ガールズちゃんねる

皆様のペットは夏バテしてませんか?

116コメント2025/07/23(水) 03:29

  • 1. 匿名 2025/07/22(火) 19:30:29 

    うちの猫は今年の夏は少し食欲が落ちててバテてる気がします。(心配だったので病院には一度行きました)
    ペットが暑さを乗り切る為の対策を教えて頂きたいです。
    ちなみに私は猫を飼ってるんですが室温を何℃くらいに保てば良いのかを調べると猫は体温が高いから人間が少し暑いくらいとか毛皮を着てるから人間が少し肌寒く感じるくらいとかまちまちで何度くらいが適温なのか分からなくなってしまいました。
    皆様で色々猛暑を乗り切る為の情報交換がしたいです。
    返信

    +52

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/22(火) 19:31:18  [通報]

    皆様のペットは夏バテしてませんか?
    返信

    +26

    -0

  • 3. 匿名 2025/07/22(火) 19:32:00  [通報]

    してない
    変温動物だから夏の方が元気だし、産卵もした
    返信

    +10

    -15

  • 4. 匿名 2025/07/22(火) 19:32:20  [通報]

    返信

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/22(火) 19:32:26  [通報]

    ペットじゃないよ!「家族」よ♡
    返信

    +9

    -26

  • 6. 匿名 2025/07/22(火) 19:32:39  [通報]

    お昼スイカの上で寝てた
    返信

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/22(火) 19:32:42  [通報]

    >>1
    夏中エアコンは付けてるよ。
    エアコンがない部屋に自分で行って調整できるようにしてる。
    返信

    +128

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/22(火) 19:32:47  [通報]

    ペキニーズ2匹。
    1匹は元気、もう1匹は早朝の散歩の時にたまに伏せる。
    返信

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/22(火) 19:32:47  [通報]

    >>1
    多分してる。玄関タイルの所ばっかりで寝そべっている。
    返信

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/22(火) 19:32:53  [通報]

    ごはん食べる量が少なくなったよ
    返信

    +46

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/22(火) 19:33:00  [通報]

    人間が過ごせるぐらいの気温なら別にいいよ
    じゃないと冬死ぬでしょ
    返信

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/22(火) 19:33:24  [通報]

    水遊びさせてあげようよ!
    皆様のペットは夏バテしてませんか?
    返信

    +43

    -23

  • 13. 匿名 2025/07/22(火) 19:33:32  [通報]

    猫3匹、夏バテはしてないかな。
    でもエアコン点けてもみんな廊下とか別の部屋に行っちゃうから困る…
    結局ドア開けて廊下に涼しい風がいくようにしてる
    返信

    +90

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/22(火) 19:33:51  [通報]

    この気温なのに昼間散歩させてるバ飼い主本当にイライラする。
    返信

    +138

    -5

  • 15. 匿名 2025/07/22(火) 19:33:56  [通報]

    猫、食欲も元気もそのまま
    エアコン好きだからずっと涼しい部屋にいて遊んで食べて寝てる
    返信

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/22(火) 19:34:14  [通報]

    >>1
    情報に振り回されず自分のペットが不快じゃない温度をあなたが見つけてあげようよ
    返信

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/22(火) 19:34:15  [通報]

    なんかおかしい
    返信

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/22(火) 19:34:18  [通報]

    皆様のペットは夏バテしてませんか?
    返信

    +84

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/22(火) 19:34:18  [通報]

    >>1
    ドライフードの食いつきが悪くなる夏はウェットも混ぜたり、こまめにお水が飲めるように各部屋にお皿を置いてる。
    返信

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/22(火) 19:34:44  [通報]

    >>6
    カブトムシ?
    返信

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/22(火) 19:34:48  [通報]

    朝5時半にお散歩行ってるけど暑いからか、すぐ帰りたがる。
    6月の間は朝5時は外に出た瞬間涼しかったけどもう涼しさはない。
    返信

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/22(火) 19:35:25  [通報]

    >>2
    ワンコは暑さに全然弱いよね。
    外飼いしてても、夏の昼は
    家の中に入れてあげたい。
    柴犬を飼っていた時は、
    玄関でお休みしていたっけ。
    返信

    +36

    -4

  • 23. 匿名 2025/07/22(火) 19:35:31  [通報]

    水分補給用のパウチをあげてる
    もう11歳だから水分は意識して摂らせるようにしてる
    返信

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/22(火) 19:35:35  [通報]

    絨毯の上でべたーっと真っ平らになってじっとしてる時間がちょいちょいある
    その割に冷房の部屋から出て行きたがるのは何故なの
    返信

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/22(火) 19:37:07  [通報]

    食欲は暑さに勝るそうですよ
    返信

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/22(火) 19:37:40  [通報]

    5歳のメス猫は今日も暑い35度とかでも外に出たがる。日陰にはいるけど暑くないのかな?と、そして私が暑いからすぐ部屋に入るけど、またすぐ出たいニャーって鳴く。
    返信

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/22(火) 19:38:48  [通報]

    猫♂17歳
    寝る時以外はエアコン稼働しているからご満悦
    ごはんもおやつもモリモリ食べる
    朝晩は冷えるから人間にくっついて寝る
    いびきが凄い…
    返信

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/22(火) 19:41:15  [通報]

    人間のせいで温暖化して動物もたまらんな
    返信

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/22(火) 19:43:20  [通報]

    うちの猫はエアコンの部屋が嫌いで
    わざわざ暑いところで寝てる
    返信

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/22(火) 19:43:28  [通報]

    猫だけど、26度にしてる。暑いのかな?
    水を沢山飲んで欲しいから、自動給水機買った
    返信

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/22(火) 19:44:49  [通報]

    豚が夏バテで豚肉の値段上がってるんだもんね
    動物も大変だよなー
    返信

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/22(火) 19:45:27  [通報]

    >>18
    うしろのコの顔w
    返信

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/22(火) 19:47:00  [通報]

    >>13
    エアコン嫌いだよね、すぐどこかに行ってしまう。
    返信

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/22(火) 19:47:28  [通報]

    >>1
    環境によるから設定温度はそれぞれだけど、いつもいる部屋はエアコン常時かけて、かけてない廊下などに行けるようにしてる

    ウェットも総合栄養食じゃないタイプも多いから、総合栄養食のフードやウェットに切り替えて。それでも変わらないならバテ以外の可能性もあるよね
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/22(火) 19:48:16  [通報]

    ゴールデンだけど、真夏の真っ昼間に散歩散歩と鳴いてせがんだから、仕方なく玄関に出したことがあって、その時に肉球やられてから、夏は毎年しょんぼりしてる。食欲は落ちてない、ずっと寝てる。夏バテではなくて昼間に散歩にいけないことを知ってしまったからだと思う。夜の散歩は怖がりだから全く行ってくれない。近くにドッグランがあるから土の上を明け方に駆けずり回ってる
    返信

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/22(火) 19:48:34  [通報]

    >>1
    人間もそうだけど公明党ビタミン大事だよね。フードの裏面にビタミン類のないチュールやウェットばかりだと栄養バランスに悪い
    返信

    +0

    -9

  • 37. 匿名 2025/07/22(火) 19:48:55  [通報]

    猫2匹は元気にしてるにゃ🐱
    昼間はクーラーつけっぱなしのリビングでなく、寝室とかエアコンつけてない、意外と暑めのとこにいたりする。
    トイプーは暑熱順化がうまくできてなかったのか、先月〜今月にかけて食欲落ちたりからえづきやゲリピーしたりバテてたよう。
    病院に連れて行ってお薬飲んで回復🐕️
    今は暑さに慣れたのか元気にしてるけど暑いのはニガテだね🐾
    みんな元気に夏をのりきろうね🌻
    返信

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/22(火) 19:49:05  [通報]

    >>13
    うちも2匹とも2階の暑い部屋に行っちゃう。
    しかも1匹は布団の上で寝てる。
    室温35度ってなってるのに…
    返信

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/22(火) 19:49:06  [通報]

    蛇と犬がいるけどみんな元気だよ〜
    エアコンは27度でつけっぱなし
    蛇はパネルヒーターつけてる
    問題は犬の散歩…日が沈んでも暑い…
    返信

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/22(火) 19:49:06  [通報]

    犬です。エアコンつけてるんですがサンサンと照りつける窓際にわざわざ行って寝てる。
    部屋の奥やソファーの上のペットベットに移しても戻ってる。謎です
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/22(火) 19:50:28  [通報]

    >>20
    生涯忘れることはないでしょう
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/22(火) 19:50:39  [通報]

    >>20
    しまりす
    皆様のペットは夏バテしてませんか?
    返信

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/22(火) 19:53:01  [通報]

    室内飼いの高齢犬
    27度設定でつけっぱなしなんだけど、今日は日中ヘッヘッしてたから25度まで下げた。
    返信

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/22(火) 19:57:25  [通報]

    うちは雑種のキジトラなんだけど、めっちゃ暑いのにベランダに出たがる。サウナみたいに暑い場所→涼しい場所を繰り返すのが好きみたい

    今日は布団に潜りたいというので具合でも悪いのかと思ったら、しばらくして涼しい場所に出て整えていた。生粋のサウナ好きか…

    エアコンは常にかけてるけど、わざわざカーペットのある暑い部屋にいたりするから好みがよくわからない
    返信

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/22(火) 19:59:28  [通報]

    >>7
    エアコンを付けていても、窓で日向ぼっこしていると気持ちが良く動くのが面倒になってそのまま熱中症になる子もいるとニュースでやっていました。はやく涼しくなってほしい
    返信

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/22(火) 19:59:39  [通報]

    朝と夜30分ずつ散歩行ってる。それ以外は冷房のかかった部屋で寛いでます
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/22(火) 20:01:47  [通報]

    >>1
    小鳥3羽。ずっと冷房26℃設定の部屋にいるから変わらず元気!
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/22(火) 20:03:36  [通報]

    >>1
    ゴールデンレトリバーと猫2匹。
    うちは元気モリモリだなぁ
    それぞれご飯もいっぱい食べるし。
    リビングは24時間エアコンつけてるけど、猫は意外とエアコンつけてない部屋とか2階のホールとかで寝てる事もある
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/22(火) 20:04:01  [通報]

    >>13
    うちも3匹だよ。

    15歳の爺ちゃん一匹
    13歳のおばちゃん姉妹

    リビングのエアコンはフル稼働。人間がいる間は除湿と冷房をたまに切り替えてるけど、猫たちだけのときは25℃で冷房かけてるよ。

    二階も含めて部屋はエアコンつけてる部屋とつけてない部屋どちらも自由に行き来できるけど、リビンクの高いところにある箱に入ったりエアコンのない部屋(扇風機は回してるよ)に居たり、猫達自身で好きな室温の好きな場所を選んで微調整してるっぽいね。 
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/22(火) 20:04:12  [通報]

    室温が28℃以下になると部屋を出て行ってしまうので下がり過ぎない様にしてます

    今の所、体調は良さそうだけど年寄り猫なので気をつけたい
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/22(火) 20:04:49  [通報]

    この暑いのに、わざわざ毎日日向ぼっこしてる
    心配で何度も確認するけど、気持ち良さそうにしてる
    エアコン嫌いなのに私がつけっぱなしにするから、熟睡する時に冷気の届かない場所に移動してる
    よく猫の快適温度は25度とか書いてるけど、違うよね
    30度から38度説の方が信憑性高い
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/22(火) 20:05:27  [通報]

    >>45
    そうなんですね
    うちの犬もエアコンがあまり好きじゃないので基本的にはエアコンつけた部屋から出ています
    家に誰かいる時はエアコンのつけた部屋にたまに連れてきて無理やり涼ませてますが、留守番させてる時は多分ほとんどエアコンから離れてる
    暑くても羽毛布団好きだし
    今のところ元気ですが、気をつけるようにします
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/22(火) 20:05:37  [通報]

    11歳のラブラドール。
    朝の散歩いきたがらなくなり夜9時頃
    1時間かけて休み休み700mとかしか
    歩かなくなった。食欲が落ちてないのが救いだけど
    歩かず食べるで太らないか心配。足が弱ってるのに
    更に、負担がかかりそう
    早く涼しくなってと祈るのみ。
    返信

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/22(火) 20:05:38  [通報]

    犬の散歩、早朝だと行きたがらず困ってる。
    早朝より少し遅めの時間に日陰の緑地に短時間だけ車で行ってるんだけど、明日から猛暑日になるから散歩自体やめた方がいいかな。でもストレス溜まるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/22(火) 20:08:49  [通報]

    猫だけど、食欲なくなってるからウエットと一緒にカリカリあげたら食べてくれるようになったよ。
    エアコンは30℃。これ以上下げると嫌がって出ていってしまうから。
    田舎だから都会程暑くはないから30℃でも大丈夫です
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/22(火) 20:12:15  [通報]

    21℃で仕事に行っている今のところは元気。チワワ13差。
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/22(火) 20:12:24  [通報]

    あんな毛皮着てるんだから、暑いと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/22(火) 20:13:20  [通報]

    >>3
    カメかなんかですか?
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/22(火) 20:16:02  [通報]

    >>1

    うちも猫
    室温はだいたい26〜28度
    湿度は60弱
    私も冷え性なので、猫ちゃんと同じでちょっと暑いかな?ってくらいでちょうど良い
    猫は、テーブルの下に行って寝たり、時々出窓の日の当たる場所に居たり、自分で好きな場所選んでる感じだよ
    あと、普段はカリカリなんだけど本格的な夏だしウエットを増やそうと思う
    今のところは元気かな
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/22(火) 20:16:29  [通報]

    うちの猫はウェットフード食べないちゅ~るすら食べない飼育ハードモード猫
    凍らせた2Lペットボトルを出しとくと定期的に水滴舐めてくれるからオススメだよ
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/22(火) 20:17:34  [通報]

    >>22
    全然弱いって方言?
    返信

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2025/07/22(火) 20:19:16  [通報]

    >>33
    寒さに弱く暑さには強い
    暖房には近付くけど冷房だと逃げて行く
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/22(火) 20:19:17  [通報]

    >>1
    猫一匹、完全室内飼い
    昼間はバテてるよ
    日当たりのせいか構造のせいかめちゃくちゃ家の中暑い 朝イチだけ冷房切ってる
    27℃設定であちこちドア開けて行き来できるようにしてる
    26℃だと寒いようで部屋に入ってくれない
    27℃だとたまに涼んでるよ
    大半はエアコン効いてない部屋でのびてる
    ほどほどにはごはん食べてくれるし遊ぶから毎日様子見状態
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/22(火) 20:20:32  [通報]

    暑がりの犬、家が大好きで散歩行きたがらないけど、一応行ってる。早朝と夜ね。
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/22(火) 20:22:34  [通報]

    >>14

    日陰のない駐車場に犬を長い時間繋いであったとか話題になったらしいね…信じられないわ!
    返信

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/22(火) 20:24:33  [通報]

    >>14
    柴犬が婆さんに真っ昼間に
    散歩させられてた。
    足も熱いだろうに立ち止まると
    ほれ!って引っ張られて
    可哀想だった。
    反対の歩道にいたから
    出来なかったけど、
    もしすれちがったら、足あつそ〜
    と言ってやろうかと思う。
    返信

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/22(火) 20:25:39  [通報]

    >>1
    猫は常に自分が快適なところを探すから、家の中全部を涼しくしたりあったかくするのではなくて、涼しい部屋とそうでもない部屋を用意しておけば、自由に行き来するから大丈夫だよ
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/22(火) 20:27:01  [通報]

    夏を乗り越えるのがペットも大変になってくるね
    今後ペットも飼えなくなってくるのかな
    今のうちに楽しいことしておこう
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/22(火) 20:27:10  [通報]

    >>49
    そうか、微調整してるのね🤔
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/22(火) 20:27:53  [通報]

    >>38
    わかる〜

    めっちゃ陽が入る縁側のふわふわクッションで寝たりするんだよ😩
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/22(火) 20:28:08  [通報]

    >>51

    25じゃ絶対低すぎるよね
    外出中室温を確認して、25度だと下がり過ぎた!って思うもん
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/22(火) 20:28:24  [通報]

    >>1
    エアコンつけてるなら、コタツを作って出入り口用の小さい穴を作って、中はふかふかにして毛布など入れておくといいよ。入り口はエアコンの反対側に。コタツの中だと冷気から逃げられる。そこでお昼寝できる。冷気は下にたまるから、低いところにいる動物はかなり冷えちゃうよ。
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/22(火) 20:29:47  [通報]

    猫って寒がりだからかエアコンのついてない部屋に行ってしまう
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/22(火) 20:35:18  [通報]

    >>1
    11ヶ月の雑種犬です。
    お散歩が何より大好きな子ですが、今日初めて行きたく無いって拒否しました。びっくり。
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/22(火) 20:35:34  [通報]

    皆様のペットは夏バテしてませんか?
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/22(火) 20:36:40  [通報]

    >>45
    ↑の40で窓際に行く犬の飼い主です。
    教えて下さってありがとうございます。
    動くの面倒くさくなっちゃうって・・・うちの犬だったら当てはまりそう。気を付けます
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/22(火) 20:38:24  [通報]

    昨日元気なかったから動物病院行って骨も疑ってレントゲンも撮ったけど
    ただの前日のはしゃぎ過ぎという結果になった
    でもそろそろ関節も気になるしサプリ飲んでもらうことにした(夏バテ関係なくてごめん)
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/22(火) 20:43:15  [通報]

    夜に散歩行っても湿気と暑さで人間でもバテるから、ペットはもっと暑いと思う
    帰ってきてから1時間は疲れて寝てるなぁ
    まだ若いから(4歳)食欲はあるけど、歳とったら怖い
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/22(火) 20:43:19  [通報]

    猫だけど
    運動量は減ったけど、ただの運動嫌いかもしれない
    食べる量は変わらない
    太った気がする
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/22(火) 20:48:00  [通報]

    >>1
    病院で聞けばよかったのでは
    とりあえず27度くらいにしといてドア少し開けとけば不快なら出て行くと思うからいろいろ調整してみて
    あとはお水とかちゅーるで水分補給してあげてね
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/22(火) 20:48:45  [通報]

    >>1
    ペットいる時は夏は24時間エアコンつけっぱなしだから問題ないよ〜
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/22(火) 20:48:55  [通報]

    家の周りに夜になると野良猫が現れるんだけどこの気温でお昼はどうしてるかと心配だわ
    保護してあげたいけど成猫だから逃げてしまう
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/22(火) 20:50:13  [通報]

    小屋のある部屋にエアコンつけて快適にしてるのに何故かエアコンついてない暑い部屋で1日過ごしてるから心配になる
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/22(火) 20:50:19  [通報]

    >>72
    うちもそれ
    テント型のベッド置いてる
    あと窓とカーテンの間にベッド置き場作るのも有効
    遮断できる空間は猫がテレビなどの雑音が気になる時もそこでくつろげるって利点がある


    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/22(火) 20:51:33  [通報]

    ウェットを冷蔵庫に入れてる。割と気に入ってるみたい
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/22(火) 20:55:42  [通報]

    6匹飼ってるけど、エアコン付けっぱなしで室温が25度にしてるけど、部屋にいるのは、1~2匹。網戸の部屋にいるのが3~4匹かな。暑い部屋と廊下とエアコンの部屋行ったり来たりしてる。

    持ち家なのでドアに穴開けてペット用通路にしてるから、そこから漏れる冷気で廊下でゴロゴロしてる猫もいる。

    ちなみにペット用通路は、ペット用ドアのドア外しただけ。ロック機能あって猫が自分で弄ってロックしたり、しなかったりで入れなくなるから外しただけ。
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/22(火) 20:58:55  [通報]

    >>14
    高齢の飼い主が多いよね
    返信

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/22(火) 20:59:43  [通報]

    散歩好き過ぎて昼間からソワソワしてるから、アスファルトで肉球が焦げるって言ってるでしょうが!って宥めるくらいには元気なんだけど、ご飯あんまり食べないのが心配。食に興味がないみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/22(火) 21:00:17  [通報]

    >>54
    うちも深夜早朝はビビリで行きたがらないから夏は毎年困ってたけど、今年の暑さは異常すぎる…
    散歩不足でストレス心配だよね
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/22(火) 21:03:28  [通報]

    犬だけどエアコンは25℃くらいに設定してる
    ジェル素材のひんやり系のベットと普通のベットと2つ置いてて散歩から帰った時は冷たい方に、寝る時は普通のベットに、夜中にまた冷たい方に…みたいに好きに使ってるみたい。

    朝の散歩は5時頃、夜は19時過ぎに行ってるけど、夜の方はまだまだ暑さが残ってるからハァハァ言ってる。途中で抱っこして帰る事もある。
    もっと暗くなってからの遅い時間に行ってあげる方が良いとは思うんだどね…
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/22(火) 21:09:12  [通報]

    >>1
    してます、でもエアコンのかかってる部屋が嫌のようで
    蒸し暑い部屋に篭ってはグッタリしてます
    毎年繰り返してるこの問題、ひんやりマットは見向きもしません、ちなみに猫です
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/22(火) 21:10:15  [通報]

    夕方も道路の温度が下がらなくて2日間散歩行けてない。
    ミックスとミニチュアダックスです。室内は25℃なんだけど接触冷感の自分のマットの上で寝てることが多い。もう1匹のダックスは窓際のソファーの背もたれにびろーんと伸びてる。

    狭い家だけど玄関からリビングまで少しは遊べるようにしてる。あと水の他にペット用のポカリをおやつ代わりにあげてるよ。
    ミックスは7歳だけど持病があって脱水になりやすいから気をつけてる。人間もだけどペットもこの暑さはしんどい。東北なのに36℃…
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/22(火) 21:10:45  [通報]

    >>1
    さっき獣医師のYouTubeで熱中症かどうか確かめる方法やってた

    猫の背中をつまんで1秒以内なら健康
    3.4秒だと気持ち脱水症状なんだって

    室温は27度前後で良いらしくて
    出来たらエアコンの直接風から避難できる部屋も用意して欲しいと

    とにかく夏場は室温と水分に気をつけて欲しいらしいよ
    だからウエットフードは必須なんですって

    ちなみにうちの猫はエアコン好きで元気ですw
    寝るときはウォークインクロゼットの衣装箱プラスふかふかクッションプラスフリースの上で扉を少し開けて冷たい風が入るようにしてあるのでそこが大好きらしいですww
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/22(火) 21:11:52  [通報]

    >>14
    わかる…。
    車から見ていて歯痒い。
    もし私も歩いていたら声をかけてしまいそう。
    返信

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/22(火) 21:13:07  [通報]

    猫1階リビングは24時間エアコンかけているんだけど夏の始まりはわざわざ暑い2階で伸びて寝ていたけど、さすがに最近外が40度近くなってからは2階に行ってもすぐ1階に戻ってくる。ご飯はまぁまぁ食べるけれど水の飲みが悪くなって色んな場所に水は置いてある。新しい噴水型のやつ買ったけどパンチするだけで飲まない。
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/22(火) 21:28:49  [通報]

    チワワ8ヶ月
    ごはんの食い付きがめちゃくちゃ悪い
    全く食べない訳ではないけど、半分の量しか食べない日が多い
    でもすごく元気で💩もぶりぶりしてるから様子見してる
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/22(火) 21:28:52  [通報]

    >>1
    個体差もあるから、エアコンは付けておいてもいろんな部屋に行けるようにしといたほうがいいと言うね。
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/22(火) 21:30:45  [通報]

    >>9
    わんこかな?
    家の中で一番涼しいところ見つけるよね
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/22(火) 21:32:32  [通報]

    >>70
    年中最低一箇所にミニ毛布置いてるんだけど、そこで寝てることあるわ
    クッソ暑いのに
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/22(火) 21:48:37  [通報]

    夏場は食欲無くなるから、暑い日にはウエットフードをあげてる。飲み水に氷を少しだけ入れてる
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/22(火) 21:50:15  [通報]

    >>13
    同じ
    エアコンつけてるけど、わざわざ暑い部屋に行きたがる
    でも人は誰もいないのに、いつか来る猫の為に全部屋クーラー付けるとか恐ろしいことはできないし
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/22(火) 21:51:02  [通報]

    エアコン入れっぱだからバテてないよ
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/22(火) 22:01:16  [通報]

    >>14
    ね。
    わんちゃんはもちろん、本人だってしんどいだろうになんで真っ昼間に行くのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/22(火) 22:03:21  [通報]

    >>8
    ペキニーズは心臓が弱いから気をつけて
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/22(火) 22:03:56  [通報]

    エアコンは勿論ずっとつけてるけど、早朝に散歩行っても暑いから疲れるのか睡眠時間長くなった気がする。
    食欲は変わらずあるけど。
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/22(火) 22:07:13  [通報]

    12歳のシニア犬なんだけど心臓の手術もしてるしこの暑さだから無理に散歩しないほうがいいのか悩む。
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/22(火) 22:15:45  [通報]

    >>14
    毎日16時ごろ、おっさんが原付乗って小さなトイプードルを走らせてるわ…
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/22(火) 22:24:06  [通報]

    >>87
    テレビで結構話題になってるはずなのに知らないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/22(火) 22:38:30  [通報]

    >>1

    16歳のシニア犬とモルモットとハムスター6匹いる。
    昼間はエアコンつけてるけど夜は消してる。
    (札幌在住)湿度がなくなったから少しマシになった。
    それまではエアコン24時間。

    リビングは朝3時にタイマーでエアコンつく
    から深夜は保冷剤。

    犬は2階の寝室でゴロゴロ寝てる。
    エアコンより夜風のが好きみたい。
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/22(火) 22:46:48  [通報]

    歴代の犬たちの様子から、室温はなんとなくMAX25℃かなと思ってる。25℃超えるとハアハアする傾向があるので。今の犬は暑い国の原産なので、むしろ夏のほうが食欲モリモリです。冬は重ね着して縮こまってる😊
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/22(火) 23:01:45  [通報]

    >>43
    もっと下げて
    あなたが体温38度で毛皮かダウン着てると想定したら、夏の日差しの室温25度は不快だよ
    返信

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2025/07/22(火) 23:03:16  [通報]

    実家はエアコン26度でも暑いけど住んでる新築マンションは27度でも寒くなる
    夜は玄関で寝てる
    散歩は駅近は冷えず暑いから殆ど歩かず
    20時頃わざわざ車で離れた公園まで行く
    前は1時間以上歩いてたけど今は40分で限界っぽい
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/23(水) 00:21:15  [通報]

    マルチーズがいるけど、人間が快適だと思う温度(エアコン25度設定で実際の室温は27度弱)で、ハッハッと息が荒いときがある
    かと思えば同じ室温なのに冬用ベッドに潜り込んでみたり、足を折りたたんで丸まって寝てたりしてる
    結局暑いのか寒いのかよくわからない
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/23(水) 00:29:24  ID:cJ8zxfhdQx  [通報]

    うちのリクガメも夏バテしてる
    毎日エアコンつけっぱなしなんだけど1度とか2度の差を敏感に感じ取るみたい
    だからシェルターの上に保冷剤乗せてぬるくなったら変えてアルミプレートも導入したよ
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/23(水) 03:22:44  [通報]

    >>7
    エアコンのある部屋とない部屋との温度差があって体調崩していたから一階も二階もエアコンつけてた
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/23(水) 03:29:03  [通報]

    >>54
    ちょっと違うけど、ペット入店OKのホームセンター行って、カートに乗せて、エアコン効いた店内をぐるっと一周してくると、お散歩がてら気分転換になるよ!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード