ガールズちゃんねる

運がいい人、というのは結局その人の性格や持って生まれたもの?

444コメント2025/07/22(火) 00:49

  • 1. 匿名 2025/07/20(日) 16:55:52 

    運がいい人ってそもそも「運が良くなるには?」などということすら考えることもないのかもしれませんが、そういう星の下に生まれたんでしょうか。
    例えば断捨離。部屋の掃除にしろ人間関係にしろ、断捨離すると空いたスペースに新しいものが入ってくると言いますよね。家がきれいなことは気持ちがいいですが、私はそれで何かが変わったことはないですし、モヤモヤしていた人間関係を断っても新しい人間関係も始まりませんでした。
    一方、私の友達にいつも運がいいなと思う人がいますが、その友達の部屋は物に溢れていて正直きれいとは言えません。玄関にも不用品がたくさん置いてありますが、それでも仕事はうまくいっているしお金にも恵まれています。人間関係も職場の人の文句や悪口をよく言っていますが、一方で恵まれた交友関係も持っています。
    運が良くなるには!などと考えない人の方が素で幸運を呼び寄せるような生き方をしているってことなんでしょうか。
    返信

    +173

    -13

  • 2. 匿名 2025/07/20(日) 16:56:30  [通報]

    分からん
    返信

    +55

    -4

  • 3. 匿名 2025/07/20(日) 16:56:49  [通報]

    >>1
    神田明神にお参りに行ったら?
    返信

    +28

    -7

  • 4. 匿名 2025/07/20(日) 16:57:12  [通報]

    気の持ちようで道が開けることはある。絶対ある
    返信

    +336

    -11

  • 5. 匿名 2025/07/20(日) 16:57:17  [通報]

    >>1
    そういう人に生まれたのが運だよね
    見た目や体力や精神力
    返信

    +233

    -6

  • 6. 匿名 2025/07/20(日) 16:57:22  [通報]

    運がいい人って、普段から周りに優しい人が多い

    小さな善を積み上げてる人
    それが返ってくる

    返信

    +265

    -135

  • 7. 匿名 2025/07/20(日) 16:57:54  [通報]

    >>1
    そうだよ。運こそ持って生まれたもの
    どうする事も出来ない
    返信

    +144

    -8

  • 8. 匿名 2025/07/20(日) 16:57:58  [通報]

    私の周りの運がいい人はふわふわした感じの人が多い
    返信

    +131

    -11

  • 9. 匿名 2025/07/20(日) 16:58:16  [通報]

    >>1
    受け取り方の違いとかでなく運の良い人悪い人ってのは本当にいるみたいな事松下幸之助が言ってたと思う

    だから面接で聞いてたんだよね、どちらだと思いますかって

    私はどちらかと言えば悪い方だと思うわ
    何度も受け取り方を〜とかはやってみたけども
    返信

    +137

    -6

  • 10. 匿名 2025/07/20(日) 16:58:18  [通報]

    >>1
    大谷さんは運がいいと思う
    返信

    +108

    -10

  • 11. 匿名 2025/07/20(日) 16:58:32  [通報]

    努力や準備をした上に運が載る感じよ。
    返信

    +140

    -14

  • 12. 匿名 2025/07/20(日) 16:58:33  [通報]

    運が良い人は生まれた時から運がいいんだよ
    生まれた家庭がいい→困難が少なく運が良い
    生まれた家庭が駄目→なにするにも困難だらけ
    返信

    +284

    -11

  • 13. 匿名 2025/07/20(日) 16:58:46  [通報]

    運や、部屋のきれいさより、性格じゃないかな?明るい・くよくよしない・人を思いやれる・笑顔…とかが、周りに人やお金を引き寄せるんだよ。
    返信

    +191

    -12

  • 14. 匿名 2025/07/20(日) 16:58:49  [通報]

    断捨離したらなぜかずっと沼ってた男に興味なくなった笑
    しかも人脈広がったし私は効果あった
    返信

    +122

    -3

  • 15. 匿名 2025/07/20(日) 16:58:51  [通報]

    >>1
    運がいいと思ってる人は他人と比べてないし小さな幸せを見出せる人なんだと思うよ。
    同じことが起きていてもうれしい!ラッキーって思える人もいるし何も思わない人もいるし、不満に感じて事を文句言う人もいる。前者が幸福度高いのは間違いない!
    返信

    +169

    -13

  • 16. 匿名 2025/07/20(日) 16:58:58  [通報]

    運がいい人、というのは結局その人の性格や持って生まれたもの?
    返信

    +18

    -13

  • 17. 匿名 2025/07/20(日) 16:59:18  [通報]

    >>3
    横から失礼します!
    なぜ神田明神ピンポイント笑
    でも好きな神社だからひさしぶりに行こうかな
    返信

    +9

    -4

  • 18. 匿名 2025/07/20(日) 16:59:41  [通報]

    大谷の人生が羨ましいわ
    選手人生も結婚も子どもも何もかも手に入れてて
    とか言ったら「努力で成り立ってる!」って返信来そうだし実際そうだろうけど
    身長193cmに生まれてこれたのってデカい気がする
    返信

    +130

    -12

  • 19. 匿名 2025/07/20(日) 16:59:46  [通報]

    むしろ部屋がキレイだろうと汚なかろうと必要以上に気にしないポジティブさが運を呼び込む
    返信

    +156

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/20(日) 16:59:59  [通報]

    >>1
    お友達は運が良く見えているだけで
    陰で努力していることを、人に見せないようにも努力してるんじゃないの?
    そこを考えられずに運が良くていいなーって羨んでるだけなのでは
    返信

    +24

    -15

  • 21. 匿名 2025/07/20(日) 17:00:09  [通報]

    明るく優しくフレンドリーで前向きでめちゃモテる友達
    持前の運もいいだろうけど
    周りが自然にサポートしたりお誘いが多くて徳を積み上げてる感じがする
    返信

    +29

    -6

  • 22. 匿名 2025/07/20(日) 17:00:17  [通報]

    兄が凄く運がいいけど持って生まれた物だと思う。
    あと図々しさも必要だと思う。
    遠慮ばかりしてる人には運を生かせない。
    でもこれも持って生まれた性格出しね。
    返信

    +213

    -4

  • 23. 匿名 2025/07/20(日) 17:00:38  [通報]

    >>1
    運が良い
    ↑主観だから
    返信

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/20(日) 17:00:48  [通報]

    >>11
    逆じゃない?
    どうにも出来ない運や運命があって、そこに少し自分の意志を乗せられるのが準備や努力だと思う
    返信

    +9

    -5

  • 25. 匿名 2025/07/20(日) 17:00:55  [通報]

    性格や持って生まれたものと言えばそうだけど
    その人が幸せと感じる考え方の方が大きいかも
    嫌な事が沢山あっても日々の些細な事に嬉しいとか幸せとか感じれると、
    色々あるけど自分は運がいいって捉えられる
    返信

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/20(日) 17:01:06  [通報]

    小さな事でもラッキーだったと喜べる人はチャンスを掴みやすいのかな
    返信

    +37

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/20(日) 17:01:08  [通報]

    徳が物を言う
    返信

    +26

    -4

  • 28. 匿名 2025/07/20(日) 17:01:29  [通報]

    >>18
    短命そうだし全然
    返信

    +0

    -22

  • 29. 匿名 2025/07/20(日) 17:01:40  [通報]

    >>16
    電車でドア前キープすると目が合う人
    返信

    +147

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/20(日) 17:02:45  [通報]

    運を良くするよりも悪くする方法のほうが、はるかに簡単なんだよ。

    いつも誰かのせい、毒親や男や社会のせいにする
    いつも無駄に群れること、つるむ
    いつも群れの中の空気を読んで、勝手に疲れてる
    いつも他人の顔色ばかり伺う
    いつも群れの中の同調圧力に服従する
    いつも青く映る隣の芝生と自分を比べる
    いつもないものねだりの無限ループになる
    いつも周りの誰かが幸せを妬む
    いつも愚痴、不平不満、他人の悪口、噂話ばかりする
    いつも他人に感謝などしない

    ようは、多くのガル民は生まれ変わるしかないってことだよ。
    返信

    +32

    -21

  • 31. 匿名 2025/07/20(日) 17:02:52  [通報]

    どんな徳を積んだらロト7の1等とか当たるんだろ?

    かすりもしない…
    返信

    +76

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/20(日) 17:02:56  [通報]

    >>1
    友達、普通の努力が実を結んでるだけじゃない?
    それを運だと片付けてると主の方に運は向いてこないと思う
    返信

    +15

    -5

  • 33. 匿名 2025/07/20(日) 17:03:20  [通報]

    ひろゆきだったかな
    かなり前の配信で大成功した人はたまたま運が良かっただけ、タイミングが良かっただけだと話してた
    確かになーって思ったわ
    返信

    +94

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/20(日) 17:03:53  [通報]

    大谷真美子さんみたいに体型にも恵まれ美貌にも恵まれバスケ選手として活躍し大谷翔平と結婚 これだけの運を持ってる人はなかなかいないでしょうね
    運がいい人、というのは結局その人の性格や持って生まれたもの?
    返信

    +88

    -17

  • 35. 匿名 2025/07/20(日) 17:05:40  [通報]

    >>3
    それはですね
    私が20代の時に持ち家欲しくて会社が神田明神のそばにあったから毎日お参りに行って「こういった家が買えますように」って祈願していたら、なんと念願かなって希望通りの持ち家購入出来たという経緯から私は神田明神に絶大なる信頼を寄せているからです
    返信

    +120

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/20(日) 17:06:04  [通報]

    自分で運が良いと感じ取れない人も多い
    考えようによっては日本に日本人として生まれた事自体運が良いと思ってるんだけどこう言う考えはダメかな
    返信

    +134

    -6

  • 37. 匿名 2025/07/20(日) 17:07:16  [通報]

    あたいの場合、親が強いから
    生まれながらにしてその層にいたから
    運は金 金が運を引き寄せるよ
    金なければここの人みたいに卑屈になるし なんも出来ないし そういうの集まると層ができるじゃん 
    そんな層に運なんて生まれない
    返信

    +12

    -11

  • 38. 匿名 2025/07/20(日) 17:07:22  [通報]

    >>17
    間違えて自分に返信してました
    失礼しました
    もとい

    それはですね
    私が20代の時に持ち家欲しくて会社が神田明神のそばにあったから毎日お参りに行って「こういった家が買えますように」って祈願していたら、
    なんと念願かなって希望通りの持ち家購入出来たという経緯から私は神田明神に絶大なる信頼を寄せているからです
    返信

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/20(日) 17:07:33  [通報]

    ガルちゃんを知れたのは大分運がいい
    返信

    +16

    -6

  • 40. 匿名 2025/07/20(日) 17:07:35  [通報]

    >>6
    そんなことはない
    クソみたいな女ほど運がいい
    返信

    +142

    -40

  • 41. 匿名 2025/07/20(日) 17:07:44  [通報]

    風水とかは信用ならなんなーとは思うよ
    めっちゃ健康体で何もしなくても株で金貯まりまくってる人、足の踏み場も無いくらい家散らかってて水場とか全部汚かったし笑
    返信

    +13

    -3

  • 42. 匿名 2025/07/20(日) 17:07:45  [通報]

    ガル民「悪口を言わないでニコニコ前向きに努力してたら必ず運は良くやるよ!ソースは私。運が良く見える人だって陰で努力してる」
    返信

    +13

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/20(日) 17:08:10  [通報]

    運がいいと思い込む。
    日頃の行い。
    返信

    +45

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/20(日) 17:08:56  [通報]

    >>40
    「クソみたな人は運が良く見えて実は幸せじゃなあんだよ」ってクソコメ来るぞ
    返信

    +21

    -5

  • 45. 匿名 2025/07/20(日) 17:09:36  [通報]

    娘がそうなんだけど、持って生まれたものだと思う。長女は普通なんだけど、次女が本当に運が良くて福引とかさせると結構当たる。
    返信

    +77

    -5

  • 46. 匿名 2025/07/20(日) 17:10:04  [通報]

    >>40
    あなたがクソ女に運があると願ってるようなもんよ、ソレ
    返信

    +24

    -5

  • 47. 匿名 2025/07/20(日) 17:10:24  [通報]

    私たぶんとっても運がいい
    これからもっと良くなる気がしてる
    成人してからですが、本当に人に恵まれてます
    返信

    +69

    -4

  • 48. 匿名 2025/07/20(日) 17:10:29  [通報]

    >>36
    日本に生まれてもドブスで発達障害で毒親持ちなんて絶対嫌でしょ?
    返信

    +34

    -5

  • 49. 匿名 2025/07/20(日) 17:10:44  [通報]

    >>33
    まぁそうなんだけど、たまたまじゃないと思うんだよね。ちゃんと勝機を伺っているというか、タイミングは絶対逃さないとか、いつでも動けるフットワークの軽さとか。そういうものがもともと備わっていての、「たまたま」。
    返信

    +37

    -3

  • 50. 匿名 2025/07/20(日) 17:11:02  [通報]

    運がいい人って自分に無理がない感じがする
    ポジティブで明るくて行動できる
    これを自然に無理なくやってるから活路が出てくる
    個人的には生来の性格や環境も大きいと思う
    返信

    +51

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/20(日) 17:12:07  [通報]

    >>16
    深見東州やばい 
    別名が30ぐらいあると言われ
    削除希望
    返信

    +32

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/20(日) 17:12:32  [通報]

    貧乏な家の高卒なのにいい大学の男紹介してもらって結婚したひとしってるけど、その人はとにかく、上に気に入られるのがすごかった、先生とか職場のおばはんとかに気に入られて、就職、結婚などの節目節目に実力より上にいってた、どってことない人なのに
    返信

    +61

    -13

  • 53. 匿名 2025/07/20(日) 17:12:36  [通報]

    >>18
    193は気がするではなくデカい
    返信

    +28

    -5

  • 54. 匿名 2025/07/20(日) 17:13:18  [通報]

    なんかもう運命は決まってるみたいなのあるよね。この世はコンピューター理論みたいなの。
    返信

    +61

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/20(日) 17:13:26  [通報]

    空気を読むスキルは必要だと思う
    人間関係じゃなくても天候もおみくじも良さそうな時とダメそうな時があるような気がする
    返信

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2025/07/20(日) 17:14:15  [通報]

    >>51
    やばいよね、あほなのかまじなのか、本パラ見したけどうさん臭さ爆発だよね
    返信

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/20(日) 17:14:28  [通報]

    自分で運がいいと思うことが大事かも!
    あと、良いことはちゃんと覚えてて、悪いことは忘れること。

    いつまでも悪いこと覚えてて自分は運が悪いとか、断捨離したのに全然運気上がらないとか思うより、私は運がいい!って思ってあとは流れに身を任せていた方がどんどんいい方に転がっていく気がする。
    返信

    +49

    -8

  • 58. 匿名 2025/07/20(日) 17:14:33  [通報]

    前に少し先の事がわかるひとに生年月日から見てもらったら、陰陽の生まれがあり
    「あなたのご主人は陽の人、お姉さんのご主人は陰の人」と言われました。
    返信

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2025/07/20(日) 17:15:08  [通報]

    身長や顔や声は生まれつきだから、やっぱり運が大きいよね
    返信

    +45

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/20(日) 17:15:23  [通報]

    >>12
    私は割と本人の考え方一つで運は良くも悪くもなるよな、って思っている

    ただ、生まれてくる家庭の環境は運でしかないよね
    劣悪な家庭環境から這い上がる人もいなくはないだろうけど、数多いとは言えないよね

    確かになあ…
    返信

    +106

    -4

  • 61. 匿名 2025/07/20(日) 17:16:04  [通報]

    >>54
    ほとんど出来レースだと思う
    元々運がいい人は努力すれば更に運気アップするけど、運がない人は努力しても良い方向には行かない
    方向性が間違ってるんじゃなく、どっちの方向に努力してもダメな人間っているよ
    返信

    +64

    -4

  • 62. 匿名 2025/07/20(日) 17:16:58  [通報]

    知り合いの100歳違いおばあさんがよく「私は運が良いんですよ、ありがたいです」って言うんだよね。
    若い頃は大病したり、それが原因で家族関係も上手くいかなかったりと苦労はしているんだけども。 
    でもその「私は運が良い」って言う考え方やそれに対する感謝の気持ちが運を引き寄せている気はするよ。
    返信

    +66

    -3

  • 63. 匿名 2025/07/20(日) 17:17:10  [通報]

    >>1
    そうじゃないですよ。運を決めるのはその時の場なんですね
    この世の中というのは場の中に存在している。そしてこの場というのは揺ら揺らと波打つように揺らいでいるわけです
    例えば電子などはこの揺らぎの波に乗り現れたり消えたりしているんです(二重スリット実験)
    そういった揺らぎの中でエントロピーも増大していく。揺らぎと増大していく不規則性により運というものが生成されます
    それが個体有機物である貴女、正確には貴女を構成している粒子のどれかにたまたま触れた時、運が降りてきます
    いわば電子が現れた状態のようになるわけです。運が降りてきた粒子が多ければ多いほどその運エネルギーは大きくなり
    貴女にとって実感できる運となっていきます
    さあ、ここで運を逃さないようにしっかり掴み取ってくださいね

    【具体例】貴女=係長A
    係長Aは株式会社Zで仕事をしています。
    株式会社Zはこの10年ぐらい国内事業だけでなく海外事業も展開し業績は急成長。
    貴女の周りの社員もどんどん昇進していきます。

    ある日のこと。

    (株式会社Zでは今日も皆が黙々と仕事をしている)

    上司B「Aさん、ちょっといい?」
    係長A「は、はい」

    (上司Bのもとへしずしずと歩いて向かう係長A)

    係長A「なんでしょうか?」
    上司B「実はね、今度ベトナムに工場を新しく作ることになったんだ」
    係長A「ええ・・・」

    上司B「それでねAさん、行ってみる気はない?」
    係長A「えっ・・・?」

    上司B「Aさんにその工場を任せたいんだけど、どうかな?」

    【はい、ここです!!!】

    お気づきになりましたか? 運が降ってきました。

    貴女は「英語も話せないしましてベトナム語なんて、それに外国生活とかどうしよう」と躊躇うはず。

    ここで躊躇ってはいけません、それは運逃しにつながります。すかさず

    貴女は「はいっ!ぜひ行かせてください!」といいましょう。運を掴める人というのはこういう人なんです。

    5年後、貴女はベトナム工場の工場長となり、その後日本に帰国
    そこには大成長を成し遂げた株式会社Z 専務取締役の席が用意されていましたとさ♪

    返信

    +5

    -22

  • 64. 匿名 2025/07/20(日) 17:17:22  [通報]

    >>34
    案外短命かもしれない、つじつまが合うようにできてるのかもしれない
    返信

    +10

    -21

  • 65. 匿名 2025/07/20(日) 17:17:24  [通報]

    でも、最初に生まれた環境は普通ではなくてむしろ酷かったのに、苦難乗り越えつつもこの年まで生きられた事は運が良かったと思う
    運も捉え方次第よね
    返信

    +55

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/20(日) 17:18:29  [通報]

    >>1
    考え方じゃない、良かった事を思い出せる人は強い
    いい事があってもすぐついてない事で塗り替えちゃう人は凄く素敵な事あっても忘れてると思う
    返信

    +21

    -4

  • 67. 匿名 2025/07/20(日) 17:19:19  [通報]

    >>6
    よこ

    これわかる
    「小さな善を積み上げてる人 それが返ってくる」

    私は歳を重ねるにつれて運が良くなってきた
    若い頃は真面目な自分が嫌だったけど…
    (真面目だからこそ損をする事が多くて)

    でも真面目にやる方がストレスが少ないので割り切ってちゃんとやるようにしてきたら、運が良くなってきた
    トラブルになりそうな時も自分とは関係ないところで解決しちゃったりね

    今後もズルする事なく、真面目にコツコツ生きていきます


    返信

    +150

    -11

  • 68. 匿名 2025/07/20(日) 17:19:22  [通報]

    >>53
    違う
    193に生まれてこれたのって野球選手としてデカいよねって話
    小柄よりフィジカル的に向いてるよねって
    返信

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/20(日) 17:20:14  [通報]

    >>61
    まぁマラソンに例えたら、体格や指導者に恵まれ良いシューズ履いてスタートする人に、はるか後方のスタートから裸足で走ってもゴールする頃には人生終わってるみたいなね
    返信

    +57

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/20(日) 17:21:30  [通報]

    >>1
    主さんが求めてる運は、運というより自分がより良く動いて考えてチャンスを掴んで得るものな気がします。
    良いものを呼び寄せるには普段から色々な人と継続的にマメに良いコミュニケーションを取ったり、勉強したりアンテナを張ったり餌を撒いて努力をしてる人が多いと思います。それを無意識でしてる人もいるし意識的にしてる人もいる。
    それに気づかずただ自分は生まれつき運が悪いと嘆いたり、断捨離や人間関係でもその奥の意味を考えたり自分で動かず「何かいい事ないかな」「いいものが入ってこないかな」と待ってても得られないんだと思います。
    物事が上手くいきやすいメカニズムは実際あると思うので、主さんも考えて動き続ければいいと思いますよ。ただ強欲になったり他人を蹴落とすような思考になると良いご縁は離れていくと思います。
    返信

    +10

    -10

  • 71. 匿名 2025/07/20(日) 17:22:38  [通報]

    >>16
    この人全国版?
    返信

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/20(日) 17:23:17  [通報]

    >>40
    それって一部しか見えてないんじゃない?自分が羨ましい部分だけ。
    返信

    +61

    -8

  • 73. 匿名 2025/07/20(日) 17:23:27  [通報]

    >>1
    まず運のせいにしてる時点で主はダメ
    そういう他力本願なとこがもう友人より遅れてるんだよ
    友人が何も努力してないと思った?
    その友人はダメダメなとこいっぱいあるけどさ、自分の行動力で掴んでく人だよ
    主が私は運がないと嘆いてる間に、色んなとこへ出かけて色んな人と出会って自分からコミュニケーション取ってると思う
    要するに行動力
    主にかけてるのはそれ
    返信

    +11

    -16

  • 74. 匿名 2025/07/20(日) 17:24:24  [通報]

    >>41
    桐谷さんのこと?
    返信

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/20(日) 17:25:36  [通報]

    運勢を大きく変える1番の方法は引っ越しです。それができないなら手っ取り早いのが旅行だと言われています。
    返信

    +5

    -7

  • 76. 匿名 2025/07/20(日) 17:26:32  [通報]

    >>18
    私は自分が大谷選手に産まれたとして、今の大谷選手になれる気はしない。
    その辺にいるようなただただでかい大谷さんになっている自信しかないよ。
    返信

    +111

    -3

  • 77. 匿名 2025/07/20(日) 17:26:59  [通報]

    >>1
    最近は運だけじゃダメになってきた。
    やっぱり日頃の行いや感謝が足りないみたい。
    我が強くなってきてる。
    今まで運に助けられてきたのに。
    傲慢になっちゃいけないね。
    気付かせてくれてありがとう!!主様が良い一日で終わリますように!
    返信

    +39

    -3

  • 78. 匿名 2025/07/20(日) 17:27:06  [通報]

    >>1
    マインドだと思う
    結局は
    不安とか恐れとかを解消することを動機に生きてる人は常にそれられに目を向けてるから、チャンスにも気がつかないし掴みにも行かない
    希望とか喜びを手に入れることを動機に生きてる人は常にそれらに目を向けてるから、チャンスにすぐ気がつくし、チャンスが来たら飛びつく
    返信

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2025/07/20(日) 17:27:41  [通報]

    >>1
    まあ元々持ってる運の強弱は残念ながらあるんだよね
    返信

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/20(日) 17:28:32  [通報]

    運が良い人ってスタートまともな親から産まれるとかすでに運があるのよ
    返信

    +68

    -4

  • 81. 匿名 2025/07/20(日) 17:29:33  [通報]

    運がいいとか悪いとか
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/20(日) 17:31:14  [通報]

    今の奥さんと再婚したらめちゃくちゃ運が向いたって言ってる人がいた
    前の奥さんの時は仕事もうまく行かなくて奥さんにも超貧乏生活で可哀想な思いさせたと
    今の奥さんと結婚したらたちまち仕事が軌道に乗って今や社長、趣味のスロット打ったらほぼ負けなくなって200万くらい勝ってるとか あとは忘れたけどとにかく金運が上がったと言ってた

    ただその女神の奥さん束縛が激しいらしく身体に奥さんの名前の刺青掘らされてたw
    返信

    +7

    -12

  • 83. 匿名 2025/07/20(日) 17:32:23  [通報]

    >>1
    小さな事でも感謝が持てる人だよ
    返信

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2025/07/20(日) 17:33:07  [通報]

    >>1
    運が良い人になるのも運
    返信

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2025/07/20(日) 17:34:38  [通報]

    >>1
    運が良い人は積極的に動いてる人だと思う。
    チャンスは人との関わりでもたらされることが多いから、積極的に動いて人と交わってる人はその分、沢山のチャンスと巡り合える。
    ただそのチャンスをモノにできるかどうかは、経験とか人望とかまた別の話ではあるけど。
    少なくともただ待ってるだけの人にはチャンスはこないと思う
    返信

    +11

    -10

  • 86. 匿名 2025/07/20(日) 17:36:20  [通報]

    運が良い人は産まれからいいからね
    私立中高一貫とか塾当たり前だし高い参考書も親が買ってくれるし最近の親なら見た目もよくしてくれる
    運が悪い人は産まれが悪いし親は虐待当たり前だしこの環境で幸せになれ、高卒で稼げって無理だし苦労ばかりの人生よ
    返信

    +51

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:00  [通報]

    >>80
    それぞれ運の差はあるだろうけど、日本に生まれて今のんびりガルちゃんを見てられる人はみんな運がいいほうだと思うよ
    返信

    +21

    -6

  • 88. 匿名 2025/07/20(日) 17:37:47  [通報]

    >>87
    本当にそれ!
    返信

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/20(日) 17:38:46  [通報]

    >>69
    よこ
    貧乏人だから1万するシューズ気軽に買えないのよね
    しかも自分のお小遣いからだし中学生が1万の靴なかなか買えないよ部活って意外と家庭環境露骨に出る
    返信

    +32

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/20(日) 17:39:16  [通報]

    >>1
    運も実力の内なんて言われたりするから、持って生まれたものな部分も大きい。
    どの世代に生まれるかとか、天気に恵まれるかとか、チケットが当たるかとかは生まれ持った運が大きい気がする。
    主が言ってる断捨離に関しては、当然するだけじゃダメだよ。
    断捨離によって人生が変わるのは、断捨離したことによって気分や考え方が変わって、そこから行動が変わったりしていくことで今までとは違う何かが起きるという流れだと思う。
    だから断捨離してもそれだけじゃ部屋が綺麗になっただけでしかなくて、自分の中の何かも共に変化できなければそりゃ何も変わらんよ。
    そこで変われたら出会う人や経験できることとかがいろいろ変わってくるということだから。
    返信

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2025/07/20(日) 17:39:23  [通報]

    >>1
    主さんは、「運が良くなること」や「いい思いをすること」が目的になりすぎてしまっているように見えて、少し執着に近いものを感じました。
    そういう状態だと、どうしても「うまくいっていない自分」や「うまくいってそうな他人」に目が向きやすくなるんじゃないかなと思います。

    「運が良くなりたい」と思う背景には、たぶん「満たされたい」とか「自分で納得して前に進みたい」という思いがあるのだと思うのですが、それよりももっと漠然とした“いい状態”だけを求めてしまっていて、「そうなれていない自分」を受け止めきれずに、苦しくなってしまっているのでは?

    全て憶測なので、間違っていたらごめんなさい。
    返信

    +33

    -2

  • 92. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:33  [通報]

    >>87
    暇なだけだよw
    返信

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:36  [通報]

    私独身なんだけど
    運が悪いんでしょうか
    返信

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:46  [通報]

    >>71
    京急ユーザーだけど電車の窓に貼られてるのをよく見る
    宗教系?よく分からん
    返信

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:54  [通報]

    >>92
    悲しいけどそうかもしれないw
    返信

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2025/07/20(日) 17:43:03  [通報]

    >>92
    自分が得てるものに気付けない人は運も手放してるかもしれないよー
    返信

    +14

    -3

  • 97. 匿名 2025/07/20(日) 17:44:02  [通報]

    >>6
    人にちゃんとしたから返ってくるとか、そんな教科書通り行かないのが人生だと思う
    返信

    +101

    -6

  • 98. 匿名 2025/07/20(日) 17:44:17  [通報]

    >>80
    また毒親育ちだったけど結婚して幸せになった人が否定しに来るよ
    毒親育ちでも容姿が良かったり発達障害とかもなかったら何とでもなる
    それもまた運
    返信

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/20(日) 17:44:41  [通報]

    >>6
    余計なストレスがないからね
    返信

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2025/07/20(日) 17:45:33  [通報]

    >>97
    運いい人は人に前向きに接してたら自分の運も上がるんだろうけどね
    そうは行かない人もいるんだよね
    返信

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2025/07/20(日) 17:46:21  [通報]

    自分で運が良いとは思ったことはないけど、海で溺れた時にタコ踏んで助かったり中学、高校は自転車の乗り方悪くてトラックに轢かれそうになったけど二回ともスローモーションになって助かってる。とにかく、私の家系は自殺や事故で亡くなった人は一人もいないし、病気で寝たきりもいないし従兄弟も親戚のおじさん、おばさんも全員健康体だけどもこう考えると運がいいんだと思うより御先祖さんに守られてるとしか言いようがない場面に遭遇することが多い。ピンチの時に必ず助けが入るとか。

    私の友達の家系もそうだけど、とにかく事故もなく家族全員平和にやってるけど共通として言えるところはちゃんと御先祖様供養してるってところだよ。友達の家もやっぱりいつ遊び行っても仏壇はちゃんと綺麗にしてあった。私の家系も供養や人間関係や人助けをする人達が多いから、そう言った御先祖さん達の行いや人柄のおかげで助けて貰えてると思ってる。今でも、私の御先祖様のお墓に供養しにきてくれる人がいるけど、来てくれる方も人間性が素敵だと思うし、来てくれる様な生き方をした御先祖様も素敵だったんだなといつも思う。運がいいと言うより御先祖様が完璧過ぎるんだ(笑)

    今まで運が良いと感じてる人は自分だけの力で生きてるんだと傲慢にならず先人に感謝する気持ちを持っていて欲しいなあ。
    返信

    +15

    -9

  • 102. 匿名 2025/07/20(日) 17:46:58  [通報]

    >>93
    独身でも幸せな人もいるからわからん
    返信

    +15

    -2

  • 103. 匿名 2025/07/20(日) 17:48:53  [通報]

    私はかなり運がいい
    信号運とか懸賞運はないけどそれを補って余りある金運、不動産運、旅行運、対人運、天気運、家族運、試験運がある
    実家に恵まれていたのはもちろん、受験も就職も結婚も育児も家の購入も全て大成功してる

    性格は明るく社交的、友達めちゃ多い
    でも好き嫌いはハッキリしていて一度ダメと感じた人とは絶対に仲良くしない
    嫌われても何とも思わない
    部屋は別に整頓してないけど居心地良い空間だとはよく言われる

    ちなみに運がついてる時は導かれるように選ぶことになることが多い
    不動産屋と打ち合わせして物件確認に出発する直前に入ったFAXもついでに見ましょうと持って行ったら超絶掘り出し物だったり
    我が家はこれで都心の不動産価格の底値の時期に見つけた



    返信

    +9

    -6

  • 104. 匿名 2025/07/20(日) 17:49:13  [通報]

    私はついていると思うことがある
    就職氷河期にあっさり就職先が決まった
    卒業前の2月に宝くじが100万円当たって就職先への引っ越し費用や家電製品などの購入費や敷金礼金に使えた
    一人暮らしをしている時忘れ物をして部屋に戻ったらアイロンがつけっぱなしでその上にワンピースがかかっていて慌ててアイロンを消した、やはり忘れ物をして部屋に戻ったらコンロの火がつけっぱなしで慌て消して2回火事を免れた
    返信

    +32

    -4

  • 105. 匿名 2025/07/20(日) 17:49:33  [通報]

    運がいい人は幸運を見逃さずに、しっかり自分のものにする。
    運が悪い人は幸運が目の前にやってきても気が付かない
    返信

    +24

    -3

  • 106. 匿名 2025/07/20(日) 17:50:18  [通報]

    >>1
    というかマジで貧乏くさいこと考えてるのね
    1兆持ってても貧乏人のままだわ
    返信

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2025/07/20(日) 17:50:27  [通報]

    運がいいとか悪いとか言っていいのは、ろくでもない親もとに生まれて虐待されたりしてた人ぐらいかなと思ってる

    私も親に随分ひどい目に遭って、なんでこんな家に生まれたんだろうと子供の頃から思ってた
    でもそこからどうしても抜け出たかったから、あらゆる方法を考えて努力した

    お金持ちの家に生まれて、何でも好きな事出来て幸せそうにしてる人を心底羨ましいと思ったこともあるけど、そんなの気にしたところで一文の徳にもならない

    自分の幸せだけを考えるようにしてる
    返信

    +9

    -6

  • 108. 匿名 2025/07/20(日) 17:52:26  [通報]

    >>94
    トピズレだけど京急あるある!
    あと漢方ツヅノ
    運がいい人、というのは結局その人の性格や持って生まれたもの?
    返信

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/20(日) 17:52:32  [通報]

    嘘みたいな出来事にばかり遭遇する人っていると思う
    その時にそれをうまく受け取る器がある人は大成する気がする
    返信

    +8

    -5

  • 110. 匿名 2025/07/20(日) 17:53:32  [通報]

    >>107
    でも容姿悪くないんでしょ?
    発達障害とかもないんでしょ?
    結局男に助けられてんでしよ?
    不幸自慢じゃないけど私は毒親育ちの上にドブスで発達障害だよ
    ずっと底辺這いつくばって生きてるよ
    返信

    +29

    -2

  • 111. 匿名 2025/07/20(日) 17:53:58  [通報]

    >>22
    すごくよくわかる!
    素で図々しいけど悪気がない。貰う物は貰う。欲しいものは欲しがる。チャンスがあったら逃さない。遠慮はしないよね


    返信

    +60

    -3

  • 112. 匿名 2025/07/20(日) 17:54:42  [通報]

    足るを知るさんまだ来てないのかな?
    返信

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/20(日) 17:54:55  [通報]

    >>12
    老人ホームで介護してると、こんなに良い人なのになぜ恵まれない生活になっちゃったんだろう?運が悪すぎるとしか言いようがない人も多かったりする。
    返信

    +80

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/20(日) 17:55:41  [通報]

    >>113
    どう恵まれてなかったの?
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/20(日) 17:57:42  [通報]

    >>94
    ワールドメイトという宗教
    教祖はみすず学苑や時計屋のハンダウォッチワールドの経営をしている実業家でもあります
    尚みすず学苑に通っても宗教に勧誘されることは一切無いそうです
    返信

    +22

    -2

  • 116. 匿名 2025/07/20(日) 17:57:57  [通報]

    萩本欽一「間抜けなやつは運を持ってる。がっつくやつは運が逃げてる」
    返信

    +3

    -6

  • 117. 匿名 2025/07/20(日) 17:59:57  [通報]

    >>12
    親が困難を避けてくれるからね
    中学から私立とかでいじめがない友人は穏やかで優しい人が沢山とか公立はいじめあるしヤンキーいるし荒れてるし
    返信

    +62

    -2

  • 118. 匿名 2025/07/20(日) 18:00:41  [通報]

    運が良かったと思える考えが出来る事
    それが1番だよ
    返信

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2025/07/20(日) 18:03:55  [通報]

    運が良いと思い込むと、その事に対するとらえ方、考え方が変わるそうして対処の方法も違うんだよね
    それを何年も続けている人が、運が良いと周りからも思われるけど、自分の考え次第だよ
    返信

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/20(日) 18:06:36  [通報]

    >>112
    足るを知るという言葉は嫌いだな
    上から目線でお前はここまでと言われているみたい
    それと同じく身の丈を知れという言葉も上から目線で嫌い
    返信

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2025/07/20(日) 18:06:43  [通報]

    >>1
    そうだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/20(日) 18:07:00  [通報]

    神様は依怙贔屓大好きなんだから仕方ない
    返信

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/20(日) 18:08:43  [通報]

    >>113
    そういう環境で働いてみる?
    返信

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2025/07/20(日) 18:09:23  [通報]

    >>15
    そうそう、
    あと謙虚で他社に感謝の気持ちを常に持ってる人、そういう人は周りが自然と助けてくれるから、更に運が良いって方向に

    交通事故で入院した、けど医療従事者の方々が皆良い方たちばかりで入院中とても良くしてもらえ、後遺症も無く元気に退院出来た、私は運が良かった

    ↑運が良い人は、こんな感じで物事を捉えるんだと思う
    返信

    +47

    -4

  • 125. 匿名 2025/07/20(日) 18:09:29  [通報]

    順風満帆な面だけ人には見せるものじゃない?
    同情されるのも不幸だと思われるのも嫌じゃん
    返信

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2025/07/20(日) 18:09:41  [通報]

    7歳で性被害に遭い身体障害1級 精神障害2級 訪問介護と訪問看護を受けている 外出は月1の通院だけ 睡眠薬を出してもらっている 月1で訪問美容師さんに来てもらうのが唯一の楽しみ 自分は運がいいと思ってる
    返信

    +8

    -3

  • 127. 匿名 2025/07/20(日) 18:12:20  [通報]

    >>1
    生まれつきだろうな
    そういう人はまず親に大事にされる

    地味で派手じゃないし友達も沢山はいないけど数人の親友がいて長い付きあいがあって
    成績も普通で特技も無いのに困る事無く安定した人生で幸せなんだよね
    あと見た目もなぜか恵まれていて美人!とかではなくても肌とか歯並びとかナチュラルで綺麗で見た目に恵まれてる
    特に努力しないし他力本願なのに家族や周りのに人達が助けてくれ苦労しないんだよね
    だからガツガツせかせかしてなくて人あたり良いからますます幸せなるんだよね


    優秀だったり美人だったり努力しなきゃ幸せになれないとかでは決して無いよ
    逆にそうでもなきゃ幸せになれない系の人は不幸寄りの人達でずっと努力や苦労と付き合っていかなきゃならない人生だよ
    返信

    +28

    -4

  • 128. 匿名 2025/07/20(日) 18:15:06  [通報]

    全般的に運は良い方だと思ってるけど、恋愛運だけは無かったw
    好きになれない人に好かれて自分が好きな人には好きになってもらえなかった。その代わり仕事運は良くて経済的には困らずに済んでるからまあ良しとしてる
    返信

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2025/07/20(日) 18:15:25  [通報]

    >>120
    自分自身に言い聞かせるもので
    他人へ言っていい言葉ではない
    返信

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/20(日) 18:15:49  [通報]

    部屋の掃除も人間関係も、片付けたら自動的に幸運がやってくるとかはないかも
    要不要、合う合わないの判断ができると楽になる部分はあるけど

    主さんの友達は好きなことや優先順位がはっきりしてそうな気がする
    返信

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/20(日) 18:17:23  [通報]

    >>1
    人間関係も職場の人の文句や悪口をよく言っていますが
    一方で恵まれた交友関係も持っています。

    友達が実際相手にどう思われてるかとか、そこまでわからなくない?
    好かれてるように見えて色々あるかもしれないし




    返信

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2025/07/20(日) 18:17:45  [通報]

    もっと違う事考えよう
    馬鹿みたい
    返信

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2025/07/20(日) 18:18:40  [通報]

    プラス思考
    返信

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2025/07/20(日) 18:18:43  [通報]

    >>40
    人によって態度変える人ほど周りに人が集まってておかしい。
    特に何もしてない私には、お前ー!!って言われる。
    返信

    +29

    -3

  • 135. 匿名 2025/07/20(日) 18:19:58  [通報]

    >>1
    真面目でキチンとしすぎている人より
    大雑把な人の方が付き合いやすいというのもあるかも?
    聖人君子よりも適度に文句や悪口を言う人の方が自分も愚痴を言えるし
    楽に付き合えたり
    そういう人の方がチャンスにめぐりあいやすのかも?
    返信

    +12

    -3

  • 136. 匿名 2025/07/20(日) 18:20:17  [通報]

    >>4
    ポジティブな人は運良いもんね
    ネガティブな人で運良い人見た事ない
    返信

    +43

    -3

  • 137. 匿名 2025/07/20(日) 18:22:19  [通報]

    他のことには恵まれないけど美人ってだけで運っていいかな?
    返信

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2025/07/20(日) 18:24:19  [通報]

    >>65
    実母は毒親で虐待されていたし、幼〜中学までずっと虐められてたけど、旦那は優しくて家事育児もしてくれて凄く仲が良いし、子供たちも良い子に育ってくれているから運が良いんだなぁと思っているよ。
    返信

    +17

    -2

  • 139. 匿名 2025/07/20(日) 18:25:06  [通報]

    >>93
    結婚しない方が幸せな相とかもあるよ
    夫運が悪いとか
    占いの話になっちゃったけど
    返信

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/20(日) 18:31:25  [通報]

    「あなた方の運命を形造る神は、何も陶工が粘土でも細工するように
    外からあなた方を細工するような強者ではなく、あなた方自身の中と
    周囲、及び質料の周囲と中に在る強大なる神聖なる力であって
    それはあなた方のものであり、意のままにそれを使うことが出来ます
    このことが悟れなければ、自分自身に対する自身は出てきません」byヒマラヤ聖者
    返信

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/20(日) 18:33:21  [通報]

    自分は運が良いって口に出して言う
    返信

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/20(日) 18:37:32  [通報]

    >>36
    良いと思うよ
    日本に住んでるのに日本をボロクソに言うよりは心身に良いし
    前向きに生きられるから運も引き寄せられる
    返信

    +26

    -3

  • 143. 匿名 2025/07/20(日) 18:42:31  [通報]

    >>1
    >人間関係も職場の人の文句や悪口をよく言っていますが
    一方で恵まれた交友関係も持っています

    類友の法則から言えば、人の文句や悪口を言うような人と仲がいいのでしょう
    文句や悪口を言う人は多いので、仲間が多くなるのも自然な事だと思います
    返信

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2025/07/20(日) 18:49:18  [通報]

    >>40
    アニータとか?チリで女優やってるよね。
    返信

    +17

    -2

  • 145. 匿名 2025/07/20(日) 18:51:08  [通報]

    >>6
    そうかなぁ…?
    私のまわりは自己肯定感高くて、あまり周りを気にせず自分のためにだけ生きてるような人のほうが運がいいわ

    他人に優しい人はけっこう損しがち
    返信

    +102

    -4

  • 146. 匿名 2025/07/20(日) 18:51:25  [通報]

    >>49
    勝機が来た時に家族の事情や悪い事の重なりで動けない事もある。
    そう言うタイミングが合うのも運もしくは縁があったって事かなと思う。
    返信

    +15

    -3

  • 147. 匿名 2025/07/20(日) 19:00:08  [通報]

    “不用品が多くて散らかった部屋に住んでるけど運が良い”っていうのはあるだろうけど“ 職場の人の文句や悪口をよく言っているけど人間関係に恵まれている”ってのはむかつくね。そういう人は人が離れるはずなんだけど🙄

    人間関係に恵まれてる=運が良いだよね。

    運が良いかどうかにその人の人柄は関係ないと思う。強欲で意地悪なのに家族や友達や周りの人間に恵まれてたり、金銭的に恵まれてたり、それら全てに恵まれてる嫌な人間もいるもんね。すごく良い人なのにずっと不幸せなまま一生を終える人もいるもんね。運の良し悪しは絶対に存在する!ちなみに私は子供の頃からかなり運が悪い。だから“自分は運が悪い”って考えが染み付いちゃってる。
    返信

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/20(日) 19:00:14  [通報]

    >>40


    嫌いだからそう思ってるだけで、相手が善人なんだよ。
    返信

    +8

    -9

  • 149. 匿名 2025/07/20(日) 19:02:42  [通報]

    悪いことをしない。
    綺麗な心を持つ。
    善悪の区別が正しくつく。

    そういう人が運が良いと思う。
    返信

    +3

    -7

  • 150. 匿名 2025/07/20(日) 19:03:18  [通報]

    運がいいせいで望むものが手に入らない。いらないときにばかり運がいいから本命でこける
    返信

    +0

    -6

  • 151. 匿名 2025/07/20(日) 19:03:52  [通報]

    >>137
    美人は、前世で良い心で生きてきたんだと思う。

    返信

    +4

    -8

  • 152. 匿名 2025/07/20(日) 19:04:47  [通報]

    >>150
    それは今手に入れるタイミングじゃないだけだよ。
    必要なものや事はベストなタイミングで起こる。
    返信

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2025/07/20(日) 19:08:39  [通報]

    >>126
    外に出て遊んだほうが楽しいよ
    本屋さん、パン屋さん、服屋行ったり知り合いならお手伝いしてあげるけど外の楽しみ知ってほしい
    返信

    +8

    -8

  • 154. 匿名 2025/07/20(日) 19:09:38  [通報]

    >>151
    前世なんかないよ
    現実行きな!
    返信

    +6

    -5

  • 155. 匿名 2025/07/20(日) 19:13:46  [通報]

    >>51
    胡散臭いよねぇ〜。
    でもこの人の恋愛運の本読んだら、おっさん目線だからか、男が求める女の像ってこうだよなあ。て参考にはなったよ笑
    自分が実践するには無理だったけど。
    返信

    +23

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/20(日) 19:17:58  [通報]

    >>18
    恵まれた体格に生まれたのは大きいよね
    運動神経も生まれつきが大きいし
    その上で努力が報われているわけで
    同じだけの努力をした人がいたとして、
    小柄な人だったらね
    そういう夢破れた野球少年・青年は沢山いるだろうね
    返信

    +62

    -2

  • 157. 匿名 2025/07/20(日) 19:20:15  [通報]

    >>40
    そうそう職場のお局とかね
    散々周りをいじめて傷付けて、辞めさせて、
    自分はずっと居座っていい給料もらい続けて定年退職だからね
    運でしかない
    常識ある優しいまともな人が損してる
    返信

    +64

    -5

  • 158. 匿名 2025/07/20(日) 19:20:42  [通報]

    私、運がいい
    全て上手くいっている
    幸せすぎて早死にするんじゃないかとおもってる
    返信

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2025/07/20(日) 19:22:24  [通報]

    >>145
    横だけど、運が良い人は心も余裕あるから人にとても優しいよ。人を大切にして徳を積んでる人は信用されてるから人から霊から守って貰えやすくなるよ。意地悪で自分のことしか考えない人は恨まれてからいざって時に足引っ張られてるよ。
    返信

    +9

    -14

  • 160. 匿名 2025/07/20(日) 19:22:49  [通報]

    >>36
    でもさ、先進国には途上国にはない厳しさ苦しさ生きづらさがあるからね
    衣食住に困っていなくても、自死を選ぶ人だっているんだから
    子育てする環境に恵まれていても虐待する親もいる
    返信

    +26

    -4

  • 161. 匿名 2025/07/20(日) 19:24:33  [通報]

    >>50
    分かる
    持って生まれたカードがいいんだよね
    家庭環境、健康、頭脳、容姿とか
    後天的な努力で手に入れられないものもある
    返信

    +28

    -1

  • 162. 匿名 2025/07/20(日) 19:28:37  [通報]

    >>71
    福岡の西鉄電車にもいる
    返信

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/20(日) 19:29:05  [通報]

    >>85
    それって運がいいというより
    社交的でメンタル強い人ってことだよ
    返信

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2025/07/20(日) 19:29:56  [通報]

    >>159

    例えば、自己愛からターゲットにされてても、誰かには守られていて、愛されたり仕事があって普通に生活ができてるとしたら、それはやっぱりご先祖様に守られてるんだと思う。

    足を引っ張られているようで、実はより幸運な道を歩ませてもらってるんだと思う。
    返信

    +11

    -3

  • 165. 匿名 2025/07/20(日) 19:36:23  [通報]

    自分は運がいいと思い込むこと!
    って聞いたことあるけど
    毎日毎日しんどい生活なのに
    運がいい!って思い込むのってかなりエネルギーいるね
    無理だったw
    返信

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/20(日) 19:37:18  [通報]

    >>160
    テレビに出てた大家族って暴力的で急に火が着いたように怒りだしたり口が悪いところばかりですぐに在日○国人の大家族だって分かったけど、あきらかに日本人の家庭とは違うんだよね。日本人の家庭であんな急に父ちゃんが怒りだす母ちゃんが怒りだす家庭なんかみたことないからね。

    先進国に住んでたって生まれた家庭がどこの民族かに寄って相当変わるからね。

    ちなみに悪いことしてる民族はお金持ってても例え裕福でも家族にDV暴力やってたり麻薬に手を染めて離婚してるからね。後、事件になってたり。あえて誰とは言わないけど有名人にもいるよ。その家系の考えって簡単には変えられないからね。日本に住んでるからって外国人が日本人にすぐになれるわけでもないし。考えや感情は誤魔化せないからね。
    返信

    +6

    -4

  • 167. 匿名 2025/07/20(日) 19:44:26  [通報]

    >>157
    あの世があると実感した人は一発でその性格の悪さが治るよ。あの世の地獄はこの世の地獄より地獄だからね。それで改善した外国の男の人知ってるよ。

    意地悪してる人はあの世があると理解してないから出来るんだよ。その時点で不幸だし、運がないよ。運があるラッキーな人は生きてる内にあの世があるって実感できる出来事に遭遇するからね。死んだら分かるよ。
    返信

    +17

    -4

  • 168. 匿名 2025/07/20(日) 19:44:33  [通報]

    >>6
    普段の行いがいい人!
    返信

    +4

    -4

  • 169. 匿名 2025/07/20(日) 19:44:39  [通報]

    自分はあまり裕福な家庭ではなくて、そこそこ苦労したり挫折も沢山したけど、なんだかんだ運は良いと思って生きています。思ったことがその時には叶わないけど数年後叶ったり。遠回りはするけど叶っている
    返信

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2025/07/20(日) 19:45:45  [通報]

    >>151
    横だけど、美人でも「なんでそんな壮絶な人生に?」みたいな人普通にいるから、前世は関係ないと思う
    返信

    +19

    -2

  • 171. 匿名 2025/07/20(日) 19:47:38  [通報]

    >>45
    福引って久しぶりに聞いた
    まだあるんだね
    返信

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/20(日) 19:57:56  [通報]

    >>15
    その通り!

    他人と比べない 小さな事を喜びに感じる人は幸せな人
    返信

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2025/07/20(日) 20:04:01  [通報]

    >>34
    表面的には幸せに見えるかもしれないけど
    大変な事もありそう

    常に注目される 言動に気を使うなど
    本人にしか分からない
    返信

    +54

    -2

  • 174. 匿名 2025/07/20(日) 20:08:31  [通報]

    >>8
    私、昔から、ふわふわしていると色んなひとに言われますが、確かに運いいです。
    旅行に当たったり、メロン当たったり、懸賞みたいなのにも当たっていたり、仕事も転職を何回もしてるけど、受けたとこは必ず受かります。
    他にも色々……

    ふんわりしているだけではなく、多分、人の悪口は言わないとか、人当たりをよくし、話しかけやすい雰囲気を自分から作ったりとか、他人を憎んだり嫌ったりもしない……とかなのかなと自分でふと思いました。
    普段は客観的に自分をみたり考えたりは余りしないけど。
    返信

    +12

    -17

  • 175. 匿名 2025/07/20(日) 20:17:10  [通報]

    断捨離なんて運と関係ないよ
    ガルって断捨離信者多いから否定するとマイナスつくけどね
    捨てたら運が良くなるとかいいものが入ってくるのが本当ならホームレスはみんな運気向上して幸せになるし、クローゼットに靴やバッグずらっと並べてるような沢山物を持ってるセレブはみんな揃って運気下がって人生イマイチになるはずだけど現実は違う
    返信

    +26

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/20(日) 20:27:40  [通報]

    >>1
    悪口言っちゃダメとか思って悶々と心の中に毒を溜め込む人より
    ムカついたらあいつムカつく!って悪口言ってスッキリしてる人の方が運が向いてくるのはそうだと思う

    私の会社でも上司の悪口とか言ってカラッとしてる人の方が出世していって、真面目に溜め込んでく人は病んで退職したりだよ
    返信

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/20(日) 20:28:32  [通報]

    >>12
    中野信子が「運が良い人は、上手く物事を進める方法や勝ち方を知ってる」と言ってたけど、家庭環境が良い家では、親が子供に「世間を渡っていく方法」をちゃんと教えてるからね
    そりゃ運良く人生が進んでいくことが多いはずだよ
    反対に家庭環境悪い場合は放置するならまだしも、逆に子供を傷つけたり足を引っ張るんだから
    返信

    +92

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/20(日) 20:28:37  [通報]

    >>139
    そうなんですね。
    なぜか仕事運は良いんですよね。。
    返信

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/20(日) 20:30:46  [通報]

    運が良いという星の元に生まれたのかも
    返信

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2025/07/20(日) 20:42:21  [通報]

    >>10
    高校の時のマンダラチャート見たけど、めっちゃ努力したんだなと思ったよ。
    運が味方してくれるような努力だった。
    ようは努力の仕方なんちゃうかな。
    返信

    +22

    -9

  • 181. 匿名 2025/07/20(日) 20:51:02  [通報]

    >>7
    ウチの父親は容姿も性格も悪いけど、年の離れた姉2名(私の伯母)から溺愛されて父親(私の祖父)も金持ちだったから大学までやってもらって金の心配をしたことがない人間。時代的に良い企業に就職もした。
    人に言ってはいけないことを平気で言って反省もしない、自宅から部下を電話で怒鳴り付けてるのも何度もみた。

    最期、看取られるまで妻(私の母)も言いなりだったし、威張り倒して安らかな顔で死んでいったわ。
    返信

    +36

    -1

  • 182. 匿名 2025/07/20(日) 20:51:20  [通報]

    行動力だと思う
    行動できる人って大抵自分に自信がある人だし、行動すれば縁ができるし何かが発生する
    それが幸運につながる可能性となる
    行動したことによって不幸に見舞われることもあるけど、縁した誰かが助けてくれたりもする
    何もしなければ何も起こらない
    悪いことは自然に発生するのに、幸運は滅多にやってこない
    返信

    +3

    -3

  • 183. 匿名 2025/07/20(日) 20:53:48  [通報]

    >>10
    大谷はお父さんが元社会人野球選手
    息子のためのサポートを惜しまず、父が大谷所属の少年野球チームのコーチを引き受けて中学まで父と二人三脚
    そういう親の元に生まれたことが運がいい
    もし野球興味ないわーって父親の元に生まれてたら違った人生だったと思う
    返信

    +97

    -4

  • 184. 匿名 2025/07/20(日) 20:59:08  [通報]

    >>179
    さっちーとかね
    返信

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/20(日) 21:04:40  [通報]

    >>40
    最初だけだよ
    返信

    +0

    -3

  • 186. 匿名 2025/07/20(日) 21:18:01  [通報]

    >>12
    これわかる
    お金持ちとか貧乏とかじゃなくて、親が娘に甘くて辛いことをやらせない方がいいと思う
    うち実家は正直裕福な方なんだけど、親がお金にも教育にも人に対しての接し方も異常に厳しくて、自己肯定感とか皆無
    逆にうちよりお金があるわけじゃなくても親が無理してでも娘を着飾らせてあげたりブランドもの与えてたり勉強もそこそこでいいよ〜きついことや嫌なことはやらなくていいよ、あなたは特別!って育ってるような子は何しても許されてるもん
    職場でサボっても面倒な仕事しなくても人の悪口言いふらしてもズルばっかりしても意地悪しても、誰に媚びてどういう態度とればいいのか分かってるから、他の人がやったら絶対に怒られる事も怒られないんだよね。こういう子って。
    返信

    +13

    -4

  • 187. 匿名 2025/07/20(日) 21:20:16  [通報]

    >>40
    よこ
    わかる。職場ですごい意地悪で、病気した人とかセクハラされた人の話言いふらしてネタにしたり、いつも人の悪口言って笑って仕事もロクにしないで男の前だけぶりっ子してる女は、大人しそうで手堅い仕事の童貞捕まえて結婚してた。
    仕事サボってるのバレてるけど怒られないし。
    こいつ悪運がいいなと思った
    返信

    +18

    -2

  • 188. 匿名 2025/07/20(日) 21:25:55  [通報]

    >>157
    お局って旦那子供とは会話なかったり生涯独身で家に帰ってもやることがなかったりする奴多くない?
    だから頼れるものが金しかないのかなと思う
    返信

    +8

    -4

  • 189. 匿名 2025/07/20(日) 21:31:32  [通報]

    運は生まれつきのものだよ
    人間性に疑問符つくけど成功してる資産家なんてたくさんいるじゃない?
    返信

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/20(日) 21:33:34  [通報]

    何もかもが良いということは無いと思ってる。
    金運が良い人はその他の運が良くなかったり、何かしらで結局はプラマイゼロだよ。
    返信

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2025/07/20(日) 21:34:04  [通報]

    主は比較してるよね。
    せっかく自分の居心地整えてるのになぜ他人と比較するのだろう。
    そこで自分にとっての幸せは何かとか積み上げたりする時間は作ったのだろうか。
    比較しているという事は相手を羨ましいと思っている。知らずにその方に念を飛ばしてる。エネルギーを他人に執着して使っている。

    好きな色のお花でも生けてみようかなとかコーヒーが好きだからカルチャーで学んでみようかなとか。何も自分を満たす事もしないで他人を見ている。

    せっかく空間や余白を作ったのにそこに自分の心が無い。しかも、主にとっての幸せはなんなんだろうね。10億あって他人に凄いね!って言われたら満たされるものなのか。美人でメンタル壊れて落ちてく人もいる訳で心を満たすって自分でしか出来ない事。

    ゆっくり子供の頃わくわくした事とか思い返すといいよ。他人が決めた幸せが必ずしも自分の幸せでは無いからね。
    返信

    +4

    -3

  • 192. 匿名 2025/07/20(日) 21:39:59  [通報]

    山に登らなければ運悪く遭難することもなく
    海や川で泳がなければ運悪く溺れることもない
    人生に必ず必要でもないことはなるべくしない
    それがつまらないなんて全く思わない
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/20(日) 21:41:14  [通報]

    >>16
    もう眉毛からして強い!悪運も逃げるわな。
    返信

    +22

    -2

  • 194. 匿名 2025/07/20(日) 21:42:04  [通報]

    >>152
    ずっと手に入らないまま亡くなる人も大勢いるよ
    返信

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/20(日) 21:43:13  [通報]

    >>161
    やっぱり親ガチャだよね。既に決まってる
    例えば言葉は悪いけど美人じゃないのに親の名義やコネで芸能人(普通なら到底女優になれなかった)になって
    金持ちになれたり、良い旦那もゲットできる。
    返信

    +19

    -3

  • 196. 匿名 2025/07/20(日) 21:48:02  [通報]

    >>175
    「あきらめたら憑き物が取れて手に入る」も好きだよね
    独身トピで「アラフォー独身で婚活やめて一人で生きて行こうと決意したら今の主人と出会ってトントン拍子に結婚しましたよ」
    返信

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/20(日) 21:56:08  [通報]

    >>1
    明らかに運が悪い人もいるから、その逆に運がいい人もいると思う。

    今で言ったらパレスチナに生まれた時点で、努力さえできず空腹で飢え死ぬか、配給所に行って狙撃されるかって話。
    それを「運の善し悪しは気の持ちよう。トランプ大統領もパレスチナで栄養失調の子も、生まれながらの運は同じはず」というのは無理がある。
    返信

    +25

    -2

  • 198. 匿名 2025/07/20(日) 21:59:38  [通報]

    >>148
    誰が見ても善人じゃない
    返信

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2025/07/20(日) 22:00:24  [通報]

    >>187
    友美
    返信

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2025/07/20(日) 22:06:21  [通報]

    私はマジで運だけで生きてこれた。
    周りの人に恵まれてる。
    返信

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/20(日) 22:07:07  [通報]

    >>16
    この本の広告、山手線でよく見て気になってる。
    読んだ人いるかな。
    返信

    +11

    -3

  • 202. 匿名 2025/07/20(日) 22:17:28  [通報]

    大谷さんの奥さんこそラッキーガール
    返信

    +9

    -7

  • 203. 匿名 2025/07/20(日) 22:17:53  [通報]

    運がとてもいいです
    なぜか周りが助けてくれる
    人生でした
    私は誰にも何かを与えられる様な人間じゃないのに本当にありがとうです。
    返信

    +11

    -5

  • 204. 匿名 2025/07/20(日) 22:22:45  [通報]

    >>202
    真美子さんと年齢は違うけど同じ12月11日生まれで嬉しい!
    返信

    +2

    -3

  • 205. 匿名 2025/07/20(日) 22:23:16  [通報]

    >>174
    くじ運いいの羨ましいですー!
    転職何回もするのはなんでですか?
    返信

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2025/07/20(日) 22:32:19  [通報]

    高橋尚子が登場!8社の誘いを断り小出監督の元へ!フルマラソンは短く感じる衝撃の練習とは!?【大阪マラソン直前スペシャル】
    高橋尚子が登場!8社の誘いを断り小出監督の元へ!フルマラソンは短く感じる衝撃の練習とは!?【大阪マラソン直前スペシャル】www.youtube.com

    ついに実現しました! Qちゃんこと高橋尚子さんが森脇チャンネルだけに 波乱万丈の陸上人生を語っていただきました! 小出義雄監督との出会いや マラソンを始めたきっかけ。 そして脅威の練習方法や シドニー五輪での金メダル獲得まで。 余す所なくたっぷり語ってい...

    返信

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2025/07/20(日) 22:38:02  [通報]

    >>80
    同意
    さらに生まれながらに美貌や運動神経に恵まれていたりするのよ
    努力しなくても最初から美しいし
    努力しなくても最初から足が早かったりするのよ
    返信

    +15

    -2

  • 208. 匿名 2025/07/20(日) 22:40:00  [通報]

    >>12
    両親不仲で貧乏家庭の放置子だった
    東京に住んでた時は近所の人がいい人たちばかりで何かと気にかけてくれた
    下手したら犯罪に巻き込まれてた可能性もあったから感謝してる
    そのあと埼玉に越してからはろくなことがない
    埼玉から脱出したら不運から逃げられるのかな
    返信

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/20(日) 22:46:43  [通報]

    >>18
    大谷嫁が強運だよね
    羨ましくてもうテレビで見たくない
    返信

    +18

    -7

  • 210. 匿名 2025/07/20(日) 22:48:02  [通報]

    >>64
    案外というか絶対短命
    返信

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2025/07/20(日) 22:59:39  [通報]

    >>103
    あなたがダメだと感じた人というのは
    どういうタイプの人でしたか?
    運の良いあなたが見放した人が
    どんな人なのかそれを知りたいです。
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/20(日) 23:00:26  [通報]

    珍しい手相の両手がますかけ線のおかげか?強運だと思います
    生まれは大地主の家でお金には不自由せず
    くじ運が良く懸賞は当選しまくりです
    仕事はバイトでも社員でも同僚に比べ良い部署、楽な部署に配属され
    株式投資でも大して勉強せず始めて株投資額が3倍になってます
    多分強運なのは手相のおかげだと自分で思ってます。
    返信

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2025/07/20(日) 23:06:19  [通報]

    >>117
    私立でいじめがないというのは神話に近い
    ホントにレベル高い私立以外は普通にイジメはある
    そして、公立みたいに教育委員会みたいのが関われないから、いじめられたほうが転校みたいなことはザラ
    返信

    +28

    -3

  • 214. 匿名 2025/07/20(日) 23:37:35  [通報]

    >>6
    私の周りでは他人に優しい人はあまり運が良くない
    自己中で図太い人は運がいい
    返信

    +28

    -6

  • 215. 匿名 2025/07/20(日) 23:42:23  [通報]

    >>182
    行動的なバカほどなんとかという言葉あるほど、ただ行動すれば上手くいく訳じゃないんです
    返信

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/20(日) 23:42:55  [通報]

    ひどい別れ方した後、断捨離や風水の記事見てとにかく部屋をピカピカにしてしょっちゅう窓拭いたり色んなところ磨き上げて綺麗な部屋にしてたけど大切な母に癌が見つかりあっという間に他界、それから半年ずつずれて祖母も祖父も愛猫も他界。
    父は早くにおばさん捕まえて即再婚。
    孤独が増してその間に付き合った人も嘘つきでギャンブル依存症で借金してた。
    頑張っても何してもうまくいかなくなりだすとどうも動かない。
    返信

    +19

    -2

  • 217. 匿名 2025/07/20(日) 23:57:55  [通報]

    >>209
    それが同年代に生まれて出会うというのも奇跡
    返信

    +8

    -3

  • 218. 匿名 2025/07/21(月) 00:20:14  [通報]

    なんか人の運気吸い取ってる人いるよね。
    本人はめちゃくちゃ運がいいけど家族とか不幸になってるの。
    怖いからあまり接触しないようにしている。
    返信

    +25

    -1

  • 219. 匿名 2025/07/21(月) 00:24:13  [通報]

    >>10

    同じく真っ先に大谷翔平が浮かんだ
    天は二物を与えないと言われてるのに、それ以上のものを平然と手にしている
    本人の見えない努力の賜物だと思うけど、生まれ持った素質というか天に選ばれた人だと思う
    返信

    +25

    -7

  • 220. 匿名 2025/07/21(月) 00:59:22  [通報]

    自己中は人のことは気にしないから幸せ
    返信

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/21(月) 01:04:30  [通報]

    >>199
    返信

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2025/07/21(月) 01:16:33  [通報]

    >>1
    私は自分で運がいい人だと思ってる。
    極貧からここまで這い上がれたのは努力だけじゃ無理だった。
    特に友人に恵まれた。
    けどママ友はいないから人に好かれる性格ではないんだと思う
    返信

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2025/07/21(月) 01:16:43  [通報]

    >>1
    私も結構運に助けられてると思ってる。でもそれって主が言ってるみたいに断捨離したとか悪い人間関係切ったから運が良くなったとかじゃなくて振り返った時に運が良かったなって思う感じ。
    返信

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2025/07/21(月) 01:20:09  [通報]

    >>1
    きっと主みたいに人のことばかり見て羨んでるような人には良い運はこなそう
    同じことが起きても運が悪いと嘆く人とこれくらいで済んでラッキーと思える人の差だと思う
    返信

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2025/07/21(月) 01:21:12  [通報]

    >>209
    わかる😭
    返信

    +3

    -4

  • 226. 匿名 2025/07/21(月) 01:22:23  [通報]

    >>177
    世間を渡っていく方法って例えばどんなものですか?私はあまりそういうの教えられてこなかったので、知りたいです。友達との付き合い方は教えてくれないけど、友達いないのを親がバカにするみたいな、良くない結果が出てから怒られる、嘲笑されるみたいなのが多かったです。
    返信

    +7

    -3

  • 227. 匿名 2025/07/21(月) 01:23:12  [通報]

    >>209
    こういう人は運が悪い
    いつも妬んでばかりだから
    返信

    +11

    -8

  • 228. 匿名 2025/07/21(月) 01:23:38  [通報]

    >>207
    メガバン頭取の娘、
    いとうあさこをどう説明するのや?
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/21(月) 01:29:22  [通報]

    >>186
    どっちも極端すぎる育ち方
    甘すぎる人も厳しすぎる人もどちらもだめ
    わがままで性格悪いのとひねくれて性格悪い人の仕上がり
    返信

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/21(月) 01:29:51  [通報]

    >>213
    《自慰行為強要の凄惨いじめ》
    「手、止めんなや!」「学校でライブ配信したらおもろいね」──周囲に囃し立てられる中、ベッドに横たわって自慰行為をする少年。問題の動画は、2022年11月に行われた「宝○学園 順○堂大学系属理数インター中学校」の修学旅行で撮影されたもの。
    Aくんは当時、中学3年生。
    いじめに対して学校側は満足な対応をしてくれず、精神的苦痛により心的外傷後ストレス障害 (PTSD)と診断されたという。宝○学園とは異なる高校に進学せざるをえなくなったAくんは、「僕のような思いをする子どもがもう出ないようにしてほしい」と真摯な表情で語った。
    返信

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2025/07/21(月) 01:32:07  [通報]

    >>212
    お金に不自由してないのに懸賞に応募するって🤣
    返信

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2025/07/21(月) 01:36:08  [通報]

    >>196
    その「トントン拍子」って所を詳細に書かずにボヤかすのがガル民。
    返信

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2025/07/21(月) 01:37:59  [通報]

    >>213
    某有名女優のイジメた側の娘
    提携校のニューヨークへ行ったんだっけ?
    返信

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2025/07/21(月) 01:43:09  [通報]

    誰でもやる自宅の不用品処分、掃除したくらいで運気上がるなら日本には強運の人しかいない事になるから、断捨離と運気は無関係だと思う。
    後天的に運気を上げるとして、自宅の断捨離に必死になるより、ボランティアとか公共の場のゴミ拾いとか、他人や社会から感謝される事する方が運は上がりそう。
    返信

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2025/07/21(月) 01:52:43  [通報]

    >>14
    ○○したら開運って色々あるけど結局相性なんだよね
    コスメだって医薬品だってある人にとっては救世主、ある人にとっては毒なんだからそりゃスピだって相性あるわな
    ちなみに私はトイレ掃除全然効果無し、玄関掃除始めたら一気に流れ来たよ
    返信

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2025/07/21(月) 01:56:22  [通報]

    >>20
    横だけど多分これだね
    そして高確率で努力を努力と思ってない、自然に出来てるタイプ
    返信

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2025/07/21(月) 01:57:41  [通報]

    >>209
    真美子さんの友達は真美子と結婚出来るなんてラッキーだって言ってた。そりゃあ大谷に選ばれるわな。
    返信

    +31

    -7

  • 238. 匿名 2025/07/21(月) 02:56:09  [通報]

    >>48
    発展途上国の辺境の村に生まれた美人よりはるかにマシだと思うけど
    返信

    +5

    -10

  • 239. 匿名 2025/07/21(月) 02:56:56  [通報]

    >>33
    「大」成功だとそうかも
    努力とかでなんとかなるのは大のつかない成功までで
    返信

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/21(月) 02:57:33  [通報]

    >>136
    私超ネガティブだけど運はいいです
    返信

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/21(月) 02:58:27  [通報]

    >>1
    断捨離とかビジネスだよ、金儲けのネタ。本とか売れるしさ。
    そういうビジネスに主さんは乗せられたんだよ。
    人生のいろんな事は遺伝子による影響が強いと思うわー
    返信

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2025/07/21(月) 03:00:06  [通報]

    >>75
    転勤族の旅行好きだけど引っ越しが運気の流れ変えるってのはよくわかる
    旅行はわからん
    返信

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/21(月) 03:05:54  [通報]

    >>157
    まだ分からないよ。虐められた無敵の人が探し出して命狙ってくるかも知れないよ〜?これから気をつけなきゃだね。
    返信

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/21(月) 03:09:46  [通報]

    >>228
    南ちゃんやってただろ笑
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/21(月) 03:11:58  [通報]

    一時的に見た感想だと、結構適当でクソみたいに性格悪くても運が良い人は居るし逆に優しくモラル守って真面目に生きてても厄介事に巻き込まれたり運が悪い人も本当に居る
    返信

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/21(月) 03:12:20  [通報]

    >>1
    私は「なんだかんだ運が良い」方だと思います。
    嫌なことは自体は起きます。
    起きるけど思ったよりも酷くはならなかったということが多いです。

    実際にあった話だと台風シーズンに開催される展覧会の日時指定チケットを購入したけど、当日台風直撃で交通機関が全てストップし会場に行けず…。
    後日運営から台風が直撃した日のチケットを持っている人はイベント期間内なら日時問わず入場できるようにしたとの案内があり後日無事に展覧会を見に行けました。

    【嫌なこと】
    →台風直撃で展覧会行けず。
    【なんだかんだ良かったこと】
    →当初予定した日には行けなかったが、後日行くことができた。
    【最悪のシナリオ】
    →振り替え・返金案内がなく展覧会に行けない。

    こんな感じで嫌なこと自体は起きるが最悪なことにはならないことが本当に多い。
    だからこそ私は「自分はなんだかんだ運が良い」と思っています。
    運の良さってたとえ嫌なことが起きても、その中で良かったことを見つけられるかどうかではないでしょうか?

    生まれつき運が良いって金持ちの家に生まれたとかそういうレベルだと私は思っています。
    返信

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2025/07/21(月) 03:13:42  [通報]

    >>1
    運があるからとか無いとかで不公平だとか不幸だとかは感じないよ😃あの世があるって分かっているから!

    顔が良かろうが、容姿が良かろうが、金持とうが、肩書きあろうが、人気だろうが人気じゃなかろうが、あの世に帰れば人に対してどう接したかどう生きたかだからね。いくら全て揃ってたって自己中に生きてたらそれ相応の場所に行くだけだよ。

    人生って死んだ後が本番だからね😊
    あの世はあるよ😉霊もあの世も世界共通😊
    返信

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2025/07/21(月) 03:21:07  [通報]

    もう運が悪い人はさ、性格悪くなったり掻き乱したり足引っ張る方向にいった方が良くない?笑今までのやり方と真逆になるみたいな。いい人辞めよう
    返信

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2025/07/21(月) 03:25:59  [通報]

    まずは神仏信じてることが第一じゃないの?
    そんなものないよとか言ってたらずっと何も無いに決まってんじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/21(月) 03:26:57  [通報]

    >>54
    決まってるよね
    職業だってやっぱり子供の頃からインドアな人は専業主婦になるし外向的な人はバリキャリになるし
    友達恋人結婚相手など悪縁も良縁もあって
    生まれる前から決められてる感じだし
    幸不幸もぶっちゃけそうなる運命としか思えない
    返信

    +12

    -3

  • 251. 匿名 2025/07/21(月) 03:31:41  [通報]

    人生は捉え方ひとつ
    運が悪かった事も実は
    後々の運の良さに繋がる場合がある。
    悪かった事をどこまで自己成長やプラスとして
    捉えられるか。
    返信

    +8

    -6

  • 252. 匿名 2025/07/21(月) 03:32:02  [通報]

    >>6
    それはあるね

    ガルでも言い方キツイ人いるでしょ
    そういう人は普段から持ってる運が他人にいくタイプ
    まき散らしたイライラと一緒に運がなくなる
    返信

    +6

    -2

  • 253. 匿名 2025/07/21(月) 04:00:37  [通報]

    >>157
    因果応報ってね、子供に行くんだって。
    返信

    +13

    -3

  • 254. 匿名 2025/07/21(月) 04:02:41  [通報]

    >>187
    意地悪や悪口言う人って、不幸だから言うんだよ。
    満たされてないから攻撃しないと自分を保てない。
    可哀想な生き物。だから彼女達は自分のことを幸せとは思ってないはず。
    運が良かったとしても不幸ではあるね。
    返信

    +15

    -4

  • 255. 匿名 2025/07/21(月) 04:04:39  [通報]

    >>6
    綺麗事だとしても私はこれを信じてるし、実際運いいよ。

    見えてる部分だけがその人の全てではないから、意地悪な人が運がいいように見えても、どこかで不幸は返ってくる。本人じゃなくて子供とかにね。
    返信

    +21

    -4

  • 256. 匿名 2025/07/21(月) 04:08:46  [通報]

    >>76
    わかる。私もただのデカ男になってる。
    本人の性格や努力が絶対ある。
    家族の環境もあるけど、見た目や家族に恵まれても凡人はいくらでもいるわけで。
    返信

    +17

    -1

  • 257. 匿名 2025/07/21(月) 04:31:04  [通報]

    >>16
    この人胡散臭さが漂うけど目を離せない典型
    みすず学苑とかもこの人だよね?
    電車でいつも見るし旦那が気になって調べたら、特に宗教の人とかではなく純粋に楽しく人の役にたつ事をしたい、みたいな人らしいから、これはこれでアリよね
    この本の広告の横に「座って読んでもたちばな書房」と書いてあるのが下らなくてツボ
    返信

    +12

    -8

  • 258. 匿名 2025/07/21(月) 04:34:49  [通報]

    >>16
    みすず学苑の英語はガチ
    返信

    +3

    -3

  • 259. 匿名 2025/07/21(月) 05:25:00  [通報]

    自分は、色々問題はあるけれど5体満足だし大きな病気もなく痛い思いをしていないし、飢えることはないし、それだけで運がいいと思っています。
    この時代に産まれてきたこともやっぱり運がいい。

    スピリチュアル的な話になるけど、見方を変えれば運のよさっていくらでも感じることができて、それに気付くことでさらに運がひらけていくのかなって感じています。
    返信

    +5

    -3

  • 260. 匿名 2025/07/21(月) 06:13:21  [通報]

    >>93
    結婚こそ運の要素が一番強い
    返信

    +10

    -2

  • 261. 匿名 2025/07/21(月) 06:36:42  [通報]

    この人にプレゼントしたくなるって人いる。すごく喜んでくれるから。そういう人に色々舞い込んで運がいい、となることもあると思う。
    返信

    +6

    -2

  • 262. 匿名 2025/07/21(月) 06:37:17  [通報]

    日本に生まれただけで運がいいんでしょ?って言うよね。
    返信

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2025/07/21(月) 07:20:54  [通報]

    めちゃくちゃ運が良いと思っているけど、結婚出来ない
    でも今まで欲しい物は手にしてやりたい事は出来ているから、結婚も出来ると信じているアラフォー
    他人が聞いたらバカだと思うかも知れないけど…
    良い風に思う事は自由だもんね
    返信

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2025/07/21(月) 07:46:55  [通報]

    究極な事言うと自分は運がいいと思ってたら勝ちだよ

    どんなに得るものがあっても運が良くないと言ってる人いるから、見えてるものが違うだけだよね

    私は貧乏だし毒親だし生まれからもう詰んでるなーとは自覚してるけど健康だし死んでないし大好きなアーティストのチケット当たったし悪い方へ誘うような人と出会ってないしめちゃくちゃ運が良かったと心から思って生きてるもの
    でも多分世間からは家も買えないし車もリースだし可哀想な人と思われてそうだよ
    返信

    +12

    -2

  • 265. 匿名 2025/07/21(月) 08:20:40  [通報]

    元々持ってる運の強さに違いもあるかもしれないけど平凡な私も「私は運がいい」とか「ツイてる」って思うようにしてから少しずついいこと増えた気がする
    思い込みって大事だと思う

    あと人に優しく接したり誠実に生きているとポイントカードのスタンプが貯まった時みたいな感じで時々いいことが起きたりするイメージ
    返信

    +4

    -5

  • 266. 匿名 2025/07/21(月) 08:26:51  [通報]

    >>261
    素直に喜んでくれる人やニコニコしててかわいらしい人、穏やかで話しやすい人とかって接してるこっちもいい気持ちになるもんね
    徳がある人にはいいことも舞い込むんだと思う
    返信

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2025/07/21(月) 09:00:29  [通報]

    運がいいのとは違うかもだけど、命を守られてるなと思う出来事が多い。
    高速道路でトラック多重事故を偶然免れたり、3.11の旅行も直前に予定変更等。
    今もかなり進行の早い性質の癌を患ってるけど、元々は人間ドックを5ヶ月前に受ける予定が混んでて3月に変更にしたから早期に見つけられた。
    人生でこれで4回目。
    こういうのは運なんだろうか、守護霊でもいるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/21(月) 09:03:48  [通報]

    >>6
    そう信じて、日々周りにやさしくして来たけど、都合よく利用されたり何度もひどい目に遭って、考え方、言動は変えるようになりました。

    もう、パワハラのターゲットにされたり、犯罪被害には遭いたくないです。やさしい人は利用される!
    返信

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2025/07/21(月) 09:06:42  [通報]

    >>1
    そういう見方で物事を見ているからでは?
    こうしたらこうなるだろう、とか友達は部屋汚いのになんで?とかいう考え方をやめるといい。
    運の良い人はあれこれあまり考えていない人が多いよ。
    返信

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2025/07/21(月) 09:16:58  [通報]

    開運、引き寄せ、なんたら占いとかに興味がない人ほど運が強いよね
    多分、生まれつきポジティブだから人が集まるし、その分チャンスも来るからだと思う

    逆に開運なんたらとかを気にしすぎな人は、思えば思うほど運が離れてる人が多い
    そういうのに凝ってる人って独特の空気感あるし、側にいたいとは思えない
    目が、なんか普通と違うよね
    返信

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2025/07/21(月) 09:21:08  [通報]

    こればっかりはどうすることもできないから悩むのやめた。せめて日本に生まれてこれただけはよかったと思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/21(月) 09:21:17  [通報]

    >>98
    結婚して幸せになるってどんな感じだろう?
    私結婚したけどやっぱりダメだったし何やっても上手くいかないし生きるのめんどいなーってなってるよ。
    容姿良くても辛そうな人もいっぱいいるし、よく分かんないや。
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/21(月) 09:28:58  [通報]

    >>71
    山手線にもいるよ〜
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/21(月) 09:33:14  [通報]

    >>208
    埼玉ではなく親から逃げることが本当に大事だよ
    返信

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2025/07/21(月) 09:46:35  [通報]

    >>12
    確かにそれがまず最初の運の良し悪しだよな
    そこで運が悪ければ上に上がるには自身に才能があるか努力し続けられる気概があるか周囲に流されない胆力があるかみたいな、かなりプラスの要素を求められるよね
    返信

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/21(月) 09:47:56  [通報]

    運がいい人って、ささやかな良いことも感謝できて穏やかに過ごせる人のような気がする。感謝できる人には、自然と周りも手を差し伸べるから、どんどん良い方向に転がっていく。

    逆に運が悪いって言う人って、感謝の心はないし、自分の落ち度も運のせいにしがち。

    くじが当たるとかは、ホントに運だと思うし、当たりやすい人はいる。実際、我が子はくじ運はすごく良くて、かなりの倍率のライブも当選する上、座席も最前列とか当たる。イベントのくじも一等を何回も当ててる。とても不思議。

    返信

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2025/07/21(月) 10:05:06  [通報]

    >>1
    自分は運がいいと思い続けてみなよ
    本当に運良くなるから
    これ馬鹿にする人いるけど1年やってみてから反論してね
    返信

    +3

    -3

  • 278. 匿名 2025/07/21(月) 10:18:26  [通報]

    >>145
    同意だけどこれ普通に恵まれてる人や幸せそうに見えてる人の話ではなく運に強いかだからね
    容姿や才能も運だけど努力でどうにかならないくじ運とかも含まれるのでは…
    返信

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:27  [通報]

    知人の話だけど運が良いかどうかガル民で判断してほしい。

    幼少期はデブでブスのアスペルガーで放置子として育つ
    勉強は出来たので大学時代の彼氏と結婚
    旦那が出世して今そこそこ裕福で子供も進学校に通ってるらしい
    でも本人は嫌われ者で友達いない

    この人は運が良いですか
    今は経済的に困ってないから運が良い +
    経済的に困ってなくてもずっと人から疎まれ続けてるから −
    返信

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:58  [通報]

    私も中学生くらいまではどんなにつらい目に遭っても自分は運がいいと思い込んでた
    毒親育ちだしドブスだしバカだしで家でも学校でも嫌な目に遭ってたけど
    なぜか根拠もなくこれから幸せになれる!って思ってた
    でも中学の終わり頃の高校受験の時あたりから考え方が変わったよ
    行きたい高校行けなかったとかそういうのじゃないんだけどね
    元々バカだから行きたい高校とかもなかったし
    詳しく書いたら身バレしそうだから書かないけど
    ポジティブ信じてものすごくバカを見た
    こういうの何度もあった
    それからは前向きに努力しても報われない人はとことん報われないし、報われる人はどんどん報われるって気付いた
    返信

    +1

    -3

  • 281. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:37  [通報]

    >>260
    むしろどんな家にどんなスペックで生まれるかが運の試し所な気がします
    返信

    +6

    -3

  • 282. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:04  [通報]

    神様だって気持ち悪いドブスが顔真っ赤にして髪振り乱して努力して、ニタニタ気持ち悪い笑顔してたら余計に幸せなんかしてやるもんかって決意固めるわな
    今になって気付いた
    返信

    +0

    -5

  • 283. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:11  [通報]

    >>281
    試さなくていいから人並に生まれたかったわ
    あの世に行ったら神様に文句言ってやる
    返信

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:22  [通報]

    >>277
    あなたはでしょ?
    運良くなる人はなるんだろうけど、ならない人はならないんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/21(月) 11:01:49  [通報]

    >>177
    一番身近な親が
    平気で暴力ふるったり仕事もまともにしてなかったり
    優しくしてくれなかったら
    さすがにゆがむわね。
    返信

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:47  [通報]

    >>282
    こじらせすぎ
    返信

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2025/07/21(月) 11:04:56  [通報]

    >>155
    ちなみになんて書いてあったのでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/21(月) 11:06:26  [通報]

    >>54
    ホロスコープ読むとそうかもと腑に落ちる
    返信

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2025/07/21(月) 11:12:12  [通報]

    >>1
    断捨離も、結構コツがあるよ。

    公的に正しいなって思うことを、
    今の自分の立場で捧げる感じの手放しとかが一番大きい。

    例えば、電車使わない人間に駅前のマンションなんて贅沢だよなって手放すみたいな。
    役割終えたなと思ったらすっと退いたり。
    返信

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2025/07/21(月) 11:20:11  [通報]

    >>83
    そうそれが一番だと思ってる
    返信

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2025/07/21(月) 11:23:11  [通報]

    >>159
    いや逆じゃない?
    運がいいとか恵まれた人って上手く行ってない人に対して「え?なんでそんな事になってるの?ちゃんとしてたらならんやろ」とか「努力不足」で片づける人多いよ。
    返信

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2025/07/21(月) 11:25:54  [通報]

    運の良い人って結局は確率論のお話らしいよ。

    大体フツーの人生で終わるから気にしないのが一番かも...。
    返信

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2025/07/21(月) 11:29:10  [通報]

    努力して来た人じゃないと、運が来た時にうまく乗れないのも確かだよね。
    返信

    +2

    -3

  • 294. 匿名 2025/07/21(月) 11:29:59  [通報]

    >>30
    いや、それやってる人でめっちゃ幸せそうでかつ人生イージーな人知ってるんだ。やっぱ運命的なもんがあるとしか思えない。
    返信

    +5

    -3

  • 295. 匿名 2025/07/21(月) 11:30:16  [通報]

    >>291
    努力不足っていう人、私も嫌いだけど、そこじゃなくて、
    「やばい判断に突き進む誰かに巻き込まれてる」とか「努力のベクトルがおかしい」とか「無自覚に、自分や他人、社会を傷つけていくような生活習慣の方が好き」みたいなケースが、多いなとは思う。
    返信

    +3

    -3

  • 296. 匿名 2025/07/21(月) 11:39:27  [通報]

    周りを気にしすぎて遠慮がちになる人は
    あんまり得しない
    図々しさや図太さは必要だよ
    返信

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2025/07/21(月) 11:40:01  [通報]

    >>136
    運が悪いからネガティブになってしまう
    返信

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2025/07/21(月) 11:42:37  [通報]

    正直さ、誰々と比べて運の良い悪いの考えは浅はかすぎる。世の中、それで運を使い切ったという考えもある。日本は恵まれた環境とか言うけど、災害が毎年のように来るから良いとも言い難い。
    私は家庭環境にだけ恵まれてるけど、見た目が悪いだけで初対面スタートのいじめにずっと会ってきた。何かしていじめられたことのほうが少ないくらい見た目でいじめられてきたし、通りすがりに笑われたり悪口言われるのは日常茶飯事。
    ガルですらこの話を書けば説教が来る。絶対に生まれ持った運命があるとしか思えない。
    返信

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2025/07/21(月) 11:47:46  [通報]

    結局周りに恵まれていい環境なんだと思う
    嫌な人だと自分が望んでなくてもギスギスするからね結果笑顔も減って不運そうに見られたりするからね
    返信

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2025/07/21(月) 11:53:16  [通報]

    >>18
    ある程度の年収超えてくると人生への満足度はそう変わらないないらしいよ
    50億あったとしても実際は使い道に困りそう
    返信

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2025/07/21(月) 11:54:14  [通報]

    >>291
    上手く行かない人のことを「羨ましいー!って努力しないで指咥えて見てるだけの人が上手く行くわけないでしょ」って勝手に決め付けたりね
    指咥えて見てるだけに見える人だって実際は陰で努力してるんだよ
    そして今度は「努力の方向が間違ってる。プロの運動音痴がスポーツ選手目指してもなれるわけない。こんな当たり前のこともわからない」って極端な例を出す
    返信

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2025/07/21(月) 11:55:40  [通報]

    >>301
    間違い

    プロの運動音痴がスポーツ選手目指しても

    運動音痴がプロのスポーツ選手を目指しても
    返信

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2025/07/21(月) 12:02:04  [通報]

    >>294
    「そういう人は実は幸せじゃないんだよ。満たされてないんだらか」って言われるぞ
    悪口ばっか言ってても幸せな人っているよね
    幸せだったら悪口を言わないといのはそうだったらいいなという綺麗事だと思う

    前働いてた会社で私を゙ターゲットにしてパワハラみたいなことしてた人
    偶然その人のことを言ってる人に遭遇したんだけど、孫が生まれて幸せに暮らしてるみたい
    そんなもん
    返信

    +6

    -3

  • 304. 匿名 2025/07/21(月) 12:07:40  [通報]

    >>136
    いやいや、運いいけど、たぶん人あたりという意味ではポジティブには見られてるけど、
    むしろ逆で世の中、リスクばかりに見えてる悲観的なところあるよ。
    現実主義な中でやれることをやってるだけ!

    運が悪い人って、結婚して、無条件に幸せになるはず♡とか思ってる謎に楽観的な人多いよ。
    それを構築していくのは自分自身って思ってるからそういう相手と縁ができるだけで。
    返信

    +6

    -2

  • 305. 匿名 2025/07/21(月) 12:15:15  [通報]

    >>303
    本当にそれ!マイナスされても運は操作できない。何しても恵まれる奴は永久に恵まれてるよね。
    運はどんなクズブスでも運自体が気に入った奴のとこにしかいかない。この考えがカルト的と言われてもマイナスされてもが、善行で運が良くなる考えもカルト的だと思う。
    善行はお株あげ、人目のない所での善行は善行してた本人がいなくなった後に困る周囲への戒めにはなるけど。
    返信

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2025/07/21(月) 12:16:34  ID:MA2Tn3Zhjb  [通報]

    運命は性格なり

    芥川龍之介の「運命は、その人の性格の中にある」という言葉は、人が歩む道やその結末は、外的な要因に依存するのではなく、その人自身の性格や内面から生まれるという洞察を示しています。芥川の鋭い感性と独自の視点は、人生の本質を捉え、現代の私たちにも強いメッセージを投げかけます。この名言は、他者や環境に運命を委ねるのではなく、自分の性格や行動が未来を形成するという教訓を与えてくれます。
    返信

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2025/07/21(月) 12:17:21  [通報]

    >>304
    運悪いけど、そんなこと全く思ったことないんだけど
    そもそも結婚とかハードル高すぎてできると思ったことないし
    普通の人が普通にやってる普通に働いて普通に暮らすみたいなのがまず私には努力が必要
    バカすぎてどんなに頑張っても人並に仕事できないし、ドブスだし
    仕事が合ってないとか言われうだけど
    本当にバカすぎて比較的仕事の中では簡単と言われてる清掃や工場の仕事を選ぶけど、それすらまとまにできない
    何とか働いて地味に暮らしたいだけなのに悪いことはどんどん起こるし
    返信

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2025/07/21(月) 12:35:44  [通報]

    >>10
    通訳の人のトラブルがあった時に、やっぱり強運の人は悪い方のパワーも大きいんだ。信頼してきた人に裏切られてメンタル面でも大丈夫かって心配したけど、その後もプライベートでも幸せそうで、仕事の成績の方も好調で、本人の努力もさることながら、運に味方されている。もう凡人とは全く違う次元に存在しているんだと感じます✨️
    返信

    +11

    -3

  • 309. 匿名 2025/07/21(月) 12:38:00  [通報]

    >>288
    小学校低学年の頃読んだ星座の傾向が
    当時全然当たってないと感じていたけど
    大人になってからの自分だと
    当時書かれていた星座の傾向がドンピシャリだと気がついた
    結局そういう事なんかな
    返信

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2025/07/21(月) 12:57:45  [通報]

    段々変わっていく
    主は待っていただけだったのでは?
    棚ぼた待ちでは何も変わらないよ
    アグレッシブに動かないと運も動かない
    自分は悪縁切っただけでかなり浮上した
    繋いでいても自分にマイナスな人はバンバン切った時期があった
    それでマイナスは無くなったけどプラスは勿論無い
    けど運が悪くなる人と関わるのはもう嫌だった
    幸い金運は悪くなかったから投資を始めて小金持ちにはなれた
    健康だし家族も元気で不幸も無くまあまあかなと思ってるけど人運だけは無かったな
    性格良い友人が数人いるから大切に付き合って行くけど多分その人達には他にも沢山友人がいるw
    人間関係だけは巡り合わせもあるからどうにもならなかったけど全ては手に入れられないから仕方ないと思ってる
    足るを知ることも大事かと
    返信

    +4

    -2

  • 311. 匿名 2025/07/21(月) 12:57:55  [通報]

    >>145
    現実的にはそうだね
    優しい人が運がよくなってほしいけど実は違うみたいな例が多い
    返信

    +7

    -3

  • 312. 匿名 2025/07/21(月) 13:09:48  [通報]

    >>294
    よこ
    私もそう思ってた時期があったけど悪口女は同類の金困さんや少しマシな人捕まえて金困に落とす貧乏神みたいな人だったよ…
    まともな人は避けて関わらない 
    自分はクソ執着されていたけど逃げました
    捕まってリア充ぶった勘違いに溺れた人達は全員金困に転落していったし、真の友人幻覚に騙されてたよ
    悪口女がその人達に話していた友人としての行為は全て私がしたことの泥棒吹聴だし嘘だらけ
    絶縁された人達は嘘吐きを選び友人を失った訳ですがそれすら気付いていない
    ちゃんと罰はどこかで下ってるし長い目で見ないと人生わからないって
    返信

    +0

    -2

  • 313. 匿名 2025/07/21(月) 13:12:00  [通報]

    >>234
    運はわからないけど、社会的な信頼や人望はできる。それは本人にとっていいことなのは間違いない。そう言えば世界的某選手の人はスタジアムでのゴミ拾いをしてたとか聞いたことがある。
    返信

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2025/07/21(月) 13:13:32  [通報]

    >>1
    心がけは大きい。
    その一言がなければ……とかいうのは、
    心がけ次第で言わないもの。
    身の回りが汚いより、人に優しい気持ちを持ってた方がウンはいいだろうと思う
    返信

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2025/07/21(月) 13:16:29  [通報]

    >>312
    あなたは大変だったね。その人は天罰受けて当然だと思う。
    ただ、私への悪口や嫌味言ったりいじめやパワハラセクハラした連中はみんな面白いまでに運が上がる。まるで私がなんもしてないけど存在が悪かのごとく、私に嫌なことをしてきた連中は幸せになっていくからいじめ的なあげまんを疑う。
    いじめられそうな奴も私へのいじめに参加したりセクハラした奴らは少なくとも対人関係に恵まれる。私への嫌なことには天罰どころか天の恩恵が発生する。
    返信

    +2

    -5

  • 316. 匿名 2025/07/21(月) 13:31:28  [通報]

    マイナス魔いる?w
    返信

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2025/07/21(月) 13:32:08  [通報]

    >>8
    それは運がいいからふわふわした性格でいられるのでは?
    返信

    +13

    -1

  • 318. 匿名 2025/07/21(月) 13:32:42  [通報]

    >>309
    出生時間わかるならもっと詳しく知れるよ
    ネット上で無料で見れる
    返信

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2025/07/21(月) 13:33:41  [通報]

    >>193
    眉毛を悪運の防波堤みたいに言うんやね
    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/21(月) 13:47:14  [通報]

    >>181
    7さんではないのですが、私の祖父も似たような感じです。 
    私はもう還暦ですから、その祖父は生きてれば120というような年の人。父親の家系は武家、母親の家系は現在誰でも知ってる企業の家系。明治生まれだけど、尋常小学校を卒業した後は私立の中学に進み大学まで出ました。1人しかいない妹も、女学校を出て女子高等師範学校を卒業しました。性格はわがままでどうしようもない人でした。だけど大企業に勤め、徴兵されても後方の事務方で、実戦はしなかったみたいです。南方に行きながら無事に帰還出来ました。横浜の自宅は空襲で焼けてしまったけど、会社がまずは大卒の人達にと一戸建ての社宅を用意してくれ、戦後すぐからも何も苦労することがなかったようでした。年を取ってからも体力に恵まれ、趣味のテニスやジョギングをし、絵を描いたり将棋を指したり、しかもひと月40万程の年金を使わずとも、書が師範で市からの委託で書の仕事をしていて悠々自適。最期は、昼間にシャワーを浴びた後、枝豆をつまみながらビールを飲んでそのまま…わがまま、横暴、たった1人の妹すら仲良く出来ず、色々残念な人でしたが、誰が見ても幸せな人生だったように思います。結局、生まれ持っての運てあるんですよね。ただ占い師さんに言われたけれど、それに胡座をかいてるようだと駄目。自ら運をなくしてしまうこともあると。祖父も傍目には順風満帆でも色々努力はしていたのかもしれないと思っています。
    返信

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2025/07/21(月) 13:59:06  [通報]

    >>183
    本当にそれ思う。しかも、子供の前で夫婦喧嘩を絶対に見せない、夕飯はみんなで一緒に食べて話をする、みたいな教育方針の親の元に産まれたことが運がいい。
    オオタニサンの気質のままで産まれてたとしても、うちの家庭で育ったとしたら絶対にこうはならないから。
    返信

    +15

    -1

  • 322. 匿名 2025/07/21(月) 14:01:10  [通報]

    ビンゴ運だけはある。
    当たらなかった事がない
    返信

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/21(月) 14:01:40  [通報]

    私、子供のころから勉強できたし頭いい人扱いされてきたけどさ、友達で商業卒とか高卒の人とかでも頭の回転速いなって人はよくいると思う
    ただほんとに学校の勉強ができなかった人ってのは記憶力とか理解力にちょっとだけ欠けてるのよ
    そのちょっとの差が偏差値に出るんだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/21(月) 14:02:18  [通報]

    >>1
    運が良くなりたいから断捨離したの??
    その辺りが違うかも

    断捨離してスッキリした→QOLが上がった→機嫌よく感謝しながら過ごす→小さな幸せに気付く→→好循環が生まれるって事だと思う
    断捨離しただけで運が良くなる事は無いよw

    返信

    +5

    -2

  • 325. 匿名 2025/07/21(月) 14:04:03  [通報]

    運がいい人=頭が良く勘が鋭い人でもあると思う
    先回りして思考する力がある人
    だから悪いこともある程度避けられる
    返信

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/21(月) 14:12:40  [通報]

    >>318
    いや〜もう詳しく見るまでもなく
    本当にその本に書かれていたマンマなんだよね
    幼い頃は全然当たってない、自分は違う、
    星座占いなんて当てにならないと思ってたし
    だからこそそこに書かれていた内容を覚えていたのだと思う。
    今は本の通りになってしまってるよ。
    ご親切にありがとうね。
    返信

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/21(月) 14:16:16  [通報]

    >>324
    ADHDの傾向がある人なら
    断捨離して周りをスッキリさせる事で
    散らかっていた頃より注意力がマシになり
    失敗も減る=なんか運が良くなった、と感じるかも

    普通の人は片付けても周りがスッキリするだけで終わる。
    もともと片付けと運が良くなる事に因果関係はないよね
    返信

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2025/07/21(月) 14:23:12  [通報]

    >>327
    こういうような理論的な意見は面白い
    返信

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2025/07/21(月) 14:23:44  [通報]

    >>7
    だよね
    自分もかなり運がよくて人生楽しいけど、やっぱり産まれつきだと思う

    とにかく楽天家なんだよね
    子どもの頃から根拠のない自信がある
    説明はできないけど、なんで?って言われてもだって私だよ?大丈夫だよ!って生きてきた

    けど、それも超健康体で家族も元気で幸せに過ごせた環境から来てると思うから、やっぱり産まれもったものだと思う

    夫と結婚したときも「私といると絶対幸せになるよ」と根拠もなく言ったけど、15年たった今、家族みんな仲良くて幸せだよ
    そしてこれからも絶対幸せだし楽しいよ、と断言できる
    返信

    +2

    -3

  • 330. 匿名 2025/07/21(月) 14:35:18  [通報]

    >>1
    これ、流れ有るんだよね。その人の人生の流れ。人脈や家庭環境、金回りも。良い人は続くし悪い人も続く。
    返信

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2025/07/21(月) 14:38:40  [通報]

    >>317
    余計な事に神経使う必要もないしね。
    返信

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2025/07/21(月) 14:42:00  [通報]

    >>1
    人は見返りを求めるから
    お礼やお返しはきちんとすることが運がいいことで大切なことだと
    大金持ちのひとから聞いたことあります
    お礼やお返しは絶対ケチってはいけないとも言われました
    返信

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2025/07/21(月) 14:49:02  [通報]

    >>34
    でもスポーツ界に身を置いていなかったら
    いくら綺麗でもこれだけ大きい女性は中々出会いも無かったと思うけど。
    返信

    +6

    -2

  • 334. 匿名 2025/07/21(月) 14:57:39  [通報]

    >>134
    私もわかるけどそれって
    ゴミ箱という存在の自分に対して嫌な気分をぶつけて捨ててストレス解消して
    その分周りにいい顔してるんだと思うよ
    その人といるだけでどうせこちらの信用がなくなっていくから
    思い切ってぼっち覚悟で全部切ったら楽になった

    返信

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2025/07/21(月) 14:58:20  [通報]

    何が善行をすれば運が上がるんだよ。他人と比べて幸せみたいな考えも嫌いだ。それで死んだ人に対しての侮辱だ。
    私はみんなに親切にしてきたけど、結局いじめは止まないどころかもっと悪化した。なんなら言い負かされ物を取られたこともある。
    善行してたら搾取されるだけで終わる。貧乏でも幸せとかは感覚麻痺のための洗脳だよ。
    昔、私は幸せになりたくないと文句を垂れたら、貧乏で仕事を解雇された女から幸せにならないなんて勿体無いとかほざかれた。正直、あなたには言われたくないわ。
    何しても不幸になる奴はなる。他人と関わると不幸になる奴もいる。
    強いて言えば、運のいい連中から運を奪うくらいの勢いで生きるべき。例え不幸になっても強く生きてる奴らは今後も頑張れる。
    返信

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2025/07/21(月) 15:03:17  [通報]

    >>108
    京急ってこういう昔ながらっぽいの多いよね。
    あとドアには丸いステッカーとか。
    返信

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2025/07/21(月) 15:07:25  [通報]

    >>333
    でもの意味が分からないけど
    返信

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/21(月) 15:12:48  [通報]

    >>51
    xでゴーストライターやってたって人の投稿読んだけど、実家暮らしで老いたお母さんにすみませんって言われたようなことが書いてあった。
    返信

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2025/07/21(月) 15:19:42  [通報]

    >>48
    それも捉え方
    女として生まれたら性奴隷にされたり児童売春小屋に売られたり、男でも子どもの頃から粗悪なドラッグ打たれて労働力にされたり
    そんな国に生まれるよりは日本の発達障害のドブス、毒親持ちの方が未来への可能性があるよ
    発達障害でも社会で活躍してる人なんてめちゃくちゃたくさんいるし、毒親は捨てたらいいし、ドブスだってなんとでもなる
    返信

    +7

    -2

  • 340. 匿名 2025/07/21(月) 15:26:31  [通報]

    はーい!はーい!
    私運がいいですー!
    今アラフォーだけど何にも困った事ない。
    特別お金持ちとか美人とか言うわけじゃないんだけどね。
    普通に毎日幸せ感じてます😊
    人の幸せは測れないけど、私の場合幸せの基準は低い方かもしれないけどね笑
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/21(月) 15:29:50  [通報]

    >>1
    私はめちゃくちゃ運が良いです!
    生まれた家は田舎の貧乏母子家庭だし、不登校も中退も経験してるし学歴も特技も趣味もない。学生時代から悩むことが多かった。でも、そんな自分が嫌すぎて、変わりたい、良い人生にしたいって決めて、とことん自分と向き合って考えまくって、勉強もしたし、脳がポジティブになるようにトレーニングした。
    結論、運は鍛えられるよ。
    物事の捉え方もトレーニングで変えられる。技術だから誰にでもできる。
    考え方や捉え方が変わると自分の行動が変わるから、身の回りに起きることも変わってくる。

    今の暮らしは最高
    好きなことだけして自由に暮らして稼いでるし、夫は優しくて稼げる人だし、子どもは健康で明るく素直、かわいい。家族仲いいし、自分の親とも良好だし、友達も賢くて魅力的な人ばかり。人間関係で嫌いとか腹立つみたいなこと何もない。

    まじで毎日しあわせだなーと思って生きてる。大切な人がいる、大切にされてる、健康もある、お金も仕事もある、自分に生まれてよかったし運がいいなーって毎日思ってる!
    返信

    +3

    -3

  • 342. 匿名 2025/07/21(月) 15:30:15  [通報]

    >>1
    運が良さそうとか成功してる人って実はよく聞くと昔凄い貧乏だったとか家族が病気だとか意外とあるんだよね
    資産家の家族に1人大変な方がいたりするよ
    返信

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/21(月) 15:31:04  [通報]

    >>174
    嫉まれて虐められませんか?
    返信

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2025/07/21(月) 15:49:25  [通報]

    >>40
    人を出し抜いてでも利益を取った方がいい場面もあるよね
    就職でも婚活でもグイグイ行けば行けることもある
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/21(月) 15:50:35  [通報]

    >>59
    私、ほんとに顔と頭が大きくてそういうのもやっぱり運なんだって考えると生きづらいな。いいな小顔に生まれた人。
    返信

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/21(月) 15:52:44  [通報]

    >>76
    でも身長低いよりただの大きな大谷さんだけでも運は悪くないような。
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/21(月) 16:02:40  [通報]

    >>257
    馬鹿なのかな
    れっきとした新興宗教団体で問題起こしまくってるが
    返信

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/07/21(月) 16:03:42  [通報]

    >>174
    うーん(笑)
    単に周りから馬鹿にされてるだけに見えます
    返信

    +1

    -3

  • 349. 匿名 2025/07/21(月) 16:16:58  [通報]

    >>1
    あー、何か私と同じタイプかも(嫌かもごめん)
    自分自身は真面目で人の悪口も見境なく言わないし、気をつけて生きてるのに嫌がらせ受けたりパワハラ受けたりしやすい。自分はやってないのに。やってくる奴の方がいい人生(人並みに結婚出産、何なら可愛い孫まで居る、収入も良い)歩んでる。なのに変な嫉妬を向けられる。結局運が弱いんだと思う。
    占い師に普通の人が生まれ持った運100、姓名か四柱推命か忘れたけど100で200持ってるとしたらあなたは半分しかないって言われた。
    でも五体満足で生活に困らず生きてるだけ感謝って思って生きてる。
    返信

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2025/07/21(月) 16:19:03  [通報]

    >>9
    知らなかった、なんか深いね

    >運に関して、ケルン大学で行われた有名なパターゴルフの実験があります。被験者に「これは幸運のボールです」と伝えてから打ってもらったところ、何も伝えられていないグループに比べて、カップインの確率がなんと35%も向上したのです。

    つまり、「自分はツイている」という思い込みが脳の働きを活性化させ、無意識のうちに行動や判断力までも引き上げてしまうことを意味しています。

    パナソニック創業者の松下幸之助は社員の採用試験で、「君は運がいいか?」と質問していたという話は有名ですが、まさに「運がいい」と思うことは、能力を開花させて、人生に運を引き寄せる可能性があるのです。
    返信

    +2

    -2

  • 351. 匿名 2025/07/21(月) 16:23:58  [通報]

    チャットgptに四柱推命の事聞いたよ
    やっぱり五行という生まれ持った要素があって
    生まれつき身体が弱いとかあるらしい

    五行のバランスが良いと上手く行きやすい
    そして容姿も整いやすい
    容姿まで決まってるって…
    木は細くスラッとした体型、水は潤いと透明感、火は丸顔とか目が大きいとか…

    足りない要素を補うと良いって聞いた
    悩んで選び抜いても、その選び抜いたことまで決まってるって分かったよ、最近…
    何しても生まれ持った命式、運命は変えられない、カルマとか

    その上で引き寄せ上手く活用すると良いのかもね
    変えられない運と変えられる運



    返信

    +3

    -5

  • 352. 匿名 2025/07/21(月) 16:31:36  [通報]

    >>209
    これから苦労も多いと思うよ
    子供を守らなきゃだし
    返信

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2025/07/21(月) 16:33:20  [通報]

    >>53
    返信

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/21(月) 16:42:04  [通報]

    自分が旅行に行く日は大雨だったり、台風が近づいてたり
    有給の前日にとんでもない仕事量が来たり
    劇場に見に行ったら席運が最悪だったり
    新幹線でヤクザの前の席になったり
    仕事のタイミングで癖強い上司と仕事しないといけなくなったり
    対処できようよない運の悪さが常に付き纏ってくる。
    普通の事をなんの弊害もなくスムーズに達成できるって感覚が当たり前の人が羨ましい。
    運の良し悪しで苦労レベルが全然違う。
    返信

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/21(月) 16:51:12  [通報]

    >>1
    地味に物欲(高額ではないけどチョコチョコと欲しいものがたくさん)あるから部屋が雑多になって散らかるし、ろくなキャリアもないけどアラフォー時点で個人資産は富裕層レベル、昔から人並みに友達も恋人もいて、自然と結婚して子どもにも恵まれて、特に人間関係の問題なく過ごしてきてる。

    たしかに自分は運が良いな〜って思う事は多いけど、色々振り返ると自分なりに周りの環境や人間関係のバランスを取ろうとしてきてたし、感謝も色々な形にして伝えてた。あと、自分を客観視して自分の見た目や言動が周りに与える影響は常に意識してたよ。

    私には年子の妹がいて性格が正反対なんだけど、常に悲観的で自分の事しか見えてないのに、本人は周りに優しく気遣いができてるつもりで、余計なひと言や上から目線のお節介で嫌われる感じ。自分を正確に客観視できてないから行動も空回って周りがドン引きしてる。

    私ももちろん自分を大事にはするけど、常に思い込みや勘違いにならないようアップデートしてるし、自分を大事にできるから周りも大事にできてると思ってるし、他人との距離感もちょうど良いんだと思う。妹は自己愛が強いだけで自己肯定感が低いから拗れるんだよね。

    こういう言い方は過激かもしれないけど、私は良い意味で自己中、妹は悪い意味で自己中なんだと思う。
    返信

    +1

    -3

  • 356. 匿名 2025/07/21(月) 16:53:33  [通報]

    >>1
    昔、断捨離関係のトピで似たようなこと言ってる人いたけど
    「見返りを求めて行動する欲深い人は
    目が欲で曇ってるからたとえ良い事が起こっても気付けないんじゃないか」って
    レスされてたよ
    返信

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2025/07/21(月) 16:58:38  [通報]

    >>157
    お局の話は理不尽ながらも理解はできるけど、だからと言って『常識ある優しいまともな人が損してる』っていうのは極端だと思う。

    損してるって思ってる側も自分が常識的で優しくてまともだって思いたいだけで、周りから見たら変人だったり関わると厄介な人だったりするよ。

    損するのは常識ある優しいまともな人間、とは限らないし、むしろそうじゃない人の方が多いわ。

    常識あって優しくてまともな人は別に得もしなきゃ損もしない、お互いに助け合ってバランス取り合ってる平和なポジションにいるよ。
    返信

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2025/07/21(月) 17:01:27  [通報]

    >>356
    確かに!運が良いのって、そもそも損得勘定なんてない所からやってきてる。

    運気を高める事に躍起になって断捨離やトイレ掃除とか必死にしても見返りを期待してる性分がそもそも運気を遠ざける思う。そういう人って人知れず嫌われて人徳がないし。
    返信

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/21(月) 17:02:55  [通報]

    >>183
    イチローのお父さんもそんな感じだったよ
    返信

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/21(月) 17:03:53  [通報]

    >>359
    イチローの父は野球練習の後は息子にマッサージまでやってあげてた
    返信

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/21(月) 17:05:10  [通報]

    >>352
    嫉妬する女が多いから?
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/07/21(月) 17:05:44  [通報]

    >>351
    昔、少しだけ四柱推命にハマってネットで調べてた事があるレベルだけど、私[火]だからあなたの丸顔ってコメント見て当たっててドキッとしたけど、目は大きくないわ…

    そんな私は自他共に認める強運の持ち主だけど、最終的に占いとかスピリチュアルとかすぐアホらしくなって調べるの止めるんだよね。考えたい事ややりたい事が他にあるわって感じで行動に出た結果、幸運に恵まれてると思う。
    返信

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2025/07/21(月) 17:08:52  [通報]

    >>340
    自分の心に忠実なんだと思う。だから周りを気にしたり比べたりしないんじゃない?私はそう。

    そうやって自分の感じる幸せを基準に行動してるからブレずに幸運を掴めるんだと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/21(月) 17:18:40  [通報]

    >>310
    私も一方的に搾取してきたり貶めてくるだけの人には嫌われて悪人扱いされてもいいやくらいの気持ちでキッパリ切ったらめちゃくちゃ運が良くなったわ。

    まぁ振り返ったらそういう嫌な人たちと縁を切る前から奇跡的な幸運に恵まれてたなって気付いたから、それだけじゃないと思うけど。

    大まかに解釈すれば『自分自身を大切にする』って意識が強かったから、不幸の中にも幸せを掴めるチャンスをもらえてたし見つけられたのかなって思う。

    自分自身を大切にするって、自分を大切にしてくれる人も大切にする事にもつながるしね、運って人のご縁を通してやってくる事が多いなって思う。
    返信

    +2

    -4

  • 365. 匿名 2025/07/21(月) 17:21:15  [通報]

    運に恵まれない人って自己愛が強い人が多いと感じる。

    等身大の自分を受け入れた上で自分を好きなのと、コンプレックスだらけの自分から目を背けて自己愛が強いだけなのは違うんだよね。
    返信

    +2

    -4

  • 366. 匿名 2025/07/21(月) 17:23:11  [通報]

    >>8
    私は昔から運が良くてふわふわして見られるけど、人生の主軸はちゃんと自分自身に置いてて気が強くてガンコだなっていうのが自分への評価だよw

    ただそれを表に出す必要もないから隠してるつもりはないだけで。
    返信

    +3

    -3

  • 367. 匿名 2025/07/21(月) 17:25:51  [通報]

    ガルちゃんですぐマイナス付けたがる人は運が悪い人だなって思う。ネガティブなのが当たり前の感覚だからマイナスを押す事にも躊躇ない感じ。
    返信

    +2

    -4

  • 368. 匿名 2025/07/21(月) 17:28:59  [通報]

    >>2
    友人の全部を知ってるわけじゃないし、他人に言えない悩みはあるかもね
    主さんを羨ましく思ってる面があるかもしれないし
    返信

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/21(月) 17:29:00  [通報]

    生まれた時点からのタイミングとかあるのかな?

    何をしてもタイミング良くうまく行く人もいれば、ことごとく間が悪い人もいるよね。生まれた時からの複雑に絡み合ってる物事のタイミングと噛み合うか噛み合わないか、みたいなものもあるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/21(月) 17:29:41  [通報]

    やっぱり自己愛で損してる人がいるなw
    返信

    +1

    -3

  • 371. 匿名 2025/07/21(月) 17:31:10  [通報]

    運が良い人=努力が実った人、だと思います。
    昔読んだ本にもそう書いてあった。

    自分なりの等身大の幸せ?とかを理解してる人とかの事を言うんじゃないかな。
    返信

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2025/07/21(月) 17:36:47  [通報]

    こういうガルちゃんの色々見てるとやっぱり自分は運が良くて幸せだと実感したわ!
    返信

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2025/07/21(月) 17:51:37  [通報]

    >>127
    そしてまたそれが顔や表情に出ますよね。
    私の親友がそうです。
    愛情豊かで、私のことは勿論、昔からのお互いの仲間のこと、娘さんと旦那様のこと、ペットのワンちゃんまでも、凄く大切にしてます。
    彼女の笑顔がまたいい。癒やしの笑顔です。
    人相も良い!特に口元と歯並びが綺麗なんです。
    正義感が強くて、周りに流されず自分を持っています。
    涙もろい面も、彼女の持ち味。
    彼女といると、私の運も上昇。
    昔から、凄く影響を受けて、考え方が少しづつ変わりました。まるでカウンセラーです。
    返信

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/21(月) 17:58:24  [通報]

    >>4
    気持ちの持ちようで全然違うよね
    例えば両親に愛情かけて育ててもらった事を運がいいと思えるか、当たり前のことだと思うかで全然違う
    ただ上には上がいるから、あの子の実家はもっと金持ちだとかって人間の欲望もキリがないんだけどね…
    返信

    +3

    -2

  • 375. 匿名 2025/07/21(月) 17:59:50  [通報]

    >>8
    たぶん育ちが良いんだと思う。
    お金に困ったことがないんだと思う。
    返信

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2025/07/21(月) 18:18:10  [通報]

    金持ちで美人な妻がいて愛人が何人もいて
    タワマンと別荘を持ってるブラック企業の社長とか会長とか
    普通に幸せに暮らしてるからなぁ
    親切にしただけで幸せになれるならやりたいけど
    リアルはそんなんじゃないよね
    返信

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2025/07/21(月) 18:30:18  [通報]

    >>34
    大谷翔平より真美子さんのが運がいいって感じ
    大谷くんに見初められて結婚して急に大金持ちの仲間入りだもん
    返信

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/21(月) 19:17:57  [通報]

    >>1
    運が良くなりたい、徳を積んで益を得たい。
    そんな気持ちに際限なんてない。
    何故ならその発想そのものが欲深いから。
    欲深い人間に満足なんて訪れる訳がない。
    返信

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2025/07/21(月) 19:18:23  [通報]

    >>372
    よかったやん
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/21(月) 19:18:27  [通報]

    >>52
    例えばどんな感じで接するの?
    媚びうる系ではないよね
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/21(月) 19:33:30  [通報]

    断捨離したり、縁を切るとステージが変わりますとか思い込み激しい人ほど、そこに固執する。
    やたらとカウンセリング受けてカウンセラー頼みだったり、メンヘラ発動したり…変な男に依存したり。
    私は優しすぎるから人にナメられちゃうの…って言ってた知人がいたけど、優柔不断なだけで、決して優しくはなかった。人の悩みには適当だし。
    それどころか、幸せそうな人を妬んで、凄く失礼なこと言って傷つけたりして縁切られてたよ。
    自分が見えてない人だなあ…って思ってた。
    人生詰みたくないのならば、己を知ることって大事だよね…
    返信

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2025/07/21(月) 19:36:05  [通報]

    >>327
    それと家事とか雑多なことの処理時間が減る
    のが良いかなーって

    ものがないからサクッと掃除機かけれる
    服もパターン決めてたら無意識で身支度できる
    料理もパターン化してみて食べたいものあれば外食かレトルト

    その上、ルンバや洗濯乾燥機や食洗機使えば出かけてる間に家事の大半終わる

    なので、↑まではお金かからずできることだからやってる
    あと、ダラダラスマホみない
    足すことより引き算で考えてみたら今までぐちゃぐちゃな頭の中も整理できるかなって
    そういうことで運もひらけてくるかなーと自分に期待してます
    断捨離はあくまで手段的な感覚で向き合ってるよ
    当初は同じようにスピってて、捨てれば幸せになれるんだ!って短絡的な考えに陥っていたけど上記のような考えにおちついたところです

    なんか偉そうにごめんね


    返信

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/21(月) 19:39:02  [通報]

    >>334
    その人に縋り付く人がいるから、少人数が関わらなくなっても周りに人がいるからねぇ
    返信

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2025/07/21(月) 20:22:24  [通報]

    >>1
    ゴミ屋敷はアカンけど、断捨離断捨離も宗教みたいで一概にいえんよ
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/21(月) 20:23:15  [通報]

    >>320
    とりあえず改行してくれ
    他人に読んでほしければ
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/21(月) 20:23:49  [通報]

    >>329
    ほんまに運の良い人なのかイタい人なのかわからん
    返信

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/07/21(月) 20:24:16  [通報]

    >>9
    C国に手玉に取られた中卒に言われてもねえ
    妾がすごい数いたんだよね
    返信

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2025/07/21(月) 20:25:02  [通報]

    >>308
    あそこまでのステイタスの人なら次いくらでも雇える
    返信

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/21(月) 20:32:51  [通報]

    >>246
    チケットの返金は持ってる人全員じゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/21(月) 20:43:11  [通報]

    >>349
    四柱推命って超絶いいかげんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/21(月) 20:51:23  [通報]

    >>317
    www
    返信

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/21(月) 20:51:57  [通報]

    >>14
    男も断捨離したのか!
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/21(月) 20:57:20  [通報]

    >>339
    メイク、メイク、メイク頑張るw
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/21(月) 21:07:10  [通報]

    >>383
    気づいてないだけで
    本人は無理してる分ゴミ箱をなくしてダメージ受けてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/21(月) 21:07:31  [通報]

    >>40
    機嫌取りしてもらえる、甘やかされる女とかね。
    返信

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/21(月) 21:08:24  [通報]

    >>331
    無神経でいいねって嫌味言われても、そうかな?とか抜かしそう😂
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/21(月) 21:12:29  [通報]

    生まれ持った良い家に生まれることかな
    彼氏作るために努力したっていうのが、友達に頼んで紹介してもらったとか、自分から声かけたとか

    都会生まれで大学行けたらそりゃぁ簡単だよ
    友達もずっと地元いるしね
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/21(月) 21:26:31  [通報]

    >>92
    暇って時点で運いいよ
    そんな時間あるなら少しでも寝たいと疲れ切ってる人よりは
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/21(月) 21:36:55  [通報]

    >>318
    横 印刷して持ってるけど、解読が難しいー
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/21(月) 21:38:52  [通報]

    >>62
    介護関係の仕事してるけど、長生きの高齢者の方は楽観的な方が多い
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/07/21(月) 21:40:19  [通報]

    >>157
    常識ある優しいまともな人が損してる

    これって自分は常識ある優しいまともな人間なんですと言う保身発言で
    だから運が悪いんですと自分で自分の不運を強化&正当化してるよね
    つまり運が悪いことで自分はまともだと証明してることになるから運が良くなるはずもない
    クソな性格だけど運がいい人がいることと
    まともないい人で運がいい人がいることに矛盾は無いのに
    返信

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2025/07/21(月) 21:41:53  [通報]

    >>76
    まず野球に興味がないとね
    返信

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/21(月) 21:43:07  [通報]

    >>98
    毒親の正体は発達障害だから、遺伝率わりとある
    遺伝してても大丈夫な人ももちろんいる
    返信

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2025/07/21(月) 21:44:34  [通報]

    >>175
    物がないから幸せなんじゃなくて管理できるものだけ持つのがメンタルの健康にいいって話だよ
    靴やバッグがずらりのセレブはそれだけの量を管理できるから問題ない
    そのキャパが無い人がそれだけの量を持とうとすると無理が出てくる
    ついでにホームレスってもの持ってないわけじゃないよ
    むしろゴチャついてる人が大部分
    返信

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2025/07/21(月) 21:45:36  [通報]

    >>91
    青い鳥症候群よー
    返信

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2025/07/21(月) 21:46:48  [通報]

    >>1
    運がいい運が悪いと言うのは、結局自分達が目で見える物質的な部分だけのところしかで判断出来ていない状態である。

    霊界や霊との関わりは心のやり取りが出来ること気持ちが満たされて幸せにさせてくれるもの。経験上、霊は生きてる人間よりも愛情があって生きてる人間をあの手この手て助けてくれている存在であると考える。

    仏様や先祖霊がついてるとあの世があることを教えてくれる体験をする。臨死体験・幽体離脱など霊界があるんだと体験させてくれる仏様がついてることはとても幸せなこと。臨死体験してあの世を理解した人はまず自ら進んで悪いことをしなくなる。

    アメリカ人の男性の話しで、その人は小さい頃から不幸ばかりで性格が歪んでしまって大人になってからも他人を攻撃して自己中心的に生活していたと。ある日、心臓の痛みで意識を失い男性は臨死体験をした。地獄界からお迎えがきて精神的肉体的に暴力を受けたのだ。地獄界からの住人の態度と生前の自分の自己中心的な態度が被りこの世界は自分の世界にふさわしい場所だと感じたらしい。

    意識を取り戻した男性はあの世があることを実感し心を入れ換えて優しい人間へと生まれ変わった。その男性は今はとても優しいおじいさんになっていて今でも若い頃に臨死体験した話しを語っている。霊的な体験というのはいつまでも鮮明に覚えていると言うことが特徴だ。

    この男性は生きてる間に、あの世があると実感して心を入れ換えて成長できたからラッキーな男性だと思う。死んだ後から地獄界があることを知っても遅いのだから。そう言った霊界の世界を教えてくれる仏様や御先祖様かついていると言うことはとても幸せなことなのだ。この世の中には霊界を信じられずに自分の人生を汚したり駄目にしていると分からずにいつまでも悪いことをしてきている人達は沢山いるのだから。

    映画で『シックスセンス』『ゴースト(ニューヨークの幻)』があるからそれを見ることをオススメする。この二つは実際に霊感が強い人、霊能者から聞いて作られた映画だと感じるくらいによく出来ている作品だと思う。それくらいリアルに霊の世界が描かれている。霊の世界を勉強して理解すれば、自分さえ良ければそれで良いと言う物質的な生き方がどれ程不幸な考えであるかは理解できる。

    あの世では生きてる人間がどのような考えで何をしているか全部お見通しであると言うこと。霊でさえも人間が口に出さなくても人間の思いや考えは霊から丸分かり・筒抜けなのである。運がいい悪いと言うことや目に見える物が全てと言う考えは、あの世では殆ど無価値どころか自分達の為に一切ならない考えである。運をよくしようとするよりも死んだ後に天国に行けることの方が魂にとってとても重要なのだ。精神的な部分を大切にする日本人であるなら分かるはずだよ。
    返信

    +1

    -2

  • 407. 匿名 2025/07/21(月) 21:46:53  [通報]

    >>101
    踏まれたタコが気になる
    返信

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2025/07/21(月) 21:48:24  [通報]

    >>104
    注意欠陥性…
    返信

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/21(月) 21:49:24  [通報]

    >>208
    横だけど場所との相性ってあるよ
    転勤族だからいろんな場所に住んだけど
    ここに住むと何かと悪いことあるなってところと
    ここに住むといいことポンポンあるなってところあるもの
    その土地由来のことじゃなくて、どこにいてもありうるものでさ
    返信

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2025/07/21(月) 21:50:26  [通報]

    >>110
    うん、まずそういう詰めるところやめようよ
    やわらかくね
    返信

    +1

    -2

  • 411. 匿名 2025/07/21(月) 21:51:11  [通報]

    >>407
    タコ踏んでリバウンドして高い所に着地して助かったんだよ。何度も海に行ってるけど、海でタコ見かけたことないのにその時だけ、奇跡的にタコに遭遇して助けられたんだよ。御先祖様のおかげだとしか言いようがない
    返信

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/07/21(月) 21:52:05  [通報]

    >>120
    禅寺行って是非坊主と闘ってきてくれw
    返信

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/21(月) 21:54:41  [通報]

    >>113
    若い時の生き方とまるきり違うことあるんだよ
    私の祖父、2回離婚して(どちらも不倫略奪婚)
    それとは別にシンママとも不倫してて、さんざん女泣かせてきて、
    無駄に絶倫で70近くまでずーっと風俗通いもしてたけど、
    初孫の私が生まれた時以降、私に対しては菩薩みたいだったよw
    返信

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2025/07/21(月) 21:55:13  [通報]

    >>233
    KOだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/21(月) 21:55:25  [通報]

    >>226
    横だけど
    変な人が寄ってきたときの躱し方とか
    おかしい人に近づかないようにどういう人がおかしいのかとか
    そういうのじゃないかな
    良いものの選び方ではなく悪いものの避け方を教える方が大事だと思う
    良いものは人や時代によって変わってくるものだけど
    いつの時代誰にとっても悪いものってあるから
    返信

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/21(月) 21:55:59  [通報]

    >>227
    大谷嫁は強運だよね
    あやりたいわ~

    って人が運がいいんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/21(月) 21:57:41  [通報]

    >>232
    ガルにそんな個人情報的なもの書き込むほうがおかしいでしょ・・・
    返信

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/07/21(月) 21:58:51  [通報]

    >>297
    ニワトリと卵だよね
    返信

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2025/07/21(月) 22:00:37  [通報]

    >>295
    境界知能だったり、こじらせて反社会性障害だったりすると
    普通にあるある 判断力ないかおかしいからね
    返信

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2025/07/21(月) 22:02:48  [通報]

    >>151
    美人の基準は国によって違うからなあ
    モーリタニアだっけ?百貫〇〇のほうがめっちゃモテる
    返信

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/21(月) 22:02:49  [通報]

    >>157
    霊の世界はあるよ
    どこ見ても白・そこの住人が着てる服も白の愛情溢れた天上界と言われる所や私達が今住んでいる所と同じようなカラーの世界や自己中心的で殺人者が沢山いる地獄界のようなところにも一通り行ったことあるよ。幽体離脱もしたことあるから人間が肉体を被った霊的な存在であることも理解できたし、そう言ったことを霊が教えてくれるよ。

    霊との関わりは心のやり取りが出来ること気持ちが満たされて幸せにさせてくれるもの。経験上、霊は生きてる人間よりも愛情があって生きてる人間をあの手この手て助けてくれている存在であると考える。

    仏様や先祖霊がついてるとあの世があることを教えてくれる体験をする。臨死体験・幽体離脱など霊界があるんだと体験させてくれる仏様がついてることはとても幸せなこと。臨死体験してあの世を理解した人はまず自ら進んで悪いことをしなくなる。

    アメリカ人の男性の話しで、その人は小さい頃から不幸ばかりで性格が歪んでしまって大人になってからも他人を攻撃して自己中心的に生活していたと。ある日、心臓の痛みで意識を失い男性は臨死体験をした。地獄界からお迎えがきて精神的肉体的に暴力を受けたのだ。地獄界からの住人の態度と生前の自分の自己中心的な態度が被りこの世界は自分の世界にふさわしい場所だと感じたらしい。

    意識を取り戻した男性はあの世があることを実感し心を入れ換えて優しい人間へと生まれ変わった。その男性は今はとても優しいおじいさんになっていて今でも若い頃に臨死体験した話しを語っている。霊的な体験というのはいつまでも鮮明に覚えていると言うことが特徴だ。

    この男性は生きてる間に、あの世があると実感して心を入れ換えて成長できたからラッキーな男性だと思う。死んだ後から地獄界があることを知っても遅いのだから。そう言った霊界の世界を教えてくれる仏様や御先祖様かついていると言うことはとても幸せなことなのだ。この世の中には霊界を信じられずに自分の人生を汚したり駄目にしていると分からずにいつまでも悪いことをしてきている人達は沢山いるのだから。

    映画で『シックスセンス』『ゴースト(ニューヨークの幻)』があるからそれを見ることをオススメする。この二つは実際に霊感が強い人、霊能者から聞いて作られた映画だと感じるくらいによく出来ている作品だと思う。それくらいリアルに霊の世界が描かれている。霊の世界を勉強して理解すれば、自分さえ良ければそれで良いと言う物質的な生き方がどれ程不幸な考えであるかは理解できる。

    (追加)
    YouTubeにも自殺志願者の男性がバイク事故起こして意識をなくしたあと臨死体験した人の話も本当だから見てみるといいよ。自殺は基本的に迎えが来ないことも当たっているよ。ちゃんと体験した人や本当のこと言っている人は分かる。
    返信

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2025/07/21(月) 22:04:55  [通報]

    >>196
    なんの憑き物?!
    返信

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2025/07/21(月) 22:06:30  [通報]

    >>175
    ホームレスけっこう家財道具揃えてるよw
    新宿の地下のとこに囲いもちゃんとつくって布団敷いて靴もきちんと揃えて寝てたわ
    関西の某一級河川の橋の下にも、ラジオまで鳴らして犬まで飼って
    住まい構えてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/07/21(月) 22:06:35  [通報]

    >>270
    スピ界隈に興味ありまくりでなおかつ強運な人も多いよ
    成功した経営者とか政治家とか結構縁起気にしたりするし
    スピなんてばかばかしいと嫌悪してて運が悪い人もまた多い
    もちろん心酔してて運が悪い人もいる
    この辺は結局付き合い方が上手いか下手かなんだと思う

    返信

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/21(月) 22:08:26  [通報]

    >>226
    横 対人スキルやコミュニケーションスキル、距離感、
    人を見る目 これないとけっこう詰むよ
    変な男にばっか引っかかったり
    返信

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2025/07/21(月) 22:10:13  [通報]

    >>187
    悪運というか、要領…
    返信

    +0

    -2

  • 427. 匿名 2025/07/21(月) 22:11:45  [通報]

    >>276
    運が悪いって言う人って、感謝の心はないし、自分の落ち度も運のせいにしがち

    ほんこれ
    運が悪くてってよく言ってた人、そりゃそうなるでしょうよ…って行動ばかりしてた
    他責思考と被害妄想凄いんだよね

    返信

    +2

    -2

  • 428. 匿名 2025/07/21(月) 22:13:13  [通報]

    >>268
    それは優しくする人を間違えたんだと思うよ。
    誰にでも優しい人って利用されやすい。
    理想する人かしない人か、ちゃんと見極めないと自分をすり減らすだけだよ。
    返信

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2025/07/21(月) 22:14:59  [通報]

    >>293
    努力してないとみる目が育たないからそれがチャンスなのか罠なのかの判断もつかないんだよね
    というかチャンスに気が付かないってのもあるある
    返信

    +1

    -2

  • 430. 匿名 2025/07/21(月) 22:15:16  [通報]

    >>297
    実際見えないものなのに、何を基準に運がいいとか悪いとか言ってるのか気になる。
    人との付き合いって上辺でしかないし、職場の人の家族の中や友人関係なんて見えないはずなのに「あの人は性格悪いのに運がいい!」って決めつけてて疑問なんだよね。
    返信

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2025/07/21(月) 22:15:47  [通報]

    >>195
    二世芸人ろくなんいないやん
    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/21(月) 22:20:29  [通報]

    >>421
    (続き)
    YouTubeで『死後の世界は存在するかもしれない/自○者が語るあの世』って動画だよ。

    これ体験談は森ひろやすさんの話しだけど、この人はちゃんと体験しているよ。この人の話しは見ていてとても勉強になる。ちゃんと守ってくれている霊が存在してるから貴重な臨死体験が出来たんだよ。生き延びたのは運が良いよ。
    返信

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2025/07/21(月) 22:23:29  [通報]

    >>332
    これ実感ある
    人へのお祝いやお礼とか、以前は失礼にならない程度のもので適当にしてたけど
    その人が喜ぶものをと考えて選ぶようにしたらなんか金運良くなった感じするもの
    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/21(月) 22:26:12  [通報]

    >>264
    賃貸も気楽だよ いつでも住み替えられるし
    返信

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/21(月) 22:29:49  [通報]

    >>157
    あの世はあるよ😊
    返信

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2025/07/21(月) 22:32:29  [通報]

    >>420
    林真理子がケニアの大使館のパーティーに行ったら絶世の美女扱いされたって書いてたね
    あとで調べたらミスケニアが自分そっくりだったとか
    返信

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/21(月) 22:37:44  [通報]

    >>432
    森さんのこの動画好きなんだけど、臨死体験した人ってイキイキするように話しするようになるから親近感湧く(笑)霊の世界って深いし考えさせられるから好きだ。
    返信

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/21(月) 22:38:47  [通報]

    >>430
    同意
    性格いい悪いはちょっとの付き合いでもわかることあるけど
    その人がトータルで運いいかどうかなんてせめて友人レベル、普通は身内レベルで親しくないとわからんよね
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/21(月) 22:47:48  [通報]

    >>410
    上からだな
    返信

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2025/07/21(月) 22:49:32  [通報]

    >>422
    私に聞かれても知らないけど、ガツガツした感じが消えるって意味じゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/07/21(月) 22:55:12  [通報]

    >>306
    あんなことするおやじにいわれてもねえ
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/21(月) 23:07:29  [通報]

    >>424
    スピをやってもやらなくても
    運が良い人は良い、悪い人は悪いってだけに感じる意見なんだけど

    ただ、スピをうまくやっていたから成功した!
    って信じるのはいいかもね
    信じていれば、なんとなく救われた気がして気分はよくなるだろうし
    信じすぎると、あれやらなきゃこれやらなきゃ相談しなきゃとかで苦しくなるだろうけど
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/21(月) 23:58:24  [通報]

    >>389
    チケットの返金対応はされず、日時変更の対応でした。

    日時変更対応(または返金対応)をしてくれることが当たり前ではないので、台風で予定は変更になったけど最悪のシナリオが起きなかっただけでも私は運が良かったよって話です!

    この対応を「当然」と捉えることが出来るのか「運が良かった」と捉えることが出来るのか、物事の捉え方で「運のいい人」ってできるんじゃないかな?と伝えたかったのですが…
    文章が下手でうまく伝わらなくてスミマセン…💦
    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/22(火) 00:49:35  [通報]

    >>6
    性格キツイ人の方が運良いと思う
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード