ガールズちゃんねる

付き合うか迷ってる人

235コメント2025/07/25(金) 11:17

  • 1. 匿名 2025/07/23(水) 12:11:32 

    27歳独身です。
    元会社の同僚で、いまは夢追い無職の人から、付き合ってほしいと言われています。しかも、結婚を前提に。
    元々友人として食事していた仲で、人としてとても良い人であること、同僚時代はすごく仕事ができる人だったこと、顔も性格も好みで優しいところ、同い年、どこをとっても申し分ないのですが、一つ…
    彼は現在、無職です。
    無職ですが、30までに某劇団の看板になるという夢を持っていて、いまは研究生をしています。
    30過ぎても芽がでなかったら、一般の仕事に戻ると言っています。
    とても良い人で、同僚時代は私には手の届かなかった人なので、結婚を前提に付き合ってほしいなどと言われて舞い上がる思いでした。
    でも、ふと冷静になってみると、彼は無職。実家は太いらしく、生活に困っていないどころか、家族が彼の夢を応援して金銭の援助をしているくらいです。そのため、無職でも困らないので、夢追い人をしているのですが……実家との繋がりが強いこと、以前は27までに芽が出なかったら夢を諦めると言っていたことが延長されていることなどが逆に少し不安に。
    実家が太けりゃ、結婚前提でお付き合いしても良いと思いますか?
    (ちなみに彼はさわやかなのに、意外にも生真面目すぎて彼女がいたことがないらしく、付き合う人=結婚する人という、古い考えのようです。)
    返信

    +8

    -66

  • 2. 匿名 2025/07/23(水) 12:11:45  [通報]

    やめとけ
    返信

    +131

    -5

  • 3. 匿名 2025/07/23(水) 12:11:58  [通報]

    就職したら考えますって言えば?
    返信

    +147

    -4

  • 4. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:02  [通報]

    論外
    返信

    +33

    -4

  • 5. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:02  [通報]

    やめておきな
    返信

    +29

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:15  [通報]

    就職してから言え、と返す
    返信

    +74

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:19  [通報]

    バイトはしてるの?
    返信

    +2

    -6

  • 8. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:21  [通報]

    推しと付き合うか悩んでます。
    返信

    +2

    -7

  • 9. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:22  [通報]

    >>1
    絶対なしなんだけど笑
    返信

    +85

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:50  [通報]

    >>1
    夢追い人で無職のくせに結婚前提のお付き合いを向こうは申し込んでるの???
    返信

    +156

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:55  [通報]

    無職で
    劇団員

    ごめん!なし!!

    ただ実家が太いって大きな会社ってこと?
    27以降にその会社継ぐならアリかも!?
    返信

    +84

    -4

  • 12. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:57  [通報]

    ネガティブ要素ばかりじゃん。反対してほしいんでしょ
    返信

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:57  [通報]

    実家が太いならワンチャンあり
    返信

    +15

    -8

  • 14. 匿名 2025/07/23(水) 12:13:04  [通報]

    結婚の前提ではなく、とりあえず付き合うのはダメなの?
    返信

    +55

    -4

  • 15. 匿名 2025/07/23(水) 12:13:16  [通報]

    無職なのは良いけど、それで結婚を前提に付き合ってと言うのが無理
    返信

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/23(水) 12:13:27  [通報]

    実家が太いってことは、将来的に実家の仕事を継ぐとかあるん?
    返信

    +22

    -3

  • 17. 匿名 2025/07/23(水) 12:13:33  [通報]

    芸能関係ではないけど夢追い人と付き合ったことあるけど長続きしなかった。やっぱり色々と甘い。
    返信

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/23(水) 12:13:58  [通報]

    >>1
    無職の時点で結婚前提で付き合って欲しいって言ってくるって主さんのこと舐めてるよ
    返信

    +50

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/23(水) 12:14:03  [通報]

    >とても良い人で、同僚時代は私には手の届かなかった人なので、結婚を前提に付き合ってほしいなどと言われて舞い上がる思いでした

    今の彼は手の届く範囲の男性になっちゃったんだよ
    冷静になって考えてみて
    あなたがあなたの友人の立場だったとき、素直にお付き合いを応援できる?
    返信

    +41

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/23(水) 12:14:14  [通報]

    それより顔悪くてもちゃんと仕事している人がいい
    無職って致命的
    返信

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/23(水) 12:14:45  [通報]

    ブスなら付き合えると思っていたら大間違い
    返信

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2025/07/23(水) 12:14:46  [通報]

    >>1
    あり、だと思う
    私なら絶対付き合う
    返信

    +16

    -4

  • 23. 匿名 2025/07/23(水) 12:14:55  [通報]

    >>1
    主さんが決めることなのでガル民が口を出すものではないと思うけど、私が主さんなら付き合わない
    無職+実家とつながり強めはちょっと難しいなー
    返信

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/23(水) 12:15:31  [通報]

    付き合うか迷ってる人
    返信

    +0

    -8

  • 25. 匿名 2025/07/23(水) 12:15:37  [通報]

    今は実家に頼りまくってるんでしょう?
    今後お付き合いなり結婚なりしたら、今度は全部あなたに乗っかかってくるよ?(家事とか身の回りの世話も含め)
    返信

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/23(水) 12:15:57  [通報]

    無職のクセに結婚前提とかww

    夢は自分だけで見ておけと言え
    返信

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/23(水) 12:16:01  [通報]

    無職で夢を追いかけてて女が欲しいとか笑うな
    返信

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/23(水) 12:16:03  [通報]

    主の収入あてにされていない?
    気をつけて
    返信

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/23(水) 12:16:25  [通報]

    >>10
    KKやん!
    でも今はいい暮らししてるよな
    返信

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/23(水) 12:16:33  [通報]

    >>19
    そうそう
    今の彼は『手の届かなかった彼』ではない
    ただの無職27歳
    返信

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/23(水) 12:16:49  [通報]

    >>29
    税金でな!
    返信

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/23(水) 12:16:58  [通報]

    >>1
    主さんにも結婚願望あるなら彼を養えばいいと思う
    彼には夢追い人兼主夫してもらえば
    ただし子どもを産むとなると母体がどうなるか分からないし生まれた子どもに障碍があったらどうするかとかそういうのは真面目に話し合わねば
    返信

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2025/07/23(水) 12:17:26  [通報]

    >>1
    主がフリーなら付き合っちゃえば?
    返信

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2025/07/23(水) 12:17:53  [通報]

    >>1
    夢を追ってる(収入がない)のに彼女欲しいって半端すぎん?
    返信

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/23(水) 12:18:30  [通報]

    付き合ったことないのに結婚前提で告白してくるってなに?
    重大な隠し事されてそう
    返信

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/23(水) 12:18:47  [通報]

    主は会社ではうまくやってた良い人に
    言われて舞い上がっているが、絶対後悔する
    たぶんここで1人でも肯定されたらいくだろうけど

    もういい年なんだからいつまでも
    親のスネかじってる場合ではない

    夢追いって起業家かと思ったら芸術系
    わたしなら無し
    返信

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/23(水) 12:18:50  [通報]

    不労所得あるなら結婚する
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/23(水) 12:18:55  [通報]

    なしだ

    制作系の現場の仕事をしてるけど、そんな話ゴロゴロ転がってる
    献身して支えても万が一劇団の看板になったとて、
    環境が変わって考え方も変わって捨てられる可能性が高い
    わかっててそれすらも楽しんで付き合う覚悟ならいいけど

    主は主で自分の人生を愉快に生きて、その男性が看板になったら、
    できる範囲で推してあげればいいんじゃないかな
    返信

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2025/07/23(水) 12:19:00  [通報]

    実家が太いのは本当に羨ましい
    うちの夫の実家が貧乏でお祝いとかも一切なし
    まぁ口も出さないからいんだけどね、
    返信

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2025/07/23(水) 12:19:14  [通報]

    >>28
    実家が太いのに?
    返信

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2025/07/23(水) 12:19:28  [通報]

    >>1
    実家の太いシゴデキイケメン童貞なんかいねーよ
    夢見てないで働け
    返信

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/23(水) 12:20:08  [通報]

    主の迷いどころがわからない
    返信

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/23(水) 12:20:47  [通報]

    (ちなみに彼はさわやかなのに、意外にも生真面目すぎて彼女がいたことがないらしく、付き合う人=結婚する人という、古い考えのようです。)

    なんかこの辺が創作くさい
    返信

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/23(水) 12:21:17  [通報]

    どこをとっても申し分ないのですが

    って、無職なのに申し分ないというのはあり得なくない?
    しかも無職の分際で結婚を前提にだぁ?
    そんな告白された時点でないな
    返信

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/23(水) 12:21:21  [通報]

    >>1
    ちょっと面白そうだから付き合う
    向こうはそうでもこっちは結婚前提じゃなくていいと思う
    無職なんだからいざとなれば切ればいい
    返信

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/23(水) 12:21:25  [通報]

    > 実家は太いらしく、

    結婚する時の心の保険になるかもしれないけど
    義理の両親に対して
    何をされても、何を言われても頭が上がらなくなる

    結婚する本人の将来性を見抜くのは
    主しかできないことだからね

    ただ、
    自分の将来に関わる結婚を
    博打みたいな賭け事要素があるって
    主のご両親は賛成してくれるんだろうか

    返信

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/23(水) 12:21:49  [通報]

    無職の人ほど結婚を前提に〜とか大きなこと平気で言ってくるよね

    私も26のとき無職の32の人から
    「結婚を前提に付き合ってほしい。あなたを助けたい」
    とか言って交際申し込まれたけど、当時わたしはめちゃくちゃ苦労してたし祖父母2人の介護を一人でやってたから、その状況知ってるのに無職でどうやって助けるんや!と思って断ったよ。

    現在30独身だけど後悔してない。
    祖父母2人と無職な年上男まで介護しないといけないとか考えたら地獄すぎたしねww
    返信

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/23(水) 12:22:00  [通報]

    顔がタイプだから迷ってるだけじゃ?
    結婚しちゃえよ
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/23(水) 12:22:04  [通報]

    >>12
    絶対釣り🎣
    返信

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/23(水) 12:22:05  [通報]

    私なら、無職でも構わないけど、実家から援助されてて、それが当たり前になってる人とはやめておく
    無職でも自分で働いていた時のお金を使って自立しているならいいけど、親がかりな人は、もし彼の親が結婚に反対したら結婚できないと思う。
    30過ぎても芽がでなかったら、一般の仕事に戻った場合、ろくな仕事につけなくて、それ以降も親に援助してもらう生活になりそう。
    いつまで親が頼りになるかわからないし、
    あなたが彼を養う気があるなら付き合えばいいと思うけど。
    返信

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/23(水) 12:22:17  [通報]

    お芝居を見て、芽が出そうかどうか判断してみたら?
    たぶん出ないと思うけど
    返信

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/23(水) 12:22:19  [通報]

    友達がみんな定職もってる彼氏と結婚していくことに気にならない、病気しても出産しても絶対に仕事を辞めない、自分はこの人のために何があっても絶対に支える

    って気概はあるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/23(水) 12:22:54  [通報]

    無職がわざわざ結婚を前提に付き合ってくれって言うかな?
    返信

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/23(水) 12:23:01  [通報]

    >>1
    資産聞いて生活費どれだけ出せるか聞いて自分と生活するには全て払ってもらうけどそれでもいいかと言えば自然と離れていきます笑
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/23(水) 12:23:02  [通報]

    >>1
    結婚前提なんだから、憧れの人で嬉しい気持ち、仕事ができる面を尊敬していたこと、付き合いで不安なことを伝えて話し合いだね
    何なら相手のご両親も交えて
    返信

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2025/07/23(水) 12:23:12  [通報]

    >>43
    絶対創作
    返信

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/23(水) 12:23:32  [通報]

    夢追い人を支えるのって、有り余る富をどう暇つぶしに使おうかって人のみが許される事だと思うよ
    返信

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/23(水) 12:23:44  [通報]

    >>1
    「私もそろそろ、付き合う=結婚と考えてる。
    夢を持つことは素敵だけど、夢を食べては生きていけない。無職では結婚生活を送れない。
    だから、30になった時、気持ちだけじゃなく現実的に結婚ができる状態になった時、まだお互いに好きだったら付き合おう。」
    って約束だけ取り付けとくかな。私なら。

    それで縁がなく他に気の合う彼氏ができたらそれまでだし、
    本当に30過ぎまでお互い恋人いないままとかならその約束果たしたら適齢期に無事結婚完了⭐︎だし。

    返信

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/23(水) 12:23:55  [通報]

    >>24
    何故トピ画?
    返信

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/23(水) 12:24:13  [通報]

    >>45
    そういう考えがあってもいいと思うよ。
    でも主さんもいい歳なんだから、結婚する気がない人と付き合ってると今期逃すよ。
    返信

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/23(水) 12:24:21  [通報]

    >>1
    実家が太い夢追い人ねえ
    そういう人って結局実家っていう後ろ盾があるから独り立ちできない
    昔付き合ってた歯医者の息子も実家が嫌いだといいながら援助はちゃっかり受けるし、一生甘えてそうで冷めた
    返信

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/23(水) 12:24:25  [通報]

    >>40
    実家をあてにする無職男なんて尚更アウトだな
    返信

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/23(水) 12:24:26  [通報]

    >>45
    そういう考えがあってもいいと思うよ。
    でも主さんもいい歳なんだから、結婚する気がない人と付き合ってると婚期逃すよ。
    返信

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/23(水) 12:24:28  [通報]

    >>1
    自分のコピーロボットを作ってみて、その質問投げかけてみ?それにどうやって主さんは答える?それが、答えだよー
    返信

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/23(水) 12:24:49  [通報]

    >>53
    創作だから
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/23(水) 12:24:57  [通報]

    >>47
    よこ
    英断!
    世話しなくちゃいけないのが増えるだけだよね
    無し無し!!!!!
    返信

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/23(水) 12:25:12  [通報]

    実家に甘えてる時点でいくら太くても無理
    人生に危機感なさすぎる
    返信

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/23(水) 12:25:17  [通報]

    やめとけ。
    返信

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/23(水) 12:25:40  [通報]

    >>10
    生真面目すぎる人がそんなことするかねぇ
    返信

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/23(水) 12:25:53  [通報]

    >>1
    「30過ぎても芽がでなかったら、一般の仕事に戻ると言っています。」
    仮に一般の仕事に戻るとしても、すんなり戻れるとも思えない。
    無職の職歴なしが仮に正社員になったとしてもブラックか薄給かその両方だよ。
    返信

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/23(水) 12:25:54  [通報]

    無職ってゼロなんだよ?
    ゼロに何掛けてもゼロだよ?
    ゴミ拾いたいなら止めないけど。
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/23(水) 12:26:01  [通報]

    >>43
    真面目で古い考えの人が無職のまま結婚前提に付き合おうとか言わんよね
    夢を諦めて必死に働くから結婚して欲しい、ならわかるけど
    返信

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/23(水) 12:26:22  [通報]

    ヒモを養えるほど稼いでるなら拾ったら良いんじゃない。
    返信

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/23(水) 12:26:59  [通報]

    >>10
    寄生虫先を探してるのよ
    返信

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2025/07/23(水) 12:28:03  [通報]

    >>1
    「顔も性格も好みで優しいところ、同い年、どこをとっても申し分ないのです」
    「実家が太けりゃ、結婚前提でお付き合いしても良いと思いますか?」

    結局、主も打算でしか見てないって所だよね。
    まぁ、結婚して苦労して後悔すれば良いと思うよ。
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/23(水) 12:29:21  [通報]

    支えて尽くして劇団女と浮気されて捨てられる
    返信

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/23(水) 12:30:20  [通報]

    >>1
    実家太い上に応援してくれてるならありだとは思うけど、無職の状態で結婚を前提にって感覚がやばいかも
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/23(水) 12:30:41  [通報]

    >>74
    寄生するつもりなら結婚の話を自分からしない
    返信

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/23(水) 12:30:46  [通報]

    >>1
    27ならもっといい人いるだろうに…
    なぜわざわざ無職を選ぶ必要があるのか
    返信

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/23(水) 12:32:25  [通報]

    >>79
    >人としてとても良い人であること、同僚時代はすごく仕事ができる人だったこと、顔も性格も好みで優しいところ、同い年
    返信

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2025/07/23(水) 12:33:28  [通報]

    >>66
    ありがとう、そう言ってもらえてよかった。

    自語りしてしまって申し訳ない…主さんも世話する人を背負うだけな気がしたから気をつけてと言いたかった。

    私のその言ってきた人も主さんのお相手と同じく実家が太い人で、土地を2軒分持ってるような人でした。

    ただ、いくら実家が太いとはいえお相手の実家の世話になるわけにもいかないですし、もし結婚したらお相手の実家にばかりペコペコするのもこちらとしても弱い立場になるし嫌でしたのでお断りしました。

    祖父は昨年看取りましたが、まだ祖母にはお世話になったためこちらも懸命に介護したいので後悔はしてません!
    返信

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/23(水) 12:33:55  [通報]

    >>43
    そんなやつが劇団にいるはず無いよね笑
    たぶん今苦しいから寄生先を探してて、上手く言ったら乗り換えて捨てる気しか無いでしょ。
    昔の憧れの存在を上手く利用して、引っかかりそうな相手見つけようとしてるだけ。
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/23(水) 12:34:17  [通報]

    >>80
    そんな人いくらでもいるでしょ笑
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/23(水) 12:34:18  [通報]

    イケメンで優しい実家の太いクリエイター希望のフリーターと付き合ってたけど別れたよ

    今はフツメンで実家が太い高収入の夫と結婚して子供にも恵まれ幸せ

    あの時別れてなかったら自分が養ってたとおもうとゾッとする
    返信

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/23(水) 12:34:35  [通報]

    >>78
    餌でしょ
    返信

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/23(水) 12:34:36  [通報]

    >>11
    私の知人まさにそのままで
    え?知人のこと?ってなった
    ただ、知人は寺の跡取りで25になったら寺継いでくれと言われて
    本当に24になって奥さんと寺継いだよ
    奥さんもわかってた
    返信

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/23(水) 12:35:43  [通報]

    >>84
    実家が太い高収入の夫を捕まえてなかったら後悔してそう
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/23(水) 12:36:43  [通報]

    >>78
    するよ。
    実際に主さん言われて、舞い上がっている。
    結婚をエサにして、女性釣る男性いるよ。
    恐らく他の女性にも同じこと言ってる。
    でも、釣れないから主さんに言ってきた。
    返信

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2025/07/23(水) 12:37:05  [通報]

    >>85
    騙すつもりなら騙した証拠が残るような真似はしないよ
    「相手が勝手に勘違いした」って逃げ道残すよ
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/23(水) 12:37:13  [通報]

    27歳女性が結婚見据えたら、夢追い無職ってだけで他のいい所全部吹き飛ぶレベルのデメリットにならない?

    その状況で親の脛かじりながらよく結婚前提で交際申し込めるね
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/23(水) 12:37:41  [通報]

    >>86
    その若さならワンチャン信じるのも掛けられるかもしれないけど、主さんがそれやったら三十路超えする可能性あるよね?
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/23(水) 12:38:56  [通報]

    何かツッコミどころ満載なんだが…
    返信

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:07  [通報]

    >>10
    実家が太いって本人から言われただけの情報?
    職場の人に確認してみたほうがいいかも。
    胡散臭い。
    実は、私も、、、って人が現れそう。
    返信

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:17  [通報]

    >>87
    ほんとこれ、結局捕まえられたから言えることだよねw
    返信

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:01  [通報]

    >>40
    過去に似たような奴と付き合ったけど(元彼無職)、「もう親にも頼ってばっかじゃ悪いから◯◯(私)、これからは親のかわりに色々よろしくね!」って言われた。同棲しなくて本当によかった
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:01  [通報]

    >>89
    結婚しようとは違うよ?
    結婚前提に付き合おうは婚約でもなんでもない。
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:09  [通報]

    >>93
    「家族が彼の夢を応援して金銭の援助をしているくらいです。」って言い切るくらいだから確証あるんだと思うよ。
    みたい、とか、らしい、とか使わずに
    返信

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:41  [通報]

    >>1
    あなたが彼の全てのマイナスな条件をマイナスと思わないほど彼の事が好きで好きでたまらないなら付き合ったらいいと思う
    彼を失うところを想像してどう思うか考えてみたらどうだろ
    返信

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/23(水) 12:42:39  [通報]

    >>18
    ですよね。
    主さんに養ってもらう気満々。
    チョロいって完全に舐められているとしか思えない。
    結婚のワードにフラついている主さんだし。
    心配だわ。
    返信

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/23(水) 12:43:01  [通報]

    >>1
    主は、その彼の事好きなんでしょ?
    主は結婚願望強い方なのかな?それにもよるから何とも言えないけど、
    そこまで結婚願望強くないのであれば、とりあえず付き合ってみたら?

    でも、無職で結婚前提でって言ってくるなら、こっちも「1年で結果だして」って言ってみたら?
    さすがに無職の人と結婚は出来ない。と。

    そこで必死になれない人は、芽は出ないよ。
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/23(水) 12:44:07  [通報]

    自分が今無職で武器がないから、実家が太いのを餌にして結婚前提というワードで釣ってるんだね
    何か足元見られてない?
    返信

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/07/23(水) 12:46:29  [通報]

    >>101
    顔も性格も良いって武器があるよ
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/23(水) 12:49:08  [通報]

    >>1
    前にも同じ様な事言ってて、芽が出なかったのに結局一度延長してるなら、多分30歳がきてもまた延長するよ

    主が30歳で結婚したいなら無職の旦那を養う未来になる可能性大だけど、それでも構わない覚悟があるなら付き合えば?
    逆に言えば、主が万が一の時に大黒柱になる覚悟がないのなら大事な時間を無駄にするだけだろうしやめといた方がいい
    返信

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:20  [通報]

    結婚前提といえば釣れるって思われてるんだね
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/23(水) 12:51:48  [通報]

    >>1
    無職で「結婚してくれ」と言ってくるとか…ちょっと(いや、ちょっとじゃないか)地雷臭しない??
    返信

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/23(水) 12:52:54  [通報]

    >>1
    お付き合いはしたいと思ってますけど結婚前提にするなら就職してからお願いしますと言いつつ他の人にも目を向けておけばいいのでは?
    返信

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/23(水) 12:53:02  [通報]

    >>87
    そりゃそうだよー

    でもあの時決断して行動したからチャンスを得たわけで

    返信

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/23(水) 12:54:46  [通報]

    主さん自身、夢を追う彼を丸ごと受け入れられないならやめといた方がいい
    親も甘やかしてそうだしいくら向こうが金持ちでも地雷臭半端ない
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/23(水) 12:54:56  [通報]

    実家が太い  のレベルにもよる
    財閥の御曹司レベルなら考えるかも…
    返信

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:18  [通報]

    バイトもせずに仕送りだけで生活しておきながら、空き時間芝居に費やす覚悟も見えないよね
    でも彼女は欲しいんかい!ってなるわ私なら

    付き合う相手=結婚前提!真剣なんです!なアピールのつもりか知らないけど
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/23(水) 12:57:32  [通報]

    27,28歳くらいの女性が、一番モテる(意味深)らしいよ
    返信

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/23(水) 12:58:07  [通報]

    なんで トピ画 コレなの笑
    返信

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/23(水) 12:59:24  [通報]

    >>11
    手伝わされるよ
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/23(水) 13:00:27  [通報]

    >>1
    優しいって言ってるけど、実家の援助がなくなってバイトしながら夢追うことになっても優しくいるかな
    苦労してないから優しくする余裕があるだけなんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/23(水) 13:00:35  [通報]

    >>1
    世の中には稼いでいて見た目も自分好みで
    性格も良い独身男性が他にも沢山いますよ
    返信

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/23(水) 13:01:04  [通報]

    劇団の夢追いかけて仕事辞めたって事?
    夢追い無職期間はどのくらいなの?

    だいたい彼の実家が太いレベルがどの程度かもわからないし、金があるなら安心ってもんでもないでしょ

    30までに結婚したい、みたいな焦りが主さんにあるのかどうかにもよるけど
    返信

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/23(水) 13:01:30  [通報]

    >>115
    いるけど付き合えるかどうかはまた別の話
    返信

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/07/23(水) 13:02:19  [通報]

    私の経験則だけど1年の間に結果出せなかった人が何年何十年費やそうが結果は出せないよ
    返信

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/23(水) 13:03:17  [通報]

    普通に働いていてそれなりの見た目で性格もいい男性…は主の同年代で考えたらボチボチ独身が居なくなる頃か
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/23(水) 13:04:57  [通報]

    夢追い出して何年よ?
    それでまだ研究生?
    劇団の看板になりたいとか大層な目標目指していると納得できる様な努力を彼はしてるの?
    返信

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/07/23(水) 13:05:11  [通報]

    主さんはそもそも結婚願望が濃厚にある人なの?そうだとしたらやめといた方な良いけど(時間勿体ないから)
    そうじゃないなら、とりあえず
    「結婚はともかく置いといて付き合うだけなら付き合います」って言ったら?
    返信

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/23(水) 13:05:13  [通報]

    >>117
    だとしても相手探すなら若い今が一番いい
    返信

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/23(水) 13:10:55  [通報]

    無職から誘われて迷ってる時点で主も非モテでチャンスなかったんだろうし、とりあえず付き合ってみれば?
    返信

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/23(水) 13:11:59  [通報]

    >>1
    いくら彼の実家が太かろうが、その恩恵を受けるのはあくまで息子である彼だからね

    仮に交際して、30過ぎても夢追い無職をまた延長したら主さんはどうするつもり?
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/07/23(水) 13:13:16  [通報]

    >>124
    やたら相手の実家の太さ気にする人いるけど自分に関係ないしどうでもいいよね
    返信

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/23(水) 13:13:45  [通報]

    >>1
    付き合いなよ

    何人も付き合うといいよ
    結婚するまでに出会う人数なんてたかが知れてるし
    浮気ですらないし、犯罪でもない

    色んな人とお付き合いしたらいい

    イケメンで実家太いなら安泰じゃん
    返信

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2025/07/23(水) 13:14:11  [通報]

    >>10
    その図々しさが嫌だよね
    何無職の癖に結婚前提の交際申し込んでんねん
    せめて働いてから申し込めよ
    返信

    +27

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/23(水) 13:14:51  [通報]

    付き合う=おせっせ🏨だから

    無料風俗にならなければいいけど
    返信

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/23(水) 13:16:29  [通報]

    背水の陣を知らない人は、ダラダラずっとやりそう
    返信

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/23(水) 13:17:37  [通報]

    トピ主です。
    トピが初めて承認されて驚いています。
    いくつか質問があったのでお答えします。

    彼の実家が太いというのは
    →会社を持っているなどではなく、地主ということです。最近、蔵を整理していたら、もう彼が一生働いても稼げないほどの財産が見つかったそうです。

    無職なのに結婚前提でお付き合い申し込むのはおかしいという件について
    →お母様の教えが、人生は一期一会だから、この人と思った人は絶対手放すなと言われているから、いまの自分のことは置いておいて、私に申し込んでくださったそうです。(それを聞くと、とてもとても嬉しい気持ちでいっぱいです)
    返信

    +1

    -8

  • 131. 匿名 2025/07/23(水) 13:26:11  [通報]

    >>1
    無職で結婚前提のお付き合いを申し込む
    彼女がいたことがない

    何か癖がある人だね。主さんが好きならいいと思うけど、
    少しでも違和感があるのならやめたほうがいいと思う
    返信

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/23(水) 13:27:51  [通報]

    >>130
    他人がどうこういう事でもないけど、自分が大黒柱になることも想定して結婚するんだったらいいんじゃないんでしょうか
    返信

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/23(水) 13:30:36  [通報]

    >>130
    釣り乙
    返信

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2025/07/23(水) 13:30:52  [通報]

    >>130
    何か、嫁いだら大変そうだね。
    でも主さんすごく嬉しそうだし、一度付き合うのもアリなのでは?
    まだ20代だしまだまだ大丈夫だよ
    返信

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/23(水) 13:32:18  [通報]

    >>123
    トピ主です。
    お恥ずかしながら、123さんのいう通り、私は彼がいたことがほとんどありません。

    ほとんどというのは、22歳の時に、1ヶ月だけお付き合いした好きな人がいたのですが、デートを3回したら振られてしまいました、、そこからは仕事をずっとしていて、 ずっと同期の彼に片思いをし、食事をしていました。
    返信

    +1

    -7

  • 136. 匿名 2025/07/23(水) 13:32:51  [通報]

    >>130
    >→お母様の教えが、人生は一期一会だから、この人と思った人は絶対手放すなと言われているから、いまの自分のことは置いておいて、私に申し込んでくださったそうです。

    うれしかったのであれば、素直に付き合えば?
    返信

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/23(水) 13:33:05  [通報]

    >>130
    蔵に財産があったとか絶対手離さないとか真に受けるの27歳にしてはピュアすぎると言うか…
    彼以上の人はいないと思うしもっと悪い男に騙される前に付き合って結婚したら?
    返信

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/23(水) 13:34:26  [通報]

    >>130
    じゃあ付き合えば?
    本当にそれだけの財産があるなら安心だね
    勿論自己責任でね
    情報も全部彼発信で証拠もないんだし
    返信

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2025/07/23(水) 13:35:58  [通報]

    トピ主です。

    付き合ってみようかと思います!ただ、私も無職なのは少し気になります。本当に芽が出なかったら30歳に定職に就くのか?もう一度確認しても、嫌な感じではないでしょうか?夢を追っている人に、
    もしダメだったら…の話をするのは、気が引けます、、

    それから、今晩、彼のお母様が私を含めて食事したいと言ってらっしゃっていて、行こうかどうかも迷っていたのです。
    お母様がいらっしゃるお席に行くのは、もう結婚前提にお付き合いしているとみなされるのではないか?と思い、トピ申請してみました。
    返信

    +2

    -5

  • 140. 匿名 2025/07/23(水) 13:36:52  [通報]

    >>137
    隠し財産はともかく、息子に仕送りできる程度の実家の太さがあるならまぁいいのでは?
    結婚した途端に、がる子さんも妻として金銭的に支えてあげてね〜になるかもしれないけど
    返信

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/23(水) 13:37:31  [通報]

    トピ主です。
    彼の顔は好みですが、イケメンではありません。トピ画の男性とも異なり、
    そうですね。有名人で言えば井伏鱒二ににていると言われるそうです。
    返信

    +0

    -5

  • 142. 匿名 2025/07/23(水) 13:38:42  [通報]

    >>139
    交際OKしてないのに食事同伴求める…
    次主でそれなりの家柄なら主さんをチェックしたいのかな
    返信

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/23(水) 13:39:20  [通報]

    >>140
    無職の子供を援助するような親は結婚しても援助し続けると思うよ
    返信

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/23(水) 13:39:21  [通報]

    >>120
    25歳の時に夢を追って退社したので、2年半くらいでしょうか?
    短期間で研究生になってることがすごいと思いました。
    しかし、彼はまだ舞台に立てていないため、舞台を見たことはありません。彼の練習風景な動画は見せてもらったことは何度もあります。
    返信

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/23(水) 13:40:19  [通報]

    蔵から一生困らないほどの隠し財産が見つかった

    ごめん笑ったw
    返信

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/07/23(水) 13:41:40  [通報]

    >>130
    田舎なのかな?地主で蔵があって財宝。
    もしや農家?
    返信

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/23(水) 13:42:20  [通報]

    >>145
    ちゃんと税務署に申請するだろうか?
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/23(水) 13:44:12  [通報]

    >>130
    「今の自分のことは置いておいて」ww

    返信

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/23(水) 13:44:55  [通報]

    失礼ながら主さんもあまり男性に縁がない人みたいだし、自分からガツガツ見つけるのも困難みたいだし、諦めたら結局後悔しそう
    なら実際に母親含めて自分の目で確かめては?
    返信

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/23(水) 13:44:58  [通報]

    >>145
    漫画じゃないんだからさ…
    返信

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/23(水) 13:46:18  [通報]

    >>121
    トピ主です。
    結婚願望は強いです。私の冴えない人生に、子供がもし産まれたら…という願望もあります。
    返信

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2025/07/23(水) 13:46:36  [通報]

    埋蔵金でも出てきたの?

    まあ創作でも最近多い投げやりな釣りトピよりは面白いからいいよ
    返信

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2025/07/23(水) 13:49:49  [通報]

    >>152
    トピ主です。
    埋まっていたわけではなく、使っていなかったマッサージチェアから出てきたと言っていました。
    返信

    +1

    -5

  • 154. 匿名 2025/07/23(水) 13:52:12  [通報]

    >>149
    トピ主です。
    アドバイスありがとうございます。今晩、お母様にもお会いして、私で本当に良いのか、確認してみようと思います。お母様の教えはきっぱりさっぱりしていて、彼から聞いているととても面白かったので、お会いしてみたいとは思っておりました。
    返信

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2025/07/23(水) 13:54:35  [通報]

    >>1
    好きだったのなら付き合ってみたら良いんじゃない?
    現実が分かり離れたくなれば別れたら良いし、やっぱり大好きになって彼を支える為に自分が養ってあげたいと思うならそれも人生。
    他人と比べたり世間体を気にするなら最初からやめた方が良いけどね。
    返信

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/23(水) 13:59:51  [通報]

    >>22
    私も
    とりあえず付き合ってみてから考える
    返信

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2025/07/23(水) 14:00:24  [通報]

    主さんもご両親と彼を会わせてみたら?
    返信

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2025/07/23(水) 14:00:32  [通報]

    >>1
    夢叶って看板役者になってから、もしくは一般企業に就職してからお返事しましょう。実家が太いうんぬんは全く参考案件からはずしましょう。
    返信

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/23(水) 14:01:01  [通報]

    >>88
    それでもアナタのとこには来なかったんだねw
    返信

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/23(水) 14:02:35  [通報]

    >>1
    付き合うとか付き合わないとかじゃなく ボーイフレンドくらいにしておくのはだめ?
    返信

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/23(水) 14:02:46  [通報]

    >>1
    無職でDTとか怖いんですけど
    ちょっと付き合ってしまったが最後、めっちゃ執着されそう
    返信

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2025/07/23(水) 14:06:05  [通報]

    >>158
    そうなったら主じゃない人と付き合うと思うよ
    宝くじは結果が出る前に買うしかない
    返信

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/23(水) 14:07:41  [通報]

    >>160
    主さんは結婚したい子供も欲しいみたいだし、27歳で自称実家が太い役者志望の無職とお試しで付き合って駄目ならじゃあ次!は中々勇気いる様な
    返信

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/23(水) 14:10:19  [通報]

    >>1
    結婚後の生活費の分担割合とかどうするの?
    妊娠出産で主さんの収入が減る時期はどうするの?
    子育て期も時短勤務必須になると正社員継続でも6割ちかく年収下がる可能性あるよ
    男実家の仕送りでカバーして貰えるの?
    返信

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/23(水) 14:12:54  [通報]

    実家が太いならアリ
    返信

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2025/07/23(水) 14:13:57  [通報]

    ちょっと気になったんだけど、

    その彼、893の家ではない??
    ご実家太い(金持ち)
    マッサージチェアから大金
    お母様の教えが「一期一会」

    なんだか極道臭が…???気のせいかな?
    返信

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/23(水) 14:15:20  [通報]

    >>153
    それって脱税…?
    返信

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2025/07/23(水) 14:17:25  [通報]

    >>141
    井伏鱒二氏
    付き合うか迷ってる人
    返信

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/23(水) 14:17:48  [通報]

    無職の息子に
    一期一会だからと結婚をすすめる母親

    そんな親いるかな
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/23(水) 14:19:25  [通報]

    >>169
    おかあたまもお嬢様なんじゃない?
    返信

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/23(水) 14:20:44  [通報]

    >>161
    トピ主です。
    彼は特にドラゴンボール好きではなかったと思いますが、どこからDTに繋がったのでしょうか?
    返信

    +2

    -7

  • 172. 匿名 2025/07/23(水) 14:23:05  [通報]

    夢を追いかけていて、まだ芽がでていなくて無職の状態で、結婚を前提にと言われても、、な感じしてしまう
    返信

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/23(水) 14:23:37  [通報]

    >>139
    今晩の予定なのに今の時間帯で迷ってるってどういう事??

    >夢を追っている人に、
    もしダメだったら…の話をするのは、気が引けます、、

    そこで強気でいけない、ケツ叩けない人だと一生その彼は夢追い人だと思うけど…。
    別い相手を否定するわけじゃないし、どういう人生設計してるのかは話し合うべきだと思うが。
    結婚前提ならなおさら。
    返信

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/23(水) 14:24:45  [通報]

    >>169
    釣りだと思ってみてるけど。
    色々???な部分が多いもん。

    暇な人が面白がって書いてるんじゃないの?

    返信

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2025/07/23(水) 14:30:05  [通報]

    >>162
    そうね、そしたら別に主さんじゃなくてもいいって思われてるってことか
    返信

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2025/07/23(水) 14:47:29  [通報]

    >>1
    手の届かない高嶺の花からほぼプロポーズされるなんて主やるじゃん!!!
    じゃあ自己肯定感も上げてもらったことだし、これからはこの成功体験を胸に、もっと良い人と出会う為に前を向いて歩いていこう!良い思い出になったね!
    返信

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2025/07/23(水) 15:07:33  [通報]

    >>130
    蔵から財産が見つかったそうです

    曖昧だな
    てか、そういうことを他人に話してるの何か嫌だ
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/23(水) 15:29:12  [通報]

    実家のお金で困らないとか、自分で生活を成り立たせて行けない人から結婚前提とか言われてもね、、となる
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/23(水) 15:30:14  [通報]

    考え方に甘さが見える男性だね
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/23(水) 15:32:07  [通報]

    30過ぎて芽が出なかったらと思っているなら、今こそ夢に一直線に向き合うべきなのでは?と思ってしまう
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/23(水) 15:33:16  [通報]

    一般の仕事に戻るというのは、実家が会社経営してたりする感じなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/23(水) 15:33:32  [通報]

    >>1
    彼の実家が太いなら試しに付き合ってみるかなぁ?
    資産家とかしっかりとした継げる家業があるなら、零細企業のしがないサラリーマンよりはマシだからね
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/23(水) 15:35:58  [通報]

    実家との繋がり強い人だと、両親が良い人なら良いけど結婚してからも関係性面倒くさそう
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/23(水) 15:37:53  [通報]

    無職で結婚前提にと言える感覚が分からない
    実家が太いというのに頼れるから大丈夫という感じでなのかね?
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/23(水) 15:48:05  [通報]

    何かあるたびに実家を頼りそうな人ではあるね
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/23(水) 15:51:41  [通報]

    >>1
    私の気持ち的には働いてない、稼ぎがない男がどんだけ耳障りのいいこと言おうが好きにならない。私のために何ができるの?と思う。もしそれであなたとの間に子供ができたらどうするの?27なのに30で劇団の看板役者になったとして、収入はどのくらいなの?
    夢みがちなのはあなたも同じなのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/23(水) 16:20:37  [通報]

    >>1
    付き合ってみたら
    劇団員って団員同士の性の乱れが激しいから近い距離でくっついたり離れたりだけど
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/23(水) 16:20:52  [通報]

    >>24
    こいつはいつ捕まるの?
    返信

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2025/07/23(水) 16:24:04  [通報]

    >>141
    売れてる俳優の顔見てみなよ
    井伏鱒二は看板にはなれません
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/23(水) 16:29:14  [通報]

    絶対に付き合うし結婚する!!
    実家太いなら問題ない。夢を追えるだけの一芸に秀でた素敵な人なんでしょ、しかも30で芽が出なかったらやめるのでしょ?、何も問題ないと思う。

    私もそんな感じの人と結婚したけど言った通り30で辞めて17年経った今は一流企業で部長になったよ。
    人を見る目って、万人には育たないよね、手近なところで人を選んで人生も小さくまとまってしまうのがそれ。
    でも人の可能性は10年後どうなってるかで見た方がいいよ。
    この人なら何をやっても上手くいきそう、それだけの魅力があると思ったら結婚前提に付き合ったらいいと思う
    そして今を支えることができたら一生あなたに尽くしてくれると思うよ。
    私もよく旦那から感謝してると言われてるよ。
    返信

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/23(水) 16:30:09  [通報]

    本当に地主なのか本当にお宝が出てきたのかちゃんと確認したほうがいいよ
    貴金属類なのかなんなのか歴史的に価値のあるものならニュースになってるだろうし
    虚言癖のある人もいるし
    いきなりお母さんに会うのも気をつけて宗教とかね
    一般的な常識とかなりズレてる気がするから
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/23(水) 16:34:42  [通報]

    >>189
    劇団の看板ってどんな顔か知ってる?
    温水さんも看板だったし、松尾スズキも看板だよ?
    古田新太に橋本じゅん…

    顔でなく実力の世界
    知ったかぶりは良くないよ?
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/23(水) 16:35:37  [通報]

    >>139
    家族共々癖が強い

    付き合ってないのに親が会いたい?怖い怖い
    マザコンくん?癖強そう
    返信

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2025/07/23(水) 16:51:06  [通報]

    デート代も親にもらったお金出すの?
    嫌だ
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/23(水) 17:31:57  [通報]

    主が求める幸せが何なのかが大事だよね
    好きな人と一緒にいられるだけで幸せな人もいるし
    平凡な人と結婚して、慎ましく可愛い子供と暮らすことも幸せだし
    どっちに憧れる?
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/23(水) 17:39:01  [通報]

    >>159

    訳のわからんこと言って総ツッコミにあってるのに元気に言い返してる変な人
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/23(水) 17:45:23  [通報]

    >>11
    実家が太いって不労所得あって兄弟で分けても十分な相続があるなら問題ないと思う。

    30歳で叶わないなら諦めるって言ってるならとりあえず30歳まで待ってみたら?
    30歳から婚活してる人なんて沢山居るんだし。
    返信

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/23(水) 17:52:59  [通報]

    27歳で主もほぼ交際経験がないならつきあってみればいいと思う。ここで付き合わず、その芽が出るか出ないかを判断する30歳になるまで彼が全くできなかったらつまらない。
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/23(水) 18:10:05  [通報]

    >>151
    婚活した方が早くない?
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/23(水) 18:10:49  [通報]

    >>175
    告白して断られたら別の人に行くのは自由でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/23(水) 18:14:35  [通報]

    夢追ってる人の彼女とか奥さんって本当に相手を応援してて生活苦しくても私が養うよくらいの覚悟ないと無理だと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/23(水) 18:17:34  [通報]

    >>197
    奇跡が起きて30歳までに大ブレイク
    からの
    あっさり捨てられて彼は新彼女とくっつくパターンになるかもよ?

    古〜い時代の大御所(サブちゃん大先生や欽ちゃん大将)は糟糠の妻と一緒になって添い遂げているけど、現代の芸能人は売れたら元カノなんてサッサと見切りつけちゃうよね
    自分が本当に好きな相手なら止めないけど、何となく一人で寂しいし良いところも知ってる相手だから付き合ってもいいかなー程度なら時間の無駄じゃない?
    20代〜30の若い時期に勿体無いよ
    返信

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/23(水) 18:17:44  [通報]

    30までに???
    昔、バンドしてるとか
    某オーディションを受けた人から
    アプローチされたが付き合ってないよ。
    考えが甘過ぎると思ってしまう。
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/23(水) 18:19:30  [通報]

    成功したら告白してこいよ。中途半端でカッコ悪い。
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/23(水) 18:20:44  [通報]

    >>202
    それを言ったら断ってから大ブレイク→あの時断らなければ…パターンもあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/23(水) 18:21:11  [通報]

    >>197
    いるけどだいたいもっと早く婚活すれば良かったと思ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/23(水) 18:22:01  [通報]

    >>205
    成功したら違う女いきそうだけどね
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/23(水) 18:22:47  [通報]

    仕事につかない人とか、ロマンス詐欺なんかも自分じゃなく実家のことなのに資産の話しを言ってみたり、自分を養ってくれそうな人を選んで結婚をチラつかせてくるのも事実
    返信

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/23(水) 18:24:35  [通報]

    >>208
    え?
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/23(水) 18:36:51  [通報]

    >>207
    大体がそのパターンだよね
    キラキラの世界で成功したら同じ世界の人と付き合いたいよ
    返信

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/23(水) 20:48:30  [通報]

    >>22
    私も、いい人なら好きになっちゃうし、好きになっちゃったら現実考えて断ったほうがいいなんて選択できない(笑)
    あほだと思われるかもしれないけど、そういう勢いが結婚に繋がったりもするんだと思う。
    ろくな職につかなくても、真面目に働いてくれたら、実家が太いなら困らないだろうし(笑)
    30歳までしか夢追わないって決めてるんだよね? なら、あり!
    返信

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/23(水) 20:49:27  [通報]

    付き合ってみるくらいいいじゃん
    無職とか考えず、主が好きかどうかで判断すれば
    結婚前提とか言っても抗力はないんだから嫌なら別れればいいし
    まだ20代。試しに付き合ってみるくらいいいと思うけど
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/23(水) 20:55:53  [通報]

    トピ主です。
    お母様と彼と一緒にお食事をしてきました。いまは電車の中です。
    皆様の助言、ありがとうございます。
    結果ですが、結婚云々は後々にして、とりあえずお付き合いすることにしました。
    お母様が良さそうな方でした。なんというか、息子が選んだ人なら文句ない!息子が食べさせてあげられなかったら、うちが食べさせてあげる的なことを言われました。私も働いていますが手取りは21万くらいなので、子供が生まれたらとても足りません。彼のご実家が補助してくれるなら、いいかな…と思いました。
    蔵の話も聞きました。お母様が、よその人に話すなって言ったでしょと言っていたので、本当のようです。急に見つかった資産のため、後からの納税が割増で大変だと笑って言ってました。
    返信

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/23(水) 20:58:59  [通報]

    >>189
    そうよ、井伏鱒二に失礼だわ
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/23(水) 21:00:28  [通報]

    1は自立してるんでしょ
    だったらもし別れても別に問題無いから付き合えばいいやん
    いずれ結婚して1が衣食住相手に依存するつもりならまぁ無理だろうけど
    そんで結婚までにいい人現れたらそっちに乗り換えればいい、それだけ好みの条件揃ってるならならとっとけ
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/23(水) 21:04:26  [通報]

    無職ってことに抵抗感じるかもだけど、本当に実家がある程度太いなら、性格が良いパターンが本当に多い。元から金持ちな人はそれが当たり前だから高いブランド物に執着もないし。
    それに働かなくても生活出来るって割とすごいことよ。兄弟がいるかなどは確認したほうがいいけど、ある程度の遺産が期待できるなら付き合うのは全然アリだと思う。すごいケチとかそういう欠点があったら別れれば良い。私的に彼は穴場の優良物件な気がする。
    返信

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2025/07/23(水) 21:54:34  [通報]

    >>216
    トピ主です

    彼は妹が2人います。妹さんは社会人と留学中の音大生とのことです。
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/23(水) 22:35:56  [通報]

    >>217
    遺産相続トラブルがあるからどうかと思ったけど、3人も育てられるってやはり実家が太いと思われ。
    世の中にはそもそも彼のように働かなくても良い人もいる。無職なら休みの都合も合わせてくれるだろうし、全然良くない?新しい人生を見せてくれるかもね。他は応相談ってことでとりあえず付き合ってみれば?
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/23(水) 22:44:03  [通報]

    >>1
    某劇団があの劇団だとしたら研究生でもかなりの実力あると思うけどな
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/24(木) 00:03:00  [通報]

    >>148
    置くなw
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/24(木) 00:03:35  [通報]

    >>135
    それ付き合ってないんじゃね?
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/24(木) 00:06:35  [通報]

    >>213
    母親同席で返事したってこと?
    きっしょくわる!
    その男一生母親とセットじゃん
    返信

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2025/07/24(木) 00:19:13  [通報]

    >>24
    これがトピ画なの可哀想ww
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/24(木) 00:20:39  [通報]

    >>3
    頭良い!!!!!!
    それで行こう!!!!!

    主じゃないけど、、
    返信

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/24(木) 00:22:26  [通報]

    >>29
    それは眞子(の実家)のおかげでしょ?

    主は一般ぴーぽーだよ
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/24(木) 01:57:13  [通報]

    >>1
    古い考えの人が仕事が不安定なのに結婚前提のお付き合い申し込まないじゃん
    それを言ってる側も聞いてる側もおかしいと思わないのも不思議
    ここまで自分で考えなくなってるのがなんか怖い
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/24(木) 02:02:38  [通報]

    >>213
    それ本当にお母さん?
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/24(木) 04:42:50  [通報]

    >>202
    ミスチル桜井
    GLAYテル
    ゲス極み川谷

    元日テレ羽鳥
    バチェラーの黄コウ
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/24(木) 07:44:50  [通報]

    >>228
    昭和では玉置浩二も
    玉置さんはその後を見ると女性を取っ替え引っ替えしたいタイプなだけみたいだけど
    最近だとトレンディエンジェル斉藤
    売れない時代の元カノさんは看護師らしい
    安定収入ある人を狙ってくるのかも
    斉藤は売れてから雛壇で全然喋ろうとしないし、つまらなくなった
    それと同時くらいに結婚したから何だか嫌なイメージしかない
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/24(木) 09:32:44  [通報]

    >>219
    四季とか?
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/24(木) 09:33:27  [通報]

    >>81
    66です
    その年齢で2人(1人は終えたとしても)お世話をって本当に頭が下がります

    コメ主さんも幸せになってね
    「自分の事だけいつも後回し!」じゃないようにね!

    トピずれ失礼しました
    返信

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/24(木) 10:12:30  [通報]

    >>227
    一気にホラーw
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/24(木) 10:58:07  [通報]

    私も27。
    追う会がうまく行かなすぎて、追われるほうをとった方が楽なのかなとか考え始めてる。今ちょうど好意を抱いてくれてる人が2人いるけど、自分が好きな人じゃないとスキンシップが苦痛すぎるから迷ってる。
    もうぐちゃぐちゃでわからない。
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/25(金) 08:50:32  [通報]

    >>206
    30歳って婚活ではまだ人気ゾーンだよ
    今、諦めて逃した魚は大きかったと思って生きてくより、ダメになったとしてもまだ間に合うよ。

    主が今30歳で2年待つって事なら話変わってくるけど
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/25(金) 11:17:42  [通報]

    実家が太くても仕事辞めて実家のお金に甘えてる27歳じゃなあ
    職場の人のお姉さんが、実家が億単位の資産がある男性と付き合って結婚したけど
    夢を追いかけたいと言って仕事を辞めた
    夫婦げんかした時、旦那は実家に逃げ帰ったよ
    実家は「あなたがうちのお金が目当てで結婚したことぐらいわかっておりますよ 今度はタカりかしら??」
    結局離婚した 
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード