-
1. 匿名 2025/07/22(火) 20:22:00
※主の場合下の話しです🚽返信
お腹がくだっているとき(形がなくてユルユル)ですが、極力音がでないようにお尻に力をいれてゆっくり出しているのですがぜったいに【パァバッ】と大音量がでてしまいます。リアルではぜったい誰にもいえない話しなのですが、お腹を下していても【スーー】とほぼ音を出さずに静かに用を足せる人はいるのでしょうか?+35
-35
-
2. 匿名 2025/07/22(火) 20:23:11 [通報]
ムリムリ返信+45
-1
-
3. 匿名 2025/07/22(火) 20:23:12 [通報]
>>1返信
トピ立てていて恥ずかしくならない?
+79
-43
-
4. 匿名 2025/07/22(火) 20:23:32 [通報]
薬指を独立して動かす返信+1
-0
-
5. 匿名 2025/07/22(火) 20:23:38 [通報]
タイトル見て私も何か書こう!と思ってきたけど下品すぎて嫌になった返信+132
-17
-
6. 匿名 2025/07/22(火) 20:23:39 [通報]
>>1返信
サイレントゲリッピは鍛錬しないと常人には無理+25
-0
-
7. 匿名 2025/07/22(火) 20:23:45 [通報]
ピアノ弾ける人!返信
エリーゼのためにレベル以上から憧れる+55
-0
-
8. 匿名 2025/07/22(火) 20:23:58 [通報]
嫌なことあっても寝たら忘れる。引きずらない。返信
これが1番最強な気がする羨ましい。+151
-1
-
9. 匿名 2025/07/22(火) 20:24:04 [通報]
カメラアイ返信+20
-1
-
11. 匿名 2025/07/22(火) 20:24:14 [通報]
離婚できる人返信+8
-5
-
12. 匿名 2025/07/22(火) 20:24:26 [通報]
>>4返信
グワシ?+0
-0
-
13. 匿名 2025/07/22(火) 20:24:28 [通報]
なんでこんなものを本文に書こうと思ったの?ってくらい気持ち悪いトピ。返信+25
-12
-
14. 匿名 2025/07/22(火) 20:24:38 [通報]
俳優が役によって体重コントロール出来てるのが羨ましい。返信
私は増やすしかできん。+30
-0
-
15. 匿名 2025/07/22(火) 20:24:46 [通報]
この座り方返信+4
-18
-
16. 匿名 2025/07/22(火) 20:25:00 [通報]
>>1返信
音なんてどーにでもなるけど、臭いのが問題だろ+4
-1
-
17. 匿名 2025/07/22(火) 20:25:00 [通報]
ルービックキューブ返信
一生できないと思う+70
-0
-
18. 匿名 2025/07/22(火) 20:25:09 [通報]
>>4返信
曲げ伸ばしはできるけど、それとは違う?+3
-0
-
19. 匿名 2025/07/22(火) 20:25:27 [通報]
たいして分量とか測ったりしてないのに、おいしく料理を作れる人。昨日YouTubeで見た通りフライパンだけで少量の油で唐揚げを作ったのにベチャベチャでかなり不味くて、本当センスないなと改めて思った。返信+13
-1
-
20. 匿名 2025/07/22(火) 20:25:50 [通報]
いくら匿名だからって汚すぎる。返信
そういう性癖の男が立てた?+10
-6
-
21. 匿名 2025/07/22(火) 20:25:54 [通報]
>>10返信
ひどい+4
-0
-
22. 匿名 2025/07/22(火) 20:26:02 [通報]
タイミングの良い相槌、臨機応変な対応ができる人返信+7
-0
-
23. 匿名 2025/07/22(火) 20:26:08 [通報]
>>4返信
やったら出来たよ+12
-0
-
24. 匿名 2025/07/22(火) 20:26:31 [通報]
>>1返信
新しいトピだと思って1読んでみたら
なんてこったw+31
-1
-
25. 匿名 2025/07/22(火) 20:26:42 [通報]
>>15返信
骨盤開いてたらできそう
太ってて体硬いのにこれだけはできる+1
-0
-
26. 匿名 2025/07/22(火) 20:26:52 [通報]
>>10返信
中国の工作員国に帰って
嫌いな国のキャラをわざわざ使って暇なの?+0
-0
-
27. 匿名 2025/07/22(火) 20:27:12 [通報]
付き合ってない人とセックスできる人返信
性に潔癖な人より結婚しやすいから+8
-3
-
28. 匿名 2025/07/22(火) 20:27:19 [通報]
ほかにトピなかったんか返信+5
-0
-
29. 匿名 2025/07/22(火) 20:27:30 [通報]
暗算!返信+5
-0
-
30. 匿名 2025/07/22(火) 20:27:56 [通報]
>>14返信
やればできると思う+5
-0
-
31. 匿名 2025/07/22(火) 20:28:14 [通報]
>>14返信
何十万もかかってるならできるかも+5
-0
-
32. 匿名 2025/07/22(火) 20:28:20 [通報]
>>1返信
なにを聞いとんねん+10
-0
-
33. 匿名 2025/07/22(火) 20:28:44 [通報]
>>15返信
普通にできるよ、これ難しいの?
そんな私は子どもの頃からどうやっても座禅が組めない+13
-0
-
34. 匿名 2025/07/22(火) 20:28:58 [通報]
私もよくお腹を壊すけど一番気になるのは音だから、それを解消できるものがあったら知りたい。返信
環境にはよくないけど音姫+水を流してごまかしてるけど、最近のトイレは流水音が静かなものも多いから、そのトイレだと地獄だなと思ってしまう。
勢いよく流れて音もゴォーってするトイレが一番安心する。+15
-0
-
35. 匿名 2025/07/22(火) 20:29:15 [通報]
>>8返信
そういうタイプだと思ってたけどあまりにもツイてないので心折れそう+7
-0
-
36. 匿名 2025/07/22(火) 20:29:23 [通報]
>>17返信
あれはやり方が決まってるからやり方を勉強したらできるようになる
実は特殊能力じゃないんだよ+4
-0
-
37. 匿名 2025/07/22(火) 20:30:08 [通報]
>>15返信
オタサーの姫コーデ+2
-0
-
38. 匿名 2025/07/22(火) 20:30:30 [通報]
>>1返信
よくこんなトピが立ったねw+17
-0
-
39. 匿名 2025/07/22(火) 20:30:43 [通報]
男が途切れない女返信
紗栄子とか高岡早紀みたいな魔性+1
-0
-
40. 匿名 2025/07/22(火) 20:30:48 [通報]
>>5返信
ガル子は下品でなんぼ+3
-4
-
41. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:08 [通報]
ショパンを暗譜、指先で反芻しつつ返信
下痢を音なしで出せる人はいない+4
-0
-
42. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:10 [通報]
>>16返信
出しながら流す+4
-0
-
43. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:15 [通報]
音無しで、ただ蛇口捻ったみたいに出る時あるよ返信
お腹弱くてすぐお腹壊すからいろんなパターン経験してる!+7
-0
-
44. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:35 [通報]
>>1返信
無理です。なので、トイレの鏡の前で無駄に長居する人が嫌いです。+33
-0
-
45. 匿名 2025/07/22(火) 20:33:34 [通報]
>>1返信
リアルで聞きにくい質問トピ上げるのは主の自由で良いんじゃないの
肛門科の先生に聞いたら教えてくれると思うよ
消化器からの肛門出口までの専門家だから
下痢にならないようにするのが大前提だけど
たまたまお腹冷やして下る時もあるし仕方ないわな
+25
-1
-
46. 匿名 2025/07/22(火) 20:34:28 [通報]
>>1返信
けつの穴広げると音小さくなるって聞いたよ+3
-0
-
47. 匿名 2025/07/22(火) 20:34:41 [通報]
>>4返信
普通にできたけど、間違ってるのかな?
どういうこと?+8
-0
-
48. 匿名 2025/07/22(火) 20:34:41 [通報]
>>4返信
ピアノ習ってた人なら出来ると思う
ハノンって教則本で練習するから+1
-0
-
49. 匿名 2025/07/22(火) 20:35:45 [通報]
一番私がカッコいい!と思う女性はGを瞬殺出来る人返信
今までで母くらいしか知らない+6
-0
-
50. 匿名 2025/07/22(火) 20:35:46 [通報]
>>15返信
出来ない人いるよね
私は楽だわ+4
-0
-
51. 匿名 2025/07/22(火) 20:35:59 [通報]
>>4返信
薬指を動かすの事が出来ないと美容師失格っていうヤツね
ギターは逆に他の指を動かしても薬指を動かなさない能力が求められるからギターって上手く弾くの難しいんだなって思った+0
-1
-
52. 匿名 2025/07/22(火) 20:36:30 [通報]
>>1返信
おしりを両手で左右に開くといいよ 穴が弁だからたるみがあるとそれが音を立てるから 弁をたるませず引っ張ると音が出にくい オナラもそうすると音は出ない+11
-0
-
53. 匿名 2025/07/22(火) 20:37:39 [通報]
>>1返信
めっちゃ懺悔する派だわ+5
-0
-
54. 匿名 2025/07/22(火) 20:42:45 [通報]
くしゃみの時に「クチュン」って小鳥みたいなくしゃみする女性返信
自分がカトちゃんみたいなくしゃみやってるから、そんなくしゃみが出せることにびっくりした+8
-0
-
55. 匿名 2025/07/22(火) 20:46:22 [通報]
居酒屋で働いてる人達って、アレ下さい、やはりキャンセルで、追加でアレ下さいって言われてよくいっぺんに言われて理解してオーダーや席間違えないよなあ私ならパニックになるから羨ましい才能返信+5
-0
-
56. 匿名 2025/07/22(火) 20:47:00 [通報]
>>49返信
以前古い家に住んでたときたまに出ては即抹殺してたよ
怖い&気持ち悪いって気が先走って迷わず+2
-0
-
57. 匿名 2025/07/22(火) 20:50:11 [通報]
>>33返信
できるけど痛い+1
-0
-
58. 匿名 2025/07/22(火) 20:52:17 [通報]
>>4返信
出来たよ
難しいのかい?+4
-0
-
59. 匿名 2025/07/22(火) 20:52:23 [通報]
車の運転が苦にならない人返信
合宿免許で講習受けている時から
『自分は運転向いていないな』と思っていたけれど
それ以来乗っていない超ペーパー
今後田舎暮らしの予定が有るから車必須
なのに運転を再講習受ける事思うと憂鬱‥+7
-0
-
60. 匿名 2025/07/22(火) 20:52:30 [通報]
>>15返信
森香澄にこの姿勢で不思議の国のアリスコスで上目遣いやって欲しいんだよな 顔は真顔で 絶対死ぬほどかわいい+0
-3
-
61. 匿名 2025/07/22(火) 20:52:53 [通報]
>>49返信
出来るよ+3
-0
-
62. 匿名 2025/07/22(火) 20:53:36 [通報]
>>8返信
羨ましいよね!
嫌なこととかショックなことがあると、そもそも眠れないんだよな…。
でも友達はメンタルダメージくらうと睡眠に逃げるように勝手にスイッチ入るっていうから(しんどくて起きてられないらしい)、性格なのか体質なのかどっちなんだろうと思う。+10
-0
-
63. 匿名 2025/07/22(火) 20:53:38 [通報]
バァバッwww返信
きっったねwwwwww+0
-2
-
64. 匿名 2025/07/22(火) 20:53:46 [通報]
>>21返信
何が書いてあったの?+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/22(火) 20:57:44 [通報]
>>1返信
とりあえず適当なネタでトピ立てしといて、その本題はトピがあったまってからの方がよかった+3
-0
-
66. 匿名 2025/07/22(火) 20:58:40 [通報]
>>56返信
カッコいい!
昔実家で何度か出た時に母親は何が怖いのよ〜とティッシュ3枚くらいだしてササッと包んで(ここからは見てない)ゴミ箱に捨てようとしたからトイレにながしてー!となってた
母は幼い頃に田舎に住んでてGなんていくらでもいたんだよ!と言って全く怖いとか無かった様子
夜遊びして帰って廊下の電気付けた時に壁に居ても寝てる母を起こして倒してもらってた記憶
こんな女性を大人になってから知らないんだよね
やっぱり怖いし気持ち悪いと言う女性ばかりで
よっゆーさ!なんて言う人いたら惚れてまうわ笑+0
-0
-
67. 匿名 2025/07/22(火) 20:59:06 [通報]
>>49返信
同級生の男友達がうちに遊びに来てた時突然ゴキが出てスプレー探そうとしたら友美がこんなんティッシュで大丈夫だよ笑って捕まえてくれてよく平気だね〜って言ったらうちの妹なんか素手でぶっ叩いてたよと言ってた
虫YouTuberとか毛虫だろうとゴキだろうと素手で触るけど憧れないけど本気で尊敬はしてる 頼もしい+5
-0
-
68. 匿名 2025/07/22(火) 20:59:35 [通報]
>>61返信
怖くも気持ち悪くもない?スプレーも無し?+1
-0
-
69. 匿名 2025/07/22(火) 20:59:48 [通報]
>>1返信
下痢してたら大きな音が出るのは仕方がない
たまに凄い大きな破裂音みたいな音が何処かの個室から聞こえて来る時がある
私は自分が疑われなければいいかな+7
-0
-
70. 匿名 2025/07/22(火) 21:01:01 [通報]
>>67返信
素手で?!マジで?!!え?素手で瞬殺するのか??+0
-0
-
71. 匿名 2025/07/22(火) 21:01:18 [通報]
>>63返信
オナラしないの?+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/22(火) 21:01:34 [通報]
バタンキューで寝る返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/22(火) 21:02:40 [通報]
>>8返信
寝たら嫌な事を忘れるタイプだけどテスト勉強も忘れるよ+17
-0
-
74. 匿名 2025/07/22(火) 21:03:56 [通報]
>>15返信
風俗の店の人?+1
-0
-
75. 匿名 2025/07/22(火) 21:04:39 [通報]
ガチなんだけど返信
騎乗位+0
-0
-
76. 匿名 2025/07/22(火) 21:06:13 [通報]
人の顔をちゃんと覚えてる人返信
毎日会ってる会社の人が私服だと分からないし、家族ですら群衆の中で見つけられるか怪しい+5
-0
-
77. 匿名 2025/07/22(火) 21:06:32 [通報]
バック転返信+2
-0
-
78. 匿名 2025/07/22(火) 21:07:41 [通報]
連続二重跳び返信+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/22(火) 21:09:04 [通報]
舌でさくらんぼのヘタを結ぶ返信
どこをどうすればできるのか全くわからない+6
-0
-
80. 匿名 2025/07/22(火) 21:11:49 [通報]
>>67返信
友美→友達の間違いです💦
>>70
らしいよ 話聞く限り変わった子らしいw+3
-0
-
81. 匿名 2025/07/22(火) 21:13:17 [通報]
>>5返信
わたしもこういう話無理!
リアルで言えないならこういうところにも書かないでほしい+6
-8
-
82. 匿名 2025/07/22(火) 21:15:03 [通報]
>>52返信
それすると高確率で肛門が切れるからなぁ+0
-0
-
83. 匿名 2025/07/22(火) 21:15:38 [通報]
>>4返信
手を開いた状態なら出来たけど
グーから薬指だけを立てるは出来なかった
ピアノ習ってたからか開いた状態ならどの指も1本すつ動かせる+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/22(火) 21:19:16 [通報]
>>1返信
下痢の種類と便意の勢いによるかな
じわ〜と腹痛からのヤツは力入れてニョロピーに出来るかも
勢いのあるヤツはムリよ力入れて反抗したって無理+6
-0
-
85. 匿名 2025/07/22(火) 21:20:09 [通報]
>>5返信
で、結局主たたきなことだけ書くんだね。そっちのほうが性格わるいわ+14
-1
-
86. 匿名 2025/07/22(火) 21:21:38 [通報]
>>83返信
そうなの?
どちらも出来たよ!+2
-0
-
87. 匿名 2025/07/22(火) 21:24:01 [通報]
つけまをつけたら二重になるという原理。返信
昔だけどつけまをつけたら余計にまぶたが重くなって眠たくなってしまった。どういう原理で二重になるのだろう?そして外したらまた一重に戻るのかな?+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/22(火) 21:24:43 [通報]
>>15返信
身体固いね〜+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/22(火) 21:24:54 [通報]
>>5返信
だったらそういうことも書き込まず早急に立ち去るのが一番いいんじゃない?+13
-1
-
90. 匿名 2025/07/22(火) 21:28:18 [通報]
太鳳ちゃんフォント返信+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/22(火) 21:32:26 [通報]
>>8返信
知ってる人がコレなんだけど何回も詐欺にあってるよ+4
-0
-
92. 匿名 2025/07/22(火) 21:33:48 [通報]
この高速道路で逆走するシーン返信
CGじゃなくてほんとにやってるんだって…
現実の人間にできるとは思えないんだけど+1
-0
-
93. 匿名 2025/07/22(火) 21:36:19 [通報]
>>8返信
忘れないけど朝起きたらどうでも良くなってて開き直りに近くなる+1
-0
-
94. 匿名 2025/07/22(火) 21:39:46 [通報]
>>36返信
そうなんだ!IQ低すぎるのかと思ってた!笑
じゃあスピードでやってるのも練習すればできるのかな笑+1
-0
-
95. 匿名 2025/07/22(火) 21:42:27 [通報]
お菓子作り返信
普通の料理に比べて、分量とタイミング(焼き時間とか火から下ろすタイミングとか)が厳しすぎる
うまくできる人ってその辺の感覚がいいんだろうなと思う+1
-0
-
96. 匿名 2025/07/22(火) 21:43:32 [通報]
>>48返信
ピアノ習ってない人でもできると思う+2
-0
-
97. 匿名 2025/07/22(火) 21:44:14 [通報]
車を運転していて、車幅は把握してるので横ぎりすり抜ける、いけないはわかるんだけど、いけないとなったときピーンと即判断でバックかませる人。尊敬する。私は駐車は得意だけどハイパーバックが直線がないとどうしても蛇行してしまって時間がかかってしまう😭スムーズにできる人尊敬する返信+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/22(火) 21:45:46 [通報]
>>76返信
私は一度会った人のことは忘れないんだけど、顔じゃなくて体型とか歩き方で覚えてる。だから後ろ姿でも遠くからでもわかる。
昔から人を覚えるの得意だったんだけど、小中学生のときは、みんなジャージとか制服着てると見分けるの難しいから、人を靴で見分けてた。+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/22(火) 21:52:37 [通報]
>>8返信
友達寝たらどころか家帰ったら仕事の嫌なこと忘れるらしい+4
-0
-
100. 匿名 2025/07/22(火) 21:53:26 [通報]
>>15返信
これ、出来ないほうがいいって聞いたけど。
骨盤や脚歪むからって、ヨガだかピラティスの先生に言われたけどな。
ちなみに私もできない、痛い。痛いからこんなの出来なくていいやって思ってたぐらい。+4
-0
-
101. 匿名 2025/07/22(火) 22:15:21 [通報]
>>73返信
諸刃の剣ww+6
-0
-
102. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:41 [通報]
>>1返信
わたしできる
でもおならはすかしっぺできない+1
-0
-
103. 匿名 2025/07/22(火) 22:27:51 [通報]
>>9返信
できるよ。目に入る情報で感情が目まぐるしく動いて感情と一緒に目に焼き付く感じ。でも、とても生きづらい。+2
-0
-
104. 匿名 2025/07/22(火) 22:31:31 [通報]
>>102返信
働いてたらすかしっぺできたほうがいい場面が多くないー?+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/22(火) 22:40:32 [通報]
>>7返信
エリーゼのためになら、習えばわりとすぐにひけるよ
おとなになってから習う人もいるよー+4
-0
-
106. 匿名 2025/07/22(火) 22:41:54 [通報]
>>36返信
やり方見ると一面はできるけどすぐにやり方を忘れちゃう+1
-0
-
107. 匿名 2025/07/22(火) 22:42:37 [通報]
>>86返信
ちゃんと根本から起き上がるの?凄い!
小指曲げると薬指も必ずついてくる 泣+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/22(火) 22:47:40 [通報]
効率を低下させないでマルチタスク返信
ポンコツな私は無理です。+0
-0
-
109. 匿名 2025/07/22(火) 23:21:06 [通報]
>>49返信
う~ん、私はあたりまえのようにソッコーでやっつけられるけど
どうにも、ゴキブリが怖いっていう感覚が全然わからないんだ…
ディスるわけじゃないんだけど、「G」なんて略語まで使って怯えるのは
芝居じみたウソくさい態度だって思ってしまう
かわいこぶってるとか、アニメキャラにかぶれてマネをしてるとかじゃないんだよね?+0
-0
-
110. 匿名 2025/07/22(火) 23:28:31 [通報]
>>36返信
ゴールデンウィークが暇過ぎて
やり方をずっと記憶して
今では出来るけど
定期的にやらんと忘れそうになる+1
-0
-
111. 匿名 2025/07/22(火) 23:31:38 [通報]
飲み会での席移動。返信
いろんな人と楽しく会話して、自然に席移動をする人。私はずっと同じ場所にいて、いずれ1人になる。+0
-0
-
112. 匿名 2025/07/22(火) 23:36:25 [通報]
>>90返信
絵もうまそう なんとなく+0
-1
-
113. 匿名 2025/07/22(火) 23:38:32 [通報]
>>109返信
横
私もそこまで怖いとは思わないほうだけど、怖がってる人の体験談を聞くと「本当に嫌なんだなあ」って思うから嘘じゃないと思うよ
幼少期にあんまり自然の中で遊んでなくて虫そのものが嫌いな人もいるし、親の影響でゴキのよく出る家に住んでいてトラウマになってる人も多い印象だよ+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/22(火) 23:40:15 [通報]
お酒が飲めないので、ビールやサワーと唐揚げなどの脂っこいものの組み合わせの最高さがわかりません。脂っこいものにはウーロン茶やお水だな!と思っています。飲める人はうらやましいです🍺返信+3
-0
-
115. 匿名 2025/07/22(火) 23:40:15 [通報]
>>54返信
肺活量とか横隔膜の筋力の違いだと思う+0
-1
-
116. 匿名 2025/07/22(火) 23:41:48 [通報]
>>114返信
ノンアルで美味しいやつはどうかなあ
私もいつも飲みたいわけじゃないけど、苦い炭酸が美味しいなあと思うときがあるって感じ+2
-0
-
117. 匿名 2025/07/22(火) 23:45:52 [通報]
>>116返信
ノンアルか!
たしかにジュース感覚でいいかもです。それだと居酒屋でも頼みやすいですね。余談ですがかまいたちの山内がまったくアルコール受け付けなくて、その中でも好評だったのが日本酒の澪スパークリングで、それもちょっと気になってました。スーパーで買って家でこっそり飲んでみようと思っています😆+2
-0
-
118. 匿名 2025/07/22(火) 23:55:25 [通報]
>>31返信
えーお金いくらかけても絶対できない笑+1
-0
-
119. 匿名 2025/07/23(水) 00:13:52 [通報]
カメラアイというのか、見たものそのまま記憶できる人返信
教科書や本を一度読むだけで特に勉強しなくても全て頭に入るって人には会ったことあるけど、その人はカシャッと記憶するのではなくて、ちゃんと読んで理解するタイプの人だった
本当に一瞬で覚えられる人っているのかな?+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/23(水) 00:36:13 [通報]
>>29返信
そろばんやってた人は暗算得意らしいね、頭の中でそろばんを動かすんだとか🧮+0
-0
-
121. 匿名 2025/07/23(水) 00:38:27 [通報]
冷蔵庫にあるものだけでささっと美味しい料理が作れる、とかなんかもっと楽しい話かと思って開いたら想像と全く違う話だった。返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/23(水) 02:19:42 [通報]
>>8返信
私はわりとそう
日々リセットされちゃうから嫌いな人ってほぼいない+2
-0
-
123. 匿名 2025/07/23(水) 02:28:20 [通報]
>>54返信
そういうかわいい感じ?じゃなくてカスッみたいな空気抜ける音みたいになっちゃう
へっくしゅんって勢い良く出せない+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/23(水) 04:43:03 [通報]
一度聞いた音を正確に演奏できる人返信
音痴で音感ゼロだからめっちゃ憧れる+1
-0
-
125. 匿名 2025/07/23(水) 05:01:24 [通報]
>>15返信
女の子座りって言わない?+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/23(水) 06:50:58 [通報]
>>8返信
ガルちゃんにいたけど
会社出たら、どんなに嫌なことあっても出た瞬間切り替えられるって言い切った人。
めちゃくちゃ羨ましい…嫌なことや辛いことあったら、無意識に自動的に脳内再生されるの止めたいんだけど、どんなに止めたくてもリピートされて、落ち込むの本当になんとかしたい。一刻も早く忘れて、頭から切り離したいのに…+2
-0
-
127. 匿名 2025/07/23(水) 06:53:52 [通報]
>>1返信
でも意図せずめっちゃ静かに出る時あるからコントロールは可能なのかな…
なんか静かに水道出したときみたいにコポォっ…って流れ出ていくときある
ガスがあってもスゥーッて抜ける時ある
なんでかはわからないけど+3
-0
-
128. 匿名 2025/07/23(水) 08:33:46 [通報]
普通にフルで働ける人羨ましい返信
若い時から私には無理だった+0
-0
-
129. 匿名 2025/07/23(水) 09:30:06 [通報]
>>7返信
わたしショパンのエチュードとベートーヴェンのピアノソナタは全曲弾ける!+2
-0
-
130. 匿名 2025/07/23(水) 09:47:59 [通報]
>>1返信
「パァバッ」笑
身も蓋もなくておもろすぎる主ありがとう
+3
-0
-
131. 匿名 2025/07/23(水) 10:29:24 [通報]
>>4返信
余裕!!+2
-0
-
132. 匿名 2025/07/23(水) 10:30:21 [通報]
知恵の輪返信+1
-0
-
133. 匿名 2025/07/23(水) 12:18:25 [通報]
>>31返信
5キロ痩せたら50万もらえる!
とか思い込んだらやせるかな?間食我慢できそうじゃん。+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/23(水) 19:16:15 [通報]
>>119返信
いるよー。兄弟が頭いい大学行ってたけどそういう人が数人いるって話聞いた。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する