ガールズちゃんねる

輪ゴムに疲れた

125コメント2025/07/21(月) 22:37

  • 1. 匿名 2025/07/20(日) 17:36:41 

    輪ゴム、すぐ切れませんか?

    そして切れる度に指にパチンと当たるあの痛みが苦手で、もう疲れました

    輪ゴムをもう使いたくないのですが、代替品がわかりません

    おすすめの輪ゴムメーカー、もしくは代替品があったら教えて下さい
    輪ゴムに疲れた
    返信

    +35

    -68

  • 3. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:27  [通報]

    何にそんなに輪ゴム使うの?
    お仕事??
    返信

    +290

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:27  [通報]

    切れてバチッってなってぴゃあああああああああん
    返信

    +23

    -9

  • 5. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:33  [通報]

    ヘアゴムで代用は?
    返信

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:33  [通報]

    何に使うの?
    返信

    +60

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:36  [通報]

    古いんじゃない?
    返信

    +112

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:39  [通報]

    >>1
    変なメーカーじゃなくて
    オーバンドのを使う
    引っ張り過ぎない
    返信

    +173

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:41  [通報]

    安いんだから文句言わない!
    返信

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:46  [通報]

    切れませんけど
    返信

    +61

    -5

  • 11. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:57  [通報]

    箱ごと古くなってるんじゃない?
    新しいのに買い替えたら?
    返信

    +90

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:58  [通報]

    >>2
    ほんときもいでていけ
    返信

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:59  [通報]

    古いやつ使ってるからだよ
    返信

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/20(日) 17:38:17  [通報]

    輪ゴムに疲れた
    返信

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/20(日) 17:38:23  [通報]

    ホットモット買って来たとき位しか輪ゴム触らない
    返信

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/20(日) 17:38:30  [通報]

    わかるよ
    溶けて大変なことになる
    返信

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/20(日) 17:38:42  [通報]

    ダイソーのいろんな色が入ってるやつ使ってる

    切れたことは今のところないよ
    返信

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/20(日) 17:38:45  [通報]

    これ2箱使ったけど、伸ばしてる最中に1~2回しか切れたことないよ
    輪ゴムに疲れた
    返信

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/20(日) 17:38:54  [通報]

    百均で髪用にたくさん入ってるゴムを買ってるけど、日用品として色んなものに使ってる
    ただ伸びやすいから、使い捨てって感じ
    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/20(日) 17:38:58  [通報]

    輪ゴムってそんなに日常で使うかい?
    昔は実家で輪ゴム貯めてたけど最近使うことそういやないよ
    開けた袋とじるのは専ら100均とかで売ってる挟むやつにしてるしなあ
    返信

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/20(日) 17:39:03  [通報]

    ヘアゴムは?
    返信

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/20(日) 17:39:15  [通報]

    一日使い古しも含めて50個はかける
    そのうち1割はぱちんと切れる

    都度取り換えて無心でやるのみ
    何の感情もわかない
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/20(日) 17:39:20  [通報]

    輪ゴムに翻弄される
    人生………
    返信

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/20(日) 17:39:33  [通報]

    クリップとかテープ類で代用できない?
    輪ゴムってもう何年も使ってない
    返信

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/20(日) 17:39:44  [通報]

    数十年前の輪ゴム、もっと丈夫だったよね。
    返信

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:03  [通報]

    >>1
    輪ゴムを何する時に使うんですか?
    返信

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:03  [通報]

    輪ゴムは家にないな
    猫を飼うようになってから気づかないでおとして食べちゃうんじゃないかと思って置かないようになった
    代わりにクリップとか多用してる
    あとはものによってヘアゴムで代用することもある
    返信

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:20  [通報]

    >>1
    わかる!劣化しやすい!
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:32  [通報]

    >>8
    確かにオーバンドは切れにくいし丈夫だし、伸び具合もちょうどよい。安いの買うとすぐ切れるし劣化早い。
    返信

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:34  [通報]

    百均の大量に入っているのはすぐ切れた
    高くて新しいやつなら切れないかな
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:50  [通報]

    >>18
    これコスパいいよね
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:56  [通報]

    >>1
    輪ゴム千切れて隣の人の顔面直撃
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/20(日) 17:41:14  [通報]

    百匀にシリコンの輪ゴミある
    返信

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/20(日) 17:41:21  [通報]

    >>1
    古くなると劣化して切れやすくなるので、今家にあるのは捨てて新しく買ってはどうでしょう?
    輪ゴム自体に不信感があるならヘアゴムかね?あれ丈夫だよね
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/20(日) 17:41:24  [通報]

    >>2
    こういうコメントは控えて欲しいかな
    私サガミが何を作ってるメーカーなのかとかも全然知らないし、性的な事とか疎いから...
    返信

    +10

    -12

  • 36. 匿名 2025/07/20(日) 17:41:28  [通報]

    多少割高でもOKならシリコン製は?
    園芸用だと劣化しにくいよ
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/20(日) 17:41:52  [通報]

    >>1
    輪ゴムが切れるの、地味にストレスよね。
    仕事で数通の郵便物をまとめるのに使うけど、これだけのものも纏められないんかい!ってツッコミたくなる。
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/20(日) 17:42:19  [通報]

    日の当たるところに置いてない?
    紫外線で劣化するんだって
    輪ゴムを箱で買ったら、使う分を少しだけ輪ゴムかけにかけて
    残りは日の当たらない引き出しなどにしまっておこう

    我が家の引き出しの中の輪ゴムは数年前のものだけど、元気いっぱいよ
    返信

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/20(日) 17:42:43  [通報]

    >>1
    輪ゴムに疲れた
    返信

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/20(日) 17:43:06  [通報]

    >>33
    ゴミかぁ
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/20(日) 17:43:32  [通報]

    >>1
    輪ゴムに疲れさせられてるなんて今までどうやって生きてきたの?
    返信

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/20(日) 17:43:37  [通報]

    袋はIKEAのこれで留めてる
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/20(日) 17:43:46  [通報]

    仕事などで日常的に使うならオーバンド
    公式サイトでまとめたい物によって適切なサイズを調べられるから、無理やり引っ張らないサイズを買う
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/20(日) 17:44:29  [通報]

    >>1
    無印のシリコンバンドが便利だよ
    輪ゴムのかわりに使ってる
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/20(日) 17:44:43  [通報]

    髪を束ねるゴムとか、コードとかまとめるときはマジックテープのやつ(百均にある)やクリップ使ったり
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/20(日) 17:45:56  [通報]

    >>2
    こっちかと思った
    輪ゴムに疲れた
    返信

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2025/07/20(日) 17:45:57  [通報]

    >>18
    しかもなかなか無くならない👍
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/20(日) 17:46:15  [通報]

    >>35
    性的な事なの????
    返信

    +1

    -5

  • 49. 匿名 2025/07/20(日) 17:46:25  [通報]

    >>17
    えっ、いままさにダイソーのカラフルなの(パステルカラー)は買いたて新品でもブチブチ切れた、と書こうとしたんだけど……

    同じダイソーでも別シリーズなのか、改良してリニューアルしたのかな?🤔
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/20(日) 17:46:45  [通報]

    >>2
    これはニワカ

    恥ずかしいですね。
    返信

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/20(日) 17:47:29  [通報]

    >>39
    これ買おうと思ってる
    冷凍庫でも切れないよね?
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/20(日) 17:48:02  [通報]

    輪ゴム、
    箱で買ってあっていざ使おうと思ったら白くなって劣化してました〜
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/20(日) 17:48:36  [通報]

    >>39
    seriaにもありそう✨
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/20(日) 17:49:11  [通報]

    事務クリップで代用してる
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/20(日) 17:49:21  [通報]

    もう切れそうなやつって色あせしてたり伸びてるのがわかるから、使う前に捨てればいいのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/20(日) 17:49:45  [通報]

    なんか…変わってるね
    返信

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/20(日) 17:49:57  [通報]

     
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/20(日) 17:50:05  [通報]

    >>1
    わかる
    輪ゴム切れて私もブチギレる
    てめえは輪ゴムのくせにすぐ切れくさりやがって!と暴言を吐いて心を落ち着かせてます
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/20(日) 17:51:56  [通報]

    >>49
    私が使ってるのはパステルカラーってかかれてないから違う商品かも
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/20(日) 17:51:57  [通報]

    >>35
    知っとるやないけ
    待ち寒い
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/20(日) 17:52:41  [通報]

    何年か前に流行った?「ルーム」
    (小さい輪ゴムを編んで色々作るキット)
    ダイソーで見つけて買い込んだら、プチプチ切れまくる粗悪品質で後悔😭rz
    (それももはや数年前だけど)
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/20(日) 17:55:17  [通報]

    食料品の袋留めるのに輪ゴムじゃなくクリップ使ってるけど主さんがそんなに輪ゴムに疲れるなんて…仕事で使ってるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/20(日) 17:56:10  [通報]

    >>1

    劣化して引き出しの中にくっついた時が最悪。何しても取れない、みたいな。
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/20(日) 17:57:16  [通報]

    毎回捨ててる
    無印の束ねるのいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/20(日) 17:57:27  [通報]

    >>1
    斬新なトピタイ
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/20(日) 17:57:47  [通報]

    >>39
    これ重宝してる
    返信

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/20(日) 18:01:19  [通報]

    >>1
    止める時はいつもセロテープ
    返信

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/20(日) 18:01:42  [通報]

    >>10
    私も切れたことない
    でも切れるのは嫌だから2つ使ってゆったり巻いたりはする
    返信

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2025/07/20(日) 18:02:07  [通報]

    >>2
    普通に飲食店だと思った自分殴りたいwww
    返信

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/20(日) 18:05:24  [通報]

    >>68
    切れたことないって人はそういう使い方なのか!
    限界まで伸ばしてぐるぐる巻きます
    なのですぐ切れる
    ゆるくって教えはなかった
    親からも全力でやれ!的な教えだったw
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/20(日) 18:06:20  [通報]

    >>2
    2、3本グルグル巻きにして縛っておいたら?
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/20(日) 18:08:20  [通報]

    >>1
    モビロンバンドで検索してみて
    輪ゴムに疲れた
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/20(日) 18:08:44  [通報]

    >>65
    自分もトピタイに笑って思わず開いてしまった、
    >>1の本文は普通だけど面白いセンス👍
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/20(日) 18:12:09  [通報]

    >>18
    これに限る✨
    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/20(日) 18:21:03  [通報]

    >>1
    100均のはダメだよ
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/20(日) 18:21:54  [通報]

    そんなに切れる??
    よほど年季入らないと切れないけど
    経費削減で使い回しさせられてるの?
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/20(日) 18:22:41  [通報]

    ぶっといゴム買えば?
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/20(日) 18:26:02  [通報]

    輪ゴムでないとダメなのかな
    クリップあるじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/20(日) 18:27:32  [通報]

    >>3
    お花やネギを束ねるお仕事とか?
    返信

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/20(日) 18:30:45  [通報]

    箱買いしてる輪ゴムあるけど、揚げ物買った時なんかの輪ゴムをサッと掛けられるようにしてるからそっちを繰り返し使ってるとたまに切れるね
    滅多に切れないけど地味~にストレスで「あ"!」ってなる
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/20(日) 18:31:09  [通報]

    >>8
    オーバンドも最近劣化速くない?
    別に日光に当たってるわけでもないのに切れてることが多い
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/20(日) 18:31:16  [通報]

    >>79
    横だけど調剤薬局の薬剤師
    薬をまとめるので毎日使ってる
    疲れてはいない
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/20(日) 18:32:25  [通報]

    >>18
    共和のオーバンドが一番だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/20(日) 18:32:37  [通報]

    >>19
    あれ、硬くて普通に髪を結ぶ時痛い。
    透明なので普段の生活に取り入れてるけど劣化したのか直ぐに切れたりベタついて張り付いてるみたいになる。
    二度と買わない。
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/20(日) 18:33:52  [通報]

    最近の輪ゴム弱いと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/20(日) 18:34:34  [通報]

    ゴムトピかい!ネタ切れなのか?
    さっき釣りトピ真面目に回答したんだが。
    返信

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/20(日) 18:38:26  [通報]

    輪ゴム家にめっちゃある。再利用するとかの量でないぐらい、、、安く売りたいわ。
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/20(日) 18:38:54  [通報]

    輪ゴムは輪ゴムだけど可愛い
    輪ゴムに疲れた
    返信

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/20(日) 18:41:09  [通報]

    輪ゴムに疲れる人生って何よw
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/20(日) 18:42:05  [通報]

    >>3
    保育所のとき、同じクラスの女の子がいて
    そのお母さんがメチャクチャ若かったんだけど

    輪ゴムで髪の毛結ばれて保育所きてた、、、、
    返信

    +2

    -9

  • 91. 匿名 2025/07/20(日) 18:53:21  [通報]

    >>1
    えごめん、あんまり切れないからなあ
    なんでだろうね

    私は自宅ではセリアのやつ使ってるよ
    職場はあの昔ながらのやつ。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/20(日) 19:01:00  [通報]

    >>8
    そんな違いないよ。
    何度も何度も再利用してるなら話は別だけど、大抵はせいぜい1〜2回使う程度でしょ。
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/20(日) 19:04:45  [通報]

    >>70
    よこ、全力過ぎるとものによっては中身が潰れたりしない?w
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/20(日) 19:06:59  [通報]

    他にも書いてる人いるけど、シリコン製の輪ゴムいいよ!
    普通のより高いけど、簡単に劣化しないから家ではこれ使ってる
    輪ゴムに疲れた
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/20(日) 19:07:16  [通報]

    >>1
    切れるほどギチギチに引っ張ってまとめてるんじゃないの?
    もう一周回すとこ我慢してみたら?
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/20(日) 19:10:16  [通報]

    >>1
    輪ゴムが劣化してるんじゃないの?
    新しいのに買い換えな
    新品はそんな頻繁に切れないよ
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/20(日) 19:17:48  [通報]

    >>46
    私も。
    嵯峨(さが)の味、嵯峨味でサガミなんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/20(日) 19:26:35  [通報]

    >>90
    うわー
    色んな所で言いふらしてそう
    返信

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/20(日) 19:42:40  [通報]

    >>1
    輪ゴムって数年に一箱くらいしか使わないからだいぶ謎トピだった。
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/20(日) 19:48:58  [通報]

    袋を閉じる時はワイヤーテープみたいなの使ってる
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/20(日) 19:56:50  [通報]

    >>72
    モビロンバンド、切れないし何度も使えるし量多いし、もう一生輪ゴム買わないで済みそうって思ってる
    もう輪ゴムには戻れない
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/20(日) 20:02:41  [通報]

    箱で買うと使い切れない
    結局最後の方は古くなってプチプチ切れて捨てる
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/20(日) 20:04:43  [通報]

    >>90
    解くとき髪抜けるで
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/20(日) 20:10:17  [通報]

    平和なトピ
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/20(日) 20:11:06  [通報]

    ダミートピ?
    返信

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2025/07/20(日) 20:38:30  [通報]

    >>1
    うちの会社輪ゴム使い回し
    使うたんびにちぎれて手に当たって本当にイラつく
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/20(日) 20:44:09  [通報]

    >>1
    どんな内容のトピかと思えば!!
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/20(日) 20:54:19  [通報]

    なんなの、このトピ
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/20(日) 21:21:00  [通報]

    >>18
    ずっとパッケージリニューアルして欲しくない商品の一つ
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/20(日) 21:23:30  [通報]

    >>90
    絡まないゴムじゃないの?
    乳幼児って髪細いし少ないから小さめの絡まないゴム使ってるんだと思う。
    輪ゴムじゃ大変でしょ。

    わからなかったら検索してみて。
    返信

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/20(日) 22:21:34  [通報]

    輪ゴムの匂い大好き…
    箱に入ったまま匂い嗅ぐのが好き…
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/20(日) 22:26:42  [通報]

    >>49
    分かるよパステルカラーのDAISO…
    それうちにもある。
    ホントすぐ切れて通常の輪ゴムの倍くらいの速さで減ってくよね。

    他にはない綺麗な色だから改良して欲しいけど、
    あの淡い色味を出すためには、漂白とか混ぜものとか多いからムズいんだろうなぁ。
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/20(日) 22:48:54  [通報]

    >>1
    冷蔵庫で保管

    常温だと劣化が早い
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/20(日) 23:08:27  [通報]

    100本位入ってるヘアゴム使ってる
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/20(日) 23:13:29  [通報]

    >>88
    こういうシリコン製の別メーカー品前に買って使ってたことあるけど、
    縛った状態のまま使い続ける用途だと「可愛い形に戻る」タイミングが……w
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/20(日) 23:43:57  [通報]

    金色のネジネジ
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/21(月) 05:26:31  [通報]

    >>22
    何してるの?かけるとは
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/21(月) 07:55:19  [通報]

    >>18
    これ全然減らない
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/21(月) 08:05:26  [通報]

    >>18
    THE輪ゴムだけどこれが1番丈夫で長持ち!
    100均のカラフルなやつは1回使ったらすぐ切れる。このダサい輪ゴムは何回も使えるからコスパ最高に良すぎる!
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:29  [通報]

    輪ゴムそんなに何に使うの
    逆に輪ゴムがなくて、たまーに、輪ゴムあったらなと思う
    なくても生活はできてるけど
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/21(月) 12:25:12  [通報]

    世の中輪ゴムにたいして疲労を感じる人がいるのかとビックリしてなんか笑ってしまった、ごめんなさい
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/21(月) 13:00:19  [通報]

    わぁゴムだ
    返信

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/21(月) 17:17:03  [通報]

    100均のはよく弾け飛ぶわ。
    面倒だから袋系は50個入り100円とかのアメピンで留めてるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/21(月) 18:23:48  [通報]

    >>90
    普通の輪ゴムで髪とめると、引っかかってむちゃ痛いでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/21(月) 22:37:48  [通報]

    >>117
    輪ゴムをかける、は方言ちゃうでしょw
    出荷商品縛るのと
    使った材料のビニール袋を縛ってるだけです
    ギチギチにすると湿気の守備力一応上がる

    全て16号だからね
    適材使えばいいんだろうけどそんな発想はここにはなkった
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード