-
1. 匿名 2015/12/21(月) 14:36:33
いつも『家のものがおりませんので』ですましてますが、何かいい方法ありませんか?+255
-5
-
2. 匿名 2015/12/21(月) 14:37:18
+13
-55
-
3. 匿名 2015/12/21(月) 14:37:44
凄い玄関に貼り付けてますね。+336
-2
-
4. 匿名 2015/12/21(月) 14:37:45
お母さんいまいません。+132
-5
-
5. 匿名 2015/12/21(月) 14:38:16
実家がその商売と言います。
保険なら「実家が代理店で」
太陽光発電なら「実家が工務店」
などなど+259
-4
-
6. 匿名 2015/12/21(月) 14:38:26
張り紙した上で改善しなければ
防犯カメラみたいなのつけて録画。
しつこい場合警察へ。+139
-3
-
7. 匿名 2015/12/21(月) 14:38:29
主人がいまいないので+66
-7
-
8. 匿名 2015/12/21(月) 14:38:35
英語で対応すれば大体逃げてく+192
-3
-
9. 匿名 2015/12/21(月) 14:38:44
今は来客中と言うと大抵大丈夫。
+204
-3
-
10. 匿名 2015/12/21(月) 14:39:01
トピ画!w
これ以上はないだろ!w+235
-2
-
11. 匿名 2015/12/21(月) 14:39:32
わたしも声で騙せると思うので 『お母さん今いませ~~~ん』
思いっきり舌足らずな感じで(笑)+43
-10
-
12. 匿名 2015/12/21(月) 14:39:58
お金がありませんので、で苦笑して帰るよ+124
-6
-
13. 匿名 2015/12/21(月) 14:40:23
娘の振りして「母は今、留守でわかりません」にしてます。+52
-4
-
14. 匿名 2015/12/21(月) 14:40:32
私も>>5さんの言い方が多いですが、面倒臭いときははっきり「必要ありませんのでそういった類のものは全てお断りしてます」と言います。
割とドン引きされるんですけど、要らないものは要らないですよね。+195
-6
-
15. 匿名 2015/12/21(月) 14:40:32
モニター見て、宅急便じゃなければ居留守。+360
-2
-
16. 匿名 2015/12/21(月) 14:40:56
主人が居ないのでって言うの怖くない?
装った通り魔とかだったら怖い+288
-3
-
17. 匿名 2015/12/21(月) 14:40:56
私もはっきりものが言えない性格で、セールス対策に困っていましたが「そういう事は全て主人が決めていますので」と言うようになってからは、すぐに諦めてくれるようになりました。
夫に限らず、自分以外の誰かのせいにすると相手も突っ込みづらくなるそうですよ。
自分の判断で断っていると思われると相手も粘ってくるので。+152
-5
-
18. 匿名 2015/12/21(月) 14:43:38
みんなの嫌いな宗教を語ればいいよ。
うちは⭕️⭕️教でして 神の教えに背いてしまいます。の、一点張り。何を言われようが神が!神が!と繰り返せば 恐れをなして逃げていくことでしょう
それでも食い下がる奴には 宗教の集いにお誘いしてあげましょう
嘘も方便です+204
-8
-
19. 匿名 2015/12/21(月) 14:43:40
あまりにしつこかったら警察に電話する+32
-9
-
20. 匿名 2015/12/21(月) 14:43:57
基本居留守で間違えて出てしまったり鉢合わせしたら4さん、5さんの手を使います。+7
-7
-
21. 匿名 2015/12/21(月) 14:44:07
インターホン越しに一応出て
セールスだったら電源オフ+118
-5
-
22. 匿名 2015/12/21(月) 14:44:12
○○教に入りませんか?
と逆に勧誘する。+107
-2
-
23. 匿名 2015/12/21(月) 14:44:37
自分の家で「私、妹で姉に留守番頼まれてるのでわかりません。」と言ってます。+29
-10
-
24. 匿名 2015/12/21(月) 14:44:48
キャッチセールスの時もそうだけど、外国人のふりしてます。
こういうのやってる人って勉強できない人多いから、
簡単な中国語とか英語とかで話すとすぐ逃げてくよ。+108
-10
-
25. 匿名 2015/12/21(月) 14:45:15
基本インターホンは出ずに居留守ですけど、出てしまった場合はもう相手が名乗ったらすぐに「うちは要りませーん。すいませーん」ガチャと切っちゃう。
ビビりなので最初はドキドキしてたけどね。
時間の無駄だから。+172
-6
-
26. 匿名 2015/12/21(月) 14:45:26
いらないです!って強めに言って、しつこく話してくる様なら、警察呼ぶぞって言うと帰るよ。それでもしつこかったら、本当に警察呼べばいいの。+61
-9
-
27. 匿名 2015/12/21(月) 14:46:23
セールスは何とか玄関に出させようとするけど、絶対に出ない。+141
-6
-
28. 匿名 2015/12/21(月) 14:47:02
主人が留守ですは こわいよね。昔 襲われて乱暴されたうえに殺される事件あったじゃん
+178
-4
-
29. 匿名 2015/12/21(月) 14:48:07
近所の〇〇です〜って言うので出たらエホバの証人だった
本当タチ悪いわ+267
-5
-
30. 匿名 2015/12/21(月) 14:50:21
セールス来た時どうしてるかな。。。
と思っても何も浮かばなかった。
うちインターホン壊れてたわ。
直す気ないけど(*'▽')
+68
-6
-
31. 匿名 2015/12/21(月) 14:50:23
宅配牛乳のセールスは、玄関先に無理矢理サンプル置いて行こうとするから厄介。
「うちは子供が牛乳アレルギーで、乳製品は一切買わないのでいりません」
と言ってサンプルも断る。
他の無料サンプルも、断るに限る。+126
-7
-
32. 匿名 2015/12/21(月) 14:51:21
友達は「ワタシ中国人。ニホンゴヨクワカリマセーン。ワタシルスバンネー」みたいな怪しい日本語で追い返したらしい。+136
-9
-
33. 匿名 2015/12/21(月) 14:51:35
主人は居ません。帰りも遅いと言うと「いつ帰られるんですか?」としつこく食い下がり、数時間後に違う車がうちに停まってないかチェックしに来てた(;´Д`A
ドア開けずに用件聞いて断るのが1番。+151
-4
-
34. 匿名 2015/12/21(月) 14:51:36
>>28
こわいなー。+17
-2
-
35. 匿名 2015/12/21(月) 14:51:50
インターホンだと『興味ないでーす、今忙しいんでスンマセーン』でガチャッです
出てしまったら『今電話中なんで今度にしてくださーい、スンマセーン』です
+114
-9
-
36. 匿名 2015/12/21(月) 14:51:56
今具合が悪くて寝てます
セールスも宗教も全てこれ+52
-6
-
37. 匿名 2015/12/21(月) 14:52:23
こないだ子どもが熱あるのでって断った+12
-5
-
38. 匿名 2015/12/21(月) 14:54:28
セールスは来るな
と書いた貼り紙を貼っておく。がる民ならできるでしょ。+32
-6
-
39. 匿名 2015/12/21(月) 14:56:14
宅配便以外は基本居留守。宅配便のおっちゃんは、だいたいチャイムの後に⚪⚪便ですー!って言うし、自分もネット注文したときに曜日指定してるからね。+170
-3
-
40. 匿名 2015/12/21(月) 14:56:21
え、普通に「すみませんけど家はけっこうですので!」って言えば去っていくけど+38
-11
-
41. 匿名 2015/12/21(月) 14:57:24
セールスお断りのシールは「ここの家はセールスに引っかかった事のあるカモ」と思われるからやめた方がいいと警察に言われた
ピンポン1回1000円って張り紙はどうだろう?+100
-10
-
42. 匿名 2015/12/21(月) 14:58:01
>>29
創価も「◯◯町の△です」「青年部の者です」とか言って来ましたよ。
「地区担当の者です」という下着売りも居ました。+91
-3
-
43. 匿名 2015/12/21(月) 14:58:51
色々試して一番楽なのは
親戚が同業者です。
っていうこと。すぐ諦めます。
ドア越しにセールスじゃないフリして
ドア開けさせたやつには、
はぁ?いりませんから!と怒って
ドア閉めます。
+76
-2
-
44. 匿名 2015/12/21(月) 14:58:57
え、わたしふつうにインターフォンで「あ、結構ですー」ガチャン、のみだけど。
いきなり玄関開けることはまずないし、サンプルお渡ししたいんでーとか言われても「いりません」か「ポストに入れておいてください」だけ。
理由を考えるのも相手するのも面倒、ていうかわざわざ考えたこともなかった。
みなさん人がいいんですね。+114
-10
-
45. 匿名 2015/12/21(月) 14:59:01
モニターがついているので、宅配便以外は出ないから
玄関は、そんなでもないんだけど。
電話セールス、特にインターネット関連の電話が一番面倒。
なぜか、夜のご飯の支度している時によくかかってきて。
本当に嫌。
消費者庁とか、出来て何年も経つのに何にも変わらない、
ちゃんと仕事しているのかしら。+122
-4
-
46. 匿名 2015/12/21(月) 14:59:30
アポ無し訪問はインターフォン鳴っても無視
万が一応対するはめになったら、留守番頼まれてる者なのでわかりません!+59
-4
-
47. 匿名 2015/12/21(月) 14:59:47
基本居留守使う。
宅配は曜日と時間指定してるし
他の回覧などは足音でわかる。
旦那がうっかりドアを開けちまった時は
ペットの蛇君を持って行くと
たいてい颯爽と退散する、
蛇魔除けってマジ、カワイイヤツです。+103
-4
-
48. 匿名 2015/12/21(月) 15:00:37
乱暴ですが、「そんなにいいものなら、ただだったら貰ってあげるよ。ただし金は出せない」と言ってます。
「それはむちゃくちゃだ」とか言ってくるので「だってあんたが貰って欲しくて来たんでしょう!」と返す。
面倒な奴のふりすれば逃げるよ。+11
-26
-
49. 匿名 2015/12/21(月) 15:01:32
今まさに、しつこいj-com に悩まされている。
大家さんに頼まれて、なんて言ってるけど嘘だろう。+89
-4
-
50. 匿名 2015/12/21(月) 15:04:01
あんまり愛想悪くすると逆切れされて嫌がらせされたりしますから気を付けてね。
知り合いはそれでドア周りを傷つけられ、ポストの中身も抜かれたりしたそうです。
ほんっと迷惑。+163
-3
-
51. 匿名 2015/12/21(月) 15:04:07
子供の教材とかは ひつこい。本当にひつこい
インターホンで受け答えしてたら玄関開けてくれという。無理だと答えると でも旦那さんにこないだアンケートを渡してしまい、それを回収できないと困る。
そんな話聞いてないし用紙もない。
と言うと では今書いてくれ。もうあなたの家のことは会社に報告してしまったので アンケート用紙を渡した時点で回収できると期待してるし 回収しに来るのは旦那さんには了承してもらっている
そう説明されて 仕方なく玄関あけたら
うわーーー虫が飛んできてます!ぼくは虫がダメなんですよ。玄関に入れてくださーい!と いかにも大学生バイトという奴が無理矢理入ってきた
ダメだと言ってるのに わわー騒いでうるさくて仕方ない
でも教材は買わないから帰れと言ったがひつこくて アンケート用紙にかけという
仕方なく書いていたら 息子を出せという
無理だご飯中だと答えると 息子さんに書いてもらわないとだめな項目あるという
私が代わりに書いてやると言ったがうるさいとにかくうるさい
結局 ずっとグダグダいうし 息子の部屋で書いてもらうといったが ここに呼んできてほしい顔をみたいなーという
とにかく20分グダグダ。
教材はいつも相手にしてなかったが
旦那がアンケート用紙を受け取ったからと言われ ほんと迷惑極まりないことになった
最後まで 教材なんていらん、塾に行ってるからと言っても 引き下がらないし。
結局 アンケートもあれはただの口実だったのだろう。大学生が僕が 帰ったら怒られるんですよ、、としょげて言うから可哀想になったけど冗談じゃない
仏心なんて出しちゃだめね
バイト代の為ならあいつら 何とでも言うし引き下がらないし。だいたい あんなバイトする時点で普通の大学生ではない
大学生は普通 時給で働くから。
あんな出来高制で働く奴に同情はいらなかった
皆さんも教材には気をつけて下さい
それと 教材か?と聞くと絶対に違う!と奴らは答えます。信用しないでください
あいつらには 無視。が1番です
+13
-40
-
52. 匿名 2015/12/21(月) 15:04:33
「イヤでーすwww」
毎回これ+30
-2
-
53. 匿名 2015/12/21(月) 15:08:07
相手を期待させるのも悪いのでキッパリと「必要ないです」「お金ないです」「いらないです」ってそっけなく断ってる+65
-2
-
54. 匿名 2015/12/21(月) 15:09:17
しつこくインターフォンならすやつには
庭に犬を放してやる。
犬はドーベルマン!
+68
-5
-
55. 匿名 2015/12/21(月) 15:10:25
絶対玄関ドアを開けない。
要らない、興味ない、必要ない、と言う。
結構です、は了承の意味もあるらしいから絶対使わない。+86
-1
-
56. 匿名 2015/12/21(月) 15:12:34
「今いません」とか「私では分からない」程度では
「じゃまた別の日に来て下さい」と言ってるようなもんなので
ハッキリと「うちには必要ありません」と断ったほうがいい
必要ないのにまた言ってきたり再訪するのは法律違反になります
何処の会社で誰なのかを聞いてメモにとっておくといいと思います+79
-0
-
57. 匿名 2015/12/21(月) 15:14:49
>>51
うわー本当ですか?それ。
玄関を開けたとしても、チェーンは外しちゃダメですね!+22
-1
-
58. 匿名 2015/12/21(月) 15:14:56
「いりません、必要ないです、ごめんなさいね〜」
をドア越しに繰り返してます。絶対ドアは開けません。
宅配ならきちんと名乗ってくれるし、覚えがない時は宛先、差出人、品名を聞いてます。
以前、強引な朝○新聞の勧誘の人に怖い思いをしたので、突然の訪問者には緊張します。+67
-0
-
59. 匿名 2015/12/21(月) 15:17:18
>>49
うちのマンションはNTTは大家さんがNGにしていて全世帯がjcomだけど、半額大家さんがだしてくれてるから、Wi-Fiと固定電話、BS見放題で4600円位だわ。+2
-9
-
60. 匿名 2015/12/21(月) 15:20:59
「あ、結構でーす。ご苦労様でーす」と言いながら扉を閉める。
30秒もかかっていないと思う。
相手に隙を与えない。
+44
-3
-
61. 匿名 2015/12/21(月) 15:21:17
何時も無視する。
宅配なら、宅配ボックスや、不在通知に連絡出来るし。誰かと約束してない日は、ピンポン鳴っても無視。
1度、近所の人と勘違いして出てしまい
、ずっと無言でガンつけて睨んでたら
無言になって帰っていった。
+52
-1
-
62. 匿名 2015/12/21(月) 15:22:15
主人がいないから〜はやめた方がいいよ。夜に再び来て、奥さんが旦那さんに契約してもらうって言ってた!とかごねられるから。特に新聞屋。+98
-1
-
63. 匿名 2015/12/21(月) 15:25:58
今来客中なんでぇぇぇ
インターフォンOFF これでOK牧場+25
-2
-
64. 匿名 2015/12/21(月) 15:26:25
顕show会の冊子読みませんか勧誘きた
ものすごく早口すぎて聞き取れなかったけど、また日本を救う為に〜顕○○だけ聞き取れたから
『要りません』
一言で終わり。
そそくさと隣に勧誘に行っていた
勧誘って気を持たせたり後で来ればチャンスあるような言い方で対応すると隙を突かれる。激昂や反感を持たせるとややこしい
+14
-1
-
65. 匿名 2015/12/21(月) 15:30:57
選挙シーズンになるとぞろぞろマンション訪問来る創価達なんだけどその中にマンション住民がいたんだよ!知り合いから頼まれてますからって断ったけどマンション訪問すんなよ!+27
-4
-
66. 匿名 2015/12/21(月) 15:32:03
今忙しいので、手があいてないので、は使えます。
その後すぐにがちゃんと切ります。
居留守使うのもアリですが、小学生のころ
「いるのはわかってるんですよ!」とドアをドンドン鳴らされたことがあり、トラウマです。
部屋の電気とかでバレたのかも。
(借金取りとかではないです。居留守突き通したので何のセールスだったのかわからずじまい)+10
-7
-
67. 匿名 2015/12/21(月) 15:32:25
電話の場合
え?無料ですか?
っていう。壁の修理だったり、インターネットだったり
家の建て替えだったりするもんで笑+10
-3
-
68. 匿名 2015/12/21(月) 15:35:32
私はいつもちょっとアレな感じで対応しますよ。
この間は家庭教師の会社の勧誘がしつこくて、終始黒柳徹子のモノマネで受け答えしてたらこなくなりましたねー。+78
-0
-
69. 匿名 2015/12/21(月) 15:38:48
以前、ラジオで聞いたのか……。
結構です!と断ったらけっこう=オッケーにとられ大変だったと聞いてからは言葉も選んで断ってます。はっきりと!+64
-0
-
70. 匿名 2015/12/21(月) 15:42:01
今、手が離せない
取り込み中、これから出掛ける
主人に聞かないと分からない など
まわりくどく断ってるつもりでも、今はダメだけど後でなら来てくれて良いですよっていう意味の対処は相手に気を持たせるし、しつこくマークされるだけ。
ちゃんと断った方が身の為。
だからってあまり怒った口調はダメ。マークされて恨まれる。
要らない、必要ない、興味がない
意思表示は簡潔に。
気を持たせず断る。
最悪警察呼ぶのもアリだけど、恨まれるからなるべく避けたい
+33
-0
-
71. 匿名 2015/12/21(月) 15:42:18
うちは要りません!すみませんとハッキリ言います
曖昧な理由を言うと何回も来るので
+39
-0
-
72. 匿名 2015/12/21(月) 15:43:01
タダより怖いものはない+16
-0
-
73. 匿名 2015/12/21(月) 15:43:03
>>54
ネタだろうけど
庭で犬を飼ってる家に来たセールスマンが家の人が犬がかむから入るなと言ったのを無視して強引に庭に入って犬にかまれて犬は殺処分飼い主は法外な賠償金支払わされた事件があったしやめたほうがいい+55
-3
-
74. 匿名 2015/12/21(月) 15:44:07
私の友達は玄関にデカイ盛り塩置いたらセールス来なくなったって言ってた。+49
-0
-
75. 匿名 2015/12/21(月) 15:49:39
また後で来られるのが1番面倒くさいから、その場で断る
その場で断った方が勧誘する人も時間を無駄にされた気にならないから印象にも残らず、勧誘側は他のカモをとれてお互いに結果オーライ。+12
-1
-
76. 匿名 2015/12/21(月) 15:51:48
丁重に、でもびしっと言わないと、逆切れした営業マンが「嫌がらせしてやるからな」とインターホン越しに言ってた、てのを聞いたことがあります+43
-2
-
77. 匿名 2015/12/21(月) 15:52:31
とっさに モノマネしたり 外国語喋ったり変な人のマネして対処出来る人羨ましい。
考えてはいるけど、いざとなると出来ない。頭の回転が…+60
-0
-
78. 匿名 2015/12/21(月) 15:52:41
いつもカメラで見て宅配業者と郵便局員の制服以外は出ない。
もしうっかり通話を押しちゃったら「すいませーん私居候なものでえ。」と言ってます。+22
-1
-
79. 匿名 2015/12/21(月) 15:53:45
書いた撃退法が見事にマイナス食らった。笑
まぁ変だもんな。
あとは、「名刺いれておいて下さい。高圧的な態度で来たセールスマンってことで、消費者センターに電話しておきますので」って言うかな。+47
-4
-
80. 匿名 2015/12/21(月) 15:55:47
最近多いのが「〇〇ですが、挨拶で回ってます。パンフレットを渡したいので 玄関先にお願いします。」誰⁇
ポストに入れといてください。か いりません。って言います。
すごく感じ悪い人もいるよね⁈+57
-0
-
81. 匿名 2015/12/21(月) 15:57:44
あんたからは買いたくないって言ったことある。
+19
-1
-
82. 匿名 2015/12/21(月) 15:59:27
セールスとわかると インターホンは 基本出ません。
電話はでてしまうことがありますが
塾や家庭教師は
うちの子は とーっても勉強できますので必要ないです。
家の補修系や太陽光発電は
ここは 賃貸なので。と
保険は
去年大病したので 入れませんよ。
インターネットは
パソコンもってないです。
ダイエット系は
スタイルは自信があります。
と嘘ばっかりついてますよ(>_<)+50
-0
-
83. 匿名 2015/12/21(月) 16:00:33
こないだ来たので、暇な主婦の私は開けて話を聞いてあげた。
まくし立ててたけど、1分くらいした頃から携帯ゲームやりながら聞いてて、「おっ、いいとこ行った!」とか「すごい」とか言いながら、相手と画面交互に見ながら対応するという舐めたふりをわざとした。
で、何度も「え?今なんて?」と聞き返したらイラついたみたいで帰ってったよ。
二時間粘ってきたから、彼時間無駄にしたって怒ってるだろうなあ笑。
こーいう撃退法もあります。+14
-18
-
84. 匿名 2015/12/21(月) 16:07:38
体調悪いので…とか、子供がノロ(インフルエンザ)にかかってて…っていうとすんなり帰る。
移されたくないもんねー(笑)+29
-1
-
85. 匿名 2015/12/21(月) 16:09:20
ウチは「神取忍と用心棒契約しております」
という貼り紙を玄関に貼っておく(*゚▽゚*)///+16
-3
-
86. 匿名 2015/12/21(月) 16:12:57
皆さんも声変えて演技してる方結構いるんですね!
うちの母もセールスの電話掛かってきたら呆け老人の振りすると大抵向こうから電話切られるみたいです。+25
-0
-
87. 匿名 2015/12/21(月) 16:14:29
新聞の勧誘は「新聞ねぇ……ネットの新聞を見てるんですよね。ほら、ゴミが増えるじゃないですかぁ……要らないですよねぇ」と返すと来なくなりました。
+36
-0
-
88. 匿名 2015/12/21(月) 16:20:00
ワタシ、フィリピンカラキタバカリ。ニホンノコトバワカラナイ…+14
-0
-
89. 匿名 2015/12/21(月) 16:21:04
エホバの証人の人はどう断ればいいですかねぇ。
敷地内に住んでる義母が熱心に話を聞いているみたいなので諦めるしかないでしょうか?+24
-1
-
90. 匿名 2015/12/21(月) 16:21:16
最近 太陽光発電の電話が多いんだけど、
一戸建てですか? って聞かれたら、一戸建てって何かと質問し、説明を受ける。その後、「うーん。一戸建てって言われたら そうだし、アパートって言われたらアパートだし。分かりません。」って言うと、だいたい 電話を切られます。
我が家は、建物1つを完全に左右に分けた 2世帯住宅だから、戸建てのアパートみたいだし。+30
-1
-
91. 匿名 2015/12/21(月) 16:23:35
暇な時は ずっと電話切らないで 聞いてあげます。
相づちとかしないで、ひたすら無言です。
電話 切られます。+24
-0
-
92. 匿名 2015/12/21(月) 16:25:20
>>31
えらいですね!
私、コープや某飲料系のサンプルだったら喜んでもらいます。
でも、再度勧誘がきたらキッパリ断ります。
私なかなか度胸あるでしょ(^^;;
保険や、教材などの勧誘ならインターホン越しに結構ですでおしまいです。
訪問販売系は、訪問販売は冷蔵庫に溜まってくので好きじゃないんですよね〜すみません
といえば帰ってくれます+6
-1
-
93. 匿名 2015/12/21(月) 16:29:54
>>89
結構ですって玄関しめてるよー
聖書のサッシみたいなの一回もらっちゃったらすぐ来るし
ベビーカー押して道歩いてるだけで子育ての悩みないですか?って来るから「ないですねー」て笑顔でかえしてそそくさと逃げます。
うち実家が創価だから(これもたたかれちゃうかな?)公明党のポスター自宅前に堂々と貼ってるけどそれでもエホバの人来るからすごい度胸だなっていつも思ってた(笑)
2.3人組みの独特なファッションのおばさんだから見ただけでわかるよね。+36
-0
-
94. 匿名 2015/12/21(月) 16:35:15
みんなちゃんと対応するんだね、私全て居留守。宅配便と郵便局は対応するぐらい。
うちアパートなんだけど一度セールスマンに傘パクられた事ある、誰も出てくれなかったのが腹立ったのか最後っ屁のように窃盗していきやがってノルマゼロになれ‼+47
-0
-
95. 匿名 2015/12/21(月) 16:37:36
>>89 さん
知り合いがエホバさんなら厄介ですね。
私が小学生の時に母がしつこく勧誘されていました。でも同級生のお母さんだから、余計にしつこくて困っていました。
実家が寺です。の断り方はいかがでしょう…
私は私を信じていますので、私の中に神がいます。実は私が神なんですよ。
とか…
私の場合は家の中に書いて貼ってます。
+18
-0
-
96. 匿名 2015/12/21(月) 16:40:05
宅急便以外は居留守で良いよ
アポ無しで来る奴はろくな奴じゃないから対応する必要なし+32
-0
-
97. 匿名 2015/12/21(月) 16:44:55
バカにした態度とか、強めに出て逆恨みされたら怖いから、
保険なら義母が外交員です、
家なら叔父が工務店です、
化粧品はアレルギーで決まった物を使ってる、
など、
納得してくれそうな事を言います。
特に親族がその仕事をしてると言うと、じゃあ仕方ないですねって引き下がってくれる人が多い。+21
-1
-
98. 匿名 2015/12/21(月) 16:48:08
読売新聞のセールスが何度もあって、旦那がビール目当てに勝手に1か月契約ちゃって 余計に来るようになっちゃった。
来るたびに 契約しなくても これ受け取ってって色々くれる様になったんだけど、巨人のタオル 恥ずかしいからいらない。巨人キライだから 違う物にしてって言ってたら、巨人軍と関係のない物 くれる様になった。大量の洗剤とか。2か月位の間に4回くらい 物だけ置いて行くから、相手するのも うざくなって、少し巨人に興味が出てきたから 選手のこと 一人一人詳しく教えて。って言ったら、その日は監督のことを詳しく教えてくれた。でも、あれから 3年。新聞セールスが来てくれなくなった。新聞取ってねのチラシは入っているけど、インターフォン押してくれない。+8
-2
-
99. 匿名 2015/12/21(月) 16:50:17
宗教系は、別の宗教入ってるというしかないよね。
確か別の宗教の信者勧誘しちゃいけないんだよね。テリトリーがあるから。
あとは、この撃退法が面白かったので参考にする笑【笑える話】宗教勧誘が来たから小島よしおの真似したらき効かなかった : 2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JPwww.2monkeys.jp1: 名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 22:29:56.45 ID:JXrP4iAY0 マジでふざけんなよ 平和教ってなんだよ
+9
-0
-
100. 匿名 2015/12/21(月) 16:53:56
電話で、すごく熱心に説明する人には ひたすら喋らせてあげる。私は無言なんだけど、相手が聞いているのかな?って不安になる頃に へーそれで?みたいに返事する。で、相手がどうですかって契約系の話をしてきたら、分からないから もう一度説明を要求。
その内に 勝手に切られます。暇な時は 相手してあげてます。聞いてないけど。+15
-5
-
101. 匿名 2015/12/21(月) 16:54:08
宗教系のババアはほとんど聞く耳持たないから相手するだけムダ。ひたすら居留守。
面倒なので、セールス系もほとんど居留守です。+13
-1
-
102. 匿名 2015/12/21(月) 16:56:45
宗教さんは インターフォンで はっきりお断りします。パンフレットだけでもって言われても 読まないしゴミになるからって断る。+17
-0
-
103. 匿名 2015/12/21(月) 16:57:37
電話の場合は家族、友達、親戚、知り合いにそう言う仕事をしている人がいるで大体は諦める。
でも中にはいるんだよ。
諦めない業者が。
たまたま勧誘の電話があってそれが自分の父がやっている仕事と同業者からの勧誘だった。
だからうちはそう言う仕事してますのでと言って断った。
実際やっているから言ったけど諦めなかった。
もし何かございました時にとしつこい。
自分の所で出来るものしかも自分の所でやれば安く済むものを高い金を払ってやってもらおうなんて馬鹿がいる?
しかも自分の所がそう言う仕事しているのに他社に頼んだら信用も信頼も失うし。
そういう時には「あなたは頭が悪いんですか?同業者が身近にいるんですよ。だからお宅は必要ないと言ってるんですけど」とキレればいい。
訪問もそう。
いざとなったらキレればいいんだよ。+8
-0
-
104. 匿名 2015/12/21(月) 16:58:09
インターフォンで対応して、玄関まで出てきて欲しいって言われたら「イヤでーす」+8
-1
-
105. 匿名 2015/12/21(月) 17:01:40
夕食の準備中の時間帯の時は、今 揚げ物中ですが、揚げ物より大切なお話ですか? 今 聞かなくちゃダメですか?
って聞くと 揚げ物を優先させてくれる。4回くらいやった。+24
-0
-
106. 匿名 2015/12/21(月) 17:05:33
宗教系は別の宗教に入っているフリすればいいと思う。
知らない人が勧誘に来た時限定だけど例えばエホバなら創価学会員でしてとか逆に創価学会ならエホバに入ってましてとか。+7
-1
-
107. 匿名 2015/12/21(月) 17:18:29
今インターホンが壊れてるからいい感じ!
変なセールス来ないし。
宅配のおじさんには申し訳ないが、近くなったら電話してもらってる。
旦那は変えたそうだけど昼間家に居る私はこのままでもイイと思ってる+14
-1
-
108. 匿名 2015/12/21(月) 17:20:48
居留守最強+16
-1
-
109. 匿名 2015/12/21(月) 17:21:55
我が家はピンポーンの電池を交換せずそのまま。
宅配の人とか、郵便の人はそんなに来ないし。
分かってるからノックしてくれる。
宗教ババアはノックがゆっくりだから直ぐに分かる( ̄ー ̄)基本無視してる。全然困らない我が家+15
-1
-
110. 匿名 2015/12/21(月) 17:22:49
マシンガントークを始めても、かぶせ気味に「いりません」
と言うだけです。それだけで終わらない?+17
-1
-
111. 匿名 2015/12/21(月) 17:25:23
主人がいないので~とかだと近いうちにまた来ません?
例えば新聞なら
「●●新ぶ『読みません!』って感じでかぶせ気味に
はっきりと冷めためでドアをしめつつ言うと
帰っていくことが多いです
はっきり言えない人なら
すみませんもう出かけるので 時間がないんで ってドアを閉めつつ断るのも良いと思います
無理やりドア押さえる様な事は出来ないし した場合通報できると思います+12
-0
-
112. 匿名 2015/12/21(月) 17:31:11
電話もインターホンもばあちゃんのふりしてずっと「はぁ?はぁ?」って言ってるといいよ+12
-0
-
113. 匿名 2015/12/21(月) 17:33:00
インターホンがなったら、『あぁあぁぁーうゔうー』と苦しい呻き声をあげながら
黒髪のボサボサウィッグつけて顔と首と手に白い粉を塗って準備→窓から覗く。+25
-0
-
114. 匿名 2015/12/21(月) 17:52:28
玄関先というか思いっきり外まで出て、明るいトーンではっきりと「あ、うちはいらないでーす」とさわやかに断る。
あとはどんなに押されても同じトーンで「いらないでーす」を繰り返す。
嘘言ったり悪態つくわけじゃないから堂々としてられるし、相手も私の態度をみると可能性がないとわかってすぐに帰ってく。+16
-0
-
115. 匿名 2015/12/21(月) 17:53:57
ただ今仕事中です。とか
うちには必要ありません。 とはっきり言う+3
-1
-
116. 匿名 2015/12/21(月) 18:59:55
家は、宗教の勧誘が多い。
エホバ、創価学会、ものみの塔、霊波の光。
一貫して、「宗教はお断りです」と言っている。集会が週末に行われるみたいで、週末によく来る。+6
-1
-
117. 匿名 2015/12/21(月) 19:04:13
トピ画すごい!w
マンションに移ってからは全然ないけど
100均で買ったシール1枚だけでも結構効果あったな。+17
-0
-
118. 匿名 2015/12/21(月) 20:11:37
怪しい御札を張ると誰も来ませんよ~
玄関外にもたくさん張ります+8
-0
-
119. 匿名 2015/12/21(月) 20:24:56
朝日新聞の場合
最初来た時は、子供のふりして母がいないのでわかりません。
と、断った。
が、やはり違う日にまた来たので 、母のふりして、「朝日ですか?あー朝日と毎日は思想が真逆なので、ただでもいりませんねぇ」と、言ったら全くこなくなった。+19
-0
-
120. 匿名 2015/12/21(月) 20:50:25
今流行り?の光回線系は…
「パソコン持ってません」
「スマートフォン持ってません」
「興味ありません」
をメチャクチャだるいテンションで対応すると撃退出来ますよ!
電話越しに相手が引いてるのがわかった+13
-0
-
121. 匿名 2015/12/21(月) 20:54:36
ここ読んで結構びっくりなんですが、宗教の勧誘ってそんなにくるもんなんですね。
うちにはまだ一回もきたことがありません。
分譲マンションのオートロック無しです。
逆になんで来ないのか?不思議になってきました。
シールもお札も貼ってないんですが。
セールスの電話もありません。
郵便でマンションの売りませんか?のハガキはよく届きます。
問い合わせしたこともないのに何故かフルネーム宛なので、一軒一軒電話して、2度と送るな。勝手に登録ものを全て抹消しろ。本当に抹消したかどうかはどうした確認できるのか?また届いたら消費者センターなりどこにでも苦情を報告しますから!と、伝えてます。+7
-0
-
122. 匿名 2015/12/21(月) 21:10:37
宗教(エホバ、ものみの塔)が勧誘に来た時、「昨今嫌な事件多いですよね、生きにくい時代になりましたね」ときたので「そんなこと感じません」とスルー
学習系は「私平均点が9割超えてるので」とスルー
嘘ばっかし+12
-0
-
123. 匿名 2015/12/21(月) 21:34:25
少しセールスしてたからわかるんだけど、とりあえず玄関先に出せって教育受ける。
たいていセールスってあれやこれや言って玄関先までおねがいしますって言ってくる。挨拶にがいちばんおおい!何言われても内容をインターホン越しにしつこく聞く。で、必要なければ断る。
絶対外に出ない!鉄則!!+14
-0
-
124. 匿名 2015/12/21(月) 22:16:49
けっこうです。
は、オッケーと捉えられる場合があるので、使ってはいけないらしい。
断るときははっきり、いりません!いいえ!などと言うのがいいみたい。+8
-1
-
125. 匿名 2015/12/21(月) 22:18:19
玄関に、セールスお断りなどのシールを貼る人がいますが、あれを貼るイコール押しに弱くセールスがくると断れないという人が多いらしく、逆に、狙われやすいそうです。+8
-0
-
126. 匿名 2015/12/21(月) 22:45:42
結構です、とか、いいです、はだめだよー
日本語って厄介で、okのほうの意味だととられたら長引くから
+8
-0
-
127. 匿名 2015/12/21(月) 22:54:59
何を売りに来た人に対しても
扉を開けず、インターホンで「うち結構ですー」で通す。
電話のセールスも同様。下手に理由づけして断るほうが面倒。
+4
-1
-
128. 匿名 2015/12/21(月) 23:00:03
皆さん対応が優しいですね。
私はキツいほうなのかも。
ハッキリ断るし、よくわかわんない宗教とかが変な冊子置いて行こうとしたら「ゴミはいらない」と言います。
嫌なんですよ、そんなのに自分の時間を割かれるのが。例え1分でも。+9
-1
-
129. 匿名 2015/12/21(月) 23:14:25
インターフォン対応だけど 玄関まで出て来てって言われたら「それはちょっと恥ずかしい‥」って言って インターフォン切らずに無視してます。
だいたい1分くらいは待っているけど、たまに ずっと玄関前で待っている人がいる。+6
-1
-
130. 匿名 2015/12/21(月) 23:25:06
うちは結構です~を連呼。しつこく食い下がってきたら早口でかぶせ気味に結構です~というと諦める。+3
-2
-
131. 匿名 2015/12/21(月) 23:31:32
「お金がないので、申し訳ありません〜」
これでほとんどは大丈夫です+12
-0
-
132. 匿名 2015/12/21(月) 23:36:11
ド田舎に住んでいるから
セールスどころか
市議選のときですら選挙カーも来ないけれど
エホバだけはたまに来る。
ある意味すごい。+9
-1
-
133. 匿名 2015/12/21(月) 23:50:29
最近 太陽光のセールス電話で「お宅の光熱費をお安くするお手伝いを」的な言い方をして来たので「見ず知らずの方が 我が家の光熱費の心配をして下さって 申し訳ない。そしたら、現金で頂ける? 」って聞く。太陽光の説明始めたら「太陽光より 現金でお願いします。ほんと 見ず知らずの方なのに 光熱費払ってくれるなんて 有り難い、有り難い」って繰り返して 遊んでいます。
一度 切られ後に すぐに同じ番号から 電話して来て、私が出たとたんに切ったヤツがいたけど 気にしません。+16
-0
-
134. 匿名 2015/12/22(火) 00:26:22
旦那様も奥様も外出されてるので分かり兼ねます。
+7
-0
-
135. 匿名 2015/12/22(火) 00:27:01
訪問系には菜箸を持って出るといいですよ。
今火を使ってるんでごめんなさい。これで帰ります。たまに改めます、とか言う人居るけどいつ来ても菜箸持って出るとOK。
電話の子機やスマホも効果あります。+14
-0
-
136. 匿名 2015/12/22(火) 01:00:37
子どもがお昼寝してる時にピンポーンって鳴って出たらセールスだと本当に腹立つ。
あと、夕飯作ってる忙しい時とかね。
外張り断熱のセールスやたら来る。
+9
-0
-
137. 匿名 2015/12/22(火) 01:04:03
ピンポン鳴っても居留守。
うっかりベランダにいるところで見つかったら「主人に任せています。」本当の事だし。
うっかり出ちゃったことがあって宗教かなんかで「子どものことで悩みはないか?勉強会に来い。」って言うから「子どもは順調に育ってます。」と断った。本当は育児ノイローゼ気味だったけど。+6
-0
-
138. 匿名 2015/12/22(火) 01:25:17
基本インターホン越しに『興味ございませんので結構です』で断ってるけど、こないだそれに対して、
『へ?なにがですか?まだなんの話もしてないじゃないですか?』
とか屁理屈をマシンガンの如く次から次へとこねまくるムカつくセールスマンが来た。(2~30代男)
その後も、
『興味ないってどういうことですか?僕まだ何も言ってませんよね?』
『人の話も聞かないで「結構です」とかおかしいんじゃないですか?』
…ホント、コイツが帰るまでの数分が人生最大のムダな時間だったわ。
ドア開けなくてもしつこいヤツはしつこいねー。+15
-0
-
139. 匿名 2015/12/22(火) 01:30:15
>>138です。
ちなみにソイツ、『これ以上しつこいと警察呼びますよ!』の脅しにも、
『はい?何がですか?どういうことですか?』
と全く怯まなかった。
真性のバカだと思ったのと同時に、こういうのにしつこく絡まれたらお年寄りは大変だよなーと思った。
+18
-0
-
140. 匿名 2015/12/22(火) 01:37:21
最近子どもが生まれたら、途端に子育て関係の記事載ってる宗教雑誌?の勧誘が来て、「あ、要らないですー」て断りましたが…
洗濯物とかチェックしてるんですかねー+7
-0
-
141. 匿名 2015/12/22(火) 01:57:45
以前「お届けものでーす」言うから玄関開けたら
新聞の勧誘だった!!
だからそれ以降は絶対にインターフォンで確認の上、勧誘セールスだったら居留守キメてる。
+6
-0
-
142. 匿名 2015/12/22(火) 02:11:56
宅配と間違えてドアを開けてしまったときがある
基本居留守なので突然のセールスにアタフタしていたら、「もしお一人で決められなければ旦那様のいる時間に伺いますが」と言われたので、
「旦那ができたら連絡します」とキレ気味に言ったら無言で礼をして去られた
+6
-0
-
143. 匿名 2015/12/22(火) 02:25:10
今はモニター見て、知ってる配達の人以外応答してない。
以前、作業着着て器械持った人に応答したらNHKだった。テレビないです(本当)って言ったら「モニターのお答えではなく対面調査でないといけませんので。お開けください」って。嘘つけ!
んで、玄関先に来て「今時テレビ持ってないなんてあり得ます?どんな生活?w」とか散々無礼なこと言われ…(ーー;)
面倒な思いしつつも、テレビがないことが分かってもらえれば今後の面倒は減るだろうとしっかり説明して返したのに、3ヶ月後別の人が「テレビもってませんか?」って来た(♯`∧´)!!!この前の厳格ぶった「対面調査」の結果、記録すらしてないのかよ!!!!
しかも、この時激怒してインターホンでぶつ切りしたら何回も何回も鳴らされた。
もう、絶対出ない…!!+11
-0
-
144. 匿名 2015/12/22(火) 02:31:24
>>140
宗教の場合違うかもだけど、職場に0歳児からの名簿のDM来たことあるよ。「◯◯法にのっとって情報を扱っています」とか記載してるけど、絶対個人情報保護方には触れると思う
それ自体が詐欺のDMかも知れないけど+4
-1
-
145. 匿名 2015/12/22(火) 03:04:39
元保険屋です。
子供のふりする…って書いてる人何人かいるけど、バレてるよ。
あとで馬鹿にされて笑われてるからやめたほうがいいよ。+5
-6
-
146. 匿名 2015/12/22(火) 03:16:22
「今まにあってま~す」
この一言で全てのりきってきた。
宗教、新聞、マンション、エステ等々…
一度「え、間に合ってるって何がですか?」と生意気に切り返してきたヤツがいたけど、「そういう態度もまにあってま~す」でやりすごした。
ちなみに私の知り合いの男性は自衛隊の勧誘にも「今まにあってま~す」と言ったらしい。
これに関しては「何がだよ」とつっこまざるをえないのが正しいと思う。+16
-0
-
147. 匿名 2015/12/22(火) 03:29:50
コミュ障で普段から会話が続かず。
微妙な沈黙をしてボソッと断ったら
保険と宗教撃退できました。
こんなところでコミュ障が役立つとは…。
+7
-0
-
148. 匿名 2015/12/22(火) 03:40:36
○■$※☆~♪◆◎♯∬ヰЮ!!
デタラメ言葉で話す。+6
-0
-
149. 匿名 2015/12/22(火) 07:26:31
アポなし訪問は本当に迷惑。用がある人は事前に連絡くれるからそれ以外は出ない。一人暮らしだし。+3
-0
-
150. 匿名 2015/12/22(火) 07:40:25
朝日新聞がお届け物ですと宅配ぶって来たことある
一応粗品持ってたからそれひったくって「お鍋火にかけてるので!じゃ!」って家入った
それから来てない+3
-0
-
151. 匿名 2015/12/22(火) 08:04:24
>>145多分やってる人は、バレてバカにされて例えおかしい人認定されたとしてもそれでもOKなくらいセールスが迷惑なのでは?
他人様から迷惑がられる仕事なんて嫌だね。私なら無理だ。すごいね
陰で笑われるのも嫌だけど、皆からどうやって断るかとか来ないでほしいとか表でも陰でも言われる仕事するのも嫌だ。
私はとにかく居留守を使うよ。居留守というか、こっちが呼んだわけではないのだから出なきゃいけないわけでもないし無視して普通に生活してる
。居るのわかってるんですよ!って言ってきたセールスマンいたけど、取立てでもあるまいし勝手に来といてはあ?と思った。出る出ないは私の自由。
暑いのに来たとか何回も来たんですというセールスマンもいたけど、あなたが選んだ仕事で勝手に来といてはあ?と思った
なんか勝手に来といて恩着せがましいのよね+19
-0
-
152. 匿名 2015/12/22(火) 08:53:30
1Rで一人暮らししている時ですが、お笑いのDVDを観ている時に新聞の勧誘が来たので、「ウフフフフフ」と笑いながらドア越しに応対したら「あ、いや、また来ます…」と帰っていった。あれから来ない。+8
-0
-
153. 匿名 2015/12/22(火) 09:24:21
朝日と読売の勧誘は特にひどいね。
朝日は宅配業者のフリ、読売はその家がとってる新聞社のフリがお得意。
朝日は書いてる人多いけど「お届け物でーす」、読売は読売とは絶対に名乗らず、「新聞の集金でーす」もしくは「新聞屋ですけど担当が変わったのでご挨拶にー」みたいな。
実家は昔から読売だったけど(ジャイアンツのチケットとか昔はもらえたから)、読売とってるのに読売が勧誘に来るってパターンが本当に何度もあってしかもしつこかったから、親がブチキレて解約した。+1
-0
-
154. 匿名 2015/12/22(火) 10:33:24
>>138
そいつ腹立つわー!
私だったら、名刺だけ貰って会社にクレーム入れる。
+1
-1
-
155. 匿名 2015/12/22(火) 10:44:09
いつもは居留守してる
けど友達と思って
インターホンの画面確認せずに玄関あけたとき
「すみません!今手が離せないので」
って言って
ドアしめました
後から考えたら
おもいきり手離せてる(笑)+1
-0
-
156. 匿名 2015/12/22(火) 12:04:57
天然な会社の先輩は、誰かれ構わず自分の話をしまくる。彼女は会社にかかってきた不動産投資の勧誘電話の人にまで彼氏との恋愛相談してて、向こうがギブアップしてた。+2
-0
-
157. 匿名 2015/12/22(火) 12:32:57
>>99
隣人や同級生に創価居てあまりにしつこいしウザいから、実家が他の宗教入ってるし私も入ってるからって言ってたけど、信仰心があるのは素晴らしいから黙ってたら分からないから入っての一点張りだったよ?+1
-0
-
158. 匿名 2015/12/22(火) 12:57:17
うちのマンションの場合
ピンポン1回…NHK、セールス、勧誘など
ピンポン2回…宅急便
みんなこれで回避してる笑+1
-0
-
159. 匿名 2015/12/22(火) 13:16:18
シンプルに、「結構です。」+1
-0
-
160. 匿名 2015/12/22(火) 22:37:39
私もはインターホーンに顔写るから宅配便以外は宗教とかのおばあちゃん大体二人組興味無いですからとか今手が離せませんとかキッパリと断る2階がリビングだから余程の事が無いと降りていかない電話もフリーダイヤル全部私の名前問われると今留守ですと断るよ本人たちは怪しいと思って居るかもね(≧∇≦)+1
-0
-
161. 匿名 2015/12/23(水) 17:38:35
居留守や「今手が離せない」なとはその場しのぎで又来られる可能性が高いので・・・。
明確な理由を言って断ると、相手も無駄な訪問したくないので、同じ業者は来なくなりますよ。
新聞は勝手にお試し置いていかれるので、電話して「夫が○○新聞(他社)がいいと気に入っているので
変えることができません。お試しも新聞を古紙リサイクルに出すのが大変なので、やめてもらいたい」と
言ったら、二度と置かなくなりました。
後は、ウソも方便で「おつきあいがあって、決まったところがあるので」等と言うとあきらめます。
相手によるけど、つっけんどんに断るより、穏やかに接した方が相手も意地にならずに引きさがる。
ちょっとノルマで頭おかしくなってる感じの怪しすぎる業者は、相手が名乗り終えるとすぐに
「結構です」と言ってインターホンを切る。または玄関から去る。+0
-0
-
162. 匿名 2015/12/25(金) 18:54:59
若い頃キャッチセールスに引っ掛かったり新婚の頃消化器
買わされたり化粧品のセールスで高いセット買わされたり色んな
痛い目に、あったので。電話では話し聞かず、結構ですとすぐ切る。
玄関のドアも絶対開けず、結構です、興味ありません 乗り切って来た。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する