-
1. 匿名 2025/07/21(月) 10:18:31
キムタク(木村拓哉)、マック(マクドナルド)等々、様々な略称がありますが、他人が言ってて驚いた略称を教えてください。返信
私は、リンちゃん(リンガーハットのちゃんぽん)です。
ちゃんぽんまで入れて略すんだ…と驚きました。+256
-6
-
2. 匿名 2025/07/21(月) 10:18:49 [通報]
ホケミ返信
ホットケーキミックス+1030
-7
-
3. 匿名 2025/07/21(月) 10:18:55 [通報]
メリデメ返信
…ガルでしか見てないけど+28
-25
-
4. 匿名 2025/07/21(月) 10:19:04 [通報]
ドラゴボ返信+344
-8
-
5. 匿名 2025/07/21(月) 10:19:10 [通報]
アフタヌーンティー活動→ヌン活返信+562
-5
-
6. 匿名 2025/07/21(月) 10:19:41 [通報]
あなして返信
ドラマの略、無理やりなのあるよね+282
-3
-
7. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:01 [通報]
リスケ返信+177
-18
-
8. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:03 [通報]
民主党二つはあかん返信+274
-2
-
9. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:09 [通報]
>>1返信
おかいつ+253
-4
-
10. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:12 [通報]
バ先返信
バイト先で良くない?+442
-3
-
11. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:39 [通報]
みなはる(三波春夫)返信+11
-12
-
12. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:44 [通報]
>>10返信
むしろバイトで通じる+250
-1
-
13. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:02 [通報]
ミスターマックスをミスマというの合わない返信+23
-5
-
14. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:07 [通報]
>>8返信
これの対策をなぜ未だにしないのか+165
-1
-
15. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:12 [通報]
応募者全員サービスを全サ返信
全サ??+61
-6
-
16. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:28 [通報]
痛バ返信+9
-1
-
17. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:30 [通報]
りょ!返信+68
-1
-
18. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:44 [通報]
>>4返信
これ本当に嫌だ+192
-3
-
19. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:47 [通報]
マンパ返信
マウンテンパーカー
これに略語いるんか+215
-0
-
20. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:57 [通報]
ダウンタウンをダウンって言ってる人がいた返信+4
-6
-
21. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:58 [通報]
「クリぼっち」がなんか苦手返信+202
-4
-
22. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:03 [通報]
>>1返信
マクド+5
-13
-
23. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:03 [通報]
>>4返信
口ゴボみたい+129
-1
-
24. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:37 [通報]
キムタクは略称じゃなくてあだ名でしょ返信+14
-7
-
25. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:40 [通報]
ハッタショ 発達障害返信+103
-6
-
26. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:48 [通報]
ミセスグリーンアップルをグリーンアップルがさぁって話してたらそこで略す人初めて見たと言われた返信+11
-16
-
27. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:01 [通報]
コーデ返信+8
-5
-
28. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:03 [通報]
ミセスとかそこ取るんだ?っておもう返信
グリーンアップルが本体な気がするのに+86
-14
-
29. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:06 [通報]
セブンイレブンを「セブイレ」って言ってた若者がいた。返信+99
-12
-
30. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:09 [通報]
>>1返信
ケンチキ
ケンタッキーでよくない?って思う+124
-4
-
31. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:25 [通報]
>>14返信
悪質だから全部無効にしたらいいのに+54
-1
-
32. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:42 [通報]
マイ覚ですが返信+8
-2
-
33. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:42 [通報]
シュワちゃん返信+2
-0
-
34. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:52 [通報]
り返信+7
-2
-
35. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:55 [通報]
もう定着しちゃってるけど知的障害を「知的」。返信
意味逆になっとるやろがい+156
-8
-
36. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:06 [通報]
おなちゅう(同じ中学)返信+139
-0
-
37. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:07 [通報]
サポ1返信
何のことかと思ったらサッポロ一番のことだった
長いけど略そうと思ったことなかったから驚いた+102
-2
-
38. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:16 [通報]
>>5返信
もはや「活動」も要らない笑+133
-2
-
39. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:54 [通報]
>>1返信
バ先(バイト先)がすごい違和感ある。バイト先でよくない?笑+143
-1
-
40. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:58 [通報]
>>8返信
これまじでどういう意味?
昨日、投票所で真剣に考えちゃったわ
民主って書いたらどっちに入るの?+39
-4
-
41. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:03 [通報]
>>18返信
ガラスの仮面の「ガラカメ」も嫌だ!
🐍🐢みたいで…+58
-0
-
42. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:07 [通報]
おかいつ。返信
なんか、私は本当に無理な略し方。
きっとインスタが大好きな見た目キラキラなママが作ったのだろう、と。
おかいつのお兄さん、お姉さん卒業!もう、ママが死ぬ!みたいなインスタ上げてる人。
おかあさんといっしょ、くらい普通に言え+154
-4
-
43. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:10 [通報]
ドドリア(ドキドキプリキュア)返信+2
-6
-
44. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:20 [通報]
同じ中学→おな中返信+27
-1
-
45. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:31 [通報]
認知障害を認知症と言うのはありなのに、発達障害を発達症と言わないのは何でだろ返信+7
-0
-
46. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:34 [通報]
>>4返信
笑っちゃった
溺れてるみたい+84
-1
-
47. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:59 [通報]
>>8返信
立憲民主はこの選挙ではりつみんで統一されて呼ばれてたけど、立憲かと思ってた+12
-0
-
48. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:17 [通報]
>>4返信
これだけはセンスなさすぎて受け入れがたい+102
-0
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:22 [通報]
>>5返信
カンフー映画の「ヌンチャク活劇」みたいで、何かやだ!+73
-1
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:29 [通報]
バドミントンを「ミントン」「バド」「バミン」で揉めた返信+9
-2
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:03 [通報]
>>28返信
それでいくとミスチルもミスターになっちゃうw+38
-5
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:18 [通報]
>>36返信
私これどうしても言えない+28
-1
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:23 [通報]
>>43返信
ドドリアさんしか浮かばないやないか+54
-0
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:32 [通報]
ホケミwww返信+13
-1
-
55. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:36 [通報]
>>4返信
わろたwww+16
-0
-
56. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:50 [通報]
ガルちゃん民返信
+1
-0
-
57. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:00 [通報]
>>24返信
きむらたくや→略称キムタク
あだ名なの分かるけど
あだ名というのは草彅剛→つよポン
木村拓哉の略称がキムタクなのも間違ってない+19
-1
-
58. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:03 [通報]
カップラーメンをカップラ返信
ーメンを略す必要なくない?+49
-0
-
59. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:39 [通報]
パイカリ(パイレーツオブカリビアン)返信
一部でしか言われてなかったらしいが+6
-0
-
60. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:51 [通報]
お金持ちトピで、金持ちのことを「カネモ」って呼んでる人がいてちょっと面白かった笑返信+41
-0
-
61. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:56 [通報]
まかめん「丸亀製麺」返信+5
-0
-
62. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:06 [通報]
返信+21
-2
-
63. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:18 [通報]
>>8返信
自民のためにわざとだよね+12
-6
-
64. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:18 [通報]
明けましておめでとう返信
昨年はお世話になりました
今年もよろしくお願いします
↓
あけおめ
さくせわ
ことよろ+26
-0
-
65. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:21 [通報]
>>21返信
>>36
下ネタをすぐ想像してしまう自分がいやになるから苦手w+102
-0
-
66. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:29 [通報]
>>12返信
バイトの店長がさ〜
で通じるよね+18
-0
-
67. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:32 [通報]
>>4返信
ドラゴンボールは何が正解?ドラゴ?いっそDGとか?
ゴールデンカムイ
ゴカムとか金カムは分かるけど、ゴルカムはなんかおかしい。ポケモンとかはいいのに、カタカナ4文字の相性によっては収まりが悪い。+18
-2
-
68. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:49 [通報]
ファーストキッチンをファッキン返信
違う意味になっちゃう+36
-0
-
69. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:59 [通報]
トイペ返信+47
-0
-
70. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:11 [通報]
ホケミ返信
友達が言ってて知ったけど逆にわかりづらい
ホットケーキの粉で良くない?+28
-0
-
71. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:14 [通報]
ちょっとトピズレだけど、バドミントンとかのペアを略してくっつける呼び方がほんとに嫌い。返信
オグシオのあとは全部スベッてっから!!+96
-1
-
72. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:32 [通報]
>>10返信
書いた時の短さじゃない?+3
-0
-
73. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:35 [通報]
>>68返信
ピーーーーww+6
-1
-
74. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:36 [通報]
>>17返信
「りょ」と「ま」は既に市民権を得てない?+5
-5
-
75. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:37 [通報]
シャー芯返信
シャープペンシルの芯+10
-2
-
76. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:39 [通報]
クリチ(クリームチーズ)返信+56
-0
-
77. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:54 [通報]
>>9返信
いつも「おつかい」に空目するんだよなー+58
-0
-
78. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:55 [通報]
>>10返信
三文字を略す意味が分からない
+54
-0
-
79. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:17 [通報]
セブンイレブンをイレブン返信
マクドナルドをドナルド
ケンタッキーをタッキー+2
-10
-
80. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:21 [通報]
ユニバ行ってー(わかる)返信
ジュラパ乗りたーい(そこ略す必要ある?ってなった)+16
-1
-
81. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:21 [通報]
>>43返信
せめてドキプリやろ+18
-1
-
82. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:25 [通報]
>>1返信
おりものシートを「オリシ」と略してるガル民がいた+39
-0
-
83. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:33 [通報]
チデ返信
ディズニーオタクの人が言ってて、は?と思った+7
-2
-
84. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:38 [通報]
>>78返信
2文字になってるよ+1
-5
-
85. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:40 [通報]
>>6返信
ふてほどもなんだそれ?ってなった+85
-1
-
86. 匿名 2025/07/21(月) 10:33:05 [通報]
>>4返信
ゴボウを連想させて何か嫌+8
-1
-
87. 匿名 2025/07/21(月) 10:33:20 [通報]
>>67返信
ドラゴンボールでいいやろ、寧ろ何で略そうとする
+50
-1
-
88. 匿名 2025/07/21(月) 10:33:47 [通報]
ひでえブス!返信
ひでぶ🤯+4
-1
-
89. 匿名 2025/07/21(月) 10:33:56 [通報]
>>29返信
セブンはセブンだけどミニストップをミニストならまあまあ聞くかも+11
-1
-
90. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:07 [通報]
>>43返信
もうこれドドリア言いたいだけだろ感+25
-0
-
91. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:11 [通報]
>>83返信
こやつらのこと?+27
-0
-
92. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:23 [通報]
しごでき返信+26
-0
-
93. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:59 [通報]
>>30返信
ケンタって言っちゃう+95
-0
-
94. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:13 [通報]
>>60返信
関西は割と昔から使ってた気がするけどなー「あの人カネモやな〜」って+20
-2
-
95. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:31 [通報]
>>4返信
マジで語感が最悪。言ってる人センス皆無。+66
-0
-
96. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:33 [通報]
>>76返信
クソ(クリームソーダ)+20
-1
-
97. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:00 [通報]
>>71返信
ワタガシペアとかちょっと無理やり感あった
強かったから定着しちゃったけど
+27
-0
-
98. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:11 [通報]
>>9返信
これいつ見ても何だったっけ?ってなる+55
-1
-
99. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:15 [通報]
バイトの高校生と話した時にミニストップをミニップって言ってた返信+8
-0
-
100. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:20 [通報]
>>71返信
フィギュアスケート界隈大量にある+5
-1
-
101. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:10 [通報]
>>60返信
カネモは50代〜60代くらいの世代の人が言ってるのならリアルで聞いたことあるわ。あの人カネモやなとか!+4
-4
-
102. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:16 [通報]
トイペ返信+12
-0
-
103. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:46 [通報]
ブラぺ返信
ホケミくらいイラつく+4
-0
-
104. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:03 [通報]
>>2返信
ホトミはオッケーなの?+3
-15
-
105. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:19 [通報]
>>25返信
ハッショだったよね最初は+2
-2
-
106. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:27 [通報]
ミップ返信
ミニストップの略らしいけど初めて聞いたとき、はぁ?っておもいっきり声にだしちゃったよ+13
-0
-
107. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:28 [通報]
トイペ返信
クキペ
この略し方苦手…+22
-0
-
108. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:49 [通報]
ポルノグラフィティをポルグラって言ってたら、その略し方初めて聞いたって友達に言われた笑返信+0
-3
-
109. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:49 [通報]
>>6返信
こいぷに
むしろその変な響きを狙ってそう+27
-0
-
110. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:12 [通報]
>>99返信
ミップなら聞いたことあるw+3
-0
-
111. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:30 [通報]
>>21返信
勝手にぼっちマスって思ってたけど、いつの間かクリぼっちで定着してて私だけ周りと認識違うって気付いた+9
-1
-
112. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:34 [通報]
>>6返信
恋はディープにの恋ぷに
もうこの略称のためにタイトル決めたろって思った
誰も使ってなくてざまあwってなった+63
-0
-
113. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:35 [通報]
>>2返信
私マジで最初わからなくて、
新しいどうぶつの森の仕立て屋さんかと思ったわw+77
-1
-
114. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:42 [通報]
>>62返信
これ総務省の怠慢に見せかけた罠だよね
どうしても入れたかったら正確に書くしかない(当たり前なんだが、短時間で文字を書くのが困難なご病気やケガの方もいるよね)+23
-2
-
115. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:45 [通報]
>>14返信
うちが本物の民主党だ!いやうちこそが!ってどっちも譲らないからだろね
もうどっちも使っちゃいけないことにすればいい+33
-1
-
116. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:54 [通報]
>>28返信
ブリリアントグリーン→ブリグリ
みたいに「ミセグリ」になるかと思った+34
-0
-
117. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:31 [通報]
レカペ返信
略すほど日常的に使う言葉かな?+7
-1
-
118. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:43 [通報]
>>99返信
それ本気でミニップだと勘違いしてるだけじゃなくて?+0
-2
-
119. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:47 [通報]
>>107返信
カンペ(カンニングペーパー)は唯一許せる+19
-0
-
120. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:51 [通報]
>>2返信
アケミとかの人名かと思った🥞+64
-1
-
121. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:59 [通報]
>>6返信
逃げ恥の成功から
他もみんな無理に略して流行らそう感を出して滑ってる+67
-0
-
122. 匿名 2025/07/21(月) 10:43:51 [通報]
>>108返信
そもそもポルノって言いたくないし。なんであんなバンド名付けたんだろう+13
-0
-
123. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:03 [通報]
>>1返信
ホケミ(ホットケーキミックス)
スイチリ(スイートチリソース)+20
-0
-
124. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:07 [通報]
>>9返信
なんだこれ
おかしはいつたべる?の略かなにかだろうか+16
-4
-
125. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:52 [通報]
ファッサマ(ファーストサマーウイカ)返信
略したいなら「ウイカ」じゃダメなのかな?+16
-1
-
126. 匿名 2025/07/21(月) 10:45:03 [通報]
>>93返信
私も
ケンタ派です+32
-0
-
127. 匿名 2025/07/21(月) 10:45:10 [通報]
返信+16
-0
-
128. 匿名 2025/07/21(月) 10:45:12 [通報]
>>93返信
ケンタはアリ
ケンチキだけ受け入れ態勢が整わない+37
-0
-
129. 匿名 2025/07/21(月) 10:45:40 [通報]
有村架純→ありかす返信+10
-1
-
130. 匿名 2025/07/21(月) 10:46:42 [通報]
>>62返信
こういう曖昧なのは無効票にすべき+32
-1
-
131. 匿名 2025/07/21(月) 10:46:51 [通報]
>>1返信
関西に住んでた時、友達に「セブン行く?」が通じなかったなー
関東人としては、逆にセブイレって何?って感じだったw+32
-0
-
132. 匿名 2025/07/21(月) 10:47:28 [通報]
>>42返信
関係者はこの略称を誰一人使ってないらしいね(関係者から聞いた)+14
-0
-
133. 匿名 2025/07/21(月) 10:47:32 [通報]
>>2返信
これなんか抵抗感あるw
何故かはわからんけどもなんかDQNみ感じてしまうんよ…+147
-1
-
134. 匿名 2025/07/21(月) 10:48:05 [通報]
>>59返信
下ネタにつながってしまう…+6
-0
-
135. 匿名 2025/07/21(月) 10:48:31 [通報]
昔会社の先輩がEscキーを「エスク」って言ってた。返信
何も言えんかった。+2
-1
-
136. 匿名 2025/07/21(月) 10:48:39 [通報]
>>125返信
これは元々上田さんが言ってるだけだから+8
-0
-
137. 匿名 2025/07/21(月) 10:49:10 [通報]
スプシ返信
(スプレッドシート)
最初何言ってんだ?と思ったわ+10
-0
-
138. 匿名 2025/07/21(月) 10:49:41 [通報]
>>21返信
ゆるキャラでいそう+3
-0
-
139. 匿名 2025/07/21(月) 10:50:55 [通報]
カップラ返信
ミニプ+4
-0
-
140. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:10 [通報]
>>8返信
「立憲」「国民」でいいよね
私も昨日絶対に立憲民主党と間違えられたくなかったので「国民民主党」って書いたよ+59
-1
-
141. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:16 [通報]
ガルで谷川俊太郎さんをタニシュンって言ってる人いてなんかわろた返信+7
-1
-
142. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:28 [通報]
>>27返信
ファンデーションをファンデと言うのは良いけど、コーディネートをコーデは違和感あるね。ディズニーランドをデズニーみたいな感じ。デで切るのはね…。+3
-9
-
143. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:39 [通報]
>>100返信
ペアもしくはケミがあればどの界隈もあるよね+0
-0
-
144. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:53 [通報]
>>5返信
これ何の略だっけーってなった時どうしても
頭の中でヌンチャクが邪魔してくるんだよ+57
-0
-
145. 匿名 2025/07/21(月) 10:53:17 [通報]
RAMPAGE浦川はサザンの真夏の果実もまなかじって略してた返信+1
-2
-
146. 匿名 2025/07/21(月) 10:54:22 [通報]
>>116返信
ミセグリは語感良くないしリトグリみたいだし、ミセスの方がスッキリして良い🍏+11
-1
-
147. 匿名 2025/07/21(月) 10:54:26 [通報]
>>2返信
音の響きが、ケロリンみたいな昭和感+3
-0
-
148. 匿名 2025/07/21(月) 10:54:31 [通報]
>>2返信
HCMと呼称するレシピがあってわかりづらかった😭+44
-1
-
149. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:09 [通報]
ほっともっと弁当→ほも弁返信
甲府に出張へ行ったとき、女子高生が言っていた。+10
-0
-
150. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:17 [通報]
>>5返信
わかりやすいんだけどアフタヌーンティーの優雅なイメージと全然違うからあんま好きじゃないw
活ってつけてるなら行き慣れててもはや特別視してないんだろうけど+85
-0
-
151. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:24 [通報]
>>5返信
ヌン活なんて略す人にアフタヌーンティーは似合わないよね。+92
-1
-
152. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:39 [通報]
>>149返信
絶対狙ってるわーw
ちょっと好きだw+4
-2
-
153. 匿名 2025/07/21(月) 10:57:14 [通報]
>>143返信
ケミがわからん+3
-0
-
154. 匿名 2025/07/21(月) 10:58:02 [通報]
>>4返信
なんか言いたくないし聞きたくない+21
-0
-
155. 匿名 2025/07/21(月) 10:58:03 [通報]
ホケミ、クリチ、トイペ、キチペ、チャイシー返信+7
-0
-
156. 匿名 2025/07/21(月) 10:58:22 [通報]
>>142返信
スマートフォンをスマホと呼ぶのはいいのか?+6
-0
-
157. 匿名 2025/07/21(月) 10:58:24 [通報]
>>146返信
そう思うとグリーンが付くグループ名って結構あるんだね+3
-0
-
158. 匿名 2025/07/21(月) 10:58:41 [通報]
>>134返信
コナンのゼロシコとかさ
卑猥なイメージに繋がる略語を
略だからいいでしょってツラして連呼してるオタク層のノリが本当気持ち悪い+25
-0
-
159. 匿名 2025/07/21(月) 10:58:47 [通報]
ファイファン返信
ファイナルファンタジー+7
-0
-
160. 匿名 2025/07/21(月) 10:59:48 [通報]
>>156返信
横だけどその理論で言うとスマフォだよね。個人的にはiPhoneをアイホンって発音する人もなんかモヤる。それはアイフォンでしょうって+4
-3
-
161. 匿名 2025/07/21(月) 11:00:07 [通報]
>>131返信
よこ。
私も関西住んだことのある関東人。
関西いた頃「マック」と言ったら「マックちゃう!マクドやろ!」って皆に総攻撃された…
トピズレすみません。+12
-1
-
162. 匿名 2025/07/21(月) 11:00:08 [通報]
にこたま、二子玉川返信+1
-1
-
163. 匿名 2025/07/21(月) 11:00:55 [通報]
>>4返信
>>2
きもすぎ+23
-0
-
164. 匿名 2025/07/21(月) 11:01:30 [通報]
>>6返信
略すほど流行らなかっただろうに+17
-0
-
165. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:12 [通報]
>>131返信
ブンイレ 大阪+0
-2
-
166. 匿名 2025/07/21(月) 11:04:03 [通報]
>>10返信
YouTubeコメント欄なんてただでさえバカしかいないのに歌のコメント欄にバ先でかかってて草ww バ先で聴いて来た人とか書いてあって死ねやと思った+7
-0
-
167. 匿名 2025/07/21(月) 11:04:37 [通報]
>>119返信
トレペ、トレーシングペーパーは?
何故かトイレットペーパーに間違われることがある。+4
-0
-
168. 匿名 2025/07/21(月) 11:05:11 [通報]
>>124返信
Eテレの「おかあさんといっしょ」の略だよ
+9
-0
-
169. 匿名 2025/07/21(月) 11:07:01 [通報]
>>9返信
「おとうさんといっしょ」は「おといつ」って略されてるの?+12
-0
-
170. 匿名 2025/07/21(月) 11:07:41 [通報]
>>61返信
「まるがめ」でいいじゃん+18
-0
-
171. 匿名 2025/07/21(月) 11:09:26 [通報]
>>2返信
ずっとドラクエの呪文かと思ってた+13
-0
-
172. 匿名 2025/07/21(月) 11:10:45 [通報]
>>17返信
それが進化?して「り」だけになったよ+9
-0
-
173. 匿名 2025/07/21(月) 11:11:15 [通報]
>>4返信+0
-0
-
174. 匿名 2025/07/21(月) 11:11:16 [通報]
モンペ返信+5
-0
-
175. 匿名 2025/07/21(月) 11:11:27 [通報]
>>8返信
私は国民民主党の略称が「国民」であることに強い不快感を持ってるよ…。支持したくない政党の略が「国民」って…。+11
-8
-
176. 匿名 2025/07/21(月) 11:12:37 [通報]
昨日ガルちゃんでモバイルバッテリーをモババって言ってる人いてびっくりした(笑)返信
実際には言ってないよね?(笑)+19
-2
-
177. 匿名 2025/07/21(月) 11:13:34 [通報]
>>100返信
よこだがそれはマスコミ用じゃなくてファンの愛称&ネットで書きやすくしたいからだしちと違うと思う+5
-0
-
178. 匿名 2025/07/21(月) 11:14:20 [通報]
>>176返信
すまんけど私かもw
書くのが面倒だからそう書いてるけど、口語だとわかりにくくて聞き返されるのめんどいから言わない+2
-0
-
179. 匿名 2025/07/21(月) 11:15:01 [通報]
>>58返信
カップ麺って言葉があるじゃんと思ったけど
それはうどんやそば、焼きそばなんかも含めた総称だからということなのか?
+3
-0
-
180. 匿名 2025/07/21(月) 11:17:45 [通報]
>>175返信
国民の生活がーとか本来の今の国民と紛らわしいからこくみんみん(変換するのめんどい)って呼んでるけど大して略せてないから不満
党首の愛称から金玉民主→金玉でいいと思う+2
-3
-
181. 匿名 2025/07/21(月) 11:17:52 [通報]
>>8返信
自由民主、立憲民主、国民民主、社会民主
4つにしても残念なのばかり+4
-1
-
182. 匿名 2025/07/21(月) 11:19:31 [通報]
MT車の事を「ミッション」って言う人返信
関西人に多い+11
-0
-
183. 匿名 2025/07/21(月) 11:20:18 [通報]
>>1返信
はがない+0
-0
-
184. 匿名 2025/07/21(月) 11:20:47 [通報]
ちんかすちゃん返信
センチメンタルサーカス+0
-0
-
185. 匿名 2025/07/21(月) 11:22:13 [通報]
>>8返信
開票作業班やった事あるが、これ本当勘弁して欲しい+6
-0
-
186. 匿名 2025/07/21(月) 11:22:24 [通報]
>>35返信
それで思い出したけど縮毛矯正を「縮毛」って略すのも違うよね
結構言う人いて気になる+17
-1
-
187. 匿名 2025/07/21(月) 11:22:49 [通報]
>>171返信
ホイミ〜+4
-0
-
188. 匿名 2025/07/21(月) 11:24:38 [通報]
>>35返信
区別付けようとする為なのか、稀に「知障」って使ってる人いるな
こっちが定着しなかったのは何でだろうね+23
-0
-
189. 匿名 2025/07/21(月) 11:25:58 [通報]
>>37返信
ポロいち もあるよね
かわいいけどなんとなく使わない+7
-0
-
190. 匿名 2025/07/21(月) 11:26:43 [通報]
ポカリス返信
むかーし実習先の病院で、年配の看護助手さんがそう略してたの忘れられない。
え、なんでそこで切る?って思った。+6
-0
-
191. 匿名 2025/07/21(月) 11:27:30 [通報]
>>1返信
私だけかもだけど、一部のメディアが使ってる「消費増税」
消費税増税したら、消費を増加させるわけじゃなくむしろ逆なんだし、
「消費税増税」ってちゃんと言えよって、ずーーーともやもやしてる+11
-0
-
192. 匿名 2025/07/21(月) 11:27:39 [通報]
『シャーマンキング』をマンキン。返信+1
-0
-
193. 匿名 2025/07/21(月) 11:29:08 [通報]
>>29返信
関東住まいの我が家の子(大学生✕2)はセブイレって一時期言っていた+3
-1
-
194. 匿名 2025/07/21(月) 11:29:59 [通報]
ミニスト返信
すだまさ+0
-0
-
195. 匿名 2025/07/21(月) 11:30:31 [通報]
うちの母がサンドイッチっていうから食べ物の方かと思ったらサンドイッチマンのことだった返信
むしろサンドでいいし、サンドイッチまで言うなら最後の二文字言ってくれよと思った
しかも唐突に言うからほんとに分かりずらかった+11
-0
-
196. 匿名 2025/07/21(月) 11:30:40 [通報]
>>8返信
これ汚いよね
都合いいほうに票割り振れるじゃん
分裂したんだから潔く立憲・国民にしときゃいいし、決める方もOKすんなよ+11
-5
-
197. 匿名 2025/07/21(月) 11:31:42 [通報]
ミルクチョコレート=ミルチ返信+0
-0
-
198. 匿名 2025/07/21(月) 11:32:18 [通報]
>>186返信
確かにそうだけどそっちは普通混乱することないから特に支障はないかな…
わざわざあえてチリチリにする人ってあまりいないし
「知的だ」って言った時に真逆の意味で2通りになるのがめんどい+8
-0
-
199. 匿名 2025/07/21(月) 11:34:42 [通報]
>>3返信
…なぞなぞみたいだな、なんだそりゃ+21
-1
-
200. 匿名 2025/07/21(月) 11:35:25 [通報]
モスバ (モスバーガー)って言ったら「そうはならんやろw」って突っ込まれた。返信+1
-0
-
201. 匿名 2025/07/21(月) 11:36:08 [通報]
>>10返信
手羽先食べたくなる…+8
-0
-
202. 匿名 2025/07/21(月) 11:36:16 [通報]
>>60返信
千葉県民の自分は「ステモ」「セレモ」が浮かんだわ+1
-0
-
203. 匿名 2025/07/21(月) 11:38:40 [通報]
>>29返信
FFをファイファンって言う感じかな?
少数かもしれないが、一定数いそうではあるね+4
-2
-
204. 匿名 2025/07/21(月) 11:39:04 [通報]
>>35返信
「知的ですね」が褒め言葉と思わない人がでてきそうで怖い+21
-0
-
205. 匿名 2025/07/21(月) 11:39:20 [通報]
>>2返信
保険料未払いの略だと結構本気で思ってた
+40
-1
-
206. 匿名 2025/07/21(月) 11:40:27 [通報]
>>1返信
ポニーテールをポニテと略すのも何かもやる。ポニーテールに憧れていた私はフルネームで呼びたい
+8
-1
-
207. 匿名 2025/07/21(月) 11:40:32 [通報]
>>182返信
オートマとミッションだね
四国民だが、むしろこれが一般的かも+10
-0
-
208. 匿名 2025/07/21(月) 11:40:46 [通報]
>>5返信
ヌンッてする事みたいだよね。+22
-0
-
209. 匿名 2025/07/21(月) 11:42:13 [通報]
未だに慣れないのはトイペとメンクリ。コルセンはガルでもたまに見かけて慣れてきた。返信+4
-0
-
210. 匿名 2025/07/21(月) 11:42:23 [通報]
>>208返信
ヌンッてどういう事するんですか?+10
-0
-
211. 匿名 2025/07/21(月) 11:43:47 [通報]
ふてほど返信+5
-0
-
212. 匿名 2025/07/21(月) 11:43:49 [通報]
>>196返信
得票数から按分するので、都合よく振り分ける事はしないよ
その結果105,876.3578…票、みたいな円周率感溢れる票数になる+7
-0
-
213. 匿名 2025/07/21(月) 11:45:03 [通報]
みなおか返信+0
-0
-
214. 匿名 2025/07/21(月) 11:45:52 [通報]
オレンジジュースをオレジュー返信
なんか軽〜い感じの人だった+2
-0
-
215. 匿名 2025/07/21(月) 11:47:04 [通報]
ファーストキッチンをファッキン返信
あかんやろ+4
-0
-
216. 匿名 2025/07/21(月) 11:47:32 [通報]
>>116返信
20年前とかだったらミセグリになってた可能性あると思う
今と昔でもまた略し方変わってきそう+12
-1
-
217. 匿名 2025/07/21(月) 11:48:09 [通報]
>>212返信
あ、画像貼ってくれた方がいてそれはわかるんですが、変な自治体だと不正できちゃうんじゃないか?っていう
きちんとやってるところなら大丈夫だろうけど+1
-5
-
218. 匿名 2025/07/21(月) 11:48:29 [通報]
>>29返信
セブイレってたまに聞くけど+18
-4
-
219. 匿名 2025/07/21(月) 11:49:28 [通報]
>>176返信
中学生の姪っ子に
モババ派とモバ充派がいるって教えてもらったw
モバ充のが主流らしい+4
-1
-
220. 匿名 2025/07/21(月) 11:50:22 [通報]
>>78返信
元々アルバイトを略してバイトなのに、さらに略す横着感ね。+13
-0
-
221. 匿名 2025/07/21(月) 11:51:10 [通報]
>>210返信
こういうことかなw ヌンチャク+12
-0
-
222. 匿名 2025/07/21(月) 11:51:14 [通報]
>>119返信
「カンペ」は歴史も長そうw+6
-0
-
223. 匿名 2025/07/21(月) 11:51:17 [通報]
>>1返信
やらたと4文字に略そうとするよね。
その方が記憶に残りやすいっていう統計でも出てるんだろうけど。+1
-1
-
224. 匿名 2025/07/21(月) 11:51:27 [通報]
おかいつと同じぐらいイラつくのが返信
みなおか(みなさんのおかげでした)
おかいつもみなおかも、こんな略語言ってる人いなかったよ
+4
-0
-
225. 匿名 2025/07/21(月) 11:51:31 [通報]
モーニングコールをモニコ返信
+1
-0
-
226. 匿名 2025/07/21(月) 11:52:05 [通報]
>>217返信
これ言う人びっくりするくらいいるけど、絶対不正できないから
開票作業見に来てから言って+9
-0
-
227. 匿名 2025/07/21(月) 11:52:23 [通報]
40代、あまり普段略す事がない私は「花大」「誕プレ」とかでさえ最初聞いた時何それ?ってなった返信
サイゼリアもちゃんと全部言う+6
-0
-
228. 匿名 2025/07/21(月) 11:53:20 [通報]
>>214返信
オレンジジュースはOJでしょ(飲食店バイト経験あり)+1
-0
-
229. 匿名 2025/07/21(月) 11:54:26 [通報]
>>222返信
カンペはむしろ業界用語から浸透したんでしょ+0
-0
-
230. 匿名 2025/07/21(月) 11:55:17 [通報]
>>122返信
セクゾと同傾向。+0
-0
-
231. 匿名 2025/07/21(月) 11:55:19 [通報]
>>204返信
もう出てきてるよ。
あの人知的だよねってその場にいない人のこと褒めたら、ギョッとされたってエピソード書いてる人がガルにいた。+17
-0
-
232. 匿名 2025/07/21(月) 11:56:17 [通報]
>>5返信
アフタヌーンティーを「アフヌン」って略すのも、やだな+24
-0
-
233. 匿名 2025/07/21(月) 11:56:18 [通報]
>>6返信
ハッシュタグで何文字以内だとトレンドに入りやすいとかあるんだよね、たしか+1
-0
-
234. 匿名 2025/07/21(月) 11:56:41 [通報]
>>2返信
40過ぎた友達が使ってて...えっ...ってなった+14
-0
-
235. 匿名 2025/07/21(月) 12:00:56 [通報]
>>78返信
かかあ、妻をKA ケーエー、
女、女性 (ウーマン) を ウー って略すのがあったから。
三文字じゃないが レスはレストラン。
約80年ほど前の軍隊。+1
-0
-
236. 匿名 2025/07/21(月) 12:01:47 [通報]
>>5返信
SNSで麻辣湯食べに行くのをマラ活って略してる人がいてやばさに気付いてほしい+35
-0
-
237. 匿名 2025/07/21(月) 12:06:19 [通報]
>>94返信
東北住みだから知らなかったー+2
-0
-
238. 匿名 2025/07/21(月) 12:06:59 [通報]
>>29返信
イレブンって言う地域だったんだけど、転校生がセブイレって言っててかっこいい!って思ったな。
そのあと、セブンって呼ぶ地域に住んだ。最初はセブンってウルトラマン?ってなったけど。+3
-1
-
239. 匿名 2025/07/21(月) 12:07:30 [通報]
>>199返信
メリットデメリット?かな?+7
-0
-
240. 匿名 2025/07/21(月) 12:08:28 [通報]
>>125返信
ウイカで良いと思う+0
-0
-
241. 匿名 2025/07/21(月) 12:09:37 [通報]
>>231返信
えぇ…+9
-0
-
242. 匿名 2025/07/21(月) 12:09:43 [通報]
びくドン…びっくりドンキーの事だと知り違和感満載返信+5
-0
-
243. 匿名 2025/07/21(月) 12:10:35 [通報]
>>1返信
ナンアイ
Number_iのことなんだけど、そうはならないでしょと言うか言いにくい+4
-0
-
244. 匿名 2025/07/21(月) 12:10:36 [通報]
>>29返信
ブンブンって言ってる子がいた。
他に誰もそんな呼び方してないのに。。。+12
-0
-
245. 匿名 2025/07/21(月) 12:11:08 [通報]
グランフロント大阪の事を関西出身じゃないタレントがグラフロと呼んでいてびっくりした。返信+1
-0
-
246. 匿名 2025/07/21(月) 12:12:34 [通報]
>>2返信+4
-1
-
247. 匿名 2025/07/21(月) 12:14:34 [通報]
>>3返信
職場の陰気な人が
メールでそう書いてきたので
どこで知って
広く使われていると思っているのか不思議だった。+2
-4
-
248. 匿名 2025/07/21(月) 12:16:01 [通報]
>>62返信
正式名称書けばいいだけなのに
詐欺だよね。+1
-0
-
249. 匿名 2025/07/21(月) 12:17:37 [通報]
>>2返信
ホットケーキミックスっていう美味しそうな名前を、わざわざ変な名前にする意味が分からない+45
-0
-
250. 匿名 2025/07/21(月) 12:20:52 [通報]
>>83返信
おたくなら
フルネームで呼んでやれよ+6
-0
-
251. 匿名 2025/07/21(月) 12:20:56 [通報]
カロリーメイトを「カロメ」と言っていたママ友がいてびっくりした。返信+7
-0
-
252. 匿名 2025/07/21(月) 12:23:49 [通報]
>>12返信
彼らはバ先と言いたいだけだった気がする+16
-0
-
253. 匿名 2025/07/21(月) 12:24:42 [通報]
>>243返信
ぬんべり じゃなくて?+6
-1
-
254. 匿名 2025/07/21(月) 12:25:26 [通報]
エレベーター→エレベ返信+1
-0
-
255. 匿名 2025/07/21(月) 12:27:06 [通報]
>>3返信
保険会社では結構使ってるよー+11
-0
-
256. 匿名 2025/07/21(月) 12:43:52 [通報]
>>5返信
真っ先に浮かんだ
活動いらないし
+7
-0
-
257. 匿名 2025/07/21(月) 12:44:47 [通報]
はねトビ返信
新聞のラテ欄は、はねるとだった。+1
-0
-
258. 匿名 2025/07/21(月) 12:46:12 [通報]
>>8返信
NHK党も
訴えてる相手を冠に被るなと思う+12
-0
-
259. 匿名 2025/07/21(月) 12:53:03 [通報]
ホケミは口では絶対言わないけどレシピ検索で使った返信+1
-0
-
260. 匿名 2025/07/21(月) 12:53:23 [通報]
セッター返信
セブンスター+0
-0
-
261. 匿名 2025/07/21(月) 12:53:39 [通報]
ドラスト返信
ガソスタ+1
-1
-
262. 匿名 2025/07/21(月) 12:55:45 [通報]
>>60返信
お金にしか興味のない怪獣(ウルトラマンとかの)みたい。カネゴン的な+2
-0
-
263. 匿名 2025/07/21(月) 12:59:48 [通報]
>>256返信
「お茶を嗜むぐらいは余裕のある労働環境を!」って掲げて行進でもする?
ハチマキ巻いて横断幕持って+1
-1
-
264. 匿名 2025/07/21(月) 13:04:29 [通報]
ファーストキッチン返信
ファッキン
えぇ…ってなった+6
-0
-
265. 匿名 2025/07/21(月) 13:04:57 [通報]
>>244返信
ブンブンは個人的に可愛いと思うよ。+1
-0
-
266. 匿名 2025/07/21(月) 13:18:37 [通報]
>>233返信
ひらがな4文字はトレンドに入らないと聞いたことある+2
-0
-
267. 匿名 2025/07/21(月) 13:19:13 [通報]
アイスコーヒーをアイコ返信+1
-0
-
268. 匿名 2025/07/21(月) 13:24:14 [通報]
>>238返信
私の地域はセブンという名前のホームセンターがあるから勘違いされないように略さずセブンイレブンって言ってる+1
-0
-
269. 匿名 2025/07/21(月) 13:28:54 [通報]
世にも奇妙な物語を'よにもきゅ'返信+3
-0
-
270. 匿名 2025/07/21(月) 13:48:43 [通報]
ヌン活返信+1
-0
-
271. 匿名 2025/07/21(月) 13:50:27 [通報]
>>65返信
方言でちょっとでっぱった突起物を「ぼっち」と呼ぶので『クリボッチ』は変な想像をしてしまう。+8
-0
-
272. 匿名 2025/07/21(月) 13:59:19 [通報]
いつめんって言葉が好きじゃない返信+6
-0
-
273. 匿名 2025/07/21(月) 14:11:59 [通報]
>>3返信
IT業界では普通に使われてたよ+6
-0
-
274. 匿名 2025/07/21(月) 14:28:14 [通報]
>>29返信
若い子はいわないよ アラフォーのしかもうぇーい系だった一部だけ+2
-2
-
275. 匿名 2025/07/21(月) 14:29:55 [通報]
あきらか嘘なコメントも結構あるしそれ以外もガルでしかみないものが多い返信+1
-0
-
276. 匿名 2025/07/21(月) 14:37:05 [通報]
>>104返信+9
-0
-
277. 匿名 2025/07/21(月) 14:49:22 [通報]
>>260返信
セブンスターはセブンだったな。
ショートホープはショッポ派とショップ派がいた。自分はショッポ派+2
-0
-
278. 匿名 2025/07/21(月) 15:24:39 [通報]
>>42返信
おそらくだけどXの育児垢発だと思うんだよね
おかいつ→おかあさんといっしょ
ゆうあつ→ゆういちろうお兄さん&あつこお姉さん
ゆうまや→ゆういちろうお兄さん&まやお姉さん
いなばぁ→いないいないばぁ
BF→ベビーフード
チャイシー→チャイルドシート
オムチェン→おむつ交換(おむつチェンジ)
とかちょっと独特の略し方だと思うけど、SNSそれぞれに特色があるしその界隈だけで盛り上がってるんだから私は良いと思うけどね。ガルだって意味わからんアルミフォイルとかアモスとか謎のワード引きずって内輪ノリでいつまでも盛り上がってるじゃん。+7
-0
-
279. 匿名 2025/07/21(月) 15:26:43 [通報]
>>29返信
私の地元はセブイレですよ+5
-1
-
280. 匿名 2025/07/21(月) 15:27:33 [通報]
ファミリーマーって言ってた人がいた返信+1
-0
-
281. 匿名 2025/07/21(月) 15:27:55 [通報]
>>264返信
いやファッキンでしょ!w+0
-0
-
282. 匿名 2025/07/21(月) 15:38:22 [通報]
>>2返信
ぞわぞわする+9
-0
-
283. 匿名 2025/07/21(月) 15:41:46 [通報]
>>190返信
え、待って私も同じ経験したことある
同じく医療系の方だった
だから「ポカリ」で略すと混同しそうな薬品とかがあるんじゃないかと思ってたよ
もしくは名前が似てる〇〇〇スみたいな薬品名があって略すならポカリスが落ち着くとかだったのかなあ
確かに思い返してみると謎+2
-0
-
284. 匿名 2025/07/21(月) 15:44:52 [通報]
グルフリ返信+1
-0
-
285. 匿名 2025/07/21(月) 15:45:07 [通報]
バンチキ返信
BUMP OF CHICKEN+2
-0
-
286. 匿名 2025/07/21(月) 15:57:37 [通報]
>>2返信
最初ポケビ(ポケットビスケッツ)の亜種かと思った。再結成&亜種結成みたいな。+6
-0
-
287. 匿名 2025/07/21(月) 15:57:48 [通報]
>>50返信
銀魂でミントンしてるって出てきてなんのことかずっとわかんなかった+5
-0
-
288. 匿名 2025/07/21(月) 15:59:35 [通報]
>>281返信
ジャップくらいわかるバカヤロウっていいたくなる+1
-0
-
289. 匿名 2025/07/21(月) 16:04:31 [通報]
>>29返信
イレブン屋+0
-0
-
290. 匿名 2025/07/21(月) 16:23:25 [通報]
安城鳴子の略酷いよね返信+2
-0
-
291. 匿名 2025/07/21(月) 16:26:25 [通報]
>>42返信
これ20年前から言われてるよね+0
-0
-
292. 匿名 2025/07/21(月) 16:27:15 [通報]
>>285返信
バンプだろ+6
-0
-
293. 匿名 2025/07/21(月) 16:51:26 [通報]
ホケミ返信+1
-0
-
294. 匿名 2025/07/21(月) 16:54:35 [通報]
>>2返信
真っ先にこれ思い浮かんだ+12
-0
-
295. 匿名 2025/07/21(月) 17:00:32 [通報]
>>39返信
手羽先みたいだよね+5
-0
-
296. 匿名 2025/07/21(月) 17:04:38 [通報]
>>30返信
🍗検知器w+1
-0
-
297. 匿名 2025/07/21(月) 17:04:38 [通報]
マタママ プレママ プレ花返信+1
-0
-
298. 匿名 2025/07/21(月) 17:06:46 [通報]
>>280返信
そこまで言っちゃうんならもうトまで全部言ってw+1
-0
-
299. 匿名 2025/07/21(月) 17:08:00 [通報]
>>4返信
申し訳ないけど会話途中でゲロった人みたい。それぐらい気持ち悪い響き。+8
-0
-
300. 匿名 2025/07/21(月) 17:11:50 [通報]
>>14返信
まだ今もこのままなの!?
実際開票所であったら選管の人はどう判断してるんだろう?
判断しようがないんだから公平に>>31>>115にするしかないのに…+0
-0
-
301. 匿名 2025/07/21(月) 17:20:03 [通報]
>>2返信
なんかいやな略だな+6
-0
-
302. 匿名 2025/07/21(月) 17:20:28 [通報]
>>4返信
は?ってなる+5
-1
-
303. 匿名 2025/07/21(月) 17:29:36 [通報]
>>300返信
自己レス、>>8は案分(按分)になるのか、今さら知った……教えてくれてた方々ありがとう
そういう方法があるから禁止にもならないのかね、
仮に「今回からダメになりましたよ!」って告知しても惰性で前回と同じ書き方しちゃう層の票が無効になっちゃうし
+1
-0
-
304. 匿名 2025/07/21(月) 17:33:04 [通報]
けもなれ返信+2
-0
-
305. 匿名 2025/07/21(月) 17:36:37 [通報]
>>269返信
モキュ?+3
-0
-
306. 匿名 2025/07/21(月) 17:40:22 [通報]
ガクチカ返信
いつも何だっけ?と思って調べるけど自分のなかで定着しない
若者は定着してるよね+4
-0
-
307. 匿名 2025/07/21(月) 17:43:22 [通報]
>>205返信
それは目から鱗だった
ネンミは年金未払いってか+5
-1
-
308. 匿名 2025/07/21(月) 17:47:13 [通報]
慣れる略称と、一旦頭の中で「えーっとこれ何だっけ?🤔」となる略称がある返信+3
-0
-
309. 匿名 2025/07/21(月) 17:58:22 [通報]
>>93返信
私ケンタも苦手
初めて聞いた時に誰?って言っちゃったわ+0
-3
-
310. 匿名 2025/07/21(月) 18:08:07 [通報]
>>148返信
HMバージョンもありません?+4
-0
-
311. 匿名 2025/07/21(月) 18:23:29 [通報]
>>99返信
友達がミニプって言ってたからミニプ呼びしてる
まあうち県にミニプないが+2
-0
-
312. 匿名 2025/07/21(月) 18:25:31 [通報]
>>159返信
エフエフ
ファイファン
どっちがメジャーなのか気になる+1
-0
-
313. 匿名 2025/07/21(月) 18:26:33 [通報]
じしゃが返信
自動車学校+0
-0
-
314. 匿名 2025/07/21(月) 18:27:52 [通報]
>>236返信
これは聞かされるほうも嫌だよね…
何年か前に、テレビでマライア・キャリーの大ファンだと自称するミッツ・マングローブが「おマラはぁ~」と、不快な略し方をしてたよ。
本当にファン?なんでわざわざ嫌な略し方をするの?そんな略してるのあんただけだよって、めちゃくちゃ嫌な気分になったの思い出した。+8
-1
-
315. 匿名 2025/07/21(月) 18:29:12 [通報]
>>5返信
なぜだろう。ヌン活って、ガツガツした下品な人がアフタヌーンティーに憧れて使ってるイメージ。+18
-0
-
316. 匿名 2025/07/21(月) 18:32:38 [通報]
ジュエリートピ等で、返信
エタニティリングをエタって略して、
全周に石が付いてるをフルエタ、
半周に石が付いてるのをハフエタ、
って略してるの、どうも馴染めない+2
-0
-
317. 匿名 2025/07/21(月) 18:47:18 [通報]
>>287返信
ティーカップとか紅茶のブランドかな?+3
-0
-
318. 匿名 2025/07/21(月) 18:47:45 [通報]
>>316返信
えたひにんみたい+2
-0
-
319. 匿名 2025/07/21(月) 18:56:32 [通報]
>>2返信
ウチはいまだにホットケーキの素って言い方してるわw
+9
-0
-
320. 匿名 2025/07/21(月) 18:58:57 [通報]
>>98返信
私もそう
そして思い出せないままそれ自体を忘れてしまう+0
-0
-
321. 匿名 2025/07/21(月) 19:09:12 [通報]
若い子がYouTubeで、ゲットしましたの事をゲトりましたって略してて違和感しかなかった。返信+0
-0
-
322. 匿名 2025/07/21(月) 19:23:55 [通報]
>>205返信
なんかジワるw+3
-1
-
323. 匿名 2025/07/21(月) 19:26:43 [通報]
パソカ返信
パーソナルカラー
それ略す必要ある?+2
-0
-
324. 匿名 2025/07/21(月) 19:27:34 [通報]
るみてん返信
35さい最初はてなになった。ルミネ10パーセントオフのことね+0
-0
-
325. 匿名 2025/07/21(月) 19:35:33 [通報]
>>204返信
この人知的入ってるよね〜、のように関係者間で話すことはありますね、、、。
医療機関だと、スタッフ同士が話してて患者に聞かれても分からないように英語の頭文字を略してM Rと言うことがあります。
個人的には、過食嘔吐→カショオ、が最初わからず患者さんに何それ?と聞いてしまったこともあります。+2
-0
-
326. 匿名 2025/07/21(月) 19:57:58 [通報]
>>271返信
うちの方では落花生を乾燥させる為に畑で野積みにしたやつをぼっちって言うからそっち想像しちゃう+0
-0
-
327. 匿名 2025/07/21(月) 20:00:55 [通報]
>>255返信
どこの生保?
私がいたところdrは一切聞かなかった。+1
-0
-
328. 匿名 2025/07/21(月) 20:16:39 [通報]
>>49返信
おもろ+0
-0
-
329. 匿名 2025/07/21(月) 20:17:51 [通報]
>>327返信
損保の方だね+4
-0
-
330. 匿名 2025/07/21(月) 20:51:50 [通報]
会社のオババがあゆのことを「はまあゆ」って言ってた。はじめて聞いた返信+2
-0
-
331. 匿名 2025/07/21(月) 20:57:54 [通報]
アダビデ返信
初めて聞いた時アブダビみたいと思った
そしてアブダビってなんだっけ?となった+0
-0
-
332. 匿名 2025/07/21(月) 21:03:27 [通報]
>>15返信
全員プレゼントが全プレだからよいのでは?+9
-0
-
333. 匿名 2025/07/21(月) 21:12:47 [通報]
>>71返信
それで思い出したけど、フジの「めざまし」で気象予報士の天達さんと若い女性レポーターで「あまゆか」ってコンビ名つけられてタイトルコールさせられてるのが毎朝不憫でならない。しかも天達さんが英語のフレーズ言わされて女性から発音ダメ出しされるのがルーティーンになってる謎のコーナーあるし+3
-0
-
334. 匿名 2025/07/21(月) 21:32:54 [通報]
>>247返信
失礼な人
いやだなあ+0
-0
-
335. 匿名 2025/07/21(月) 21:50:12 [通報]
>>329返信
なるほど。+1
-0
-
336. 匿名 2025/07/21(月) 21:53:43 [通報]
ケンタッキーをドチキンと言ってた返信+1
-0
-
337. 匿名 2025/07/21(月) 22:25:18 [通報]
>>12返信
たしかにww
どっちも3文字じゃんね+0
-0
-
338. 匿名 2025/07/21(月) 22:26:43 [通報]
>>89返信
私ミニプ派だな
変かもしれないけど、もうそれで慣れちゃった+1
-0
-
339. 匿名 2025/07/21(月) 22:29:01 [通報]
インスタのストーリーの親しい友人のやつ返信
【親友】と書いて、読みは【したとも】
親しい友人っていうのは長いとは言え、文字で書いても、言葉で言っても、なんとも通じらいよね+1
-1
-
340. 匿名 2025/07/21(月) 22:29:46 [通報]
>>19返信
某大手通販サイトで「マウンパ」って略してた。
ぞわぞわした。+4
-0
-
341. 匿名 2025/07/21(月) 22:30:43 [通報]
>>188返信
知障や池沼がネットスラングとして使われ過ぎてしまったからかリアルで聞くことはあまりないね
知障は官公庁とか福祉の世界でも使う略称みたいだけど
って書き込もうとしたら「池沼」はやっぱ警告出るけど「知障」は出ないからちゃんとした用語なのよね+2
-0
-
342. 匿名 2025/07/21(月) 22:30:59 [通報]
>>124返信
今でし+0
-0
-
343. 匿名 2025/07/21(月) 22:33:29 [通報]
>>28返信
ちなみにミセスは俺が考えた呼び方だよ+2
-1
-
344. 匿名 2025/07/21(月) 22:45:58 [通報]
ナマポ返信
生活保護+0
-0
-
345. 匿名 2025/07/21(月) 23:02:44 [通報]
松たか子のことを松たかって呼んでいる人がいて、もうあと子しか残ってないから言えば?と思ってしまった笑返信+0
-0
-
346. 匿名 2025/07/21(月) 23:08:09 [通報]
>>1返信
モバイルバッテリー
モババ+1
-0
-
347. 匿名 2025/07/21(月) 23:13:50 [通報]
>>4返信
これ言う人ってマクドナルドのこと「マクナル」って言う率が高い気がする
どっちも苦手な略し方だからその人とあんまり喋らなくなる+1
-0
-
348. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:38 [通報]
ジョリーパス返信
母が言ってた笑
そこまで言っちゃうなら最後タいれてあげても良いんじゃなかろうか+0
-0
-
349. 匿名 2025/07/21(月) 23:29:41 [通報]
>>2返信
クリチと同じくらい嫌悪感ある+8
-0
-
350. 匿名 2025/07/21(月) 23:41:12 [通報]
>>28返信
携帯電話→ケータイ+0
-1
-
351. 匿名 2025/07/21(月) 23:43:44 [通報]
>>36返信
イントネーション次第で事故る+0
-0
-
352. 匿名 2025/07/21(月) 23:46:02 [通報]
>>76返信
また下ネタ...+0
-1
-
353. 匿名 2025/07/21(月) 23:49:43 [通報]
>>2返信
初めてネットでみた時、ホッケー関係の何かか法華クラブ系の何かかと思った+0
-0
-
354. 匿名 2025/07/22(火) 00:09:44 [通報]
>>287返信
山崎+0
-0
-
355. 匿名 2025/07/22(火) 00:14:38 [通報]
>>35返信
認知症を認知っていう人も多いよね
認知あるから…とか、一瞬??となる+6
-0
-
356. 匿名 2025/07/22(火) 00:19:17 [通報]
インパが苦手返信
ディズニーリゾートに行くことらしいけど+2
-1
-
357. 匿名 2025/07/22(火) 00:32:02 [通報]
おしがま返信+1
-0
-
358. 匿名 2025/07/22(火) 00:36:05 [通報]
>>5返信
www
初めて聞いたわw+0
-0
-
359. 匿名 2025/07/22(火) 00:36:54 [通報]
>>30返信
ケンタフラチンって略した子いて爆笑した+7
-0
-
360. 匿名 2025/07/22(火) 00:37:29 [通報]
>>5返信
最初、温活的なことなのかと思ったw+0
-0
-
361. 匿名 2025/07/22(火) 00:45:02 [通報]
>>28返信
Alexandrosのドロスもなんか…
アレクじゃのんちゃんの方思い出すけどさ+1
-0
-
362. 匿名 2025/07/22(火) 00:59:59 [通報]
>>3返信
一般的なビジネス用語だと思ってたわ。気をつけようっと。+2
-0
-
363. 匿名 2025/07/22(火) 01:07:15 [通報]
>>236返信
わかってて言ってるなら品が無い
わかってないなら学が無い+6
-0
-
364. 匿名 2025/07/22(火) 01:11:14 [通報]
バンギャのジャンル分けで返信
暴れギャとか遠征ギャとか「ギャ」をつけるのにどうしても慣れなかった
ル一文字くらい入れてもいいじゃん…+2
-0
-
365. 匿名 2025/07/22(火) 01:12:23 [通報]
せくぞ返信
+0
-0
-
366. 匿名 2025/07/22(火) 01:13:08 [通報]
あべちよ返信
略してんのかと思ってた+0
-0
-
367. 匿名 2025/07/22(火) 01:14:51 [通報]
>>316返信
アフタヌーンティーもだけど優雅な世界観が大事なジャンルでは略さないでほしいと思う
マンダリンオリエンタルをマンダリンとかぶった切るのは許容範囲内だけど
インターコンチネンタルをインタコって言われるのは無理
あ、でも自分もヴァンクリは使うわ笑+3
-0
-
368. 匿名 2025/07/22(火) 01:15:03 [通報]
はげ返信
うちのだんな+0
-0
-
369. 匿名 2025/07/22(火) 01:31:20 [通報]
>>366返信
あべさだ もそうだな+1
-0
-
370. 匿名 2025/07/22(火) 02:49:39 [通報]
あたおか返信+0
-0
-
371. 匿名 2025/07/22(火) 02:56:01 [通報]
バ先(バイト先)返信
そこまで略さなきゃいけないのが理解できないってガルで言ったらマイナス押されて流行りについて行けないおばさんて言われた。+3
-0
-
372. 匿名 2025/07/22(火) 02:56:54 [通報]
ヨークマートをヨークマって言ってるけど大丈夫そ?返信+0
-1
-
373. 匿名 2025/07/22(火) 03:08:11 [通報]
タイパ返信+0
-0
-
374. 匿名 2025/07/22(火) 03:18:02 [通報]
>>276返信
若いな〜
若いときを振り返ると若いだけできれいに見えるよねー+0
-0
-
375. 匿名 2025/07/22(火) 03:19:09 [通報]
>>366返信
うのちよ+0
-0
-
376. 匿名 2025/07/22(火) 03:30:38 [通報]
もしかめ←もしもしかめよ返信
+1
-0
-
377. 匿名 2025/07/22(火) 03:37:12 [通報]
いてら〜返信+1
-0
-
378. 匿名 2025/07/22(火) 04:12:18 [通報]
トマトジュース→トマジュー返信
これをガルで見たときは知能の低さに唖然としたよ+0
-1
-
379. 匿名 2025/07/22(火) 04:20:23 [通報]
>>148返信
わかる😂
私、ホンダ車をよく扱う仕事に就いているからか寝ぼけながら子どもとホットケーキ作ってた時にHCMって表記見てホンダカーズ〇〇の略かと本気で思ったもん😂+0
-0
-
380. 匿名 2025/07/22(火) 06:05:07 [通報]
>>1返信
バーミヤンをバーミンと略してる友達がいてびっくりした。突っ込んだら「バーミンって言うよー!知らないのw?」って言われたけどその子からしか聞いたことない。+1
-0
-
381. 匿名 2025/07/22(火) 06:34:36 [通報]
>>371返信
手羽先がどうしたと返したくなるね+1
-0
-
382. 匿名 2025/07/22(火) 07:08:45 [通報]
>>381返信
周りでは普通に使ってるし〜って言われたけど私の周りは使ってる人見たことない。
バ先って言って伝わるのが気持ち悪いかも。+1
-0
-
383. 匿名 2025/07/22(火) 08:02:12 [通報]
ファッキン返信
↓
ファーストキッチン+1
-0
-
384. 匿名 2025/07/22(火) 08:30:17 [通報]
>>166返信
バ先って言いたいんだろうなって感じだよね+1
-0
-
385. 匿名 2025/07/22(火) 08:48:00 [通報]
オロナミンCをオロCと言ってる人がいた返信+0
-0
-
386. 匿名 2025/07/22(火) 09:03:03 [通報]
>>1返信
「大阪や!」
もうただの地名やん+0
-0
-
387. 匿名 2025/07/22(火) 09:05:23 [通報]
>>285返信
ファミチキみたいに 笑+0
-0
-
388. 匿名 2025/07/22(火) 09:08:36 [通報]
>>376返信
こち亀は何か許せる+0
-0
-
389. 匿名 2025/07/22(火) 09:36:37 [通報]
>>2返信
我が家ではホトケの粉と呼ばれている。+0
-0
-
390. 匿名 2025/07/22(火) 12:02:44 [通報]
>>17返信
40後半のお母さんが、子どものクラスLINEで、りょ!とか言ってて引いたなー+0
-0
-
391. 匿名 2025/07/22(火) 12:16:46 [通報]
>>15返信
何その「全ア」みたいな(笑)+0
-0
-
392. 匿名 2025/07/22(火) 13:25:44 [通報]
>>1返信
モバイルバッテリー
モババ+0
-0
-
393. 匿名 2025/07/22(火) 13:36:36 [通報]
>>244返信
まさに私が言ってます
一応周りには通じてる+0
-0
-
394. 匿名 2025/07/22(火) 16:39:53 [通報]
トマジュ返信
気持ちはわかるけど…+0
-0
-
395. 匿名 2025/07/22(火) 21:46:36 [通報]
あざす返信
なお大正時代には「どうもありがとう」の略で
「どーまり」と略すのが若者の間で流行った模様+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する