ガールズちゃんねる

自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】

4961コメント2025/07/22(火) 02:06

  • 1501. 匿名 2025/07/20(日) 22:48:54  [通報]

    >>1423
    参政党は支援団体がないから、選挙資金出したらカツカツっぽいイメージだけど(悪口じゃないよごめんなさい)、自民立憲だと身内には湯水のように援助してくれるイメージ(子ども手当100万だし)だから、時給は2000円くらいくれそう。近い?どうでしょうか?
    返信

    +21

    -9

  • 1502. 匿名 2025/07/20(日) 22:49:02  [通報]

    >>1472
    参院選落ちたら引退するんだっけ?
    さよーならー!
    中国に二階一族で移住してお幸せに!
    返信

    +139

    -0

  • 1503. 匿名 2025/07/20(日) 22:49:12  [通報]

    >>1459
    共産党から石破続投の指令出てなかった?
    返信

    +1

    -0

  • 1504. 匿名 2025/07/20(日) 22:49:13  [通報]

    >>1460
    テレビからの情報しかないからアップデートされないし、生い先短いから今お金配ってくれるところに魅力感じるんじゃない?自分らが死んだ後のことなんてこれっぽっちも考えていないと思う。
    返信

    +52

    -0

  • 1505. 匿名 2025/07/20(日) 22:49:14  [通報]

    >>1273
    裏金議員だけでなく媚中議員のマネトラとハニトラも追求させないと駄目だ
    返信

    +23

    -0

  • 1506. 匿名 2025/07/20(日) 22:49:18  [通報]

    >>1409
    私いつもそういう議論の時埼玉で何人も出会った完全に日本の名前の中国人嫁達の事を書くんだけど、今日みたいに味方してくれる人居なくてマイナスくらいまくっていたんだよねw

    20年くらい前、ベトナム人大量に日本に来る前中国人研修生が多かった頃、日本人男性と結婚した中国人女性がいたんだよね。
    返信

    +16

    -0

  • 1507. 匿名 2025/07/20(日) 22:49:28  [通報]

    続投とかふざけるのもいい加減にしてほしい
    返信

    +56

    -0

  • 1508. 匿名 2025/07/20(日) 22:49:34  [通報]

    >>1
    なんで外国と外国人にばかりお金使うのってずうっと言われてきたのに、その意見を長い間全然顧みなかったじゃん
    ごくごく最近になって少しだけこう変えますああ変えますってなったけど、もっと前から丁寧に対応してればここまでにはならなかったと思う
    とにかく自分らのやりたい放題が積み重なった結果
    返信

    +106

    -0

  • 1509. 匿名 2025/07/20(日) 22:49:38  [通報]

    >>1481
    じじいばあさんは何も考えずに自民にいれるから
    日本の未来なんて考えてない、、
    返信

    +94

    -0

  • 1510. 匿名 2025/07/20(日) 22:49:42  [通報]

    >>1472
    落選したの??追いつけてないけど本当ならやったね!
    返信

    +68

    -1

  • 1511. 匿名 2025/07/20(日) 22:49:53  [通報]

    >>1416
    福田元総理が官邸が人事権握ったら国が滅ぶって言ってたけど、モリカケの時に国会見ててあーこの事だなと思った
    イエスマンしか出世出来ない
    一度手にした権力はだれが総理になっても手放さないだろうからな
    安倍さんが残した負の遺産は大きすぎる
    返信

    +60

    -7

  • 1512. 匿名 2025/07/20(日) 22:50:14  [通報]

    >>1472
    まじで?!
    返信

    +18

    -0

  • 1513. 匿名 2025/07/20(日) 22:50:18  [通報]

    奥村よしひろさん当確うれしい
    返信

    +1

    -0

  • 1514. 匿名 2025/07/20(日) 22:50:36  [通報]

    >>1496
    多分同じネトサポか、参政!参政!やる前は安倍ちゃん支持してた人たちなんじゃん?
    返信

    +12

    -1

  • 1515. 匿名 2025/07/20(日) 22:50:38  [通報]

    >>1460
    自民に毎回投票してるうちの親と今回縁切る引き金になったわ、、、
    返信

    +30

    -4

  • 1516. 匿名 2025/07/20(日) 22:50:39  [通報]

    >>1472
    パンダハガーの二階堂は落ちたんだ、もっと中国からワイロ貰えば良かったのに
    返信

    +33

    -0

  • 1517. 匿名 2025/07/20(日) 22:51:01  [通報]

    >>1280
    若い世代もネットで参政党に洗脳されているような…
    返信

    +34

    -22

  • 1518. 匿名 2025/07/20(日) 22:51:12  [通報]

    >>1500
    中国人が増えたのは技能実習生制度ではなく円安のせいかな
    円高のままでよかったのに
    せいぜい1ドル90円ぐらいでよかった
    返信

    +31

    -2

  • 1519. 匿名 2025/07/20(日) 22:51:44  [通報]

    群馬だけど、出口調査では参政党がトップだったけど結局自民党が当選した
    自民党王国は変わらなかった
    返信

    +40

    -0

  • 1520. 匿名 2025/07/20(日) 22:51:45  [通報]

    >>1
    自公もやばいけど、立憲民主はもっとヤバいじゃん

    もう隠さずに外国人とともに共生していくってって言っちゃって
    消費税最大25%だっけ?

    これもこれで心配だよ
    返信

    +125

    -0

  • 1521. 匿名 2025/07/20(日) 22:51:47  [通報]

    >>1507
    でも、、、シンジローってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 1522. 匿名 2025/07/20(日) 22:52:01  [通報]

    >>1483
    帰化したら、外国人でも投票できるけどね
    日本に帰化する外国人は近年、年間7千~9千人で推移している
    それ以前は今より多い年もあったりした
    それが数十年間ともなるとかなりの数だね
    返信

    +25

    -0

  • 1523. 匿名 2025/07/20(日) 22:52:15  [通報]

    >>1323
    よこ
    パンダ好きって結構多いのと
    観光の目玉はいくつかあった方が県外からも人を呼び込みやすいんだと思う
    好き嫌いいじゃなく税収
    返信

    +0

    -8

  • 1524. 匿名 2025/07/20(日) 22:52:50  [通報]

    >>202
    自民の自爆よな・・・
    石破と岸田と岩屋と森山と福田派って媚中派と中国と共に沈め
    返信

    +73

    -1

  • 1525. 匿名 2025/07/20(日) 22:52:57  [通報]

    >>1456
    30代をメインに若者支持が多いからこれから伸びると思う
    経験積んで効率化で無駄の削減をして欲しい
    色んな人が政治に参加するために必要
    返信

    +29

    -0

  • 1526. 匿名 2025/07/20(日) 22:53:28  [通報]

    報道特集のプロデューサーは韓国人

    Nスタのプロデューサーも韓国人

    そりゃ反日しまくり、外国人は犯罪者でも擁護しまくり、韓国ゴリ押ししまくり
    になるわ
    返信

    +52

    -1

  • 1527. 匿名 2025/07/20(日) 22:53:31  [通報]

    >>1480
    ニトリが優遇してるらしいね
    返信

    +4

    -0

  • 1528. 匿名 2025/07/20(日) 22:53:40  [通報]

    >>1522
    安倍さん歴代最長()政権やってたのに一切手つけなかったね
    返信

    +9

    -1

  • 1529. 匿名 2025/07/20(日) 22:53:55  [通報]

    >>1526
    次はメディアかな
    返信

    +5

    -0

  • 1530. 匿名 2025/07/20(日) 22:54:03  [通報]

    こいつが東京一位って日本は終わるぞ
    こいつに票入れたやつはロシアや中国が攻めてきたら真っ先に徴兵されろよ
    自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】
    返信

    +14

    -22

  • 1531. 匿名 2025/07/20(日) 22:54:14  [通報]

    >>1468
    既に中国人帰化今年新たに3,000人増加だってよ。5年住んだら国籍貰えるってよ。こりゃ本当に数年後5,000万人来るわ。日本人奴隷になるよ、、
    返信

    +65

    -0

  • 1532. 匿名 2025/07/20(日) 22:54:17  [通報]

    >>1511
    官僚の人事を政府がするようになったんだっけ
    そりゃイエスマンしか周囲に置かないことになるし
    その官僚は、選挙がないから仮にスパイだったとしてもクビに出来ない
    簡単に他国に乗っ取られるわ
    返信

    +28

    -1

  • 1533. 匿名 2025/07/20(日) 22:54:20  [通報]

    >>1160
    そうだった日本保守党も参政党を叩いてたね
    返信

    +8

    -2

  • 1534. 匿名 2025/07/20(日) 22:54:33  [通報]

    >>1472
    和歌山県民ついにやったね!!よくやった
    返信

    +66

    -0

  • 1535. 匿名 2025/07/20(日) 22:54:38  [通報]

    >>1452
    じゃあ日本も違法外国人は追い出して当たり前ですよね。
    多分勘違いしてるんだろうけど、全ての外国人を排除しますなんて言ってる政党は一つもないですよ。
    それに純粋なアメリカ人は困ってないでしょ、自分たちの民意でトランプが決まったわけだし。
    日本も純粋な日本人で決めたいものですね。
    返信

    +8

    -0

  • 1536. 匿名 2025/07/20(日) 22:54:43  [通報]

    >>1383
    下から2行目の子供達って連れ子?それとも再婚してからできた子?
    連れ子で生物学的父親も韓国人なら帰化申請しない限り韓国籍のままだよ。
    再婚してからできた子なら、母の韓国籍、父の日本国籍二重国籍になる。成人までに片方の国籍選ぶことになる。

    余談だけど蓮舫は二重国籍をほったらかしたまま政界進出していた。
    返信

    +6

    -0

  • 1537. 匿名 2025/07/20(日) 22:54:50  [通報]

    >>1514
    壺の方達だと思う
    返信

    +6

    -2

  • 1538. 匿名 2025/07/20(日) 22:55:06  [通報]

    >>26
    石破自民を見限って国民民主に乗り換えるつもりが、玉木さんの不倫に取り消したけど不倫で家庭を壊した山尾志桜里の公認、反ワクの須藤元気は公認のまま突っ走るのを見て、嫌悪感と不安を覚えた人達は参政党に流れたと思う
    国民民主がブレずに上手くやっていれば、参政党はここまで伸びなかったんじゃないかな…
    返信

    +173

    -3

  • 1539. 匿名 2025/07/20(日) 22:55:08  [通報]

    >>1530
    徴兵と核兵器をすすめる「お母さん」
    返信

    +15

    -1

  • 1540. 匿名 2025/07/20(日) 22:55:15  [通報]

    >>88
    尖閣諸島に侵入した中国人をご丁寧にヘリで送り返したこと、まだ忘れてない。その中国人、ヘラヘラ笑いながら手振ってたし。そこからしょうがなく自民党に入れてたけど、今回変えた。もちろん立憲には入れてない。
    返信

    +90

    -0

  • 1541. 匿名 2025/07/20(日) 22:55:32  [通報]

    >>1530
    ちなみにどこの党に票入れたか教えてもらえませんか?今の自民党や立憲だと中国人がもっと増えるので。
    返信

    +9

    -12

  • 1542. 匿名 2025/07/20(日) 22:55:44  [通報]

    米じゃ無いでしょもうこれ以上外人入れんなって事
    返信

    +2

    -0

  • 1543. 匿名 2025/07/20(日) 22:55:47  [通報]

    >>1537
    いま瀕死状態だもんね…
    本国では検察に踏み込まれてるしね…
    返信

    +6

    -0

  • 1544. 匿名 2025/07/20(日) 22:55:54  [通報]

    返信

    +19

    -0

  • 1545. 匿名 2025/07/20(日) 22:55:56  [通報]

    >>1483
    帰化人はある
    でもってシナ人簡単に日本国籍取得してるからね
    あ、日本の運転免許も簡単に某ホテルに宿泊すれば取得できんのよ

    北海道ほんとヤバい
    返信

    +16

    -1

  • 1546. 匿名 2025/07/20(日) 22:56:13  [通報]

    へずまってどうなったん?
    返信

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2025/07/20(日) 22:56:14  [通報]

    >>1500
    自己レスだけど、安倍さんのときから電◯の影響大きくなったというか、芸能界自体も変な方向に行った気がするんだよね。芸能界にも手を回してたからかな。あと日本を観光立国にするって言ってて、今の惨状だよね。。良いこともしたのかわからないけど、グローバル化を進めた張本人だと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 1548. 匿名 2025/07/20(日) 22:56:28  [通報]

    >>542
    私が自民嫌いな理由はあなたの存在が大きいです。
    返信

    +14

    -2

  • 1549. 匿名 2025/07/20(日) 22:56:30  [通報]

    >>1416
    石破と岸田にそんな正義感なんか無いよ、かいかぶり過ぎ
    返信

    +19

    -2

  • 1550. 匿名 2025/07/20(日) 22:56:47  [通報]

    >>1534
    夏休み和歌山県に旅行行ってお金落とす
    県民の皆さんよく追い出した!がんばった
    返信

    +22

    -0

  • 1551. 匿名 2025/07/20(日) 22:56:51  [通報]

    政治に対して異様に熱心な人って気持ち悪い
    返信

    +0

    -35

  • 1552. 匿名 2025/07/20(日) 22:56:55  [通報]

    >>212
    同じく。なんか直感的に胡散臭くて無理。ちなみに陰謀論好きだけど、この政党が言っている内容に全く共感できず怪しさしかない。
    返信

    +32

    -3

  • 1553. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:02  [通報]

    立憲の誰か?増税25%とかほざいていたぞ。
    外国人ウェルカムみたいだし。自民と連立したら恐ろしい事になりそう 
    返信

    +56

    -1

  • 1554. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:02  [通報]

    >>8
    その新しい風が爽やかな風ならいいんだけど、吹かないほうがマシな風しかない。
    返信

    +18

    -0

  • 1555. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:08  [通報]

    武見も散りそうだけどどうだろう
    返信

    +2

    -0

  • 1556. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:09  [通報]

    国民の民意とは全く逆のことばっかりして、前回高市さんを選ばずに石破を選んだ自民党全員の責任だわ
    返信

    +10

    -3

  • 1557. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:09  [通報]

    >>1541
    移民は調整できるけど徴兵制は一度始めたら無理でしょ
    返信

    +8

    -4

  • 1558. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:19  [通報]

    >>63
    立憲民主党ってひどい年金法案賛成したからね
    厚生年金支払ってる会社員と公務員の敵だよ
    返信

    +83

    -2

  • 1559. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:19  [通報]

    これどういう意味ですか?

    自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】
    返信

    +2

    -2

  • 1560. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:20  [通報]

    >>29
    うちのクソ旦那は国民民主と書くところ民主党と書いたらしい
    半分レンホーに入れたのと同じだわ、最低
    返信

    +200

    -1

  • 1561. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:21  [通報]

    >>1172
    2014年に8パーセントに上げて苦しくなり出したよね。経済失速、それなのにたった5年で食品以外10%に上げた。まじ💢しかない。
    返信

    +13

    -0

  • 1562. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:22  [通報]

    >>1519
    マジかぁ…ありえん😭💢
    返信

    +20

    -1

  • 1563. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:31  [通報]

    >>435
    はいっ!?!?
    返信

    +1

    -3

  • 1564. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:45  [通報]

    >>1546
    立候補してたの?
    返信

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:51  [通報]

    >>1323
    レッサーパンダがいるよ。レッサーパンダを盛り上げていけば良い。
    返信

    +9

    -0

  • 1566. 匿名 2025/07/20(日) 22:57:52  [通報]

    >>1544
    テレビはウソ発表機だけど誰にも罰せられないからいいね
    返信

    +1

    -0

  • 1567. 匿名 2025/07/20(日) 22:58:04  [通報]

    >>1511
    官邸が人事権握ったのって小泉のせいよね
    すべてはあそこから始まった
    返信

    +24

    -3

  • 1568. 匿名 2025/07/20(日) 22:58:06  [通報]

    >>1530
    若い子が耳障りのいい言葉だけで洗脳されちゃったね
    ほんとこんなのが当選とか怖いわ
    返信

    +19

    -11

  • 1569. 匿名 2025/07/20(日) 22:58:16  [通報]

    >>1338
    弱いなー
    返信

    +10

    -8

  • 1570. 匿名 2025/07/20(日) 22:58:18  [通報]

    >>1539
    私も核は侵略の抑止力にはなると思う
    ウクライナだって持ってれば侵攻されなかったはずだし
    返信

    +10

    -3

  • 1571. 匿名 2025/07/20(日) 22:58:38  [通報]

    >>81
    アルファー米とか、メロンパン食べたら死ぬとか、ロリコンは仕方がないとか変だよね。
    返信

    +39

    -6

  • 1572. 匿名 2025/07/20(日) 22:58:39  [通報]

    >>21
    まじきも
    殴りたくなる
    返信

    +102

    -2

  • 1573. 匿名 2025/07/20(日) 22:58:54  [通報]

    >>473
    当然どころか全然むくい足りない
    過半数割れで騒いでるって聞いて…まだそんなに自民信者がいる事が残念
    返信

    +13

    -0

  • 1574. 匿名 2025/07/20(日) 22:58:57  [通報]

    >>1528
    あの人は統一とも仲良かったんでしょうし
    そもそも公明党(創価学会)と連立してるし
    移民を入れる側だったのでしょう
    自民がそもそも媚中媚韓だし
    返信

    +7

    -1

  • 1575. 匿名 2025/07/20(日) 22:58:58  [通報]

    >>1570
    諸外国が黙って見ててくれればいいけどね
    返信

    +9

    -0

  • 1576. 匿名 2025/07/20(日) 22:59:10  [通報]

    >>1561
    安倍さんは景気よくなったって言いながら全然減税しなかった
    諸悪の根源だね
    返信

    +35

    -0

  • 1577. 匿名 2025/07/20(日) 22:59:10  [通報]

    >>6
    よし、問題は次よ!
    返信

    +0

    -1

  • 1578. 匿名 2025/07/20(日) 22:59:10  [通報]

    >>1525
    50代のうちの母も入れてたみたい
    おかしな事言ってないし若い子に経験積ませないとだってさ
    返信

    +20

    -0

  • 1579. 匿名 2025/07/20(日) 22:59:26  [通報]

    >>1521
    高市じゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2025/07/20(日) 22:59:32  [通報]

    >>1568
    自民よりはマシだろ
    返信

    +7

    -10

  • 1581. 匿名 2025/07/20(日) 22:59:40  [通報]

    >>1507
    腹立つよな
    あいつ選んだ鳥取県民は恥を知れ
    返信

    +17

    -0

  • 1582. 匿名 2025/07/20(日) 22:59:49  [通報]

    >>1517

    今後、参政党が結果出してないことを知ったら離れていくと思うよ。柔軟ゆえに捨てる時はササっと捨てるし。
    返信

    +63

    -1

  • 1583. 匿名 2025/07/20(日) 23:00:00  [通報]

    >>1574
    媚韓の党ある?
    マスコミはわかるけど
    なんか韓国という国自体が弱小すぎてさっぱりわからん
    返信

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2025/07/20(日) 23:00:04  [通報]

    >>1546
    当選したみたい
    鹿達の票が集まったという噂笑
    返信

    +6

    -1

  • 1585. 匿名 2025/07/20(日) 23:00:06  [通報]

    >>1521
    岸田が色気出してるみたい
    返信

    +2

    -0

  • 1586. 匿名 2025/07/20(日) 23:00:11  [通報]

    和歌山遊びに行くよ😭😭😭
    返信

    +4

    -0

  • 1587. 匿名 2025/07/20(日) 23:00:23  [通報]

    >>1237
    素晴らしいね。
    一言一句同意。
    返信

    +6

    -0

  • 1588. 匿名 2025/07/20(日) 23:00:30  [通報]

    >>214
    SNSの話題に乗っかって投票したのが大半だと思う
    兵庫県の斉藤の時と同じ
    返信

    +18

    -10

  • 1589. 匿名 2025/07/20(日) 23:00:37  [通報]

    >>1571
    お年寄りを公民館とかに集めて健康食品を売る人達みたいな胡散臭さがある、と指摘する意見があったけど、そんな感じがあるよな
    返信

    +25

    -5

  • 1590. 匿名 2025/07/20(日) 23:00:39  [通報]

    >>1532
    黒川人事の時に国会見てて震えたよ
    全てを押し付けられた当時の森法相が泣きそうになって可哀想だったな
    文書改竄も面倒なのか記録取らないとかあったしね
    安倍さんが何をしたのか知らない人多すぎるわ
    あれが保守とか絶対ないから
    返信

    +12

    -2

  • 1591. 匿名 2025/07/20(日) 23:01:13  [通報]

    >>1582
    結果っていうかなんか流行り廃りに乗っかってる感しかない
    都民ファースト、NHKぶったお、石丸、斎藤と来て参政党
    もう少しちゃんと全体俯瞰できる若い子増えて欲しい
    返信

    +41

    -2

  • 1592. 匿名 2025/07/20(日) 23:01:22  [通報]

    >>1567
    安倍さんだよ
    返信

    +11

    -3

  • 1593. 匿名 2025/07/20(日) 23:01:27  [通報]

    >>255
    ここ数十年だと中国や韓国もやってんだよね
    政治への不満をそらすために反日(他の国を敵対化させる)を煽るというやり方
    日本もそのやり方するの?という感じ
    まあ今に始まったことではないかw
    でも参政党はこの先政党として長続きさせたいなら民衆の高揚に流されての暴走は危険だよ
    返信

    +15

    -8

  • 1594. 匿名 2025/07/20(日) 23:01:33  [通報]

    >>1545
    運転免許の件については規制されるけどね。
    その代わり駆け込み需要か殺到しているとかで。
    返信

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2025/07/20(日) 23:01:41  [通報]

    とにかく石破はもう少し見た目を気にして欲しかったよ
    見てガックリくるじゃん
    返信

    +26

    -1

  • 1596. 匿名 2025/07/20(日) 23:02:08  [通報]

    >>1507
    他の人に火中の栗を拾わせた方がいいの?
    返信

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2025/07/20(日) 23:02:12  [通報]

    >>1559
    参政党躍進で日本が戦争に一歩(どころじゃないかも)近づいた。
    返信

    +2

    -9

  • 1598. 匿名 2025/07/20(日) 23:02:16  [通報]

    >>1472
    だって政策がパンダ🐼だよ
    もうパンダいらねーから
    和歌山県民賢いよ👏
    返信

    +49

    -0

  • 1599. 匿名 2025/07/20(日) 23:02:23  [通報]

    >>1551
    自分や家族の未来とか生活に直結することなのに、どうしてそう思うの?? 
    返信

    +17

    -0

  • 1600. 匿名 2025/07/20(日) 23:02:38  [通報]

    >>1582
    れいわは捨てられたね
    返信

    +18

    -1

  • 1601. 匿名 2025/07/20(日) 23:02:43  [通報]

    日本保守党についてメディアはなにも触れないの違和感
    なにに忖度してるんだろうね
    返信

    +96

    -3

  • 1602. 匿名 2025/07/20(日) 23:02:51  [通報]

    >>2
    もう少し言葉を選んだら?
    返信

    +1

    -17

  • 1603. 匿名 2025/07/20(日) 23:02:59  [通報]

    >>6
    まぁこれだけ大企業優遇政治してたらそうなるわ
    返信

    +30

    -3

  • 1604. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:03  [通報]

    >>1593
    統一の手段でしょ
    愛国心煽るのトランプの時もやってたね
    返信

    +10

    -2

  • 1605. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:17  [通報]

    >>1551
    アホすぎて…
    自分の生活、強いては命がかかってるという意識が全くないことに呆れる。
    返信

    +27

    -0

  • 1606. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:17  [通報]

    >>1062
    釣りじゃないとしたらお前本当の馬鹿だよ!
    返信

    +28

    -2

  • 1607. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:19  [通報]

    今帰り選挙サンデー見始めた

    大敗だったんだ!
    こーなることは分かっていて三連休のど真ん中に投票にしたんだよね
    結果は期日前がかなり多くなり国民の自民下ろしが凄かったよね
    周りも自民公明ぶった斬ると言っていた
    返信

    +32

    -1

  • 1608. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:22  [通報]

    >>9
    28の女です。
    私は今後絶対に何があっても自民党には投票しないと決めているし、祖母にも、もっと若者を優遇するところをって言って自民党派だったところを他のところに入れてもらってるよ
    返信

    +130

    -8

  • 1609. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:29  [通報]

    >>29
    知ってる顔だったからとかかな
    返信

    +2

    -0

  • 1610. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:34  [通報]

    >>1237
    自民の保守議員には頑張って欲しいとは思う
    それでも移民を入れると言うなら次こそ完全に終わるけど
    返信

    +46

    -0

  • 1611. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:35  [通報]

    チームみらいを推してる人そこそこいたけど、早々に1人いけてよかったね
    デジタル強化をがんばってくれるんだっけ?ありがたいわ
    返信

    +64

    -1

  • 1612. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:42  [通報]

    >>1591

    若い子より30代以上の支持率が高いのよ
    若い子なら若気の至りでなんとかなりそうだけどその年代は手遅れ感半端ない
    返信

    +13

    -6

  • 1613. 匿名 2025/07/20(日) 23:03:52  [通報]

    >>971
    本当全くその通り
    返信

    +26

    -2

  • 1614. 匿名 2025/07/20(日) 23:04:02  [通報]

    >>1419
    山形県、いつも投票率一位なのよな

    今回は8割目指したかった
    返信

    +17

    -1

  • 1615. 匿名 2025/07/20(日) 23:04:30  [通報]

    >>1245
    自衛隊がいます
    返信

    +12

    -11

  • 1616. 匿名 2025/07/20(日) 23:04:40  [通報]

    >>6
    言葉のTPOも弁えられない人に言われても…
    返信

    +2

    -3

  • 1617. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:05  [通報]

    >>9
    他の党も入れたい人いなかったけど、自公立憲以外に入れました。議席は減らせた方がいいですからね。
    返信

    +84

    -1

  • 1618. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:09  [通報]

    >>60
    一種の選挙戦だからね。裏をかいたんでしょう。つまりまんまと騙されたんだよ。逆効果どころか作戦大成功にしか見えん。その内、答えが出てくると思うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 1619. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:11  [通報]

    皆の気持ちが珍しく一致した選挙だったなーって思った。
    入れる政党の違いはあれど大本の「自民党は嫌だ」って意見が一致した気がする
    返信

    +60

    -0

  • 1620. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:12  [通報]

    >>1545
    早くルール厳格化しないとね。
    元々は日本で免許取り、海外に住んでて一時帰国した際に日本の免許証の期限切れした人を救う制度だったらしいのに。悪用する隙があったのは間抜け過ぎる💢
    返信

    +8

    -0

  • 1621. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:38  [通報]

    >>19
    なくなるでしょ
    返信

    +47

    -2

  • 1622. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:40  [通報]

    麻生太郎様が石破の総理続投は認めないって。かっこいいー!
    返信

    +7

    -11

  • 1623. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:52  [通報]

    >>1481
    福井。
    やっぱり自民が強かった…
    自分は参政の方に入れたんだけどね。残念。
    返信

    +12

    -4

  • 1624. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:53  [通報]

    次の総理は「岸田さん返り咲き」でどうっスか?
    返信

    +1

    -13

  • 1625. 匿名 2025/07/20(日) 23:05:55  [通報]

    えっまだ自民党政権ってこと????
    がち?
    返信

    +2

    -0

  • 1626. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:09  [通報]

    >>1567
    福田元首相が安倍政権を辛辣に批判 「官僚が官邸の顔色を見て仕事 国家の破滅に近づいている」(東京新聞) - 国民民主党 府中市議会議員 ゆうきりょう
    福田元首相が安倍政権を辛辣に批判 「官僚が官邸の顔色を見て仕事 国家の破滅に近づいている」(東京新聞) - 国民民主党 府中市議会議員 ゆうきりょうwww.r-yuuki.jp

    福田元首相が安倍政権を辛辣に批判 「官僚が官邸の顔色を見て仕事 国家の破滅に近づいている」(東京新聞) - 国民民主党 府中市議会議員 ゆうきりょう福田元首相が安倍政権を辛辣に批判 「官僚が官邸の顔色を見て仕事 国家の破滅に近づいている」(東京新聞)...


    返信

    +10

    -1

  • 1627. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:10  [通報]

    和歌山まだ当確じゃなくて落ち着かない
    二階息子が、参政の林元さん抜いて2位
    紀北はともかく、紀中、紀南の年寄りはやはり二階に入れるやつもまだ多いらしい
    自民二階爺は地元の土建とかの企業ともズブらしいし、油断出来ん
    返信

    +4

    -0

  • 1628. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:30  [通報]

    >>1564
    よこ
    その事にビックリ
    減税して欲しい人多いんじゃないの?
    何であの人が?w
    返信

    +0

    -0

  • 1629. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:33  [通報]

    >>1419
    普通に地方の方が投票率高いじゃん
    東京は20位ね はずっ
    返信

    +1

    -3

  • 1630. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:39  [通報]

    >>1576
    会社の利益上がり、株価上がったけど、庶民の給料上がらなかったよね。
    返信

    +8

    -1

  • 1631. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:48  [通報]

    >>68
    自民党に対する負の評価を打ち破ることはそんな簡単じゃないってことだよね。
    自民党の中の人も裏金後、選挙は厳しいのわかってて何にも変わろうとしてなかったしね。
    小泉安倍っていう天才がいて人気が奇跡的に保たれてただけだったのかも。
    返信

    +9

    -0

  • 1632. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:52  [通報]

    >>1624
    いっそ進次郎持ってきて瓦解して欲しいわ
    返信

    +8

    -0

  • 1633. 匿名 2025/07/20(日) 23:07:18  [通報]

    >>1515
    自民立憲に投票してる層が今回の選挙、70歳以上が最多ってデータ上がってたわ。普段高齢者優遇してきたけどもう無理
    返信

    +18

    -0

  • 1634. 匿名 2025/07/20(日) 23:07:18  [通報]

    >>1593
    政治の不満だけじゃないんでしょう
    インバウンドの影響もあって、ガチで外国人に嫌気さしてる人が増えてるんでしょう
    不良外国人や乗っ取り外国人の悪事が知られて来たから
    返信

    +28

    -2

  • 1635. 匿名 2025/07/20(日) 23:07:42  [通報]

    >>1
    今回は若い世代が選挙に行こうとSNSでも声を上げてたイメージが強い。次なる世代に政権交代大切なのでは?
    返信

    +15

    -0

  • 1636. 匿名 2025/07/20(日) 23:07:43  [通報]

    >>1
    統一教会が自民党だと居心地悪くなったから、他の右寄りの党に鞍替えしたんでしょ
    返信

    +3

    -3

  • 1637. 匿名 2025/07/20(日) 23:07:48  [通報]

    >>1624
    それも嫌だ
    あのメガネ見てるだけでムカついてくる
    返信

    +7

    -0

  • 1638. 匿名 2025/07/20(日) 23:07:51  [通報]

    >>1622
    時代遅れの爺様も一緒に引退して欲しいわ
    責任あるだろうて
    返信

    +24

    -0

  • 1639. 匿名 2025/07/20(日) 23:07:59  [通報]

    >>1588
    TikTokで日本人ファーストに流されて投票した人も沢山いると思う。
    よく調べれば外国人規制に関しては国民民主でも良いわけで。
    返信

    +16

    -2

  • 1640. 匿名 2025/07/20(日) 23:08:04  [通報]

    塩村文夏がギリ当選しそうで最悪ー
    返信

    +4

    -0

  • 1641. 匿名 2025/07/20(日) 23:08:09  [通報]

    >>1567
    小泉さんは議員の定年制度で中曽根追い出したんだよ
    まぁ、安倍さんが定年制度なくしたけどね
    返信

    +7

    -0

  • 1642. 匿名 2025/07/20(日) 23:08:15  [通報]

    石破茂ってSnowManのメンバーレベルのルックスなんだから、もうちょっとトークを頑張ればいいのにね。
    返信

    +3

    -10

  • 1643. 匿名 2025/07/20(日) 23:08:49  [通報]

    >>60
    ネガキャンだろうがメディア露出すれば票入るみたいな流れになってるね
    返信

    +4

    -1

  • 1644. 匿名 2025/07/20(日) 23:08:57  [通報]

    >>1632
    賛成
    進次郎でぐちゃぐちゃにしてとどめさして欲しい
    あいつならルーピーを超えられる
    返信

    +6

    -0

  • 1645. 匿名 2025/07/20(日) 23:09:06  [通報]

    せっかくなら国民民主にもう少し頑張ってほしかったな。あとちょっとで立憲を追い越せたじゃん。野党の顔も変えなきゃダメだ
    返信

    +24

    -0

  • 1646. 匿名 2025/07/20(日) 23:09:14  [通報]

    >>1593
    別に外国人政策をやってくれるからって政府への不満は薄まらないけど。
    色んなこと全部同時にやれよっていう。
    それにやっと反日を煽ったんじゃない?今までが情けなかっただろ。
    返信

    +3

    -2

  • 1647. 匿名 2025/07/20(日) 23:09:15  [通報]

    >>203
    いやむしろあれだけ堂々と外国人ファーストを唱えても、賛同する票を持つ兵隊をここまで増やしたってことでしょ
    あと一歩で日本乗っ取り完了やん、マジでやばい
    今回「立ち上がれ日本人!参政党へ」ムーブしてた裏では、立ち上がれ帰化人!我らが立憲へって動きあったのかもよ
    返信

    +15

    -2

  • 1648. 匿名 2025/07/20(日) 23:09:21  [通報]

    参政党って既に「自民と協力してもいい」とか言ったんでしょ
    自民の対抗馬として投票した人もいるだろうに詐欺じゃん
    返信

    +12

    -1

  • 1649. 匿名 2025/07/20(日) 23:09:22  [通報]

    【やっと】二階落選確実となりました【さらば】
    返信

    +31

    -0

  • 1650. 匿名 2025/07/20(日) 23:09:22  [通報]

    >>1106
    分断を煽らないという姿勢も良かった
    どの政党、どのマスコミよりも冷静だった
    返信

    +18

    -0

  • 1651. 匿名 2025/07/20(日) 23:09:37  [通報]

    >>1634

    外国人ファーストのことだけ言ってるわけじゃないけどね
    「高齢者の医療費」「少子化は女が原因」「発達障害は存在しない」
    叩きやすくて敵に仕立てやすい強者に見える弱者を敵に仕立てて煽ってんのが危険
    ネットのチー牛がまんまと釣られてる
    返信

    +33

    -8

  • 1652. 匿名 2025/07/20(日) 23:09:51  [通報]

    >>1231
    お前らがもっと上げろって言ってたからな
    返信

    +0

    -0

  • 1653. 匿名 2025/07/20(日) 23:10:39  [通報]

    >>1
    これ確定したの?
    自民党大敗はいいけど立憲と大連立したらもう独裁化して選挙自体なくなるんじゃないの?
    返信

    +30

    -1

  • 1654. 匿名 2025/07/20(日) 23:10:47  [通報]

    >>17
    個人的な意見だけど私もそう。
    自民党のことも意外と違反一辺倒じゃなくてこれについてはいいと思うと発言することもある。
    立憲とかは自民が言えばなんでも非難する。

    もちろん全ての政策や発言に同意するわけではないけど、今のところ野党では1番バランス感覚があると思って入れた。支持政党とかはないのであくまでも今回はだけど。
    国民的にはもっとやって欲しいことも、ここまではできるけどここからはできないということも説明することがあって、それで支持が減ることもあると思うけど私はできる範囲のこと以上のことを言っているように見える人よりかは信頼できるなと思った。
    返信

    +24

    -3

  • 1655. 匿名 2025/07/20(日) 23:10:48  [通報]

    米問題がきっかけになった国民多いはず!
    主食問題をここまで放置して
    国民を苦しめているの許せない
    返信

    +53

    -1

  • 1656. 匿名 2025/07/20(日) 23:11:05  [通報]

    >>1647
    大事なのは外国人ファーストだけじゃないからねぇ
    権利奪われたりするほうがより簡便だわ
    返信

    +6

    -1

  • 1657. 匿名 2025/07/20(日) 23:11:17  [通報]

    >>351
    しばき隊?
    返信

    +16

    -1

  • 1658. 匿名 2025/07/20(日) 23:11:25  [通報]

    自民は変われるか
    返信

    +0

    -0

  • 1659. 匿名 2025/07/20(日) 23:11:27  [通報]

    自民ざまあだけど立憲も減ってほしかった
    返信

    +44

    -1

  • 1660. 匿名 2025/07/20(日) 23:11:48  [通報]

    >>1612
    ニコ厨世代かしら…
    返信

    +0

    -0

  • 1661. 匿名 2025/07/20(日) 23:11:48  [通報]

    >>1460
    うちのばあちゃんも自民党に入れるかなって言ってた〜、、ちなみに95歳
    返信

    +9

    -1

  • 1662. 匿名 2025/07/20(日) 23:12:11  [通報]

    参成党の神谷さんと揉めた?女性って誰??
    返信

    +0

    -0

  • 1663. 匿名 2025/07/20(日) 23:12:41  [通報]

    >>1564
    へずまは奈良県議か市議立候補
    たぶんまだ国政には興味なさそう
    汚物は奈良に閉じ込めておいてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2025/07/20(日) 23:12:44  [通報]

    >>1251
    今回政治参加の成功体験を実感した若い人たちには、今後の選挙も引き続き投票し続けて欲しいわ

    若い人の投票率が1%下がるだけで、1人当たり年間5万5000円も損をするって経済学者が試算してる。世代間格差で損しない為に面倒がらずに政治参加して欲しいよ。

    自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】
    返信

    +70

    -0

  • 1665. 匿名 2025/07/20(日) 23:12:47  [通報]

    とにかく民間から超優秀な人を選んで、大連合でいいから
    政治運営を安定させてよ!
    もう、前線で働いてるのにホトホト疲れ果てたよ。
    返信

    +5

    -1

  • 1666. 匿名 2025/07/20(日) 23:12:51  [通報]

    >>1519
    山口県もだよ…
    こっちは出口調査でも自民がトップだった
    落胆してます。
    しかも70歳だよ?若い人になって欲しかった。
    なんか無力過ぎて辛いです。
    返信

    +49

    -0

  • 1667. 匿名 2025/07/20(日) 23:12:54  [通報]

    >>13
    アムウ〇イって噂あるよね…
    返信

    +44

    -52

  • 1668. 匿名 2025/07/20(日) 23:13:14  [通報]

    >>758
    石破さんとともに責任とって辞任した方が良いレベルよね…。
    返信

    +58

    -0

  • 1669. 匿名 2025/07/20(日) 23:13:14  [通報]

    >>1515
    自民支持のうちの親に私や孫の未来は考えてくれないの?って聞いたら『若いもんは苦労しないと』ってよ。もうマジ知らん
    返信

    +37

    -0

  • 1670. 匿名 2025/07/20(日) 23:13:25  [通報]

    >>1625

    今回の選挙参議院選挙だよ
    返信

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2025/07/20(日) 23:13:34  [通報]

    神谷さん47歳なん?30代だと思ってた若いね
    ジジイに見えないってのも大切だね
    返信

    +8

    -1

  • 1672. 匿名 2025/07/20(日) 23:13:36  [通報]

    >>1665
    超優秀な人は政治家にも官僚にもならんっしょ
    激務なの分かってるから
    返信

    +10

    -0

  • 1673. 匿名 2025/07/20(日) 23:13:51  [通報]

    >>1
    どうしてだろう、みんな昭和を懐かしみ
    昭和は良かったというのに
    昭和の政権だった自民党を嫌がるなんて
    返信

    +2

    -5

  • 1674. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:00  [通報]

    >>840
    若者票かな?
    返信

    +10

    -0

  • 1675. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:07  [通報]

    >>1642
    君、眼科行った方がいいよ。
    SnowManに失礼すぎる。
    返信

    +9

    -1

  • 1676. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:07  [通報]

    >>1477
    田舎へ行けば行くほど自民立憲が強いね。
    札幌はまだ開票されてないけれど、そこで3議席目が参政党になるのか否か。
    隣町の江別は参政や保守党も強かったよ。
    返信

    +12

    -0

  • 1677. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:12  [通報]

    公明の議席数よw
    連立どころかもはや足手まといww
    返信

    +22

    -0

  • 1678. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:21  [通報]

    安倍さんがいない今の自民党に何の価値もない
    返信

    +6

    -7

  • 1679. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:23  [通報]

    局によって当確でてたり、でてなかったり。
    よくわからない。
    返信

    +1

    -0

  • 1680. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:23  [通報]

    それでも一番議席取ってるの、まじで意味がわからん
    返信

    +7

    -0

  • 1681. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:35  [通報]

    >>1662
    tbsの山本アナウンサーでは?
    返信

    +6

    -0

  • 1682. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:42  [通報]

    >>1673
    そのころの自民党はもう影も形もないぐらい
    小泉と安倍さんが壊したからだよ
    返信

    +20

    -2

  • 1683. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:48  [通報]

    >>1642
    何言ってんの???
    返信

    +4

    -0

  • 1684. 匿名 2025/07/20(日) 23:14:55  [通報]

    >>1677
    公明が急に伸びるのなぞ
    返信

    +4

    -2

  • 1685. 匿名 2025/07/20(日) 23:15:13  [通報]

    >>1460
    >>324

    そりゃあ高齢者には手厚いんだから、ジジババは自民党から変わってほしくないんだよ
    返信

    +19

    -2

  • 1686. 匿名 2025/07/20(日) 23:15:18  [通報]

    公明とか共産は支持者が高齢化してきて危ういよね
    後の社民路線かな
    返信

    +5

    -0

  • 1687. 匿名 2025/07/20(日) 23:15:26  [通報]

    >>1624
    それは勘弁
    返信

    +2

    -1

  • 1688. 匿名 2025/07/20(日) 23:15:26  [通報]

    参政党と自民の中の保守派が連立組んだら応援するわ
    もともと高市さんが総理になるかと思ってたのに岸田さんのごり押しで石破さんが総理になったんでしょ
    石破さんはもうええわ
    返信

    +10

    -6

  • 1689. 匿名 2025/07/20(日) 23:15:28  [通報]

    茨城県が自民党と参政党に決まった
    モヤモヤモヤモヤ
    返信

    +2

    -1

  • 1690. 匿名 2025/07/20(日) 23:15:30  [通報]

    石破さん続投するって記事が出てた
    まじで?
    返信

    +6

    -0

  • 1691. 匿名 2025/07/20(日) 23:15:55  [通報]

    >>1203
    再レス失礼
    デマはやめたほうがいい
    二階憎しはわかるが、望月を推してる世耕の記事が見つかったので貼るよ
    和歌山民(南の方の年寄りは除く)はもう二階にうんざりしてるんだよ
    君、パンダパンダ中国中国うるさいけどパンダなんかいらねーわ
    白浜はパンダなんかいなくてもやっていける、再開発もしてるしね
    「政治家はパンダに関して中国にお願いすべきでない」和歌山県選出の国会議員が私見主張(日刊スポーツ) #Yahooニュース
    返信

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2025/07/20(日) 23:16:17  [通報]

    公明の立て看板減ったもんね
    返信

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2025/07/20(日) 23:16:24  [通報]

    >>1422
    自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】
    返信

    +0

    -19

  • 1694. 匿名 2025/07/20(日) 23:16:38  [通報]

    >>1666
    出口調査の人居たけど高齢の人にしか声かけてなかったよ。明らかに声かける人選んでた。暇そうなのに声かけられなかったもん。
    返信

    +6

    -0

  • 1695. 匿名 2025/07/20(日) 23:16:43  [通報]

    >>1663
    やめてくれよ
    返信

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2025/07/20(日) 23:16:43  [通報]

    どんな状況でも自民党が強い県の若い人達も、やっぱり自民党支持してるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2025/07/20(日) 23:16:48  [通報]

    >>1672
    何やったってみんな悪口しか言わねーし、町工場の社長の嫁より報酬安いし
    返信

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2025/07/20(日) 23:17:03  [通報]

    >>1672
    よこ
    激務なの分ってない人がクソみそに叩いてくるから成り手も減ってるのよね
    返信

    +3

    -0

  • 1699. 匿名 2025/07/20(日) 23:17:06  [通報]

    私、熟考の結果「れいわ」に希望を託したんだけど..
    投票した人いるかなぁ?,..
    返信

    +7

    -5

  • 1700. 匿名 2025/07/20(日) 23:17:09  [通報]

    >>1691
    貼り損ねた
    「政治家はパンダに関して中国にお願いすべきでない」和歌山県選出の国会議員が私見主張(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    「政治家はパンダに関して中国にお願いすべきでない」和歌山県選出の国会議員が私見主張(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     衆院和歌山2区選出の世耕弘成議員は12日までに自信のX(旧ツイッター)を更新し、中国から貸与されるジャイアントパンダに対する私見をつづった。  世耕氏の地元和歌山では、白浜町のレジャー施設「アド

    返信

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2025/07/20(日) 23:17:21  [通報]

    >>1509
    あと少しの辛抱よ
    現に今回だって総体的に見れば自民大敗なんだから
    70代以上の高齢者は残念ながらそろそろ投票に行くのが難しくなるし、政治家も80代になればさすがに引退していく
    ようやく我々現役世代の民意が反映される時代が来るはず
    返信

    +89

    -3

  • 1702. 匿名 2025/07/20(日) 23:17:53  [通報]

    >>1595
    奥さんもセンス悪かったからなー そこは気の毒と言えば気の毒
    返信

    +24

    -0

  • 1703. 匿名 2025/07/20(日) 23:17:54  [通報]

    >>1673
    そりゃあ小泉が自民党をぶっ壊したからね
    昭和の自民党と、小泉安倍以降の自民党は別物
    岸田石破にいたってはもはや保守とは言えないし。
    返信

    +68

    -0

  • 1704. 匿名 2025/07/20(日) 23:18:01  [通報]

    >>156
    似てるわけないでしょう。
    そもそもの根源として、日本人は戦争や虐殺系はあり得ないと思ってるわけだからね。当たり前に。
    そんな空気だったら拒否反応起こしてこんなに支持されるわけないのよ。昔の倫理観と今とでは全然違うのにそんな空気感じるとか意味わからん。
    返信

    +5

    -21

  • 1705. 匿名 2025/07/20(日) 23:18:12  [通報]

    >>1690
    現実問題として厳しすぎると思うよ
    アメリカはもちろんとして世界から相手にされてないし
    返信

    +16

    -2

  • 1706. 匿名 2025/07/20(日) 23:18:41  [通報]

    玉キンって、近い将来「政治系文化タレント」
    目指してるんなら自民と合体するよ。
    返信

    +4

    -5

  • 1707. 匿名 2025/07/20(日) 23:19:15  [通報]

    ロッテのアーモンドチョコレートが360円になってんのに更に増税って兵糧攻めやん。もう商売現金取引にして税金払いたくない
    返信

    +34

    -0

  • 1708. 匿名 2025/07/20(日) 23:19:15  [通報]

    >>1569
    北に帰れよ
    返信

    +11

    -4

  • 1709. 匿名 2025/07/20(日) 23:19:18  [通報]

    >>922
    定年退職があるように、選挙権も定年退職してほしい⋯
    次の世代たちの苦労を何も考えてない
    返信

    +59

    -0

  • 1710. 匿名 2025/07/20(日) 23:19:23  [通報]

    >>1401
    参政党は、女性には高卒で出産させたいって公言してる。
    社会の権力層がこれまで以上に男性で固められるよ。
    返信

    +22

    -19

  • 1711. 匿名 2025/07/20(日) 23:20:24  [通報]

    >>156

    私もそう思った。
    一次大戦後のハイパーインフレで苦しむドイツ国民を上手く扇動して、他責思考を誘導してあれよあれよとトップに昇ったあの党。

    ハイパーインフレ程酷くないし、アーリア人以外排除するまでは行ってないけど流れがすごく似てる感じがする。
    返信

    +67

    -5

  • 1712. 匿名 2025/07/20(日) 23:20:38  [通報]

    >>1601
    ほんとそれ!!!!
    NHK見てますが、日本保守党は空気なんですか?本当テレビ嫌いになる
    返信

    +31

    -1

  • 1713. 匿名 2025/07/20(日) 23:21:39  [通報]

    >>217
    絶対やめてーーーー!!!!
    返信

    +20

    -1

  • 1714. 匿名 2025/07/20(日) 23:21:43  [通報]

    >>282
    いやほんとこうなるよ。
    鹿児島は初めて自民が落選して 立憲が当選した。

    いやそうじゃないだろといいたい。
    返信

    +112

    -1

  • 1715. 匿名 2025/07/20(日) 23:21:45  [通報]

    >>1601
    党首をどう扱うかが微妙なんでしょ
    北村先生は人気が高いみたいだけど、百田さん河村さんはちょっとクセが強いから…
    返信

    +37

    -0

  • 1716. 匿名 2025/07/20(日) 23:21:50  [通報]

    >>1701
    その頃には帰化人がふえて日本人にのための政治になんてならないかもしれない
    だからいまのうちに変えておかないと手遅れになる
    返信

    +64

    -1

  • 1717. 匿名 2025/07/20(日) 23:22:00  [通報]

    >>1684
    信仰を持ち続けた信者様の、御力です!
    返信

    +2

    -3

  • 1718. 匿名 2025/07/20(日) 23:22:03  [通報]

    >>1
    自民負けたのはいいけど立憲が余計なことしそうな気がする
    参政党はこの議席を持つだけの能力があるとは思えないけど…
    返信

    +43

    -1

  • 1719. 匿名 2025/07/20(日) 23:22:04  [通報]

    >>1666
    しかも山口県は投票率全国最下位だし
    「このまま自民党でええや」って思う県民が多いから投票しに行かないんでしょうね

    自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】
    返信

    +9

    -0

  • 1720. 匿名 2025/07/20(日) 23:22:17  [通報]

    >>1601
    比例は保守に入れたよ!
    返信

    +29

    -0

  • 1721. 匿名 2025/07/20(日) 23:22:37  [通報]

    >>403
    それは、日本の政治は戦後プロレスを見せてきただけだから。さあ、参政党がどこまで本気なのかみてみましょうよ。
    返信

    +7

    -0

  • 1722. 匿名 2025/07/20(日) 23:22:45  [通報]

    みんなばんざーいってやってるけど…これから普通の会社員より遥かにいい給料をもらえるんだから、全員死ぬ気で仕事しろ?としか思わなくなってきた。特に帳簿もれを許された感出してる人たち全員。
    返信

    +28

    -0

  • 1723. 匿名 2025/07/20(日) 23:22:46  [通報]

    共産ザマァw
    返信

    +2

    -1

  • 1724. 匿名 2025/07/20(日) 23:22:50  [通報]

    今回の選挙は本当にもったいない。参政党と国民民主が選挙協力してくれたら一人区は楽勝だったのに
    返信

    +2

    -0

  • 1725. 匿名 2025/07/20(日) 23:23:03  [通報]

    >>1701
    戦中戦後直後を体験した世代がいなくなるってことでもあるね
    返信

    +14

    -0

  • 1726. 匿名 2025/07/20(日) 23:23:27  [通報]

    >>1650
    そう、冷静なのがよかったよね
    今回の一議席は本当に大きいと思う
    論理的に考えられる若者たちに希望を託したい
    返信

    +23

    -0

  • 1727. 匿名 2025/07/20(日) 23:23:34  [通報]

    >>517
    更に自民党の好感度を底無しに下げてくれる、ある意味救世主か
    返信

    +62

    -0

  • 1728. 匿名 2025/07/20(日) 23:23:36  [通報]

    山本太郎消えろ
    関西人しね
    返信

    +3

    -9

  • 1729. 匿名 2025/07/20(日) 23:23:50  [通報]

    >>1127
    10議席とれたから、提出するよね?たのむスパイ防止法にかけてるんだ
    返信

    +97

    -4

  • 1730. 匿名 2025/07/20(日) 23:24:06  [通報]

    >>1702
    センス悪いどころか20代の若い子が着るスナイデル着てるんだもんな。
    自分の歳も考えられない恥ずかしいお婆さんのイメージしかない
    返信

    +0

    -2

  • 1731. 匿名 2025/07/20(日) 23:24:07  [通報]

    >>1719
    投票率高い島根県がロクでもないんだよな
    細田とか
    返信

    +4

    -1

  • 1732. 匿名 2025/07/20(日) 23:24:08  [通報]

    >>25
    ネガキャンおつ!
    返信

    +59

    -22

  • 1733. 匿名 2025/07/20(日) 23:24:26  [通報]

    >>1306
    先祖代々この地に根付いて納税してきた自国民と、ポッと出の他国人が同じ扱いなわけが無いだろう
    返信

    +8

    -0

  • 1734. 匿名 2025/07/20(日) 23:24:26  [通報]

    >>673
    お灸を添えるは良いけど、それで痛い目見たの忘れたのかな。
    お灸を添えてやったっていきるつもりが気がついたら自分達が燃やし尽くされてたって可能性だってあるのに。
    ネットで選挙前に、自民落とそうと誘導してる人や選挙後自民大敗に対して喜んでる人結構見るけどそこで終わりじゃないし、どこも裏切りそうで信じきれなくてどう転ぶか分からな過ぎて不安しかない。
    今回の結果がより良い未来の第一歩だと良いんだけど。
    返信

    +14

    -3

  • 1735. 匿名 2025/07/20(日) 23:24:35  [通報]

    有働The Times参政党に対しての態度ひどいね
    返信

    +28

    -3

  • 1736. 匿名 2025/07/20(日) 23:24:44  [通報]

    >>1623
    参政党と国民民主の票が割れて自民党が上がった…
    返信

    +0

    -2

  • 1737. 匿名 2025/07/20(日) 23:24:59  [通報]

    >>1714
    参政党と、立憲よりは自民党で票が割れましたよね
    返信

    +4

    -0

  • 1738. 匿名 2025/07/20(日) 23:25:15  [通報]

    >>1703
    昔は政治家が元気だったもんね
    自民党内で与野党が完結してた感じもあった
    それぞれが自分の主張あったしね
    今なんてみんなダンマリじゃん
    安藤裕みたいに異論を唱えたら離党みたいな
    そもそも、世襲が派閥の長になって持ち回りで総理とか終わってんだよ
    初代が創り2代目で傾き3代目で潰れる。これ政治でやってるから
    返信

    +11

    -0

  • 1739. 匿名 2025/07/20(日) 23:25:26  [通報]

    >>21
    これ見るといつも具合悪くなる
    返信

    +128

    -0

  • 1740. 匿名 2025/07/20(日) 23:25:35  [通報]

    >>1696
    地元に財源があるとこだと助成金・補助金・給付金とかやってたりするから
    不満を感じる事が少ないんだと思う
    あと東京みたいに家賃や物価が高くない
    返信

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2025/07/20(日) 23:25:41  [通報]

    >>1731
    低いとこよりマシじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2025/07/20(日) 23:25:46  [通報]

    >>1690
    麻生は怒ってるよ

    自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】
    返信

    +33

    -3

  • 1743. 匿名 2025/07/20(日) 23:25:50  [通報]

    >>161
    なぜ日本に住んでる人が日本人ファーストじゃいけないのか全く理由がわからない。日本ファーストじゃないならもう外国じゃないか。
    返信

    +86

    -1

  • 1744. 匿名 2025/07/20(日) 23:26:08  [通報]

    >>167
    立憲のこと調べたことある?絶対入れちゃいけない政党だよ
    勘弁してよマジで
    立憲なら自民のがまだマシだから
    野田が総理になったら本当に中国化するからね
    野田は反日帰化人だよ
    立憲にいれるのはクソバカヤローだよ!!!反省しろ!!!!!
    返信

    +114

    -4

  • 1745. 匿名 2025/07/20(日) 23:26:20  [通報]

    >>21
    なんなんこの顔
    返信

    +117

    -0

  • 1746. 匿名 2025/07/20(日) 23:26:41  [通報]

    >>1236
    ほんとに!
    歳とると思考も古いまま固まるし
    過去の成功体験のせいか頑固だし

    全く新しく造るっていう思想がないよね
    返信

    +32

    -0

  • 1747. 匿名 2025/07/20(日) 23:26:43  [通報]

    >>497
    茨城県民です
    私もです!先生の当選を信じて力を込めて書きました!
    ヤジなんて相手にせず国民の生活を良いものにしてください!
    返信

    +18

    -1

  • 1748. 匿名 2025/07/20(日) 23:27:09  [通報]

    >>1718
    ここで政権取りたいなチラッ
    自民と組んじゃおうかなチラッなんかしたら
    支持者一気に離れるわ
    さすがにそんなバカなことしないだろ
    民主党の人らってたびたびおバカやらかすけど
    返信

    +12

    -1

  • 1749. 匿名 2025/07/20(日) 23:27:29  [通報]

    >>1709
    孫がいる老人は孫が生きる未来について考えないのかね
    返信

    +8

    -0

  • 1750. 匿名 2025/07/20(日) 23:27:33  [通報]

    >>1724
    保守とリベラルだから、難しいんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2025/07/20(日) 23:27:39  [通報]

    >>1511
    >>1416
    福田元総理って父親の福田赳夫総理の時に、世界ではテロに屈しないがスタンダードなのに、テロリストの赤軍派が日航機ハイジャック事件でテロリストを助けて釈放して
    世界中でテロに屈した国として恥かいて汚点が付いたんだよね
    福田ファミリーは二階堂のような親中派だしね
    石破や岸田に限らず福田派も親中派で、その頃からずっとおかしいんだよ
    褒め称える様なもんじゃない
    返信

    +10

    -4

  • 1752. 匿名 2025/07/20(日) 23:27:40  [通報]

    愚痴だけ言って何も変えようとしない人は本当理解に苦しむ

    参政党が嫌なら、参政党じゃなくてこの党に入れた方がいいよとか
    政治活動に参加してみるとか周りの人説得してみるとか
    行動してるの?

    愚痴だけ言って何がしたいの?
    何も変わらない日本を続けたいの?
    返信

    +58

    -12

  • 1753. 匿名 2025/07/20(日) 23:27:47  [通報]

    >>1743
    それがグローバリズムじゃないの?
    返信

    +5

    -1

  • 1754. 匿名 2025/07/20(日) 23:28:01  [通報]

    石破政権の首相と面々では無理 内閣全員を落選でちょうど良いくらい
    返信

    +9

    -0

  • 1755. 匿名 2025/07/20(日) 23:28:24  [通報]

    >>351
    これは参政党支持者じゃなくて、アンチの方々だよね
    返信

    +59

    -1

  • 1756. 匿名 2025/07/20(日) 23:28:26  [通報]

    >>1742
    ならお前がやってくれや(誰もこんな状況でやりたくないねん)って言いたい
    返信

    +15

    -0

  • 1757. 匿名 2025/07/20(日) 23:28:29  [通報]

    >>1742
    じゃあ誰にするんだ?って話でさ
    河野太郎とか持ってくんの?
    返信

    +1

    -13

  • 1758. 匿名 2025/07/20(日) 23:28:36  [通報]

    ほんと次の総理、どうするんだろう。
    野田を担ぎ出して、あり得ない大連合政権とか。
    いかにも麻生の考えそうな事じゃない?
    返信

    +42

    -2

  • 1759. 匿名 2025/07/20(日) 23:28:46  [通報]

    >>786
    本当にね。
    百田が嫌いだからそこどうにかして欲しいんだよ
    返信

    +17

    -0

  • 1760. 匿名 2025/07/20(日) 23:29:12  [通報]

    >>1505
    中国には甘そうw
    返信

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2025/07/20(日) 23:29:17  [通報]

    東京だけど、武見が当選したらどうしよう!
    返信

    +5

    -0

  • 1762. 匿名 2025/07/20(日) 23:29:22  [通報]

    文句しか言わない人は書き込まない方がいいと思う

    何も良いこと産まないから
    生産性ゼロ
    返信

    +11

    -0

  • 1763. 匿名 2025/07/20(日) 23:29:28  [通報]

    >>1754
    内閣総辞職だな
    返信

    +4

    -0

  • 1764. 匿名 2025/07/20(日) 23:29:31  [通報]

    >>17
    私も!
    手取り178万やり遂げて欲しい
    私経理やってるのでおおよその年末調整金額試算したんだけど、年収300万無いくらいで28000円戻ってくる
    ※冬のボーナスは夏と同じで試算

    比例でしっかりと国民民主党って書いてきたわ
    返信

    +94

    -4

  • 1765. 匿名 2025/07/20(日) 23:29:49  [通報]

    >>1757
    岸田再登板とか…
    あのメガネ絶対しゃしゃり出てきそうで嫌
    返信

    +25

    -0

  • 1766. 匿名 2025/07/20(日) 23:30:05  [通報]

    >>2
    インボイスで商店街の空き店舗激増
    代わりに入る店舗無いから壊してマンション建設
    明らかに見た目のバランスが悪い
    大敗して当たり前
    無能政党が!!!
    返信

    +60

    -1

  • 1767. 匿名 2025/07/20(日) 23:30:13  [通報]

    >>1752
    今回の選挙で人気爆発して嫌になったかな…
    返信

    +0

    -5

  • 1768. 匿名 2025/07/20(日) 23:30:16  [通報]

    >>1765
    岸田はずる賢いから
    今ここで再登板は渋ると思うw
    返信

    +22

    -0

  • 1769. 匿名 2025/07/20(日) 23:30:30  [通報]

    >>351
    ほとんど外国人なのかもね
    日本人なら国旗にバツはつけないでしょう
    返信

    +75

    -1

  • 1770. 匿名 2025/07/20(日) 23:30:43  [通報]

    >>1751
    テロリストからマイナス付けられたわ
    返信

    +2

    -2

  • 1771. 匿名 2025/07/20(日) 23:30:56  [通報]

    >>133
    日テレZERO選挙が、ド頭から参政党の何年も前の失言ダメ出しからスタートしていて気持ち悪かった
    選挙の論点とか色々すっとばして参政党批判
    私情挟みすぎ
    返信

    +85

    -6

  • 1772. 匿名 2025/07/20(日) 23:31:03  [通報]

    >>1749
    60代くらいまでは孫のことを考えるけど、70代以降の年金生活の老人は、自分が一番可愛くなっていくんだよ。
    自分達がいかに優遇され亡くなるまで手厚い医療で守られるかってのが最優先。
    返信

    +30

    -1

  • 1773. 匿名 2025/07/20(日) 23:31:07  [通報]

    >>167
    最悪
    返信

    +36

    -3

  • 1774. 匿名 2025/07/20(日) 23:31:10  [通報]

    >>1591
    40、50代の層に支持されているみたいだよ。
    返信

    +7

    -1

  • 1775. 匿名 2025/07/20(日) 23:31:14  [通報]

    >>1764
    あ!
    でも基礎控除のみ上乗せで計算したから多少ズレあるかもしれないけど
    給与所得控除はまだ計算式入れてなかったかも
    返信

    +3

    -0

  • 1776. 匿名 2025/07/20(日) 23:31:22  [通報]

    >>1245
    自衛隊があるじゃない
    あなたは徴兵される覚悟あるってこと?
    戦争行けるの?
    返信

    +27

    -8

  • 1777. 匿名 2025/07/20(日) 23:31:23  [通報]

    >>1765
    麻生さんって旧河野派間借りして、河野太郎育ててたんじゃないの?
    返信

    +5

    -1

  • 1778. 匿名 2025/07/20(日) 23:32:09  [通報]

    >>999
    立憲民主党の場合
    連合とかの労働組合の組織票が結構分厚い
    ただし野田代表が
    外国人優遇政策だの消費税増税だの経団連に迎合するようなことばっか言って
    日本人の労働者はどうなるんだ‥って思ってる人達は
    個々人単位だと立憲から離れて他に入れ始めている人も出始めてるみたい
    立憲内でも消費税減税派がいたり一枚岩じゃないっぽくはあるけどね
    返信

    +1

    -0

  • 1779. 匿名 2025/07/20(日) 23:32:26  [通報]

    >>1769
    >>385

    アンチの仕業だってば
    返信

    +7

    -6

  • 1780. 匿名 2025/07/20(日) 23:32:26  [通報]

    参政党叩いてる人は、どの党なら良かったんですか?

    真摯に、意見や考えを聞かせてください
    次の選挙に活かしたいので教えてください
    返信

    +15

    -6

  • 1781. 匿名 2025/07/20(日) 23:32:47  [通報]

    >>1472
    天下りしてマスゴミ親中派や親中活動家になれば?
    返信

    +3

    -0

  • 1782. 匿名 2025/07/20(日) 23:33:17  [通報]

    >>1780
    共産党か立憲民主ですね
    返信

    +1

    -16

  • 1783. 匿名 2025/07/20(日) 23:33:22  [通報]

    >>7
    自民が終了せんやったら日本が終了するしなぁ💦
    返信

    +13

    -7

  • 1784. 匿名 2025/07/20(日) 23:33:25  [通報]

    >>584
    私も保守党に入れたけどあんまり投票が上がらなかった。
    百田尚樹のイメージがあまり良くないからなのかな?
    返信

    +26

    -0

  • 1785. 匿名 2025/07/20(日) 23:33:49  [通報]

    >>1743
    賛成党の実態は「日本人の男だけ」ファーストだから、女性差別は悪化するよ。そうなると性犯罪の厳罰化も遠くなる。
    返信

    +12

    -9

  • 1786. 匿名 2025/07/20(日) 23:33:56  [通報]

    >>1053
    すでに公明党と連立政権
    過半数割れしても第一党であることは変わらないから連立組まなくたって良いし組んでも良い
    返信

    +9

    -0

  • 1787. 匿名 2025/07/20(日) 23:34:19  [通報]

    >>1598
    パンダなんか要らないよ、チベット新略した中国人も謝れ
    返信

    +24

    -0

  • 1788. 匿名 2025/07/20(日) 23:34:20  [通報]

    >>54
    日本人だけど拒絶反応出てるよ
    バカバカしい
    返信

    +83

    -13

  • 1789. 匿名 2025/07/20(日) 23:34:21  [通報]

    参政に票入れたやつは徴兵行けよ
    返信

    +8

    -10

  • 1790. 匿名 2025/07/20(日) 23:34:54  [通報]

    >>1758
    うわー嫌すぎる
    返信

    +3

    -1

  • 1791. 匿名 2025/07/20(日) 23:34:54  [通報]

    >>150
    マイナス多いけど、自民と似た改憲案作ってる時点で連立すると思ってる。
    日本会議や統一は改憲さえできれば神谷みたいな詐欺師でも持ち上げるよ。
    男系天皇を元首にして、戦前のような教育勅語に似た教育案を国民に植えつけて、国家に逆らったら治安維持法で逮捕。拷問もできちゃう国になる。
    返信

    +16

    -6

  • 1792. 匿名 2025/07/20(日) 23:35:01  [通報]

    >>274
    自民も外国人優遇してた
    土地や水源買われて放置
    もう自民も立憲も嫌だ

    返信

    +104

    -0

  • 1793. 匿名 2025/07/20(日) 23:35:09  [通報]

    >>1212
    党の批判に対して「あなたは日本人ですか?」って聞くのかおかしいよね
    日本人だったら全員参政党支持なのか?
    返信

    +30

    -3

  • 1794. 匿名 2025/07/20(日) 23:35:12  [通報]

    >>1639
    外国人へのヘイトを上手く利用したね
    前は国民民主も低所得層いい感じに煽って伸ばしたけどあんまりだし
    返信

    +9

    -1

  • 1795. 匿名 2025/07/20(日) 23:35:24  [通報]

    >>18
    申しわけないけど、自民党は政権長すぎたせいか、腐りきってると思う
    裏金がいい例で、過去に何回やってもお咎めなしだし、それでも国民が自民党を選んできたせいで、抜け道探すプロかよってくらい、やってくる

    そのくせ、国民には増税を課すって、、むしろ滅びろ!って思ってる
    返信

    +157

    -2

  • 1796. 匿名 2025/07/20(日) 23:35:30  [通報]

    >>1750
    実は神谷と国民民主党の幹事長が裏で政治協力してるみたい。
    今回の選挙は選挙協力するのは早すぎたみたい。
    返信

    +0

    -5

  • 1797. 匿名 2025/07/20(日) 23:35:49  [通報]

    >>1771
    ZERO、今さらユダヤがどうのとか言い出して呆れたわ。中田ゆうこさんの当選コメントも打ち切ったし
    返信

    +21

    -1

  • 1798. 匿名 2025/07/20(日) 23:36:02  [通報]

    >>1710
    ガル民が大嫌いな男尊女卑を体現したような人やね。
    返信

    +13

    -3

  • 1799. 匿名 2025/07/20(日) 23:36:19  [通報]

    >>156
    この政党がと言うか、他の政党やマスメディア含めて全体的に不自然な印象。
    我慢強い人を追い込んでキレさせようとしてるみたいな。
    少なくとも「私達は今、ナショナリズムや対立感情を煽られている状態だ」と思っていたほうが良さそう。
    返信

    +59

    -1

  • 1800. 匿名 2025/07/20(日) 23:36:26  [通報]

    日本人ファースト
    そんな当たり前の事を叫ばなければならない日本の現状よ
    あ、EUが日本の先行ってるか、、、
    今が踏ん張りどころなのかもしれないな
    返信

    +19

    -1

  • 1801. 匿名 2025/07/20(日) 23:36:47  [通報]

    >>5
    憲法が改悪されないように
    自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】
    返信

    +64

    -3

  • 1802. 匿名 2025/07/20(日) 23:36:50  [通報]

    >>7
    過半数割れしたけど衆院も参院も最多議席数だしおまけに今回参院選だから自民党政権の終了は関係無い
    仮に野党になっても党として存続するし
    返信

    +6

    -7

  • 1803. 匿名 2025/07/20(日) 23:37:13  [通報]

    >>1757
    首相になってもXでブロックしてくれるかな
    返信

    +6

    -0

  • 1804. 匿名 2025/07/20(日) 23:37:22  [通報]

    >>497
    千葉県民ですが、夫婦で初めて個人名で北村先生に入れました。どうしても当選して頂きたかった。どうか頑張って欲しい。
    返信

    +74

    -1

  • 1805. 匿名 2025/07/20(日) 23:37:31  [通報]

    >>1736
    そうだったのか、、また自民かよ!って福井の保守的なところにうんざりしたよ、、本当にガッカリ
    返信

    +6

    -1

  • 1806. 匿名 2025/07/20(日) 23:37:35  [通報]

    >>54
    バカバカしい
    日本人が全員同じ考えならそもそもこんなにたくさんの党はないし、参政党ブッチギリ1位で勝つはず
    参政党支持の人って傲慢じゃない?
    なぜ日本人に100パー支持されると思ってるのか
    返信

    +91

    -34

  • 1807. 匿名 2025/07/20(日) 23:37:39  [通報]

    >>1735
    私も同じく感じました。
    政党によって詰め方が全然違うところに不誠実さと印象操作したいのかなぁって感じてしまった

    返信

    +33

    -0

  • 1808. 匿名 2025/07/20(日) 23:37:47  [通報]

    >>351
    参政党とかヤバ過ぎる
    日本人全員から叩かれてるよ?



    あー、アンチが日本人全員から叩かれてるって事ねー
    ホント迷惑だねーしばき隊というアンチはー
    返信

    +9

    -14

  • 1809. 匿名 2025/07/20(日) 23:38:00  [通報]

    >>161
    「外国人>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>日本人」立憲共産
    返信

    +8

    -4

  • 1810. 匿名 2025/07/20(日) 23:38:10  [通報]

    参政党なんて衆議院で議席持ってないし今回とっても10議席ちょっと上回るくらいでしょ。
    そんなんより立憲の移民大量受け入れ、国籍無くす、外国人参政権のほうがよっぽど怖いし脅威じゃん。
    権力バランス考えて。
    返信

    +78

    -2

  • 1811. 匿名 2025/07/20(日) 23:38:16  [通報]

    >>1785
    男は性犯罪者扱いするガル民の大敵みたいな人だよね。
    返信

    +5

    -2

  • 1812. 匿名 2025/07/20(日) 23:38:16  [通報]

    >>1764
    これ、働いてる人ほとんどに恩恵あるもんね!
    早々にやって欲しいね!
    返信

    +37

    -0

  • 1813. 匿名 2025/07/20(日) 23:38:27  [通報]

    >>1717

    仕事はちゃんとやってるから、信者以外も投票するって人が多かったんだよ
    自分がもし神奈川住だったら佐々木さんって人に入れたかったし
    女性向けの政策をちゃんとやってくれる人は応援したい
    返信

    +4

    -3

  • 1814. 匿名 2025/07/20(日) 23:38:31  [通報]

    >>930
    根っからの野党だから自民党向いてない
    返信

    +13

    -0

  • 1815. 匿名 2025/07/20(日) 23:38:55  [通報]

    >>181
    立憲民主党 →民主党
    国民民主党 →民主党

    これ!ホンマ謎。絶対国民民主党のつもりで書いた人が多いだろ!!
    自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】
    返信

    +170

    -3

  • 1816. 匿名 2025/07/20(日) 23:39:17  [通報]

    >>1751
    親中派とかそういうのではなくて、内閣が人事を握る事の危険性
    黒川人事の時だって、あの社民党の人から黒川にした経緯を記録も取らないこんなの前代未聞だと非難されてた
    安倍さんは媚中とかそういう人たちですら驚愕するほどの、とんでもない政治家だったって話だよ
    返信

    +8

    -0

  • 1817. 匿名 2025/07/20(日) 23:39:45  [通報]

    >>1782
    「靖国神社は閉店すべき」と発言した熱海市長に立候補した中国人の徐さんをサポートしてる政党
    私は良いと思えませんが
    返信

    +24

    -0

  • 1818. 匿名 2025/07/20(日) 23:40:29  [通報]

    アンチ参政へのコメント「反日」「何人?」
    大丈夫か日本?
    批判する矛先間違えてる。
    一番の問題は安価な外国人を雇い入れる原因作ったやつと、増税の一途となっている財務省。
    歌手で素人、核保有、徴兵、公選法違反、日本会議、リハック討論逃げた頭の弱い人を国政に6年も???
    返信

    +11

    -2

  • 1819. 匿名 2025/07/20(日) 23:40:36  [通報]

    >>1815
    これ民主党って書いたらどっちに入るの?
    返信

    +46

    -0

  • 1820. 匿名 2025/07/20(日) 23:40:48  [通報]

    >>3
    単独過半数は絶対に無理、大幅に議席減らすだろうとは思ってたけどここまで減るとは思わなかったわ
    にしても自民党がここまで弱ってるのにねじれすら起こせない野党の無能っぷりにガッカリするわ
    お前ら政権交代する気あるのかよ
    返信

    +14

    -0

  • 1821. 匿名 2025/07/20(日) 23:40:52  [通報]

    >>1719
    新潟と山形の意識の高さ…
    都内だけど人数多いくせに投票所すいてて不安になった
    返信

    +11

    -0

  • 1822. 匿名 2025/07/20(日) 23:41:03  [通報]

    >>1806
    あなたはどの政党の支持者ですか?
    返信

    +9

    -12

  • 1823. 匿名 2025/07/20(日) 23:41:35  [通報]

    >>1808
    しばき隊って、何で選挙妨害してるのに逮捕されないの?
    絶対に社民党や共産党や立憲民主党には選挙妨害しないのも変だよね
    返信

    +15

    -0

  • 1824. 匿名 2025/07/20(日) 23:42:01  [通報]

    それでも自民党が一番議席取るんだもんな
    当選した顔ぶれに期待したけども
    返信

    +5

    -0

  • 1825. 匿名 2025/07/20(日) 23:42:02  [通報]

    >>1819
    按分されるそうです。
    自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】
    返信

    +8

    -6

  • 1826. 匿名 2025/07/20(日) 23:42:09  [通報]

    >>1818
    他の選択肢はなんだと思いますか?
    返信

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2025/07/20(日) 23:42:28  [通報]

    >>217
    軽い神輿ってこと?
    返信

    +2

    -0

  • 1828. 匿名 2025/07/20(日) 23:42:38  [通報]

    >>497
    千葉県だけど私も初めて個人名で北村さんに入れました!
    速報で保守党1人当選確実と聞いて北村さんかな?と思ったけどやっぱり北村さんだった!
    良かった〜!!
    返信

    +30

    -0

  • 1829. 匿名 2025/07/20(日) 23:42:53  [通報]

    >>1825
    こういうの誰が決めてんの?
    返信

    +29

    -0

  • 1830. 匿名 2025/07/20(日) 23:43:00  [通報]

    >>1771
    コメンテーターが自民党は油断した。参政党に投票するのは変わり者か馬鹿って油断したからって言ってたよ。失礼すぎる。
    返信

    +58

    -2

  • 1831. 匿名 2025/07/20(日) 23:43:11  [通報]

    >>5
    35歳で政治に全く興味ないから投票も行かなかったんだけど、この結果は私ら世代の国民にとっては良い事なの?
    返信

    +2

    -49

  • 1832. 匿名 2025/07/20(日) 23:43:13  [通報]

    >>255
    っていうか自民党の糞が何でもかんでもやりまくった弊害やないの?
    「日本は格安、500万円で…」中国人富裕層が簡単に在留資格を取得か『経営・管理ビザ』の実態 | FRIDAYデジタル
    「日本は格安、500万円で…」中国人富裕層が簡単に在留資格を取得か『経営・管理ビザ』の実態 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    中国などから外国人が〈格安の500万円で日本へ移住してきている〉との報道が相次いでいる。これは日本で「経営・管理」の滞在資格(ビザ)を取得するものだが、本来の経営実態がない事例もあるともいう。


    返信

    +26

    -1

  • 1833. 匿名 2025/07/20(日) 23:43:31  [通報]

    いや「日本の政治家は日本のために政治をするべきだ」って
    当たり前のことしか言ってないのにここまで反対する勢力が
    いることが一番の恐怖だよ
    そしてそんなんを長年続けてきた
    いくら我慢強い人でもキレて当然
    返信

    +56

    -1

  • 1834. 匿名 2025/07/20(日) 23:44:16  [通報]

    >>21
    民主党政権誕生時をも下回る歴史的大敗引き起こした原因は石破だわ。かつて散々言ってたんだから責任ちゃんと取ってやめろよ。
    返信

    +36

    -2

  • 1835. 匿名 2025/07/20(日) 23:44:29  [通報]

    >>1591
    暇空信者みたいなロリコンミソジニーも参政党に群がってるよね。
    返信

    +11

    -2

  • 1836. 匿名 2025/07/20(日) 23:44:44  [通報]

    >>5
    財務省を改革しないと日本はよくならない。
    税金を取ることだけ考え、日本を成長させようなんて考えていないから。
    返信

    +139

    -1

  • 1837. 匿名 2025/07/20(日) 23:44:46  [通報]

    >>1829
    各党の申請です。
    自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】
    返信

    +3

    -0

  • 1838. 匿名 2025/07/20(日) 23:44:51  [通報]

    >>1810
    内閣不信任案出るだろうからそこで解散総選挙。
    立憲が衆院選で議席取らないように今からみんなで頑張ろう!
    返信

    +19

    -1

  • 1839. 匿名 2025/07/20(日) 23:45:30  [通報]

    >>521
    地元の香川県だけど、そんなん誰も気にしてない
    変ななんたら元気とか、山尾を公認したからだと思う
    返信

    +69

    -1

  • 1840. 匿名 2025/07/20(日) 23:45:34  [通報]

    >>1771
    日テレってタレントにキャスターさせるし
    韓国韓国って言ってる曲だからTBS並みに局の方向性が見える
    返信

    +52

    -1

  • 1841. 匿名 2025/07/20(日) 23:45:35  [通報]

    でも自民これだけやばいって言われててもそれでもトップだもんね
    返信

    +6

    -1

  • 1842. 匿名 2025/07/20(日) 23:45:49  [通報]

    >>13
    とは言っても、自分の選挙区で競り合っているのが、自民、立憲、参政なら、どれを選ぶ?
    返信

    +37

    -1

  • 1843. 匿名 2025/07/20(日) 23:45:55  [通報]

    >>1719
    北海道、投票率高いんだな。
    田舎のジジババが何も考えずにとりあえず元知事の知名度だけではるみに入れていそう…
    返信

    +17

    -0

  • 1844. 匿名 2025/07/20(日) 23:46:09  [通報]

    日本の政治家が日本人のために政治したら嫌だって勢力が気持ち悪すぎる
    マスコミほんと終わってる
    返信

    +46

    -1

  • 1845. 匿名 2025/07/20(日) 23:47:03  [通報]

    >>1815
    これ前も言われたのに、また改善してないって糞過ぎ
    返信

    +174

    -0

  • 1846. 匿名 2025/07/20(日) 23:47:12  [通報]

    >>18
    老人も切り捨てだよ
    だからみんな老後を心配してるんじゃないの
    返信

    +39

    -0

  • 1847. 匿名 2025/07/20(日) 23:47:33  [通報]

    >>1831
    35でそれはちょっと…
    痛いよ
    返信

    +32

    -1

  • 1848. 匿名 2025/07/20(日) 23:47:33  [通報]

    >>1835
    ツイフェミとか極左集団やしばき隊や報道特集tbsが嫌ってる人達って同じだね
    返信

    +1

    -1

  • 1849. 匿名 2025/07/20(日) 23:48:18  [通報]

    >>1789
    実際、こういう人って第二次世界大戦の時とか、ロシアがウクライナ攻めた時みたいに万が一戦争が始まった時
    どうする予定なの?

    ただやられるだけ?
    返信

    +1

    -2

  • 1850. 匿名 2025/07/20(日) 23:48:30  [通報]

    >>351
    これ🇨🇳🇰🇷のしばき隊が妨害してるんだよ
    自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】
    返信

    +35

    -1

  • 1851. 匿名 2025/07/20(日) 23:48:37  [通報]

    >>1467
    自分で補足説明しますね。

    政治は将棋と同じようなもので、いきなり王手をかけるのではなく、王手したときに逃げられないように順に駒を進めている。
    駒を動かした意図が相手に読まれないようにしながら、駒を進めていく戦い。
    政党と有権者の知恵比べ。

    つまり有権者はここに駒を進められたら、次に決定的な王手をかけられるな、という手に気づいて、それを阻止しなきゃいけない。

    今回で言えば、戸籍廃止が王手だとしたら、選択的夫婦別姓がその手前の一手。
    ここを防がなきゃいけない。
    返信

    +39

    -0

  • 1852. 匿名 2025/07/20(日) 23:48:47  [通報]

    >>735
    社会保険料これから下がるかな?

    高すぎて手取りが全然増えないよ。
    返信

    +99

    -1

  • 1853. 匿名 2025/07/20(日) 23:48:49  [通報]

    >>1549
    正義感とか関係なく、安倍さんが亡くなってボロが出まくってるから否応なしに事後処理せざるを得なくてやってるんだよ。
    返信

    +9

    -1

  • 1854. 匿名 2025/07/20(日) 23:49:23  [通報]

    >>1844
    今回でもうマスメディアは信用しない事にした
    返信

    +25

    -0

  • 1855. 匿名 2025/07/20(日) 23:49:32  [通報]

    >>60
    マルチとかスピとか他にいくらでも叩くとこあるのに、日本人ファースト叩くのセンスないなと思った。
    返信

    +36

    -1

  • 1856. 匿名 2025/07/20(日) 23:49:41  [通報]

    >>21
    岸田が戦犯
    返信

    +91

    -3

  • 1857. 匿名 2025/07/20(日) 23:49:43  [通報]

    >>2
    わたしも全く同じこと書こうと思ってた
    返信

    +3

    -2

  • 1858. 匿名 2025/07/20(日) 23:49:51  [通報]

    就職氷河期以後の世代の人達に、幸せな時代っていうものを
    体験させてあげたいわ。娘も含めて。
    返信

    +33

    -0

  • 1859. 匿名 2025/07/20(日) 23:49:58  [通報]

    >>1815
    これ、大問題だよね?
    何でいつまでもしれっと気付かないふりしてるんだよ!わざとだよね
    返信

    +205

    -1

  • 1860. 匿名 2025/07/20(日) 23:49:58  [通報]

    >>1833
    そういう人たちに支持政党を聞いてみると良い

    大体、共産党って返ってくるから
    返信

    +7

    -0

  • 1861. 匿名 2025/07/20(日) 23:50:11  [通報]

    >>1769
    メンタルが支那人だよね。
    日の丸に✖️つけるような方々が参政党アンチ
    返信

    +27

    -1

  • 1862. 匿名 2025/07/20(日) 23:50:35  [通報]

    日本終了のおしらせ
    返信

    +3

    -12

  • 1863. 匿名 2025/07/20(日) 23:50:49  [通報]

    >>1833
    帰化人か外国人だからだよ!
    日本人なわけないじゃん
    返信

    +29

    -1

  • 1864. 匿名 2025/07/20(日) 23:50:55  [通報]

    >>1831
    日本に住む外国人は選挙権を欲しがってるんだよ。だから反日なのに帰化して日本国籍も取得したり。
    選挙権ある日本人が選挙いかないでどうするの。
    返信

    +83

    -0

  • 1865. 匿名 2025/07/20(日) 23:51:01  [通報]

    >>28
    辞めたくないらしいよ
    返信

    +24

    -0

  • 1866. 匿名 2025/07/20(日) 23:51:13  [通報]

    自公立憲れいわは政策聞くまでも無く論外。
    近い将来国民民主とチームみらいの連立与党、第1野党が参政党になることを祈るよ。
    返信

    +13

    -3

  • 1867. 匿名 2025/07/20(日) 23:51:50  [通報]

    >>1850
    逮捕されればいいのに
    何で野放し?
    返信

    +35

    -0

  • 1868. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:12  [通報]

    >>1514
    極小政党とか言いながら、影に隠れて悪さばっかりしてる共産党も潰れて欲しい日本に悪い事ばっかり。
    返信

    +18

    -0

  • 1869. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:18  [通報]

    >>1852
    給与アップしても手取りが増えなきゃ意味ないよね
    返信

    +66

    -0

  • 1870. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:26  [通報]

    国民と参政に入れた人へ
    この政党が今後何をするかしっかり監視してください
    それで自分の1票が正しかったのかしっかり見届けてください
    二度と同じ間違いを繰り返さないでください
    返信

    +7

    -21

  • 1871. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:33  [通報]

    >>1150
    うわっマジで?ヤバいね最悪
    立憲を当選させた県の人、おかしいんじゃないの??
    返信

    +40

    -3

  • 1872. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:38  [通報]

    >>1865
    辞めさせてもらえないんじゃない?
    見れば見るほど自民総裁ってただのコマだよね
    返信

    +20

    -0

  • 1873. 匿名 2025/07/20(日) 23:52:52  [通報]

    >>1833
    私は子供生まれるまでずっと選挙行ってなかったんだけど、そういった勢力が増えたのは、私含め行ってなかった層の責任もあると思うわ。選挙行ったって変わらないっていうのは、悪くなる方に一票いれるのと一緒だった
    返信

    +10

    -0

  • 1874. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:00  [通報]

    首相、続投意向を表明 消費税減税に否定的な考え示す
    首相、続投意向を表明 消費税減税に否定的な考え示す(共同通信) - Yahoo!ニュース
    首相、続投意向を表明 消費税減税に否定的な考え示す(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     石破首相は20日のテレビ東京番組で、続投する意向を表明した。与党としての責任を果たすために続投するのかと問われ「そういうことだ」と明言した。フジテレビ番組では消費税減税を巡り「社会保障の財源は一体


    日本を破壊するゲル
    返信

    +20

    -2

  • 1875. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:11  [通報]

    ここから自民盛り返してくる可能性あり?
    返信

    +1

    -2

  • 1876. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:14  [通報]

    >>1850
    反日なら出ていけ
    何がヘイトだ💢
    返信

    +42

    -1

  • 1877. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:15  [通報]

    >>74
    進次郎と共に去ってほしい
    返信

    +20

    -0

  • 1878. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:24  [通報]

    >>1 むしろ今まで過半数以上の独裁政権が異常だった こんだけやらかしても過半数割れても第1党ってところが虚しいね いまだに利権組織と老害が票入れてんだって呆れる 石破下ろした所で誰がやんの? 初女総理やりたがり麻生の犬厚塗りババア? 笑えるわ 
    返信

    +29

    -4

  • 1879. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:31  [通報]

    日本人のための政治なんて当たり前だろう、自分たちはそうしてる、やり方が違うだけだ、とかそういう事も言わなかったもんね
    日本人ファーストなんてよくないー!ヘイトだー!とかそんな事言ってた
    返信

    +9

    -0

  • 1880. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:32  [通報]

    >>1849
    自衛隊の待遇良くして数増やせ
    こんなカルト政党に投票するやつの気がしれんわ
    返信

    +5

    -6

  • 1881. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:47  [通報]

    >>1840
    タレントキャスター、ただカンペ読まされているだけだし見てられない。
    若いタレント出しておけば若者が見てくれるとても思っているところがズレているんだよね。
    返信

    +15

    -2

  • 1882. 匿名 2025/07/20(日) 23:53:57  [通報]

    >>1842
    断然参政党
    返信

    +66

    -20

  • 1883. 匿名 2025/07/20(日) 23:54:18  [通報]

    >>1850
    何処の方々がバックアップしてるんだろう、メディアが報道しないのは
    メディアもおかしいお仲間じゃないの、なぁぜなぁぜ?
    返信

    +15

    -0

  • 1884. 匿名 2025/07/20(日) 23:54:19  [通報]

    >>1825
    なんじゃこりゃ。
    どちらの党も了解の上であえてこうしてるってことなの?
    ちょっとおかしくないかい?
    返信

    +74

    -0

  • 1885. 匿名 2025/07/20(日) 23:54:23  [通報]

    >>1815
    国民民主党が国民にすればいいのに
    返信

    +136

    -0

  • 1886. 匿名 2025/07/20(日) 23:54:30  [通報]

    >>1764
    178万でやってくれてたら、もっとだったよね

    国民民主党が
    103万の壁が基礎控除+10万
    給与所得控除+10万
    交渉してくれたんだけど、、、自民党のせいでショボい2年だけ特例で上乗せ
    年収336万までなら
    基礎控除+40万
    給与所得控除+10万
    2年だけだよ、、、

    2年だけとは言わず178万までやって欲しいし、ほんとに恒久でやってほしい
    年収300万ない位で月1万くらい(住民税合わせて)減税、手取りが増える
    年収高いならもっとだよ

    なんでこう、自民党って国民からお金を奪うことしか考えないんだろうって思う
    私は地方住みなんだけど手取りが増えることに涙が出るよほんとに
    車必須なのにガソリン高いのよ、それで給料低いし
    返信

    +44

    -0

  • 1887. 匿名 2025/07/20(日) 23:54:33  [通報]

    >>1877
    岩屋さんも連れて行って
    返信

    +13

    -0

  • 1888. 匿名 2025/07/20(日) 23:54:38  [通報]

    まぁ参院選だし正直負けてもたいしたダメージないでしょ。
    次の衆院選で自民叩き落としましょう!
    返信

    +7

    -1

  • 1889. 匿名 2025/07/20(日) 23:54:57  [通報]

    >>1771
    報ステもびっくりするくらい参政党代表に突っかかりまくってたよ
    逆効果だよ、だからテレビ離れするんよ
    返信

    +60

    -1

  • 1890. 匿名 2025/07/20(日) 23:55:00  [通報]

    国民民主の支持率が低いとはなんだったのか?結果はかなり良いね
    返信

    +3

    -0

  • 1891. 匿名 2025/07/20(日) 23:55:14  [通報]

    >>1831
    外国人は選挙権もらったら絶対に行くと思うよ。そして絶対に日本の行かない層を追い越す数が入ると思う。そうなったらどうなると思う?
    返信

    +45

    -0

  • 1892. 匿名 2025/07/20(日) 23:55:27  [通報]

    >>1874
    アメリカが許さないのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 1893. 匿名 2025/07/20(日) 23:55:30  [通報]

    何かしてくれそう!と勝手な想像で日本人の多くがある政党に任せてきた。ようやく日本人が騙されてたと気付いてきてよかった。日本のために政治をしてくれる政党に期待したい。実行が難しく中々決まらないこともあるだろうけど、信じて投票した人のために裏切る事だけはしないでと同時に思っている。
    返信

    +4

    -2

  • 1894. 匿名 2025/07/20(日) 23:55:35  [通報]

    >>1752
    参政党に投票する人に何言っても通じないじゃん
    参政党以外を推すと「日本人なの?」とか言ってくる

    参政党躍進で何も変わらず、日本が良くならなかったら1752さんは何かしてくれるんですか?
    返信

    +8

    -2

  • 1895. 匿名 2025/07/20(日) 23:56:00  [通報]

    >>141
    比例は北村弁護士の名前書いたよ!嬉しいね!
    返信

    +82

    -0

  • 1896. 匿名 2025/07/20(日) 23:56:33  [通報]

    >>2
    ほんとそれ
    自民党はもう終わりだと思う
    日本人って、バカ殿でもエネ夫でも、ダメンズ好きというか
    もしかしたらもしかしたら!
    こんな良いところがあるから!!
    あの時こうしてくれたから!!!

    とかって延々信じるけど、一旦心が折れたらもう全部無理になることない?彼氏とか推しとか……と一緒にしちゃうのはどうかと思うけど、多分同じで

    自民党はもう無理ってなっちゃったよね
    毛嫌いが始まったと思う
    返信

    +59

    -5

  • 1897. 匿名 2025/07/20(日) 23:56:42  [通報]

    マジで安倍サポ並みの狂気を感じるわ
    参政党の支持者の人
    返信

    +7

    -4

  • 1898. 匿名 2025/07/20(日) 23:57:12  [通報]

    >>1815
    これに気づかず(というか立憲民主と国民民主に分かれてることすら知らず)民主党って書くような人は立民支持者の高齢者かな
    按分で得するのは国民民主のほうな気がする
    返信

    +57

    -1

  • 1899. 匿名 2025/07/20(日) 23:57:24  [通報]

    >>1780
    他の党がいいっていうより
    立候補者にマルチの人がいたり
    ホストが関わってたのが無理です
    返信

    +8

    -2

  • 1900. 匿名 2025/07/20(日) 23:57:30  [通報]

    >>930
    もともと自民党は右も左も包含する政党だよ
    だから長期政権とれてたんですよ
    返信

    +8

    -3

  • 1901. 匿名 2025/07/20(日) 23:57:53  [通報]

    >>1821
    転勤族で今回新潟から引っ越しましたが3ヶ月たってないので不在者投票で投票してきましたよ。
    いつもなら選挙は行けたら行くって感じだったけど、今回は何があっても行く!と思いホームページから不在者投票宣誓書を速攻で取り寄せて行きました
    返信

    +20

    -0

  • 1902. 匿名 2025/07/20(日) 23:58:32  [通報]

    >>1780
    参政党は口だけだってわかるから、消去法でなしなのよ
    返信

    +19

    -26

  • 1903. 匿名 2025/07/20(日) 23:59:02  [通報]

    >>1902
    れいわと同じよね
    極端すぎると「いや無理やろ…」て引くのよ
    返信

    +19

    -13

  • 1904. 匿名 2025/07/20(日) 23:59:08  [通報]

    >>1881
    低レベルだよねZERO見たことない、あと有働由美子アナがやってるニュースも試しに見て酷かったから、見なくなった
    我々が何も分からない日本人に教えてやるんですって何処かのTV局の入社式で言ってたみたいだから、日本人は馬鹿になればいいと思ってるんだろうね
    返信

    +31

    -0

  • 1905. 匿名 2025/07/20(日) 23:59:22  [通報]

    >>1880
    公務員は最低賃金でやれ
    返信

    +5

    -16

  • 1906. 匿名 2025/07/20(日) 23:59:41  [通報]

    >>1755
    ほんこれ
    返信

    +2

    -0

  • 1907. 匿名 2025/07/20(日) 23:59:50  [通報]

    >>1891
    フランスみたいにいろんな人種の日本人が増えてサッカー日本代表が強くなるとか?
    サッカーファンの私からしたら最高なんだけど
    返信

    +1

    -21

  • 1908. 匿名 2025/07/21(月) 00:00:01  [通報]

    >>1310
    帰化人の見分けがつかない・・・?

    国際結婚なのか、選択なのか、分からないって意味?

    例えば、キムさんが伊集院という通名をつかってました
    帰化したので、伊集院が氏名になりました
    伊集院は稲葉さんと恋におちてめでたく結婚し、別姓を選びました


    というわけで別姓を選ぶから、帰化人が溶け込んで分からなくなるわけじゃない


    ちなみに、選択的~が実効しても、選びたい人が選べるだけにすぎない。
    トイレの和式と洋式を選ぶのと同じレベルで、それで本当に大丈夫です!な人が選ぶだけ。
    返信

    +5

    -1

  • 1909. 匿名 2025/07/21(月) 00:01:07  [通報]

    >>1900
    とは言え、岸田石破路線はバイデン民主党政権の様に左傾化と媚中売国が過ぎたね、支持出来ない
    返信

    +22

    -0

  • 1910. 匿名 2025/07/21(月) 00:01:14  [通報]

    >>1801
    緊急事態条項ヤバいのに
    今回の選挙は改憲派ばかり票を伸ばしたな
    よりによって緊急事態条項を推してる国民民主と人権の明記なしの参政党が躍進とか
    今後の日本が怖いよ
    戦争に突き進みそうで
    やめてくれよ本当日本人しっかりして
    返信

    +30

    -8

  • 1911. 匿名 2025/07/21(月) 00:01:16  [通報]

    >>1864
    もしかして文字読めない人?
    国民にとって良い事なのか聞いてるんだけど?

    実は貴方が外国人なんじゃないの?
    返信

    +5

    -12

  • 1912. 匿名 2025/07/21(月) 00:01:28  [通報]

    富山、国民が勝ったね!!
    返信

    +13

    -0

  • 1913. 匿名 2025/07/21(月) 00:01:30  [通報]

    >>1666
    過疎地の高齢者って自民党で30年止まってるからね。高齢者と生保飼いならしたのも長年の計算のうちじゃない?
    返信

    +9

    -3

  • 1914. 匿名 2025/07/21(月) 00:01:35  [通報]

    パンダ好きの私ですが二階の落選確実は声を出して喜びました。
    返信

    +34

    -0

  • 1915. 匿名 2025/07/21(月) 00:02:02  [通報]

    >>557
    外国人に日本の土地やマンション売るのはやめて!
    これは絶対!未来のために!
    返信

    +131

    -1

  • 1916. 匿名 2025/07/21(月) 00:02:15  [通報]

    >>1886
    よこ
    どんな影響が出るのか分からないから段階的に引き上げって幹事長合意してたのを
    古川さんが蹴った記憶なんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2025/07/21(月) 00:02:33  [通報]

    >>1907
    フランス今そんな強くないよ
    返信

    +6

    -0

  • 1918. 匿名 2025/07/21(月) 00:02:59  [通報]

    アンケート見ると、共産とか蓮舫とか立憲のヤバイ奴は、「中国ともっと関係を持つ→賛成」になってるね。
    なんでこんなのがトップ当選してるんだか…

    ほとんどどちらでもないみたいになってたけど、参政や保守、自民にも反対の人いた。
    返信

    +33

    -1

  • 1919. 匿名 2025/07/21(月) 00:03:02  [通報]

    今回初めてこのままじゃダメだと思って参政党に投票をしました。結果が気になりテレビの開票番組も初めてしっかり見て各党首の発言や考えを聞くとこれで合ってたのかわからないなと感じてしまいました。大きな思想も大事だけど現実的な対策、現状からの前進の為の1票の在り方をもっと勉強していきたいと思いました。でも少し政治を学べたので考えて投票してみてよかったです。
    返信

    +33

    -1

  • 1920. 匿名 2025/07/21(月) 00:03:04  [通報]

    >>221
    安倍もプラスして!
    そして、安倍、岸田、石破は皆中国地方出身!
    さらに、中国地方は全県自民が確定!
    終わってるんだよこの5県は。高齢層の自民公明支持者が多すぎて、若い人の票数では太刀打ち出来ない。毎回欠かさず行くし、周りの同世代に自民公明信者はいないのに、圧倒的に負けるのよ。
    投票行く気失せてくるよ。
    返信

    +20

    -13

  • 1921. 匿名 2025/07/21(月) 00:03:12  [通報]

    >>1907
    その頃には国籍だけが日本で、日本人の血なんて誰ももってないかもね
    返信

    +11

    -0

  • 1922. 匿名 2025/07/21(月) 00:03:24  [通報]

    >>1738
    派閥でぶつかりあった汚職まみれの金満政治ではあったけど、中選挙区制だった頃の自民党の方が政治家が頼り甲斐があったんじゃないかなあ。

    小選挙区比例代表並立制になって政党交付金を党が握るようになってから、党内で争わなくなったよね
    返信

    +3

    -0

  • 1923. 匿名 2025/07/21(月) 00:03:54  [通報]

    >>1864
    私の周りでも政治家になる子多いけど、子供時代からの話聞いてるとどうも帰化人っぽい気がする。

    ここからは想像だけど、日本の若者が政治に興味持ちづらいのに対して、在日の子は若いときから政治への関心が強くなりそう。
    日本をもっと在日が住みやすい社会にしたいと当然思うだろうし。周りの在日同胞からも政治家になって変えることを応援されるだろうし。

    帰化人は日本人よりも政治家に立候補する動機が強いと思う。もしかしたら日本の政治家は既に帰化人だらけかもしれない。
    返信

    +52

    -1

  • 1924. 匿名 2025/07/21(月) 00:04:03  [通報]

    >>1907
    いや呑気過ぎるね下手したらお前が日本から出ていけと決められるよ
    返信

    +13

    -0

  • 1925. 匿名 2025/07/21(月) 00:04:04  [通報]

    >>1907
    釣りだと言ってくれ
    こんなコメ呆れて物も言えん
    返信

    +10

    -1

  • 1926. 匿名 2025/07/21(月) 00:05:00  [通報]

    >>1831
    よくないこと
    私は先読めるので
    郵政民営化も観光立国もコロワクも失敗するってわかってた
    今回の結果は自己責任論で改憲派が票を伸ばしたから日本人は厳しくなると思う
    返信

    +10

    -1

  • 1927. 匿名 2025/07/21(月) 00:05:08  [通報]

    >>771
    自民立て直すなら高市さんだろうけど、絶対やらせないと思う。
    結局また爺達と他の女性議員達が引きずり落とすよ、だから終わってるんよ自民は。
    返信

    +86

    -0

  • 1928. 匿名 2025/07/21(月) 00:05:16  [通報]

    >>1915
    売ってる奴に言えば?
    返信

    +0

    -9

  • 1929. 匿名 2025/07/21(月) 00:05:30  [通報]

    >>57
    納税者が2万で非課税や子供が4万だよ?(笑)
    納得できるのがすごい!
    返信

    +17

    -1

  • 1930. 匿名 2025/07/21(月) 00:05:30  [通報]

    >>1669
    うちも。
    元々、機能不全家族だったからいいきっかけになった。うちの親、団塊世代。社会保険や介護保険も今まで散々説明したけど「若いもんは当たり前」で全否定されたから気兼なくさようなら
    返信

    +16

    -0

  • 1931. 匿名 2025/07/21(月) 00:05:54  [通報]

    >>1926
    後出しおばさん現る
    返信

    +4

    -0

  • 1932. 匿名 2025/07/21(月) 00:06:08  [通報]

    >>1915
    千代田区はこういう対応取ったよ
    5年動かせないんで、とりあえず投資目的の購入は減ると思う
    千代田区 マンション転売対策要請 5年以内の転売、複数物件の購入禁止を要請 
    千代田区 マンション転売対策要請 5年以内の転売、複数物件の購入禁止を要請 news.tv-asahi.co.jp

     東京・千代田区は投機目的でのマンション取引を防ぐため、不動産大手が加盟する業界団体に対して一部マンションでの転売を原則5年間できないようにすることなどを求めました。  千代田区は過度な住宅価格の上昇で区内に住みたい人が住めない状況が想定されるなど...

    返信

    +39

    -0

  • 1933. 匿名 2025/07/21(月) 00:06:12  [通報]

    >>1910
    ガルでも反対派多かったよね?
    でも見る限り国民民主が人気の不思議...
    返信

    +7

    -0

  • 1934. 匿名 2025/07/21(月) 00:06:33  [通報]

    >>1918
    やっぱり中国の傀儡政権だね石破自民と立憲共産の様なところは
    返信

    +7

    -1

  • 1935. 匿名 2025/07/21(月) 00:06:48  [通報]

    石破さん、本当に続投するの?やめてほしいのだけど
    返信

    +8

    -1

  • 1936. 匿名 2025/07/21(月) 00:06:48  [通報]

    >>1874
    メンタルだけは強いゲル
    返信

    +6

    -0

  • 1937. 匿名 2025/07/21(月) 00:06:49  [通報]

    >>1918
    中国と戦争したくないからでしょ
    返信

    +5

    -3

  • 1938. 匿名 2025/07/21(月) 00:07:00  [通報]

    >>1667
    聞いたことないです
    返信

    +28

    -15

  • 1939. 匿名 2025/07/21(月) 00:07:01  [通報]

    >>568
    農家さんがインタビューでも言っていた。高値で売っていない 私達は売ってからどうなるかは分からないので、、、と
    返信

    +8

    -0

  • 1940. 匿名 2025/07/21(月) 00:07:22  [通報]

    >>1921
    別にいいじゃん
    卓球の張本くんだって両親は中国人だけど日本国籍だから日本人は応援してるじゃん

    それにどのみち日本人女性は子供産まないんだから遅かれ早かれ日本人の血は無くなるじゃん
    返信

    +0

    -13

  • 1941. 匿名 2025/07/21(月) 00:07:40  [通報]

    >>1821
    都内は期日前投票が多かったんじゃないかな
    私も期日前投票に行ったけど、平日午後でも長蛇の列だったよ
    返信

    +4

    -0

  • 1942. 匿名 2025/07/21(月) 00:07:44  [通報]

    >>351
    でも、①、②、参政党-!はアンチも旗振ってかわいかったわ
    返信

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2025/07/21(月) 00:07:52  [通報]

    はい、まーた嘘つきが出ました
    給付金はしませーん!

    現金給付「理解得られず」 石破首相、淡々と敗因分析
    現金給付「理解得られず」 石破首相、淡々と敗因分析(共同通信) - Yahoo!ニュース
    現金給付「理解得られず」 石破首相、淡々と敗因分析(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     大幅に議席を減らした自民党の石破茂首相(党総裁)は「厳しい情勢だ。謙虚に受け止めないといけない」と険しい表情で語った。党が掲げた現金給付案を念頭に「非常に困っている家庭に、早く手厚い対策を打ってい


    ここまで嘘つきな首相がかつていましたか?
    返信

    +12

    -6

  • 1944. 匿名 2025/07/21(月) 00:08:09  [通報]

    >>1923
    田中真紀子も国会議員の殆どが帰化人だって言ってたよ。
    参政党のみ、戸籍謄本をチェックして議員応募に帰化人を受け入れないのすごいことだと思うよ。他党みたいに日本国籍だけならルーツはわからないし。
    返信

    +59

    -3

  • 1945. 匿名 2025/07/21(月) 00:08:16  [通報]

    >>1472
    比例で受かってなかったか
    返信

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2025/07/21(月) 00:08:26  [通報]

    >>1409
    他トピに書かれてたけど、中国の人は、日本人名に変える人と、そのままの人が居るんだってさ。だから変えたくない人にとっては夫婦別姓の方が都合がいいらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 1947. 匿名 2025/07/21(月) 00:08:27  [通報]

    石破さん、頑張れよ
    返信

    +1

    -7

  • 1948. 匿名 2025/07/21(月) 00:08:28  [通報]

    法整備せずマナーの悪い移民や観光客を増やし、
    犯罪を犯しても不起訴続き、運転免許の切り替えもザル法案、そんな事を放置していたら、国民だって黙ってない。
    返信

    +3

    -0

  • 1949. 匿名 2025/07/21(月) 00:08:42  [通報]

    >>1892
    既に麻生さんがブチギレてる
    自民党内でも批判噴出
    返信

    +4

    -1

  • 1950. 匿名 2025/07/21(月) 00:08:46  [通報]

    >>7
    でもまだ与党だよー
    老人票強すぎー萎えるわ
    返信

    +124

    -2

  • 1951. 匿名 2025/07/21(月) 00:08:50  [通報]

    >>1918
    立憲は辻本と蓮舫のイメージが強すぎて
    野党としての役割が全然果たせてない
    返信

    +29

    -3

  • 1952. 匿名 2025/07/21(月) 00:08:52  [通報]

    >>1801
    これには騒がない癖に

    中国の「国防動員法」とはド肝を抜くヤバい法律だった、日本人は中国人を動員する2法の怖さを知らない
    日本人は中国人を動員する2法の怖さを知らない 国内だけでなく世界中にいる中国籍の人にも適用 | FNNプライムオンライン「日曜報道 THE PRIME」 | 東洋経済オンライン
    日本人は中国人を動員する2法の怖さを知らない 国内だけでなく世界中にいる中国籍の人にも適用 | FNNプライムオンライン「日曜報道 THE PRIME」 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    橋下徹氏(コメンテーター、弁護士、元大阪市長):自民党が先走って「国葬」としたが、実態は「内閣府葬」「政府葬」だ。それで立憲民主党が賛成するのであれば(いい)。とにかく昭恵さんがかわいそうすぎる。ご…

    返信

    +23

    -0

  • 1953. 匿名 2025/07/21(月) 00:09:03  [通報]

    >>1
    30年間も経済停滞させ、氷河期世代を蔑ろにし、少子化対策にも真剣に取り組まず、外国にばかり金をばら撒いていたツケが出てきたね。
    返信

    +120

    -1

  • 1954. 匿名 2025/07/21(月) 00:09:13  [通報]

    >>1902
    自民が一番「口だけ」だったのに
    10議席程度の参政を主語にしてウケるww
    返信

    +44

    -3

  • 1955. 匿名 2025/07/21(月) 00:09:31  [通報]

    比例は無くされへんのかな
    返信

    +6

    -1

  • 1956. 匿名 2025/07/21(月) 00:09:48  [通報]

    >>1933
    今日投票行く時、幼児と若い夫婦が国民民主に入れるって話してるのをみた
    緊急事態条項の事知らないんだなって
    国民民主って玉木さんがイケメンだから得してるよな
    野党が企業団体献金の禁止の法案出したのに国民民主だけ反対して成立しなかったんだよ
    応援する政党をちゃんと監視しといてほしい
    返信

    +12

    -5

  • 1957. 匿名 2025/07/21(月) 00:10:25  [通報]

    >>1923
    この国を動かしているのは日本人ではない【足立康史背乗り裁判】
    この国を動かしているのは日本人ではない【足立康史背乗り裁判】www.youtube.com

    当チャンネルでは、日本の政治を担う女性たちにスポットを当て、彼女たちの活動や発言を幅広く取り上げています。政策や信念、メディアでの発信内容などを分かりやすくお届けし、女性政治家の声が日本中に届くよう応援しています。 【引用元】 https://www.youtube....

    返信

    +4

    -1

  • 1958. 匿名 2025/07/21(月) 00:10:26  [通報]

    >>1534
    どこが動いたのだろう!
    これまで支持していた人が支持をやめたのか?選挙に関心のなかった層が投票に行ったのか?若者の投票率が伸びたのか?
    返信

    +10

    -0

  • 1959. 匿名 2025/07/21(月) 00:10:29  [通報]

    >>1910
    憲法改正だけは絶対阻止したい
    返信

    +17

    -5

  • 1960. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:12  [通報]

    >>167
    何が良くて立憲に入れたの?
    返信

    +37

    -1

  • 1961. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:12  [通報]

    とりあえず石破は降りろ!
    話はそれからだ!
    返信

    +17

    -1

  • 1962. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:14  [通報]

    >>1522
    帰化要件って緩和されたの?
    それとももとからゆるいのかな
    なんか永住権とるより帰化するほうが簡単っていうのを見かけたんだけど
    返信

    +1

    -1

  • 1963. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:34  [通報]

    てか麻生さんいつ引退すんの
    ムネオが近所の駅に来て演説してて、つくづく思ったけどマジで議員も定年制設けてよ
    返信

    +38

    -0

  • 1964. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:36  [通報]

    >>1943
    止めろ言うから止めたんだろ
    本当は欲しかったの?w
    返信

    +1

    -0

  • 1965. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:40  [通報]

    参政党が不安に思うなら、どの政党に入れれば良いのか
    代案まで込みで批判してよ

    叩くだけは時間の無駄
    返信

    +49

    -3

  • 1966. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:41  [通報]

    >>1
    開票進むに連れて、そんなに大敗じゃない感じじゃね…?
    返信

    +9

    -0

  • 1967. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:49  [通報]

    >>1852
    社会保険料を公約に挙げたのは維新だけだったから、どうなるかわからないね。

    ただ、国民民主は所得税の基礎控除を引き上げ「手取りを増やす」公約していたから、期待したいわ
    返信

    +19

    -1

  • 1968. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:49  [通報]

    >>1954
    本当これね…
    返信

    +8

    -3

  • 1969. 匿名 2025/07/21(月) 00:11:55  [通報]

    >>1830
    あちらよりのテレビ局が自民党を擁護する時点でね…っていう
    返信

    +13

    -0

  • 1970. 匿名 2025/07/21(月) 00:12:11  [通報]

    自民党33議席か〜・・・まだまだ余力あるね
    どれだけ金あるんだよ
    返信

    +23

    -1

  • 1971. 匿名 2025/07/21(月) 00:12:49  [通報]

    >>1902
    じゃあ、口だけじゃない政党はどこなんですか?
    返信

    +4

    -0

  • 1972. 匿名 2025/07/21(月) 00:13:08  [通報]

    >>1922
    普通は野党と与党が対立して見張ってるから
    政策も議論されるはずなのに、最大野党は頼りなさすぎたし自民党もまともな派閥なくなって若手不足
    帰化人が増えすぎ
    返信

    +5

    -1

  • 1973. 匿名 2025/07/21(月) 00:13:15  [通報]

    >>1817
    参政党は戸籍を確認して帰化人は議員や党員になれないそうだから、その点信頼できる
    返信

    +44

    -0

  • 1974. 匿名 2025/07/21(月) 00:13:50  [通報]

    >>1962
    ウチの会社に外国人いるけど10年以上住んでいて未だに永住権取れてないよ
    税金沢山納めてるとか、要件がけっこう厳しいみたい

    帰化の方が緩いの意味不明すぎる
    返信

    +25

    -0

  • 1975. 匿名 2025/07/21(月) 00:13:56  [通報]

    >>1905
    こんな事平気で言う人が信じらんない
    ちゃんと働いてる人は公務員だろうと適正なお給料もらうべき
    人をなんだと思ってるのかロボットじゃねえぞ
    返信

    +8

    -4

  • 1976. 匿名 2025/07/21(月) 00:14:00  [通報]

    >>1910
    何が問題なのかわからん
    返信

    +6

    -3

  • 1977. 匿名 2025/07/21(月) 00:14:04  [通報]

    >>1953
    日本人を少しずつ減らし、移民を増やし、国民を入れ替え、国をまるごと乗っ取る
    日本人は日本国内で少数民族になり、他民族と結婚をさせられ、地球上から消される
    民族浄化
    日本人はゆるやかにジェノサイドされてるよな、と動画のコメントで指摘されてた
    そのとおりだなと思った
    返信

    +46

    -0

  • 1978. 匿名 2025/07/21(月) 00:14:13  [通報]

    アンチはもっとちゃんとアンチしてよ

    話すだけ時間の無駄のアンチが多すぎる

    代案とセットで批判しなきゃ、良い方向に変わらないよ
    返信

    +5

    -0

  • 1979. 匿名 2025/07/21(月) 00:14:31  [通報]

    >>1944
    今回、参政党が伸びた理由の一つ、日本人議員だからってのもあると思う。
    返信

    +65

    -4

  • 1980. 匿名 2025/07/21(月) 00:14:49  [通報]

    >>1937
    したくなくても日本の尖閣や排他的領域に毎日中国船やって来てるねフィリピンにも嫌がらせしてる、ドイツにレーザー当てたり、北欧の海底ケーブル切断したり

    中国がヤバい国だって世界で警戒されてる
    ドイツ、軍用機が「中国軍艦からレーザー照射受けた」 中国は否定 - BBCニュース
    ドイツ、軍用機が「中国軍艦からレーザー照射受けた」 中国は否定 - BBCニュースwww.bbc.com

    ドイツ外務省は8日、紅海で欧州連合(EU)の主導で行われていた作戦に参加していた独軍機が、中国軍艦からレーザー照射を受けたとし、中国の駐独大使を呼び出したと発表した。中国側は9日、ドイツ側の主張を否定した。


    中国籍貨物船、バルト海の海底ケーブル損傷に関与の疑い-北欧2カ国 - Bloomberg
    中国籍貨物船、バルト海の海底ケーブル損傷に関与の疑い-北欧2カ国 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    北欧のバルト海で海底通信ケーブルの破損が相次いでいる問題で、スウェーデンおよびフィンランド当局は、デンマークの北東に停泊している中国籍のばら積み貨物船「Yi Peng3」が関与している疑いがあると発表した。

    返信

    +6

    -0

  • 1981. 匿名 2025/07/21(月) 00:15:00  [通報]

    >>202
    私も高市さんなら与党に入れてたと思う
    返信

    +37

    -2

  • 1982. 匿名 2025/07/21(月) 00:15:14  [通報]

    泉ふさほっち当選おめでとう
    満足じゃ
    返信

    +4

    -1

  • 1983. 匿名 2025/07/21(月) 00:15:16  [通報]

    >>1905
    あなたが最低賃金で働いてるのね…
    妬みは良くないよ
    返信

    +5

    -2

  • 1984. 匿名 2025/07/21(月) 00:15:40  [通報]

    >>17
    山尾なんか擁立しなきゃ
    立憲潰せたのになあ
    返信

    +104

    -0

  • 1985. 匿名 2025/07/21(月) 00:15:46  [通報]

    新党みらい議席とったのすごい
    返信

    +17

    -0

  • 1986. 匿名 2025/07/21(月) 00:15:56  [通報]

    >>1981
    高市さんは自民党だから与党だよ
    返信

    +0

    -6

  • 1987. 匿名 2025/07/21(月) 00:16:09  [通報]

    >>1
    当選した人達の動画流れてるの見てると自民党は、やたら爺だらけな気がするのだけど
    やっぱり自民党年寄り多過ぎるだろな
    返信

    +9

    -0

  • 1988. 匿名 2025/07/21(月) 00:16:37  [通報]

    >>1583
    統一も公明も半島系ですね
    ズブズブですわ、昔から
    返信

    +3

    -1

  • 1989. 匿名 2025/07/21(月) 00:16:58  [通報]

    >>1952
    これも危険なのは同じじゃない?
    改憲が危険なのと中国の国防動員法が危険なのは並立するよね
    だから移民政策は反対しないと
    返信

    +5

    -0

  • 1990. 匿名 2025/07/21(月) 00:17:09  [通報]

    >>1387
    日本の不動産大手の職員は中国語なまりで日本人名の人が多いよ、
    返信

    +5

    -2

  • 1991. 匿名 2025/07/21(月) 00:17:22  [通報]

    >>1923
    今のテレビ局の乗っ取り見てたら分かりやすい
    返信

    +11

    -0

  • 1992. 匿名 2025/07/21(月) 00:17:33  [通報]

    >>1966

    改選前52議席→33議席だから、19議席もマイナスだよ〜4割近く議席を減らしたんだから歴史的大敗でしょう

    しかも衆参両院とも少数与党になるから、自民党の好き勝手に法案通せなくなる
    返信

    +5

    -0

  • 1993. 匿名 2025/07/21(月) 00:17:59  [通報]

    >>1980
    中指立てたら止めてくれるかな
    返信

    +0

    -0

  • 1994. 匿名 2025/07/21(月) 00:18:02  [通報]

    >>58
    反省をみせてもあと20〜30年は票を入れたくない。この国と同じように失われた30年を噛みしめろ。
    返信

    +20

    -2

  • 1995. 匿名 2025/07/21(月) 00:18:03  [通報]

    >>1
    公明党って、いつ自民党を裏切るのかな〜
    返信

    +5

    -0

  • 1996. 匿名 2025/07/21(月) 00:18:04  [通報]

    テレ朝有働Times(以下要旨)
    有働由美子「抑止力として核のシェアリングとおっしゃいましたが、核を持つということですよね?」
    神谷「核もしくはこれに代わるもの」
    有働「代わるものとは?」
    神谷「将来的にはバリヤとか電磁波とかできるかもしれない。」

    飲んでた泡盛吹いた。有働さんグッジョブ。
    返信

    +18

    -1

  • 1997. 匿名 2025/07/21(月) 00:18:08  [通報]

    ジジババ達が自民に入れてるから
    それでもまだ想像していたよりは自民党が議席取ってるなって感じ
    個人的には自民の議席はこの半分よりも少ない議席でもいいくらいだわ
    なんなら自民党の議席が社民党くらいの数の議席になってもいいくらい
    返信

    +16

    -3

  • 1998. 匿名 2025/07/21(月) 00:19:11  [通報]

    >>803
    東北は立憲強いね!何故だろ
    元々民主党多いんだっけ
    返信

    +12

    -0

  • 1999. 匿名 2025/07/21(月) 00:19:13  [通報]

    >>282
    これも?
    自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進【参議院選挙2025】
    返信

    +14

    -1

  • 2000. 匿名 2025/07/21(月) 00:19:14  [通報]

    >>1719
    地元の広島も低いな…。自民と立憲が当選するって分かり切っているからかなぁ。
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす