ガールズちゃんねる

参政・神谷氏「男女共同参画のせいで少子化に」? 出生率低下は男女共同参画基本法よりはるか前から【#参院選ファクトチェック】

268コメント2025/07/29(火) 07:10

  • 1. 匿名 2025/07/23(水) 00:07:12 

    参政・神谷氏「男女共同参画のせいで少子化に」? 出生率低下は男女共同参画基本法よりはるか前から【#参院選ファクトチェック】
    参政・神谷氏「男女共同参画のせいで少子化に」? 出生率低下は男女共同参画基本法よりはるか前から【#参院選ファクトチェック】www.factcheckcenter.jp

    参政・神谷氏「男女共同参画のせいで少子化に」? 出生率低下は男女共同参画基本法よりはるか前から【#参院選ファクトチェック】


    つまり、男女共同参画社会は、両性に社会で活躍する機会を認め、責任を共に担うことを目指すもので、神谷氏が主張するような、女性の労働のみを推進する内容ではない。

    神谷氏は「男女共同参画で少子化が進んだ」と主張する。しかし、日本の合計特殊出生率(1人の女性が一生のうちに出産する人数)の推移をみると、男女共同参画基本法が施行された1999年6月よりもずっと前の1950年の3.65から急激な減少が始まっている。

    男女共同参画基本法が施行された後、2000年から2005年は減少傾向だったが、2005年から2015年までの10年は、増加傾向だった。つまり、「男女共同参画のせいで少子化になった」とは言えない。

    EU統計局Eurostatの調査によると、最新の2023年のデータで、3か国の合計特殊出生率は次の通りだ。

    アイスランド1.55
    フィンランド1.26
    ノルウェー1.40
    (以上、Eurostat”Total fertility rate”)

    厚労省によると、日本の2023年の合計特殊出生率は1.20だ(厚生労働省”令和5年(2023) 人口動態統計月報年計(概数)の概況”)。

    「行き過ぎた男女共同参画のせいで少子化になった」という言説が正しいなら、男女共同参画がさらに進んだ国では日本よりも出生率が低くなると考えられるが、実際には日本よりも高い。
    返信

    +22

    -64

  • 2. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:01  [通報]

    少子化は世界的なもの
    返信

    +162

    -12

  • 3. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:06  [通報]

    明日文春でるらしい!不倫の記事
    返信

    +68

    -19

  • 4. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:09  [通報]

    プラス貧乏になったから
    返信

    +75

    -6

  • 5. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:21  [通報]

    貧しいからだよ
    返信

    +69

    -7

  • 6. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:27  [通報]

    実際、その通り。
    返信

    +43

    -15

  • 7. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:31  [通報]

    寿退社できてたころの方が産みやすかったよね
    返信

    +249

    -22

  • 8. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:34  [通報]

    税金とられすぎ
    ボーナスからは取らないで欲しい
    返信

    +223

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:43  [通報]

    テキトーなことばっか言ってるなw
    返信

    +21

    -12

  • 10. 匿名 2025/07/23(水) 00:09:07  [通報]

    男も稼げてないもん。
    あと核家族が当たり前になったからね。
    返信

    +163

    -4

  • 11. 匿名 2025/07/23(水) 00:09:38  [通報]

    左翼活動専門の人によるファクトチェック・・・
    返信

    +39

    -16

  • 12. 匿名 2025/07/23(水) 00:10:03  [通報]

    トピたちすぎだろ
    そんなに興味ある?
    返信

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/23(水) 00:10:38  [通報]

    >>3
    こいつの?
    返信

    +3

    -19

  • 14. 匿名 2025/07/23(水) 00:10:38  [通報]

    他の国は男が家事も育児もやってるからな
    返信

    +93

    -4

  • 15. 匿名 2025/07/23(水) 00:11:12  [通報]

    >>3
    別に不倫してても何でも良いからとにかくスパイ防止法頑張って欲しい
    返信

    +249

    -48

  • 16. 匿名 2025/07/23(水) 00:11:14  [通報]

    >>3
    玉木「大丈夫大丈夫」
    返信

    +161

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/23(水) 00:11:16  [通報]

    昔がバカスカ産んでただけ
    返信

    +29

    -8

  • 18. 匿名 2025/07/23(水) 00:11:18  [通報]

    少子化とかどうでもいいよ
    人間も動物だから自然には逆らえないの
    静かに滅びに向かってるだけさ
    自然な事さ何も怖くないよ
    返信

    +25

    -14

  • 19. 匿名 2025/07/23(水) 00:11:26  [通報]

    持ち上げられるとマイナスな記事メディアはたっっくさん出してくるよね。
    返信

    +2

    -13

  • 20. 匿名 2025/07/23(水) 00:12:03  [通報]

    >>3
    不倫はどーでもいいよね。
    しっかり仕事してくれや。
    頼むでほんまによ
    返信

    +220

    -35

  • 21. 匿名 2025/07/23(水) 00:12:25  [通報]

    暑いから読むのめんどくさい
    返信

    +0

    -5

  • 22. 匿名 2025/07/23(水) 00:12:39  [通報]

    どうやっても避けられない出産&子育てがあるんだから
    そこをサポートすればいいだけ。

    男女の特性を無視するからこうなる。
    返信

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/23(水) 00:12:40  [通報]

    >>13
    この人のじゃなかった
    参政・神谷氏「男女共同参画のせいで少子化に」? 出生率低下は男女共同参画基本法よりはるか前から【#参院選ファクトチェック】
    返信

    +11

    -6

  • 24. 匿名 2025/07/23(水) 00:13:23  [通報]

    もう勉強不足なのがバレたんだからおとなしくしてて
    返信

    +28

    -9

  • 25. 匿名 2025/07/23(水) 00:13:59  [通報]

    がるの運営って参政党嫌いやな(-∀-`; )
    返信

    +15

    -18

  • 26. 匿名 2025/07/23(水) 00:14:09  [通報]

    男性も家庭進出すればいい話
    返信

    +49

    -4

  • 27. 匿名 2025/07/23(水) 00:14:32  [通報]

    夫婦で働かないと生活が苦しい
    晩婚化で育児と介護のタイミングが重なりダブルパンチ
    なんだかんだ育児も介護も女の仕事
    返信

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/23(水) 00:14:32  [通報]

    北欧は福祉が充実してるから単純に比較できるのかな?
    返信

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/23(水) 00:14:52  [通報]

    自分に都合の良い数値だけ拾ってきて示してるんじゃないの?と勘繰ってしまう。
    例えば、悪意が無くても無意識にとかね
    返信

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2025/07/23(水) 00:15:23  [通報]

    >>26
    男性の稼働率を下げて、女性の稼働率を上げたら、解決だね
    返信

    +9

    -12

  • 31. 匿名 2025/07/23(水) 00:15:38  [通報]

    >>1
    くだらない言い訳ならいらない。結局男は女が幸せになるのを邪魔したいだけでしょ、嘘つくなよ。
    返信

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2025/07/23(水) 00:15:59  [通報]

    男女共同参画関連の予算10兆円って何に使ってるんだろうね
    返信

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/23(水) 00:16:07  [通報]

    >>1
    石破左翼政権は負けたんだよ。
    いつまでこんな記事出してんだか。
    なぜ辞めない石破を叩かない。
    返信

    +16

    -9

  • 34. 匿名 2025/07/23(水) 00:16:45  [通報]

    確かに女に働かせ過ぎ。
    あれもこれも背負わせ過ぎなんだよ。
    返信

    +90

    -5

  • 35. 匿名 2025/07/23(水) 00:16:55  [通報]

    >>30
    でもそうしようとするとなぜか反対する女性が多いみたいよ
    返信

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2025/07/23(水) 00:17:32  [通報]

    >>3
    誰だろうねー?
    返信

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/23(水) 00:17:47  [通報]

    共働きの方が産んでますよね
    返信

    +11

    -16

  • 38. 匿名 2025/07/23(水) 00:17:48  [通報]

    神谷さんステキよ〜
    返信

    +5

    -19

  • 39. 匿名 2025/07/23(水) 00:18:05  [通報]

    >>32
    ヨガとか韓国語教室
    返信

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/23(水) 00:18:09  [通報]

    >>8
    1月から6月はほぼタダ働きくらい税金でもってかれるみたいだよね。
    返信

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/23(水) 00:18:22  [通報]

    まあバブルの頃から既に少子化だからねー
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/23(水) 00:18:36  [通報]

    >>5
    でもさー、貧しい国のアフリカは子沢山だよねw
    同じビンボーでもこの違いはなんなんだろう
    返信

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/23(水) 00:19:04  [通報]

    >>27
    旦那の親の介護の為私は仕事休むけど、旦那の姉の夫は休まないよな〜と思った事ある。
    返信

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/23(水) 00:19:07  [通報]

    >>30
    これ大事だと思う
    男性が働きすぎてるのも問題だよね。
    返信

    +8

    -10

  • 45. 匿名 2025/07/23(水) 00:19:09  [通報]

    >>38

    私も応援してる。
    下げ記事必死過ぎて必死だなーって遠い目で見てる
    返信

    +9

    -14

  • 46. 匿名 2025/07/23(水) 00:19:25  [通報]

    国民が一次、二次産業がメインの時代は子供の数が多くて当たり前で、子沢山=貧しくなるのが分かっていても、乳児死亡率の高さや避妊知識のなさで産んでいたよね
    日本の場合は富国強兵のために産めよ増やせよの時代もあったし
    戦後、国が経済発展して一次産業に従事する人が増えれば、教育やゆとりある生活のために子どもの数はおさえて当然
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/23(水) 00:19:34  [通報]

    男女雇用機会均等法からでしょ
    返信

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/23(水) 00:19:42  [通報]

    >>26
    今は結構お父さんが子供連れて病院、スーパー、公園やお迎えに来てるのよくみる
    返信

    +12

    -5

  • 49. 匿名 2025/07/23(水) 00:20:00  [通報]

    >>16

    不安定なのは下半身だけにせーよ😡
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/23(水) 00:20:14  [通報]

    >>15
    内容がふんわりしすぎるからなー
    場合によっちゃ、政府の都合の良いようにされて国民はより苦しむ可能性(乗っ取りにあったり)あるよ
    返信

    +48

    -11

  • 51. 匿名 2025/07/23(水) 00:20:45  [通報]

    >>25
    単にトピが伸びるから連発するんじゃなかろうか
    返信

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/23(水) 00:21:34  [通報]

    別にそんな的外れでも無いでしょ
    女も正社員でバリバリ入社10年は産まずに働いてキャリア積むぞ!って風潮あったじゃん



    返信

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2025/07/23(水) 00:21:46  [通報]

    >>44
    長時間労働なんて、出世したいエリート層だけでいいわ。平社員は定時退勤させたれよ。
    返信

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/23(水) 00:21:56  [通報]

    >>2
    山崎怜奈さん、何様なんだろう??
    参政・神谷氏「男女共同参画のせいで少子化に」? 出生率低下は男女共同参画基本法よりはるか前から【#参院選ファクトチェック】
    返信

    +25

    -14

  • 55. 匿名 2025/07/23(水) 00:22:15  [通報]

    >>2
    アフリカの貧困国ですら出産数少なくなってきてるのにね
    返信

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/23(水) 00:22:26  [通報]

    >>1
    まずさあやばい男をどうにかしたら?
    性格が終わってるようなのをさ
    男尊女卑で女性に暴言吐き散らかしてるのとかさ
    誰が結婚したいと思うんだよ
    返信

    +23

    -4

  • 57. 匿名 2025/07/23(水) 00:23:17  [通報]

    ファクトチェックって言う記事も正しくないことが多くて草
    返信

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/23(水) 00:23:25  [通報]

    >>44
    男性が稼げて尚且つ早く帰れるのが理想なのよ
    女性はどうしても妊娠出産産後という働けない時期があるんだから
    返信

    +28

    -3

  • 59. 匿名 2025/07/23(水) 00:23:52  [通報]

    >>3
    不倫なんかどうでもいい。
    不倫なんかで揚げ足取るからしょーもない政治家しか残らなくなる
    返信

    +111

    -34

  • 60. 匿名 2025/07/23(水) 00:23:57  [通報]

    >>48
    平日休みや、交代勤務の知り合いの男性は率先してやっているわ
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/23(水) 00:24:05  [通報]

    >>3
    驚かない
    不倫してそうだもん
    返信

    +74

    -8

  • 62. 匿名 2025/07/23(水) 00:24:09  [通報]

    >>52
    バリバリ働けるお年頃の体力は、本来は寝ずに子育て出来るための体力なのにね
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/23(水) 00:24:14  [通報]

    >>20
    このがる男も不倫してそうだなあ?
    妻と子供を苦しめて国防とかよく言うわ
    自分の家庭を守れないくせに何が国を守るだ
    家庭が大きくなった形が国だからな?
    そんなことも理解出来んか
    返信

    +15

    -6

  • 64. 匿名 2025/07/23(水) 00:24:22  [通報]

    >>1
    はい来たー下げ記事
    返信

    +5

    -7

  • 65. 匿名 2025/07/23(水) 00:24:41  [通報]

    >>54
    山崎怜奈ってアイドル時代
    そんな人気あったの??
    自分じゃなにも生まずに
    噛みついてばかりだね
    返信

    +12

    -9

  • 66. 匿名 2025/07/23(水) 00:24:58  [通報]

    >>64
    不倫しなければいいのではw
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/23(水) 00:25:56  [通報]

    >>3
    一夫多妻制を唱える政党だから
    天皇陛下にも側室を!と言ってるくらいだし
    返信

    +70

    -9

  • 68. 匿名 2025/07/23(水) 00:26:13  [通報]

    >>54
    この人、顔も性格も日本人っぽくないよね
    返信

    +13

    -11

  • 69. 匿名 2025/07/23(水) 00:27:12  [通報]

    >>63
    家庭を守れない甲斐性なしが国を守れるわけないw
    返信

    +22

    -3

  • 70. 匿名 2025/07/23(水) 00:30:08  [通報]

    >>58
    男女一人ずつでどうにかするのが、そもそも無理がある。

    プラスアルファ
    まだ元気な高齢者や、地域のサービス・協力がなきゃ無理。
    返信

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/23(水) 00:32:54  [通報]

    >>70
    両親との同居がオススメだよ。
    返信

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/23(水) 00:33:10  [通報]

    >>54
    石丸といいこの元アイドル見る目あるよね
    女に嫌われる男ってやっぱりろくでもないよ
    返信

    +7

    -13

  • 73. 匿名 2025/07/23(水) 00:33:58  [通報]

    男女共同参画の予算って10兆円だよ
    産まれてくる子供全員に1000万円あげてもお釣りがくる
    【男女共同参画予算が9.7兆円!?】最近、表題の件についてよく聞かれるので調べてみました。 - 土田しん(ツチダシン) | 選挙ドットコム
    【男女共同参画予算が9.7兆円!?】最近、表題の件についてよく聞かれるので調べてみました。 - 土田しん(ツチダシン) | 選挙ドットコムgo2senkyo.com

    【男女共同参画予算が9.7兆円!?】最近、表題の件についてよく聞かれるので調べてみました。事実だとしたらそりゃあ流石にやりすぎだろ!!という想いをもとにです。結果、男女共同参画に直接関係する予算は全体のごく一部である。だからこそ男女共同参画の括りが広...


    明らかにおかしいでしょこの予算
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/23(水) 00:34:02  [通報]

    >>1
    朝まで参政党
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/23(水) 00:34:26  [通報]

    >>65
    男に相手にされないおばはんが何言ってんの
    返信

    +2

    -9

  • 76. 匿名 2025/07/23(水) 00:35:59  [通報]

    >>1
    ガルちゃんの運営は参政党好きすぎて草
    国民のトピなんか1つも立たない
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/23(水) 00:38:51  [通報]

    私氷河期難関大生だったけど、女も総合職とかいうくせに一部のそうとうガツガツした女子少数しか採用しないし、
    事務職一般職の採用もかなり少ないし
    どうしろっていうの…と思ってた
    けど、ネット見ても偉そうな大手メディアのニュースしか見れなかったし
    こういう一般人女性がみんなどうしてるのか不明だった

    今大学同級生で正規で働いて子供も居る女友達は、公務員か当時から考えが新しめだった企業勤務のみ(少数)
    私は中小勤務から大手勤務の同級生と結婚して一人っ子育ててるわ
    返信

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/23(水) 00:40:34  [通報]

    >>1
    何でいつも参政党党首の答えは
    1行しかないんだ?
    原稿用紙いっぱい喋ればいいじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/23(水) 00:41:32  [通報]

    >>48
    私産んだの遅いから、そういうパパよく見るけど
    うちより7〜8年前に子供産まれた男の同級生は、子供小さくても飲み歩いたり
    合コン行ったり、男友達と旅行したりしてたよ
    ほんと最近ですわ
    返信

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/23(水) 00:41:37  [通報]

    >>67
    ヤバッ!
    変な思想の人達が当選しちゃったもんだ…
    返信

    +29

    -8

  • 81. 匿名 2025/07/23(水) 00:41:52  [通報]

    >>61
    武田さんが暴露してたよね
    返信

    +1

    -7

  • 82. 匿名 2025/07/23(水) 00:44:47  [通報]

    >>3
    わりとどうでもいい
    返信

    +35

    -7

  • 83. 匿名 2025/07/23(水) 00:45:00  [通報]

    >>79
    確かに。旦那がシフト制か交代勤務だとやりやすいよね。
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/23(水) 00:45:20  [通報]

    >>54
    何言ったんだろうって見てきたけど間違ったことは言ってなかった
    返信

    +5

    -6

  • 85. 匿名 2025/07/23(水) 00:47:09  [通報]

    >>68
    そういうくだらない事ばっか言ってるから馬鹿にされんのよ信者は
    返信

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2025/07/23(水) 00:47:50  [通報]

    参政・神谷氏「男女共同参画のせいで少子化に」? 出生率低下は男女共同参画基本法よりはるか前から【#参院選ファクトチェック】
    返信

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/23(水) 00:49:13  [通報]

    >>81
    なんか所属議員やスタッフとか手短なとこでしてそうだけど実際は誰としてるんだろうね

    なんか党首というより教祖って感じがする
    返信

    +10

    -5

  • 88. 匿名 2025/07/23(水) 00:49:23  [通報]

    >>42
    発展しちゃったらどの国も少子化から抜け出せないよね
    子供の教育にお金使いたくなる層が増えるし
    野放しで遊ばせる公園や空き地みたいなのもなくなると、親が付き添って遊びに行くか習い事で時間埋めることで大人の時間かお金失っていくし
    子供が減ると余計に一緒に遊べる仲間が少なくなるから、子供につきっきりになるし…
    返信

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/23(水) 00:52:58  [通報]

    >>3
    選挙前、各政党で不倫騒ぎがあるのに自民党ではそういう事起きないんだね。
    みんな過去にもないから掘り返されることもないんだ。

    ふーーーーーーん。

    そうですかそうですか。

    日本って中国とか北朝鮮寄りの独裁国家だよね。
    メディアと政治が結託して国民を洗脳して支配して、税金巻き上げ政治家と政治家に協力した企業たちが中抜きと裏金で大儲け。
    返信

    +83

    -5

  • 90. 匿名 2025/07/23(水) 00:53:07  [通報]

    >>3
    気持ち悪い🤮
    返信

    +8

    -12

  • 91. 匿名 2025/07/23(水) 00:53:27  [通報]

    >>45
    よこよこ
    しばらく続くだろうね
    揚げ足取ったり、不倫追っかけるよりももっと他に記事にするべき重大な事があるだろって思う

    今回でオールドメディアは世間からも信用なくなったし
    まぁ、こういう事やられるのも予測出来てただろうから参政党の人達も動じてないんだろうな
    返信

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2025/07/23(水) 00:53:28  [通報]

    >>51
    もう産めない高齢独身様達を
    敵に回したからね
    返信

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2025/07/23(水) 00:55:33  [通報]

    >>89
    自民党なり立憲民主党なり、不倫以上のヤバい事やってる人達、沢山いそうだけどね
    そっちを記事にあげて欲しいわ
    返信

    +28

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/23(水) 00:57:09  [通報]

    >>15
    不倫は国民民主の玉木さんじゃないの
    まあ何処の党でもいいから
    とりあえずスパイ防止法早くして欲しい
    返信

    +19

    -5

  • 95. 匿名 2025/07/23(水) 00:58:48  [通報]

    「俺の気に入らないリベラル」のことを「所詮選挙で勝てない少数派の雑魚」と嘲笑ったかと思えば
    「日本が沈むのはリベラルのせいだ」と社会に多大な影響力を持つ脅威扱いしたりどっちなんだよ
    都合良く勝ち誇ったり被害者弱者ぶったり歪んでんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/23(水) 00:58:55  [通報]

    >>18
    逆だよ
    出生が減るのは絶滅を阻止するための動物的本能
    豊かに栄えると生物は基本は皆少子化
    個体密度が増え過ぎると一斉に絶滅するリスクが増えるので少子化
    逆に減りすぎると多産に

    増えすぎた状態でさらに増やす方が絶滅に近付く
    返信

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/23(水) 01:00:57  [通報]

    >>20
    不倫なんてそこの家庭の問題だし
    日本の国民の生活を良くしてくれる
    仕事をしてくれ
    返信

    +26

    -6

  • 98. 匿名 2025/07/23(水) 01:02:14  [通報]

    >>73
    そもそも毎年何に消費されてるの?
    男女共同的にやってる政策一度も一つも見たこと無い
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/23(水) 01:04:23  [通報]

    >>3
    文春まだ不倫とか追っかけてんの?
    不倫とかどうでもいいわ
    平和で暇な時なら問題視されるけど今それどころじゃない
    返信

    +67

    -6

  • 100. 匿名 2025/07/23(水) 01:06:34  [通報]

    >>16
    椎葉「飼ってる牡ヤギを最近は雄一郎って呼んでる」
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/23(水) 01:08:03  [通報]

    >>59
    どうでもいいけど
    それで夫婦別姓だと家族の絆ガーとか言い出さないでね
    返信

    +11

    -8

  • 102. 匿名 2025/07/23(水) 01:09:07  [通報]

    >>98
    各自治体で女性の再就職支援とか介護育児の相談室、セミナー、女性の起業支援、法律相談
    とかやってるよ
    調べてみたら
    いらん人にはいらんだろうけどw
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/23(水) 01:10:44  [通報]

    >>2
    程度の問題があると思う。
    出生率1.2はさすがに低過ぎるんじゃないかと思う。
    韓国の0.72は論外だけれど。
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/23(水) 01:18:35  [通報]

    >>85
    ごめんけど信者じゃない
    前々からそう思ってた
    返信

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2025/07/23(水) 01:20:39  [通報]

    >>3
    不倫なんてどうでもいいわ二階の50億に比べたら屁でもない
    返信

    +105

    -5

  • 106. 匿名 2025/07/23(水) 01:25:20  [通報]

    >>3
    媚中売国しなきゃどうでもいいわ
    マスコミの何が何でも潰してやろうにほんとに萎える
    マスコミって、日本を中国の属国にしたいんだね文春も
    ここコロナワクチンも激推ししてたしね
    返信

    +57

    -4

  • 107. 匿名 2025/07/23(水) 01:25:36  [通報]

    不倫自体はたしかにどうでもいいけど
    参政党って子供が健康に育つためには家族の大切さを訴えてなかった?
    不倫はいいんだw
    都合良すぎ
    返信

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/23(水) 01:28:08  [通報]

    >>107
    れいわみたいな硬派な政党じゃないと
    返信

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/23(水) 01:28:20  [通報]

    >>7
    なんか色々言い訳しても
    結局これは紛れもない事実だと思う
    返信

    +50

    -10

  • 110. 匿名 2025/07/23(水) 01:30:55  [通報]

    >>15
    スパイ防止法に反対してるのが、自民党じゃ
    岩屋毅
    林芳正
    村上誠一郎
    河野太郎
    石破茂
    浜田靖一
    なんだよね
    返信

    +44

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/23(水) 01:31:11  [通報]

    >>16
    国民民主も不倫なんてもろともせず
    議席4倍に増えたからね
    世の中気にしてない他人の家の事なんて
    返信

    +30

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/23(水) 01:32:55  [通報]

    >>4
    貧しい国は出生率高いんだからその理論はおかしい
    返信

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/23(水) 01:33:06  [通報]

    中国のハニトラの報道はやらないんだね
    マスコミって
    返信

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/23(水) 01:33:40  [通報]

    >>92
    と、このトピ伸ばしてる人間が申してるのワロタ
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/23(水) 01:36:02  [通報]

    >>54
    前に高市さんに噛みついて
    無知をさらけ出してたね
    ダサい
    また出てるんだ
    返信

    +13

    -3

  • 116. 匿名 2025/07/23(水) 01:37:01  [通報]

    >>105
    50億に加えて、二階のムスコは不倫もしてたの笑う
    返信

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/23(水) 01:41:46  [通報]

    >>7
    その代わり女性の地位は低かったね
    返信

    +70

    -1

  • 118. 匿名 2025/07/23(水) 01:43:27  [通報]

    >>59
    文春も政治裏金とかCのスパイとかもっと国民にとってデカい事件をアップしてくれ。
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/23(水) 01:43:41  [通報]

    >>115
    高市さんに噛みついてたんだ?
    石丸氏にも噛み付いてぶった切られてるっぽいね
    返信

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2025/07/23(水) 01:48:13  [通報]

    >>110
    お!いつメンじゃ〜ん
    返信

    +32

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/23(水) 02:04:14  [通報]

    >>93
    岸田とかヤバそう
    返信

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/23(水) 02:04:37  [通報]

    >>3
    連日メディア総出で参政党叩いてた後での不倫記事なんてインパクト弱すぎ
    文春さん、しょぼいわ

    どうせならしばき隊の実態追って記事にした方がなんぼか話題になるんじゃない?
    田中圭と永野芽郁の不倫の方がよっぽどインパクトあったし、そっち出した方が盛り上がりそうだけどね
    返信

    +41

    -3

  • 123. 匿名 2025/07/23(水) 02:10:29  [通報]

    >>7
    昔は産まない女性に人権なかった
    それからフェミニストが頑張って女性も働く社会になり、せっかく自由と幸福を手に入れたのになんでそれを手放してまで子供なんて産まなきゃいけないわけ?
    返信

    +27

    -17

  • 124. 匿名 2025/07/23(水) 02:29:03  [通報]

    >>123
    働くのも、家庭に入るのも多様性だよ。
    返信

    +17

    -4

  • 125. 匿名 2025/07/23(水) 02:29:12  [通報]

    >>7
    私、結婚した時、結構仕事がストレスでこの仕事続けながら妊娠はできない時思ってて、しかも多嚢胞で不妊治療も必要で、妊娠するなら仕事辞めないと無理な気持ちだったな。丁度、夫が結婚した年に転勤になってついていくから辞めることにしたの。不妊治療も時間気にせずできてよかったよ。ストレスもなくなって妊娠できた。自分語りでごめんなさい。
    返信

    +29

    -10

  • 126. 匿名 2025/07/23(水) 02:29:52  [通報]

    >>7
    沢山産みたい、じっくり自分の手で子育てしたいって人にはそうだったのかもね。
    返信

    +36

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/23(水) 02:30:12  [通報]

    >>123
    社畜女性になるのも多様性。あとは自己責任で
    返信

    +14

    -8

  • 128. 匿名 2025/07/23(水) 02:35:37  [通報]

    >>123
    実家の両親に頼らなければ回っていけないのに、フェミは偉そうだなぁ
    返信

    +12

    -9

  • 129. 匿名 2025/07/23(水) 02:39:32  [通報]

    自滅すると思う
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/23(水) 02:41:12  [通報]

    >>1
    フェミとか女性の権利大事とか言いすぎた
    女性に正しい教育ができず自由に好き勝手にやらせすぎた結果だと思うよ
    返信

    +3

    -6

  • 131. 匿名 2025/07/23(水) 02:45:37  [通報]

    これも1つの要因ではないの?
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/23(水) 02:52:59  [通報]

    >>2
    子供を母親だけで育てることはあっても、
    父親だけが育てるなんてレアケースすぎるものね
    全世界共通で子供を産むことが女性にとって不利益になることの表れ
    子供を産め=不利益になることをしろ
    だからね。呪いの言葉に聞こえる。
    返信

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2025/07/23(水) 02:58:40  [通報]

    >>112
    後進国と比較したがるアホって何なの?
    親が低学歴だと子供も低学歴になるけれど、
    その傾向?
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/23(水) 02:59:15  [通報]

    >>132
    社畜になってくれるって事??もちろん炎天下や長時間労働などの男性が当たり前にやってくれている事に率先してやってくれるよな。
    返信

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2025/07/23(水) 03:01:57  [通報]

    >>34
    まーでもほとんどは扶養内パートだから
    返信

    +5

    -5

  • 136. 匿名 2025/07/23(水) 03:10:21  [通報]

    >>135
    1番出生数が高いよ。2.0以上だし。
    正社員女性は0.6だよ
    返信

    +6

    -3

  • 137. 匿名 2025/07/23(水) 03:16:48  [通報]

    >>128
    実家暮らしのこどおじと違ってとっくに自立してます
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/23(水) 03:17:54  [通報]

    >>1
    運営さん、さんせいとうのトピが連日立っててもううんざりお腹いっぱいでガルに来る気がどんどんなくなってきました。あまりにも多すぎます。

    日本保守党とか他にも躍進した党あるのだから偏らないで欲しい。
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/23(水) 03:18:24  [通報]

    >>124
    >>127
    産まない選択をする女性が増えるの当たり前でしょ
    結婚出産育児は女性の幸福を妨げる邪魔者って多くの女性が気付いたんですだよ
    多様性だから産ませようとしないでね
    返信

    +6

    -7

  • 140. 匿名 2025/07/23(水) 03:20:52  [通報]

    余裕がないからでは
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/23(水) 03:22:04  [通報]

    共働きしないとな感じでもあるし、子供をと思えなくなっているのもあるだろうよ
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/23(水) 03:42:01  [通報]

    >>67
    男性のみ持ってるX遺伝子だかの関係で皇室だけの話では?
    庶民も一夫多妻制なの?言ってなくない?
    返信

    +3

    -8

  • 143. 匿名 2025/07/23(水) 03:47:36  [通報]

    若い世代が老人を支える保険制度を辞めたら少子化でも問題ないんじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/23(水) 03:49:25  [通報]

    >>25
    そーかそーか、ガルのバックに今回の選挙で議席減らした政党がいるのかもねー
    自民もDappy事件とかあったし
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/23(水) 04:06:58  [通報]

    >>122
    社民党としばき隊の関係とかね
    リハックっで福島みずほは「しばき隊と関係あるんですか?」と高橋Pに聞かれてキョドってた
    返信

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/23(水) 05:12:53  [通報]

    >>2
    男女共同参画みたいな要らないモノが増えたのも事実
    そんで予算足らんから増税ヨロ言われても
    庶民からしたらまだ取るの?ふざけてんの?
    にしかならん

    余計な予算減らせってのはもう何十年も前から言われて来た
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/23(水) 05:24:44  [通報]

    >>1
    単純にセックスより楽しい事があるとそっちに流れるだけと思う 子どもを育てるのは長期間の忍耐が必要だし途中で止めれない、しんどいことは避けたいという心理
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/23(水) 05:26:43  [通報]

    >>4
    日本て貧乏になる要素は無かったんですけどね
    もともと製造業もズバ抜けてたのにバカみたいに技術をタダであげちゃって速攻で抜かれちゃって

    キックバックのために毎年ODAで何千億も払ってたらチカラ付けられて逆に脅かされちゃって
    まあそれはアメリカにもだけど

    とにかく日本の地下のレアアースの取り合いされちゃってんだから日本単独で死守するからくらい言える議員じゃないと日本国民は一生搾取されるだけの人生になる

    結果政治が悪い悪すぎる
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/23(水) 05:42:08  [通報]

    スパイ防止法がないのは日本くらいなものなのになぜ嫌がるのか。他国でそれが問題になってはいないよね。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/23(水) 05:54:56  [通報]

    >>59
    最低限の法律守らないやつに政治やらせたくないかなー
    返信

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2025/07/23(水) 05:58:58  [通報]

    >>135
    扶養基準額を物価上昇に合わせてちょっとだけ上げます!って言えば参政党も胡散臭さがちょっと減っただろうにね😆
    返信

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/23(水) 06:03:15  [通報]

    恒例の「持ち上げて落とす」が始まるw
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/23(水) 06:05:39  [通報]

    参○党が販売してるエキスで子作りしようぜ⭐︎
    参政・神谷氏「男女共同参画のせいで少子化に」? 出生率低下は男女共同参画基本法よりはるか前から【#参院選ファクトチェック】
    返信

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2025/07/23(水) 06:20:03  [通報]

    >>8
    今でも取られすぎてるのに更に取ろうとしてる
    そのくせに自分達は給料しれっと上げて裏金作って中抜き庁作って無駄遣いし放題
    ○意がわく
    返信

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/23(水) 06:22:00  [通報]

    >>110
    安定の売国メンバー
    返信

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/23(水) 06:32:47  [通報]

    >>110
    早く法案を出してほしい
    国会での論戦が今から楽しみ
    そこにN党浜田聡が居ないことが淋しいけど、誰が反対するのか全容が掴めるよね
    返信

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/23(水) 06:47:17  [通報]

    >>7
    別に今でも寿退社しても良いんだよ。
    旦那になる人が妻を専業主婦にするだけの財力があればね。
    裕福な男性を捕まえられるように頑張りなよ。
    返信

    +11

    -4

  • 158. 匿名 2025/07/23(水) 06:50:31  [通報]

    >>142
    参政・神谷氏「男女共同参画のせいで少子化に」? 出生率低下は男女共同参画基本法よりはるか前から【#参院選ファクトチェック】
    返信

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2025/07/23(水) 07:02:48  [通報]

    >>59
    不倫こそ、嘘つき自己愛野郎だという証拠だろ
    一時が万事だよ
    返信

    +5

    -3

  • 160. 匿名 2025/07/23(水) 07:06:32  [通報]

    >>158
    一夫多妻にしたほうが少子化しそう
    男なんか子どもたくさん育てるのに金使うより女を囲えるだけ囲うほうにお金使うでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/23(水) 07:14:55  [通報]

    >>42
    避妊
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/23(水) 07:18:33  [通報]

    >>1
    少子化になるのは良いことだからね

    【理由】
    ・人口が多すぎる
    ・地球の資源はどんどん目減りしている
    ・水不足、食糧不足が各地で起こっている

    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/23(水) 07:18:39  [通報]

    >>16
    ワロタ

    仲間ができて嬉しそうw
    返信

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/23(水) 07:18:45  [通報]

    >>148
    日本が貧乏になったというか給与水準が頭打ちになったのは扶養制度に大きな理由がある
    時給600円時代にできた103万円の壁の扶養内におさまろうという働き控えを少しでも阻止するためなかなか最低時給を上げられなかった結果、日本全体の給与が上がらなかった
    男の給与上昇を願う女たちの選択がそれを妨げてしまう皮肉な構造
    これを放置してた政治も悪いけど、女たちの選択や壁撤廃に反対する人たちも悪い
    返信

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/23(水) 07:21:22  [通報]

    経済的に考えてしまう人達も多いだろうよ
    返信

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/23(水) 07:25:33  [通報]

    >>3
    選挙前から出るって言われてたから知ってた。
    別にどうでもいい。
    このタイミングで出すのはやっぱり邪魔したいんだろうか‥
    返信

    +6

    -4

  • 167. 匿名 2025/07/23(水) 07:25:35  [通報]

    マルチ党とかはよ消えろ
    返信

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2025/07/23(水) 07:39:13  [通報]

    >>110
    スクショ
    返信

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2025/07/23(水) 07:47:57  [通報]

    >>15
    選挙終わったから、
    ワクチン政策見直し着手とかしか目に見えてないよ。
    返信

    +4

    -5

  • 170. 匿名 2025/07/23(水) 07:49:47  [通報]

    >>153
    10ccで一万以上する割にデザインがチープだな
    返信

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/23(水) 07:52:02  [通報]

    >>108
    党首の女性関係はどちらも。。
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/23(水) 07:53:04  [通報]

    >>1
    男女共同参画なんて左翼の公金チューチューの温床だからね
    返信

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/23(水) 07:53:08  [通報]

    >>97
    でも不倫するような男はハニトラに引っかかりやすいと思うから国の代表にはさせられない
    もちろんたまきんも
    返信

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/23(水) 07:53:57  [通報]

    参政党なんて嘘だらけなんだからファクトチェックいらんでしょ。日本人ファーストは選挙のキャッチコピーで選挙終わったら言わないって堂々と公約無視する発言してたぐらいだし
    返信

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2025/07/23(水) 07:54:20  [通報]

    >>128
    専業のおばあちゃんを頼らず子育てするなら皺寄せは子供に、なんだけどね
    返信

    +3

    -3

  • 176. 匿名 2025/07/23(水) 07:59:48  [通報]

    >>3
    それより中国のハニトラに引っかかったバカのリスト出してくれたら文春オンラインに課金するわ
    返信

    +20

    -2

  • 177. 匿名 2025/07/23(水) 08:00:35  [通報]

    神谷、不倫とかどーでもいいからしっかり働いてくれ
    返信

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/23(水) 08:01:21  [通報]

    >>164
    横だけど
    扶養制度を作った当初は働き控えさせたかったんだよ。
    社会の趨勢に押されて女性の社会進出を後押しすると言って男女雇用機会均等法を作ったけど本音では男性を馬車馬のように働かせる為に女性を専業主婦にしたかった当時の偉い男性達は扶養制度という専業主婦優遇制度を作って女性を専業主婦に誘導したんだよ。
    扶養制度自体が当時の強者男性の思惑によって作られた物なんだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/23(水) 08:02:28  [通報]

    >>162
    そんな先のこと心配しなくてキミの代で終わりじゃん?
    返信

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2025/07/23(水) 08:12:21  [通報]

    >>3
    文春しょぼいなあ。
    世界各国大統領総統の愛人百科ぐらいやればいいのに
    返信

    +4

    -4

  • 181. 匿名 2025/07/23(水) 08:21:36  [通報]

    参政党支持者はこういう人達が多いんだろうね。プロテストしてる人達に向かって「十五円五十銭って言ってみろ」って挑発するおじぃもいるんだってね
    参政・神谷氏「男女共同参画のせいで少子化に」? 出生率低下は男女共同参画基本法よりはるか前から【#参院選ファクトチェック】
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/23(水) 08:25:58  [通報]

    >>15
    統一教会とロシアにつながる参政党は解散して関係者は政界永久追放
    中国と朝鮮につながる社民れいわ共産ジブリは解散して関係者は政界永久追放
    米中とつながる自公立民国民民主維新保守は解散して関係者は政界永久追放

    ぜひそういうスパイ防止法を出してほしい
    返信

    +3

    -8

  • 183. 匿名 2025/07/23(水) 08:28:05  [通報]

    >>3
    文集も不倫ばっかりあほくさ
    返信

    +12

    -2

  • 184. 匿名 2025/07/23(水) 08:28:52  [通報]

    やっぱり叩かれてるねw目立つ人叩くの好きだもんねw
    返信

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2025/07/23(水) 08:29:24  [通報]

    >>13
    議員は公人だからプライバシーはない
    返信

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2025/07/23(水) 08:31:43  [通報]

    >>181
    神谷に取り憑かれたの?
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/23(水) 08:33:22  [通報]

    神谷、精力強そう
    返信

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/23(水) 08:36:09  [通報]

    >>153
    神谷代表も飲んでいます
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/23(水) 08:43:41  [通報]

    >>158
    一夫多妻にすると生活費で揉めそう
    多妻多夫にすると子供の養育権で揉めそう
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/23(水) 08:45:00  [通報]

    >>1
    黙れ
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/23(水) 08:53:14  [通報]

    >>1
    人間の子どもブリーダーの参政党w

    韓国カルト統一協会とズブズブの神谷参政党
    自民党の補完勢力らしく根本的な自民党の労働政策には言及せず、韓国カルト統一協会の教義、男尊女卑、伝統的(封建的!)家族制度を日本人に強制強要するってどういうこと?
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/23(水) 08:54:11  [通報]

    >>153
    それ本当にあるの???
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/23(水) 09:08:41  [通報]

    >>7
    産休とか育休とかやって明らかに生産性が下がってると思う
    返信

    +10

    -2

  • 194. 匿名 2025/07/23(水) 09:10:34  [通報]

    >>1
    モーニングショー「参政の支持者は氷河期世代だがネトウヨとは違う。比較的裕福で社会に信用され人脈もある普通の日本人。だからリアルで支持を拡げられた」
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/23(水) 09:10:43  [通報]

    >>4
    (要約)
    派遣社員や非正規雇用者の割合が4割の時点でおかしい
    そんな状態で働いてたら子供なんて育てれないし、そもそも子供を産む余裕がない
    にも関わらずこの数十年、自民党は何もしてこなかった
    だから少子高齢化になった
    当たり前の話だよね
    国民の皆さんには申し訳ないと思っている
    って誰が言ってたと思う?
    現首相の石破茂が10数年前に言った言葉だぞ
    信じられるか?あの頃の石破ってマジで凄かったんだぞ
    今みたいな喋り方ではなく、理路整然とハキハキと喋ってて思わず聞き入ってしまう
    地元民じゃなくても応援してしまうカリスマ性が確かにあったんだよ
    「この人が首相になったら、今の日本を正してくれる!」って思うくらい本当に当時は凄い人だったんだ
    それなのに(´ ・ω・`)
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/23(水) 09:14:02  [通報]

    >>18
    少子高齢化がやばいんだよ
    子供の数が減って老人ばかりになってバランス悪すぎるから
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/23(水) 09:18:42  [通報]

    >>125
    分かります
    出産育児って時間とお金、特に時間が必要
    その二つがないと安心して子供を産めない
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/23(水) 09:22:10  [通報]

    >>1
    運営さんへ
    参政トピ多すぎます
    もはやガルは「大谷ハラスメント」ではなく「参政ハラスメント」ですよ
    返信

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2025/07/23(水) 09:51:57  [通報]

    >>16
    まあ某国によるハニトラじゃなければ国民としてはどーでもいいよな
    返信

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2025/07/23(水) 09:59:09  [通報]

    参政・神谷氏「男女共同参画のせいで少子化に」? 出生率低下は男女共同参画基本法よりはるか前から【#参院選ファクトチェック】
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/23(水) 10:05:37  [通報]

    >>110
    日本大安売りメンバー
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/23(水) 10:18:02  [通報]

    >>1
    口だけじゃなくて、まずは神谷さんが辞任して家庭に入って女性の皆さんに見本みせてみたら?

    私は夢を仕事にしていて、人生の生き甲斐は仕事(もちろん子供達の事も愛してる)

    そういう人間が夢や社会的地位を奪われて、家庭に入る苦しみ。
    まずは自ら味わってみなよ。
    仕事大好き人間にとって、ワンオペ育児って想像を絶するくらいしんどいからな。女だけに押し付けるな。
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/23(水) 10:25:43  [通報]

    >>202
    社畜が好きってあなたなかなか変わっているねー
    専業主夫だけど、労働から解放って最高にストレスフリーだよ
    返信

    +3

    -5

  • 204. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:49  [通報]

    >>48
    同等に働いてるのに同等に家事子育てしてる夫が少なすぎるのが問題。
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/23(水) 10:36:35  [通報]

    >>110
    やばいのばっかじゃん
    返信

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2025/07/23(水) 10:37:45  [通報]

    >>204
    稼ぎの比率で家事育児の分担比率分ければ??
    返信

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2025/07/23(水) 10:38:00  [通報]

    >>93
    守られてるよね
    返信

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/23(水) 10:43:27  [通報]

    >>42
    質の良い避妊具が高いから。
    あと産んでも育ちきらないで死ぬ場合が多いから多産になる。でも沢山の国民を食べていかせる財力はないから貧しい。
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/23(水) 10:50:00  [通報]

    >>2
    文明が発達するとその流れが自然だと聞いた
    もうこれからはどうにもできないと
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/23(水) 10:51:31  [通報]

    共働き希望男に膣あげたくないよね
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/23(水) 10:52:56  [通報]

    >>202
    神谷さんは党内美女との一夫多妻で貢献してる
    返信

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/23(水) 10:59:16  [通報]

    >>202
    あなたみたいな女性は少数派だよ
    ほとんどの人が専業主婦希望なの
    返信

    +3

    -6

  • 213. 匿名 2025/07/23(水) 11:01:43  [通報]

    >>25
    一時期中居トピすごかったの忘れたん?
    コメント増えれば何でもいいんだよ、商売だから
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/23(水) 11:03:45  [通報]

    >>203
    横だがホワイトだと社畜ってないよ
    いつの時代の話だよ
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/23(水) 11:04:44  [通報]

    >>212
    参政党はこういう人に支持されてるんだね
    返信

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/23(水) 11:24:51  [通報]

    >>3
    正直、政治家の不倫にはみんな興味ないよね

    裏金議員や売国の方がよっぽど問題だわ

    しっかり仕事してくれればいいのよ
    仕事されると都合悪い層が邪魔してるんだろうけどね

    さすがに山尾志桜里は無理だけど
    返信

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2025/07/23(水) 11:28:51  [通報]

    >>214
    女性は責任ない仕事しか振り分けられないから、うらやましいよー
    返信

    +1

    -4

  • 218. 匿名 2025/07/23(水) 11:34:27  [通報]

    >>3
    政治家の不祥事の中では不倫って一番マシじゃない?
    そりゃ褒められたもんではないが。仕事さえちゃんとしてくれてればねー。
    金とか無駄遣いされてるほうがよっぽど腹立つ。
    返信

    +6

    -3

  • 219. 匿名 2025/07/23(水) 11:35:18  [通報]

    神谷さんって元自衛官なんだね
    この人に何かの形で救われた国民もいるであろう
    返信

    +1

    -3

  • 220. 匿名 2025/07/23(水) 11:36:34  [通報]

    >>212
    働いて家事もして出産育児もしてってのが当たり前のように言われるとそれはやめて?って思う
    当たり前のハードルが上がりすぎて、キャパオーバー
    仕事なら仕事だけ、育児なら育児だけって分けたい。
    返信

    +5

    -3

  • 221. 匿名 2025/07/23(水) 11:37:07  [通報]

    >>110
    見事に…
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/23(水) 11:39:02  [通報]

    >>203
    労働というより、出社にかかる準備と通勤が最高にめんどい。
    出社してしまえばあとは仕事だけに集中できるからいいんだけどさ。
    だから仕事自体が嫌なんじゃ無いんだなって思った
    家でできる仕事があるなら、いいとこ取りで最高。
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/23(水) 11:49:52  [通報]

    >>7
    結局男がしっかり稼いで女が家で子育てって形が理に適ってるんだよ
    男女の特性や体力の適性考えてもさ
    古代からずっとそうやってきたってことはそれが最適解だって事なんだと思う
    こう言う事言うとフェミの人がキレそうだけど女性が家庭から出たら男性は賃金下がって今みんなフルタイム共働きで子供も育てて…ってやって疲弊してるよね
    働きたい人は結婚してからもバリバリ働いたらいいと思うけどそういう人って実はそんな多くないんじゃないかと思う
    返信

    +13

    -10

  • 224. 匿名 2025/07/23(水) 11:57:27  [通報]

    少子化の原因は選択の自由が与えられるようになったからでしょ。好みの異性と一緒になれないから他の異性で妥協するのではなく誰とも結婚しない自由。昔は売れ残ったらどんなキモい相手とでも結婚しなきゃならなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/23(水) 12:07:25  [通報]

    >>212
    わかる
    私無能のアホだから専業主婦希望
    返信

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2025/07/23(水) 12:10:45  [通報]

    >>32
    これ今廃止するとどのような問題がでるんだろう?
    国民の何%に影響があるんだろ?
    男女差に目を向けさせて貧富の差を拡大させた
    だけじゃないのか?
    国民の意識は変わった。いつまで男女で公金吸ってる。飯を食べれん人に使いなさい。
    返信

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/23(水) 12:22:37  [通報]

    >>14
    どこの国?
    少なくとも、私が海外出張で見てきた国は、女性ばっかり育てていた

    あんまり適当な知識言わない方が良いよ
    自分の目で見てもないんでしょ
    返信

    +10

    -5

  • 228. 匿名 2025/07/23(水) 12:28:31  [通報]

    >>44
    男女格差ランキングで日本が低いのも、日本人男性の異常な長時間労働&逆に日本人女性が世界的に見ても労働時間の短くて、この差が大きいとの分析あったよね

    世界的権威な某フェミニストの偉そうなコメント曰く、「日本が男女平等を進めたいなら、男性の労働負担を減らし、女性が代わりにその分を負担しなければならない」(日本女性を批判する口調で)
    だとよ
    返信

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2025/07/23(水) 12:31:37  [通報]

    >>14
    他の国の家事レベルじゃ嫌なくせに都合のいい事言っちゃって
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/23(水) 13:01:54  [通報]

    >>30
    女性は働くような身体の造りしてません
    なので女性は専業主婦やらせて頂きます。
    男が昭和のようにバリバリ働け、家事育児も半分やれ
    返信

    +4

    -6

  • 231. 匿名 2025/07/23(水) 13:13:50  [通報]

    >>217
    大変旧い体質の企業に勤めてるようで。転職したら?
    返信

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2025/07/23(水) 13:18:12  [通報]

    >>55
    100億人問題は回避できそうなんかな
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/23(水) 13:18:34  [通報]

    >>230
    農民はみんな働いとりましたが
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/23(水) 13:19:21  [通報]

    >>230
    働く=肉体労働 という認識しかないのこのおばさん
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:38  [通報]

    >>14
    パスタの缶詰で簡単に済ませるアメリカとかですら
    女性がやってるイメージしかない
    返信

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/23(水) 13:21:23  [通報]

    >>225
    無能のアホを妻に娶ってくれる人がまず難しい
    返信

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/07/23(水) 13:22:46  [通報]

    >>223
    バブル崩壊とリーマンショック知らないのかなこの人
    そもそも古代こそ平民はみんな共働きだよ目を覚まして
    返信

    +5

    -7

  • 238. 匿名 2025/07/23(水) 13:30:04  [通報]

    >>237
    同居していたからなぁ
    核家族とは相性が悪いよ
    返信

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/23(水) 14:13:46  [通報]

    >>234
    バリバリという言葉がすでに古い
    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/23(水) 14:43:21  [通報]

    >>14
    その代わり専業主婦という立場が許されず女も全員働くのが当たり前だけどね
    返信

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2025/07/23(水) 14:45:31  [通報]

    >>80
    アンチのコメント鵜呑みにしてはいけないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/23(水) 14:46:00  [通報]

    ほんとガルちゃんて参政党叩き多いな
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/23(水) 14:50:37  [通報]

    >>1
    まあもうこの際間違っててもいいからこの法律廃止して予算付けるのも辞めてくれたらいいよ
    そうしたらかなりお金浮くから
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/23(水) 14:51:00  [通報]

    男女共同参画とかこども家庭庁とかはただの税金の無駄だからやめればよいだけ。
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/23(水) 15:04:55  [通報]

    >>117
    だから適齢期に子供産んで育てた人には育児金及びキャリアとして認めましょうって言ってるよね。
    返信

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2025/07/23(水) 16:54:01  [通報]

    >>3 奥さん里帰り出産中の不倫みたいだね。
    これは酷いよ

    《妻は里帰り出産中》参政党ナンバー2国会議員が“期日前不倫”〈ロングヘア女性と浴衣姿で同じ部屋に一晩…〉(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    《妻は里帰り出産中》参政党ナンバー2国会議員が“期日前不倫”〈ロングヘア女性と浴衣姿で同じ部屋に一晩…〉(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    〈「誓約書にサイン」「生活が厳しいと意見したら…」参政党・神谷代表“独裁”に地方議員たちの嘆き〉 から続く  7月20日投開票が行われた参院選で躍進を遂げた参政党。神谷宗幣代表(47)に次ぐ「ナ

    返信

    +3

    -3

  • 247. 匿名 2025/07/23(水) 16:57:32  [通報]

    このひといろいろ間違った知識で発言してること多いけど、

    韓国語講座やタップダンス講座への援助に
    9兆円もいりますか?

    数年前まで3兆円くらいで、そんときも多いって
    言われてたのに、いつのまにかこんなに膨れ上がってる。
    宗教のオバさんの小遣にしてはでかすぎる金額。
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/23(水) 17:16:56  [通報]

    >>223
    この人、幾つなんだろう。
    私は50歳なんだけど、手取り増えない、物価上がるでさどうやって男の稼ぎだけで食う?

    いや、政治家がそれをやるというなら、男女雇用機会均等いじるんじゃなく

    経済政策

    だろうよ。
    性別がなんでも一人の稼ぎで、4人食えるなら良いわな。
    でも現実無理じゃない。
    関税の引き換えに80兆投資だよ。もう笑えないわ。

    エサが多かったら、数が増えるとか当たり前じゃない。
    エサ増やす政策だしてから言えよ。


    返信

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2025/07/23(水) 17:21:44  [通報]

    男に寄生したい女と自分で稼ぎたい女で真っ二つに割れそう
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/23(水) 18:14:20  [通報]

    >>227
    先進国の中だと日本はだんとつ女性の負担が多いよ。
    外国人は男も料理する人多いし、残業なくて家族の時間もとれやすかったりするし。
    参政・神谷氏「男女共同参画のせいで少子化に」? 出生率低下は男女共同参画基本法よりはるか前から【#参院選ファクトチェック】
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/23(水) 18:35:58  [通報]

    何個参政党トピ立てれば気が済むんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/07/23(水) 18:36:02  [通報]

    デマが錯綜
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/23(水) 18:54:18  [通報]

    こいつ女の奴隷化考えてるって
    返信

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2025/07/23(水) 18:56:53  [通報]

    >>37
    と言うか2~3人生んで育てるためには、もはや共働き以外の選択肢が…
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/23(水) 19:17:47  [通報]

    ムスリム圏ですら多くの国々が少子化
    男女共同参画と出生率ってあまり関係ないだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/23(水) 19:46:41  [通報]

    >>225
    無能遺伝子を持つ子供を何人も産むのって貢献になるのか
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/23(水) 19:56:44  [通報]

    >>11
    今までファクトチェックなんてやってなかったのにねwwwww
    返信

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/23(水) 19:57:53  [通報]

    >>18
    こういうわかった気になってる馬鹿のせいで移民にやりたい放題されるんだわ。
    社会保険料も増税も少子高齢化のせい
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/23(水) 19:58:49  [通報]

    >>236
    本当に無能ならズボラで家事も育児もしない主婦になる
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/23(水) 20:31:16  [通報]

    >>248
    別に経済の話してないけど
    そういう男女で役割分担する形態が人間を生物として見たときに自然だよねって話をしただけで
    あと政策出せって私に噛みつかれても困る
    返信

    +0

    -3

  • 261. 匿名 2025/07/23(水) 21:19:28  [通報]

    >>260
    トピタイ読めますか?
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/23(水) 22:06:08  [通報]

    >>30
    北欧男性が家事育児に参加する理由は男女の労働時間がほぼ同じだかららしいね
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/23(水) 23:10:33  [通報]

    最近の記事は書いたライターさんの属性も見た方がいいと思う
    根津 綾子(Ayako Nezu) - 日本ファクトチェックセンター (JFC)
    根津 綾子(Ayako Nezu) - 日本ファクトチェックセンター (JFC)www.factcheckcenter.jp

    根津 綾子(Ayako Nezu) - 日本ファクトチェックセンター (JFC)ホームファクトチェック解説講座調査お知らせJFCとはEnglishログイン会員登録(無料)根津 綾子(Ayako Nezu)政治陰謀論ブログ拡散した国民・玉木代表はロシア出禁? 入国禁止は3年前から他の政治家も【フ...

    返信

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/23(水) 23:23:53  [通報]

    >>7
    最近の日本が目指しているフルタイム共働きで子育てなんて無理だよ。
    1馬力でもそれなりに生活できて心に余裕があったから子どもを産む余裕もあったよね。
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/24(木) 01:12:44  [通報]

    >>117
    今だって低いよ。
    出世してる女性はほぼほぼ独身。
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/24(木) 01:14:26  [通報]

    >>264
    本当にね。一馬力だったからこそ、お父さんを立てることも出来た。どんなにクズでもさ。
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/28(月) 12:52:41  [通報]

    なぜ少子化になったか❗
    自民党が日本国にお金をばらまかないから起きた。
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/29(火) 07:10:52  [通報]

    少子化を招いたのは自民党政策でしょう❗
    税金を世界にばら撒いて、国民に還元しないことが大問題❗❗❗
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす