ガールズちゃんねる

練馬区民語ろうPart7

174コメント2025/08/16(土) 23:02

  • 1. 匿名 2025/07/22(火) 12:42:40 

    皆様こんにちは!
    毎日暑い日が続いておりますがいかがお過ごしですか?
    昨日練馬区民になりました!
    練馬区民語ろうがちょうど1年前だったのでトピ申請しました!
    練馬のこと色々教えてください♪
    練馬区民語ろうPart7

    +32

    -2

  • 2. 匿名 2025/07/22(火) 12:42:56 

    氷川台民です

    +21

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/22(火) 12:45:22 

    練馬区民が尊敬するカリスマ
    練馬区民語ろうPart7

    +7

    -25

  • 4. 匿名 2025/07/22(火) 12:45:26 

    夏は暑いよ!

    +13

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/22(火) 12:45:43 

    >>1
    昔はエタヒニン地域だったのよね。

    +2

    -29

  • 6. 匿名 2025/07/22(火) 12:46:03 

    暑い、そして冬は雪も積もったりする

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/22(火) 12:47:09 

    >>3
    だっせー www

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/22(火) 12:48:01 

    だいこん王国

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/22(火) 12:48:09 

    >>5
    そうなの?どの辺りが?初めて聞いたなぁ
    豊島城もあったりしたけど…

    +18

    -2

  • 10. 匿名 2025/07/22(火) 12:48:16 

    ようこそ練馬区へ!

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/22(火) 12:48:28 

    光が丘って自分の田舎県にもある
    新興地域では?

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/22(火) 12:48:32 

    23区でのカースト下層区

    +8

    -22

  • 13. 匿名 2025/07/22(火) 12:48:55 

    >>1
    練馬っつっても結構広いからどの辺りに住んでるか教えてくれたら良いのに…

    +15

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/22(火) 12:48:58 

    練馬区内の懐かしい写真はここで見れるよ
    練馬わがまち資料館
    練馬わがまち資料館www.nerima-archives.jp

    練馬区が所蔵する記録写真や区に関する資料の検索サイトです。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/22(火) 12:49:14 

    練馬区民語ろうPart7

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/22(火) 12:49:48 

    農業高校が最近人気あるのは良い事

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/22(火) 12:50:23 

    >>9
    ちょっと検索しただけだけど練馬区にはそういう地域はないと出たよ

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/22(火) 12:50:28 

    人口多いのに交通の便が悪すぎ、地下鉄と西武線しか走ってないね

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/22(火) 12:51:01 

    23区内にしては自然豊かなのかな
    学校に小さな森みたいな庭や池があった
    でも足が生えて折角池の外に出始めてるお玉杓子をわざわざ池に戻すっていう
    よくよく考えたら嫌がらせのような事を善意100%でやってた

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/22(火) 12:52:43 

    >>13
    たしかに広いですね!
    主は最寄駅は練馬高野台になります!

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/22(火) 12:54:21 

    23区とは認めたくないですね

    +0

    -19

  • 22. 匿名 2025/07/22(火) 12:54:50 

    多摩の立川に負けてる

    +3

    -9

  • 23. 匿名 2025/07/22(火) 12:55:52 

    練馬駅の西友1階にできた100均よく行く
    混んでるけど色々見てるの楽しい
    練馬駅に無印できたら嬉しいな

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/22(火) 12:58:21 

    去年の12月末に引っ越してきました!東武練馬の近くに住んでまーす
    練馬って特に暑いと言われてるそうですが、なんでなんでしょ?

    +14

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/22(火) 12:58:50 

    主さん、練馬区役所の展望台はもう行ったかな?
    ねりまるくんがいるよ!
    練馬区民語ろうPart7

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/22(火) 12:59:12 

    練馬じゃないけどイオン板橋のセリアが閉店しちゃうの、不便だなぁ…北町住みなのでよく使ってたからさ

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/22(火) 13:00:32 

    程よく自然と共生してる感じがいいね。子育てしやすい

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/22(火) 13:03:44 

    >>4
    連休は地元神奈川の海沿いに居て昨日練馬に帰ってきたらコンクリートジャングルすぎた!

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/22(火) 13:05:54 

    練馬でホタルが見れるとは…

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/22(火) 13:06:17 

    練馬と言えば玉森くん

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/22(火) 13:06:35 

    この間までは畑しかなかったのに都会になってビックリした

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/22(火) 13:06:45 

    中村橋です~。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/22(火) 13:07:21 

    >>23
    土曜に行きました~。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/22(火) 13:08:18 

    >>15
    歩いていける距離だけど行ったことないな~。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/22(火) 13:09:04 

    >>25
    空気の綺麗な冬場はよく行く
    目の前に区役所より高いセンタービルが建ってるから北側の展望は余りよくない

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/22(火) 13:11:02 

    >>20
    BOOKOFFなくなっちゃったね~。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/22(火) 13:12:24 

    >>20
    割と石神井公園近いよね?
    あのその辺りなら行ってみたい鰻屋さんがあるとこだ(笑)

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/22(火) 13:13:58 

    >>2
    氷川台は駅前便利そうですね。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/22(火) 13:14:36 

    >>2
    同じく氷川台民です!
    駅前どん感じになるんだろうね〜
    城北公園大好き

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/22(火) 13:15:27 

    >>26
    セリアなくなるの困るわー
    跡地にダイソーかキャンドゥできないかな笑

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/22(火) 13:17:27 

    石神井公園に引っ越して5年経ったけどめちゃくちゃ住みやすい!死ぬまでいる!神戸出身

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/22(火) 13:20:01 

    春日町です!

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/22(火) 13:22:28 

    >>5
    農村だけど?

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/22(火) 13:27:55 

    >>24
    アメダスの観測地点だからたまたま表示されるだけ、説
    浜風が来ないってのもあるらしいけど
    23区内なのに雪も若干積もるんだよね
    都心に出勤すると雪がなくて驚く

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/22(火) 13:27:57 

    >>42
    環八のとこですね!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/22(火) 13:28:40 

    >>38
    氷川台民だけどぜんっぜん便利じゃないよ!!
    歩道狭いし駐輪場が全然足りなくて、駅前のお店に行こうと思っても自転車も停められない
    道路拡張されたらいずれ全部お店なくなるしね

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/22(火) 13:28:59 

    某学生街住民
    学生さん以外だとお年寄り多いなと思う
    だからか接骨院多い

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/22(火) 13:29:20 

    >>31
    この間っていつですか、笑

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/22(火) 13:30:58 

    暑いには暑いけど熊谷には負けるよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/22(火) 13:31:16 

    大泉学園駅のすぐそばにある「地蔵」っていうとんかつ屋さんおいしいよ!持ち帰りもできるよ

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/22(火) 13:31:28 

    >>46
    そうなんだ~。
    氷川台悪くないなって物件探してたんだけど、お隣の平和台のがいいかな?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/22(火) 13:31:43 

    >>36
    駅前にBOOKOFFある!って喜んでたら、駅に降りたら閉店しててショックでした(笑)

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/22(火) 13:32:37 

    >>32
    サンライフ練馬はどうなるんだろうね?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/22(火) 13:33:09 

    >>37
    石神井公園近いです!
    自転車があるのでその周辺まで行けます!
    鰻いいですね!

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/22(火) 13:33:30 

    >>52
    練馬のBOOKOFFもなくなっちゃったしね~。
    地味にショックだよね。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/22(火) 13:35:54 

    >>8
    かなり前からキャベツ王国じゃない?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/22(火) 13:37:16 

    >>20
    練馬高野台のまつむらっていう鰻屋さん、美味しかったよー
    駅からは、10分弱歩くかな。川渡る

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/22(火) 13:39:14 

    >>57
    >>37だけど私行きたいと思ってたとこだよ!(笑)
    評判良くて予約必須みたいだけど今度行ってみようかなー(^^)

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/22(火) 13:40:37 

    >>51
    私平和台ではないけど近いところに住んでる
    平和台もよく行くけど住みやすそうだと思ってるよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/22(火) 13:40:40 

    生まれ育ちが練馬区です。35歳までいました。
    大泉学園にあった小学校には、小さな動物広場みたいなのがあって鶏やウサギの他に、なんとヤギか2頭いたよ。
    昭和60年代の話だけど、のどかだった

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/22(火) 13:46:28 

    >>59
    ちょっとそっちも見てみる。
    ありがと~。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/22(火) 13:47:03 

    >>32
    ニャンピー愛がすごい。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/22(火) 13:51:02 

    >>62
    確かにニャンピーだらけw

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/22(火) 13:53:12 

    >>23
    無印できてほしいね
    あとニトリができたら買い物が練馬でほぼ完結するなー

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/22(火) 13:54:25 

    >>4
    冬も寒い

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/22(火) 14:04:51 

    >>11
    50年前までは「グラントハイツ」という米空軍の家族向け住宅があった地区なんだよ。
    戦後に板橋区成増に米軍飛行場が作られ、そこで働く空軍兵士の家族、約1000世帯が光が丘グラントハイツに住んでた。
    今の光が丘はその跡地に都営団地やURが大量に建設され、平成になってから都営大江戸線が敷かれるまでは、陸の孤島みたいな地域だった。

    だから昭和末期に開発された新興地域だね。

    練馬区民語ろうPart7

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/22(火) 14:07:04 

    >>34
    あ〜ご近所さんだ
    隣接した城址公園には毎朝散歩にいくけど、私もハリポタには入ったことないわ

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/22(火) 14:09:42 

    引っ越してきて半年経ちました…なかなか良い美容室が見つからない💦

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/22(火) 14:23:56 

    >>2
    私は平和台!
    氷川台よく行きます

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/22(火) 14:29:35 

    >>34
    いまだにとしまえんへの未練が強すぎてハリポタは行く気になれない…

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/22(火) 14:44:41 

    >>42
    同じく春日町です!昨年引っ越してきました
    緑が多くて静かで暮らしやすいです

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/22(火) 14:50:28 

    >>1
    桜台です
    昨日の暑さヤバかった
    今日も当然だけど暑い

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/22(火) 14:52:06 

    >>1
    結婚前の夫の住所が豊玉北だった
    最寄りはズバリ練馬駅
    あだち充で有名な喫茶店アンデスが閉店する直前くらいまで住んでた

    私は自宅に帰る時に練馬駅から副都心線で自由が丘乗り換えしてたんだけど、ある時間違って池袋行きに乗ってしまって大変な目に遭ってしまったのは良い思い出w

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/22(火) 14:55:22 

    >>2
    桜台から自転車で氷川台サミットによく行きます
    土日はペット用品が2割引、25%offの時もある
    あと川沿い近くのディスカウント、ジェイソンも行きます
    ペットフードに飲み物が安い

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/22(火) 14:58:56 

    来月、練馬に引っ越します!
    緑も多くて素敵な場所なので今から楽しみ!

    +19

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/22(火) 15:02:34 

    >>75
    いらっしゃいませ~。
    住みやすいけど区役所少ないから、転入届時間かかるかも。
    お気をつけあそばせ。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/22(火) 15:16:13 

    >>24
    北町ですか?多分ご近所さんです。
    近所にオーケーがあって助かってます。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/22(火) 15:17:34 

    >>68
    ちょっと料金高いけど「ぬばたま」はどうかな?
    練馬と桜台にある

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/22(火) 15:35:25 

    >>78
    ありがとう!調べてみます!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/22(火) 15:38:29 

    練馬区内で家賃低い所ある?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/22(火) 15:39:46 

    >>78
    昔、高円寺を歩いてたら美容師にスカウトされてカットショーのモデルしたことある!桜台の内装は白で落ち着いてて、少し年齢層も高めなのかな?という印象だった

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/22(火) 15:44:01 

    >>77
    上板橋のok?
    安くていいよね
    売り場面積も広い
    うちの近所のokは狭いしあまり安くないんだ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/22(火) 15:48:45 

    >>81
    テレビ東京のテレビチャンピオンって番組で美容師大会の時に、ぬばたまのオーナー?なのか店長が出て優勝した
    大昔だからその人は多分、引退していると思う

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/22(火) 15:49:33 

    田柄だよ
    光が丘によくいます
    本音を言えば大江戸線延伸しないで欲しいの

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/22(火) 15:50:31 

    アド街で石神井公園やってたね
    ビバリーヒルズすごかった

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/22(火) 15:53:07 

    神奈川から10年ほど前に越してきたけど、練馬区気に入ってるよ
    暑いのだけはまだ慣れないっていうか、本気で暑くなる前(5月とか6月)に熱中症になりがち

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/22(火) 15:53:56 

    アキダイはそこまで安い八百屋じゃないよね
    有名だけどさ

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/22(火) 15:55:43 

    うちは練馬区でも上の方だから、ちょっと移動すると板橋区とか埼玉に入ります
    武蔵関あたりの人は吉祥寺近いよね

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/22(火) 15:57:06 

    スーパーのジェーソンは穴場だと思う

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/22(火) 16:14:54 

    >>82
    そう、上板橋オーケーです。
    ってか安くないオーケーもあるんですね!?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/22(火) 16:17:20 

    >>84
    田柄のシャトレーゼによく行くよ!
    あと畑が多いから、散歩がてら無人ロッカーに野菜買いに行ったりもする。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/22(火) 16:36:30 

    >>84
    わかる~
    まあこの先50年は実現しないでしょ

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2025/07/22(火) 16:37:34 

    >>90
    ok は店舗により値段が結構違うよ
    上板橋はうちから遠いから頻繁には行けないけど
    たまたま昨日久しぶりに行ってきて
    やっぱ安いよねーって思ったところ

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/22(火) 16:38:10 

    >>6
    鹿児島出身の子が練馬の夏は暑すぎると言ってて、北海道出身の子が練馬の冬は寒すぎると言ってた
    どんだけ〜と思ったよ笑
    夏ムシムシ冬カラカラなのよね

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/22(火) 16:41:24 

    >>84
    土支田駅予定地近隣民だけど、まぁ当分延伸しないと思うよ
    終点予定の大泉学園町(ヤマダデンキ付近)まで買収終わらないと掘削機入れないらしいから…

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/22(火) 16:45:26 

    限りなく立野町に近い関町南
    吉祥寺通りに近いので、最寄り駅が吉祥寺

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/22(火) 16:47:19 

    >>87
    昔はあの辺なんにもなかったのよ
    スーパーかすやがあったぐらいで
    昭和の時代は八百屋さんが御用聞きにきてた
    八百屋以外にも、肉屋も魚屋も酒屋も米屋も牛乳屋も豆腐屋もクリーニング屋も、全部御用聞きに来てた

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/22(火) 17:00:16 

    >>25
    主です!
    午前中に転入届の手続きで行きましたが展望台まで登りませんでしたー(T . T)
    また今度行ってみます!
    ねりまるくん、大根なんですね!

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/22(火) 17:05:47 

    平和台のビックボーイが先週リニュアルオープンしたから、ちょっくら行くかな

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/22(火) 17:06:28 

    >>84
    私も田柄で同意見です。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/22(火) 17:08:26 

    大泉のスーパーバリューにミニロピアみたいの出来たけど、ちゃんとしたロピアがよかった

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/22(火) 17:13:21 

    桜台の駅前にあるコストコ再販店には時々お世話になってます

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/22(火) 17:14:01 

    石神井台です
    特出して語るとこがないなー笑

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/22(火) 17:28:43 

    練馬大根
    いまだに食べた事ないです
    イベントとかでしか売ってないし

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/22(火) 17:28:49 

    >>26
    えー!知らなかった!
    東練イオンはセリア目的で行ってたから、閉店したらもう行く事はなさそうだな…

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/22(火) 17:33:11 

    >>80
    土志田とか安いんじゃない?
    光が丘からだいぶ歩くけど
    光が丘か石神井公園からバスはあるね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/22(火) 17:33:45 

    光が丘のローズガーデンが無料だし結構すごくて好き

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/22(火) 17:33:48 

    >>9
    昔祖母が豊島園の近くにそういう地域があったと話していたけどね。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/22(火) 17:36:23 

    >>24
    新宿の高層ビル群が東京湾からの海風を遮るから、一番内陸の練馬区が一番暑いんだよ

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/22(火) 17:54:49 

    練馬は雷も多いらしいですね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/22(火) 18:09:23 

    夏は暑いし昔は畑だらけだったから馬鹿にされがちだけど
    地盤の頑丈さは都内でもダントツだよ。

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/22(火) 18:39:27 

    >>106

    その地区は、調べたわけではないけど大江戸線延長するから価値が上がってそう
    開業は2040年頃らしいからまだまだ先だけどね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/22(火) 18:40:53 

    >>68
    私の周りは都心まで出てるよー
    もしくは、吉祥寺とかまで行く。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/22(火) 18:53:20 

    >>77
    北町です!ドンキの目の前です!
    なんかご近所さん見つけると嬉しい☺️

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/22(火) 18:57:14 

    >>111
    都内じゃないけど横浜に住んでた時は冗談じゃなく週に2回は小さい地震きて揺れてたけど、練馬に越してきてからは全然ないから本当に地盤強いんだなぁって思った!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/22(火) 18:58:48 

    >>105
    8月中に閉店だったはずです!
    セリアの次は何が入るのかなぁ。。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/22(火) 18:59:33 

    自衛官家族いますか??
    去年越してきたんだけど、友達欲しいなー

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/22(火) 19:03:34 

    >>90
    オーケー安いんだ!個人的にはゴールデンキウイが安いとありがたいな
    いつもイオン行ってたので今度行ってみようかなぁ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/22(火) 19:38:11 

    >>116
    セリアだけじゃなく3階にある雑貨屋もなくなるよね?
    この近辺100均はセリア行ってたから閉店したら困る
    他に100均あまりないよね?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/22(火) 19:39:13 

    >>24
    12月末に引っ越し大変そう

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/22(火) 19:55:41 

    ベルク

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/22(火) 19:58:22 

    >>26
    北町(笑)ご近所さんだ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/22(火) 20:10:21 

    >>118
    断然オーケーが安いよ!
    ただイオンは品数豊富なのがいいので、使い分けてるよ。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/22(火) 20:13:32 

    >>119
    よこだけど、近場には上板橋のダイソーしかないかなあ…。
    ちょっと足を伸ばして成増や光ヶ丘まで行かないとかな。何でseria無くしてしまうんだろう😭

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/22(火) 20:18:16 

    植物好きなのでオザキフラワーパークと渋谷園芸によく行きます!

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/22(火) 20:19:36 

    >>114
    めっちゃ近所!北町小学校の辺りかな?
    こちらも嬉しいです☺️
    自転車で平和台にもすぐ行ける距離なのが良いよね。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/22(火) 20:30:21 

    >>1
    元関町北です。テレビでよく見る八百屋の近くに住んでたよ。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/22(火) 20:52:06 

    北町住んでます

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/22(火) 21:00:41 

    >>125
    >オザキフラワーパークと渋谷園芸

    だいぶ離れてるよね?
    練馬駅住みだから渋谷園芸はよく行くけど、オザキは石神井公園のほうだよね

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/22(火) 21:17:09 

    >>119
    え、雑貨屋もなくなるの?!
    イオン板橋には毎日のように買い物行くけど、結構繁盛してると思えるんだけど、なんでかな〜。

    この辺りの百均は、キャンドゥが東武練馬駅北口に、南にはワッツがあるよ。前者は行ったことないけど、ワッツはそんなに品揃え良くないイメージだった。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/22(火) 21:18:06 

    パティスリーキャロリーヌ、美味しいです。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/22(火) 21:40:02 

    >>1
    いらっしゃい!これからよろしくね!
    自分は中村橋にいるよ!練馬はめちゃ暑いから気をつけてね!

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/22(火) 21:43:35 

    いまPayPay10%還元やってるよね!毎年やってるからありがたい笑

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2025/07/22(火) 22:13:17 

    練馬区で芸能人って見掛けたことありますか?

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2025/07/22(火) 22:25:50 

    平和台に住んでます〜
    住みやすいちゃ住みやすいけど、飲食店とかカフェとかもうちょっと欲しいなと思う。AOKI閉店した後に何が入るのかが気になる 笑
    今引っ越し考えてて、次は練馬駅周辺にしたいなと思うけど、家賃高すぎる、、

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/22(火) 22:54:52 

    >>57
    情報ありがとうございます!
    今度行ってみます!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/22(火) 22:58:25 

    >>70
    同じ人いた…また丸太のコースターに乗りたい
    としまえんにまた行きたいですね
    小さい子産まれた後、ますますそう思ってます…

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/22(火) 22:59:22 

    >>122
    私も笑

    駐屯地の花火が家から見える

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/22(火) 23:15:22 

    >>134
    本田博太郎さん、今は違うかも知れませんが当時、中村橋に住んでて桜台の床屋に通ってた
    見かけた事がある
    あとは安岡力也さん、練馬に住んでないけど練馬のクラブに来てたりしてた

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/22(火) 23:17:11 

    >>98
    馬と大根のハイブリッド

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/22(火) 23:44:55 

    >>117

    はーい🙋‍♀️
    赤ちゃん抱っこして汗だくで歩いてる太った人がいたら私です🐷

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/22(火) 23:47:05 

    北町民が多くて親近感!

    おすすめの飲食店とかあったら教えて欲しいな〜

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/22(火) 23:49:12 

    >>141
    おおお、いらっしゃった!ご近所さん!そして赤ちゃん!私は2歳児搭載ベビーカー押してます!
    知らぬ間にイオンとかですれ違ったりしてるのかなぁ…

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/22(火) 23:50:37 

    肉山に近い練馬区民は大体春香苑の愛子ママの焼肉と、梁山泊の肉餡掛け炒飯を知っている

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/23(水) 00:08:03 

    >>20
    ワシも練馬高野台民です!その前は練馬!その前は中村橋付近!
    高野台が静かで過ごしやすいですね

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2025/07/23(水) 01:07:35 

    富士見台住民でーす✋
    富士見台といえば焼き肉、牛蔵かな!
    全く予約とれないけど…🥲

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/23(水) 02:03:16 

    >>1
    いらっしゃいませー!
    常夏かと思いきや、冬は極寒の地へようこそ!でも雪はめったに降らないよー。
    自律神経やられないようにまったりお過ごしくださいー。
    私は、役所に行くのが不便な副都心線ユーザーです。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/23(水) 02:08:46 

    >>117
    うち近所かもー!子どもが同じ学校かもしれない。笑

    今年は花火やるかなぁ。毎年楽しみにしてて。
    私も子どものころから毎年行ってたから、コロナ禍にやらなかったり、去年はなかったりでさみしいよ。

    なんでも聞いてくださいー♡
    自衛官の方は、お子さんもお父さんも足早すぎて都内でもかなり運動会ガチなほうだよ笑
    幼稚園も運動ガチ勢多め。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/23(水) 02:11:49 

    >>68
    平和台の焼肉屋さんと水道屋さん(?)の近くか、東武練馬に行く途中のフォルザだったかな?は女性の美容師さんがすごい上手!
    しかも接客すてきだと思う。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/23(水) 02:13:38 

    >>25
    ねり丸とララピー推し。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/23(水) 03:03:39 

    光が丘のローズガーデンがお気に入り。バラやハーブに囲まれて優雅な気分になる。ローズソフト美味しいよ!!

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/23(水) 05:07:58 

    >>64
    ニトリは反対🙅あんな媚中来なくていい。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/23(水) 07:08:44 

    >>117
    はーい🙋北町宿舎に住んでます
    私も3月に引っ越してきたばかりです
    5歳の子どもと手繋いで歩いてます~
    どこかですれ違ってるかと思うと楽しいですね😁

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/23(水) 07:22:17 

    >>48
    つい最近の話ですが、笑
    肥やしくさいわ!

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2025/07/23(水) 09:00:24 

    >>58
    37さん!行ってみたい鰻屋、まつむらのことだったんですね!
    ぜひぜひー😊
    まつむらは、味はもちろん飾ってある書?なんかも面白いですよ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/23(水) 09:00:58 

    >>136
    ぜひ😊

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/23(水) 11:20:40 

    保谷のいなげや上にオープンした皮膚科が気になってる
    西東京市だけど
    院長は弁護士の山口真由の妹さんだよね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/23(水) 12:59:44 

    >>148
    練馬駐屯地の話だと、夏祭り(納涼祭)はもうやらない方針みたいよ
    そのかわりに春先に桜まつりを開催だって

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/23(水) 13:02:53 

    >>121
    ベルク大好き
    今日も行くよ
    ポイント3倍デーだから
    光が丘店と高松店の2店舗しか練馬区内はないのかな?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/23(水) 13:05:46 

    >>146
    売店好き!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/23(水) 13:27:04 

    子供の頃練馬に住んでました
    キッチンみながわ?だっけ
    そこの料理が美味しかった
    まだあるかなー

    あと学校の給食がおいしかった
    揚げパンやハンバーグ、シチューが大好物だった

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/23(水) 13:50:57 

    給食に出る練馬スパゲティ美味しいよね!
    今もまだ給食に出るかな??
    ウチでもたまに作るよ〜☺️

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/23(水) 14:59:22 

    >>159
    そもそも東京都に店舗が少ないよね
    2店舗あるのは練馬と八王子くらいじゃない?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/23(水) 17:38:46 

    >>158
    ホームページに書いてありましたね。人が殺到して危険な状態になったから、今後花火大会は非開催とします、とのこと。練馬区民は花火どこに見に行くのかなー?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/23(水) 18:04:54 

    >>164
    板橋のイオンの屋上から見える花火は?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/23(水) 22:10:17 

    >>146
    そんなに人気なんだ?!
    10年以上前に住んでたけど当時から予約難しいって言われてたな。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/23(水) 23:49:50 

    >>134
    撮影所近くでドラマの撮影してたり、光が丘でドラマの撮影してたり…結構見てる気がする!プライベートな芸能人さんは2人見たかな。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/24(木) 21:16:24 

    「お金渡すので見てくれませんか」帰宅途中の女子高校生の手を掴み下半身触らせるなどしたか 25歳の男逮捕 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    「お金渡すので見てくれませんか」帰宅途中の女子高校生の手を掴み下半身触らせるなどしたか 25歳の男逮捕 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「お金を渡すので見てくれませんか」などと言って帰宅途中の女子高校生の手を掴み、下半身を触らせたとして、25歳の男が逮捕されました。 不同意わいせつの疑いなどで逮捕されたのは、東京・練馬区の会社員・


    練馬区内では今年4月から5月にかけて、路上で男が若い女性に自らの下半身を見せる行為が立て続けに起こっていて、本田容疑者はそうした行為を「10件くらいやった」と供述していることから関連を調べています。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/24(木) 22:23:26 

    >>164
    2年前の駐屯地花火行ったけどすごい人で帰ることもなかなかできなくて、ヤンキーがキレ始めて大変だった思い出

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/25(金) 17:45:45 

    >>169
    それが原因で今後の夏祭り中止になったんじゃ…

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/25(金) 20:53:16 

    としまえん跡地のハリポタ以外のとこはどうなるのか楽しみ
    いい感じの公園になるといいなぁ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/01(金) 20:13:12 

    >>34
    この秋、ご近所さんになります
    どこかですれ違うかも

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/14(木) 23:44:50 

    土支田在住の方は…さすがにいないかな…!?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/16(土) 23:02:42 

    >>173
    土支田民ではないですが土支田のOKにはたまに行きます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード