-
1. 匿名 2025/07/23(水) 18:13:14
新潟と言えば五大ラーメンのあっさり醤油・濃厚味噌・燕三条系背脂煮干し・長岡生姜醤油・三条カレーラーメンが有名ですが。最近では他にも様々なジャンルが食べられますね。
トピ画は新潟市東区にあります「中華そば ふじの」の味噌ラーメンです。一般的な新潟濃厚味噌に比べてしょっぱく無く、優しい味わいで気に入ってます🍜+46
-1
-
2. 匿名 2025/07/23(水) 18:14:15
煮干しだっけ
どうも煮干しはなかなか慣れない+3
-2
-
3. 匿名 2025/07/23(水) 18:14:22
杭州飯店+20
-4
-
4. 匿名 2025/07/23(水) 18:14:44
無尽蔵+15
-1
-
5. 匿名 2025/07/23(水) 18:15:06
>>1
美味しそうやん+7
-1
-
6. 匿名 2025/07/23(水) 18:15:28
一度あごすけ食べてみたいなあ+15
-1
-
7. 匿名 2025/07/23(水) 18:15:46
みはまや
豚骨しょうゆはこの店が一番好き
年に1回新潟に帰るけど、必ずこの店に食べに行く+5
-1
-
8. 匿名 2025/07/23(水) 18:16:47
青島食堂+79
-1
-
9. 匿名 2025/07/23(水) 18:16:53
新潟にラーメンとかあるの?+0
-35
-
10. 匿名 2025/07/23(水) 18:17:39
たまに燕三条行くから次に行ったら食べてみたい🍜+8
-1
-
11. 匿名 2025/07/23(水) 18:20:21
三吉屋 古町店
シンプルなラーメン好きなんだけど
本当においしい!+22
-1
-
12. 匿名 2025/07/23(水) 18:20:25
>>9
一応あるよ+0
-6
-
13. 匿名 2025/07/23(水) 18:20:56
食堂ミサの味噌ラーメン+36
-2
-
14. 匿名 2025/07/23(水) 18:22:23
三条でカレーラーメン食べたけどめちゃくちゃ美味しくてまた必ず食べに行きたい!+7
-2
-
15. 匿名 2025/07/23(水) 18:22:49
長岡市 たいち
とにかくおいしい。
石破総理がこの店で食事したので、たいちに行かないなんて言ってる人がいるけど関係ないでしょ。+26
-3
-
16. 匿名 2025/07/23(水) 18:23:23
阿賀野市ひさご
長岡市祥気
このふたつ
誰かご存知の方いられたらコメントください!!+19
-1
-
17. 匿名 2025/07/23(水) 18:24:03
五大ラーメン?初耳だわ。
新潟県にラーメンのイメージなんてないよ。+3
-36
-
18. 匿名 2025/07/23(水) 18:25:11
>>16
ひさごって味噌の所だっけ?
昔食べたような気がする+3
-0
-
19. 匿名 2025/07/23(水) 18:26:11
>>7
学生の頃よく行ってたなあ
凄い行列だった+1
-1
-
20. 匿名 2025/07/23(水) 18:27:09
県民だけど三宝亭で十分美味い
色んなの食べれて居心地いいしソフトクリームを帰りの車で食べるまでがセット+43
-1
-
21. 匿名 2025/07/23(水) 18:29:40
夏にラーメンはないわ+1
-15
-
22. 匿名 2025/07/23(水) 18:30:57
長岡のあしょろ+5
-2
-
23. 匿名 2025/07/23(水) 18:33:20
新潟は本当においしいラーメン屋さん多いよ
だるまやの味噌食べたいなぁ
新潟を離れてからも食べたくなる+45
-1
-
24. 匿名 2025/07/23(水) 18:33:29
>>20
三宝亭の五目うま煮麺だいすき!!
色々あるのにいつもそればかりで、他もおいしいんだろうな〜。小学生の頃から家族で行ってたなぁ
遠方に引っ越してしまってしばらく食べれて無くて恋しい!+42
-2
-
25. 匿名 2025/07/23(水) 18:35:07
去年、数年振りに小千谷の勝龍行ったけどかなり味変わってない?+5
-0
-
26. 匿名 2025/07/23(水) 18:36:27
三条の中華亭+6
-1
-
27. 匿名 2025/07/23(水) 18:36:45
胎内の麺楽の味噌とんこつが好き
トッピング自由のキムチとニラキムチがめっちゃ美味しい。
あと、チャーシュー屋武蔵の辛子味噌まじで美味しい+1
-1
-
28. 匿名 2025/07/23(水) 18:38:53
私は万人家 あのうっすいチャーシューとたっぷりのもやしが好き+5
-1
-
29. 匿名 2025/07/23(水) 18:40:15
>>16
長岡市 祥気
夏限定の冷やし麺(すみません詳しい名称忘れました)が楽しみで。
塩ラーメンが絶品です。+7
-1
-
30. 匿名 2025/07/23(水) 18:41:01
今新潟離れてるからわからないけど、古町にある天龍だったかな…飲んだ〆に必ず行った
ワンタン麺がお気に入り+5
-1
-
31. 匿名 2025/07/23(水) 18:43:38
>>8
個人的には本店が美味しい!+7
-1
-
32. 匿名 2025/07/23(水) 18:44:42
上越あごすけ
祝日の夜に行ったら食べるまで2時間かかった+8
-1
-
33. 匿名 2025/07/23(水) 18:45:32
>>20
酢たくさん入れて食べるのが好き+0
-0
-
34. 匿名 2025/07/23(水) 18:49:11
長岡インター近くにある柿家+1
-1
-
35. 匿名 2025/07/23(水) 18:58:57
>>17
ようそんな恥ずかしげもなく自分の無知を晒せるね+14
-1
-
36. 匿名 2025/07/23(水) 19:00:01
かなみやの麻婆麺大好き!
でも五目あんかけ焼きそば(多分小新店のみ提供)一度頼んだらおいし過ぎていつもどっち頼むか悩ましかった+13
-1
-
37. 匿名 2025/07/23(水) 19:01:42
川端パンが好き❤️
あやなちゃん応援してる+2
-3
-
38. 匿名 2025/07/23(水) 19:10:24
>>17
西日本の人かな?+0
-0
-
39. 匿名 2025/07/23(水) 19:11:13
>>9
逆にラーメンがない県ってあるの?
+3
-0
-
40. 匿名 2025/07/23(水) 19:23:48
>>8
冨永愛さんがラーメンを年2回食べるって言ってて
青島食堂の食べてたよ+25
-1
-
41. 匿名 2025/07/23(水) 19:33:40
しょうがの海におぼれたい
すごく美味しかったのでまた食べに行きたいです+8
-1
-
42. 匿名 2025/07/23(水) 19:49:00
なんだかんだだるまや系列が好き+6
-1
-
43. 匿名 2025/07/23(水) 19:50:27
>>23
あの魚介が強い味噌がおいしいよね〜+4
-1
-
44. 匿名 2025/07/23(水) 19:58:27
三条市
ののやの塩ラーメン
笹舟の醤油ラーメン+4
-1
-
45. 匿名 2025/07/23(水) 20:02:51
上越屋!+5
-1
-
46. 匿名 2025/07/23(水) 20:07:20
勝龍っていうおもうまい店で出てたとこ
混んでてもう入れない+3
-1
-
47. 匿名 2025/07/23(水) 20:08:02
米どころで有名だけど、水がいいからラーメンもめちゃくちゃおいしい
いつか長岡のいち井に行ってみたい+9
-1
-
48. 匿名 2025/07/23(水) 20:10:58
>>25
オモウマい店にでてたね。+5
-0
-
49. 匿名 2025/07/23(水) 20:12:05
いっとうやとまっくうしゃが好きだな〜。+5
-1
-
50. 匿名 2025/07/23(水) 20:22:43
西蒲区にある采る乃芽+4
-1
-
51. 匿名 2025/07/23(水) 20:29:14
>>29
鶏チャーシューがおいしかった。+1
-0
-
52. 匿名 2025/07/23(水) 20:29:55
味むら
ラーメン400円かな?他のも美味しい!+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/23(水) 20:35:17
>>8
ここしか勝たん+1
-1
-
54. 匿名 2025/07/23(水) 20:36:35
>>17
もの知らなさすぎ+2
-1
-
55. 匿名 2025/07/23(水) 20:41:16
三宝亭の五目うま煮めん
あと野菜たっぷり味噌らーめんも好き+8
-0
-
56. 匿名 2025/07/23(水) 20:47:01
>>41
私はしょうが過ぎていまいちでした…
生しょうがをこれでもかと入れればOKでしょ感がして(笑)
バランスとしてはやはり青島がいい+1
-1
-
57. 匿名 2025/07/23(水) 20:50:16
加茂のラーメンしん
醤油ラーメンめちゃくちゃ美味しい!初めてラーメンにハマった+5
-0
-
58. 匿名 2025/07/23(水) 20:53:45
東横!子供の頃に出前してもらって食べてた。
お店だとお会計の後に小さいアイスくれるんだよね。
良き思い出。+4
-1
-
59. 匿名 2025/07/23(水) 21:05:13
・魚沼、長岡に店舗がある土佐屋
・小千谷の勝龍、暁天
・五泉の中田製作所
などなど…
美味しいラーメンたくさん!+5
-2
-
60. 匿名 2025/07/23(水) 21:13:35
本場で食べたことは未だになし( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
東京幡ヶ谷の我武者羅というラーメン屋さん美味しい+0
-2
-
61. 匿名 2025/07/23(水) 21:19:26
>>24
三宝亭のラーメン好きだけど、たまに新潟の情報番組やってるラーメンランキングで1位になってると、ん?と思う。+12
-0
-
62. 匿名 2025/07/23(水) 21:21:28
>>41
休日はどえらい行列だけど、平日の17時頃はかなり空いてるので仕事帰りに食べてる
ラーメンも餃子も美味しい+5
-1
-
63. 匿名 2025/07/23(水) 21:22:59
山形に近いところにあしらって店があった気がする。
旅行で立ち寄ってちょっと店名があやふやだけど美味しかった。+5
-0
-
64. 匿名 2025/07/23(水) 21:24:12
>>44
三条生まれの東京民です
笹船めちゃ行ってた!+2
-0
-
65. 匿名 2025/07/23(水) 21:26:11
佐渡に旅行した時にたまたま入った「麺処 若」美味しかったよ!ラーメン自体も美味しいけどチャーシューもうまい!なかなか行く機会がないけどまた食べたい+4
-0
-
66. 匿名 2025/07/23(水) 21:27:05
こまどりが出てませんね~
くせのある濃厚味噌
餃子もうまい+9
-0
-
67. 匿名 2025/07/23(水) 21:30:16
マルシンのマーボー麺+7
-0
-
68. 匿名 2025/07/23(水) 21:34:43
>>2
新潟は煮干し出汁がメジャー
キノコ出汁、昆布出汁は少数派+1
-0
-
69. 匿名 2025/07/23(水) 21:37:30
>>9
人口当たりのラーメン店、消費量、消費量
全国2~4位だった(かな?)
一位の山形が新潟の二倍と巨大すぎ
+3
-0
-
70. 匿名 2025/07/23(水) 22:28:29
まごころ亭の吟醸味噌ラーメン!
めっちゃうまい!
平日もランチは行列です+13
-0
-
71. 匿名 2025/07/23(水) 22:32:25
ふうらいぼう
長岡にあるのしか行ったことないけど、大好きすぎて長岡に行った際には必ず行ってしまう
濃厚塩ラーメン最高すぎる+5
-0
-
72. 匿名 2025/07/23(水) 22:33:20
>>16
ひさご子供の頃行ったことある
たまに通ります+3
-0
-
73. 匿名 2025/07/23(水) 22:34:37
次新潟行ったらどこで食べよう?
青島食堂、潤、だるまやはここ何年かで食べたー
古町の方にある古いお店の冷やし中華、夏になるとSNSでよく見かけるから気になる+4
-0
-
74. 匿名 2025/07/23(水) 22:49:41
>>16
祥気
塩ラーメンがとても美味しいです。
お店で食べた塩ラーメンの中でNo. 1。
何気に餃子も美味しいですよ。
冷凍の餃子は市内のスーパー(原信かウオロク)でも購入出来ます。
+4
-0
-
75. 匿名 2025/07/23(水) 22:51:21
お盆に十日町に行きます!よかったら観光客も入れる?敷居の高くない美味しいラーメン屋さん教えて欲しいです!
六日町ぐらいまでは行けると思います!+2
-0
-
76. 匿名 2025/07/23(水) 22:55:59
まだ出てない所で、新潟市中央区女池という所にある「ふくろう」のからみそラーメン❗️
この間初めて食べたのですがとても美味しくて満足度高かったです。
思い出したらまた食べたくなってきた(@ ̄ρ ̄@)
なかなか旅行中だと立ち寄りにくいかも…+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/23(水) 23:22:26
>>8
すごく美味しかった
ただ混んでてお店が狭いからさっさと食べないと行けない気がした
あおやきやは味が劣るのかもしれないけどゆっくりできて良かった
+2
-0
-
78. 匿名 2025/07/23(水) 23:44:28
>>76
名古屋のラーメンチェーン店だっけ?新潟で食べれる他県のラーメンチェーンだとフタツメが好きだな+0
-0
-
79. 匿名 2025/07/24(木) 00:34:58
>>6
好き嫌い分かれるかも。
私は並んでまではいいかなーというかんじ+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/24(木) 02:48:54
ヒグマ 小千谷店
生姜醤油ラーメンのお店ですけど私は味噌ラーメンが好きです。以前職場が近くて帰りによく行ってました。+4
-0
-
81. 匿名 2025/07/24(木) 02:50:39
武蔵の辛子味噌ラーメン
だるま屋のだるまラーメン(好きなんだけど加齢で胃がもたれるようになった)+6
-0
-
82. 匿名 2025/07/24(木) 02:50:53
>>4
お店によって微妙に味が違いますよね。+0
-0
-
83. 匿名 2025/07/24(木) 05:45:15
>>63
あしらで合ってますよ〜人気店ですね!
村上の方にありますが、数年前に新潟市中心部の万代シティにもお店ができたみたいです。(フードコートの店舗です)+4
-0
-
84. 匿名 2025/07/24(木) 07:03:08
新潟駅の中に麺横丁ってあるんだけど、そこ行くと色んなラーメン屋さんがならんでます
5店舗だったかな、観光で来られるときは寄ってみてください
私はマゼシャモジってとこが結構好きです+3
-0
-
85. 匿名 2025/07/24(木) 09:15:57
>>8
久しぶりに南万代店行ったら全然美味く無かったんだけど長岡の方は違うのかな
麺入れるのに並べられた丼がスープの量1杯ごとに全然違ってて、嫌な予感したら案の定だったわ+4
-1
-
86. 匿名 2025/07/24(木) 09:34:47
>>6
塩とんこつが好き+2
-0
-
87. 匿名 2025/07/24(木) 11:34:18
>>70
味噌はまごころ亭が新潟みその代表ですか?+1
-1
-
88. 匿名 2025/07/24(木) 14:20:06
>>61
地元の三宝亭は初めて行った時に食べ終わった器をさげてなくて座る場所があまりなく、店長と店員が雑談していてラーメンもそんなにおいしくなかったから行ってないですね。随分前の事なので今は改善されてるといいですけど。+0
-3
-
89. 匿名 2025/07/24(木) 17:19:39
>>4
悩んだら無尽蔵か三宝亭+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/24(木) 17:29:59
>>67
汁無しが好き!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する