ガールズちゃんねる

三菱自動車 中国でのエンジン生産終了 中国市場から完全撤退へ

137コメント2025/07/26(土) 07:07

  • 1. 匿名 2025/07/22(火) 23:23:54 

    三菱自動車 中国でのエンジン生産終了 中国市場から完全撤退へ | NHK | 自動車
    三菱自動車 中国でのエンジン生産終了 中国市場から完全撤退へ | NHK | 自動車www3.nhk.or.jp

    【NHK】三菱自動車工業は中国の合弁会社で行っているエンジンの生産を終了すると発表しました。


    発表によりますと、三菱自動車は中国でのエンジンの事業も終了することを決め、6月、合弁関係を解消したということです。

    EV=電気自動車へのシフトでエンジンの需要が見込めなくなったことが要因だとしていて、これで中国市場からは完全に撤退する形となります。

    +349

    -1

  • 2. 匿名 2025/07/22(火) 23:24:57 

    中国は電気自動車が一般化してるのね…
    日本より進んでる

    +7

    -64

  • 3. 匿名 2025/07/22(火) 23:24:59 

    いいんじゃない

    +369

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/22(火) 23:25:11 

    国内生産が安上がり

    +254

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/22(火) 23:25:22 

    良い事!
    みんな中国から撤退しよう!

    +473

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/22(火) 23:25:51 

    支那はピンハネ凄いから、辞めて正解

    +190

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/22(火) 23:25:51 

    お慶び申し上げます

    +127

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/22(火) 23:25:53 

    かの国からは手を引こう

    +131

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/22(火) 23:26:11 

    >>2
    なにを言ってるの
    もう全ての分野で負けてるよ

    +6

    -40

  • 10. 匿名 2025/07/22(火) 23:26:12 

    素晴らしい選択肢だと思う
    国が補助金出して褒め称えろと思う
    右に準えだよ

    +192

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/22(火) 23:26:20 

    聞いてるか?日産!!

    +146

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/22(火) 23:26:33 

    素晴らしい選択!

    +69

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/22(火) 23:26:46 

    三菱も日産も潰れんの?

    +3

    -18

  • 15. 匿名 2025/07/22(火) 23:26:53 

    朗報ですね

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/22(火) 23:26:57 

    >>9
    全ての分野ww

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/22(火) 23:27:13 

    英断でございます
    が、職を失ったシナ人が日本を狙ってやって来るんだろうなぁ、◯ねよ気色悪い

    +84

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/22(火) 23:27:24 

    >>4
    東南アジアへ移行だよ

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/22(火) 23:27:57 

    >>9
    帰国してくれ

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/22(火) 23:28:08 

    >>11
    やっちゃえ 日産

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/22(火) 23:28:11 

    経済とかよくわからないけど
    中国から撤退はいいんじゃない?関わり合いたくないけどなぁ

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/22(火) 23:28:48 

    >>10
    ネトウヨガイジって日本語の読解すらできないよね
    ただ仕方なく撤退縮小しただけなのに。

    ネトウヨガイジだからトヨタが受けた助成金をそのまま中華メーカーに支払ってることを知らなそう

    +3

    -9

  • 23. 匿名 2025/07/22(火) 23:29:27 

    >>22
    帰国しろよ

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/22(火) 23:29:32 

    >>19
    ん?
    ガイジネトウヨ猿?

    事実を語れば外国人なんだっけ?

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/22(火) 23:30:02 

    >>1
    三菱は日本人ファーストの差別企業だったのね
    ちなみに西日本は外国人差別の参政党を支持してる府県が多い
    北日本を見習いなー?
    三菱自動車 中国でのエンジン生産終了 中国市場から完全撤退へ

    +2

    -29

  • 27. 匿名 2025/07/22(火) 23:30:46 

    >>5
    儲かってるうちに撤退とか、チャイナリスクを下げるために撤退とかだったら良かったけど
    単純にもうガソリンエンジンが売れなくなっての撤退だからあまり喜べないかな
    経営判断のスピードがとにかく遅いし、政府も無能だから半導体メモリとかリチウム電池みたいに電気自動車も中韓に市場奪われるのは時間の問題だと思う

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/22(火) 23:31:05 

    >>2
    日本の高校生が水だけで走行できるバイクを開発しましたなぁ

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/22(火) 23:31:25 

    >>23
    ガイジネトウヨが出ていけば?

    ガイジネトウヨお気に入りのトヨタ様が反日で中韓メーカーに投資して必死に技術物乞いしてる事実知って発狂したの?

    +2

    -7

  • 30. 匿名 2025/07/22(火) 23:31:28 

    >>1
    人件費も高騰してるだろうし、もう日本の技術に頼らなくてもいいぐらい中国の技術もレベルが上ったからな。DAPなんかも日本はウォークマンくらいしかないけどあちらは使える機種が以前より格段に増えていて日本製より高級機もあるぐらい

    世界初の人型ロボットのキックボクシング試合、中国で開催
    世界初の人型ロボットのキックボクシング試合、中国で開催www.youtube.com

    中国・杭州で25日、人型ロボット2体がキックボクシングの試合を行った。 この試合は、国営放送・中央広播電視総台(CMG)による世界ロボット大会の一環で、中国のユニツリー・ロボティクス(宇樹科技)が開発したロボットが出場した。 大会では、デモンストレー...

    +2

    -8

  • 31. 匿名 2025/07/22(火) 23:32:07 

    >>1
    三菱重工のエンジンって 自衛隊関連?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/22(火) 23:33:13 

    >>9
    中国はノーベル賞ない

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/22(火) 23:35:50 

    >>14
    三菱は財閥だから何があっても潰れない。自動車部門もなくならない。
    日産も日本の企業だから潰しちゃいけないし、良い車多いから応援したいけどとにかく経営陣がクソ。リストラする前に役員報酬下げろ。役員も1/4で十分。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/22(火) 23:35:52 

    ヒャッホウ〜!!!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/22(火) 23:37:11 

    >>32
    さすがネトウヨガイジ猿だね

    何であんたみたいな障害者がノーベル賞受賞した気になってんの?
    あんた、大谷翔平がメジャーリーガーだから、同じ日本人である自分もメジャーリーガーだとでも思ってんの?

    しかも何の公然性もない私団体の白い権威に心酔するってまさにネトウヨガイジ猿だよ。

    +0

    -17

  • 36. 匿名 2025/07/22(火) 23:37:49 

    最近食べ物も中国製増えてウンザリ
    ラムネ、せんべいも中国製あるし
    グミは中国製多すぎ
    ハングル書いて韓国製装ってんのもムカつく

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/22(火) 23:42:36 

    ねぇ。言って良い?中国ざ…あ!!!
    ナイス!!!政府は、中国から撤退した企業に何か特典をつけるとかやって欲しい。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/22(火) 23:42:54 

    >>26
    全てで劣ってるくせに絵の具でも食ってろよ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/22(火) 23:42:59 

    >>36
    はよ韓国にばれてばとってほしい。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/22(火) 23:43:41 

    >>24
    差別用語ばっかり、余程の低知能だな

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/22(火) 23:44:02 

    英断✨️

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/22(火) 23:44:17 

    >>35
    猿とかきも!中国では猿って言えって学んでんの?

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/22(火) 23:45:21 

    >>26
    具体で示せば?は?日本語の使い方わからないなら書き込むなよ

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/22(火) 23:45:48 

    >>2
    トヨタが水素自動車発売するよ

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/22(火) 23:46:49 

    >>1
    賢いな三菱
    なんにもメリットないからな

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/22(火) 23:47:32 

    うざいヤツを1匹ブロックしたら、全部消えたわ

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/22(火) 23:49:53 

    >>29
    時間のかかる充電式自動車の技術を日本がほしがってるって?ふ〜ん…

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/22(火) 23:52:20 

    >>47
    欲しがってないよー

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/22(火) 23:54:02 

    >>39
    韓国も関わりたくないと思う
    地球グミとか欧米のグミの偽物も作ってるし

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/22(火) 23:54:55 

    >>48
    だよね♪
    中国・韓国を好きな人って、すぐにバレるような嘘を付くよね!

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/22(火) 23:55:00 

    >>42
    どうしたの?
    論破されたからネトウヨガイジ妄想火病始めたの?

    こんなガイジがノーベル賞を自分の手柄のように喧伝して、受賞者の方の権威や成果を侮辱するのやめたら?

    あんたノーベル賞受賞者の対極である知的障害者なんだから

    +0

    -10

  • 52. 匿名 2025/07/22(火) 23:56:16 

    >>1
    > EV=電気自動車へのシフトでエンジンの需要が見込めなくなったことが要因だとしていて

    それ表向きの理由だよね。
    本心は、中国が政治的リスクの高い国だからだろうね。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/22(火) 23:56:44 

    >>32
    バナナ食べて落ち着け興奮するな

    +0

    -6

  • 54. 匿名 2025/07/22(火) 23:59:49 

    中国でよく見かけるライオンセルのこと?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/23(水) 00:02:01 

    >>2
    2コメはシナ人のおっさん率高い

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/23(水) 00:03:21 

    >>52
    ネトウヨガイジ?
    どう見てもそのままだけど?
    日本世界含めて、石油エンジンの需要が伸びることあるこよガイジ

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2025/07/23(水) 00:06:10 

    >>6

    ピンハネとパクリね。
    あとはウチの父親に聞いたんだけど(トヨタ系の工場で中国にいっとき単身赴任してた)無断欠勤とかもかなり多いって。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/23(水) 00:23:31 

    >>2
    国の補助金目当てにEV車両を見境なく作りまくったから物凄い数の未使用車が放置されてるよ。普通に大問題になってる。間違った方向に進んでいるのは確か。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/23(水) 00:33:54 

    >>13
    ウンコ先輩はもう寝なさい

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/23(水) 00:35:32 

    >>40
    頭にウンコが詰まった人だから許してあげて。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/23(水) 00:36:02 

    >>30
    それならもう全部自国で賄って下さい

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/23(水) 00:37:44 

    xiaomiのSU7が火吹いてるらしいよ?
    【走る棺桶】なんだって😱

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/23(水) 00:47:37 

    >>47
    >>48

    ネトウヨガイジ障害者は死んだら?
    あんたらガイジ過ぎてマナポでお国に迷惑かけてんでしょ?
    トヨタ、BEV・電池開発・生産会社を中国で設立へ 包括的提携契約 | LIGARE(リガーレ)人・まち・モビリティ
    トヨタ、BEV・電池開発・生産会社を中国で設立へ 包括的提携契約 | LIGARE(リガーレ)人・まち・モビリティligare.news

    トヨタは2月6日、中国上海市政府とカーボンニュートラルに関する包括的提携を契約することを発表。また、上海市金山区において、新たにBEV・電池の開発・生産会社を独資で設立することを決定したという。

    +0

    -7

  • 64. 匿名 2025/07/23(水) 00:48:24 

    >>40
    >>60

    都合悪いことは全て外国人の発言だと妄想してしまうガイジネトウヨの自己紹介だよね?

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2025/07/23(水) 00:52:34 

    >>61
    ネトウヨガイジだからトヨタが必死に物乞いしてることも知らないんだろうね。
    中国からすればお情けでトヨタに協力してやってんのに

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2025/07/23(水) 00:52:48 

    >>63
    技術がほしいなんて書いてないよ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/23(水) 00:54:36 

    >>67
    >>47

    ガイジ猿?

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2025/07/23(水) 00:55:17 

    しかし経営失敗で喜ぶネトウヨってすげーよな
    日本の利益より俺様が中国嫌いだからが優先なんだもん
    どの面下げて愛国者とかいっとんのやろ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/23(水) 00:58:18 

    >>69
    ご覧の通りただの底辺障害者だからね。
    自分が底辺低所得低知能であることの憂さ晴らしに、コンプにまみれた腐った愛国心を利用してるだけ

    それに合わせて、国や権利と同化した気になって自己肯定感を満たしてる。

    やっぱりただの底辺障害者ばかり

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/23(水) 01:03:01 

    >>63
    中国籍・韓国籍の生活保護が増えているの迷惑ですよね
    私もそう思いますわ

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/23(水) 01:13:17 

    正しい判断。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/23(水) 01:18:34 

    >>71
    ネトウヨガイジの方がナマポ率高いんじゃないの?

    絶対就労できる知能ないよね?あんた含めて

    +0

    -7

  • 74. 匿名 2025/07/23(水) 01:18:59 

    三菱創業者 岩崎弥太郎
    三菱自動車 中国でのエンジン生産終了 中国市場から完全撤退へ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/23(水) 01:19:37 

    >>51
    中国に早く帰りな

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/23(水) 01:20:37 

    >>38
    あんたは母親がクソでも食ってたからあんたみたいな障害者が生まれたんじゃないの?

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2025/07/23(水) 01:21:13 

    >>43
    ガイジ猿だからやっぱり反論できないね。

    何でネトウヨってガイジしかいないの?

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2025/07/23(水) 01:23:00 

    >>75
    笑った。ネトウヨガイジって論破されたらそれしか言えないよね。何でこんなガイジのくせにノーベル賞受賞者の功績を自分のものだと勘違いしてしまうんだろ?

    ガイジだからかな?

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/23(水) 01:28:31 

    >>78
    ガイジってワードしか出せないのが低レベル過ぎて
    中国の幼稚園の鉛トピに参加してきたら?笑

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/23(水) 01:31:54 

    >>73
    不正受給外国籍は、それぞれの国に強制送還してほしいですよね!

    おやすみなさい

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/23(水) 01:39:43 

    三菱はエアコン買った時に「日本で作ってるので安心ですよ」って取り付けの人が言ってたから車も国内のほうがいいよ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/23(水) 01:46:23 

    >>25
    ねえ。自分の国に帰ってそっちでやってくんないかな。別にこの国にいてくれって頼んでないんだからさ。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/23(水) 02:15:03 

    >>73
    どうして日本人だらけのここに居着いちゃってんだろ。母国語できないのか? アイデンティティーをしっかり持てよ。ハウス!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/23(水) 02:17:25 

    >>83
    どうして健常者だらけのこのトピにネトウヨガイジが居着いてしまったんだろ?

    ここカウンセリングセンターでもネトウヨガイジの憩いの場でもないからハウス!

    +0

    -9

  • 86. 匿名 2025/07/23(水) 02:19:53 

    良いことですね!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/23(水) 02:28:01 

    >>1
    必要とされなくなっただけでは

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2025/07/23(水) 02:31:09 

    >>86
    反日ネトウヨガイジ?
    なぜ日本メーカーの衰退をいいことに思うの?

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/23(水) 02:40:52 

    >>57
    >ピンハネとパクリね。
    あとはウチの父親に聞いたんだけど(トヨタ系の工場で中国に行ったとき単身赴任してた)無断欠勤とかもかなり多いって。



    中国人て貰える給料が先に決まってる分かるとメチャクチャ仕事サボるんだってね。
    “ラストエンペラー”っていう中国が舞台の映画作品の監督(イタリア人)が言ってたわ。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/23(水) 02:43:46 

    そこで働いてた中国人は何人いるかわからないげど皆無職だね?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/23(水) 03:00:56 

    いよいよ日本も終わりだね
    日産の次は三菱自動車か

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2025/07/23(水) 03:34:58 

    >>30
    中国のいいとこほとんど報道しないからがる民が大量に置いていかれてるよね

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2025/07/23(水) 03:35:56 

    >>91
    せめて農業は残しておくべきだった

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/23(水) 05:26:11 

    >>2
    中国車は日本には不要だから、日本から追放でいい

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/23(水) 05:47:22 

    >>4
    国内に回帰しようとしても日本人が働かない。「肉体労働はカッコ悪い」って下に見るようになってるから。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/23(水) 06:05:32 

    その方が賢い

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/23(水) 06:08:40 

    >>29
    ハヤクキコクセヨ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/23(水) 06:21:32 

    >>33
    日産は役員を総入れ替えしないと未来はないかもね。
    ものは良くても経営陣が無能だとこうも落ちるんだといういい見本だ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/23(水) 06:42:55 

    >>5
    撤退にも高額請求があるのがRPC
    行くのも地獄、戻るのも地獄
    大気汚染で駐在員の寿命が縮む

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/23(水) 06:55:23 

    >>3
    日本人が拘束される事例が相次いでるからね
    海外旅行は行きたいけど中国と北朝鮮だけは絶対嫌

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/23(水) 07:06:07 

    >>2
    >>9

    ひとり芝居爺オツカレ! 

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/23(水) 07:10:14 

    >>20
    既にやっちまってるよ

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/23(水) 07:32:44 

    >>1
    中国に突っ込んでたもの丸々置いて来なきゃいけないんだっけ?撤退するには
    これが罷り通るなら、早く日本で好き勝手やられてることにも日本独自の法整備で中国人が買い漁った不動産やら手放したくなるようにしたらいいわ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/23(水) 07:36:02 

    これ賞賛してる人、記事読んで無い
    中国で売れなくなって撤退してるんよ??

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/23(水) 07:44:23 

    >>2
    で、その優秀な中国は大量生産のEV車が売れず現実はやばい状況。さすがです。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/23(水) 08:02:45 

    「中国EV業界」は束になってもトヨタに勝てなかった
    「中国EV業界」は束になっても「トヨタ」に勝てなかった…!習近平の首を絞め続ける「過剰生産の罠」(藤 和彦) | マネー現代 | 講談社
    「中国EV業界」は束になっても「トヨタ」に勝てなかった…!習近平の首を絞め続ける「過剰生産の罠」(藤 和彦) | マネー現代 | 講談社gendai.media

    中国経済の宿痾ともいえるのが過剰な生産能力によってもたらされる問題だ。自国にもデフレ化の波が押し寄せており、経済にも悪影響が出始めている。


    首を絞め続ける「過剰生産の罠」
    トヨタの3倍以上売っているのに利益は低い
    デフレまっしぐら

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/23(水) 08:09:30 

    >>9
    どの分野よりも民度を上げてくれ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/23(水) 08:21:31 

    撤退するときに中国との決まりで機械とか全部置いていかなきゃいけないらしいけど大丈夫
    技術とか盗まれない?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/23(水) 08:22:40 

    世界を危険にさらす中国のポンコツ技術力w

    中国の輸出力が世界一なのは、安い労働力で成立しているのであり、
    高い技術力を世界が買っているからではない。そもそも中国人は
    あれだけの電化製品を生産しながら、なぜ日本製品を買い物に来るのかw

    実は中国は何も作れない。有名なのがコピー機。
    日本が中国で複合機の製造工場を持っているけど、
    実は革新部分は日本で製造して中国で組み込んでいるだけw
    中国が日本に対して中国で全部作らないといけないと言い出して
    日本企業は撤退した。複合機ですら中国は1から作れないのである。

    複合機の生産に関して、日本は世界トップレベルの技術力とシェアを誇っている
    読売新聞(2022年7月付け)によると、複合機のシェアは、
    日本と米国が9割超を占めており、中国は1割にも満たないことが判明しているw
    9割のシェアの中でも7~8割が日本企業が占めているのだ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/23(水) 08:23:51 

    中国幼稚園で集団「鉛中毒」
    給食写真で見映えを良くするため 園長の指示が原因
    中国幼稚園で集団「鉛中毒」…「給食写真で見映えを良くするため」園長の指示が原因
    中国幼稚園で集団「鉛中毒」…「給食写真で見映えを良くするため」園長の指示が原因girlschannel.net

    中国幼稚園で集団「鉛中毒」…「給食写真で見映えを良くするため」園長の指示が原因 問題となった給食メニューからは、トウモロコシソーセージパン1キロ当たり1340ミリグラム、三色ナツメ蒸しパン1キロ当たり1052ミリグラムの鉛が検出され、中国国家食品安...


    いつもの中国で安心した

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/23(水) 08:31:14 

    なんかこわい荒らし?の人が言ってる、ネトウヨガイジ?ってどういう意味?
    ネット右翼外人?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/23(水) 08:58:18 

    >>2
    火災事故も引き起こしてるよ?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/23(水) 09:24:09 

    大陸内陸部では環境が厳しいからEV車は使いにくいと聞いたことあるけど
    エンジン車売れないのか…

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/23(水) 09:32:27 

    色々やらかしたけど本来は三菱のエンジンは定評あるんだよね。スバルと一緒でディーラーが近所にあんまりないから選択肢から外れやすいだけで

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:28 

    >>2
    修理費が異常に高い 数年で錆びる タイヤが取れる 燃える 突然停止 異音 トラブルあってもメーカーが認めない

    これが現実だからw学ばないとね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/23(水) 10:21:44 

    グッジョブ!
    これだけで三菱の好感度ダダ上がり!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/23(水) 10:23:30 

    >>35
    ガルデ吠えてもね、だーれもだーれも相手にされないよ。
    お前ちっぽけだもんな、ダニ以下。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/23(水) 10:37:14 

    >>89

    そういう事なんですね。

    父親は「全然あいつらとは打ち解けられん!」ってちょっと病んで帰ってきました。
    心底肌にあわなかったみたい。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/23(水) 11:52:20 

    >>111
    その人は祖国でセミとか鉛とか食べて頭おかしくなった人なんじゃないかな

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/23(水) 12:07:18 

    👏👏👏
    日本中にある中国のメガソーラもいらない
    せめて日本のものに変えていきましょう!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:52 

    >>30
    ガルは中国人コメント増えたなぁ
    日本なのに

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/23(水) 12:17:31 

    >>109
    これまで散々、
    ハッキングやサイバー攻撃、賄賂や洗脳など色んな盗難手段で
    フッ素技術や日本技術(ヤマハ発動機技術もシャープやパイオニア技術など)
    抜かれまくったよね
    中国による違法な技術窃取の実態
    中国による違法な技術窃取の実態www.japancia.com

    中国による違法な技術窃取の実態top of page一般社団法人日本カウンターインテリジェンス協会Japan Counter Intelligence Associationホーム当協会について当協会理事のご紹介JCIAアカデミーインテリジェンス・コラム提携団体お問い合わせMoreUse tab to navigate th...

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/23(水) 14:17:20 

    >>2
    バッテリーかなり重いからしょっちゅうタイヤ履き替えないとすぐパンクして危ない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/23(水) 14:19:05 

    >>113
    政府がガソリンスタンドを電気スタンドに改装工事しまくってるからガソリン車は乗りづらくなってるかも

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/23(水) 14:22:17 

    >>58
    未使用のEV 車の墓場映像も凄かったけど、あれだけの資源を平気でリサイクルしないとかかなりもったいない

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/23(水) 15:06:03 

    >>2
    中国人はまだそんな遅れた事言ってんのかwEVは完全にオワコンだから

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/23(水) 17:01:54 

    >>64
    違うよ。ウンコ先輩の話だよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/23(水) 19:23:27 

    その後どこいくの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/23(水) 20:30:50 

    >>64
    ウンコさんは外国人なんだ。教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/23(水) 21:08:42 

    日本の企業、もう中国で戦えなくなってるからね。
    意思決定のスピードが遅すぎる。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/23(水) 21:09:53 

    >>126

    何を持ってオワコンって言ってるの?
    日本がEV市場に参入できず負けただけで、世界的にEV市場はあるんだよ

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/23(水) 21:11:21 

    >>121

    技術とか認めるべきところを認めないと、ただ蔑んでるから日本はどんどん遅れていくんだよ

    現実を見て危機感を持たないといけないよ
    時代が変わりすぎた

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/24(木) 00:08:09 

    >>6
    そう
    よくやった

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/25(金) 15:49:12 

    >>104
    結局
    中国に工場建てて、中国人雇って
    情報も技術も抜き取られて
    中国の強みが何故か自動車になって
    日本企業が苦境に陥って
    撤退に

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/25(金) 15:50:50 

    >>131
    こういう事ばっかりやってるからね
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <全樹脂電池の開発製造を手掛けるAPB社の機微情報が中国に流出したという疑惑の背景には、日本における「企業インテリジェンス」の不足という問題がある> 2025年2月、国会で国費が投入された事業に産業ス...

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/25(金) 15:54:12 

    >>132
    日本のEV技術を盗み取る中国「謎の産業スパイ集団」を摘発へ!(1)公安部が中国と対峙 | アサ芸プラス
    日本のEV技術を盗み取る中国「謎の産業スパイ集団」を摘発へ!(1)公安部が中国と対峙 | アサ芸プラスwww.asagei.com

     日本のあちこちで中国人エージェントが跋扈している。そんな最中、常日頃は相手方に気づかれぬよう身を潜め、情報収集や監視業務に専心している警視庁公安部が、ついにそのベールを脱ぎ捨て、中国と対峙する姿勢を...

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/26(土) 07:07:33 

    >>53
    中国人がノーベル賞とったことがないことを凄く気にしてるのがバナナ煽りで分かる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。