ガールズちゃんねる

意味の無い嘘をつく人

129コメント2025/07/27(日) 14:26

  • 1. 匿名 2025/07/22(火) 12:05:54 

    人を騙すことによって何かしらの利益を得ようとしたり、有利になろうとするなどではなく、一文の得にもならないのに無意味に嘘をつく人の心理が知りたいです
    返信

    +57

    -6

  • 2. 匿名 2025/07/22(火) 12:06:30  [通報]

    嘘と思ってない
    意味の無い嘘をつく人
    返信

    +13

    -7

  • 3. 匿名 2025/07/22(火) 12:06:37  [通報]

    嘘つきはもう癖
    返信

    +78

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/22(火) 12:06:45  [通報]

    意味の無い嘘をつく人
    返信

    +61

    -7

  • 5. 匿名 2025/07/22(火) 12:06:49  [通報]

    病気
    返信

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/22(火) 12:06:49  [通報]

    虚言癖
    返信

    +70

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/22(火) 12:06:51  [通報]

    ボケているだけじゃない?
    返信

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/22(火) 12:06:56  [通報]

    センスがダサい人
    返信

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2025/07/22(火) 12:06:57  [通報]

    >>1
    多分見栄っ張り
    返信

    +43

    -2

  • 10. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:01  [通報]

    意味の無い嘘をつく人
    返信

    +5

    -19

  • 11. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:11  [通報]

    意味の無い嘘をつく人
    返信

    +2

    -7

  • 12. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:13  [通報]

    Switch2を妊娠祝いでもらったりとかね
    返信

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:16  [通報]

    子供一人につき10万円
    返信

    +4

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:17  [通報]

    コレコレの配信見てると虚言癖の特徴がよくわかる
    返信

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:19  [通報]

    かまってちゃんでしかない
    返信

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:24  [通報]

    テレパシー📡だと思う
    返信

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:31  [通報]

    本人だけ面白いと思ってやってる、とか?
    返信

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:46  [通報]

    「(知ってるけど)知らない」みたいな、トラブルに巻き込まれないための嘘もあるよ
    返信

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:48  [通報]

    気を引きたいんだと思う
    返信

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/22(火) 12:07:53  [通報]

    義姉がそれ
    結婚した後気付いた
    義実家は誰も止めないで姫の様に守り肯定し続けてる
    こわい
    返信

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/22(火) 12:08:03  [通報]

    >>4
    Switch2の件結局どうなったの?
    返信

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/22(火) 12:08:11  [通報]

    意味のないことはない
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/22(火) 12:08:18  [通報]

    嘘つく病気って、小さい頃からあるし変わらないと思う。
    返信

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/22(火) 12:08:38  [通報]

    >>1
    経験上、そこまでブス・ブサイクじゃないなんならちょっと顔整ってるくらいの男女が虚言癖やりがちなんやけど。
    返信

    +7

    -13

  • 25. 匿名 2025/07/22(火) 12:08:49  [通報]

    >>1
    あなたには意味はなくとも、嘘ついた本人にはなんらかの意味があるのでは?
    返信

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/22(火) 12:08:49  [通報]

    友達でしょーもない嘘をつく子がいるんだけど、もう病気だと思って嘘に気づいてないふりして聞いてあげてる。今日はどんなこと言ってくるのかなってちょっとワクワクする
    返信

    +18

    -4

  • 27. 匿名 2025/07/22(火) 12:08:50  [通報]

    怒られ癖がついてるのかも
    返信

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/22(火) 12:09:14  [通報]

    咄嗟にどうでもいい嘘つく人いるね
    話を盛って注目されたいか、前後の話を全く聞いてなくて適当に話してるかかなぁ
    返信

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/22(火) 12:09:45  [通報]

    病的虚言症とは?

    明確な利益がないのに嘘をつく(注目されたい、現実逃避したい、など心理的な理由はあることが多い)
    嘘の内容がしばしば誇大で、物語のようである
    自分の嘘を本当だと思い込んでいる場合もある
    幼少期のトラウマや愛着障害、自己評価の低さが背景にあることも

    なぜ嘘をついてしまうの?

    注目されたい(承認欲求)
    現実逃避
    空虚感を埋めたい
    自分を大きく見せたい
    無意識的な癖やパターン
    返信

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/22(火) 12:09:59  [通報]

    >>1
    ワーキングメモリ低くて
    記憶力ないのに、思い込みの力強い人は
    記憶の書き換えが頻繁に起こる
    本人は嘘ついてる自覚ない
    返信

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/22(火) 12:10:14  [通報]

    >>11
    うそ太郎だ!w
    返信

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/22(火) 12:11:17  [通報]

    >>4
    意味の無い嘘をつく人
    返信

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/22(火) 12:11:22  [通報]

    >>24
    よこ
    中の上くらいの人に多い気がする
    誰が見ても綺麗って感じじゃないけど見た目で損することもないかなみたいな
    返信

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2025/07/22(火) 12:11:30  [通報]

    自分が少しでも優位にたちたいんだろうね 弱い人なんだよ
    返信

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/22(火) 12:11:43  [通報]

    病気

    じゃなかったとしたら、バカにしてる(下に見たいという心理)とか
    返信

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/22(火) 12:12:33  [通報]

    >>24
    元カレちょいちょい小さな嘘つく人だったけどまあまあブスだったな…
    返信

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/22(火) 12:12:41  [通報]

    >>1
    ガル子だ…
    返信

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/22(火) 12:14:37  [通報]

    >>30
    そのタイプで人から「しょっちゅう嘘を付く」と思われるレベルだとけっこう重症かも

    私もめちゃくちゃワーキングメモリ低い自覚あるけど、虚言癖みたいになったことはたぶん無いと思うんだ
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/22(火) 12:14:46  [通報]

    >>30
    仕事の容量と言え💢
    返信

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2025/07/22(火) 12:15:06  [通報]

    意味の無い嘘をつく人
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/22(火) 12:15:13  [通報]

    >>1
    自分にとって都合がいい場合のみ平気で嘘つく人はクズな人
    相手が傷つくのがわかってる場合優しい嘘をつける人は思慮深い人
    返信

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2025/07/22(火) 12:15:28  [通報]

    >>27
    怒られたくないから、小さな嘘を重ねてしまうのかな?
    子供みたいだよね
    返信

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/22(火) 12:15:41  [通報]

    >>2
    意味分からん
    猫だろ
    返信

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/22(火) 12:16:45  [通報]

    しょこたん
    加護亜依
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/22(火) 12:16:56  [通報]

    >>1
    ガルちゃんの海外旅行トピにいるブダペストBBA
    外資勤務とか世界中旅してるとかビジネスクラスとか嘘ついて暴れてる有名な荒らし
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/22(火) 12:18:05  [通報]

    >>40
    これは屁理屈こね かな
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/22(火) 12:18:42  [通報]

    >>32
    これってファンの拾いがを自分の写真として投稿したの?
    返信

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/22(火) 12:18:53  [通報]

    嘘なのに信じちゃって馬鹿だなあと嘲笑ってる。
    親しくもないのにこちらの個人情報を根掘り葉掘りいやらしく聞いてくるウザい人には全部嘘ついてる。
    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/22(火) 12:19:34  [通報]

    >>1
    嘘って過去に悪いことをした人か、自分を大きく見せる必要がある人しかつかないよね

    天才は嘘つく必要ない
    返信

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/22(火) 12:20:04  [通報]

    >>1
    草津町長を冤罪なのに追い詰めた、嘘つきフェミたち
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/22(火) 12:20:25  [通報]

    なんとなく

    だと思うよ。
    嘘に限らず、威嚇、脅し、おべっか・・なんとなく織り交ぜてくる人いるよね。マトモなコミュニケーション取れない人って、避けるしかない
    返信

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/22(火) 12:20:35  [通報]

    心理とかそんな崇高なもんじゃない
    虚言癖は息を吐くように嘘つくから整合性もないしバレるとかそんなことも考えてない
    返信

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/22(火) 12:20:46  [通報]

    別に害がなければ気にしない
    返信

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/22(火) 12:20:57  [通報]

    近所の未婚の母が嘘ついてごまかしてるけど嘘バレバレ
    子供が産まれた時から小学校入った今までまったく父親の影も形もないし、一度たりとも見たことない
    祖母(未婚シングルマザーの母親)は子供が生まれたばかりのときには「相手が遠い所だから」とかその場しのぎの意味不明のごまかししてた
    遠いとか関係ないよね、一緒になる気があるなら
    行けばいいだけだしね
    遠距離恋愛してたわけじゃないんだよ
    妊娠してから母親の家に来たんだよ
    返信

    +2

    -7

  • 55. 匿名 2025/07/22(火) 12:21:12  [通報]

    >>32
    これは本当に意図が分からない
    写真間違えたならそう言えばいいだけの話なのに指摘した人をブロックで放置だしな
    返信

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/22(火) 12:22:25  [通報]

    メロンパン食って死んだ人を見たとか…
    返信

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/22(火) 12:22:26  [通報]

    どうもジョニー・デップです
    意味の無い嘘をつく人
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/22(火) 12:23:01  [通報]

    >>1
    虚栄心と承認欲求なのかなあ
    デブスの芋くさい同僚が虚言すごかった
    ・とある有名バンドのヴォーカルと付き合ってた
    ・○○がJr.時代に付き合ってた
    ・私27歳だけどママはまだ40代(実際は60代)
    ・コミケで壁サーだった(画力ゼロ)
    まだまだ他にも嘘ついてるけど、本当に何したいのか不明だった
    返信

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/22(火) 12:23:46  [通報]

    どんな嘘だろうか
    どこに住んでいるのか賃貸か分譲か中古か根掘り葉掘り聞いてくる人は嫌だから一定話を交わすことはあるけど
    返信

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/22(火) 12:24:16  [通報]

    当日付き合ってた人から仕事中に電話かかってきて、何か緊急かと出たら「宝くじ当たった」とかいうめっちゃ下らん嘘だった
    返信

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/22(火) 12:24:33  [通報]

    >>4
    この人自らも霊感があると言って心霊番組に出て体験談を語ったことがあるのに最近になってXで「幽霊が見える人なんて本当にいるの?」とか言ってたよね
    返信

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/22(火) 12:25:40  [通報]

    >>1
    親戚の坊主が5歳でビッグサンダーマウンテンに乗った、怖かったって嘘ついてた。
    ビッグサンダーマウンテンに乗れたところで何ら自慢にならないし
    返信

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2025/07/22(火) 12:25:56  [通報]

    ヒソカかよ
    返信

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/22(火) 12:27:17  [通報]

    うちの旦那がこれなんだよな〜頻度は多くないし、虚言癖ではないと信じたいんだけど。特にSNSでやるんだよ。

    嫁に○○を怒られた!→別に怒ってない
    嫁が○○行きたいって言うから来た!→旦那が行きたいって言ったのに? みたいな

    どうでもいいことだから別に言及しないけど、本当につく意味が分からない。
    返信

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2025/07/22(火) 12:29:43  [通報]

    高校生の時に兄と歩いてたら、浮気相手と間違われて、兄の彼女に突然ビンタされたって言ってた人がいるんだけど、嘘っぽい。そんなことするかなー?
    血液型とかきょうだいの人数とかも日によって言ってること違ってたしなー。
    返信

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/22(火) 12:29:52  [通報]

    そういう人いた
    相手によって言ってること違うからすぐバレるし、見栄としてもしょぼいレベルだし、ほんとなんでそんなことで嘘つくの?ってことを言う
    その瞬間の「すごーい」「大変だねー」って反応が欲しくて咄嗟に言っちゃうらしい
    病気みたいなもん
    返信

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/22(火) 12:34:02  [通報]

    あー、うちの社長だなそれ。
    今朝もわかる範囲で2つ嘘付いてる。
    始業開始4時間だよ?
    2時間に1個嘘ついてるよ。やばくないですか?
    返信

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/22(火) 12:35:04  [通報]

    多分自分の設定っていうものがあって、そこに辻褄が合う事を言うんだと思うよ
    自分は転売をするキャラじゃないと思えば、実際はどうかは置いておいて転売以外の方法を人には説明する
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/22(火) 12:35:36  [通報]

    小学校の時、家にグランドピアノがあるとか、私はダンス習ってるとか、嘘つく子いた。
    社会人になってもいたな。
    私は⚪︎⚪︎1級持ってるとか。
    何のために嘘ついてるんだか。
    返信

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/22(火) 12:36:10  [通報]

    >>4
    不名誉な場面であげる画像にしては盛れてて、コメ主優しいw
    返信

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/22(火) 12:38:28  [通報]

    意味なく疑う人もいるよね?そんな嘘ついてどうするの?っていう
    コロナに感染して休んだ時職場の上司に「本当にコロナ?」と疑われて嫌な思いしたわ。
    返信

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/22(火) 12:39:46  [通報]

    >>26
    話の中心に居たいんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/22(火) 12:41:16  [通報]

    >>69
    自分を大きく見せるためだよ!
    返信

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/22(火) 12:43:31  [通報]

    かまってちゃんかなぁ
    嘘ついてまでってのは悪質だけどもね
    返信

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2025/07/22(火) 12:45:08  [通報]

    真実を伝えるのがめんどくさいから嘘つくことはある
    三連休何してたか聞かれて正直に言う?
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/22(火) 12:45:47  [通報]

    >>71
    嘘自体を嫌う人いるよね
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/22(火) 12:47:05  [通報]

    >>54
    ほっといてあげなよ
    返信

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/22(火) 12:48:07  [通報]

    私は嘘というか話を盛る癖があってやめたいのにやめられない。
    返信

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2025/07/22(火) 12:49:00  [通報]

    >>71
    分かるなぁ
    すぐ思った事口にする友達がいて、他の友達が話したエピソードとかに対して「えっ絶対嘘w」「今嘘ついたでしょ?w」とかって言うんだけど

    こっちとしては例えそれが嘘であっても誰も傷付かないしどっちでもいいから、思ったままに余計な指摘してその場の空気変にするのやめてほしいって思っちゃう…
    しかも別に私の感覚からしたら、聞いてて嘘だろうな盛ってるだろうなって感じもしないし
    返信

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/22(火) 12:52:10  [通報]

    >>1
    何かは狙ってると思うけどな。おもしろいとか変わってると思われたいとか注目浴びたいとか。身近にいる虚言癖の人、最初はまわりを引きつけるけどまともな人はさっと離れていく。
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/22(火) 12:52:42  [通報]

    しょっちゅう嘘つきまくる人ってのは人生で何人かしか会ったことないけど(それでも数人は居る)
    話の「盛り癖」がある人はたくさんいる気がする
    うちの旦那もそれ
    返信

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/22(火) 12:52:56  [通報]

    >>77
    嘘つきは嫌い
    返信

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2025/07/22(火) 12:56:16  [通報]

    >>71
    がるちゃんだと「そんな人いるの?」とかね
    いたから言ってるんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/22(火) 12:56:25  [通報]

    自己愛傾向と嘘つき具合は比例すると思う
    返信

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/22(火) 12:57:41  [通報]

    >>77
    こっちもね、その家の人が良い人ならほっといてあげるし何も言わないんだけど
    非常識で嫌な人らだからさ
    うちが引っ越してきて挨拶行った時にその家の母親は
    赤の他人なのに「その家いくらで買ったの?」なんて不躾に聞いてきたような人だし(信じられないだろうけど本当)
    他人にはそんな事聞くくせに自分の娘の本当のことは言わないんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/22(火) 12:57:49  [通報]

    うちの母親がそうだった
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/22(火) 13:04:09  [通報]

    過去の発言との統合性を考えずその場その場の思いつきで喋るせいで無自覚な嘘が出来上がってる人とか
    「〜にはBだよね」
    「え?前は〜にはAと言ってなかった?」
    ってなりがちな友達いるわ
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/22(火) 13:04:24  [通報]

    >>30
    私これなのかなあ
    1年くらい前に友達と出かけた記憶とか丸々思い出せないことがある
    些細なことじゃなくて、美術館とか水族館とかけっこうちゃんとしたイベントなのに
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/22(火) 13:13:31  [通報]

    >>27
    他人の嘘や言動に敏感で、やたらと「指摘してやりました!あいつは嘘つきです!私は正直です!!」みたいな事を声デカくして言う人いたけど

    その人自身も複雑な心理持ってて嘘つきだから、他人の嘘に敏感なんだろうなと思った。
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/22(火) 13:17:07  [通報]

    >>1
    自己愛
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/22(火) 13:21:26  [通報]

    >>1
    >>25
    相手に本当の事を知られたくない
    とか
    相手がお喋りで、どこで何を言われるか分からないからウソを付くとかあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/22(火) 13:36:22  [通報]

    >>1 自分をよく見せたいのもあるし、不幸にみせて同情をかいたいのもある
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/22(火) 13:36:35  [通報]

    >>9
    旦那が原付きしか持って無くて転職で軽をローンで買った。私の母親には、旦那が前の会社の社長に気に入られて居るから、会社を辞める時に100万円で買って貰ったと嘘をついた。気に入られる所か嫌われていたけど、、
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/22(火) 13:36:48  [通報]

    人の気を引きたいとか、自分をよく見せたい気持ちが強い

    そして嘘をつき慣れすぎて抵抗がなくなった人間の成れの果てだと思う

    爪を噛むとか自分を傷つけるような癖の一種みたいだなって思う
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/22(火) 13:43:14  [通報]

    >>89
    相手の浮気を疑うのは、自分も浮気する人間だからってやつと似てるね
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/22(火) 13:44:56  [通報]

    >>58
    写真とか証拠見せてくれたら信じてあげるよwwはいはい、証拠は?wwって爆笑しとけばいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/22(火) 13:46:44  [通報]

    嘘付く人も面倒だけど、やたら嘘を暴きたがる人も近くにいたら面倒だな
    暴きたいなら勝手に一対一でやったらいいのに、大抵相手に赤っ恥かかせたい目的でみんなも居る場所で巻き込みつつやるし面倒
    返信

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2025/07/22(火) 13:54:14  [通報]

    >>71
    その上司って、誰でも疑うの?
    例えば上の立場の人にも本当にコロナですか?って聞いてるのかな。
    それとも人を選んでやってるのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/22(火) 13:57:04  [通報]

    >>1
    会社にいた
    どーでもよい嘘をついて
    「嘘ついちゃった!」と てへペロしてた

    盗みをしてクビになってた
    病気だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/22(火) 13:59:58  [通報]

    サイコパスの心理を知ろうとするのは時間の無駄
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/22(火) 14:01:36  [通報]

    >>3
    自分がいつどんな発言したか覚えてないよね。
    料理好きと言ってた同僚に、別の機会に話の流れで最近何を作ったか聞いたら「料理なんてしないよ〜」と返ってきて驚いた。こっちの勘違いかと思ったけど、他にも言ってた事と話が噛み合わなくて訳分からんくなったよ。
    人を傷付けるわけじゃないけど信用できないし、何が真実かもわからんしで雑談しなくなった。
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/22(火) 14:06:35  [通報]

    友達で1人いるけど、なんかウソつきたいんだって笑。でもトピタイ通り小さいしょうもないウソしかつかないのと、友達とかじゃなくて一過性の付き合いみたいな相手にしかつかないから別に良いやって感じなんだけど。でもウソの中身がナゾで、

    ・歳を1歳だけ、しかも上にサバ読む
    ・誕生日を実際とは違う月で言う
    ・職業を偽るんだけど偽り方が微妙。例えば本当はアパレルの販売員なのにアクセサリー屋って言うみたいな感じ。
    ・食べられる食べ物を食べられないと言う

    自分を大きく見せるためのウソというにはあまりに小さいし、別に身元をボカしておきたいとかでもないらしく、とにかくなんかウソつきたいらしいよ笑。私が同席してたりすると、後で「何でウソ言った!?」って言ったりするんだけど、本当に特に意味はないらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/22(火) 14:10:20  [通報]

    >>95
    そうなの?
    うちは旦那の浮気疑ってビンゴだったけど私は浮気しないけど。
    レア?
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/22(火) 14:10:32  [通報]

    20歳過ぎて仲良くなった人に、部活が運動部っていうのが羨ましかったから、高校生の頃バスケ部だったって嘘ついたことある。すぐやめたから下手だけどねって
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/22(火) 14:15:12  [通報]

    >>1
    伊東市の市議思い出した
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/22(火) 14:15:45  [通報]

    >>105
    ごめ市長
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/22(火) 14:17:22  [通報]

    ガルで以前虚言癖の人は現実が辛すぎて妄想の世界に身を置かないと生きられないと言うのをみてなんか腑に落ちた
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/22(火) 14:18:43  [通報]

    >>75
    関係性の問題かな。
    これから結婚しようとしている彼氏ならそんな嘘つかれたら嫌だよね。
    同僚なら軽く出かけてたよor家にいたよでいいと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/22(火) 14:22:45  [通報]

    >>105
    これは意味がない嘘じゃなくて
    自分を守るため大事な嘘
    返信

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2025/07/22(火) 14:27:28  [通報]

    >>103
    それは疑うだけの何かがあったからとかでは?
    そんな要素何もないのに信じられずすぐ浮気してるかも!って思うのは、自分にその選択肢があるかららしい
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/22(火) 14:57:57  [通報]

    >>9
    元彼これだった
    見栄っ張り、知ったかぶりで息するように嘘つく
    でも嘘ついたことすらすぐ忘れる
    返信

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/22(火) 15:07:04  [通報]

    兄が本当に嘘つき
    何のための嘘が分からないもの
    やらかした自分の非を認めないため
    人に罪をなすりつけたり悪者に陥れるため
    自分を善人に見せたり株をあげるため、被害者ぶるため他にも沢山
    本当に色んな嘘をペラペラとつく
    人を見下して悪口ばっかりのプライド高い性格で少しでも自分が言われようもんならブチギレるからいちいち指摘しない
    だから本人は何もバレてないと思ってる
    意外とみんな気づいてるもんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/22(火) 15:24:54  [通報]

    >>1
    人を騙すこと自体が好きなんでしょう
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/22(火) 15:33:04  [通報]

    >>4これの場合、無意味じゃないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/22(火) 16:28:16  [通報]

    >>98
    71です。コロナ感染拡大時期でお子さんのクラスでコロナ感染者が出て休まないとーとかワクチンの副作用で休みますー等社内でズル休みしている人が多いことに薄々気づいていたんだと思います。そのうち業務も回らなくなってイライラしていて私に八つ当たりしたのだと思います。その職場はもう退職しましたが、退職する時も「転職先って本当に決まったの?本当に退職するの?(私が担当していた)業務はどうなるの?」と(男性上司ですが)メンヘラ彼女みたいなことを言ってきました。
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/22(火) 16:55:25  [通報]

    >>115
    あなただけに「うそうそぉ〜信じられな〜い、ねえ本当ぉ〜?ねえねえ!」って絡みたかったんだね。キモいね
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/22(火) 17:22:41  [通報]

    参政党のさやって人
    調べたらすぐわかる嘘をあれだけの大勢の前で並べ立てるってマジ?と、今年選挙デビューした我が子が驚いてた
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/22(火) 18:52:11  [通報]

    医者嫌いな主人が体調を崩して入院
    その際の問診で症状を過少申告してた
    意味がわからない

    数値に状態の悪さ出てるんだから
    黙ってても仕方ないのに
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/22(火) 19:36:33  [通報]

    プラスどうもありがとうございます😄
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/22(火) 21:48:15  [通報]

    娘が通った高校の担任の女性教諭が
    虚言癖の人でした。
    クラスの生徒全員が嫌がって
    結束が固まったらしいです。
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/22(火) 21:52:14  [通報]

    相手が喜ぶかなーと思って
    10人兄弟なの!!って言われたら

    わたしは一人っ子だからいいですね!とか
    その場だけで終わる時はそうする
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/22(火) 22:02:30  [通報]

    嘘ばかりつくお局いたわ
    成人したばかりの息子に借金ばかりしてるのに「給料明細とか見たことない。気にしたことない」

    職場以外はパチ屋と実家しか行くとこないくせに「こないだ女の子助けた」「お年寄りが困ってたから助けた」

    新人虐めて人手不足にして上司に頼み込んだくせに「上からお願いされて社員になった」

    人の悪口ばかりで相手にされなくなっただけで挨拶はされてるのに「◯◯(社員)が挨拶無視するから辛い」

    昼間働かずに夕方からやる気出して残業代稼ぎしてるのが上にバレただけなのに
    「◯◯(パート)のせいで他店に飛ばされた」
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/22(火) 23:06:57  [通報]

    幼少期にイジメられたり、
    ツライ経験があったりすると

    偽った自分で守ろうとするクセがつくと
    何かで読んだ
    可哀想だと思うけど
    嘘つき同僚はタチ悪かった
    返信

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/22(火) 23:14:17  [通報]

    >>1
    義母が知り合いに弁護士がいるとか警察がいるとか言う。
    ハイハイって感じで聞き流してる。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/22(火) 23:39:55  [通報]

    >>124
    昔飲み屋で働いてた時に警察のOBとかいう爺ちゃんいて、道路がうるさいと「いい加減にしないと下の奴ら呼んじゃうよッww」とか言ってたなぁ
    実際は金物屋さんだった
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/23(水) 03:56:12  [通報]

    >>1
    私の周りにも過去に1人だけこのタイプの人いた。本当に意味わからない嘘つくからすごく困惑した。
    その当時気になって調べてみたら、とっさに本当のことと違うことを言う癖がついてて治らないって書いてる人がいてなるほどなと思ったよ。少し違うかも知れないけど、私は人と話し始めが被った時にあっ!と思っても、話を続けちゃう癖があるんだけど、これも治さなきゃって思ってるのに、意識しても治せないんだよね。一回癖になると治すの難しいなって思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/23(水) 11:55:34  [通報]

    子供の頃はよくやってたな
    作り話をすると脳内麻薬が出るし
    他人を騙すと支配欲が満たされて全能感がある

    信頼を失うし自分の首を絞めることにもなると気付いてからはやめたけど
    成長してから二次創作で昇華してたから生まれつきの性分なんだと思う

    その性分をコントロールできない・創作能力すら無いとなると
    ただのしょうもない嘘つきの大人になるのかも
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/23(水) 20:17:55  [通報]

    >>102
    支配欲が満たされるらしいよ。
    「コイツ騙されてやんのw馬鹿じゃんww」とマウント取って気分が上がる。
    なんかの達成感にドーパミンどばどば。

    中毒だから治らないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/27(日) 14:26:59  [通報]

    >>24
    顔は綺麗だけど育ち悪い人とか虚言多い気がする
    あとお金持ちなのに不細工なパターンも

    何かあるのに何かはない人って見栄っ張り
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード