-
1. 匿名 2025/07/23(水) 11:10:15
洗濯物がすぐ乾く+494
-4
-
2. 匿名 2025/07/23(水) 11:10:25
ないっす+85
-4
-
3. 匿名 2025/07/23(水) 11:10:35
サウナ要らず+69
-4
-
4. 匿名 2025/07/23(水) 11:10:38
靴の乾燥+37
-3
-
5. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:03
「夏がキターーーー!!\(^o^)/」となる+51
-22
-
6. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:09
日焼けサロン要らず+21
-6
-
7. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:10
冷房システム、冷房機器の発達+35
-1
-
8. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:14
>>1
これしか浮かばねぇ+162
-4
-
9. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:18
ビールがうまい+78
-10
-
10. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:36
ないなー。言われてみたら害以外ないな+34
-3
-
11. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:37
>>1
蚊がいない+176
-9
-
12. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:43
>>1
これしかないでしょ+17
-1
-
13. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:45
>>7
技術者には感謝ですね。本当に。+42
-0
-
14. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:52
やりたくない言い訳にできる。+12
-3
-
15. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:53
我慢せずに堂々とエアコンを使える(電気代は痛いけど)+55
-0
-
16. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:01
シャワーが水でも気持ちいいw+103
-7
-
17. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:04
過活動膀胱ですが、調子が良いです
寒いと症状が悪化します+28
-1
-
18. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:08
ガリガリ君の存在価値を知る+62
-1
-
19. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:08
汗で流れるから風呂いらず
+1
-15
-
20. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:14
>>1
アイスや冷たいものが美味しく感じられる。
+74
-2
-
21. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:16
アイスコーヒーがめちゃくちゃ美味い+81
-1
-
22. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:17
外に出ない言い訳になる+111
-1
-
23. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:27
良いと思うところを見つけないとやっていけないくらい暑いですよね+26
-0
-
24. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:28
>>11
あぁこれだわ
そして最近ゴキもいない
これからは北海道にも出るようになるのかと思うわ+65
-2
-
25. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:47
水がぬるいから洗濯物の汚れが落ちやすい+39
-0
-
26. 匿名 2025/07/23(水) 11:12:50
電気屋はエアコン売れてウハウハ+3
-1
-
27. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:19
病まない+14
-7
-
28. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:25
外でアイスが美味しいー!+6
-0
-
29. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:44
ガス代が安い
(電気代は高い)+57
-1
-
30. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:51
調子悪いのも、何もしたくないのも、皆んな暑さのせいに出来る。
+22
-0
-
31. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:56
暑いの嫌だけど、冬の極寒より全然マシ!
冬だと寒いし日照時間短いし鬱になる(札幌民+30
-8
-
32. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:04
太陽光発電で発電できる!
でも10年たって売電単価がわずかになったし
電気代も安くなってないし(なんか壊れてるかもって思ってる)
つけなかったらよかった+2
-1
-
33. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:09
汗をいっぱいかくから毛穴が綺麗になる+14
-1
-
34. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:23
>>11
それが少し涼しくなった夕方、水まきに出るといるのよ+48
-0
-
35. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:23
>>27
ほんとこれ+4
-3
-
36. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:39
サウナの水風呂がきもちー+4
-0
-
37. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:39
洗濯機で洗える服しか着たくないんだよねーで通勤もお出かけもカジュアル服で済む
昔は真夏でももう少しかっちりした格好をしてたと思う+29
-0
-
38. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:42
>>11
いるよ…知らないうちに刺されまくってあちこち痒くてしょうがない😭+38
-2
-
39. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:43
>>27
え、なんで+7
-1
-
40. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:45
この暑さでロリコンや性犯罪者が死んでくれたなら夏を評価するよ。+41
-1
-
41. 匿名 2025/07/23(水) 11:14:53
>>1
汗だくでキンキンに冷えたクーラーの部屋に入った瞬間…夏サイコー!+14
-1
-
42. 匿名 2025/07/23(水) 11:15:01
虫が出ない
蚊はもちろんGすら出てくるのを嫌がる暑さ
ただしちょっとでも涼しくなるとやつらは這い出てきやがる+21
-2
-
43. 匿名 2025/07/23(水) 11:15:40
厚手のタオルもバスタオルも即乾+45
-0
-
44. 匿名 2025/07/23(水) 11:15:53
>>11
蚊も暑すぎるとファンファンする力ないのか
いなくなることあるらしいが、そんな時どこにいるんだろ?
木陰で涼んでんのかな?
ってことは人が木陰で休んでたら
「キターーーッ💓🦟♬」ってなって吸いにくるんかな。+34
-0
-
45. 匿名 2025/07/23(水) 11:15:58
>>1
主さんのトピタイの逆にに笑った
鳥飼いだけど、夏は温度管理が楽
(冬はめっちゃ神経つかうので)+2
-3
-
46. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:05
>>25
ぬるいから食器洗いも洗顔も水でいける
うちは台所IHだからガス代安く済むのはいいかも
あ、でも電気代高いから同じか…+21
-0
-
47. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:14
道路族が騒がなくなる+25
-0
-
48. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:30
Gや🦟が少なくなる+6
-0
-
49. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:39
着替えやコーディネートがラク!+9
-0
-
50. 匿名 2025/07/23(水) 11:17:16
>>1
行くとこまで行くともはや爽快+4
-1
-
51. 匿名 2025/07/23(水) 11:17:31
猛暑酷暑を理由にノースリーブ着れる+2
-3
-
52. 匿名 2025/07/23(水) 11:17:35
>>1
沢山の熱エネルギーを享受出来る。+4
-0
-
53. 匿名 2025/07/23(水) 11:17:46
汗だくで帰って来て、シャワーを浴びて炭酸水を飲んで冷房で冷えた部屋でくつろぐ
こんなに幸せなことがあるでしょうか?
世界では戦争をしてる人達がいて、エアコンがない国で熱波があって汚い水を飲んで幼い子供が死んでいます
貧困でギャングになって殺人をするしかない人達がいます
薬物に溺れるしかない人達がいて、臓器を売って生きてる人達がいます
マンホールで暮らす子供達がいます
レイプが日常茶飯事の紛争地があります+27
-1
-
54. 匿名 2025/07/23(水) 11:18:01
>>1
夕方以降なんかエモい+13
-0
-
55. 匿名 2025/07/23(水) 11:19:05
>>1
在宅の理由になる。+7
-1
-
56. 匿名 2025/07/23(水) 11:19:46
+6
-0
-
57. 匿名 2025/07/23(水) 11:19:54
>>20
ある一定の気温超えると売り上げは下がるらしいわ。+3
-1
-
58. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:00
汗たくさんかいて、デトックスされてる〜
ってなる+5
-0
-
59. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:02
用事や仕事から帰ってきた時の「やり切った感」がすごい+23
-0
-
60. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:26
30度くらいの暑さが涼しいとすら感じるようになる+28
-0
-
61. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:50
お湯の温度、最低温度に設定するしガスコンロを使ってるうちの場合、極力火を使わない料理を作るようになるのでガス代が極端に安くなる+1
-0
-
62. 匿名 2025/07/23(水) 11:21:05
>>1
そんなのもう、「冷やし飴が美味しい!」に決まってる+8
-2
-
63. 匿名 2025/07/23(水) 11:21:08
駅前や商業施設にミストシャワーや遮熱舗装が整備されて都市の設備が一段と充実する。なお都内に限る+0
-0
-
64. 匿名 2025/07/23(水) 11:21:24
>>1
これ最強すぎる!!!+5
-0
-
65. 匿名 2025/07/23(水) 11:21:40
>>57
アイスクリームはわかるけど、氷系も?
出かけなくなるのかな?+1
-0
-
66. 匿名 2025/07/23(水) 11:22:08
食欲落ちてるから献立が適当でも文句言われない!+12
-0
-
67. 匿名 2025/07/23(水) 11:22:22
ドリンク系がバカ売れ💰+3
-0
-
68. 匿名 2025/07/23(水) 11:22:33
>>38
ナンキンムシかも
ご用心を+2
-3
-
69. 匿名 2025/07/23(水) 11:22:40
>>16
お皿洗いの時もぬるま湯が出てくるわ。ガス代節約できる。+29
-0
-
70. 匿名 2025/07/23(水) 11:22:45
夏は洗濯物が少ないかさばらない、しかもすぐ乾く
冬はセーターやトレーナーやとにかく厚手で量も多い上に、なかなか乾かない+13
-0
-
71. 匿名 2025/07/23(水) 11:23:29
夏野菜がめっちゃ美味しく感じる
とうもろこし🌽甘くてうまい+15
-0
-
72. 匿名 2025/07/23(水) 11:23:33
>>44
35℃以上が続くと蚊は死ぬらしい
意外に軟弱者だな+28
-0
-
73. 匿名 2025/07/23(水) 11:23:42
>>1
風が気持ちいい
日の出が早く日の入りが遅い+9
-0
-
74. 匿名 2025/07/23(水) 11:23:50
>>65
暑くなりすぎると自律神経弱って内臓が冷える。
アイスでさらに下痢になる。+8
-0
-
75. 匿名 2025/07/23(水) 11:25:13
「暑いから」で色々許されるところもある+2
-0
-
76. 匿名 2025/07/23(水) 11:25:36
避暑地にとっては観光集客のチャンス+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/23(水) 11:30:26
室内で干したら部屋が
涼しく感じる。+0
-1
-
78. 匿名 2025/07/23(水) 11:31:01
>>2
百害あって一利なし+1
-0
-
79. 匿名 2025/07/23(水) 11:32:23
>>11
こいつら結構進化してるよ
夏場は玄関付近にいて、ここが一番人間の出入りが多い場所だと学習して待機してやがる
人間の服に素早く止まって、一緒に室内に入ってくる+29
-1
-
80. 匿名 2025/07/23(水) 11:32:31
>>3
毎日暑くて、4kg痩せた・・!+6
-0
-
81. 匿名 2025/07/23(水) 11:32:36
>>31
酷暑も極寒もある北海道なのであった+7
-0
-
82. 匿名 2025/07/23(水) 11:34:32
>>65
買ってくる間にどうせ溶けるから+4
-0
-
83. 匿名 2025/07/23(水) 11:35:22
アイスの売れ行きが良い+0
-1
-
84. 匿名 2025/07/23(水) 11:35:40
太陽光めちゃくちゃ発電して貯めてくれるから夏場の電気代はむしろプラスになる
熱でやられないように散水付けたらさらに発電効率上がった+3
-1
-
85. 匿名 2025/07/23(水) 11:37:54
布団や座布団や毛布、ぬいぐるみの丸洗いができる。+9
-0
-
86. 匿名 2025/07/23(水) 11:39:01
>>11
うちど田舎ですぐ裏が山なんだけど
ここ数年蚊取り線香炊いてないし
刺されても年に1.2回だわ+4
-1
-
87. 匿名 2025/07/23(水) 11:39:09
>>47
バカで頑丈だから不死身じゃないかとすら思うけど
実際は蚊やセミと同じで度を超えた暑さには弱い+3
-0
-
88. 匿名 2025/07/23(水) 11:39:36
>>1
タオルケット洗ったんだけど1時間半ぐらいで乾いた
そして今は洋服類を洗って干してます
デニムも短時間で乾きそう
太陽パワー、気温パワーすごい+15
-0
-
89. 匿名 2025/07/23(水) 11:42:37
血圧が下がる+3
-0
-
90. 匿名 2025/07/23(水) 11:43:24
>>44
暑すぎると幼虫から成虫にならないと聞いた
ボウフラの時点で終了するらしい+20
-0
-
91. 匿名 2025/07/23(水) 11:44:09
蚊は昼間いないけど夜に水やりに出たらすぐ刺される
しぶとい+3
-0
-
92. 匿名 2025/07/23(水) 11:45:24
>>3
そうか、サウナと思えばいいのか。+7
-0
-
93. 匿名 2025/07/23(水) 11:46:45
>>24
まさに今日Gが出た(関東)
けど、動きが鈍い
暑すぎるんだろうね
容易に仕留められました+9
-0
-
94. 匿名 2025/07/23(水) 11:46:50
かき氷が美味しい+5
-0
-
95. 匿名 2025/07/23(水) 11:47:07
>>1
夕方から干しても乾くね+15
-0
-
96. 匿名 2025/07/23(水) 11:47:29
暑いからという理由でアイスをたくさん食べられる。+2
-0
-
97. 匿名 2025/07/23(水) 11:48:02
>>24
いま北海道でGが異常発生してるのは知ってる?
ニュースでも出てたけど。
YouTubeでも見たけどデカいGが普通にワラワラいた。+2
-1
-
98. 匿名 2025/07/23(水) 11:49:35
洗濯物がすぐ乾くに近いけど靴がすぐ乾くこと 靴ってなかなか乾かない+5
-0
-
99. 匿名 2025/07/23(水) 11:50:18
>>16
確かにガス代節約出来るのはありがたいや、得にプロパンガス世帯には
35℃設定にしてるけど普通に熱いお湯出るしそれでもガス代が真冬の半分以下で済む+7
-0
-
100. 匿名 2025/07/23(水) 11:53:30
布団が短時間でふかふかになる
枕やクッションも洗ってから干して乾くまでが短い+7
-0
-
101. 匿名 2025/07/23(水) 11:54:40
潔く外出を諦める+2
-1
-
102. 匿名 2025/07/23(水) 11:56:55
>>27
寒いと陰鬱になるもんね+5
-1
-
103. 匿名 2025/07/23(水) 11:58:34
>>31
雪国民からしたらどんな暑くても冬よりはマシ+10
-2
-
104. 匿名 2025/07/23(水) 11:59:12
>>1
書こうと思ったら一番にあった 笑
あと汗かいて爽快感。
+5
-0
-
105. 匿名 2025/07/23(水) 12:00:10
風呂がすぐ沸く+2
-1
-
106. 匿名 2025/07/23(水) 12:00:45
>>74
分かるかも!昨日は無意識ににゅうめんにした。身体が温かい物を欲していたのかな+2
-0
-
107. 匿名 2025/07/23(水) 12:01:19
>>3
無料の天然サウナ
+4
-0
-
108. 匿名 2025/07/23(水) 12:02:54
子供が外で遊ばないから夏休みも静かでいい+2
-1
-
109. 匿名 2025/07/23(水) 12:03:20
大量の汗をかくから夜は体がスッキリしてる+5
-0
-
110. 匿名 2025/07/23(水) 12:05:43
道路とかで目玉焼き焼ける+1
-0
-
111. 匿名 2025/07/23(水) 12:08:14
>>1
それしかない!笑+0
-0
-
112. 匿名 2025/07/23(水) 12:08:55
>>44
ほんと蚊がいない
夏の終わり頃に出てくるのかも+6
-0
-
113. 匿名 2025/07/23(水) 12:11:03
アイスが美味しい+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:11
修行+0
-0
-
115. 匿名 2025/07/23(水) 12:13:02
引きこもる理由ができる。+2
-0
-
116. 匿名 2025/07/23(水) 12:15:37
>>81
今日北海道で40°🥵🥵+4
-0
-
117. 匿名 2025/07/23(水) 12:17:48
>>20
それでもぬくぬくのコタツで食べるアイスに勝るものはない+5
-1
-
118. 匿名 2025/07/23(水) 12:20:53
>>41
ドMやな
まず汗だくになる状況を避けれるなら避けたいもん+0
-0
-
119. 匿名 2025/07/23(水) 12:27:28
暑すぎると噴水や小川のある公園でさえ人がいなくなるから、親さえ我慢すれば子供は好きなように遊べる+3
-1
-
120. 匿名 2025/07/23(水) 12:29:17
湯船つかると滝汗になるから、シャワーで水道代浮く+4
-0
-
121. 匿名 2025/07/23(水) 12:30:21
>>1
今日スニーカーも洗ったよ+1
-0
-
122. 匿名 2025/07/23(水) 12:30:30
天然のサウナに入れる+1
-0
-
123. 匿名 2025/07/23(水) 12:39:49
敷布団を干す 半日でカラカラになるけど、よる寝苦しい
布団干し好きだから、真夏でもやっちゃうわ+2
-0
-
124. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:14
>>24
夜、犬の散歩してるといるよ+1
-0
-
125. 匿名 2025/07/23(水) 13:03:05
ゴキブリの動きが鈍くなる+3
-0
-
126. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:47
>>38
部屋にはいないがコンビニやスーパーでよく噛まれるわ+2
-0
-
127. 匿名 2025/07/23(水) 13:28:09
ソーラー腕時計フル充電できる+2
-0
-
128. 匿名 2025/07/23(水) 13:36:31
>>1
猛暑酷暑じゃ無くても、夏は乾くよ…+2
-1
-
129. 匿名 2025/07/23(水) 13:37:37
>>11
蚊はいる
蝉が鳴かなくなった+5
-0
-
130. 匿名 2025/07/23(水) 13:38:10
このトピ見てると、酷暑猛暑も快適に思えてきた+3
-0
-
131. 匿名 2025/07/23(水) 14:08:22
外に人が少ないから車運転しているとき気が楽
春休みなんて身勝手な自転車多くて神経使ってたよ…+1
-0
-
132. 匿名 2025/07/23(水) 14:18:37
>>23
モラハラ元彼と付き合ってる時それだった
無理矢理 紙に書き出してまで、
いいところを探していた、、、、、、+2
-1
-
133. 匿名 2025/07/23(水) 14:20:58
>>1
梅干しすぐ乾く
乾燥野菜作り放題+4
-0
-
134. 匿名 2025/07/23(水) 14:21:06
>>65
アイスより飲み物が欲しくなるからって、小学生の頃読んでた本(20年くらい前)に書いてあった
+1
-0
-
135. 匿名 2025/07/23(水) 14:22:51
>>112
10月の方が多いよ+3
-0
-
136. 匿名 2025/07/23(水) 14:41:56
>>3
お!体にいいって思うことにしてみる!+1
-0
-
137. 匿名 2025/07/23(水) 14:49:06
>>129
セミの鳴く時間がマジで変わった
毎朝4:20くらいからいっせいに鳴きだすのまじでやめてほしい
日中はかなり静かなんだけど
毎朝眠りが浅くなってきた頃に大合唱で起こされるの辛い+4
-0
-
138. 匿名 2025/07/23(水) 15:01:29
>>5
なーつのおーわーりー♪ って歌うのを今から楽しみにしてるよ。あと2ヶ月後くらいかな?+1
-1
-
139. 匿名 2025/07/23(水) 15:04:11
>>115
そうそう。今出かけると命にかかわるから!って。+1
-0
-
140. 匿名 2025/07/23(水) 15:06:53
>>59
自分を褒めてやりたい!自己肯定感upだ。+0
-0
-
141. 匿名 2025/07/23(水) 15:09:14
>>79
頭脳が進化するとか本当にやめて欲しい…😱+5
-0
-
142. 匿名 2025/07/23(水) 15:12:07
>>72
あんなにひそかに忍び寄ってきて痒くさせる割に軟弱だ。+0
-0
-
143. 匿名 2025/07/23(水) 15:39:38
水を出してもお湯なので、お湯にする必要なし+2
-0
-
144. 匿名 2025/07/23(水) 16:02:39
>>79
同伴出勤か…+4
-0
-
145. 匿名 2025/07/23(水) 16:38:01
>>44
夕方に敷地と道路の間に伸びた雑草を取ってたら虫がワラワラとたくさん出てきたよ
蚊、羽虫、ダンゴムシ、カマキリとか+3
-0
-
146. 匿名 2025/07/23(水) 16:40:03
>>27
わかる、精神状態は冬よりいい+1
-1
-
147. 匿名 2025/07/23(水) 16:44:53
暑いね~って言ってれば話題に困らない+3
-0
-
148. 匿名 2025/07/23(水) 18:12:07
洗濯物がすぐ乾くくらいしか思いつかない+1
-0
-
149. 匿名 2025/07/23(水) 19:00:37
>>1
汗臭い人が多いので、私の汗臭さが多少誤魔化せる+0
-0
-
150. 匿名 2025/07/23(水) 19:06:11
猛暑で身体が芯から暖まったからか、坐骨神経痛が治った+1
-0
-
151. 匿名 2025/07/23(水) 19:20:26
休日で、出不精でも異端者扱いされない。+1
-0
-
152. 匿名 2025/07/23(水) 19:52:05
洗濯物が乾くのが早い
余裕で2回洗濯できる+6
-0
-
153. 匿名 2025/07/23(水) 21:31:01
暑いと売り上げが下がる業界に勤めてるからそんなものはない。+0
-0
-
154. 匿名 2025/07/23(水) 22:47:59
>>11
涼しくなった頃に大活躍するから嫌💢くっそー(その頃にはバテてる)+0
-0
-
155. 匿名 2025/07/23(水) 23:21:13
>>1
頭皮にも汗をかいてスーッと気持ちいい+0
-0
-
156. 匿名 2025/07/24(木) 02:32:32
>>3
しかも岩盤浴くらいの温度だからサウナより体に優しいよ☆+0
-0
-
157. 匿名 2025/07/24(木) 05:45:21
>>27
なるほど、だから南国は陽気なのか!+0
-0
-
158. 匿名 2025/07/24(木) 06:29:09
麦茶が美味い
もういくらでも飲める+1
-0
-
159. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:09
>>11
先々週くらいまでうざかった、コバエもそう言えば消えたわ+1
-0
-
160. 匿名 2025/07/24(木) 10:55:33
>>11
蚊よけは足の裏を洗うといいと言うから、汗でベタつくたび、せっせと洗ってる
気化熱で涼しくなって気持ちいい+1
-0
-
161. 匿名 2025/07/24(木) 11:04:03
エスニック料理がうまい
とくに中東とかインドネシアとか暑いところの+3
-0
-
162. 匿名 2025/07/24(木) 13:09:58
暑すぎてゴキも出ない+2
-0
-
163. 匿名 2025/07/24(木) 18:46:06
ペランダに植えてるハーブとか野菜とかがすごい勢いで育つので、少しだけ食費が浮く+0
-0
-
164. 匿名 2025/07/24(木) 23:14:37
>>1
道路族がいなくなる+0
-0
-
165. 匿名 2025/07/29(火) 21:43:34
>>105
この暑さの中、お風呂に入ってるのね
すごい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する