-
1. 匿名 2025/07/21(月) 17:55:46
に遭遇したことありますか?返信
私は、小学生の頃に下校中に、
「捕まえてー!!!!」と後ろから叫ぶエプロン姿の女性の方がいて、振り返ったと同時に、小型犬が猛スピードで走り抜けていきました。
私もすぐ理解して全力で走りましたが、ランドセルの子供が全力疾走の犬に追いつけるわけもなく
犬は見えなくなってしまいました。
女性の方の青ざめた顔で戻ってたのは、今でも忘れられません。子供ながらに地獄なみのミスしててることは理解でき、他人なのに、めちゃくちゃ恐怖を感じていました。
そんなとんでもないミスに遭遇したことありますか?+12
-152
-
2. 匿名 2025/07/21(月) 17:56:13 [通報]
+33
-10
-
3. 匿名 2025/07/21(月) 17:56:43 [通報]
包丁使ってたら滑って自分の足元にダンッて落ちた返信+215
-3
-
4. 匿名 2025/07/21(月) 17:56:44 [通報]
酔っ払って隣のお宅へ入った🍺🤪返信+6
-21
-
6. 匿名 2025/07/21(月) 17:57:29 [通報]
自分のミスなのに「捕まえて」なんて偉そうなおばさんやね返信+51
-48
-
7. 匿名 2025/07/21(月) 17:57:29 [通報]
>>1返信
ノーミスだと思う+406
-4
-
8. 匿名 2025/07/21(月) 17:57:30 [通報]
ガチのやつは書き込めないと思うんだ返信+137
-2
-
9. 匿名 2025/07/21(月) 17:57:44 [通報]
木造の大きな階段の一番上から落ちた返信+21
-1
-
10. 匿名 2025/07/21(月) 17:57:46 [通報]
>>3返信
あるある!
だから
つま先が出てるスリッパは履かないようにした+60
-5
-
11. 匿名 2025/07/21(月) 17:57:51 [通報]
コンビニで働いてた時。返信
そこが閉店するとなり売り尽くしセールしてる中
そこそこ高いカフェオレをカート4台分誤発注しました!
店長すまんかった!!+175
-6
-
12. 匿名 2025/07/21(月) 17:57:59 [通報]
>>1返信
子供の頃、姉と山に遊びに行ってヒグマの子供がうろついてたから、可愛くて家に持ち帰ってしまったことある。父親にめちゃくちゃ激怒されてヒグマの子供を山に父と一緒に連れ戻して、家に帰ってから2時間近く父親に怒鳴られて怒られた
普段は大人しい父親なのにめちゃくちゃ怖かった+333
-10
-
13. 匿名 2025/07/21(月) 17:58:01 [通報]
>>1返信
あなたは何もミスしていない。+153
-2
-
14. 匿名 2025/07/21(月) 17:58:08 [通報]
>>1返信
うちの会社の株主総会招集通知にものすごい間違い。→修正開示。
上場企業の人ならわかるやばいミス。+17
-4
-
15. 匿名 2025/07/21(月) 17:58:13 [通報]
>>1返信
どういうこと?
何がミスなのかよく分からない+156
-1
-
16. 匿名 2025/07/21(月) 17:58:25 [通報]
犬は捕まえようとしたらひょいって逃げるからどの道捕まえられなかったよ返信+36
-2
-
17. 匿名 2025/07/21(月) 17:58:27 [通報]
>>1返信
どんなミスを犯したのか見えてこないけど
リードを離したのがミスってこと?+50
-1
-
18. 匿名 2025/07/21(月) 17:58:39 [通報]
+9
-1
-
19. 匿名 2025/07/21(月) 17:58:53 [通報]
>>7返信
ノーカンノーカン+11
-1
-
20. 匿名 2025/07/21(月) 17:59:01 [通報]
>>1返信
きっと家族の元に戻れたよ+11
-3
-
21. 匿名 2025/07/21(月) 17:59:03 [通報]
>>12返信
道民かな?すっごいな+248
-2
-
22. 匿名 2025/07/21(月) 17:59:30 [通報]
>>1返信
おばさん、捕まえられずに戻ってきたの?+1
-0
-
23. 匿名 2025/07/21(月) 17:59:38 [通報]
>>1返信
あなたの人生でこれがとんでもないミスって・・・+117
-1
-
24. 匿名 2025/07/21(月) 18:00:02 [通報]
>>12返信
あなたもお父さんも無事でよかった
安心した反動でしつこく怒ってしまったのだろう
愛されてるね+321
-5
-
25. 匿名 2025/07/21(月) 18:00:31 [通報]
8億9千万円のMRIの搬入作業で…返信
倒しました。+111
-0
-
26. 匿名 2025/07/21(月) 18:00:42 [通報]
>>1返信
子供ながらに地獄なみのミスしててることは理解でき、他人なのに、めちゃくちゃ恐怖を感じていました。
申し訳ないがたぶんガル民誰一人共感していないと思う
お疲れ様トピと同じ人?+148
-2
-
27. 匿名 2025/07/21(月) 18:00:43 [通報]
>>1返信
ミスといえばミスなんだろうけど、地獄並みのミス、とんでもないミスとまで言えるんかいな+62
-3
-
28. 匿名 2025/07/21(月) 18:01:10 [通報]
>>15返信
うん
あと、恐怖を感じているのもよくわからない
とりあえず小学生の主さんは全然悪くない+83
-0
-
29. 匿名 2025/07/21(月) 18:01:19 [通報]
>>1返信
行間を読むタイプのエピソードなのか
比喩なのか
ホラーの類+10
-0
-
30. 匿名 2025/07/21(月) 18:01:42 [通報]
>>12返信
凄い話だね
そりゃあお父さん激怒するわな+294
-0
-
31. 匿名 2025/07/21(月) 18:01:48 [通報]
>>17返信
ミスリードしたわけね+6
-0
-
32. 匿名 2025/07/21(月) 18:01:58 [通報]
>>14返信
ものすごい間違いってなんだろ?+2
-0
-
33. 匿名 2025/07/21(月) 18:02:05 [通報]
>>11返信
最後の最後にコイツ+92
-0
-
34. 匿名 2025/07/21(月) 18:02:18 [通報]
>>1返信
とんでもなく恐ろしいレベルのミスに見えないのですがw+17
-0
-
35. 匿名 2025/07/21(月) 18:02:21 [通報]
>>1返信
このトピをたてたことが主のとんでもないミスでは?+33
-1
-
36. 匿名 2025/07/21(月) 18:02:35 [通報]
>>25返信
だ、、、大丈夫だったの?!+64
-0
-
37. 匿名 2025/07/21(月) 18:02:39 [通報]
>>27返信
ミスなの?
主に何の責任もないのに⁇+8
-2
-
38. 匿名 2025/07/21(月) 18:02:48 [通報]
>>1返信
恐ろしくとんでもないミス
主でなきゃ見逃しちゃうね!+9
-0
-
39. 匿名 2025/07/21(月) 18:02:54 [通報]
ミスが多い自覚があるので複雑な仕事はしないと決めてる返信+7
-1
-
40. 匿名 2025/07/21(月) 18:02:58 [通報]
>>1返信
状況が見えない+7
-1
-
41. 匿名 2025/07/21(月) 18:03:02 [通報]
お客様の忘れ物(しかも問い合わせがあった)を産業廃棄物として出してしまったこと返信
すぐ問い合わせて業者の所に取りに行きました。何とか無事に戻ってきましたが、寿命縮まった+80
-0
-
42. 匿名 2025/07/21(月) 18:03:08 [通報]
会長、社長、専務の順番でお茶出ししてと言われてたのに返信
専務に1番にお茶を出してしまい
専務が手に取った瞬間に、自分の間違いに気づいて、専務からお茶を奪い取って、2つ隣の会長に出したことw
+99
-0
-
43. 匿名 2025/07/21(月) 18:03:10 [通報]
5ケース発注するところを24ケース発注したこと返信+8
-0
-
44. 匿名 2025/07/21(月) 18:03:11 [通報]
トピタイつられて覗いてみたら主さん全然悪くなくて驚いたわ返信+9
-0
-
45. 匿名 2025/07/21(月) 18:03:15 [通報]
>>4返信
吉沢さんがんばろうね+13
-1
-
46. 匿名 2025/07/21(月) 18:03:40 [通報]
ミスで飛行機墜落して何百人も亡くなることがあるからな返信
それに比べたらなにも語れるようなことはない+34
-0
-
47. 匿名 2025/07/21(月) 18:03:47 [通報]
>>1返信
何も責任ないのに、その人にとって悲惨な状況だったから役に立ってくれなかった主さんに負の感情を向けちゃって、主さんが罪悪感に苛まれたんだろうね
しかも子供だし
人間、あせってる時は何の責任もない人に八つ当たり的になることあるから
できた人なら、そんな筋違いなことはしないように自分をコントロールするんだけどね
+8
-1
-
48. 匿名 2025/07/21(月) 18:03:52 [通報]
>>12返信
子供がやった事なのに、2時間も怒鳴り続けるって体罰に近くない?今なら完全にアウトだよね+4
-117
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 18:04:45 [通報]
>>1返信
エプロン姿の女性のミスって事だよね?飼ってた犬を逃がしてしまったという話。
アンカーで主のミスの話と思ってる人いるけど。ってか、ハッキリと他人のミスって書いてるし。+40
-0
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 18:04:45 [通報]
昔TVで観たけど証券会社で入社数年目の人が桁を間違えてクリックした為に何億か何兆かの損害。返信+22
-0
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 18:04:51 [通報]
>>1返信
どこがとんでもない恐ろしいミスだったのか
トピ主の文章からは全く読み取れなかった+10
-0
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 18:05:26 [通報]
>>16返信
追いかけると逃げるしね+5
-0
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 18:05:33 [通報]
>>43返信
Xでツイートすれば完売する。+2
-0
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 18:05:49 [通報]
>>39返信
それでもやらねばならない時がある!
なんの仕事してるの?+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/21(月) 18:05:52 [通報]
>>42返信
専務の反応が気になる笑+59
-0
-
56. 匿名 2025/07/21(月) 18:06:07 [通報]
他責思考の逆みたいな感じ?返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/07/21(月) 18:06:08 [通報]
>>1返信
こんな雑なトピが採用されて私のトピが採用されないのなんでなん+9
-10
-
58. 匿名 2025/07/21(月) 18:06:19 [通報]
海外旅行の出発日、1日間違えてた返信
(出発は前日)+51
-0
-
59. 匿名 2025/07/21(月) 18:06:44 [通報]
>>57返信
これより伸びない、つまらない
書き方が下手なんじゃない?+3
-2
-
60. 匿名 2025/07/21(月) 18:06:45 [通報]
主さん責任感が強いのかな、走って捕獲に加勢するなんて立派な小学生ね返信
私だったら「わぁ…」と思いつつボーっと眺めるだけで、この場面に恐怖とかミスとかは全く感じないと思う+15
-1
-
61. 匿名 2025/07/21(月) 18:07:26 [通報]
コンビニでバイトしてたとき、ホッチキスの調子が悪くておかしーなってしてたら自分の指をバチンってしてしまい流血タラタラ返信+20
-0
-
62. 匿名 2025/07/21(月) 18:07:34 [通報]
>>10返信
スリッパ履かない勢は足の甲をブスッと刺されてしまうのか。+9
-0
-
63. 匿名 2025/07/21(月) 18:07:52 [通報]
>>1返信
その時の小学生の主はそう思ったのかもしれない
しかし何年(何十年?)も経った今、いい大人になっても変わらずそう思ってるのは成長過程で何かちょっとあれって感じ?+7
-0
-
64. 匿名 2025/07/21(月) 18:07:54 [通報]
>>45返信
ありがとうございます😭+2
-1
-
65. 匿名 2025/07/21(月) 18:08:08 [通報]
>>4返信
ご本人?+2
-1
-
66. 匿名 2025/07/21(月) 18:08:39 [通報]
>>1返信
「ミスに遭遇」って言い方するなら、
それは「他人のミス」ってことだよ?
自分がミスしたなら「遭遇」とは言わない。
そもそも最初に犬を逃したのが主自身じゃないんだから、責任のないことを自分の「とんでもない恐ろしいミス」だとは言わない。+5
-5
-
67. 匿名 2025/07/21(月) 18:08:54 [通報]
え、なにそのミス返信
しらんがな・・・+2
-0
-
68. 匿名 2025/07/21(月) 18:09:00 [通報]
主の文章が下手なのかな?返信
私はエプロン姿の女性が飼ってた犬を逃がしてしまうという恐ろしいミスをして、それを目撃した主の話なんだとすぐに読めたけど。
コメント見る感じ、主がミスをした話だと思ってる人ばかりだね。+9
-10
-
69. 匿名 2025/07/21(月) 18:09:02 [通報]
>>12返信
主に伝えよう
これがとんでもなく恐ろしいミスだと+296
-2
-
70. 匿名 2025/07/21(月) 18:09:08 [通報]
ある作家が言ってた(作家名忘れた)返信
その作家は昭和に銀行員として銀行に勤めてた
出勤して最初にする事がパソコンをたちあげて日付けを入力する
入力したとたんにパソコンが動かなくなってしまった
みんな大騒ぎでも作家は自分は関係ないと思って他人事
取引先とも仕事にならないしでその日1日はトラブル続出
翌日出勤するとみんなの目が冷たい
昨日のパソコントラブルが昭和何年としないといけないのに西暦で入れてしまった事が原因だった
しばらくはいたたまれない環境に身をおく事になってしまった
+6
-0
-
71. 匿名 2025/07/21(月) 18:09:11 [通報]
>>12返信
みんな無事でよかったよ…
自分の家族がヒグマ持って帰ってきたら、私だったらめまい起こして倒れるかも
+278
-0
-
72. 匿名 2025/07/21(月) 18:09:25 [通報]
>>1返信
主の例え話がミス
+4
-1
-
73. 匿名 2025/07/21(月) 18:09:43 [通報]
>>1返信
思ってたんと違うかった+6
-0
-
74. 匿名 2025/07/21(月) 18:09:44 [通報]
犬の走って行った先が、交通量の多い幹線道路だったとかかもよ?返信
それならゾッとする+8
-0
-
75. 匿名 2025/07/21(月) 18:10:04 [通報]
>>1返信
私はそれの万引き犯バージョンあった
コンビニ店長が「捕まえて〜」って言ってたけど
子供小さかったし何されるか分からないからスルーしたよ
あと小さい頃やっぱり小型犬が逃げて慌てた友達が犬の足踏んじゃって治らなかったよ
最初私のせいにしたから相手の親が治療費請求して来た
結局友達が白状したけどね
ミスじゃ無いと思うよ+9
-0
-
76. 匿名 2025/07/21(月) 18:10:10 [通報]
>>37返信
エプロン女性が小型犬にまつわる何らかのミスしたってことでしょ
よくわからんのよ+7
-1
-
77. 匿名 2025/07/21(月) 18:10:12 [通報]
>>66返信
だからエプロン姿の女性が「犬を逃がしてしまう」というとんでもない恐ろしいミスを目撃してしまったという話じゃないの?+14
-4
-
78. 匿名 2025/07/21(月) 18:10:32 [通報]
>>12返信
多分、お父さんは野生動物にはダニがいるから危ないんだって伝えたかったんだろうと思う+2
-65
-
79. 匿名 2025/07/21(月) 18:10:33 [通報]
>>32返信
数字の間違い+2
-0
-
80. 匿名 2025/07/21(月) 18:11:25 [通報]
>>59返信
えー割と伸びる自信はあるんだけどなー。
こんな意味の分からないトピよりマシだと思う。+1
-2
-
81. 匿名 2025/07/21(月) 18:12:00 [通報]
子供ながらに地獄なみのミスしててること返信
ここの書き方だよね
ミスリードを誘いやすい+9
-3
-
82. 匿名 2025/07/21(月) 18:12:05 [通報]
>>78返信
親が連れ戻しに来たら怖いじゃん+46
-0
-
83. 匿名 2025/07/21(月) 18:12:24 [通報]
>>1返信
主が責任感じることではないと思うよ
飼い主さんにとっては痛恨のミスだと思うけど+5
-0
-
84. 匿名 2025/07/21(月) 18:12:30 [通報]
スライサーで手も一緒にサーっと返信+10
-0
-
85. 匿名 2025/07/21(月) 18:12:38 [通報]
>>44返信
「とんでもないミスに遭遇」した話を募集してるみたいだから、そもそも自分は悪くないことは知ってると思うよ。+8
-0
-
86. 匿名 2025/07/21(月) 18:12:39 [通報]
恐ろしいミスに遭遇したことがありますか?だから、他人のミスについてのエピソードを求めてるのでは?返信
ミスしてるのは小型犬を逃がしてしまった女性のことだと思う+5
-0
-
87. 匿名 2025/07/21(月) 18:12:49 [通報]
>>82返信
親グマが+8
-0
-
88. 匿名 2025/07/21(月) 18:13:21 [通報]
>>81返信
子供ながらに地獄なみのミスしてることは「理解した」
とハッキリ書いてるのになんでミスリードされるのか分からない。
+4
-3
-
89. 匿名 2025/07/21(月) 18:13:24 [通報]
>>12返信
これ本当?
子熊って生後半年で30キロだよ
その前は勿論もっと軽いけど、母熊がずっと側にいるはずだから連れ帰るなんて不可能じゃない?
+101
-5
-
90. 匿名 2025/07/21(月) 18:13:54 [通報]
>>1返信
恐怖で記憶の倒錯が起きてると予想
高層階のマンション住人の話。
屋外廊下で子供が主の脇を駆け抜ける
そのまま腰壁を昇り.飛び降り自殺
母親が地上に降りて確認し
真っ青な顔して戻ってきた
原因はタミフル+14
-1
-
91. 匿名 2025/07/21(月) 18:14:18 [通報]
主が自分の失敗エピソード書いてると思ってる人の多さに驚く。返信
さすががるちゃん笑+3
-8
-
92. 匿名 2025/07/21(月) 18:14:30 [通報]
>>81返信
×子供ながらに地獄なみのミスしててることは理解でき、他人なのに、めちゃくちゃ恐怖を感じていました。
〇彼女が地獄並みのミスをしていることは子供ながら理解でき、他人なのに、めちゃくちゃ恐怖を感じていました。+5
-0
-
93. 匿名 2025/07/21(月) 18:14:42 [通報]
>>5返信
ここまでじゃないけど、グロスの塗りすぎでピエロの口みたいになってた時あったわ+3
-0
-
94. 匿名 2025/07/21(月) 18:15:02 [通報]
>>91返信
主の書き方にも問題ある
特に後半+4
-2
-
95. 匿名 2025/07/21(月) 18:15:03 [通報]
>>11返信
テヘ❤️+14
-0
-
96. 匿名 2025/07/21(月) 18:15:36 [通報]
なるほど分かったぞ返信
ミスに「遭遇」だから、他人の凄いミスを見かけたエピソードを主は聞きたいんだね
コンビニ行ったら、死にそうな顔の店員と、おにぎり1万個が置いてあったとか
指輪に社長のカツラを引っ掛けてしまった事務員を見たとか+6
-0
-
97. 匿名 2025/07/21(月) 18:15:55 [通報]
>>78返信
いやコグマなんかに近づいたら親グマに殺されるで
アイツラ匂いも記憶するんだから日にち跨いででも追跡されたり攻撃される可能性があるよ+59
-0
-
98. 匿名 2025/07/21(月) 18:16:11 [通報]
>>81返信
なるほどね
主のミスの話じゃなくて
母親のミスの話って事だよね+0
-3
-
99. 匿名 2025/07/21(月) 18:16:13 [通報]
>>25返信
取り敢えずMRIで検査だ+41
-0
-
100. 匿名 2025/07/21(月) 18:16:20 [通報]
>>91返信
ドヤ顔で言える文章にはなっていない
あなたも読んだでしょう?
そもそもトピ文は間違い探しゲームじゃない+3
-2
-
101. 匿名 2025/07/21(月) 18:16:25 [通報]
>>94返信
いやー、これくらい理解できないのは流石がるちゃんだわ。
どう読んでも主のミスった話と読み取るほうが無理あるもん。+1
-7
-
102. 匿名 2025/07/21(月) 18:16:50 [通報]
>>54返信
パン工場のパート
社員にはならないと決めてる+1
-0
-
103. 匿名 2025/07/21(月) 18:17:34 [通報]
>>100返信
読んで瞬時に犬を逃がしてしまったエプロン姿の女性に遭遇したんだなって分かったよ?+5
-2
-
104. 匿名 2025/07/21(月) 18:17:45 [通報]
>>88返信
おいおいおい
主語がわからんのよw
この文だと地獄並みのミスをしているのは主になるわ+6
-2
-
105. 匿名 2025/07/21(月) 18:18:17 [通報]
>>25返信
そんなに高価なんだ…+24
-0
-
106. 匿名 2025/07/21(月) 18:18:18 [通報]
職場のデータを全消去するところだった返信
データのゴミ箱に復活させるコマンドあって助かった+17
-0
-
107. 匿名 2025/07/21(月) 18:18:48 [通報]
犬を逃すことが返信
とんでもなく恐ろしいとは思えなかったです。+10
-0
-
108. 匿名 2025/07/21(月) 18:18:53 [通報]
①文章力がないトピをたてます返信
②当たり前のようにみんなが誤解します
③それを見た主が「バカね!そういう意味じゃないのよw」とクソ馬鹿にします
これで成功です+7
-3
-
109. 匿名 2025/07/21(月) 18:18:59 [通報]
自分じゃないけど、16万のiPhoneを販売した人がお金10万円しかもらわずに会計してしまったこと返信
聞いたときもしそれが自分だったらと思うと鳥肌たった+9
-0
-
110. 匿名 2025/07/21(月) 18:19:19 [通報]
>>12返信
以前樺太で田舎の作業場?にやってきた子熊にちょっかいかけてたら
陰から母熊が現れてグアっ!飛びかかったところで映像が途切れてる動画見たことある
五人のロシア人と犬一匹が犠牲になったらしい+65
-0
-
111. 匿名 2025/07/21(月) 18:19:39 [通報]
>>1返信
大事な書類と捨てる書類をテレコにしてシュレッダー掛けちゃった+13
-1
-
112. 匿名 2025/07/21(月) 18:20:18 [通報]
>>57返信
それ以下のネタだから+2
-0
-
113. 匿名 2025/07/21(月) 18:21:07 [通報]
>>108返信
ネットの遊びだよね+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/21(月) 18:21:16 [通報]
>>85返信
犬を逃すというとんでもないミスをした飼い主さんに遭遇したってことね読み違えてたよー+0
-1
-
115. 匿名 2025/07/21(月) 18:21:42 [通報]
>>1返信
酒飲んで地元の駅で降りてトイレ入った。
用足してたら入ってくる足音がしたけど隣の個室に入らないで止まってる。
化粧直しかなと思ってて、居なくなったら出ようと思ってたら又入ってくる足音。
その足音も個室に入らず。
化粧直すだけの人多いなと思って、その人たちが去った後に個室を出ると、そこ男子トイレだった。
化粧直しじゃなくて小便器使ってたらしく、その時に出なくて良かったと青ざめた。
勿論手も洗わずに誰か来る前に慌てて出た。+22
-0
-
116. 匿名 2025/07/21(月) 18:22:32 [通報]
>>80返信
そうでもない
面白いよ
その証拠に急上昇+2
-0
-
117. 匿名 2025/07/21(月) 18:23:37 [通報]
>>108返信
被害妄想の立場で書いて
みんなに主を叩かせる
その後で「実はその加害者が私です
この被害妄想の人、おかしいですよね」
のパターンもよく見る+0
-0
-
118. 匿名 2025/07/21(月) 18:24:40 [通報]
>>89返信
ネタだよネタw
+44
-2
-
119. 匿名 2025/07/21(月) 18:25:11 [通報]
>>108返信
わかります+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/21(月) 18:25:25 [通報]
外人のお客さん3名(ママさん、娘さん、息子さん)のテーブルにカレー南蛮3つ運んだ返信
会計のときレシートを見ると、きつねうどん3つってなってた
ママさんがにこにこ顔で「オイシカタデス」って笑顔で伝えてくれた+11
-0
-
121. 匿名 2025/07/21(月) 18:25:45 [通報]
>>108返信
④ガル民って死ぬほど読解力がないよね!とどっかのトピでコメントする+1
-0
-
122. 匿名 2025/07/21(月) 18:26:08 [通報]
>>104返信
いやならないよ。
あなた義務教育からやり直したほうがいいよ。+1
-6
-
123. 匿名 2025/07/21(月) 18:28:10 [通報]
>>48返信
その子ヒグマのバカでかい母ヒグマに追いかけられて殺されてた可能性あるんだよ。そりゃお父さんしっかり怒って正解だよ。+79
-0
-
124. 匿名 2025/07/21(月) 18:28:57 [通報]
>>101返信
逃げてる犬を捕まえようとしたけどできなかったことが
主のミスだと書いてある可能性もあるよ
ていうか
主自信が、飼い主のミスとして書いているのか
捕まえられなかった主のミスとして書いているのか
わからないのよ
飼い主のミスをわざわざトピにするの性格悪いな〜と思う
そもそも、犬が逃げただけでとんでもない恐ろしいミスだとは思わない
それで車に引かれて〇んじゃったとかならわかるけど+4
-0
-
125. 匿名 2025/07/21(月) 18:29:08 [通報]
ガル民の知能の低さがまた露呈してて草返信
どう読んだら主がミスした話になるの?笑+0
-2
-
126. 匿名 2025/07/21(月) 18:30:02 [通報]
昔カステラが1円って書いてあるから信じられない!って2本買ったら滅茶苦茶高くてえっ?えっ?となって初めてグラムの値段システム知りました返信+13
-0
-
127. 匿名 2025/07/21(月) 18:30:12 [通報]
電車で座っていたら足が滑って立ってる人のスネを思い切り蹴る所だった返信+0
-0
-
128. 匿名 2025/07/21(月) 18:30:24 [通報]
休日の午後にちょうど良いネタトピ返信
楽しかったわ+0
-3
-
129. 匿名 2025/07/21(月) 18:30:58 [通報]
>>80返信
こういう、急上昇するようなトピをがるちゃんは求めてるのよ
こんなのより私のトピ採用してっていう人のトピってちょっとズレてるよ
私自身もこのトピ採用されるな。これは無理だなってなんとなくわかるもん+3
-0
-
130. 匿名 2025/07/21(月) 18:32:10 [通報]
>>124返信
自分の読解力のなさに気付いて主の人格攻撃ですか?笑
ミスの程度の大きさへ論点ずらしですか?
卑怯者ですね。
+0
-8
-
131. 匿名 2025/07/21(月) 18:33:06 [通報]
2ちゃんに自分のメアド載せてしまったことがある返信+3
-0
-
132. 匿名 2025/07/21(月) 18:33:27 [通報]
>>12返信
オカングマに遭遇したらめちゃくちゃやばかった
ちゃんと戻れたかな+70
-0
-
133. 匿名 2025/07/21(月) 18:33:51 [通報]
>>15返信
>>子供ながらに(飼い主の方が、犬を逃したという)地獄なみのミスしててることは理解でき、(その飼い主さんとは)他人なのに、(他人がとんでもないミスをしていることを目の当たりにして)めちゃくちゃ恐怖を感じていました。
ってことだと思った+6
-0
-
134. 匿名 2025/07/21(月) 18:36:40 [通報]
ペットを飼ったことがないから分からないけど、犬が逃げ出してしまった場合、二度と戻ってこない可能性が高いってことなの?交通事故に遭う、遠くへ行ってしまう、誰かに連れ去られてしまうとか色々な理由があるだろうけど返信
だからこそ主さんの言うような「地獄なみのミス」「とんでもない恐ろしいミス」って表現が出てくるってことなのかな?+8
-0
-
135. 匿名 2025/07/21(月) 18:36:48 [通報]
>>104返信
子供ながら
まずこの言葉が「子供という未成熟な人間なのに」って意味なの知ってる?
「出来ない」とか「失敗する」みたいなマイナスな言葉にかかることないんだよ?
「理解する」などプラスな言葉にかかる言葉って分かればあなたみたいな間違いするわけないんだけどね。
「子供ながらにミスをした」なんて言い方がないから。+0
-1
-
136. 匿名 2025/07/21(月) 18:36:54 [通報]
コンビニに友達と行って欲しいものを隣にいるはずの友達の買い物カゴに入れたら知らない人だった。返信+6
-0
-
137. 匿名 2025/07/21(月) 18:38:18 [通報]
30年前会社勤めしてた時、顧客に送信するべきFAXを番号ミスして何の関係も無い一般家庭に送信してしまいました。返信
散々叱られて後日、我が社に全然知らない会社の会議録がFAXで送信されてきて
「同じようなミスする奴いるんだな」とイジられました。+20
-0
-
138. 匿名 2025/07/21(月) 18:38:25 [通報]
>>133返信
よこ
たぶん
その辺は理解できるけど
なんで犬が逃げただけなのに
とんでもなく恐ろしいミスなの?ってことだと思う+13
-1
-
139. 匿名 2025/07/21(月) 18:39:39 [通報]
>>134返信
犬飼ってるけどその辺がよくわからなかった
ちなみにうちの犬は戻ってくるよ
でも勢いよく外に出ていってしまって走っている車に突っ込んで行った時は焦った(無事だった)+1
-0
-
140. 匿名 2025/07/21(月) 18:40:05 [通報]
>>12返信
ヒグマの子供は抵抗したりしなかったの?+6
-0
-
141. 匿名 2025/07/21(月) 18:40:06 [通報]
>>137返信
よくある+0
-0
-
142. 匿名 2025/07/21(月) 18:41:36 [通報]
>>138返信
青ざめた顔で戻っていった=捜索を諦めた?
からかな…
もうあのワンちゃん戻らないかも、あの飼い主さんは家族になんて言うんだろう、とかまで主さんは思ったかも
見つかるまで捜してほしかったけど、飼い主さんはどうして戻っちゃったんだろうね…+3
-0
-
143. 匿名 2025/07/21(月) 18:42:09 [通報]
>>138返信
飼い犬逃がすって相当デカいミスだと思うけど……笑
家族(いるなら)にも責められるだろうし取り返しつかないし。
飼ってるペットを逃がしてしまう事がデカいミスだと思わない人がいる事に驚く。+6
-4
-
144. 匿名 2025/07/21(月) 18:43:44 [通報]
40年以上前の話です。返信
私は割と勉強が出来る小学生だったので母が私を中学受験させようとしました。母が担任の先生に相談したら
「日能研」に通わせることを勧められました。ところが母は間違えて「日進研」という無名の塾に私を通わせてしまいました。+14
-0
-
145. 匿名 2025/07/21(月) 18:44:59 [通報]
>>58返信
全てが無くなるの?とりあえず行ったの?
+8
-0
-
146. 匿名 2025/07/21(月) 18:46:09 [通報]
>>1返信
某テーマパークのアトラクション 設計通りには動かず・・・。+0
-0
-
147. 匿名 2025/07/21(月) 18:47:12 [通報]
つまりはさ、自分のミスで犬を逃してしまった、しかも捕まえることもできなかった女性の表情があまりにもやっちまったな!顔をしてて、主さんはこの顔に恐怖を感じて、この時の体験を「地獄なみのミス」と名付けたと返信
そういうことですな?+0
-0
-
148. 匿名 2025/07/21(月) 18:52:53 [通報]
>>1返信
他人なのに恐怖を感じたとあるから、ミスは、飼い犬を逃がした上に、ランドセルを背負った小学生に「捕まえて。」と言った飼い主の事?
+0
-0
-
149. 匿名 2025/07/21(月) 18:53:28 [通報]
>>1返信
Twitterで見たけど、マイナカードでポイント貰える時に駆け込みで役所が混雑したらしいけど、その時のスタッフで、マイナポイントを全員に付かないミスしたどうしよう!と告白してた。その後そのツイートは削除されてた。+8
-0
-
150. 匿名 2025/07/21(月) 18:56:37 [通報]
>>12返信
小熊の側には母熊がいるはずだから、母熊に見つからなかったの奇跡だ。
見つかってたら殺されてたね。+95
-2
-
151. 匿名 2025/07/21(月) 18:57:53 [通報]
友達に呼ばれて、お金持ちの自宅パーティーに呼ばれたんだけど、ある人が「ここ座りなよ」って私の腕引っ張ったら、すごい低いテーブルに置いてた皆のグラスを私のロングワンピの裾で片っ端から倒した事。返信
グラスは割れるし、下のラグもワインが染み込んで地獄絵図だった。+12
-2
-
152. 匿名 2025/07/21(月) 18:58:09 [通報]
>>26返信
全く共感できなかった
仕事で桁間違えて発注して云々とかそういうトピかと思ったらこれはちょっと...+18
-0
-
153. 匿名 2025/07/21(月) 19:00:16 [通報]
>>42返信
専務が手に取ったお茶を奪い取ってるの想像したら笑ってしまったw
自分の立場になったら確かに焦るわな+55
-0
-
154. 匿名 2025/07/21(月) 19:00:30 [通報]
>>25返信
私はうっかり通常の点滴台を持ち込んでしまって大騒動を巻き起こしました。
人死ななくて本当に良かった。+36
-1
-
155. 匿名 2025/07/21(月) 19:03:42 [通報]
バスガイドやってた時返信
御朱印集めツアーでお客様から御朱印預かって各社で御朱印もらってたのだけど
1箇所御朱印もらうの忘れて添乗員さんと車内謝罪してまわった
SAでお客様ひとり乗せ忘れた
+15
-0
-
156. 匿名 2025/07/21(月) 19:04:24 [通報]
>>12返信
まずはお姉さんとコメ主さんがご無事で何よりだったよ、そういうときのママ熊🐻「ウチの子に何すんの〜〜ッ!?💢」
お二人は熊の子だってわかってたのかな?
子熊は犬と間違われやすいんだってね+24
-0
-
157. 匿名 2025/07/21(月) 19:12:50 [通報]
>>134返信
うちの実家の犬は3回脱走してるけど、2回は隣のおじちゃんがたまたま捕まえてくれて帰還、1回は保健所が保護してくれてて帰還したから、自力で帰ってきたことはない
近所のおばちゃんちの犬も1回脱走したらしいけど、ちゃんと自分で帰ってきたらしいから、犬によると思う+4
-0
-
158. 匿名 2025/07/21(月) 19:13:50 [通報]
>>118返信
私は実話だと思う。
私の経験談
20年前
埼玉の山奥で
かわいい黒い犬の赤ちゃん居るなーって
いいこいいこしたら甘噛みされた
のちに小熊だったことが発覚する+72
-1
-
159. 匿名 2025/07/21(月) 19:15:04 [通報]
新築の家の屋根裏を秘密基地にして返信
ローソク持ち込んだ+0
-0
-
160. 匿名 2025/07/21(月) 19:16:18 [通報]
>>1返信
「とんでもないミスに遭遇」ってことは、主さんではなく飼い主の女性のミスの話ってことだよね?
どちらにしても地獄のようなミスと言えるのか、よく分からないけど+2
-0
-
161. 匿名 2025/07/21(月) 19:20:45 [通報]
>>133返信
自分がじゃなくて飼い主がミスしてるってこと?+3
-0
-
162. 匿名 2025/07/21(月) 19:22:48 [通報]
胃腸炎の時に体力限界になって布団で横になっていたら、すっかり寝落ちしてしまい、水下痢を盛大にお漏らしして布団を捨てることになった。返信+13
-0
-
163. 匿名 2025/07/21(月) 19:24:01 [通報]
小さい営業所で、営業事務やってた時の話返信
他に営業事務やってる人が、もう1人だけしかいない小さい営業所だったんだけど、その社員さんがしょっちゅう発注ミスとかしてる人だった
所長はその社員さんを女として見てたみたいで、いろいろとフォローしてあげるために、他の部門で売上プール金を作っては、その発注ミスの時に誤魔化すためにあててた
ある時、所長が突然会社を辞めてしまって、その後私も辞めたんだけど、新しく所長になった人にそのプール金の存在がバレた時大変なことになった
プール金作るために、売上金を誤魔化されてた契約先にも全てバレて修羅場になった...ってのを、私の後を引き継いでくれた人に聞いた
その人も辞めて、そのミスしてばっかいた人はパワハラ騒ぎ起こしてクビになったらしくて、今その営業所がどうなったのかはわからない+7
-0
-
164. 匿名 2025/07/21(月) 19:25:14 [通報]
>>1返信
あなた忘れてるだろうけど、ホントはもっととんでもないミスをご自分がしたんでしょ?
まずはそれを書かないと+2
-0
-
165. 匿名 2025/07/21(月) 19:32:12 [通報]
>>1返信
主です!恐ろしく重要なことを書き忘れたミスをしました。
エプロン姿で走ってた女の方は、
トリミング店の店員です。
預かったわんちゃんをなんらかのミスで逃したのだとおもいます。
飼い主からしたら、ミスという言葉で済ませられるわけないので、
恐ろしいと子供ながらに思いました+39
-1
-
166. 匿名 2025/07/21(月) 19:33:16 [通報]
>>7返信
主です!恐ろしく重要なことを書き忘れたミスをしました。
エプロン姿で走ってた女の方は、
トリミング店の店員です。
お客さんから預かったわんちゃんをなんらかのミスで逃したのだとおもいます。
飼い主からしたら、ミスという言葉で済ませられるわけないので、
恐ろしいと子供ながらに思いました+66
-2
-
167. 匿名 2025/07/21(月) 19:42:38 [通報]
>>165返信
ひー
そりゃ大ごとだね…どうなったんだろう…+36
-0
-
168. 匿名 2025/07/21(月) 19:43:20 [通報]
>>162返信
これはいつか自分もやらかしそうだわ…+9
-0
-
169. 匿名 2025/07/21(月) 19:43:57 [通報]
>>1返信
は?+0
-0
-
170. 匿名 2025/07/21(月) 19:44:08 [通報]
>>25返信
そういう大きい医療機器の搬入って、業者の屈強な男性がやるもんじゃないの?
病院スタッフがやる訳じゃないよね?+37
-0
-
171. 匿名 2025/07/21(月) 19:45:54 [通報]
>>154返信
今日Xで、MRIの吸着事故で亡くなった人の記事上がってたから、人が亡くならなくて本当に良かったですね。+34
-0
-
172. 匿名 2025/07/21(月) 19:49:03 [通報]
>>165返信
うわぁ、
これを読んだら一気に怖くなった。
飼い主が犬を逃したのとは訳が違うからね。
この後どうなったんだろうね。
うちの子(犬)がこんな風になってたらと思うと…😱+45
-0
-
173. 匿名 2025/07/21(月) 19:51:05 [通報]
>>15返信
これ読んだら怖くなったよ。
>>165+25
-2
-
174. 匿名 2025/07/21(月) 19:52:13 [通報]
>>23返信
>>165
これも読んでみて+6
-0
-
175. 匿名 2025/07/21(月) 19:58:55 [通報]
>>158返信
寄居町にいた子グマ
保護されて大宮公園にいまいるね
名前はヨリー+10
-0
-
176. 匿名 2025/07/21(月) 20:14:54 [通報]
>>166返信
それは恐ろしい…+68
-1
-
177. 匿名 2025/07/21(月) 20:17:15 [通報]
>>162返信
あー、私もノロのときにやったわ
絶望感が半端ないよね…すぐ隣で旦那寝てたし+3
-0
-
178. 匿名 2025/07/21(月) 20:44:54 [通報]
実家にいたときにカーテンの近くに置いてあった花瓶を落として足を切ったこと返信
花瓶は割れなかったけど土が散乱したし小指痛かったし親に怒られたしで散々だった+1
-0
-
179. 匿名 2025/07/21(月) 20:45:05 [通報]
>>12返信
ナウシカかよ+1
-0
-
180. 匿名 2025/07/21(月) 20:47:02 [通報]
>>161返信
そうそう
主の文も「ミスに遭遇したことありますか?」だから、自分の失敗じゃなくても、何かとんでもないミスを目の当たりにしたことありますか?ってことだと思う+1
-0
-
181. 匿名 2025/07/21(月) 20:52:15 [通報]
>>165返信
主さん、とんでもなく恐ろしい地獄並みに下手くそな文章だったよ
投稿前に読み返して、ちゃんと人に伝わる文章づくりを心がけよう!
+50
-3
-
182. 匿名 2025/07/21(月) 20:56:06 [通報]
>>165返信
お客さんの犬逃したのか…
それはとんでもないミスだね
捕まってたのかな?+12
-0
-
183. 匿名 2025/07/21(月) 21:01:57 [通報]
>>165返信
それは……絶句するね…+7
-0
-
184. 匿名 2025/07/21(月) 21:06:47 [通報]
とんでもないミスといえば返信
山口県阿武町で田口翔に誤送金した職員だろ+15
-0
-
185. 匿名 2025/07/21(月) 21:08:37 [通報]
>>1返信
超貧乏な我が家。
私が5歳の誕生日に珍しくケーキを買ってくれた。その帰りに、札幌の〇〇塔に登ろう!となり、私がケーキを抱え展望台へ。
ガラス張りのエレベーターで上に行くと見知らぬお婆さん、お母さん、娘の三世代で何やら言い合いをしている。「お母さんやめてー!!」と娘の腕を振り切り、何かでガラスをたたき割りお母さんは飛び降りてしまった。
現場の係員に直ぐに降りるよう促され、私はエレベーターに最後に乗り外側を向いた。もう少し手下に到着するためエレベーターは速度を落としたその目線の先5メートルくらいの距離にご遺体。その方とバッチリ目が合った。
怖すぎて震えながらもケーキを抱いていたけれど、エレベーターから降りる時に落としてしまい父親に怒鳴られた。
その日からケーキ、フルーツ、ガラス張りのエレベーター、高いところが無理になった。+19
-1
-
186. 匿名 2025/07/21(月) 21:10:21 [通報]
>>25返信
あんなでっかいの逆にどうやって倒したのか気になる+20
-0
-
187. 匿名 2025/07/21(月) 21:14:03 [通報]
>>110返信
ワンちゃんかわいそすぎる+20
-1
-
188. 匿名 2025/07/21(月) 21:20:44 [通報]
>>41返信
コメ主さんはすぐ対処したから偉いよ、私問い合わせしたらあるって言うから取りに行ったら、スタッフ同士コソコソ話して、やっぱりありませんでした!って言われたことある、絶対捨てたんだろうなと思ったよ…+13
-0
-
189. 匿名 2025/07/21(月) 21:20:56 [通報]
>>166返信
怖すぎて震える+52
-0
-
190. 匿名 2025/07/21(月) 21:22:01 [通報]
>>166返信
それは青ざめる…+33
-0
-
191. 匿名 2025/07/21(月) 21:23:04 [通報]
>>185返信
これコメ主さん悪くないのでは…。
むしろ飛び降り事件とご遺体を間近で見てしまった娘に何のメンタルケアもしてくれないどころか、怒鳴って追い討ちをかけたお父さんの方がよっぽど対応ミスってると思う。+41
-0
-
192. 匿名 2025/07/21(月) 21:32:41 [通報]
>>1返信
食品工場での金属部品の混入。
結構致命的なミスなのに周囲も軽く流してて引いた。+2
-0
-
193. 匿名 2025/07/21(月) 21:42:50 [通報]
>>1返信
「他人が犯したとんでもないミスの現場に遭遇した事ありますか?」
だよね。+5
-0
-
194. 匿名 2025/07/21(月) 21:50:12 [通報]
>>165返信
お客さんの犬逃して「捕まえてー!」じゃないよね。。。
じゃあどうすればっていうのはわからんが+10
-1
-
195. 匿名 2025/07/21(月) 21:54:01 [通報]
>>8返信
私のミス結構ガチめだと思うんだけど…
新入社員の頃1000人分くらいの健康診断の結果シュレッダーしたことと、社内で行われるペーパーテストの答案用紙全部シュレッダーした。
しばらくシュレッダー使わせてもらえなかった。+19
-0
-
196. 匿名 2025/07/21(月) 22:06:21 [通報]
>>185返信
百万歩譲って娘をフォローできなかったのは仕方なかったことだとしても、せめて落としたことを怒りさえしなければコメ主さんは今でもケーキやフルーツを食べられただろうに…。+23
-0
-
197. 匿名 2025/07/21(月) 22:16:20 [通報]
返信+35
-0
-
198. 匿名 2025/07/21(月) 22:17:05 [通報]
>>195返信
基本的にシュレッダーにまつわるミスなのじわるw+31
-0
-
199. 匿名 2025/07/21(月) 22:20:08 [通報]
>>123返信
下手すると事件と無関係の通りすがりさんまで巻き込みかねないよね…。+21
-0
-
200. 匿名 2025/07/21(月) 22:21:22 [通報]
>>198返信
2回目の答案の件で決定的にもうダメだと思われたんだろうな…。+7
-0
-
201. 匿名 2025/07/21(月) 22:30:28 [通報]
売れないアクセサリー10個発注したつもりが100個きてしまった。返信+7
-0
-
202. 匿名 2025/07/21(月) 22:47:20 [通報]
私のミスじゃないけど、期限があることなのにド忘れされて、全ての工程が遅れる結果になり物凄く先延ばしになったことがある返信
けっこう恨んでる+3
-0
-
203. 匿名 2025/07/21(月) 22:57:45 [通報]
>>48返信
あなたは自分のお子さんが洒落にならない野生動物おちょくってても「子供のしたことですから☺」って言い訳して許してもらうの?
野生動物に?+27
-0
-
204. 匿名 2025/07/21(月) 23:00:50 [通報]
>>1返信
女性が犬を逃がしてしまった場面が遭遇したとんでないミスでその方の剣幕が恐怖だったんだろうけど、まわりの大人目線で見ると突然追っかけて行った子供が事故にあったりするのが一番の恐怖(親切心だからミスとはいわないけど)+6
-0
-
205. 匿名 2025/07/21(月) 23:02:40 [通報]
>>12返信
うちのキレやすい父だったら体罰待ったなしだったと思う
キレやすい上に自然と極道を舐める系の行為を憎んでいた
東京出身なのになぜあんなに自然を恐れたのかは謎+2
-3
-
206. 匿名 2025/07/21(月) 23:07:21 [通報]
>>195返信
横 お客様からの荷物の内容が書いてある紙をシュレッダーしたことある+5
-0
-
207. 匿名 2025/07/21(月) 23:16:54 [通報]
>>1返信
それがとんでもないミスなら、普段全くミスしないんだろうね+0
-3
-
208. 匿名 2025/07/21(月) 23:26:10 [通報]
お弁当屋に働き始めた頃、お米炊くの忘れました。返信
早朝勤務で、仕込みを1人でこなしていてやること多すぎてお米を炊くのを忘れて他の作業に集中していました。
お弁当屋なのにお米が炊けていないなんてヤバいですよね。
店長が出勤してきて気づいてくれて慌てて炊いてなんとか開店時間に間に合いました。
+15
-0
-
209. 匿名 2025/07/22(火) 00:04:34 [通報]
>>138返信
預かってる犬の可能性もあるよね
もしくはお手伝いさんとか+3
-0
-
210. 匿名 2025/07/22(火) 00:46:33 [通報]
>>1返信
大学生の時に運動部のマネージャーやってたんだけど、うちの部は「単位を落としたらその学年は次の期末試験まで連帯責任で坊主」っていうルールがあって、みんな協力しあって勉強してた
そしたら試験当日、私が寝坊して試験が受けられず単位落としてしまい同級生の坊主が決定
もちろん女の私は免除なんだけど、私のせいでみんなツルツル五厘刈りだから気まずかった…
+5
-3
-
211. 匿名 2025/07/22(火) 00:49:34 [通報]
>>25返信
貴方や
周りに怪我がなくて
良かった+1
-0
-
212. 匿名 2025/07/22(火) 01:27:01 [通報]
水泳のクラスマッチで水着のカップ忘れた返信+1
-0
-
213. 匿名 2025/07/22(火) 01:35:10 [通報]
>>1返信
あなた悪くないよ+1
-0
-
214. 匿名 2025/07/22(火) 02:02:13 [通報]
>>192返信
劣化した部品の混入、まつ毛、
これ2大あるあるだからね
5年働いてるけど
年末年始含め
一度も機械の点検してないよ+2
-0
-
215. 匿名 2025/07/22(火) 02:28:32 [通報]
シンガポールの美術館のトイレで男女マークの絵を見間違えて(分かりづらいのよ💦)男性トイレに入ってしまった。返信
入る時は誰もいなかったのに、出た瞬間目の前で数人が用を足してて走って逃げた。
+3
-1
-
216. 匿名 2025/07/22(火) 03:16:48 [通報]
>>2返信
これはとんでもないミス。
なんで手と足の指の数違うの?
+2
-0
-
217. 匿名 2025/07/22(火) 04:12:16 [通報]
>>1返信
ペットホテルとかの店員さんが預かった犬を逃がしてしまった上に犬は車に轢かれてしまって、青ざめた顔の店員が連絡をするために店に戻って行った。
のならば、とんでもなく恐ろしいミスをした所を目撃してしまったという話で理解できる。+4
-0
-
218. 匿名 2025/07/22(火) 05:46:52 [通報]
>>3返信
落として包丁が床に刺さった事あるよ
青ざめた…+8
-0
-
219. 匿名 2025/07/22(火) 08:26:22 [通報]
>>118返信
北海道だけど、父親が子供の頃家でこぐま飼ってたらしいから、北海道ならあり得なくはないのかも。+6
-0
-
220. 匿名 2025/07/22(火) 09:04:13 [通報]
>>1返信
主様のは仕方ないよ!!トラウマなっちゃってたら癒やしていってね
仮にはじめから気づいてたとしても、走る犬猫を捕まえるなんてまず無理
ハムスターならなんとかキャッチってくらいだと思うよ
私のミス(推定)は会社のパソコンのマウスが外れてたのをたぶん隣のパソコンに繋いで帰ってきたことです
マウスってUSBだよね?差込口には普通に入ったと思うんだけど
ひとつのパソコンにマウス2つ繋いだらポインターも2つ出るのかな?ちょっと興味ある+1
-1
-
221. 匿名 2025/07/22(火) 09:06:33 [通報]
結婚式場のウェイトレスのバイトしていた時、「お客様に飲み物をかけたり絶対しないように」と注意されていたのに見事かけた(お盆の上にビールの瓶を何本か乗せて、注いで周って瓶が倒れた)。泣きそうになりながら謝って、かけられたおじさんは「いいよいいよ」と言ってくれたけど、奥さんらしき人が怒っていた。きっと洗ったりクリーニングに出すの奥さんなんだろうな。返信+8
-0
-
222. 匿名 2025/07/22(火) 09:12:29 [通報]
>>154返信
医療系の仕事ってミスの大きさに関わらず命に関わるからとんでもないよね・・いつもお疲れ様です。+15
-0
-
223. 匿名 2025/07/22(火) 10:26:22 [通報]
>>1返信
主さん、追記の165も読んだよ。
怖い話だね
でも、あなたのトピ立ての文も相当なミスだと思う笑
てか、なんで採用された?+6
-1
-
224. 匿名 2025/07/22(火) 10:46:29 [通報]
>>70返信
昭和の職場にパソコンあったの?
あってもワープロぐらいかなと思ってた+1
-0
-
225. 匿名 2025/07/22(火) 12:41:52 [通報]
>>224返信
昭和60年代にはあったよ+0
-0
-
226. 匿名 2025/07/22(火) 13:15:31 [通報]
夫の誕生日にと思ってスーパーで3000円する国産うなぎの長焼きを買って、長いから最後に袋にと思ってサッカー台に避けておいてカゴの中身をレジ袋に入れて帰った。そのままうなぎだけ入れ忘れる。返信
帰ったらうなぎなくて、泣きそうになりながらスーパーに電話したけど閉店時間過ぎてて繋がらず。
翌朝電話したらちゃんと忘れ物として取っておいてくれて1日遅れてお祝いできた😭+8
-1
-
227. 匿名 2025/07/22(火) 13:44:41 [通報]
>>11返信
そもそも売り尽くしセール中に追加発注...+1
-0
-
228. 匿名 2025/07/22(火) 13:58:03 [通報]
「他人のミスを目撃した話」でいいんだよね?返信
新聞に載っていた雑誌の広告。
表紙の画像が1年前の号のものだった。
手元にある雑誌と同じ画像だったから(随分前のバックナンバーを宣伝するんだな)と思ってたら、Twitterで話題になってミスだったんだと気付いた。
営業の人、大変だったと思う。+0
-0
-
229. 匿名 2025/07/22(火) 14:05:11 [通報]
>>158返信
いいこいいこ位なら出きるかもしれないけど、連れて帰るは無理じゃない?
あまがみするってことは、抱っこしても抵抗するだろうし、犬みたいについてくるとも思えない+0
-0
-
230. 匿名 2025/07/22(火) 14:13:19 [通報]
百貨店の喫茶でバイトしてた時、先輩がコーヒーをお客様の服と鞄にかけてしまった。返信
「今日は結婚記念日だったのにー!大切な日を台無しにされた!」と店長、百貨店の偉い人を呼び出し。
服と鞄ののクリーニング代ではなく、それぞれ新品を用意しろ!とキレまくり。鞄はハイブランドの廃盤の物だったから、色々手配して大変そうだった。+3
-0
-
231. 匿名 2025/07/22(火) 14:30:48 [通報]
>>1返信
夫がベビーベッドの柵開けっ放しにしてた。
幸い子供は無事だったけど落ちてたらと思うとゾッとする。+1
-0
-
232. 匿名 2025/07/22(火) 15:59:14 [通報]
>>181返信
間違えてプラスしたけど、そんな言わなくても良くないか
主さんの文章に合わせて地獄並みにとか言ってるんだろうけど、そこまで言うのはちょっと…
ネタだったら空気読めなくて申し訳ない+4
-1
-
233. 匿名 2025/07/22(火) 16:04:16 [通報]
キャベツ切ってたらうっかり数ミリ小指の先を切り落としてしまった・・翌日も血が止まらなくて病院に言ったら診断書に「指そぎ落とし」って書かれててなんかこわい・・と思いました。返信
ちなみに数ミリだったため無事生えてきました。よかった~+1
-0
-
234. 匿名 2025/07/22(火) 16:59:44 [通報]
>>208返信
私、昼の一番忙しい時に炊き忘れたよ。
お客様並んでたのに。
一人一人に頭下げて、怒鳴られたり慰められたり無言だったりなんかよく覚えてないけど、本社にクレームは入ってしばらくそのクレームを裏に貼られてた。
普段すごくイヤな奴だと思ってた社員が何故か優しかったのだけ鮮明に記憶してる。+2
-0
-
235. 匿名 2025/07/22(火) 17:02:45 [通報]
>>232返信
いや、でも
読んでるこっちはイライラしたよ
心狭いけど補足読んだ後に無性にイライラした
+2
-2
-
236. 匿名 2025/07/22(火) 17:19:32 [通報]
>>195返信
私は残業してみんなで頑張って作った設計図をシュレッダー
まだ手書きで図面直してた頃+0
-0
-
237. 匿名 2025/07/22(火) 17:24:05 [通報]
患者さんに食事運ぶ時に、ジュースをこぼしてしまったこと。返信+1
-0
-
238. 匿名 2025/07/22(火) 18:39:21 [通報]
>>49返信
いや、1の文章だけじゃわかりづらいわ。後から説明してくれてるの読んでやっとわかった。+1
-0
-
239. 匿名 2025/07/22(火) 19:38:57 [通報]
>>229返信
私がいいこいいこした小熊は
民宿の前の檻の中にいました🐻+0
-0
-
240. 匿名 2025/07/22(火) 20:58:37 [通報]
>>62返信
鉄板入りのスリッパ履いてる主婦見たことねーぞ
スリッパ履いててもブッ刺さるわ+0
-0
-
241. 匿名 2025/07/24(木) 05:37:26 [通報]
>>196返信
お気遣いありがとうございます。
その後、成人してから彼氏ができた時に「〇〇子ちゃんはスイーツが食べられたら完璧なのに何で?」と言われ、理由は告げないままデートの時に頑張ってタルトを食べたら気分が悪くなり嘔吐しました。
その件で何故か振られています(笑)
+2
-0
-
242. 匿名 2025/07/25(金) 01:11:54 [通報]
>>22返信
なんで戻ってくるんだろうね…探せよ
飼い主じゃないと捕まえられないだろうけど
犬どうなったのか+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/25(金) 01:16:50 [通報]
>>57返信
たぶん、バカっぽい投稿の方が何々?って感じでアクセス数稼げるからだと思うよー
運営なんてアクセス稼げる投稿すればするほどウハウハ金入る+0
-0
-
244. 匿名 2025/08/02(土) 11:52:22 [通報]
>>42返信
あかん、笑いがこみ上げてくる😂+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する