-
1. 匿名 2025/07/22(火) 12:53:16
加齢やむくみのせいだと思うんですが寝起きに鏡を見ると跡が派手についてる事が増えました返信
枕や寝具のデコボコが顔に転写されなかなか消えない、夏だからマスクもしんどい
上手い消し方、付きにくくする方法、日常気をつけたらなりにくくなった話などお聞きしたいです+17
-1
-
2. 匿名 2025/07/22(火) 12:53:41 [通報]
シルクの枕カバー返信+15
-0
-
3. 匿名 2025/07/22(火) 12:53:44 [通報]
寝ない返信+6
-8
-
4. 匿名 2025/07/22(火) 12:54:17 [通報]
若い子にスパンキングしてもあとは残らないのと一緒か返信+0
-22
-
5. 匿名 2025/07/22(火) 12:56:45 [通報]
>>4返信
なんで汚言症みたいに下ネタばっかり言うの?+28
-4
-
6. 匿名 2025/07/22(火) 12:57:08 [通報]
あっという間に消える返信+1
-6
-
7. 匿名 2025/07/22(火) 12:57:41 [通報]
この季節、むくみは脱水なんじゃない?返信
寝る前に水分とってから寝てる?
水分不足で体がため込む⇒むくむ、ってのもあるよ+2
-0
-
8. 匿名 2025/07/22(火) 13:02:21 [通報]
横向き寝やめたら?返信+5
-1
-
9. 匿名 2025/07/22(火) 13:02:33 [通報]
>>2返信
やっぱりシルクの製品っていいのかな
ツルッとして肌当たりもよさそう+9
-0
-
10. 匿名 2025/07/22(火) 13:05:10 [通報]
>>7返信
浮腫って水分摂り過ぎでなると思ってたけど脱水でもなるのか+2
-1
-
11. 匿名 2025/07/22(火) 13:05:49 [通報]
>>1返信
そうだね老化だね
私も枕のあと付くよー
でも起きた時にあとついてるなー位であとは気にしないな、そのうち取れると思って普通に過ごす😊+27
-0
-
12. 匿名 2025/07/22(火) 13:06:07 [通報]
>>7返信
確かに夜中トイレに起きたくなくて控えてたかも
ちょっとしっかりめに寝る前水分取ってみようかな+1
-0
-
13. 匿名 2025/07/22(火) 13:07:43 [通報]
わかる。返信
私の枕カバーがシマシマの凸凹なんだけど
顔の半分に跡がつく事がある。
あと、1時間くらいメガネをしていて
買い物に行こうと思うと
鼻のところにメガネ跡が....
全然取れない。
浮腫んでるんだよね。+5
-0
-
14. 匿名 2025/07/22(火) 13:07:58 [通報]
>>5返信
わたしみたいなアホへの苦言に
それに苦しんでる人間揶揄するのやめてクレメンス+0
-12
-
15. 匿名 2025/07/22(火) 13:09:46 [通報]
>>14返信
じゃあトピにそぐわない下ネタを書き込むのはやめてください
本当に病気の人かと思ったんですから+17
-0
-
16. 匿名 2025/07/22(火) 13:10:38 [通報]
>>13返信
メガネわかるわー+6
-0
-
17. 匿名 2025/07/22(火) 13:15:25 [通報]
>>1返信
手入れがめんどくさくなって夜用にセラミド入りのクリーム使ってたのを止めて
アクアレーベルの青のオールインワンにしたら枕の跡がいつまでたっても消えなくてびびりました
夜用クリームつかってた時はついててもしばらくしたら消えてたので
アクアレーベルは評判いいけどやっぱ若い人向けなんだろうな
そのほかに無印とかネットで高評価のオールインワン使ってみたけど加齢には勝てませんでした+7
-0
-
18. 匿名 2025/07/22(火) 13:23:06 [通報]
>>17返信
セラミドちゃんと効果あるんですね、すごい!
でも結局加齢には敵わないですよね~
緩和するなら早起きして蒸しタオルにマッサージかな+2
-0
-
19. 匿名 2025/07/22(火) 13:25:37 [通報]
>>13返信
メガネあと付くのは普通じゃない? メガネ日常生活にしてる人なら 鼻色素沈着しそうだし その付近にニキビ出来るのが嫌+4
-0
-
20. 匿名 2025/07/22(火) 13:31:13 [通報]
>>1返信
タンパク質と水分をしっかり摂る、保湿もしっかりするとかしてたらアラフォーだけど、ついてもすぐに消えるようになったよ。+2
-0
-
21. 匿名 2025/07/22(火) 13:34:18 [通報]
でもまた寝るまでに落ちるんでしょ返信+1
-0
-
22. 匿名 2025/07/22(火) 13:40:13 [通報]
>>1返信
私は朝起きて鏡見たら眉間にシワができかけている
寝ている間に眉間を寄せているんだろうね
鏡見ながら伸ばすとマシになる+1
-0
-
23. 匿名 2025/07/22(火) 13:51:29 [通報]
>>20返信
やっぱり何か一つより全体的に気をつけないとですよね
アラフォーで目立つようになっちゃったからアラフィフじゃあどうなるのか
むしろシワが多くなってきてバレにくくなるのか+1
-0
-
24. 匿名 2025/07/22(火) 13:53:49 [通報]
枕にタオル巻いてるけど、アカンのか返信+1
-0
-
25. 匿名 2025/07/22(火) 13:55:04 [通報]
>>1返信
もしかして、腎臓の機能が衰えていない?+0
-0
-
26. 匿名 2025/07/22(火) 14:07:14 [通報]
>>13浮腫んでないけどメガネ跡は付くよ。私は家の中だけメガネだから出かける30分前くらいはメガネしないようにする返信+3
-0
-
27. 匿名 2025/07/22(火) 16:25:39 [通報]
マスクの跡つくならわかるけど枕とか寝具??返信
横向きに寝てるとしても枕って平面だから跡つくのが想像できない
一番いいのは仰向けで寝ることじゃない?+1
-0
-
28. 匿名 2025/07/22(火) 18:05:04 [通報]
>>11返信
老化だよね、若い頃はつかなかったもの+1
-0
-
29. 匿名 2025/07/22(火) 18:58:07 [通報]
一日中浮腫んでる感じ。返信
ふと鏡に映る自分を見たら人相が悪すぎて、それも浮腫のせいにしてる。+0
-0
-
30. 匿名 2025/07/22(火) 20:15:14 [通報]
子供の頃から跡つきやすいから体質です返信
肌は弱いし+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する