-
1. 匿名 2025/07/22(火) 14:42:30
出典:animeanime.jp
「鬼滅の刃 無限城編」公開4日間で興収73億円&動員516万人を突破!「無限列車編」の歴代No.1初動を更新 | アニメ!アニメ!animeanime.jp『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が公開3日間で、日本映画史上における3つの興行成績の記録を更新したことがわかった。観客動員数は384万人、興行収入は55.2億円を数え、オープニング成績と初日成績、単日成績において歴代NO.1を達成した。
7月18日から20日までの公開3日間で観客動員数が384万3613人、興行収入が55億2429万8500円を記録した。これは、2020年10月に公開され、日本映画として歴代No.1のオープニング成績、初日成績、単日成績の記録を更新した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(公開3日間 観客動員342万人、興行収入46.2億円)の記録を塗り替える数字となる。
シリーズ最新作で、日本で公開された映画史上におけるオープニング成績、初日成績、単日成績という3つの記録を改めて更新したかたちだ。また連休中は多くの観客が足を運び、7月21日を含む公開4日間では観客動員数が516万人、興行収入が73.1億円を記録した。+890
-48
-
3. 匿名 2025/07/22(火) 14:43:13 [通報]
私も宴したい返信+1055
-21
-
4. 匿名 2025/07/22(火) 14:43:24 [通報]
スゴすぎ返信+1241
-25
-
5. 匿名 2025/07/22(火) 14:43:38 [通報]
映画をやる前後は人気が復活返信+38
-95
-
6. 匿名 2025/07/22(火) 14:43:45 [通報]
見に行きました!返信
ストーリーもいいし絵も綺麗だし声優さんも豪華
鬼滅見たことない人も是非見てほしい+1599
-45
-
7. 匿名 2025/07/22(火) 14:44:13 [通報]
鬼滅見たことないわ返信+222
-180
-
8. 匿名 2025/07/22(火) 14:44:17 [通報]
まだ原作26巻のうち17.18巻くらい返信+35
-56
-
9. 匿名 2025/07/22(火) 14:44:22 [通報]
観に行ってよかったよ本当に返信+1261
-24
-
10. 匿名 2025/07/22(火) 14:44:23 [通報]
観たいけど子供が夏休みに入ってしばらく行けなくて残念!ロングランだろうし9月までやってるよね?!期待。返信
今回どこまで話進むの?+639
-20
-
11. 匿名 2025/07/22(火) 14:44:33 [通報]
ド派手に73億!おめでとうございます㊗️返信
初日に行けてとても嬉しい!
また観に行きます+835
-15
-
12. 匿名 2025/07/22(火) 14:44:51 [通報]
観に行きたいけど頻尿だから無理だぁ(T . T)返信+242
-19
-
13. 匿名 2025/07/22(火) 14:44:55 [通報]
主人公が喋りすぎて嫌い返信+51
-133
-
14. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:15 [通報]
これもみる予定だし、まずは国宝観ようとチケット買いたいのにサイトが混んでて繋がらなかったwすごい。返信+374
-14
-
15. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:25 [通報]
映画がいくらヒットしようと作者にお金が入らないって聞いて驚愕してる返信+532
-20
-
16. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:29 [通報]
まだ行けてないけど、無限城は3部作になるんだっけ?最後とか号泣するだろうな…。残りはいつやるんだろ。返信+177
-6
-
17. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:40 [通報]
どこからがネタバレになるかわからないから具体例に書くのは辞めるけど150分あっという間だった!返信+374
-6
-
18. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:41 [通報]
あの千と千尋の神隠し抜いたよ…返信+166
-26
-
19. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:42 [通報]
初動は伸びたけど、ここからだね。返信+209
-8
-
20. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:42 [通報]
もう興味無くなったけど観に行くかぁ返信+48
-26
-
21. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:42 [通報]
Xで映画館の氷無くなったとかポップコーン売り切れとか流れてきたけどそんなに凄いんだね!返信+411
-10
-
22. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:46 [通報]
>>12返信
カステラか大福を食べて入城するのだ🩸+278
-6
-
23. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:48 [通報]
やっぱりどのアニメより画像が綺麗返信+399
-9
-
24. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:58 [通報]
鬼滅人気本当凄いね返信
大人も夢中+359
-9
-
25. 匿名 2025/07/22(火) 14:45:58 [通報]
>>12返信
休日に行くと途中離席とか泣く子供とか多くて割と無法地帯だから
あんまり気にしなくていいかも+345
-10
-
26. 匿名 2025/07/22(火) 14:46:05 [通報]
家でゆっくりみたいから配信を待つ返信+44
-25
-
27. 匿名 2025/07/22(火) 14:46:30 [通報]
昨日観てきた返信
めっっちゃ良かった+349
-8
-
28. 匿名 2025/07/22(火) 14:46:32 [通報]
400億いきそう?返信+140
-12
-
29. 匿名 2025/07/22(火) 14:46:32 [通報]
>>20返信
観に行くことをすすめる
映像美、音響が本当凄くて圧倒+442
-10
-
30. 匿名 2025/07/22(火) 14:46:40 [通報]
アニメですか?返信
子供じゃあるまいし+12
-107
-
31. 匿名 2025/07/22(火) 14:46:47 [通報]
>>2返信
今回の映画には含まれないし、無限城編にすら含まれないかと思ってた。
無限城三部作だから、無残との最終決戦まで含めてたら入りきらないよね??
無限城編の次に最終編があるんだよね?あってる?+122
-9
-
32. 匿名 2025/07/22(火) 14:46:52 [通報]
大阪の映画館長蛇の列で凄かったみたいね返信+95
-4
-
33. 匿名 2025/07/22(火) 14:46:55 [通報]
世界上映はいつからかな返信+1
-2
-
34. 匿名 2025/07/22(火) 14:46:58 [通報]
地元のイオンの映画館の前にも、列整理用のカラーコーンいっぱい並べてあったよ返信
すごい並ぶんだろうな+93
-5
-
35. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:00 [通報]
>>20返信
私もそれだったけど昨日見てまためちゃくちゃ鬼滅検索しまくってる+211
-6
-
36. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:01 [通報]
>>15返信
契約によると思う。でもグッズ関連の印税はすごいと思う。+386
-4
-
37. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:04 [通報]
見に行きたいけど混んでるのは嫌だからもう少し待つ返信+40
-2
-
38. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:05 [通報]
初めて見ても分かりますか?返信
それとも、やっぱり予習が必要?+31
-4
-
39. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:11 [通報]
>>15返信
泳げたい焼きくんみたいなもの?+24
-9
-
40. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:11 [通報]
39歳おばさんだけど、1人で観に行くよ。返信+335
-3
-
41. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:13 [通報]
リピートで行く人も多そう。返信+181
-2
-
42. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:26 [通報]
2回目行きたいんだけどなかなか行けなくてうずうずしてる返信+187
-2
-
43. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:29 [通報]
>>25返信
横だけどそうなんだ…
終了が23時過ぎるレイトショーに行くしかないな+110
-4
-
44. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:30 [通報]
コミックスも全部読んだしもうハマってないけど観に行きたさはある返信
映像がとにかく綺麗だよね+192
-2
-
45. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:33 [通報]
>>2返信
ナチュラルにすんげーネタバレすんな+93
-8
-
46. 匿名 2025/07/22(火) 14:47:43 [通報]
昨日蘇我の映画館行ったけどみんな鬼滅目当てだった返信
内容わからないけどすごいね+80
-7
-
47. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:07 [通報]
前の鬼滅の映画、人少ないときに行ったけど子どもがちょっとうるさかったもんなあ返信
静かなときに行きたいなあ+108
-1
-
48. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:08 [通報]
映像えげつないく素晴らしい!瞬きも忘れるくらい見入ったわ返信+201
-3
-
49. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:10 [通報]
>>10返信
前半 善逸と獪岳、しのぶと童磨
後半 義勇炭治郎と猗窩座+386
-6
-
50. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:11 [通報]
禰󠄀豆子がお兄ちゃん食いかけるとこまで見たわ返信+15
-20
-
51. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:23 [通報]
>>10返信
ネタバレになるかもしれないからとりあえず絵の通り猗窩座が再来するとしか+290
-4
-
52. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:27 [通報]
>>12返信
出口付近の席を取ったら?「トイレ中座したい人専用の回」とかあればいいのにね。
鬼滅は高齢者のファンも多いし、需要あると思うなあ+256
-2
-
53. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:29 [通報]
全くついていけてないんだけど、この映画はアニメを観てからでないと理解できないんだよね?返信
あと映画も何本かあるらしいのだけど映画とアニメは連作なの?初めてこれを見ても楽しめるかな…?
蜘蛛と戦うアニメ回までは見てます+16
-2
-
54. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:30 [通報]
近くのイオンシネマの上映スケジュールみたら返信
1日20回上映してた
早く見に行きたいー!+135
-2
-
55. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:41 [通報]
>>19返信
こういうのはそもそもがあんまり意味ないかも
リピーターメインの映画だから映画館の体制次第というかね+117
-2
-
56. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:42 [通報]
今週中にはコナン君超えちゃいそうだね返信+19
-15
-
57. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:42 [通報]
日本はアニメが強いよね返信+108
-0
-
58. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:44 [通報]
千と千尋の神隠しを越えそうな勢いだね返信+41
-1
-
59. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:47 [通報]
>>12返信
カステラ大福ボンタンアメよ+104
-1
-
60. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:51 [通報]
観に行きたいが、人多いからまだ行けてない…でもパンフレットは買ってきたぜ!!生殺しすぎるっ返信+29
-2
-
61. 匿名 2025/07/22(火) 14:48:57 [通報]
>>47返信
レイトショーに行けば?+41
-0
-
62. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:02 ID:DjVs9JeE61 [通報]
>>15返信
でも鬼滅の場合アニメきっかけで人気出て漫画も爆売れって流れだから作者さんと十分恩恵受けてると思うよ+395
-14
-
63. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:02 [通報]
>>6返信
映像綺麗だよね。
漫画は引き込まれないけどアニメと映画は引き込まれる。
映像の力すごい。+329
-22
-
64. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:06 [通報]
スケール違いすぎて返信
人っているんだね+5
-0
-
65. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:19 [通報]
>>15返信
宣伝になってコミックが売れてるからいいと思う+256
-8
-
66. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:23 [通報]
>>38返信
流石にここからは無理だと思う😅登場人物の背景がわかってないとキツい
予習をゆっくりして秋になって行っても間に合うと思う+176
-1
-
67. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:24 [通報]
映像見るのに必死であんまり話が入ってこなかったw返信
特に獪岳vs善逸
猗窩座vs義勇のとこはすごい
あと童磨としのぶさんの声優さんすごい+188
-3
-
68. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:30 [通報]
観てきたけど最後寝ちゃった。返信
夜勤明けだったから眠くて眠くて。
起きたら劇場に誰もいなくなってた。+5
-29
-
69. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:32 [通報]
>>52返信
横
それいいね
応援上映とか鳴り物ありの回もあるなら手洗いフリー回があってもよさそう!+50
-1
-
70. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:42 [通報]
>>12返信
トイレ退席したよ 善逸と兄弟子の闘い、猗窩座との闘いは絶対見たかったからその間で+58
-12
-
71. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:45 [通報]
中国で放映されればとんでもない興業収入になりそうだね返信+1
-26
-
72. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:57 [通報]
>>8返信
ん?
原作26巻もないよね?
全23巻でしょ?+133
-0
-
73. 匿名 2025/07/22(火) 14:49:59 [通報]
>>2返信
私原作読んでるけどこういう興醒めさせるガル爺のコメは通報+61
-1
-
74. 匿名 2025/07/22(火) 14:50:00 [通報]
>>20返信
私も飽きてたがまた復活したよ!!サイコー過ぎる!!歌もヤバいね+113
-4
-
75. 匿名 2025/07/22(火) 14:50:15 [通報]
>>15返信
それは酷すぎる+58
-8
-
76. 匿名 2025/07/22(火) 14:50:22 [通報]
>>53返信
続きだから、アニメ→映画→アニメ→映画の順じゃないとついていけないと思う+30
-1
-
77. 匿名 2025/07/22(火) 14:50:35 [通報]
特典求めて何回も行ってる人もいるよね返信+4
-11
-
78. 匿名 2025/07/22(火) 14:50:43 [通報]
>>38返信
長いけど、ぜひしっかり予習して100%楽しめる状態で臨んでほしい…!+85
-1
-
79. 匿名 2025/07/22(火) 14:50:44 [通報]
今那田蜘蛛山見直してるけどおもしろい返信+119
-1
-
80. 匿名 2025/07/22(火) 14:50:59 [通報]
オタクが経済を回してるってのは本当だね返信
いいことだ〜+131
-1
-
81. 匿名 2025/07/22(火) 14:51:05 [通報]
>>14返信
公開3日で国宝はもう売上抜いた+152
-25
-
82. 匿名 2025/07/22(火) 14:51:06 [通報]
善逸のところだけ返信
もう1回みたい。+54
-1
-
83. 匿名 2025/07/22(火) 14:51:23 [通報]
煉獄よりも人気なのか返信+14
-1
-
84. 匿名 2025/07/22(火) 14:51:35 [通報]
作画は下手だし内容も幼稚でつまらなかった返信+5
-73
-
85. 匿名 2025/07/22(火) 14:51:54 [通報]
鬼滅の刃をよく知らないうえに、血とか苦手なんだけど楽しめる?返信+3
-20
-
86. 匿名 2025/07/22(火) 14:52:05 [通報]
>>15返信
鬼滅の場合、ufotableが凄すぎるので売上を使ってまた素晴らしいアニメを作って欲しいからいいかもしれない...
+429
-7
-
87. 匿名 2025/07/22(火) 14:52:08 [通報]
>>21返信
映画館で普段は閉め切り状態の扉が開けてあって、
そこから外にまで延々と売店の列が続いてたからありうる+109
-0
-
88. 匿名 2025/07/22(火) 14:52:34 [通報]
>>56返信
コナンも普通にすごいのに鬼滅がさらに異次元なだけ
あんまり比較しないでほしいなと思う+145
-4
-
89. 匿名 2025/07/22(火) 14:52:46 [通報]
>>6返信
見た事ない人なんだけど
ストーリーについていける?+92
-30
-
90. 匿名 2025/07/22(火) 14:52:48 [通報]
>>38返信
今ここから初めてはわけわかんないと思うよ予習をおすすめする+84
-1
-
91. 匿名 2025/07/22(火) 14:52:50 [通報]
見てから3日経つけどジワジワ義勇さんカッコよかったなとなってる返信+182
-1
-
92. 匿名 2025/07/22(火) 14:53:07 [通報]
漫画の独特の絵柄を再現しながら、ヌルヌル動かして3D効果的に使って、本当にすごいとしか言えない…返信+23
-1
-
93. 匿名 2025/07/22(火) 14:53:09 [通報]
>>38返信
これまでの話を読んでからの視聴をおすすめします。+71
-2
-
94. 匿名 2025/07/22(火) 14:53:20 [通報]
>>53返信
とりあえず
映画「無限列車編」、アニメ「柱稽古編」を観て行けば、今回に繋がるから理解できるよ
アニメ「遊郭編」「刀鍛冶の里編」は素晴らしいけど、これらを飛ばしても今回の映画「無限城 猗窩座再来」は楽しめる+115
-4
-
95. 匿名 2025/07/22(火) 14:53:22 [通報]
>>15返信
それ実写化の話でしょ+3
-15
-
96. 匿名 2025/07/22(火) 14:53:31 [通報]
5年経つうちに子供は別の作品に興味が移ってしまった、みたいなツイートもあって、でも5年も熱が続くのも凄いよね、と思った返信
完結まであと何年くらいだろう?+26
-1
-
97. 匿名 2025/07/22(火) 14:53:33 [通報]
>>38返信
私無限列車編予習なしで見たけど、全然泣けないし眠いし疲れたで終わった。
最初からアニメ見直して無限列車もう1回見たら号泣した。
やっぱり最初から話を知るのは大事だと思う。+191
-7
-
98. 匿名 2025/07/22(火) 14:53:37 [通報]
>>21返信
気にしないで自分でペットボトルとか持って行って良いよね
売店物販回らないものはそっちの責任身を守るための水分は持って入るわだよ
+8
-35
-
99. 匿名 2025/07/22(火) 14:53:38 [通報]
宴に行くと、猗窩座死んじゃうからなぁ…返信+10
-3
-
100. 匿名 2025/07/22(火) 14:53:55 [通報]
>>7返信
私は少し見て怖くて続きが見れなかった
けどネットで情報入ってくるからなんとなく知ってる+16
-16
-
101. 匿名 2025/07/22(火) 14:53:58 [通報]
>>85返信
それだと微妙だな
配信サイトとかで初回から見てみては?+31
-1
-
102. 匿名 2025/07/22(火) 14:54:12 [通報]
>>21返信
鬼滅のポップコーンバケツ?初日に秒で売り切れてたよ。グッズも殆どなかった。+159
-2
-
103. 匿名 2025/07/22(火) 14:54:15 [通報]
>>8返信
全23巻だよー+43
-1
-
104. 匿名 2025/07/22(火) 14:54:29 [通報]
>>63返信
遊郭編の映像も凄かったんだけど、無限城の再現は素晴らしかった 制作の方々に感謝したい
あと音楽 善逸の闘いのシーンの音楽カッコよかったな+217
-1
-
105. 匿名 2025/07/22(火) 14:54:31 [通報]
>>76返信
なんと大作であることか。
教えてくれてありがとう!+24
-0
-
106. 匿名 2025/07/22(火) 14:54:32 [通報]
>>85返信
アニメ1話から観てみることをオススメするよ
結構エグいし血みどろシーンもわりとある+30
-1
-
107. 匿名 2025/07/22(火) 14:54:52 [通報]
>>4返信
特典目当てで何度も観てるバカがいるからね
例えるのならAKBとかが握手でバカ売れしてるのと同じ
+5
-136
-
109. 匿名 2025/07/22(火) 14:55:12 [通報]
>>89返信
横だけど全く理解出来ないと思う。+309
-2
-
110. 匿名 2025/07/22(火) 14:55:18 [通報]
>>21返信
トイレットペーパーも在庫無くなったてね+49
-1
-
111. 匿名 2025/07/22(火) 14:55:18 [通報]
小学生が観ても大丈夫でしょうか?返信+0
-18
-
112. 匿名 2025/07/22(火) 14:55:20 [通報]
>>2返信
鬼滅って完結してるよね?
完結漫画のネタバレっていつから解禁OKなの?+39
-2
-
113. 匿名 2025/07/22(火) 14:55:22 [通報]
数字がデカすぎて感覚が分からない返信+32
-1
-
114. 匿名 2025/07/22(火) 14:55:28 [通報]
>>66返信
あのどかーんを経験しないで行くのは難しいってより勿体ない+87
-1
-
115. 匿名 2025/07/22(火) 14:55:30 [通報]
今日も日本は平和だな返信+27
-0
-
116. 匿名 2025/07/22(火) 14:55:48 [通報]
>>3返信
100億超えを2回達成しているのは
宮崎駿と新海誠と青山剛昌の3人だけ
続くか?+149
-1
-
117. 匿名 2025/07/22(火) 14:56:08 [通報]
>>107返信
そのくらいの熱量あるファンがいるって凄いことだと思うけどね
時間もお金もかける価値があるってことでしょ+105
-3
-
118. 匿名 2025/07/22(火) 14:56:15 [通報]
昨日違う作品の前売り映画館に買いに行ったらすげー人で何だと思ってたらこれか。すごいな。返信+16
-1
-
119. 匿名 2025/07/22(火) 14:56:20 [通報]
>>115返信
ええやん+17
-1
-
120. 匿名 2025/07/22(火) 14:56:26 [通報]
>>15返信
基本、原作の漫画家はアニメがヒットしても映画がヒットしてもお金にならないらしいね
グッズやコラボ商品、CMなんかは漫画家さんの収入につながるそう。
たくさんコラボして稼いでほしいね+246
-2
-
121. 匿名 2025/07/22(火) 14:56:58 [通報]
今日観てきたよ〰️!!!返信+50
-1
-
122. 匿名 2025/07/22(火) 14:56:58 [通報]
>>84返信
ほんとそれ
+7
-30
-
123. 匿名 2025/07/22(火) 14:57:14 [通報]
>>102返信
あれ売り切れなんだ〜😭
今度の休みにそれだけでも欲しいと思ってたのに、初日で売り切れだったのか…+54
-1
-
124. 匿名 2025/07/22(火) 14:57:20 [通報]
>>6返信
鬼滅見たことない
ストーリーも声優もまっったくわからん…
巷で流行ってることだけ知ってるw+24
-37
-
125. 匿名 2025/07/22(火) 14:57:28 [通報]
>>89返信
前回の映画「無限列車編」は初めて見ても楽しめたけど、今回のは「無限列車編」で出てきた猗窩座って上弦の鬼がメインだし、アニメ「柱稽古編」の続きから始まるから
無限列車編、柱稽古編を見とかないとよくわからないかも
映像を楽しみたいならいきなり見てもOK+155
-4
-
126. 匿名 2025/07/22(火) 14:57:28 [通報]
>>112返信
TVでアニメを追ってる勢もいるから
ネタバレは映画本スレでしてくれ
まだ見てない人もここは居る+31
-6
-
127. 匿名 2025/07/22(火) 14:58:06 [通報]
>>98返信
氷なしで提供しますってだけだよ+9
-1
-
128. 匿名 2025/07/22(火) 14:58:12 [通報]
>>84返信
そのくせ公開4日以内に観に行ってて可愛い笑
本当は観てない人なんだろうけど+45
-3
-
129. 匿名 2025/07/22(火) 14:58:27 [通報]
>>67返信
今回話どこまで進むんだろう?って
思ってたんだけど
獪岳と童磨出てくるんだ!楽しみ!+13
-1
-
130. 匿名 2025/07/22(火) 14:58:34 [通報]
いい夜だねぇ🪭返信
+134
-4
-
131. 匿名 2025/07/22(火) 14:58:49 [通報]
>>111返信
少年ジャンプの漫画だし小学生でも大丈夫だけど、いきなりこれ見ても話が分からないからアニメの配信で1話から見た方が良い+26
-0
-
132. 匿名 2025/07/22(火) 14:59:06 [通報]
今回は猗窩座戦だけ?返信
+0
-4
-
133. 匿名 2025/07/22(火) 14:59:27 [通報]
トイレが心配…返信
歳のせいか、トイレが近いんだよね。
激混みでトイレ行けなかったらどーしよう。+13
-4
-
134. 匿名 2025/07/22(火) 14:59:29 [通報]
>>1返信
長いから上映中4回もトイレ行ってしまった
前を8回も横切ってしまった皆さん鬼にならないでねー+8
-58
-
135. 匿名 2025/07/22(火) 14:59:46 [通報]
>>7返信
殺すシーン・血まみれシーンがあるようで
好みではないから見ていない。
目が疲れそうだし。
でも、ここまで人気がある=おもしろいのだろう と
思っている。+15
-44
-
136. 匿名 2025/07/22(火) 14:59:53 [通報]
>>120返信
ファミマのコラボ商品がことごとく甘い系でダイエット中の身にはキツイ…
ダイドーのみかん水くらいしか応援できない+35
-1
-
137. 匿名 2025/07/22(火) 15:00:06 [通報]
映画観に行けないからアニメ最初から見直しててさっき柱稽古見終わったんだけどみんな無限城に飛ばされて各々がいろんな覚悟してるのとか胸熱過ぎてこのまま映画館に行きたくなったw返信
でも隣に他人がいるのも他人のすすり泣きもあんまり好きじゃないからDVD待ちだなぁ。+11
-3
-
138. 匿名 2025/07/22(火) 15:00:10 [通報]
>>89返信
フジテレビでやっていた柱稽古編をチラ見&wikipediaであらすじ読んだ程度で見に行ったら、全然ついていけませんでした。話自体は面白いなと思ったんだけど、感情移入できないから「タオル必須」とか言われてたけど涙一滴もでないレベル。どうやら、最低限「無限列車編」ってやつを見てから行かないとダメみたい。
+12
-36
-
139. 匿名 2025/07/22(火) 15:00:27 [通報]
私も子供と観に行きましたが、ストーリーに引き込まれて鬼殺隊を応援してたわ返信
モブ隊員まで感動させるんだもん
もう一度観に行きたいし、続編をすごく楽しみにしてます+100
-1
-
140. 匿名 2025/07/22(火) 15:00:43 [通報]
>>62返信
さっき近所のTSUTAYAは入り口正面に鬼滅コーナー出来てた
コミック山積み+95
-0
-
141. 匿名 2025/07/22(火) 15:00:47 [通報]
>>12どうしてもトイレが気になっても映画館で見たければ、ロキソニン飲む。返信
頻尿で泌尿器科に行って、会議のとき心配だと言ったらロキソニンを飲むことをすすめられた。
そして、本当に効果あり。+16
-30
-
142. 匿名 2025/07/22(火) 15:00:55 [通報]
コナンとどっちがすごい?返信
+1
-1
-
143. 匿名 2025/07/22(火) 15:01:26 [通報]
>>94返信
ありがとう、その2つから見始めます!
ちなみに地元の映画館に煉獄さんのポスターが再上映と貼ってるのに気づきました+15
-0
-
144. 匿名 2025/07/22(火) 15:01:36 [通報]
それだけスクリーン占拠してるってことよね返信
さすがにやりすぎでは?😅+3
-33
-
145. 匿名 2025/07/22(火) 15:02:02 [通報]
>>111返信
子供によるんじゃないかな?
うちの小5は行かないけど
テレビでは全部見てるけど、怖かったらいつでもチャンネル変えられるよう本人がリモコン握ってるし
スクリーンの迫力には耐えきれないと思う+11
-1
-
146. 匿名 2025/07/22(火) 15:02:23 [通報]
>>86返信
ユーフォーテーブルにはそんなお金入らないっぽいけどね
映画配給会社が殆ど持っていくんじゃないかな…
もっと原作者やアニメーターにちゃんと支払って欲しいよね+302
-1
-
147. 匿名 2025/07/22(火) 15:02:25 [通報]
>>19返信
平日に行く予定
空いてる時間に+113
-1
-
148. 匿名 2025/07/22(火) 15:02:41 [通報]
>>1鬼滅なんだかんだでまだ人気あるんだね。でも日本はもうアニメ頼りすぎるな返信+5
-19
-
149. 匿名 2025/07/22(火) 15:02:42 [通報]
>>1返信
ごめんなさい、なんか飽きた
鬼はなかなか死なないし、ドタバタコメディもぅぇぇがな~
フジテレビの総集編がアダとなった
+6
-78
-
150. 匿名 2025/07/22(火) 15:02:50 [通報]
>>12返信
私も頻尿。前夜から水分控えめ、当日は大福、ボンタンアメ、ポップコーン、トイレも上映前に何度も言って絞り出したけど、後半30分は尿意との戦いだった。回想シーン多い&長いから、どうしてもだったらそこで抜けていくしかないかも。+97
-2
-
151. 匿名 2025/07/22(火) 15:02:55 [通報]
>>133返信
1番端の通路に近い席とればええやん+27
-1
-
152. 匿名 2025/07/22(火) 15:03:15 [通報]
>>135返信
まさに、殺しや血が好きじゃないけど「ここまで人気がある=おもしろいのだろう」と思って見てみてハマった人です!+41
-2
-
153. 匿名 2025/07/22(火) 15:03:27 [通報]
>>111返信
なんで何年生か書かない人が多いの?+31
-4
-
154. 匿名 2025/07/22(火) 15:03:28 [通報]
やばすぎるでしょ返信
もちろん行ったよ+12
-1
-
155. 匿名 2025/07/22(火) 15:03:53 [通報]
>>38返信
俺の名前は工藤新一!的な導入全くないから初見だとわけわかんないと思う
2週間くらい前なら予習用の総集編やってたんだけどね+86
-0
-
156. 匿名 2025/07/22(火) 15:03:58 [通報]
>>4返信
こんなくだらない映画観に行く人いるんだ。+11
-133
-
157. 匿名 2025/07/22(火) 15:04:09 [通報]
>>36返信
映画やるようになってまた色々とコラボしたり、グッズいっぱい出てるよね
作者自身にも相当な額が入りそう
個人の収入と税金関係を考えたらとにかくすごい額以上の感覚が無くなりそう+143
-1
-
158. 匿名 2025/07/22(火) 15:04:18 [通報]
>>1返信
初日のレイトショー行ったけど
今から2回目いってきます!!
アクリルスタンド全員の揃えたい+90
-2
-
159. 匿名 2025/07/22(火) 15:04:30 [通報]
アニメ映画興行収入返信
1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 404.3
2 千と千尋の神隠し 316.8
3 君の名は。251.7
4 ONE PIECE FILM RED 203.3
5 もののけ姫 201.8
6 ハウルの動く城 196.0
7 THE FIRST SLAM DUNK 164.8
8 名探偵コナン 100万ドルの五稜星 158.0
9 崖の上のポニョ 155.0
10 すずめの戸締まり 149.4
11 名探偵コナン 隻眼の残像 144.7
12 天気の子 142.3
13 名探偵コナン 黒鉄の魚影 138.8
14 劇場版 呪術廻戦 0 138.0
15 風立ちぬ 120.2
+44
-1
-
160. 匿名 2025/07/22(火) 15:04:35 [通報]
>>125返信
地上波で七夜連続放送の初テレビ放送「柱稽古 柱集結編」を見逃したのですが、それでも映画についていけますか?+19
-0
-
161. 匿名 2025/07/22(火) 15:04:37 [通報]
>>21返信
ポップコーン売り場やばかったよ
大行列で並べなかった+108
-2
-
162. 匿名 2025/07/22(火) 15:04:43 [通報]
>>156返信
たーくさんいます+73
-3
-
163. 匿名 2025/07/22(火) 15:04:43 [通報]
>>1返信
猗窩座を〇〇億の男にとか書かれてる記事も見かけたりするけど、義勇さんだってスタメンはってたのにってなんかもやもやするけど義勇さんは〇〇億の男って呼ばれて目立つと俺はそんな器じゃないってなっちゃうか
猗窩座だけじゃなく色んな登場人物集結してるからそれぞれのファンも何回か観に行くだろうね
無限列車より登場キャラ数達かくだんに増えたものな
無限列車は煉獄さんの印象が一番にきたけど無限城は1人のキャラに絞れない
みんな良い+143
-4
-
164. 匿名 2025/07/22(火) 15:05:15 [通報]
無限列車編はコロナ禍だったから、もっと差がつくかと思ってた返信+6
-0
-
165. 匿名 2025/07/22(火) 15:05:38 [通報]
TVシリーズ最初の方だけちょっと観てやめちゃったなあ返信
いつの間にかこんなに人気出てへ~って感じ+1
-5
-
166. 匿名 2025/07/22(火) 15:05:44 [通報]
>>45返信
こういう話題をネットで見る以上そういう人なんていくらでもいるんだからネタバレしなくない奴は自衛すんだな+28
-7
-
167. 匿名 2025/07/22(火) 15:05:50 [通報]
今夜さっそくリピートしてくるよ返信
帰りはお寿司食べながら余韻に浸るんだ🍣+63
-1
-
168. 匿名 2025/07/22(火) 15:06:00 [通報]
>>156返信
まあねー+41
-2
-
169. 匿名 2025/07/22(火) 15:06:02 [通報]
>>111返信
その子によると思う。無限列車編の時は園児の子たちもお行儀良く観てたし退出時にはしっかり感想も言えててまたもらい泣きした。+19
-2
-
170. 匿名 2025/07/22(火) 15:06:36 [通報]
>>107返信
見てるなら良いじゃん
AKBのCDは不法投棄とかされて問題になってたし
中古ショップでも買取してなかったけど。
見たい人がたくさんいるのに予約だけして席がガラガラとかじゃないんでしょ?+116
-4
-
171. 匿名 2025/07/22(火) 15:06:45 [通報]
>>7返信
キメ見ないなんて人生の99%損してる+9
-83
-
172. 匿名 2025/07/22(火) 15:07:02 [通報]
早く見に行きたい!!3回は行きたい返信+20
-1
-
173. 匿名 2025/07/22(火) 15:07:11 [通報]
>>106返信
むしろ最初のがエグいしグロいよね…
んでラストバトルもエグい!!+19
-0
-
174. 匿名 2025/07/22(火) 15:07:38 [通報]
余韻がすごい。また観に行きます!返信+42
-1
-
175. 匿名 2025/07/22(火) 15:07:47 [通報]
>>166返信
注意して回った所で改善することはないし、反応される分なんなら燃え上がるのがネタバレ勢だから自衛するしかないよね。コナン映画なんて犯人公開祭りよ。+15
-2
-
176. 匿名 2025/07/22(火) 15:07:50 [通報]
>>18返信
最初の映画で既に抜いてたろ+176
-3
-
177. 匿名 2025/07/22(火) 15:07:54 [通報]
めったに満席にならない我が田舎野映画館もどの回も満席になってた アニメはほんと強いものはすごいね返信+64
-0
-
178. 匿名 2025/07/22(火) 15:08:17 [通報]
>>107返信
ゴミにおまけを抱き合わせてるのと一緒にするあなたが馬鹿でしょ+69
-6
-
179. 匿名 2025/07/22(火) 15:08:35 [通報]
>>12返信
頻尿、トイレ行けないと思うと行きたくなるけど朝起きてから飲み物一切飲まず、映画館着いてまず一回、開始9時50分でちょうどに入ったけど25分くらい予告だったからその間にちょっとしか出ないと思っても一回行ったよ。無事最後まで観れた。
予告長いのはどこも一緒かな?+104
-1
-
180. 匿名 2025/07/22(火) 15:08:41 [通報]
>>1返信
見どころが多すぎて来週又行きますw
あの滝の演出最高なんよ。鳴女が仕事出来る女過ぎるw
+114
-2
-
181. 匿名 2025/07/22(火) 15:08:47 [通報]
>>73返信
ネカマガル爺図星で通報削除は草
同族嫌悪してんなよ+0
-13
-
182. 匿名 2025/07/22(火) 15:08:54 [通報]
>>156返信
嫁と嫁姉と三人で行こうと計画中
幼稚園孫を旦那と息子に見てもらおうと思う
チケット取れなーい+15
-15
-
183. 匿名 2025/07/22(火) 15:08:59 [通報]
>>160返信
柱稽古は見ておいた方がいいと思うよ。+60
-1
-
184. 匿名 2025/07/22(火) 15:09:01 [通報]
>>86返信
パンフレットに書いてたが無限城描くのは10年かかるって書いてたなあ…+122
-5
-
185. 匿名 2025/07/22(火) 15:09:03 [通報]
>>153返信
自分の子のことなのに自分で調べずに他人任せにする親だから考え足らずで大事なこと省いてしまうんじゃないかな+27
-0
-
186. 匿名 2025/07/22(火) 15:09:11 [通報]
観た方約3時間トイレ大丈夫でしたか?返信
そこだけ本当に不安で行くか悩んでます…。+18
-0
-
187. 匿名 2025/07/22(火) 15:09:17 [通報]
>>107返信
この映画も何かもらえるん?+9
-2
-
188. 匿名 2025/07/22(火) 15:09:20 [通報]
>>13返信
というか全体的に状況説明や自分の過去やら心情やらくどくど言い過ぎだよね。あれ鬱陶しいから音声オフで見る瞬間もある。見てりゃどう進んでるかは分かるし。あとたまに入る変なギャグ要素?も好きじゃない。え、ここでこの雰囲気入れるの?って思う事が多い。全体的な物語は好きなんだけど。+37
-49
-
189. 匿名 2025/07/22(火) 15:10:14 [通報]
>>111返信
PG12ですので親御さんの助言と指導が必要です+27
-0
-
190. 匿名 2025/07/22(火) 15:10:15 [通報]
>>171返信
人それぞれじゃん?+28
-1
-
191. 匿名 2025/07/22(火) 15:10:29 [通報]
漫画の中で、ちょうどこの義勇炭治郎の話が一番好きなところだから観に行く!返信+12
-0
-
192. 匿名 2025/07/22(火) 15:10:31 [通報]
>>177返信
ポップコーンやらグッズやらも長蛇の列だっていうし映画館が潤ってるだろうね
全国の映画館はここで収益ため込んで色んな映画上映できる体力つけてほしい
本当に救世主
+60
-1
-
193. 匿名 2025/07/22(火) 15:10:31 [通報]
>>1返信
明日行くのよね、混んでないといいけど
+9
-0
-
194. 匿名 2025/07/22(火) 15:10:35 [通報]
明日観に行く予定返信
どこまで描かれてるんだろ
+3
-1
-
195. 匿名 2025/07/22(火) 15:10:45 [通報]
>>184返信
連載始まる前から描いてたってコト…!?
違うか+4
-4
-
196. 匿名 2025/07/22(火) 15:11:26 [通報]
>>125返信
横だけど、無限列車編は見てて、子ども伝いになんとなく人間関係を把握してる程度なら意味わかるかな? 明日見に行く予定だけど漫画読んだ方がいい?
炭治郎…親がチート持ちで何か才能あり
善逸…一芸に秀でて、兄との確執もち
胡蝶しのぶ…亡き姉がいて毒を使う
あかざ…元煉獄のストーカーにして、悲恋の過去あるフェミニスト
童磨…あかざと仲悪い弱いものいじめのサイコパス
程度の認識だけど……。
あと書いてて思ったけどあの女顔のイノシシくんはなんか過去とかあったっけ?+2
-40
-
197. 匿名 2025/07/22(火) 15:11:37 [通報]
>>15返信
何人かの漫画家さんが言ってるよね。100万くらいだとか。+105
-1
-
198. 匿名 2025/07/22(火) 15:11:40 [通報]
>>1返信
数字を計算して300億いくと言った私もびっくりの初動。
でもやっぱり数字は裏切らない。+28
-0
-
199. 匿名 2025/07/22(火) 15:11:40 [通報]
>>79返信
干天の慈雨ってあの一度きりなのかな+26
-0
-
200. 匿名 2025/07/22(火) 15:11:41 [通報]
土曜に見てきた!返信
私が行った時は大人と、高校生も制服で多かったな。
映像も音楽も大迫力で、3回くらい泣いたわー。映画でもう一回観に行きたいって思ったのタイタニック以来。+31
-0
-
201. 匿名 2025/07/22(火) 15:12:26 [通報]
>>190返信
お前に言ってないけど?+2
-23
-
202. 匿名 2025/07/22(火) 15:12:29 [通報]
>>166返信
私は原作知ってるけどここはネタバレOKの書き込みではないからな。思いやりもとうよ+13
-6
-
203. 匿名 2025/07/22(火) 15:12:46 [通報]
>>19返信
夏休みで子供がいっぱい観に行く一方、夏休みで子供がいるからこそ行けない普段なら鬼リピする人が行けない
どうだろうなあ+101
-3
-
204. 匿名 2025/07/22(火) 15:13:05 [通報]
>>196返信
せめてアニメの柱稽古最後から2話は見ておいた方がいいよ。+31
-1
-
205. 匿名 2025/07/22(火) 15:13:07 [通報]
>>13返信
あまり喋らなかったら「意味がわからん」「どういうこと?」「説明不足!不親切」って言うんやろ。+83
-6
-
206. 匿名 2025/07/22(火) 15:13:12 [通報]
>>120返信
鬼滅の刃はめっちゃコラボしてなかった?
日清のラーメンやダイドーブレンド、シゲキックスとかふりかけとか一時期鬼滅の刃だらけだった気がする+40
-0
-
207. 匿名 2025/07/22(火) 15:13:50 [通報]
>>184返信
いやあれは普通に作ると10年かかる計算だったけど機材投資したりいろいろ頑張って効率化したから今回公開出来たって話では
+164
-0
-
208. 匿名 2025/07/22(火) 15:13:57 [通報]
>>183返信
ありがとうございます!+7
-0
-
209. 匿名 2025/07/22(火) 15:14:15 [通報]
>>202返信
ネットにそんなの持ってる奴期待すんなよw+3
-2
-
210. 匿名 2025/07/22(火) 15:14:36 [通報]
>>186返信
ぼんたん飴が効いた。
全然平気だったよ。+7
-0
-
211. 匿名 2025/07/22(火) 15:14:47 [通報]
>>120返信
今回もファミマ、牛乳、銀だこ、牛角、ダイドー、イオンとかいろいろコラボしてるね+56
-0
-
212. 匿名 2025/07/22(火) 15:15:08 [通報]
>>9返信
本当思う!
この時代に生まれてきて良かったとさえ思ったw+179
-7
-
213. 匿名 2025/07/22(火) 15:15:11 [通報]
逆張りしている人ほど観に行ったら好きになると思う。返信+38
-2
-
214. 匿名 2025/07/22(火) 15:15:27 [通報]
>>9返信
うんうん+33
-2
-
215. 匿名 2025/07/22(火) 15:16:38 [通報]
>>12返信
そこにおむつがあるじゃろ?+61
-1
-
216. 匿名 2025/07/22(火) 15:16:46 [通報]
初回の特典が500万人分だったんだよね返信
だいたい1週間くらいは持つ量を制作するのが一般的だと思うけど4日で枯れるとは
想像以上に動員が多かったのか…+56
-1
-
217. 匿名 2025/07/22(火) 15:16:55 [通報]
>>205返信
ほんとにソレ。
透き通る世界なんかは説明ないとわからない。
でも映像が凄すぎて言葉が頭に入って来ないw+74
-3
-
218. 匿名 2025/07/22(火) 15:17:15 [通報]
>>36返信
よこ
コトウゲ先生ってもう一生働かなくて良さそうなくらいもらえてますか?+12
-15
-
219. 匿名 2025/07/22(火) 15:17:28 [通報]
>>186返信
私は平気だったよ。その日は味の濃いもの食べない、カフェイン系は飲まず、二時間前から水分取らず、直前まで何度かトイレに行ってた。+13
-0
-
220. 匿名 2025/07/22(火) 15:18:29 [通報]
>>211返信
私はウインナー買ってみたよ〜+16
-0
-
221. 匿名 2025/07/22(火) 15:18:50 [通報]
>>9返信
初日朝イチにも行ったし昨日も行ったわ。+55
-2
-
222. 匿名 2025/07/22(火) 15:19:18 [通報]
>>218返信
コミックの世界売り上げが二億超えだから、遊んで暮らせるくらい稼いだと思う+103
-1
-
223. 匿名 2025/07/22(火) 15:19:35 [通報]
>>186返信
私も平気だったな
400席のシアターで観たけど4人くらい途中で席を外した
って感じ+12
-0
-
224. 匿名 2025/07/22(火) 15:19:35 [通報]
>>186返信
私は我慢できずに一度行きました
最初から自信なかったから出口近くの席にしました+19
-0
-
225. 匿名 2025/07/22(火) 15:19:50 [通報]
>>166返信
コミック全巻購入勢だけどわざわざ2コメでネタばれ書くやつは嫌がらせでしかないとおもうよ
鬼滅観てたら人への想いやりの大切さ再認識して2でネタバレ書くような鬼は許せないって考える方が当然
ネタバレする人とネタバレしたくない奴って言い方であなたも鬼の仲間ってばれてるよ
通報しとくわ+8
-6
-
226. 匿名 2025/07/22(火) 15:20:22 [通報]
>>218返信
ごとうげ先生だよ。+55
-4
-
227. 匿名 2025/07/22(火) 15:20:40 [通報]
>>138返信
柱稽古編は泣き所はとくにない気がする
無惨がドライアイス焚きながらウォーキングする場面がわーきゃー言われてたくらいの感じ
感動シーンと言われている刀鍛冶編の禰豆子の太陽克服シーンも鬼は日光に当たると死ぬ,という予備知識
竈門兄弟の絆の積み重ねとか全く知らない初見が見ても泣けないだろうし
+55
-2
-
228. 匿名 2025/07/22(火) 15:20:53 [通報]
三部作の序章なのにこの勢いはすごい!返信
最終章が公開される頃にはひょっとすると、興行収入ランキング123を鬼滅が独占も夢ではないかも。+73
-0
-
229. 匿名 2025/07/22(火) 15:20:57 [通報]
>>52返信
なくても普通にトイレ行く奴は行く 気にする必要なし+66
-0
-
230. 匿名 2025/07/22(火) 15:21:26 [通報]
グッズがマジでない。返信
4日目じゃほとんど何も無かった。+42
-0
-
231. 匿名 2025/07/22(火) 15:21:37 [通報]
周りもみんな泣いてた返信
今回神だわ+36
-1
-
232. 匿名 2025/07/22(火) 15:21:46 [通報]
>>9返信
生きてて良かったと思ったよw
頑張って生きて2章と3章も観る!+144
-2
-
233. 匿名 2025/07/22(火) 15:22:05 [通報]
すごすぎてよく分からない笑返信
無限列車もやっぱり相当すごかったんだな、コロナ禍のあのムードもだし席も一つ空けなきゃいけなかったりしてあの数字だもんね。+41
-0
-
234. 匿名 2025/07/22(火) 15:22:18 [通報]
観に行きたいけど155分トイレ我慢出来る自信がない返信+3
-0
-
235. 匿名 2025/07/22(火) 15:22:53 [通報]
>>186返信
私も頻尿だから1番端の席取って朝からいつも飲むコーヒーはやめて必要最低限の水だけにして大福食べていった
もちろん始まる前にトイレいったけど終わるまで大丈夫だったよ+21
-0
-
236. 匿名 2025/07/22(火) 15:23:07 [通報]
すごっ!煉獄さん超えそうだね返信+9
-1
-
237. 匿名 2025/07/22(火) 15:23:24 [通報]
おめでとう!返信
子供夏休み明けたら遅ればせながら貢献します!+13
-0
-
238. 匿名 2025/07/22(火) 15:23:29 [通報]
義勇さんを初めてカッコイイと思った。返信
+60
-0
-
239. 匿名 2025/07/22(火) 15:23:30 [通報]
>>52返信
トイレフリー上映回なんか作ってしまったら
逆にトイレフリーじゃない上映回の緊張感ヤバすぎない?
絶対に何があってもトイレに行ってはいけないプレッシャー
「トイレ行くならトイレフリー回行けよ」ってボロクソ言われる+131
-1
-
240. 匿名 2025/07/22(火) 15:23:34 [通報]
>>1返信
興行収入いくらとかそんな気になります?いくら映画見にいって収益に貢献したからってあなたが収益分けて貰えるわけではないですよね?+4
-24
-
241. 匿名 2025/07/22(火) 15:23:48 [通報]
>>107返信
悪いけど特典マジでいらないタイプなもんだよ
一個貰えば十分なイラストスタンド(映画の重要キャラがそこまでピックアップされてない)
と、使い回しのイラストポストカード
なくても見に行ったわ+74
-3
-
242. 匿名 2025/07/22(火) 15:23:56 [通報]
入場特典、2弾出たらまた行く返信+32
-0
-
243. 匿名 2025/07/22(火) 15:23:57 [通報]
>>186返信
40代女です
水分を吸収する食べ物が良いときいたから丸亀うどん食べてから鑑賞したよ
目から水分出てたのもあって鑑賞中は尿意こなかった
劇場から出たら尿意やってきてトイレ行ったよ+16
-1
-
244. 匿名 2025/07/22(火) 15:24:30 [通報]
アニメをなんとなく追ってるだけの母親と、舞台挨拶LVつきの回見に行ってきた。返信
少し泣いてたしおもしろかったらしい。
時間長いからポップコーンとドリンクL(普段はM)買ったけど、目を離せないシーンが多すぎて全然減らなかったよ。
映像も声優さんの演技も凄まじかった。+29
-0
-
245. 匿名 2025/07/22(火) 15:24:55 [通報]
>>18返信
正直それより面白いから仕方ない+84
-52
-
246. 匿名 2025/07/22(火) 15:25:03 [通報]
+0
-0
-
247. 匿名 2025/07/22(火) 15:25:21 [通報]
>>186返信
私割と頻尿だけどジュースMサイズのんでもポップコーンで吸収したのかいけたよ+6
-1
-
248. 匿名 2025/07/22(火) 15:25:38 [通報]
一回見たらもう鬼滅の事しか考えられなくなった。返信
中毒になりそう。+78
-0
-
249. 匿名 2025/07/22(火) 15:25:42 [通報]
>>144返信
それだけ集客が見込めるからという事と、コロナ禍で倒産寸前だった映画館が全国にいくつもあり、鬼滅のおかげで救われたからその恩返しという意味もあるそう。チケット代の半分は映画館が取れるのでシアターだってどんどん来てほしいでしょそりゃ。+81
-0
-
250. 匿名 2025/07/22(火) 15:25:53 [通報]
>>107返信
お金払ってるのだからよくない?AKB48のも別に個人の自由だと思う
+36
-2
-
251. 匿名 2025/07/22(火) 15:26:07 [通報]
尿意の心配ばかりしてたけど、いざ始まると臀部が痛くなってしまったので、次回は何かしら対策して入城しようと思う返信
2弾特典いつだろうか〜楽しみ+35
-0
-
252. 匿名 2025/07/22(火) 15:26:10 [通報]
>>112返信
私もびっくりした
というかよくここ数年ネタバレ回避できてたなと+26
-0
-
253. 匿名 2025/07/22(火) 15:26:41 [通報]
>>18返信
千と千尋は私的には刺さらなかったんだよな
これも行かないかな、、、
ヒットしてる作品と相性悪いから
国宝は行くけど+37
-45
-
254. 匿名 2025/07/22(火) 15:27:04 [通報]
アメコミとかより面白いもん返信
作画も綺麗だし+28
-1
-
255. 匿名 2025/07/22(火) 15:27:11 [通報]
>>245返信
千と千尋も大好きだけど今回の鬼滅は胸熱場面が多すぎる。
音楽もめっちゃ良い。+108
-4
-
256. 匿名 2025/07/22(火) 15:27:25 [通報]
いいものを気合い入れて作れば売れるという前例を作ってくれてありがとうという気持ち返信+42
-3
-
257. 匿名 2025/07/22(火) 15:27:48 [通報]
始まる前にトイレ行って飲み物も買わなかった返信+5
-0
-
258. 匿名 2025/07/22(火) 15:28:21 [通報]
>>222 横返信
売り上げじゃなくて累計発行部数が2億越えだね。
1冊あたりの印税が10円だったとしても20億だからすごいわ。。+61
-1
-
259. 匿名 2025/07/22(火) 15:28:27 [通報]
ワニ先生のイラスト欲しかったーー。返信
まさかこんなに早く特典がなくなるなんて…+39
-0
-
260. 匿名 2025/07/22(火) 15:28:41 [通報]
>>225返信
は?ネタバレしたわけじゃないのになんで通報されないとならんの?八つ当たりやめろよ コナンがどうこう言ってる奴も賛同してんだからそいつにも言えよ+4
-14
-
261. 匿名 2025/07/22(火) 15:28:46 [通報]
>>251返信
わかる尻肉に来るよね+7
-0
-
262. 匿名 2025/07/22(火) 15:29:06 [通報]
>>171返信
「キメ」呼ばわりとかアンチがよく使うよね
分かりやすい
+41
-3
-
263. 匿名 2025/07/22(火) 15:29:31 [通報]
戦闘シーンが細やかに描かれてるのがすごく良かった。返信
何故か自分ももっと強くなりたいと思ってしまうw+65
-0
-
264. 匿名 2025/07/22(火) 15:30:04 [通報]
>>62返信
2億2000万部だっけ?すごいよね。+56
-1
-
265. 匿名 2025/07/22(火) 15:30:06 [通報]
コロナ禍だからとかオワコンとか言ってた奴らが急に居なくなるの草なんだがw返信
+42
-0
-
266. 匿名 2025/07/22(火) 15:30:33 [通報]
>>45>>73>>126>>202>>225返信
横
うーんわざわざネタバレ(無自覚でもね)するのもちょっと性格悪いかな?とは思うけど流石に漫画完結してからもう5年ちょっとだよ?それでアニメ勢に配慮ってさ…疲れる、少しの話も出来ないじゃん
+52
-10
-
267. 匿名 2025/07/22(火) 15:30:38 [通報]
>>143返信
ダメだよそこの要素が大事なのに出てるものは全部見ないと
つうかそこに行くまでの話の人も絡んでる
これは見ないと理解できないよ誰なのかわからない人がキーパーソンになってる+15
-0
-
268. 匿名 2025/07/22(火) 15:31:17 [通報]
>>253返信
国宝は無限列車がヒットしたお陰で贅沢に作れたらしいよ+68
-5
-
269. 匿名 2025/07/22(火) 15:31:42 [通報]
鬼滅一回も観たことない返信
かまいたちのトトロのコントみたいにw
おすすめポイントを教えて下さい+1
-1
-
270. 匿名 2025/07/22(火) 15:32:15 [通報]
>>265返信
一緒になって見て喜んでたりしてなw+10
-0
-
271. 匿名 2025/07/22(火) 15:32:18 [通報]
>>262返信
キメしんとかキメ婆とか言ってた鬼滅アンチで有名なラクッペは50億円も行かないと言っていたな。
+18
-1
-
272. 匿名 2025/07/22(火) 15:32:23 [通報]
>>196返信
炭治郎、善逸の時点で違う...+31
-0
-
273. 匿名 2025/07/22(火) 15:32:37 [通報]
TVで放送されるまで気長に待つか、映画館まで行くかで迷ってる返信+1
-3
-
274. 匿名 2025/07/22(火) 15:32:50 [通報]
>>266返信
ここではやめてくれって言ってるだけで
映画本スレあるんだからそこで話せばいいじゃん
どうですか?って人がそこには行きづらいでしょ棲み分け大事よ😇+15
-6
-
275. 匿名 2025/07/22(火) 15:33:45 [通報]
>>273返信
空いて来た頃にでも1回映画館で見てみたら?+13
-1
-
276. 匿名 2025/07/22(火) 15:34:15 [通報]
>>260返信
いくらなんでも男丸出し過ぎるw+8
-2
-
277. 匿名 2025/07/22(火) 15:34:25 [通報]
すごいな。私もあと3回は観に行きたい。返信
見どころしかない155分だったわ。
後半から尿意がきたけど終盤はそれも忘れて没入した。+51
-0
-
278. 匿名 2025/07/22(火) 15:35:20 [通報]
>>274返信
横だけど棲み分けっていうか能動的にネタバレする気もないんだと思うよ
ドラゴンボールの話しましょう、と集まったらそりゃ原作42巻までの話は当然するもんだと思って口にしちゃうわ
私それ以降のアニメは見てないけどその辺のネタバレされてもとっくに公開されてるんだから文句は言えないし+17
-1
-
279. 匿名 2025/07/22(火) 15:35:30 [通報]
>>266返信
ネタバレ云々じゃなく、ただの嫌がらせだし面白くもない鬼滅アンチのガル爺の渾身のウケ狙いが嫌なんだよ。気持ち悪い。ガル爺はこうやってすっ飛んできて嫌がらせして優しいみんなに構ってもらえてめちゃくちゃ嬉しそうじゃん。普段人と関わりないからって幼稚な構ってちゃんなんだよ。
それに今回の内容でもないし。+25
-1
-
280. 匿名 2025/07/22(火) 15:35:38 [通報]
>>273返信
水曜日なら1500円で見れちゃうのに+11
-0
-
281. 匿名 2025/07/22(火) 15:35:46 [通報]
18日、21日と2回観に行ってきました!普段ガラガラな映画館なのに、初日はポップコーン買うのに30分待ち!21日は少し落ち着いてはいたけど相変わらず長蛇の列。2回目の方が落ち着いてゆっくりストーリー追えたから満足!返信+18
-0
-
282. 匿名 2025/07/22(火) 15:35:49 [通報]
>>274返信
横だけど5年経ってるなら流石に棲み分けとかの期間超えてる気がするなあ+16
-1
-
283. 匿名 2025/07/22(火) 15:35:54 [通報]
>>268返信
そこ関係あるの!?+32
-0
-
284. 匿名 2025/07/22(火) 15:36:07 [通報]
>>263返信
わかる!
10年以上前に辞めた剣道をもう一度習いたいと思ったよ!
できれば居合道をやりたいw+25
-0
-
285. 匿名 2025/07/22(火) 15:36:25 [通報]
>>260返信
話し方なんとかならんの
作らなくていい敵つくる言い方、改めたほうがいいよ
+9
-2
-
286. 匿名 2025/07/22(火) 15:36:51 [通報]
>>1返信
子ども夏休みだから人多いよね。もっと空いてる時に行きたいなー+25
-0
-
287. 匿名 2025/07/22(火) 15:36:57 [通報]
>>266返信
賛同+3
-2
-
288. 匿名 2025/07/22(火) 15:37:17 [通報]
最近親子3人で観に行ったけど、明日は私の検診があるから夫が休み取ってて、子供と2人で同じやつ観に行くんだって!返信
+5
-5
-
289. 匿名 2025/07/22(火) 15:37:55 [通報]
>>279返信
鬼滅アンチのガル爺ってどういうこと?+0
-6
-
290. 匿名 2025/07/22(火) 15:39:02 [通報]
>>285返信
そんな事言うなよ…悲しいじゃん+3
-7
-
291. 匿名 2025/07/22(火) 15:39:42 [通報]
>>273返信
無限城の映像美は映画館で観てほしい
音響も相まって想像以上に凄かったので
料金が気になるならサービスデーに観るとか+41
-0
-
292. 匿名 2025/07/22(火) 15:40:59 [通報]
>>252返信
私もアニメしか見てないけどそのネタバレは知ってた
でもその場面までの流れや前後とか知らないから普通にアニメで物語追えるの楽しみにしてるけど+3
-0
-
293. 匿名 2025/07/22(火) 15:41:06 [通報]
>>47返信
三連休の午前中に見たけど、そんなに小さい子いなかった
最初のブームの時は幼稚園児や低学年から盛り上がってたけど、その時より年齢層高い感じはしたよ+9
-0
-
294. 匿名 2025/07/22(火) 15:41:13 [通報]
>>1返信
グループで観に来て並びの席が取れないから諦めた、そもそも完売してチケット取れなかった層も結構いたからその辺りも漏れなく取り込めてたらもっと数字伸びてたと思う
それにしても本当にすごすぎる…!+39
-2
-
295. 匿名 2025/07/22(火) 15:41:27 [通報]
早朝一回目なら人少ないだろと思ったら、返信
売店は大行列だし意外と小さい子連れも多くてトイレ行く人も多かった
しかも隣の席の人がものすごく息が臭くて涙用に持ってきたタオルずっと鼻に当ててた
もう少し人が少なくなってからまた観に行きたい+26
-0
-
296. 匿名 2025/07/22(火) 15:42:19 [通報]
>>15返信
23巻までしかない原作本が二億部突破って異例らしいね。世界中の人に読まれたのは映画の功績が大きいんじゃないかな+263
-4
-
297. 匿名 2025/07/22(火) 15:42:25 [通報]
視界いっぱいで見てもあの繊細な映像・・・すごかった。返信
無限城を堪能できたわ。
+6
-0
-
298. 匿名 2025/07/22(火) 15:42:55 [通報]
>>45返信
終了して何年…もう時効じゃん?+20
-10
-
299. 匿名 2025/07/22(火) 15:43:16 [通報]
>>3返信
ホゲェ+14
-2
-
300. 匿名 2025/07/22(火) 15:43:45 [通報]
>>296返信
世界中にファンがいるのはすごいことだけどそのせいで映画盗撮して売ってるアホ外人もいるからなぁ+104
-1
-
301. 匿名 2025/07/22(火) 15:43:47 [通報]
こんな映像見せてくれてありがとうしかないよ。返信
一万円出しても良いわ。+52
-1
-
302. 匿名 2025/07/22(火) 15:44:11 [通報]
>>288返信
?+1
-2
-
303. 匿名 2025/07/22(火) 15:44:18 [通報]
>>292返信
わかるわかる
そういう楽しみ方ができるタイプはいいよね
ネタバレ絶対喰らいたくなかったから私は漫画週刊でよんでた+6
-0
-
304. 匿名 2025/07/22(火) 15:44:45 [通報]
>>301返信
1万円分見に行きな?+36
-1
-
305. 匿名 2025/07/22(火) 15:45:00 [通報]
>>300返信
どうせ地獄に落ちるだけよ。
あの映像を糞画像で見るなんて心が貧乏すぎる。+88
-0
-
306. 匿名 2025/07/22(火) 15:45:03 [通報]
ドラえもんみたいな映画オリジナルとかの感じじゃなくて、続きものなの?原作めっちゃ長いの?返信+0
-2
-
307. 匿名 2025/07/22(火) 15:45:12 [通報]
>>204返信
そうなんだ、じゃあ家事しながらプライムで柱編の導入1話と最後2話だけ見てから行きます。ありがとう!+3
-0
-
308. 匿名 2025/07/22(火) 15:45:13 [通報]
>>12返信
私はトイレは大丈夫だったけど、お尻が痛くなった。
旦那と子供が途中トイレ行くと言ってたけど、結局行かずに最後まで見てた。
でも途中トイレ行ってた人何人もいたよ。
それは仕方ないから、気にならないんだけど、斜め前の人が何回もスマホをだして、操作してた光が気になっていけなかった。
もうスマホ見るなら、出たらいいのにと思った。+158
-1
-
309. 匿名 2025/07/22(火) 15:45:33 [通報]
>>304返信
OK🙆♀️
+10
-0
-
310. 匿名 2025/07/22(火) 15:45:58 [通報]
>>30返信
じゃあ大人の娯楽って何?芸能人のゴシップとか?+27
-3
-
311. 匿名 2025/07/22(火) 15:46:04 [通報]
>>296返信
コロナかと思う+4
-14
-
312. 匿名 2025/07/22(火) 15:46:20 [通報]
>>264返信
仮に1冊10円の印税の場合、22億!!+26
-0
-
313. 匿名 2025/07/22(火) 15:47:00 [通報]
銀魂の作者が言ってたけど、映画の興行よくてもグッズ売れても原作者には還元少ないっていうのがなんかなぁー返信+13
-0
-
314. 匿名 2025/07/22(火) 15:47:04 [通報]
>>310返信
せいこうい?+1
-8
-
315. 匿名 2025/07/22(火) 15:47:38 [通報]
>>313返信
売れてる経験者が言うから真実だね+14
-0
-
316. 匿名 2025/07/22(火) 15:48:27 [通報]
>>307返信
各総集編あった気するからそっちの方が良いよ。+8
-0
-
317. 匿名 2025/07/22(火) 15:48:38 [通報]
>>8返信
あと何作映画作るんだろ+8
-0
-
318. 匿名 2025/07/22(火) 15:49:09 [通報]
>>298返信
5年以上経ってるならどこかでネタバレ見ないか?+15
-0
-
319. 匿名 2025/07/22(火) 15:49:16 [通報]
>>21返信
満席のスクリーンが殆どで、人の暑さもあるし、グッズもポップコーンも長蛇の列で気が滅入った…。
三日後に行ったらグッズは殆ど在庫なかった。+59
-1
-
320. 匿名 2025/07/22(火) 15:49:25 [通報]
コナンとかいい歳こいてアニメとかゾッとするわ返信+3
-29
-
321. 匿名 2025/07/22(火) 15:49:41 [通報]
>>141返信
直前に飲めばいいですか?頻尿な者で…+4
-0
-
322. 匿名 2025/07/22(火) 15:49:42 [通報]
>>317返信
無限城編3部作は発表されてる+16
-0
-
323. 匿名 2025/07/22(火) 15:50:13 [通報]
>>290返信
しんじ…+2
-2
-
324. 匿名 2025/07/22(火) 15:50:28 [通報]
>>318返信
ちょっとYouTubeで鬼滅検索するだけで各シーン画像付きで感想動画めちゃくちゃ出てくるわ
あれだけでストーリー全部わかりそうな勢い+7
-0
-
325. 匿名 2025/07/22(火) 15:50:41 [通報]
無惨戦を別で映画化すると言っても、前後編分も尺必要か?返信+5
-0
-
326. 匿名 2025/07/22(火) 15:50:45 [通報]
>>142返信
どっちも+13
-2
-
327. 匿名 2025/07/22(火) 15:50:49 [通報]
>>1返信
初日に行けたので観てきました
やっぱ映画館で観るとテンション上がるわ
もう続きが気になってます次はいつだろ?+43
-0
-
328. 匿名 2025/07/22(火) 15:51:21 [通報]
>>45返信
二億部売れた漫画のネタバレとかいってんの逆に鬼滅に興味がないだけやろ
+33
-7
-
329. 匿名 2025/07/22(火) 15:51:23 [通報]
>>321返信
むやみに薬は止めとき?
大福(小豆以外)とか餅が良いみたいよ。+33
-1
-
330. 匿名 2025/07/22(火) 15:51:37 [通報]
>>161返信
私も初日に行ったけどやばかった
終電ない回にいったのに
ポップコーン買えない人続出で仕方なく20分遅らせて開演した+30
-0
-
331. 匿名 2025/07/22(火) 15:51:57 [通報]
>>328返信
snsとかでも見てないのに流れてくるよね…+2
-0
-
332. 匿名 2025/07/22(火) 15:51:59 [通報]
>>142返信
たぶん1週間〜10日でコナン抜く
+12
-4
-
333. 匿名 2025/07/22(火) 15:52:26 [通報]
>>1返信
アニメ以外の実写の日本映画で、この記録を抜ける作品はもう出てこなそう
鬼滅の出来が良いのもあるけど、実写の日本映画は漫画原作で強引なコスプレみたいなのやドラマから引っ張って映画化みたいなのばっかりで、全体的につまんないもの+59
-0
-
334. 匿名 2025/07/22(火) 15:52:32 [通報]
原作はジャンプで読んだけど、最後の無惨戦はグダグダじゃなかった?返信
おきまりのあの展開もあるしあんま好きじゃない
無限城がピークだった記憶がある。
わたしはしのぶさんの戦いがいちばん衝撃的で印象残ったので今回の映画だけ見に行く予定。+8
-19
-
335. 匿名 2025/07/22(火) 15:52:37 [通報]
>>330返信
どこそれ。大きいとこ?可能なの?w+8
-0
-
336. 匿名 2025/07/22(火) 15:53:05 [通報]
>>325返信
1部見たけどありゃ必要だった
童磨前半、獪岳、猗窩座
2部はおそらく兄上と童磨後半、無惨戦開始あたりかな
3部でエピローグまでだろうね+8
-3
-
337. 匿名 2025/07/22(火) 15:53:27 [通報]
>>112返信
いつからってのより書き込む場所による
テレビや映画でやってるより先を語るのは少なからず単行本の売り上げ妨害ではある
漫画買ってる人より買ってない人のほうが一般的だろう先の展開が知りたければ単行本買おうがネット普及する前は当たり前だった
ネット匿名だからとタガが外れてる人達を放置だとそういう人が増えるいっぽうになっちゃうからよくないことはよくないって言うくらいはするよ
そんなに先の展開を話したいならネタバレありで語りたいとかのトピたてればいいのに+2
-4
-
338. 匿名 2025/07/22(火) 15:53:29 [通報]
>>188返信
鬼滅好きだけど、私もあなたの意見と同じ。
戦闘時の過去回想シーンが長すぎるし、ちょいちょい入るギャグがそれまでの雰囲気変えちゃってなんかカクッとなる。特に回想シーンについては今回の映画のレビュー見るとそんな書き込みあるしね。
TVアニメも禰󠄀豆子のピンチと鬼の首が天秤にかかってたけど、あれも鬼殺隊にいる限り鬼に行かなきゃならないわけで、だったら若干迷っても(回想シーンは走馬灯のように流して)泣きながら全力で倒しにかかってた方が個人的にはより感情移入できたな
でもガチの鬼滅好きはそれが良いんだよね+15
-31
-
339. 匿名 2025/07/22(火) 15:53:42 [通報]
>>335返信
梅田のHEP上のトーホーシネマ
こんなことあるんだと思った+18
-0
-
340. 匿名 2025/07/22(火) 15:53:43 [通報]
>>22返信
カステラも良いんだ?+43
-0
-
341. 匿名 2025/07/22(火) 15:53:57 [通報]
>>19返信
初動は前売りの売り上げが全部入るらしいからね
オタクは10枚買ってる人けっこういそう+17
-0
-
342. 匿名 2025/07/22(火) 15:54:21 [通報]
永野芽郁。。。かくかくしかじか涙目💧返信+0
-13
-
343. 匿名 2025/07/22(火) 15:54:50 [通報]
>>19返信
子供たちが行きたがってるけど近所の映画館のサイト見たら激混みだからもうちょっと空いてから行こうかと思ってる。
夏休み後半まで待つつもり。+44
-2
-
344. 匿名 2025/07/22(火) 15:55:03 [通報]
>>63返信
映像もたしかにすごかったけど
鬼滅はキャラそれぞれの物語にこそ魅力があると思う
猗窩座の過去知ってるはずなのに映画で涙堪えるのに必死だった+139
-2
-
345. 匿名 2025/07/22(火) 15:55:13 [通報]
>>341返信
その割に伸び率順当に4日とも20億くらいだったよ
初日の金曜は前売り分込みで実はそんな入ってなかったのかな?+1
-0
-
346. 匿名 2025/07/22(火) 15:55:19 [通報]
>>339返信
へ~…
何時からやったの?+1
-5
-
347. 匿名 2025/07/22(火) 15:55:20 [通報]
>>333返信
インフレして映画鑑賞5000円一万円になればわからんよ
戦後の映画は200円だし+1
-2
-
348. 匿名 2025/07/22(火) 15:55:46 [通報]
>>342返信
客層違わん?+3
-0
-
349. 匿名 2025/07/22(火) 15:56:31 [通報]
>>301返信
映画安かったぶん劇場グッズやパンフでそれなりに使ったよ+12
-0
-
350. 匿名 2025/07/22(火) 15:57:04 [通報]
>>338返信
めっちゃしゃべるよね。
あの時間てどれくらいなんだ?+22
-6
-
351. 匿名 2025/07/22(火) 15:57:18 [通報]
>>161返信
本編上映中は観るのに忙しくて食べてる暇ないからポップコーンは買えなくても問題ないよ+54
-0
-
352. 匿名 2025/07/22(火) 15:57:23 [通報]
>>346返信
21:40が22:00からに変更だったかな+3
-1
-
353. 匿名 2025/07/22(火) 15:57:32 [通報]
>>349返信
でも作者に入らんて…+0
-0
-
354. 匿名 2025/07/22(火) 15:57:55 [通報]
>>334返信
13の型がただのカマセになってたのは露骨なコミックスの話数調整やったなぁ
+0
-9
-
355. 匿名 2025/07/22(火) 15:58:14 [通報]
>>201返信
私ケンカはしないのよ 悪いね+17
-0
-
356. 匿名 2025/07/22(火) 15:58:18 [通報]
>>279返信
てかこうやってすっ飛んできて嫌がらせってすっ飛んできてって私のこと?男でもアンチでもないしただネタバレについて疑問に思ったこと聞いただけなのに何でそんな攻撃的なの?勘違いだったらごめんだけどさ。+0
-13
-
357. 匿名 2025/07/22(火) 15:58:19 [通報]
>>352返信
繁華街だし、深夜か思ったw
なら帰れるね。+0
-1
-
358. 匿名 2025/07/22(火) 15:58:58 [通報]
>>284返信
私も!高校時代に剣道部を勉強のストレス発散の為だけに入部してたのが勿体なかったな、もっと真剣にやればよかったと後悔してる!+9
-0
-
359. 匿名 2025/07/22(火) 15:59:06 [通報]
>>352返信
電車あるの?+0
-0
-
360. 匿名 2025/07/22(火) 15:59:08 [通報]
>>20返信
私もその口だったけど、誘われて見に行ったら再燃したよ
是非観に行ってほしい+70
-4
-
361. 匿名 2025/07/22(火) 15:59:24 [通報]
>>357返信
終わったのは深夜だよ
タクシー捕まらないだろうと予想して自転車で帰った(笑)+25
-1
-
362. 匿名 2025/07/22(火) 15:59:56 [通報]
>>329返信
ご心配ありがとうございます大福と餅とボンタン飴は食べていくのですが頻尿なので心配で…+6
-0
-
363. 匿名 2025/07/22(火) 16:00:05 [通報]
>>334返信
無惨様は大物界の小物だから笑笑だからグダグダな戦いになっちゃうんだよ。+19
-0
-
364. 匿名 2025/07/22(火) 16:00:47 [通報]
>>30返信
な、大丈夫かこいつらww+2
-25
-
365. 匿名 2025/07/22(火) 16:00:55 [通報]
>>320返信
子供のときから見てる大人では?+4
-1
-
366. 匿名 2025/07/22(火) 16:01:35 [通報]
>>30返信
アニメ見ない人間だろうけど、なんで書き込みに来た?+38
-3
-
367. 匿名 2025/07/22(火) 16:01:49 [通報]
>>334返信
あの泥臭さがいいと思った。戦いなんて綺麗なもんじゃないと思う。+45
-0
-
368. 匿名 2025/07/22(火) 16:01:55 [通報]
>>30返信
で?+14
-2
-
369. 匿名 2025/07/22(火) 16:01:59 [通報]
アニメ1期と無限列車編しか観てない超にわかだけど、無事号泣。返信
中盤から猗窩座にスポット当たってる展開のおかげで完全に入り込めた。+25
-0
-
370. 匿名 2025/07/22(火) 16:02:34 [通報]
アニメ見てたけどクモが無理過ぎて那田蜘蛛山で脱落したわ返信
無限列車は映画館で見て、遊郭と柱稽古はテレビでかいつまんで見た
劇場で見たほうが迫力あって入り込んで見られるからいいな+0
-0
-
371. 匿名 2025/07/22(火) 16:03:04 [通報]
>>12返信
見る数時間前から水分断ちして行く。+12
-3
-
372. 匿名 2025/07/22(火) 16:03:21 [通報]
>>320返信
子供向けアニメしか作ってない昭和からタイムスリップしてきたんですか?
21世紀では少子高齢化もあってちゃんと大人でも楽しめる物語がアニメになってるんですよ
昭和老人が大好きな時代劇はコストもかかるので廃れてきているので、代わりにアニメを楽しんでください。+27
-1
-
373. 匿名 2025/07/22(火) 16:03:22 [通報]
>>2返信
えっ!?スミジローって鬼になるんかい?するってぇとアレかい?お前さん、ねず公と同じく鬼化するってんなら兄妹で同じ種族として幸せになれる物語だってか?+2
-9
-
374. 匿名 2025/07/22(火) 16:03:48 [通報]
国宝より凄いw返信+2
-13
-
375. 匿名 2025/07/22(火) 16:03:49 [通報]
>>370返信
あの顔付いたクモは怖いよね+6
-0
-
376. 匿名 2025/07/22(火) 16:04:59 [通報]
>>54返信
地方都市だけど29回やってた。
そのうちの8時台行ったらほぼ満席。すごいよね。+17
-0
-
377. 匿名 2025/07/22(火) 16:05:06 [通報]
>>369返信
途中抜けても見れるのすごい才能。。。
最初から順々に見ないと無理。+9
-1
-
378. 匿名 2025/07/22(火) 16:05:24 [通報]
昨日観に行ったけど、集中力ない私が集中して観れた。返信
+28
-0
-
379. 匿名 2025/07/22(火) 16:05:33 [通報]
21日がサービスデーだったから、鬼滅と国宝とスーパーマン観てきたけど、売店の列がえぐくて3作品とも何も買わずに観たわ返信
映画館の売店、朝から晩までひたすら列を成してた+25
-0
-
380. 匿名 2025/07/22(火) 16:06:17 [通報]
>>362返信
あとはカフェイン入ってない飲み物を飲む。+9
-1
-
381. 匿名 2025/07/22(火) 16:06:52 [通報]
チケット代2倍でも惜しくない内容だった。返信
幸福度高めるためのコスパが良すぎる。+15
-0
-
382. 匿名 2025/07/22(火) 16:07:13 [通報]
>>1返信
さっき観てきたー
涙はこらえたわ
また行きたいな
+30
-0
-
383. 匿名 2025/07/22(火) 16:07:14 [通報]
>>379返信
すげ~、疲れん?
1回いくら?+6
-0
-
384. 匿名 2025/07/22(火) 16:07:19 [通報]
火曜日に観に行きました。朝一の8時45分開演の予約したのに、結構人がいてびっくりしました。返信+7
-0
-
385. 匿名 2025/07/22(火) 16:07:34 [通報]
>>81返信
そうやって他作品を比較に出すからアンチが増えるんだよ。+92
-25
-
386. 匿名 2025/07/22(火) 16:07:37 [通報]
>>136返信
おにぎりあったよー
炭治郎と冨岡さん二人がパッケージにいてつい買ってしまった+23
-0
-
387. 匿名 2025/07/22(火) 16:07:58 [通報]
>>378返信
全集中て書いてるのか思ったけど、書いてなかったw+5
-0
-
388. 匿名 2025/07/22(火) 16:08:14 [通報]
うちの親は蛇が本当にダメだから永久に勧められないのが残念で返信+3
-0
-
389. 匿名 2025/07/22(火) 16:08:18 [通報]
>>386返信
何味?+3
-0
-
390. 匿名 2025/07/22(火) 16:08:42 [通報]
>>350返信
どうせすごいマイナスだろって思ったけど
映画レビュー読んで、多分男性だったと思うけど
「戦闘シーンの回想、100年も生きてきた鬼が戦闘中に今更そんな事思い出したりしますかね?」って
まぁ確かに、冷静に見ればそう思う。
今回の映画は
戦闘!→回想
戦闘!!→回想
の手法の繰り返しでちょっと…とか、小さなお子さんがそういうシーンに飽きてしまって喋り出してたってレビュー見た。+19
-21
-
391. 匿名 2025/07/22(火) 16:10:21 [通報]
ホットドックと紅茶で見事に後半からトイレに行きたくなってしまった。返信
まあ耐えきれたので変な自信はついたけどw
今度はウワサの餅とかうどんで攻めてみようかな。
せっかくなのでじっくり検証したいw+13
-0
-
392. 匿名 2025/07/22(火) 16:10:37 [通報]
>>380返信
はい!カフェインは避けますねありがとうございます+7
-0
-
393. 匿名 2025/07/22(火) 16:10:38 [通報]
>>20返信
自分もこの前のtvでやってた総集編で再熱した。+27
-3
-
394. 匿名 2025/07/22(火) 16:10:57 [通報]
>>377返信
他の作品は順を追わなきゃ楽しめないハードルが高いものが多いだろうけど
鬼滅は回想と説明が多くてわかりやすいし(特に主役級キャラに関してはこの作品で完結できるくらい描写が丁寧)、なんなら神作画だけ観ても楽しめるよ
だからにわかにも受けてヒットするんだと思う
池袋交通事故遺族の松永さんも鬼滅そんな知らないのに、甥っ子姪っ子に連れられて今回観て号泣したみたいだしね。+27
-2
-
395. 匿名 2025/07/22(火) 16:11:10 [通報]
>>391返信
紅茶…+3
-0
-
396. 匿名 2025/07/22(火) 16:11:19 [通報]
>>390返信
そもそも小さい子向けの内容ではないよね。長いし。+49
-2
-
397. 匿名 2025/07/22(火) 16:11:30 [通報]
>>322返信
無惨戦アニメって事あるかな?
そこは流石に映画で見たい!
てことは無限城→無惨戦映画で4作?+6
-1
-
398. 匿名 2025/07/22(火) 16:12:08 [通報]
>>14返信
三連休国宝見てきたけど満席だったよー。まだまだ人気。すごく良かったから、見てないならぜひ見てほしい。
私は次は鬼滅見る予定。+92
-5
-
399. 匿名 2025/07/22(火) 16:12:22 [通報]
>>383返信
一回1100円だったよ
映画が好きだから普段は一日3作くらいはイケるんだけど、鬼滅も国宝も上映時間が長かったからかなり疲れた+11
-0
-
400. 匿名 2025/07/22(火) 16:12:27 [通報]
>>171返信
テレビでやるやんどうせ+4
-12
-
401. 匿名 2025/07/22(火) 16:12:35 [通報]
>>394返信
キメツの話なのに、最後の1文で現実に戻って悲しくなったじゃん…+18
-4
-
402. 匿名 2025/07/22(火) 16:12:42 [通報]
>>395返信
わかっちゃいるが紅茶は大好物なので外せないのだ。
でもフードで検証しつくしたら紅茶以外でもやってみるわ。+6
-0
-
403. 匿名 2025/07/22(火) 16:13:04 [通報]
詳しくは書けませんが返信
姉がこの作品を制作している沢山の方の一人です。
沢山の方に観ていただいて凄く喜んでいました!!
姉の名前がエンドロールに映る度に
我が家ではすごーい!ってなっています(笑)
今もきっと
次章の制作を一生懸命作っていると思います!
改めておめでとうございます!!+150
-10
-
404. 匿名 2025/07/22(火) 16:13:14 [通報]
>>399返信
どこ?1100円は安いね。+3
-0
-
405. 匿名 2025/07/22(火) 16:13:17 [通報]
>>180返信
わかる!
鳴女さんが一生懸命舞台演出を考えたり、対戦カード作ったりしてるのを想像したらフフッってなる
+53
-0
-
406. 匿名 2025/07/22(火) 16:13:54 [通報]
>>396返信
血飛沫出てぐろいし正直小学校中学年くらいまでの子供に見せていいのか迷う作品ではあるともおもった
+16
-1
-
407. 匿名 2025/07/22(火) 16:14:14 [通報]
>>12返信
私も頻尿な上にコーヒー大好きだから心配したけど全くしたくなかった。もう、尿意も止まったよ
でもこれは人それぞれだから入口の近くの席にしたら?私が行った時何人も途中でトイレ行ってたけどそんな気にならなかったよ+62
-0
-
408. 匿名 2025/07/22(火) 16:14:24 [通報]
>>302返信
??+0
-0
-
409. 匿名 2025/07/22(火) 16:14:27 [通報]
>>402返信
キメツの紅茶?+0
-2
-
410. 匿名 2025/07/22(火) 16:14:44 [通報]
>>408返信
…?+1
-0
-
411. 匿名 2025/07/22(火) 16:14:49 [通報]
>>126返信
映画ネタバレトピも結構酷いよ笑
まだ先の展開のことまでみんな話してて猗窩座戦までにとどまってない+4
-5
-
412. 匿名 2025/07/22(火) 16:14:53 [通報]
>>403返信
いつまでも気長に待てるのでぜひじっくり作ってほしい!+61
-1
-
413. 匿名 2025/07/22(火) 16:15:44 [通報]
>>403返信
アニメーターて今は暮らせるんですか?+1
-7
-
414. 匿名 2025/07/22(火) 16:16:15 [通報]
>>405返信
横だけど私も滝のところで「鳴女さんオシャレ!!」てなったわ。+23
-0
-
415. 匿名 2025/07/22(火) 16:16:36 [通報]
>>404返信
よこ
サービスデーなら普通じゃない?
イオンシネマとかも1100円だよ+7
-0
-
416. 匿名 2025/07/22(火) 16:16:54 [通報]
>>274返信
snsやってない人?+0
-5
-
417. 匿名 2025/07/22(火) 16:17:30 [通報]
>>11返信
ちらっと映る天元様カッコ良かった+96
-1
-
418. 匿名 2025/07/22(火) 16:17:48 [通報]
>>406返信
けっこう小さい子も見てるらしいよ+6
-1
-
419. 匿名 2025/07/22(火) 16:18:00 [通報]
大好きな梶浦さんが音楽に携わり続けて下さってるのがうれしい。返信+14
-0
-
420. 匿名 2025/07/22(火) 16:18:38 [通報]
>>43返信
さらに横
PG12だから子供は少なかったよ
高校生グループは多いけど
トイレ離席は大人でもあるし+45
-0
-
421. 匿名 2025/07/22(火) 16:19:24 [通報]
アニメはじまったのが我が子が幼稚園、今では中学生。感慨深い。返信+16
-1
-
422. 匿名 2025/07/22(火) 16:19:50 [通報]
>>394返信
守りたいものを守れなかった姿が自分と重なって涙止まらなかったって言っていたね+43
-1
-
423. 匿名 2025/07/22(火) 16:20:00 [通報]
>>274返信
私はなんとなく配慮しちゃうタイプだけど、ネタバレの意図なく本当に悪気なく書いちゃう人多いから自衛大事だよ。映画について語るトピで今後の展開含めてネタバレが無いことの方がまずあり得ないから。+23
-0
-
424. 匿名 2025/07/22(火) 16:20:15 [通報]
>>410返信
ʕ´• ᴥ•̥`ʔ+1
-0
-
425. 匿名 2025/07/22(火) 16:21:03 [通報]
>>390返信
ジャソプの戦闘ある漫画て大体そんなじゃない?
ジャソプらしい作品というか…+10
-5
-
426. 匿名 2025/07/22(火) 16:21:05 [通報]
>>396返信
私も迷った
年齢バレるけど私は昭和の子供向けアニメで育ったから、腕が飛んだり、血飛沫プシャーはあんまり得意ではないから
行かない(ブームに乗らない)かもしれない+3
-5
-
427. 匿名 2025/07/22(火) 16:21:06 [通報]
>>416返信
レシピ探しにXは登録してるけど
友人がいるわけでもないし鍵アカだから酷いネタバレ被害にもあってないよ
あえて探しにも行かないようにしてるし+3
-0
-
428. 匿名 2025/07/22(火) 16:21:16 [通報]
>>320返信
時代遅れにこっちがゾッとするわw
外に出てみろ。+8
-1
-
429. 匿名 2025/07/22(火) 16:21:20 [通報]
>>424返信
???+0
-1
-
430. 匿名 2025/07/22(火) 16:21:54 [通報]
>>418返信
映画は12歳以下ダメだけどアニメはよかったのかな?
無限列車もまあまあアレだったな+0
-2
-
431. 匿名 2025/07/22(火) 16:21:56 [通報]
4日で73億とか可能なことにビックリ返信
やっぱ400億稼いだ映画の底力は凄いね+42
-0
-
432. 匿名 2025/07/22(火) 16:22:05 [通報]
>>320返信
いちいち書き込みに来るなよ…+9
-1
-
433. 匿名 2025/07/22(火) 16:22:16 [通報]
>>1返信
正直前より格段に見応えあった+30
-1
-
434. 匿名 2025/07/22(火) 16:22:30 [通報]
>>1返信
マジで宴の時間だね+39
-0
-
435. 匿名 2025/07/22(火) 16:22:43 [通報]
>>430返信
年齢制限ないような?
朝からおこちゃま多いて聞くし。+5
-0
-
436. 匿名 2025/07/22(火) 16:22:52 [通報]
>>406返信
昭和から平成中期くらいまでは普通に血飛沫出るアニメ、深夜とかではなくゴールデンタイムとかにやってたし、案外子供は見れるもんじゃないかな?
昨今の大人が色々先走ってこれはダメ、あれはダメって言い過ぎてる気がする+22
-0
-
437. 匿名 2025/07/22(火) 16:23:04 [通報]
>>406返信
小学3、4年くらいと幼稚園児くらいとその下の幼児3人連れて見に来てた夫婦いたよ何度かトイレには行ってたけど真剣に見てたよ+4
-0
-
438. 匿名 2025/07/22(火) 16:23:17 [通報]
>>1返信
鬼滅の刃ってコロナ禍の時に小学生とか幼稚園児の間で物凄い流行ってたけど、今の小学生の間でも人気があるのかな??
昔、妖怪ウォッチが小学生の間で一大ムーブメントになったけど、数年で人気に陰りが出たし子供って移り気しやすいからね💦
鬼滅の場合は妖怪ウォッチよりも子供受けしそうな内容だから、まだ人気はありそうだけど。+20
-2
-
439. 匿名 2025/07/22(火) 16:23:36 [通報]
>>12返信
映画館の入っているイオンでは数種類の大福が完売してました…+64
-1
-
440. 匿名 2025/07/22(火) 16:23:51 [通報]
>>12返信
途中で行っちゃえばいいよ
チラホラ中座してる人居たよ
それを差し引いてもぜひ観に行って欲しい!+57
-0
-
441. 匿名 2025/07/22(火) 16:24:09 [通報]
ユーフォのスタッフ総動員で作成したんだっけ。三部作終わるまでは鬼滅以外手を出さないのかなぁ。鬼滅が良かっただけに今後の期待値が上がりそうだね。返信+25
-0
-
442. 匿名 2025/07/22(火) 16:24:31 [通報]
>>426返信
どの辺のアニメ作品見てたん?+2
-1
-
443. 匿名 2025/07/22(火) 16:24:39 [通報]
>>227返信
横
そうなんだ、私も見たことなくてXでタオル必須って見たから相当泣ける話なのだと思ってたw+5
-0
-
444. 匿名 2025/07/22(火) 16:25:31 [通報]
>>438返信
いま、妖怪ウォッチてどうなってるの?+6
-0
-
445. 匿名 2025/07/22(火) 16:25:35 [通報]
>>390返信
構成としては思うところはあるけど原作通りに作っているよね。
100年の鬼に関しては、100年間食べられているだけで思い出させるような人間が初めてだったんじゃないか。普通に考えて。+30
-1
-
446. 匿名 2025/07/22(火) 16:26:01 [通報]
>>403返信
こちらこそありがとうございます
👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨+57
-2
-
447. 匿名 2025/07/22(火) 16:26:20 [通報]
今はKpopより人気なの?返信+1
-13
-
448. 匿名 2025/07/22(火) 16:26:24 [通報]
一般的に何億いきゃ大ヒットなん?億行くことがすごいの?!返信+8
-0
-
449. 匿名 2025/07/22(火) 16:26:40 [通報]
>>390返信
歳をとると近々の記憶はすぐなくなるけど、自分の子供のころの思い出はいくらでも喋れるし、鬼だって元人間なんだから思い出したりするだろうさ
+25
-2
-
450. 匿名 2025/07/22(火) 16:27:03 [通報]
>>448返信
上映期間通して10億でもうすごい
50億で超大ヒット+14
-0
-
451. 匿名 2025/07/22(火) 16:27:09 [通報]
何回も入城したい!!くそ楽しかった返信+54
-0
-
452. 匿名 2025/07/22(火) 16:27:43 [通報]
>>419返信
本来ならカラフ○ナが歌うような主題歌じゃ無かった?+1
-0
-
453. 匿名 2025/07/22(火) 16:28:09 [通報]
>>438返信
小学生いっぱいいたよ。
鬼滅はもうブームじゃなくて定番でしょ。
妖怪ウォッチはとくに泣けるストーリーないし、アクションでもないししょうがない。+53
-1
-
454. 匿名 2025/07/22(火) 16:28:15 [通報]
>>403返信
鬼滅の刃を作ってくれたアニメーターには感謝しかない。
絵とそれに魂を込めてくれる声優さんもお給料上げて欲しい...+100
-5
-
455. 匿名 2025/07/22(火) 16:28:27 [通報]
>>6返信
漫画全巻持ってるしアニメも録画してるけど観に行かない
他人が近くでシクシクしてたら醒めるんで………
内容はわかってるから地上波を待つ…+6
-32
-
456. 匿名 2025/07/22(火) 16:28:32 [通報]
>>435返信
そうだったわ、失敬
PG12ってだけだね+5
-0
-
457. 匿名 2025/07/22(火) 16:29:07 [通報]
>>447返信
韓国産じゃん。これは日本産だから。+19
-1
-
458. 匿名 2025/07/22(火) 16:29:07 [通報]
19話付近を見直してるんだけど、ヒノカミ神楽についてや伊之助のお母さんが出てきたりしててなかなか見応えある。返信+6
-0
-
459. 匿名 2025/07/22(火) 16:29:21 [通報]
>>283返信
よこ
検索してみたら製作幹事がアニプレックスだったよ+54
-0
-
460. 匿名 2025/07/22(火) 16:29:45 [通報]
400億の男煉獄さん超えるのかな猗窩座返信+16
-8
-
461. 匿名 2025/07/22(火) 16:29:54 [通報]
>>455返信
1番後が良いと思う+11
-0
-
462. 匿名 2025/07/22(火) 16:30:10 [通報]
>>455返信
もったいないよ!無限城が動きに動いてアトラクションみたいだからそれだけでも見に行く価値あるよ
正直原作だとなんでそんな地図書いてるのかよくわからなかったけど、アレは絶望する+56
-2
-
463. 匿名 2025/07/22(火) 16:30:29 [通報]
>>456返信
見てもいいて事?+2
-0
-
464. 匿名 2025/07/22(火) 16:30:35 [通報]
>>460返信
善逸、義勇目当ての人も多そう+61
-2
-
465. 匿名 2025/07/22(火) 16:30:35 [通報]
>>448返信
深夜アニメは10億でも元取れる。
3日で55億は考えられない数字。
そもそも歴代一位だし、鬼滅を抜けるとしたら鬼滅ぐらい。+42
-1
-
466. 匿名 2025/07/22(火) 16:30:35 [通報]
>>447返信
それもとから流行ってないから比較にならない+20
-0
-
467. 匿名 2025/07/22(火) 16:31:02 [通報]
>>454返信
決まってるから…+0
-3
-
468. 匿名 2025/07/22(火) 16:31:10 [通報]
>>435返信
PG12で12歳未満の子には保護者の助言指導必要
見るのは誰でも大丈夫!+11
-0
-
469. 匿名 2025/07/22(火) 16:31:11 [通報]
>>448返信
毎年やってるクレヨンしんちゃんは20億レベル+8
-0
-
470. 匿名 2025/07/22(火) 16:31:24 [通報]
>>465返信
2章が抜けるかどうかだろうねー
ファンだけど出来れば前作を抜き続けて走り抜けて欲しいな+4
-5
-
471. 匿名 2025/07/22(火) 16:31:29 [通報]
>>460返信
まだ煉獄さんは戦っている。+36
-2
-
472. 匿名 2025/07/22(火) 16:31:54 [通報]
>>464返信
獪岳と戦う善逸めちゃくちゃカッコイイもんなぁ起きてるのに強いw+72
-0
-
473. 匿名 2025/07/22(火) 16:31:56 [通報]
>>4返信
ほんと!純粋にすごいと思う!!!
まだ見たことないけどアニメ一期から見始めようかな+125
-1
-
474. 匿名 2025/07/22(火) 16:31:58 [通報]
次はマンウィズとmiletか返信+2
-8
-
475. 匿名 2025/07/22(火) 16:32:04 [通報]
>>12返信
私も頻尿だけど大福とみたらし団子食べて行ったらいくらかましだったよ〜
途中でちょっと行きたくなったけど我慢できた。
トイレに立つ人まぁまぁいたしそんなに気にすることないと思うよ!
気になってるなら観に行ってほしいめちゃくちゃ面白かったから!!+35
-0
-
476. 匿名 2025/07/22(火) 16:32:10 [通報]
>>452返信
雰囲気的にりさじゃないんだよな…+3
-7
-
477. 匿名 2025/07/22(火) 16:32:11 [通報]
今日観てきました!返信
映像も綺麗だし声優さん達の気合の入った演技も圧倒されました
隣の人が猗窩座戦までメガサイズのポップコーンをひたすらガサガサ食べ続け、挙げ句の果てにドリンクの氷をボリボリ食べて集中できなかったので、また特典が変わったら行きます+40
-1
-
478. 匿名 2025/07/22(火) 16:32:31 [通報]
>>403返信
素晴らしい作品をありがとうございます!!!
次回観に行く時には、この方かな?あの方がガル子さんのお姉さんかな?とお名前に注目してきます+48
-0
-
479. 匿名 2025/07/22(火) 16:32:37 [通報]
>>453返信
妖怪ウォッチ観て朝から泣いてたわ私‥ほろりとくるよ。+6
-0
-
480. 匿名 2025/07/22(火) 16:33:00 [通報]
>>474返信
ずっとリサ?+1
-0
-
481. 匿名 2025/07/22(火) 16:33:07 [通報]
>>477返信
私も同じく!お互いリベンジしましょう!+6
-0
-
482. 匿名 2025/07/22(火) 16:33:09 [通報]
>>185返信
いや、ガルの皆さんのご意見を伺いたかっただけですけれども。うちは◯何生だけど、観に行った等を含めて参考にさせてもらいたいだけですが。
何でもかんでも「自分で調べないのが悪い」的な発言もどうなの?+2
-27
-
483. 匿名 2025/07/22(火) 16:33:16 [通報]
>>464返信
善逸めちゃくちゃかっこよかった+42
-0
-
484. 匿名 2025/07/22(火) 16:33:18 [通報]
>>390返信
漫画だと話数ごとだからそこまで気にならないけど、ストーリーが途切れない映像になると回想多いなって感じるよね+15
-0
-
485. 匿名 2025/07/22(火) 16:33:26 [通報]
>>470返信
2章は1章と比べるとちょっとキャラ人気やエピソード人気は劣るからどうなるか読めないよね+11
-6
-
486. 匿名 2025/07/22(火) 16:33:45 [通報]
>>17返信
体感、30分!!!
誇張なしで。
+31
-0
-
487. 匿名 2025/07/22(火) 16:33:56 [通報]
>>442返信
物心ついた時には「ガンバの冒険」を観ていたわ
あとファーストガンダムのブームに乗って、あとは観なくなった
エヴァは観たけど乗れなかったな+3
-0
-
488. 匿名 2025/07/22(火) 16:34:01 [通報]
>>441返信
無限列車編あたりと被ってたユーフォの作品あるけど優秀なスタッフを鬼滅に全振りしたから微妙な仕上がりになってるんだよね……特にテイルズオブアライズのムービーは作画が酷かった。ユーフォはテイルズ嫌いなのかな?ってくらい全体的に作画崩壊してる。そこから作品贔屓を疑ってしまうようになった+10
-1
-
489. 匿名 2025/07/22(火) 16:34:16 [通報]
>>212返信
ほんとにそう
リアルタイムで見れてることに感謝した…+62
-0
-
490. 匿名 2025/07/22(火) 16:34:16 [通報]
>>474返信
ずっとAimerとLiSAで良い。
今回の歌の使い方最高に良いし。+48
-2
-
491. 匿名 2025/07/22(火) 16:34:18 [通報]
右と左どっち側が見やすかった?返信+2
-0
-
492. 匿名 2025/07/22(火) 16:34:20 [通報]
猗窩座切なすぎ返信+15
-0
-
493. 匿名 2025/07/22(火) 16:34:20 [通報]
>>171返信
ナリオタアンチ+14
-1
-
494. 匿名 2025/07/22(火) 16:34:25 [通報]
別に鬼滅に何の興味もない人に勧めたりしないけど、公開すぐに観たい人たちの多さや何回も観る人、貧困な日本と言われるけどまだ映画にお金かける人もたくさんなのは景気が良い話でいいなと思う。わが家も何回かは観に行くと思う。返信+33
-0
-
495. 匿名 2025/07/22(火) 16:34:50 [通報]
>>482返信
横だけど、自殺エピソードがたくさんあって小学生中学年の息子に見せたくないなぁと思ったよ うちは見せたけど
でも友達と鬼滅見た?とか話したりするんだろうし親の判断だと思う+7
-0
-
496. 匿名 2025/07/22(火) 16:35:02 [通報]
>>485返信
メインが、むい、玄弥、悲鳴嶼、実弥だからなぁ
メインキャラほぼ居ない...+21
-0
-
497. 匿名 2025/07/22(火) 16:35:06 [通報]
>>26返信
来年には地上波で放送しないかな?
もしくはWOWOW+7
-4
-
498. 匿名 2025/07/22(火) 16:35:19 [通報]
来週月曜ついに見に行くよー!!!いい席取れるといいなぁ返信+10
-1
-
499. 匿名 2025/07/22(火) 16:35:19 [通報]
薄給激務にならないようにアニメーターや制作スタッフにじゅうぶんに還元してあげて欲しい返信
+37
-0
-
500. 匿名 2025/07/22(火) 16:35:35 [通報]
>>482返信
なんかスピリチュアルにハマりそう
公式のいうPG12って明確な定義を信じず調べず責任転嫁して楽な方に流れるあたり+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する