ガールズちゃんねる

目から鱗のメイク・美容テクニック

94コメント2025/07/24(木) 04:37

  • 1. 匿名 2025/07/23(水) 18:11:10 

    主はメイクがずっと苦手でしたが、最近「アイラインは肘をついて引く」というテクニックを聞いて目から鱗が落ちました。
    「下唇の方が色素が多いから、口紅は上唇から塗って下唇は上唇に合わせる」というのもTVで見て、鏡を見て確かに!となりました。

    皆さんが知って驚いた、メイクや美容のちょっとしたテクニックやコツを教えて貰えると嬉しいです!
    返信

    +114

    -11

  • 2. 匿名 2025/07/23(水) 18:12:05  [通報]

    メイクキープミストを顔じゃなくスポンジに吹きかけて使うとノリがいいしマスクに付きづらくなる
    返信

    +66

    -12

  • 3. 匿名 2025/07/23(水) 18:13:05  [通報]

    目から鱗のメイク・美容テクニック
    返信

    +119

    -27

  • 4. 匿名 2025/07/23(水) 18:13:48  [通報]

    >>2
    それ駄目だった
    リキッドなんだけど全部剥がれちゃう
    返信

    +64

    -8

  • 5. 匿名 2025/07/23(水) 18:14:52  [通報]

    唇の色が悪くて、困ってる
    飲み物飲んだらすぐに唇のフチが黒っぽく目立つ
    なんか良い方法あるかな?
    返信

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/23(水) 18:15:37  [通報]

    >>1
    アイライナーブラシにメイクキープミスト吹きかけてパウダーアイライナーつけると高発色
    返信

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/23(水) 18:16:34  [通報]

    目から鱗のメイク・美容テクニック
    返信

    +14

    -119

  • 8. 匿名 2025/07/23(水) 18:18:45  [通報]

    >>7
    どっちがどうとも言えないわw
    返信

    +216

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/23(水) 18:19:06  [通報]

    ハンドクリームは化粧水を塗ってから塗る
    返信

    +123

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/23(水) 18:19:59  [通報]

    >>8
    それな…
    なんか胸が痛む
    返信

    +67

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/23(水) 18:20:03  [通報]

    >>1

    顔に塗った後、手に余った化粧水等はヒジや首にぬる

    老化が出やすいところをケアする
    返信

    +150

    -8

  • 12. 匿名 2025/07/23(水) 18:22:19  [通報]

    難しいけどビューラーは毛先から挟むと自然なカールになる
    返信

    +19

    -4

  • 13. 匿名 2025/07/23(水) 18:24:00  [通報]

    アイラインをアイシャドウを塗ったあとに引くようにしたら、うまくいくようになったよ
    引きたい場所が分かりやすくなって、やり過ぎな跳ね上げをしなくなった
    返信

    +29

    -15

  • 14. 匿名 2025/07/23(水) 18:24:09  [通報]

    >>7
    どっちも◯◯やんけ
    返信

    +83

    -5

  • 15. 匿名 2025/07/23(水) 18:24:26  [通報]

    ガルで知ったけど、保湿液や美容液はくるくる回すように塗り込むとかなり浸透するってやつ。やってみたら確かに翌朝の肌が違った。あくまで優しく優しく。
    返信

    +98

    -4

  • 16. 匿名 2025/07/23(水) 18:24:44  [通報]

    毛穴がどうにもならぬ
    返信

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/23(水) 18:25:08  [通報]

    >>5
    唇めちゃくちゃくすんでるから一旦全部ファンデ塗ってなかったことにしてる
    で、その上からリップしてる
    返信

    +46

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/23(水) 18:26:09  [通報]

    >>3
    ショートヘアが更に似合いそう
    返信

    +87

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/23(水) 18:26:11  [通報]

    インスタで、コンシーラーはつけてから30秒置いてから指でなじませると見て、同じようにしたらよれなくて良かった
    返信

    +107

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/23(水) 18:26:36  [通報]

    >>7
    すごいピンポンダッシュ顔してる
    返信

    +16

    -5

  • 21. 匿名 2025/07/23(水) 18:27:40  [通報]

    >>1
    シミを隠す方法。
    シミ部分にチークを塗り上からコンシーラーを、密度の濃いファンデブラシでポンポンすると隠れる。
    返信

    +26

    -4

  • 22. 匿名 2025/07/23(水) 18:29:40  [通報]

    >>13
    ずっとアイシャドウ塗ってからライン引いてたわ
    返信

    +158

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/23(水) 18:31:50  [通報]

    >>3
    美肌仕上げってやつ選ぶとこれくらい色白になるよね。
    返信

    +58

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/23(水) 18:37:20  [通報]

    >>22
    私はアイライン→マスカラ→アイシャドウの順番なんだけど同じ人いるかな
    返信

    +4

    -32

  • 25. 匿名 2025/07/23(水) 18:38:57  [通報]

    >>3
    そうそう
    写真撮る時は、アゴを引くんじゃ無くて
    デコを前に出すと良いって✌️
    顎引くと加減がむずくて二重顎になる確率上がるけど、デコ出しは失敗しないらしい
    返信

    +117

    -4

  • 26. 匿名 2025/07/23(水) 18:40:40  [通報]

    ルースパウダーは使わない
    返信

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/23(水) 18:46:46  [通報]

    >>3
    加工もしてるよね?
    返信

    +47

    -3

  • 28. 匿名 2025/07/23(水) 18:55:13  [通報]

    >>21
    どんな色のチークでもいいの?
    返信

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/23(水) 19:02:57  [通報]

    >>6
    左の目、犬木加奈子の絵みたい
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/23(水) 19:03:51  [通報]

    >>25
    デコ出すの難しくない?
    っていうか、デコ出そうとすると結局アゴが引けるよね?
    返信

    +39

    -8

  • 31. 匿名 2025/07/23(水) 19:07:09  [通報]

    >>24
    ビューラーでライン禿げない?
    使わないの?
    返信

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/23(水) 19:07:38  [通報]

    >>7
    こういう顔の中国人のおばちゃんがめっちゃ美女になるメイク動画あるよね
    返信

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/23(水) 19:08:57  [通報]

    >>25
    デコだしとあごひきって意味同じやん
    返信

    +19

    -7

  • 34. 匿名 2025/07/23(水) 19:09:12  [通報]

    >>3
    カトパンに似てる
    研究したらキレイになりそう
    返信

    +44

    -6

  • 35. 匿名 2025/07/23(水) 19:17:11  [通報]

    >>30
    うまく顎引ける人はそれで良いんだよ
    顎引こうとするとグッと力入るから、デコを前に突き出すようにする方が失敗しづらいだけ。鏡の前でやってみて
    返信

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/23(水) 19:21:09  [通報]

    >>25
    デコを前に出すと首も一緒にでるんだけど
    正解?
    返信

    +36

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/23(水) 19:21:28  [通報]

    >>16
    仲良くするしかない
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/23(水) 19:22:36  [通報]

    >>15
    日焼け止めもそうやって塗ると効果抜群らしい。NHKの番組で検証してた
    返信

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/23(水) 19:24:02  [通報]

    >>4
    リキッド何使ってるの?
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/23(水) 19:30:12  [通報]

    コンシーラーはシミに直塗りせず一度手の甲に付けてからトントンと乗せると綺麗に乗るよ、お試しあれ
    返信

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/23(水) 19:37:27  [通報]

    >>4
    馬鹿力で叩いてない?
    返信

    +4

    -10

  • 42. 匿名 2025/07/23(水) 19:44:18  [通報]

    >>18
    美人さんだから一気に垢抜けそう
    返信

    +6

    -5

  • 43. 匿名 2025/07/23(水) 19:54:53  [通報]

    ノーファンデ。やってみたら、いまの下地優秀すぎてまじファンデいらずり
    返信

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2025/07/23(水) 20:14:30  [通報]

    >>43
    どの下地使ってますか?
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/23(水) 20:16:35  [通報]

    >>20
    ピンポンダッシュ顔w
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/23(水) 20:17:14  [通報]

    >>26
    存在意義が
    返信

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/23(水) 20:21:17  [通報]

    >>5
    私は唇にアートメイクしたよ
    返信

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2025/07/23(水) 20:33:05  [通報]

    >>44
    クレドポーかNARSです
    返信

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2025/07/23(水) 20:33:23  [通報]

    ファンデや下地は下から上に↑に塗る
    たるみ毛穴がひどい箇所は皮膚を引っ張りながら塗る

    塗り立ては毛穴がマシ
    返信

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/23(水) 20:33:25  [通報]

    >>22
    私も

    ライン引いてからアイシャドウなんて考えた事もなかった
    返信

    +52

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/23(水) 20:35:43  [通報]

    鼻に下地やファンデ塗る時
    鼻の穴に指を突っ込んで内側から押して小鼻を広げた状態で塗ると毛穴がめちゃくちゃ埋まる!!!(鼻の穴に指を突っ込むだけでもOK)
    化粧を落とす時も同じように鼻に指突っ込んで内側から押した状態でクレンジングで小鼻をクルクルとすると綺麗に落ちるよー
    全然違うから試してみて欲しい!!
    それまではパフやブラシで強く押し付けて毛穴埋めてたからその時よりも毛穴が埋まりすぎて感動した
    返信

    +39

    -4

  • 52. 匿名 2025/07/23(水) 20:40:16  [通報]

    >>7
    🥺
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/23(水) 20:44:50  [通報]

    >>32
    あぃーーっやっ!
    返信

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/23(水) 20:50:46  [通報]

    >>1
    誰か教えて。
    ビューラーってどのタイミングで使うのが正解?
    アイメイクの完成後だとアイラインとれちゃう
    返信

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/23(水) 20:56:12  [通報]

    眉毛は描く前にパウダー仕込む
    油分なくなって描きやすくなるよ
    返信

    +36

    -2

  • 56. 匿名 2025/07/23(水) 21:00:04  [通報]

    >>48
    ありがとうございます。
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/23(水) 21:05:27  [通報]

    >>54
    横だけど、私最初にビューラーしちゃう。
    で、アイラインとかアイシャドウとかマスカラとかする感じ。
    返信

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/23(水) 21:12:22  [通報]

    >>7
    色んな意味で目から鱗w
    返信

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/23(水) 21:14:01  [通報]

    ビューラー
    左目にする時は左手に持つと根元からしっかり上がる
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/23(水) 21:17:52  [通報]

    >>30
    ヨコだけど、デコを出しながら肩を引くといいよ
    返信

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/23(水) 21:24:13  [通報]

    >>28
    赤系がいいよ。
    発色がいい方が隠れやすく、できればパウダーじゃない方が馴染みやすい。
    コンシーラーもリキッドがオススメ。
    返信

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/23(水) 21:27:53  [通報]

    >>54
    私はアイシャドウ→アイライナー→ビューラー→マスカラ
    だけど人によってはビューラーでアイライナーが剥げるかも知れないので、アイシャドウかアイライナーの前にビューラーでも良いかも
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/23(水) 21:31:00  [通報]

    >>59
    えっ普通は右手で左目もやってるの?できるもんなの?
    ビューラーに限らず顔の右側は右手、左側は左手でメイクしてる
    返信

    +1

    -14

  • 64. 匿名 2025/07/23(水) 21:33:50  [通報]

    >>1
    パーソナルカラーに合わせて色々アイメイク頑張ってたけど、滲まないアイライナー使っても滲む?消える?、下まぶたのアイシャドウはなんか浮くし、上のシャドウもくすむ、同化する?
    なんか、しっくりこない

    結局、顔タイプがフレッシュでした。
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/23(水) 21:35:25  [通報]

    乳液やクリーム塗った後、優しくハンドプレス。その後ティッシュオフ。
    下地塗って、ティッシュオフ。
    小田切ヒロさんのショート動画でみて、やってみたら、本当に崩れにくい!
    夏場にぐちゃぐちゃになってたから、感動した
    返信

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/23(水) 21:44:46  [通報]

    >>3
    これは髪型かなぁ。
    耳出して顔の周りスッキリした方が綺麗に見えた感じ?
    返信

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/23(水) 22:06:08  [通報]

    シミ隠したいけど、何か良いの知りませんか?
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/23(水) 22:09:19  [通報]

    >>1
    アイシャドウ、アイライナーの前に乾いたティッシュで軽く抑えると油分が取れて落ちにくくなるよ!(下瞼も同じく)
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/23(水) 22:13:55  [通報]

    顔を保冷剤などで冷やしてから下地、ファンデを塗ると崩れにくい!吉田あかりさんの動画でそんなようなこと言ってて、半信半疑でやったら崩れにくくなってまさに目から鱗だった!
    返信

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2025/07/23(水) 22:19:09  [通報]

    >>58
    目からなめくじ、、
    返信

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/23(水) 22:41:03  [通報]

    >>11
    私は今のように暑い時期は半裸になってデコルテにも胸にもお腹にも塗ってる(冬はデコルテまで)
    美容液も顔に合わないものや試供品の余りは体に塗りたくる
    時々アロママッサージ行くと若いスタッフの女子に心底びっくりされるし温泉などで「一体どんなケアを?」と見知らぬ女性に聞かれたこともある
    スキンケアって効果あるんだなぁとしみじみ感じる

    返信

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/23(水) 22:41:27  [通報]

    >>15
    湘南でレーザーした時に自分で麻酔クリーム塗るんだけど、くるくる刷り込まないと麻酔クリーム効きが悪いと気付いてからスキンケアもくるくる塗り込むようにしてる
    返信

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/23(水) 22:45:43  [通報]

    >>30
    のみこみが悪くて上手くできないから、今ニワトリみたいになってる。
    返信

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/23(水) 23:00:52  [通報]

    >>5
    指原とかどうやったんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/23(水) 23:02:24  [通報]

    >>38
    石原さとみのトリセツだっけ?
    アレでみた
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/23(水) 23:03:40  [通報]

    >>25
    ろくろ首みたいにしろってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/23(水) 23:05:08  [通報]

    >>31
    ホットビューラー使ってるのでマスカラのあとでアイライナーは大丈夫ですね
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/23(水) 23:10:03  [通報]

    >>7
    どっちもブ...
    返信

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/23(水) 23:21:39  [通報]

    >>2
    いつも何プッシュくらいするのがいいのか分からなくてびったびたにしちゃうけど、合ってるのか謎です☺️
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/23(水) 23:52:50  [通報]

    デコルテと乳までが顔
    手のひらで余った化粧水やクリームは尻に塗る
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/23(水) 23:52:50  [通報]

    >>5
    濃い目につく赤い色付きリップを毎晩寝る前に塗ってたらいつの間にかいい色になってたよ!
    返信

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/23(水) 23:54:56  [通報]

    >>51
    毎日してたら鼻の穴広がりそう
    返信

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/23(水) 23:57:51  [通報]

    >>3
    この人、磨けば光る素材だから、あんま参考にならない
    返信

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/23(水) 23:58:43  [通報]

    >>51
    鼻穴拡張美容
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/24(木) 00:03:44  [通報]

    >>3
    今って髪下ろすのOKなんだね
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/24(木) 00:31:06  [通報]

    >>7
    加工もおかしいと自分で気付けないんだな
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/24(木) 00:32:18  [通報]

    >>5
    「RMK リップベースライナー」
    唇のふちのくすみの解消にいいらしいよ
    これ塗ってから好きな口紅塗ればOK

    あと口紅塗るときは、塗った後一回ティッシュオフしてからもう一回塗ると
    普通の口紅でも落ちにくくなるよ
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/24(木) 00:32:36  [通報]

    >>67
    クレヨン系コンシーラー
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/24(木) 00:35:56  [通報]

    >>82
    広がるよ!
    ここぞというときに使うといいのかな
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/24(木) 00:59:00  [通報]

    >>73
    今日イチ吹いたw横
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/24(木) 01:41:40  [通報]

    頬骨が目立つからシェーディング兼ねてベージュのチークを頬骨の外側に塗ってたんだけど正面だけに入れた方が顔小さく見えた。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/24(木) 02:21:44  [通報]

    このトピ参考になる〜!!

    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/24(木) 03:16:51  [通報]

    >>1
    毛穴開き、アイスピックとボックスカーの深いクレーターが広範囲だけどファンデやめた!
    毛穴プライマー→色付き下地→コンシーラーでクマとか小鼻赤ぼかす→ルースパウダーをガッツリ真っ白になるくらい乗せて10分放置→何も付いてないブラシではらいつつぼかす→メイクキープミスト大量にふりかける。
    滝汗、脂性肌だから家の中でも汗ばんでて玄関でて数分で顔面全て滝汗の私なのにいい感じにセミマットで毛穴とクレーターが汗と皮脂と混ざってふっくらして見える笑
    ティッシュオフして額と鼻と目の下三角ゾーンだけパウダー乗せると綺麗。
    ファンデ乗せた方が色が均一になって一瞬美肌見えするけどクレーターが目立つ…
    8月に出るコスデコのパウダーファンデ気になるけどのっぺりするのかな?
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/24(木) 04:37:30  [通報]

    洗面台の鏡で見たら完璧なんだけど、外に出たらすっぴん?ってくらいシミとか見える。
    皮膚は薄いタイプ。
    日焼け止め、薄くクレドの下地、赤ら顔だから緑の下地、粉ファンデ
    コンシーラーと割と塗ってます。
    なぜ?
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード