-
1. 匿名 2025/07/20(日) 23:48:41
エアコンの電気代返信
暑さは我慢できない+566
-5
-
2. 匿名 2025/07/20(日) 23:49:07 [通報]
海水浴返信+24
-4
-
3. 匿名 2025/07/20(日) 23:49:09 [通報]
買い物返信
暑くて外に出られない+420
-4
-
4. 匿名 2025/07/20(日) 23:49:40 [通報]
アイスを我慢する、という決意を捻じ曲げて食べ続けています返信+213
-3
-
5. 匿名 2025/07/20(日) 23:49:57 [通報]
おしゃれして外に出ること返信
せっかくメイクしてもすぐドロドロになるから
引きこもってる+371
-6
-
7. 匿名 2025/07/20(日) 23:50:08 [通報]
野外ライブ返信
こんな暑い中長時間もみくちゃは耐えられない+272
-2
-
8. 匿名 2025/07/20(日) 23:50:21 [通報]
草むしり返信+210
-0
-
9. 匿名 2025/07/20(日) 23:50:22 [通報]
草むしり返信
ボーボーだけど今は無理だ。
秋にやる。+223
-0
-
10. 匿名 2025/07/20(日) 23:50:25 [通報]
ウォーキング返信
夜でも10分以上歩くとふらつくようになってしまった+232
-2
-
11. 匿名 2025/07/20(日) 23:50:38 [通報]
夏休みに入った子どもを公園で遊ばせること返信+120
-4
-
13. 匿名 2025/07/20(日) 23:50:56 [通報]
アイスコーヒーガブ飲み。返信
お腹下すけどやめられない、、、
美味しいんだもん!!+154
-6
-
14. 匿名 2025/07/20(日) 23:51:00 [通報]
ビール代返信+31
-2
-
15. 匿名 2025/07/20(日) 23:51:25 [通報]
>>1返信
もうエアコンは生命維持装置だよね
ケチってる場合じゃない+294
-2
-
16. 匿名 2025/07/20(日) 23:51:31 [通報]
節約返信
外で熱中症対策で水のペットボトルよく買うし普段乗らないけど今日タクシー乗った+158
-1
-
17. 匿名 2025/07/20(日) 23:51:35 [通報]
汗拭いてスッピンになる返信+64
-2
-
18. 匿名 2025/07/20(日) 23:51:37 [通報]
庭の芝生がぼうぼうだけど、さすがに暑すぎるので芝刈りしようとした旦那を止めた返信+97
-2
-
19. 匿名 2025/07/20(日) 23:51:49 [通報]
この先の人生の夏はどんどん暑くなっていくんだろうか返信+237
-1
-
20. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:04 [通報]
>>13返信
一日中飲んでるよ
カフェインがすごいことになってそう+57
-3
-
21. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:06 [通報]
すき焼きパーティー返信+8
-1
-
22. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:14 [通報]
>>8 >>9返信
草むしりもルンバみたいな自動のやつ開発してくれないかなぁ。勝手に暴走していかないやつ。+155
-2
-
23. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:25 [通報]
ダイエット返信+21
-6
-
24. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:25 [通報]
>>6返信
野外専門?+6
-1
-
25. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:32 [通報]
家の周りの雑草との戦い返信
一旦休止じゃあ〜+61
-1
-
26. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:35 [通報]
>>9返信
下半身も夏の間はボーボーなんですか?+2
-28
-
27. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:49 [通報]
>>1返信
熱中症や入院とかになるよりはいい
体調崩したらなかなか戻らないもん+144
-0
-
28. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:02 [通報]
>>4返信
アイスを買いに行くのが一苦労
クーラーバッグに入れても溶けそうで+128
-2
-
29. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:16 [通報]
髪はもう結ぶしかない。返信
暑いし、ブローしても出かける頃には湿気でモワモワしている。+184
-3
-
30. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:27 [通報]
冷房のない部屋の掃除返信
階段とかトイレ掃除しただけで汗だく+138
-1
-
31. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:38 [通報]
>>13返信
カフェインは鉄分の吸収を妨げるから月経中は特に気をつけて、貧血を加速させるよ+76
-2
-
32. 匿名 2025/07/20(日) 23:55:07 [通報]
なるべく歩く。暑くてムリ。あ〜、車って本当に便利。田舎者ですw返信+59
-4
-
33. 匿名 2025/07/20(日) 23:55:12 [通報]
>>5返信
だからスキンケアや美白とかを頑張ってる
+34
-2
-
34. 匿名 2025/07/20(日) 23:58:26 [通報]
水泳返信+2
-0
-
35. 匿名 2025/07/20(日) 23:59:07 [通報]
日焼け返信
もう焼けるの仕方ない+98
-4
-
36. 匿名 2025/07/20(日) 23:59:15 [通報]
夏返信
2年くらい前から夏の記憶がない+51
-1
-
37. 匿名 2025/07/20(日) 23:59:33 [通報]
>>31返信
生理終わってるので大丈夫です
ご心配ありがとう+39
-0
-
38. 匿名 2025/07/21(月) 00:02:05 [通報]
夏祭りと花火大会。返信
昔は浴衣着て行ってたけど無理。
着ないから処分しようか…でも気に入ってるんだよなぁ。+83
-1
-
39. 匿名 2025/07/21(月) 00:02:57 [通報]
>>1返信
電気代なんて考えてられないよね
熱中症で入院したり、◯ぬよりいいじゃん!ってエアコン付けてます
+130
-0
-
40. 匿名 2025/07/21(月) 00:02:58 [通報]
>>28返信
アイスと冷食と肉は同じ日にまとめ買いしてる。
たくさん買えば溶けないし、冷凍もので肉も冷やせる。+88
-2
-
41. 匿名 2025/07/21(月) 00:04:07 [通報]
換気扇の掃除返信
この前やったのGWだった
そろそろやらないとヤバいのに今年は6月後半から暑いし、うちの台所は家の中でたぶん1.2を争う暑い場所だからずっと出来ずにいる+49
-1
-
42. 匿名 2025/07/21(月) 00:04:34 [通報]
ダイエット。運動できない返信+79
-3
-
43. 匿名 2025/07/21(月) 00:04:46 [通報]
おしゃれ返信
気合い入れても汗でベタベタして、化粧はドロドロだわ髪ボサボサだわ、見るも無惨
夏というだけでストレスになってしまう+113
-0
-
44. 匿名 2025/07/21(月) 00:04:50 [通報]
>>37返信
おばあちゃんねる+5
-24
-
45. 匿名 2025/07/21(月) 00:05:32 [通報]
仕事頑張ること返信
社内暑いしジメジメだし団扇しか使えないから諦めた
湿度72%ってなんだよ+62
-3
-
46. 匿名 2025/07/21(月) 00:05:36 [通報]
外出返信
必要最低限しか外に出ない、遊びに行く気にもならん+145
-0
-
47. 匿名 2025/07/21(月) 00:06:05 [通報]
買い物。今日16時半に行ったのに、それでも外は激暑、車の中もジュワッってなりそうなほど暑い。返信
今日は37度くらいあったらしい。だからかー。+60
-1
-
48. 匿名 2025/07/21(月) 00:06:09 [通報]
>>1返信
入院したら10万は軽く飛ぶよ+78
-0
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 00:06:46 [通報]
>>26返信
あんたの母親やばーちゃんに聞いてみな、ガル男+10
-0
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 00:06:58 [通報]
買い物返信
なるべく行く回数を減らしてる+61
-0
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 00:07:04 [通報]
>>6返信
外注するとか+1
-1
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 00:07:17 [通報]
>>12返信
え~~~~っ、本当?+4
-8
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 00:07:41 [通報]
>>8返信
草って暑いのに元気よね+87
-0
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 00:08:31 [通報]
>>7返信
いつかYouTubeで流すだろうと待機してる+4
-0
-
55. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:40 [通報]
庭の手入れ返信
ほんとにやばいけど、手出せない+29
-0
-
56. 匿名 2025/07/21(月) 00:14:56 [通報]
>>1返信
6月まではタイマーで日中仕事行ってるときや夜中寝るとき消してたけど
7月からはずーっとつけっぱなしにしてる
はじめてつけっぱなし生活してるから8月の電気代がどうなるのかいまから憂鬱…しかたないけど+38
-0
-
57. 匿名 2025/07/21(月) 00:15:57 [通報]
美味しいパン屋に行くこと返信
諦めて隣のスーパーで食パン買ってる+39
-0
-
58. 匿名 2025/07/21(月) 00:16:13 [通報]
ダイエット返信+6
-0
-
59. 匿名 2025/07/21(月) 00:19:25 [通報]
>>1返信
庭の手入れ暑過ぎてムリ+23
-0
-
60. 匿名 2025/07/21(月) 00:19:53 [通報]
エアコンのつけっぱなし。返信
このまえ常温保存の食品(あんドーナツ)が期限内だったのにカビが生えちゃってて、めっちゃショックで。。暑いから仕方ないよなあと。
それからは、家にいない時も27度くらいに設定してエアコンつけるようにしてる。
みんなどうしてるのか気になる。
企業側の常温の概念って今後見直されていくのかな。+39
-1
-
61. 匿名 2025/07/21(月) 00:23:13 [通報]
>>60返信
真夏はパンもできるだけ冷蔵庫入れてる+59
-0
-
62. 匿名 2025/07/21(月) 00:25:32 [通報]
>>7返信
フジロック配信を楽しみにしてる+11
-0
-
63. 匿名 2025/07/21(月) 00:27:35 [通報]
>>39返信
ね、4台フル回転だけど仕方ない。+10
-1
-
64. 匿名 2025/07/21(月) 00:32:16 [通報]
>>7返信
ここ数年夏フェスは諦めたよ
それまでは毎年行ってたけど流石にこの酷暑では身の危険感じて無理だから春フェスと年末にしか行かない+42
-0
-
65. 匿名 2025/07/21(月) 00:32:36 [通報]
洋服のセールの梯子返信
行っても生鮮食品のスーパー程度
刺身も3回に1回は諦めてる
+26
-0
-
66. 匿名 2025/07/21(月) 00:33:43 [通報]
運動全般返信
ちょっと体動かすだけでしんどいのに運動なんて無理+38
-1
-
67. 匿名 2025/07/21(月) 00:35:17 [通報]
夏のスポ少。野外で熱中症が怖いから行かせない。返信+9
-1
-
68. 匿名 2025/07/21(月) 00:36:43 [通報]
私も電気代返信
暑くて24時間付けっぱなし。来週一週間家を空けるんだけど、買い置きしてるお菓子とかお米があるから28度ぐらいで付けっぱなしにしようか、付けっぱなしだともし火災につながったら怖いから消して行こうか悩み中。
冷蔵庫の中もいっぱいだからお菓子もお米も入れるスペースがなくて。+17
-1
-
69. 匿名 2025/07/21(月) 00:36:49 [通報]
>>4返信
6個入りとか買っちゃダメだね
1日で3個はいっちゃう+22
-1
-
70. 匿名 2025/07/21(月) 00:37:22 [通報]
階段のぼるだけで疲れる返信+11
-2
-
71. 匿名 2025/07/21(月) 00:38:09 [通報]
>>8返信
私も草むしり放置してる
お陰で蝶々が良く飛んでる+54
-0
-
72. 匿名 2025/07/21(月) 00:39:00 [通報]
大阪万博行こうと思ってたけど諦めかけ返信+9
-0
-
73. 匿名 2025/07/21(月) 00:40:41 [通報]
>>5返信
メイクがドロドロになるってよく聞くけど、そんなに崩れるもの?それとも私から見たら崩れたうちに入らないのが世間ではドロドロってこと!?
+5
-22
-
74. 匿名 2025/07/21(月) 00:41:34 [通報]
>>1返信
暑いの苦手なので、下手したら5月くらいからエアコン使い始めます。そして今の時期はもちろん毎日ひえっひえ。
でもその代わり冬の暖房での使用はほぼありません。+61
-2
-
75. 匿名 2025/07/21(月) 00:41:36 [通報]
>>29返信
本当に。それでも清潔感出ないからもう諦めてる。
髪結ばなかったらもちろんハグリッド+25
-0
-
76. 匿名 2025/07/21(月) 00:42:30 [通報]
>>68返信
1週間空けるならその前に冷蔵庫もスペース出来ない?
お菓子はともかく、お米は冷蔵庫か野菜室に入れたいよね
+27
-0
-
77. 匿名 2025/07/21(月) 00:44:20 [通報]
外に出ること返信
買い物は仕事帰り(それも毎回はもちろんしない)
休みの日はひたすら家でごろごろ
今日はイオンの感謝デーだったから出たけど、扉を開けた瞬間、後悔した
出たついでにもう一軒、スーパーに寄ったけど賞味1時間でもどった
で、そのあとビール飲んだら案の定寝てしまって休日を1日むだにしてしまったー+26
-0
-
78. 匿名 2025/07/21(月) 00:47:11 [通報]
万博に行くこと返信+9
-0
-
79. 匿名 2025/07/21(月) 00:47:45 [通報]
>>22返信
職場の芝生をまさにルンバみたいなヤツが走ってるよ
触るとビービー鳴るから触らないでくださいって看板立ってる+38
-0
-
80. 匿名 2025/07/21(月) 00:49:26 [通報]
>>8返信
無理
早朝芝刈り機でヴィーンてやるけど2週間しかもたない+6
-1
-
81. 匿名 2025/07/21(月) 00:55:55 [通報]
>>29返信
私も結ぶ一択
暑くない時期は家でも髪にゴム跡つけたくないからできるだけ結ばないし仕事中もおろしてる
だけど暑い時期は洗髪して乾かしたらすぐ結ぶし仕事中も外出時もずっと結んでる
肩につくかつかないかの長さだから汗かくと首周りに髪がまとわりついて気持ち悪い
でもどんなに暑くてもその長さでもおろしてる人いるからどうなってるんだろと思う。汗かかないのかな
+55
-3
-
82. 匿名 2025/07/21(月) 01:01:42 [通報]
昼夜逆転で、よる涼しくなってから家事や掃除してるほんと暑いの。返信+15
-0
-
83. 匿名 2025/07/21(月) 01:02:00 [通報]
>>22返信
芝刈り機ルンバなら空港にあった+10
-0
-
84. 匿名 2025/07/21(月) 01:06:25 [通報]
>>76返信
やっぱりお米が気になりますよね。野菜消費してお米だけでも入れられるように献立考えます。アドバイスありがとう!+10
-0
-
85. 匿名 2025/07/21(月) 01:06:47 [通報]
>>57返信
頑張って買いに行ってます。
スーパーよりちょい遠いけど比較的近所なのが救い。+4
-0
-
86. 匿名 2025/07/21(月) 01:08:11 [通報]
万博返信
暑くなる前に行っとけばよかった。+10
-1
-
87. 匿名 2025/07/21(月) 01:08:42 [通報]
出かけること返信
もう支度するのも暑すぎるし最寄り駅まで歩くのもきつい+50
-0
-
88. 匿名 2025/07/21(月) 01:09:54 [通報]
>>56返信
我が家もです。
7月入ったあたりからもう一日中つけっぱなしです。
電気代怖いけどしょうがないですよね、、
とりあえず仕事(アルバイトですが)は休み減らして頑張ります。+22
-0
-
89. 匿名 2025/07/21(月) 01:20:29 [通報]
可愛い子ぶりのバッグ返信
ひどい熱中症になって以来、日傘、保冷剤複数、保冷ポーチ、ハンディファン、モバイルバッテリー、ペットボトルか水筒、帽子、ひんやりする汗ふきシートとミスト
暑さ対策のグッズを大量に持ち歩いてないと心配になっていつでも大荷物抱えて出かけてる+40
-0
-
90. 匿名 2025/07/21(月) 01:25:59 [通報]
>>4返信
HbA1cの数値を調べてみてください
+2
-9
-
91. 匿名 2025/07/21(月) 01:30:03 [通報]
ウォーキング返信
この暑さじゃ無理。
夕方や雨の日に傘をさして買い物しながら散歩するのが精一杯。
今月は1日平均6000歩しか歩けてない+33
-6
-
92. 匿名 2025/07/21(月) 01:30:43 [通報]
唐揚げ作ること返信+20
-0
-
93. 匿名 2025/07/21(月) 01:56:32 [通報]
脚に自信無いけど短パン履いて外出してる返信
本当は長ズボンで脚隠したいけど暑すぎて無理+12
-1
-
94. 匿名 2025/07/21(月) 02:01:55 [通報]
就活。返信
失業保険もらってるけど、暑くて面接行くのが嫌。
+28
-1
-
95. 匿名 2025/07/21(月) 02:06:49 [通報]
エアコン代、外出時の飲み物、日焼け止め、草抜き、シャッターを上げる事返信
陽射しがキツイからエアコン効かせる為に下ろしっぱなし、たま〜に下の方まで下ろした状態で開ける事もある
この暑さ本当にキツい…+8
-2
-
96. 匿名 2025/07/21(月) 02:08:39 [通報]
>>1返信
命の危機のこの暑さはだいたいどれ位までだろ?9月とかマシになってるかな?+15
-1
-
97. 匿名 2025/07/21(月) 02:12:47 [通報]
>>31返信
知らなかった!教えてくれてありがとうー😀+24
-0
-
98. 匿名 2025/07/21(月) 02:14:25 [通報]
パン作り返信
ウチのオーブンは発酵モードがなくて夏は温度管理がうまくいかないから、パン作りは春と秋しかしない。+5
-0
-
99. 匿名 2025/07/21(月) 02:14:54 [通報]
実家の帰省。昼間に出掛けられない(笑)返信+8
-0
-
100. 匿名 2025/07/21(月) 02:15:43 [通報]
>>44返信
単純に生理の期間が終わってるって意味では?+18
-1
-
101. 匿名 2025/07/21(月) 02:18:24 [通報]
>>12返信
市議でしょ+7
-0
-
102. 匿名 2025/07/21(月) 02:19:30 [通報]
>>53返信
熱湯掛けて雑草生えなくするって嘘なのかも
こんな炎天下でボーボー+6
-0
-
103. 匿名 2025/07/21(月) 02:32:25 [通報]
病院に行くこと返信
涼しくなってから検査します+20
-0
-
104. 匿名 2025/07/21(月) 02:52:12 [通報]
>>28返信
徒歩20分?ぐらいの場所でアイス買いに行ってクーラーバックに入れたら溶けた+6
-1
-
105. 匿名 2025/07/21(月) 03:03:43 [通報]
暑くて耐えられない返信
消えたい+14
-1
-
106. 匿名 2025/07/21(月) 03:04:13 [通報]
ネットで一度熱中症になると臓器が茹でた状態になり5年くらい身体が正常に戻らないって見て怖いな思ったわ返信
電気代は冬節約すればいいからバンバン使ってる+45
-0
-
107. 匿名 2025/07/21(月) 03:05:17 [通報]
>>12返信
日本人ってさ…
民度低いよね………+6
-19
-
108. 匿名 2025/07/21(月) 03:09:50 [通報]
連休中にどうしても行きたい店あって気温34度だけど車で県外行ったよ…返信
暑過ぎてエアコンが効かないし涼しいところでアイスでも食べようと思ったら駐車場満車で入れないし。
さすがに食事しなきゃバテそうだからラーメン食べたら胃がビックリしたのか気持ち悪くなって数分動けなくなるし。
何とか用事済ませたけど変に体力使ってキツかった。+15
-2
-
109. 匿名 2025/07/21(月) 03:10:12 [通報]
>>1返信
私は、夏は涼しく冬はめっさ寒くなる北向きの小さな部屋に住んでるから、夏は扇風機でいけてるのはありがたい。
ただ、外の暑さはさすがに堪えかねるから、知覚過敏がひどいのに、冷たいもの食べて痛みに堪えてる
+2
-4
-
110. 匿名 2025/07/21(月) 03:12:11 [通報]
>>107返信
主語が馬鹿ほど大きいあんたの知能の低さを治してからコメントしなよ
韓国人が+9
-4
-
111. 匿名 2025/07/21(月) 03:31:31 [通報]
>>102返信
日中のホースから出る水が触れないくらい熱いから、冷たくなるまでかけてたけど普通に伸びてきた+8
-1
-
112. 匿名 2025/07/21(月) 03:43:04 [通報]
>>107返信
他の国を見てから言って。あなたが日本より民度高いなと思う国はどこなの?+12
-2
-
113. 匿名 2025/07/21(月) 03:48:40 [通報]
>>1返信
倉庫の仕事辞めた+23
-0
-
114. 匿名 2025/07/21(月) 03:49:24 [通報]
20年ほど前は真夏日とよく聞いたけど、ここ最近は猛暑日が当たり前になったよね返信
確か昔は都内30度超える日が続いてニュースになっていたような記憶、、、
普通にエアコンつけないで扇風機つかったり、友達と公園で遊んだりプールに行ったり。
今は痛い。+23
-0
-
115. 匿名 2025/07/21(月) 03:56:34 [通報]
>>1返信
犬いるから夜中から朝方までの数時間以外は付けっぱなし。
同じ布団で寝てるから暑がったらすぐ気づくし数時間だけエアコン休ませてる。
フル稼働で故障したら困るし。
家族全員不在で停電が起きたら犬はもうだめだと思う。
+1
-6
-
116. 匿名 2025/07/21(月) 04:39:06 [通報]
分かりやすく減ったのは外食返信
ちょくちょく外食に行ってたのに暑過ぎて不要な外出はしなくなった
秋が来るまではエアコンの効いた室内にこもってもう何もしたくない+34
-0
-
117. 匿名 2025/07/21(月) 04:49:11 [通報]
銭湯。返信
銭湯大好きでよく行くんだけど、
行くのに自転車で15分。
なので、この暑さだとせっかくお風呂入ってサッパリしても家着くまでにまた汗だくになり、
家帰ってからまたお風呂入んなきゃ気持ち悪いから、
アホらしくて行くのやめた
猛暑なのもあるし高齢化でもあるから、
なにか車と自転車の間くらいの安全な乗り物でも開発されんかなー。
車みたいな箱形で冷房も付けられる、
けど素材が柔らかくてぶつかっても命に関わる程の方はない。みたいな乗り物w+9
-4
-
118. 匿名 2025/07/21(月) 05:01:53 [通報]
>>1返信
体臭
ワキガだから入念にケアしてるけど、汗かきまくりで臭っちゃってると思う+6
-3
-
119. 匿名 2025/07/21(月) 05:08:51 [通報]
断捨離が進まないのは私がズボラなのではなく返信
暑さのせいなのです+19
-0
-
120. 匿名 2025/07/21(月) 05:24:46 [通報]
>>4返信
冷凍庫の調子が最近悪くてアイス買えない自分にとっては羨ましすぎる+2
-0
-
121. 匿名 2025/07/21(月) 06:05:57 [通報]
化粧返信
日焼け止めだけ塗ってあとはしない+17
-0
-
122. 匿名 2025/07/21(月) 06:18:13 [通報]
>>8返信
私も実家の草を抜いてあげたいけど朝早く起きてやるしか方法がない。日中やったらタヒぬ+17
-0
-
123. 匿名 2025/07/21(月) 06:20:27 [通報]
観光地巡り主体の旅行返信
絶対ムリ
ホテル滞在メインで食事にちょっとお金かけて食べに行くくらいで後はホテルでゴロゴロ、のんびりする予定+7
-0
-
124. 匿名 2025/07/21(月) 06:21:50 [通報]
>>12返信
鹿を守るために糞中国人を本気で怒るへずまは好きだな+23
-2
-
125. 匿名 2025/07/21(月) 06:22:06 [通報]
この暑さモームリ返信+15
-0
-
126. 匿名 2025/07/21(月) 06:22:09 [通報]
白、黒以外の服返信
汗染みが目立つ+12
-0
-
127. 匿名 2025/07/21(月) 06:23:56 [通報]
>>107大きい声で鹿を小突いたりしてる民族に言われたくないわw返信
+7
-0
-
128. 匿名 2025/07/21(月) 06:26:03 [通報]
>>126返信
わかる!
グレーなんて絶対無理だよね
オシャレよりも汗染みが目立たないのを最優先してる+5
-0
-
129. 匿名 2025/07/21(月) 06:30:22 [通報]
遊びに出掛ける返信+7
-0
-
130. 匿名 2025/07/21(月) 06:30:27 [通報]
>>1返信
トイレの回数増えるの覚悟で水分摂りまくってる
元々頻尿で人よりかおしっこの回数多いけど、熱中症になるよりかマシと割り切ってめっちゃ飲んでる+26
-1
-
131. 匿名 2025/07/21(月) 06:35:47 [通報]
>>107返信
バカシナチョンって民度低いし
頭悪いよねー
いつもカンニングばかりしている民族
それがバカシナチョン!+3
-6
-
132. 匿名 2025/07/21(月) 06:50:20 [通報]
>>22返信
そしてレンタルして欲しいな。
一日7,000円までなら出す。(小さな庭だから)+14
-0
-
133. 匿名 2025/07/21(月) 07:01:25 [通報]
熱中症&暑さ対策の費用。汗拭きシートやポカリなど。あとエアコン。返信+7
-1
-
134. 匿名 2025/07/21(月) 07:04:42 [通報]
>>52返信
市議会議員になった+2
-1
-
135. 匿名 2025/07/21(月) 07:13:30 [通報]
>>9返信
うちの庭、暑過ぎて雑草すら枯れ出してる。あじさいもヤバそう。+7
-1
-
136. 匿名 2025/07/21(月) 07:23:59 [通報]
>>9返信
学校の草むしりをPTAがやるんだけど倒れたら責任取ってくれるのかな?
もう変えていかなきゃいけないよね。
業者呼んで機械でやれば一発なのにわざわざ保護者が手作業。+29
-0
-
137. 匿名 2025/07/21(月) 07:25:08 [通報]
>>96返信
下手したらもう10月までは暑いよね
でも8月の暑さに比べたらマシだけど
今年はエアコン稼働時期が早かったよね
どんどん時期が延びるのかしらね+13
-0
-
138. 匿名 2025/07/21(月) 07:37:39 [通報]
>>89返信
荷物重くなるよね
日傘・水筒・ハンディファンに加えて今年はピーコックの氷嚢を追加したから重くてしょうがない
+22
-0
-
139. 匿名 2025/07/21(月) 07:54:48 [通報]
>>12返信
30代後半くらい?
政治家ってみんなこのポーズだね。
他にないの?+1
-1
-
140. 匿名 2025/07/21(月) 07:58:53 [通報]
>>136返信
えー!
以前は、夏の間の花の水やりや、年4回の草むしりをPTAでやってたけど、私が役員した年に予算を見直しして、草むしりは外部に依頼したよ。
市のシルバー派遣。さすがに真夏は避けたよ。
水やりは保護者に、夏休み期間の午前中の正門の見張り(エアコン付きの小屋で待機)の仕事として時給つきで募集かけたらすぐ集まった。
ほかにもいろいろ革命おこして感謝されたよ。+4
-4
-
141. 匿名 2025/07/21(月) 07:59:09 [通報]
外食返信
一昨日、風もあったから少し遠い店に行ってみたんだけど
列が出来ていて後悔
どの位待つか分からないから怖くてやめようとしたんだけど
姉が並んでくれて私は下のファストフードで待つことに…
外食の為にこんな思いはもうしたくないので、そろそろやめます+4
-2
-
142. 匿名 2025/07/21(月) 08:00:34 [通報]
仕事。外の仕事だからどんなに熱中症対策してても暑いものは暑い。やる気なんか出ない返信+0
-0
-
143. 匿名 2025/07/21(月) 08:02:35 [通報]
パスタ 作りました まあ 色々面倒だけど寝てばっか しもいられないし タイマーで時間計って作りました返信+1
-1
-
144. 匿名 2025/07/21(月) 08:07:07 [通報]
>>1返信
エアコンは使わないと命に関わるからね
犬を室内飼いしているから毎年GWあたりからつけっぱなしだよ。箱入り娘ならぬ箱入りワンコよ。+8
-0
-
145. 匿名 2025/07/21(月) 08:07:13 [通報]
>>7返信
大好きだから行くには行くけど後方でまったり観るようにしてるわ
前方だと待機時間も長くなるし荷物も持てないからドリンクなどの量も減るし…+6
-0
-
146. 匿名 2025/07/21(月) 08:14:59 [通報]
昼間は無理だから朝7時から開店するスーパーに行って来たところ返信+4
-0
-
147. 匿名 2025/07/21(月) 08:20:27 [通報]
>>1返信
分かる
寒いのは布団くるまってれば耐えれるけど暑いのはどうにもならない+8
-0
-
148. 匿名 2025/07/21(月) 08:23:12 [通報]
エアコン無い部屋の掃除返信+7
-0
-
149. 匿名 2025/07/21(月) 08:29:58 [通報]
もはや暑いからプール行こうとはならず暑すぎてプール行けないから涼しい日に行こうってなっちゃってる返信+9
-0
-
150. 匿名 2025/07/21(月) 08:37:30 [通報]
井の頭恩賜公園か国営昭和記念公園に行くこと返信+2
-0
-
151. 匿名 2025/07/21(月) 08:40:52 [通報]
>>73返信
更年期障害でもないのに顔の汗が暑いと余計に出てくる。
ホットフラッシュとかでなんでもないのに出てくるというのはたぶん違うんだろうけど(暑くて水分いっぱいとってだから)、最近の夏は顔と首に滝汗😭
日焼け止めもウォータープルーフでも汗拭いたら取れちゃう感じだから夜のお手入れだけちゃんとしてる
+8
-0
-
152. 匿名 2025/07/21(月) 08:50:21 [通報]
>>9返信
「ダイエットは明日から」って言うもんねw+4
-1
-
153. 匿名 2025/07/21(月) 08:52:40 [通報]
>>9返信
秋になったら新たな「今は無理」な理由ができそうw+4
-1
-
154. 匿名 2025/07/21(月) 09:07:59 [通報]
>>28返信
孫のアイス買うのに、小型のクーラーボックス持参してる人いたwww私も買おうかな?クーラーボックス🤣+10
-0
-
155. 匿名 2025/07/21(月) 09:11:03 [通報]
>>1返信
熱中症なんかになったらそのまま死んで特殊清掃代とか考えたら電気代の方が安い+20
-2
-
156. 匿名 2025/07/21(月) 09:11:24 [通報]
>>3返信
大売り出しが土曜だからその日に目掛けて一週間分買い込んで来る
土曜が熱波で激署だと詰む物理的に出れない
宅配スーパーは割高だし 本当夏大嫌い+13
-1
-
157. 匿名 2025/07/21(月) 09:13:20 [通報]
>>60返信
この時期のエアコンはもう「消す」という概念が吹き飛ぶ。冷蔵庫みたいなものです。+28
-0
-
158. 匿名 2025/07/21(月) 09:13:57 [通報]
おしゃれすること返信
メイクはすぐドロドロだし、可愛い服着ても帽子サングラスアームカバーでもっさりするから無駄だなと思って諦めた+6
-1
-
159. 匿名 2025/07/21(月) 09:14:42 [通報]
今年は秋があるといいな返信
去年は夏→冬って感じだった+8
-0
-
160. 匿名 2025/07/21(月) 09:15:27 [通報]
>>144返信
うちは女の子だから本当に箱入りわんこ子よ😇+1
-0
-
161. 匿名 2025/07/21(月) 09:17:12 [通報]
デパートのある主要駅に徒歩で買い物に行くこと。電車代をケチって30分歩いてたけど、夏は必要経費と割り切ることにした返信+10
-1
-
162. 匿名 2025/07/21(月) 09:18:47 [通報]
将来犬を飼うこと返信
朝薄暗いうちに起きて散歩するの無理だわ+7
-0
-
163. 匿名 2025/07/21(月) 09:25:20 [通報]
日中公園に行くこと返信
子どもは毎日連れてけと大騒ぎしてるけど行くと死亡フラグでしかない+2
-2
-
164. 匿名 2025/07/21(月) 09:36:14 [通報]
>>10返信
ルームランナー買ったよ!+5
-0
-
165. 匿名 2025/07/21(月) 09:37:59 [通報]
ディズニーに行くこと返信
行ってる人みんな辛そうだから+6
-0
-
166. 匿名 2025/07/21(月) 09:45:29 [通報]
>>19返信
もちろん。今さら温暖化は止められないさ。
エルニーニョ現象の影響が強い年は特に暑いね。+7
-0
-
167. 匿名 2025/07/21(月) 09:51:09 [通報]
ドラストが遠いので(自転車で行けるけど暑いので)ネットで注文するわ返信+3
-0
-
168. 匿名 2025/07/21(月) 09:55:16 [通報]
>>7返信
毎年複数の夏フェス行ってたけど、今年はとうとう北海道のフェス(昨年最高気温31度)と山奥で開催されるフェス(同じく昨年最高気温31度)しか行かない。それでも最高気温は昔の夏フェスくらいあるけど、夜は寒いし。
身の危険を感じるから、7月に毎年行ってるフェスとうとう行かなくなった。
フェス会場のごはんとか、今の気温で食べるとお腹壊しそうで怖い。
+14
-0
-
169. 匿名 2025/07/21(月) 10:02:18 [通報]
お祭りにも行く事。返信
日傘や帽子してまで人混みの中に行かれない。+10
-2
-
170. 匿名 2025/07/21(月) 10:10:05 [通報]
>>3返信
24時間スーパーを見つけて早朝か夜遅くに買い物に行く+18
-0
-
171. 匿名 2025/07/21(月) 10:11:59 [通報]
本当の夏はこれからよね…返信
もうやだ
スーパーで手に取って買い物するのが気軽に出来なくなるのはストレスだわ
+10
-0
-
172. 匿名 2025/07/21(月) 10:19:09 [通報]
汚くてすみません返信
毛穴です
夏はかっぴらいてしまうので諦めてます
悟りでもある+3
-0
-
173. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:11 [通報]
>>1返信
ウォーキング
5km歩いてたんだけどねー😅+4
-0
-
174. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:28 [通報]
>>89返信
自分が書いたかと思うくらい持ち物が同じ!
保冷ポーチに氷結ガードの予備と保冷剤沢山
あとピーコックの氷嚢も欠かせません
外出自体を最低限にしてるけど、出かける時は重装備だよ
+5
-0
-
175. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:52 [通報]
>>28返信
お店によっては、ドライアイスくれる所あるよ。+5
-0
-
176. 匿名 2025/07/21(月) 11:04:27 [通報]
>>15返信
私の寝室のエアコンに毎晩「どうか故障しないでおくれよ‼️」と拝んでいるよ。
もはや神棚。+15
-0
-
177. 匿名 2025/07/21(月) 11:09:46 [通報]
バーベキュー返信+1
-0
-
178. 匿名 2025/07/21(月) 11:10:37 [通報]
紫外線やばい返信+2
-0
-
179. 匿名 2025/07/21(月) 11:11:14 [通報]
>>26返信
🤣+1
-0
-
180. 匿名 2025/07/21(月) 11:14:06 [通報]
>>返信
まだ5月くらいだがもう暑い時 保育園の
2さいくらいの子達が土手の草むら走り回ってて
子供のパワーってすごいなと思った 先生もすごいなと思った
+1
-0
-
181. 匿名 2025/07/21(月) 11:20:55 [通報]
>>131本当、卑怯な手を使って何とかしようという考えだけで生きてきたから世界中から嫌われてるんだよね。恥ずかしい国返信
+1
-0
-
182. 匿名 2025/07/21(月) 11:22:04 [通報]
ガーデニングの作業返信
水やりと花がら摘みだけにしてます
もうちょっと色々いじりたいんだけどね+2
-0
-
183. 匿名 2025/07/21(月) 11:45:31 [通報]
>>1返信
外に出ること
暑すぎて買い物にも行きたくない
だから1週間外に出ないとかザラ
出るとしても夜の外食くらい
引きこもり大好きな私だから苦痛にならないんだと思う+7
-0
-
184. 匿名 2025/07/21(月) 11:51:39 [通報]
>>3返信
スーパーまで行くの諦めて、近くのマイバスケットで作れるもの食べてる。+3
-0
-
185. 匿名 2025/07/21(月) 12:10:19 [通報]
>>1返信
私もエアコン
あとジョギング。痩せたいのに…しんどいけど痩せるために。24度以下じゃないと走れません笑+0
-0
-
186. 匿名 2025/07/21(月) 12:29:07 [通報]
夏フェス楽しいけど返信
本当に体力の消耗激しいから無理+2
-0
-
187. 匿名 2025/07/21(月) 12:38:09 [通報]
お洒落返信
真夏なんかはもう涼しさ重視
+2
-0
-
188. 匿名 2025/07/21(月) 12:53:58 [通報]
>>22返信
ヤギ、、、も暑さで参っちゃうか+1
-0
-
189. 匿名 2025/07/21(月) 13:01:07 [通報]
>>44返信
閉経の意味なら、40代~60代で様々。
現代の女性は70代でもお婆さんとはとても呼べない人ばかりよ。あなたの周りには若々しいシニアがいないのね。
+0
-0
-
190. 匿名 2025/07/21(月) 13:36:26 [通報]
室内ではクーラーがんがん効かせてホットな飲み物飲んでる返信
冷房きかせてアイスとか食べるからカラダをやられる
冷房をとるか、アイスをとるかだ
+0
-1
-
191. 匿名 2025/07/21(月) 14:35:00 [通報]
>>29返信
湿気でモアモアもあるが、私は更に後頭部にかけて頭の汗がすごい。おろしたら、首から下の髪の毛がシャワーかけたみたいになる。汚らしい。子供の汗は別に気にならないのにw自分のは汚い。
髪が多いからか、テッペンとか汗かいてない感じだけど中がすごい。
結ぶと首まわりの汗で、見た目は済むので。+3
-0
-
192. 匿名 2025/07/21(月) 14:37:16 [通報]
>>61返信
うちも。チョコパンは勿論、メロンパンも。食べる10分間前に出しておく。何でも夏は腐ると思ってるw+2
-0
-
193. 匿名 2025/07/21(月) 15:06:09 [通報]
>>8返信
動くの億劫でこの暑さで雑草も弱ってくれないかなって思ってる+1
-0
-
194. 匿名 2025/07/21(月) 15:07:52 [通報]
>>10返信
部屋で踏み台してる
外無理だよ+2
-0
-
195. 匿名 2025/07/21(月) 15:11:42 [通報]
>>28返信
アイス買うのは用事や買い物の一番最期にして帰宅後はすぐ冷凍庫に入れておいて一段落して落ち着いてからカチカチのを食べるのが楽しみ+1
-0
-
196. 匿名 2025/07/21(月) 15:26:09 [通報]
保育園児の子供を連れてお出かけすること返信
暑すぎてキツいので、真夏の間だけはゴメン無理だから、秋になったら色々お出かけしようね!って言ってる
幸いイオンとかスーパーとか連れてくだけで喜んでくれるので、9月まではそれで我慢してもらおうと思う+1
-0
-
197. 匿名 2025/07/21(月) 15:37:20 [通報]
>>22返信
あるある!!海外製だけど
でも50万くらいするわ(T ^ T)+0
-0
-
198. 匿名 2025/07/21(月) 15:50:43 [通報]
>>1返信
全てをあきらめている+3
-0
-
199. 匿名 2025/07/21(月) 15:57:05 [通報]
暑いのに食欲だけはすごいんだけど返信
具合悪い日も食べたくて仕方ない+7
-0
-
200. 匿名 2025/07/21(月) 16:25:23 [通報]
今日旦那が熱中症で救急車で運ばれた。返信
そのあと色々大変だったし、お金もかかったしで最悪な日でした
夏大っっ嫌い!!!!!+2
-0
-
201. 匿名 2025/07/21(月) 17:02:22 [通報]
>>91返信
朝4時頃いいよ太陽が出る前に帰る+0
-0
-
202. 匿名 2025/07/21(月) 17:29:06 [通報]
大阪万博返信+1
-0
-
203. 匿名 2025/07/21(月) 18:29:30 [通報]
揚げ物料理返信
天ぷらとか唐揚げとかカツ系とか
割高だけどお惣菜で家族の分買う
+0
-0
-
204. 匿名 2025/07/21(月) 18:43:25 [通報]
>>176返信
うち今エアコン壊れてるんだけど修理来てくれるまで5日かかるから
壊れないことを祈っとくね
本当死活問題+0
-0
関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する