-
1. 匿名 2025/07/21(月) 12:56:52
女性はかなり同性のファッションやメイクを隅々まで見ている気がするし、私も見ています返信
男性はそこまで細かいこと見てない気がします+160
-10
-
2. 匿名 2025/07/21(月) 12:57:17 [通報]
そらそーやで返信+162
-2
-
3. 匿名 2025/07/21(月) 12:57:17 [通報]
つまらん返信
このトピはつまらん+33
-17
-
4. 匿名 2025/07/21(月) 12:57:27 [通報]
別に返信+11
-1
-
5. 匿名 2025/07/21(月) 12:57:39 [通報]
相手は綺麗にしてきてくれるからこちらも気合い入れて綺麗にしなきゃ不作法というもの返信+121
-4
-
6. 匿名 2025/07/21(月) 12:57:46 [通報]
+4
-2
-
7. 匿名 2025/07/21(月) 12:57:46 [通報]
いやそりゃ男の方が気合い入るって返信+14
-29
-
8. 匿名 2025/07/21(月) 12:58:02 [通報]
男はファッションより素材重視だからね返信+78
-2
-
9. 匿名 2025/07/21(月) 12:58:31 [通報]
男性ほどアイシャドウがいつもと違うとかいつもと化粧変えたとかトンチンカンなこと言ってきたりもっとしっかり化粧してる方が好みだなとか余計なアドバイスしてくる返信+41
-0
-
10. 匿名 2025/07/21(月) 12:58:37 [通報]
男の為におしゃれしてる女と戦っててくれ返信+8
-2
-
11. 匿名 2025/07/21(月) 12:58:53 [通報]
女性芸能人も同性のファンの方を意識してるしね。同性に嫌われたら終わり返信+32
-1
-
12. 匿名 2025/07/21(月) 12:59:01 [通報]
わかる!対女性とのほうが、気合いはいる返信+55
-3
-
13. 匿名 2025/07/21(月) 12:59:47 [通報]
自分が見てるからって自分も見られてると思うのホント大変そう返信+5
-2
-
14. 匿名 2025/07/21(月) 13:00:33 [通報]
そんなの前から言われてるよね返信
男より女の目線の方が気になるって
男友達や職場のどうでもいい男にどう思われようがどうでもいいけど、
友達や職場の女性陣の目は気になる。
+66
-1
-
15. 匿名 2025/07/21(月) 13:01:24 [通報]
>私も見ています返信
見るなキモイ+11
-2
-
16. 匿名 2025/07/21(月) 13:01:26 [通報]
美容室行くときが1番気合い入る返信+8
-6
-
17. 匿名 2025/07/21(月) 13:01:48 [通報]
そら無意味なマウント合戦に勝たないと行けないからね返信+8
-2
-
18. 匿名 2025/07/21(月) 13:02:27 [通報]
>>8返信
どうせ顔だろ+8
-0
-
19. 匿名 2025/07/21(月) 13:02:52 [通報]
そりゃそうだと思う返信
基本的に女の方がおしゃれに興味あるからね。
ない人もいるって言うだろうけど、そういう人はそういう人同士で会うだろうからどっちと会う時の方がって気にならない。+27
-0
-
20. 匿名 2025/07/21(月) 13:03:16 [通報]
10代ならそうかもね返信+0
-12
-
21. 匿名 2025/07/21(月) 13:04:35 [通報]
男は顔とおっぱいと尻しか見てないからお洒落に金と時間使うの無駄やで返信+26
-0
-
22. 匿名 2025/07/21(月) 13:05:46 [通報]
>>18返信
だからそう言ってるでしょ笑
なのに、メイクに時間かけてるからとかお金かけてるから奢れとか言ってたの男性からしたら本当に「なんで?」だったと思うよ。+26
-1
-
23. 匿名 2025/07/21(月) 13:06:16 [通報]
>>9返信
そんな細かいところまで見てるってことはあなたに気があるんだよ+12
-0
-
24. 匿名 2025/07/21(月) 13:06:18 [通報]
おしゃれな女友達とおしゃれなお店に行く時が一番気合いが入る!ダークなリップとかスモーキーなアイメイクとかしちゃう。返信+15
-1
-
25. 匿名 2025/07/21(月) 13:06:53 [通報]
そうでもないよね。男はやり過ぎを嫌うからそっちのほうが厳しい返信+1
-3
-
26. 匿名 2025/07/21(月) 13:07:30 [通報]
対男性の方が気合い入る。返信
男性のためにおしゃれしてスキンケアしてダイエットも頑張れる。
友達や同僚だとのほほんの私になってしまってる。けど、私のことを敵対視してくる女性に対しては絶対に負けないって気合いが入ってる!
+9
-3
-
27. 匿名 2025/07/21(月) 13:07:54 [通報]
>>1返信
どうせ男はろくに見てないし+18
-0
-
28. 匿名 2025/07/21(月) 13:08:35 [通報]
>>16返信
それが面倒で気合い入れなくても行ける店を選ぶようになったよ+4
-0
-
29. 匿名 2025/07/21(月) 13:09:48 [通報]
うん。だから男から「そんなの男ウケしないよ」的なクソバイスもらうとイラっとする返信
男ウケ、ましてやお前からのウケなんて考えてないし、自己満足や女友達の目の方がよっぽど大事+22
-0
-
30. 匿名 2025/07/21(月) 13:10:03 [通報]
そうなんです!返信
相手にもよるけど、男はそこまでセンス良いかとか見てない
スカートめずらしいね〜かわいいね〜ってくらい
大体の人は。
アパレルとかに勤めてて駄目だししてくる彼氏とか居たら面倒くさすぎ😅+7
-1
-
31. 匿名 2025/07/21(月) 13:11:53 [通報]
>>6返信
千春、お前こんなところにも出没するのか+6
-0
-
32. 匿名 2025/07/21(月) 13:11:55 [通報]
そらそう返信
男なんて手抜きくらいを喜ぶ+0
-0
-
33. 匿名 2025/07/21(月) 13:14:03 [通報]
>>1返信
メイクじゃない?結局顔+5
-0
-
34. 匿名 2025/07/21(月) 13:17:16 [通報]
男でも女でも変わらない返信
私の気分次第だから…+6
-0
-
35. 匿名 2025/07/21(月) 13:19:54 [通報]
>>1返信
新しい色味のアイシャドウ買ったら女友達との遊びでがっつりメイクして似合ってるか診断してもらってる
助かる+3
-0
-
36. 匿名 2025/07/21(月) 13:22:41 [通報]
昔バイト先の同僚が私とシフト入る日はバッチリメイクしてきてた返信
「ガル子と会う日はいつもより濃いめにしてる」って言われた
張り合われていたのか?+8
-1
-
37. 匿名 2025/07/21(月) 13:22:53 [通報]
>>29返信
しかし男のファッションにはケチをつけますみたいな人も結構多い+4
-1
-
38. 匿名 2025/07/21(月) 13:27:23 [通報]
確かに笑返信
女4人で夏に旅行する時
崩れにくいメイクしたり
服も可愛いけど動きやすいやつ選んだり
気合いというか楽しさが違った!+6
-0
-
39. 匿名 2025/07/21(月) 13:28:03 [通報]
友人は褒めてくれて嬉しいからオシャレするのも楽しい返信
+5
-0
-
40. 匿名 2025/07/21(月) 13:28:19 [通報]
>>8返信
男は素材勝負すぎる+15
-1
-
41. 匿名 2025/07/21(月) 13:30:23 [通報]
>>1返信
確かに新しいバッグとか流行ってるバッグ持って友達と会うと必ずチラ見される+5
-1
-
42. 匿名 2025/07/21(月) 13:31:10 [通報]
>>5返信
相手がすごくおしゃれしてるのに自分だけオシャレじゃなかったら申し訳ない気持ちが湧いてくる…+13
-1
-
43. 匿名 2025/07/21(月) 13:32:03 [通報]
>>5返信
だから女子会は楽しい+28
-1
-
44. 匿名 2025/07/21(月) 13:38:56 [通報]
あなただけ見つめてるって歌の歌詞にもそういう場面出てきたぐらいだから、男という生き物は作りこんだメイクよりナチュラルが好きなのは昔から変わらないんだろう。返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/07/21(月) 13:39:14 [通報]
女性同士だと細かなTPOがある気がする返信
気合い入れ過ぎても、気を抜きすぎても何か言われる(ような気がする。)
男性相手だと分類が、超正装、準正装、オシャレスカート、オシャレパンツ、普段着、部屋着。これくらい。+3
-0
-
46. 匿名 2025/07/21(月) 13:44:06 [通報]
というよりも、その人に慣れてるか慣れてないかにもよる返信
旦那との近場のお出かけでは化粧や服装が適当になってしまう+2
-0
-
47. 匿名 2025/07/21(月) 13:45:18 [通報]
>>14返信
男のためにしてるって思いたい男たちが勝手にメイクやネイルは男のためにしてるって思ってる+20
-1
-
48. 匿名 2025/07/21(月) 13:45:27 [通報]
職場もそうだよね返信
同年代の女性多いと身だしなみ気をつける
ジーさんばかりの職場だったときは眉だけ描いて他はすっぴん当たり前だった。笑(接客とかではないし)+4
-0
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 13:47:27 [通報]
>>22返信
たしかにそりゃそうだ笑
素材良ければ化粧に時間とお金かけなくていいもんね。+8
-2
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 13:49:32 [通報]
>>1返信
たいした男と会ってないから+0
-3
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 13:50:55 [通報]
>>26返信
正直でよろしい。
でもあなたのことそんなに敵対視してくる人いるの??+5
-0
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 13:54:14 [通報]
化粧とはすなわち武装!!返信+4
-1
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 13:57:13 [通報]
アラフォーまでは圧倒的にそうだった返信
同性の方が全体的にジャッジが厳しかったと思う、手を抜くとどーした?みたいな
40代後半となり、そこに加齢など見た目年齢的な要素が加わったときに、それが逆転する
同性の方がお互い様もあってか優しいし、綺麗な装いさえしてれば変わってないねーずっと綺麗だねー等言ってくれやすい
異性はオバさん化を許してくれない、平気で過去形となる
今や男性の友人知人に会うのが一番プレッシャー+5
-2
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 13:59:31 [通報]
性格悪い自覚あるけど嫌いな女と会う時が1番メイクもファッションも気合い入れる返信
せめて見た目は圧勝したいから
武装みたいなもん+4
-3
-
55. 匿名 2025/07/21(月) 13:59:59 [通報]
返信+10
-0
-
56. 匿名 2025/07/21(月) 14:06:21 [通報]
>>1返信
別に同性同士でもファッションやメイクに気を遣ったことなどない。
普段から手は抜いてないけど男性相手の方がむしろ気合いが入る。+2
-2
-
57. 匿名 2025/07/21(月) 14:07:42 [通報]
>>1返信
隅々までみてると言うよりも、それいいね!って思う視点が同じだから楽しいって感じよ+3
-0
-
58. 匿名 2025/07/21(月) 14:11:41 [通報]
>>1返信
上野千鶴子先生の男の分析
男たちの多くは意味不明と言ってるけど
女の傾向を、男に当てはめてるから
男たちからは意味不明で
女たちからは共感されるのだろうね+5
-1
-
59. 匿名 2025/07/21(月) 14:12:35 [通報]
>>56返信
対男だと
ムダ毛の処理くらいしかすることない+1
-0
-
60. 匿名 2025/07/21(月) 14:13:15 [通報]
>>55返信
いや愛嬌ある子がカワイイ言われてるよ
+6
-0
-
61. 匿名 2025/07/21(月) 14:13:27 [通報]
そうよ返信
大阪女学院に通ってたから
大変よ+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/21(月) 14:15:12 [通報]
>>53返信
いやいやガル界の森高千里のつもりか知らないけど
男ども、35歳も過ぎるとおじさんおばさんで生きてるよ
おばさん嫌いでもないし
+0
-0
-
63. 匿名 2025/07/21(月) 14:16:27 [通報]
>>47返信
じゃ最初からメイクだネイルだを
デート代を男が払う理由にするなよ+3
-7
-
64. 匿名 2025/07/21(月) 14:28:08 [通報]
合う人が男性か女性かで変えないわ自分の着たい服したいメイクして行く返信+2
-0
-
65. 匿名 2025/07/21(月) 14:29:46 [通報]
>>43返信
疲れる
本音も言えないし+6
-7
-
66. 匿名 2025/07/21(月) 14:31:08 [通報]
>>8返信
そうでもないよ。
スカウトマンの人が
「服や髪型なんてプロがいるんだからこっちでなんとかする。だから素材の良さ重視で声かけるんだ、いいね?」
言うても新人スカウトがすぐ「本人のセンス」に騙されて惹かれちゃって、
「だからあの子は服も髪型もメイクも本人に似合ってトレンド掴むの上手いだけで素材で考えたら普通の子だよ。服も髪型もダサくてもいいから骨格綺麗な子や顔の作り綺麗な子探して?」
って言われてた。
男性のが雰囲気女の子っぽきゃ良くて素材の良さとか見抜くの上手くないイメージ。+14
-1
-
67. 匿名 2025/07/21(月) 14:39:18 [通報]
何でも見せれる友達以外気を使う。変な服やノーメイクで会えない。返信+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/21(月) 14:42:55 [通報]
>>43返信
わかる!
みんなそれぞれおしゃれして綺麗にしてきてるしそれを男のために気合い入れたとか思われないのが最高
+12
-1
-
69. 匿名 2025/07/21(月) 14:43:16 [通報]
>>9返信
お前の好みなんか聞いてねーよ、って思うよね+14
-0
-
70. 匿名 2025/07/21(月) 14:43:56 [通報]
もちろん!返信
男性はとりあえずスカートとかとりあえずブラウスならおしゃれしてきた判定してくれるけど、女性はトレンドとか似合ってるかとか絶対見てるもん
女同士集まる時のファッションは見るの楽しい+3
-0
-
71. 匿名 2025/07/21(月) 14:45:38 [通報]
>>12返信
同性なおかつ、同世代の同級生の方が気合い入れなきゃとなる
疲れる+3
-1
-
72. 匿名 2025/07/21(月) 14:52:55 [通報]
>>1返信
私も男性の流行知らないように男性も女の流行わかんないもんな
むしろ男性はちょい前ぐらいのほうが受けが良い
女性の流行を取り入れるのが当たり前だが女性より遅いからだと思う
+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/21(月) 14:53:49 [通報]
>>63返信
デートの時は彼氏の為だよ
モテない馬鹿には解らないのかな?+12
-1
-
74. 匿名 2025/07/21(月) 15:05:56 [通報]
そう、ファッションはマウント返信+0
-2
-
75. 匿名 2025/07/21(月) 15:07:42 [通報]
>>22返信
素材のいい女には奢る男がいっぱいいるから奢らなくてもいいよ。
メイクにお金かけてる女は奢ってくれる男を選べばいいだけ。+0
-0
-
76. 匿名 2025/07/21(月) 15:23:59 [通報]
>>8返信
化粧してもブスオーラって消えないよね+2
-1
-
77. 匿名 2025/07/21(月) 15:28:55 [通報]
>>47返信
彼氏でもないのに「男はそういうの好きじゃないよ〜」とか平気で言ってくるよね+8
-0
-
78. 匿名 2025/07/21(月) 15:35:16 [通報]
>>8返信
これ
男は素材重視で瞼や唇に何か色ついてるなーぐらいしか認識してないというね+7
-0
-
79. 匿名 2025/07/21(月) 16:11:23 [通報]
>>1返信
女は頭のてっぺんから、靴のつま先の形、ファンデやリップのブランド、
服やバッグはもちろん、肌、ネイル、チェック項目凄いもんね
負けてれば敵対心を持って嫌味を言ったりさ。
男はせいぜい胸と尻しか見てない+9
-0
-
80. 匿名 2025/07/21(月) 16:48:22 [通報]
差がつきすぎると気まずいから地味にしていく返信
地味な方が素材の良さ際立っちゃうけど、、+2
-0
-
81. 匿名 2025/07/21(月) 16:53:49 [通報]
>>1返信
その通りです。私の場合、身支度にかかる時間が倍になります+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/21(月) 18:08:47 [通報]
>>43返信
だから行きたくないんだよ
そして行かなくなる+1
-4
-
83. 匿名 2025/07/21(月) 18:09:17 [通報]
>>5返信
この考え方が大嫌い+3
-5
-
84. 匿名 2025/07/21(月) 19:43:01 [通報]
圧倒的に女性の方が気合い入る。返信
さらに女性同士でメイクやコスメについて話しできるのも良い。+2
-0
-
85. 匿名 2025/07/21(月) 20:01:15 [通報]
>>75返信
かわいそうだからおごってあげて+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/21(月) 20:06:55 [通報]
>>66返信
その新人が仕事できないだけ+6
-1
-
87. 匿名 2025/07/21(月) 21:11:51 [通報]
>>85返信
金持ってるブスと割り勘でいいわ+1
-0
-
88. 匿名 2025/07/21(月) 23:41:32 [通報]
高校まで共学であんまり化粧っ気なかったけど、女子大行ったらプロレベルに上手い子がたくさんいてかなり触発された返信
共学の大学行った友達は引き続き素朴な感じだったけど、私一人どんどんファッションやメイクを追求していったなぁ+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/22(火) 05:11:35 [通報]
男はネイル見てもなんかゴミがついてるぐらいにしか思わないと聞いて返信
え、そんな事ある?+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/22(火) 06:38:02 [通報]
>>21返信
いや足出してたら足、二の腕出てたら腕と脇って上から下まで隅々まで見てるよ。+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/22(火) 07:51:01 [通報]
圧倒的に女性の方が気合い入る。返信
さらに女性同士でメイクやコスメについて話しできるのも良い。+4
-0
-
92. 匿名 2025/07/22(火) 13:21:56 [通報]
>>83返信
こういう考え方の人同士で友達になるんだからあなたには関係ないよ、安心して+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する