ガールズちゃんねる

【2025】投票に行った人だけコメント出来るトピ【参院選】

7366コメント2025/07/22(火) 21:09

  • 1501. 匿名 2025/07/20(日) 13:44:41  [通報]

    投票したあとイオンモール行ったんだけど、お客様感謝デーだから激混みだった。イオンが投票所だったら絶対投票率も上がると思うんだけど、現実的じゃないのかしら。
    返信

    +20

    -0

  • 1502. 匿名 2025/07/20(日) 13:44:43  [通報]

    投票率 午前11時現在
    全国平均 10.99%

    ・トップ3
    新潟 14.00%
    岩手 13.86%
    三重 13.36%

    ・ワースト3
    秋田 6.36%
    沖縄 7.84%
    千葉 8.57%
    返信

    +17

    -0

  • 1503. 匿名 2025/07/20(日) 13:44:47  [通報]

    >>3
    日本国民にあらず
    返信

    +32

    -7

  • 1504. 匿名 2025/07/20(日) 13:44:47  [通報]

    >>16
    同じく
    タブレットポチポチしました☺️
    返信

    +31

    -0

  • 1505. 匿名 2025/07/20(日) 13:44:52  [通報]

    >>52
    連休なか日だしね
    私も期日前に行ってきました!
    返信

    +13

    -0

  • 1506. 匿名 2025/07/20(日) 13:45:04  [通報]

    今回の選挙は日本の未来の分岐点だと思うから、投票行くか迷ってる人は絶対に行った方がいい
    後から今日に戻りたいと思っても戻れないよ
    返信

    +61

    -0

  • 1507. 匿名 2025/07/20(日) 13:45:18  [通報]

    >>8
    GPI予想では最高62%予想とかだったよ。
    実際今回はそこまでは行かないだろうけど、自国の未来に危機感がない奴がまだ38%いると思ったら情けない。
    62%でも低すぎるよね。
    返信

    +25

    -0

  • 1508. 匿名 2025/07/20(日) 13:45:22  [通報]

    >>108
    私は河野太郎がいちばん無理
    ワクチン薬害で数多の国民を未だ苦しめている罪
    マイナポータルで数多の国民のセンシティブ情報を国外流出させた罪
    どちらも人命に関わるのにあいつは何の責任も取らず逃げてる
    返信

    +55

    -2

  • 1509. 匿名 2025/07/20(日) 13:45:24  [通報]

    >>1085
    大変だったね。
    息子娘の未来を考えず自公立に入れられるよりはマシだと思うことにしよう。
    返信

    +4

    -0

  • 1510. 匿名 2025/07/20(日) 13:45:32  [通報]

    >>1495
    近場しかお出かけしなくなったわ~
    返信

    +3

    -0

  • 1511. 匿名 2025/07/20(日) 13:45:50  [通報]

    >>1497
    確かに、100円ずつぐらいなら選挙にかかる経費ぐらいはペイできるかもね!
    返信

    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2025/07/20(日) 13:45:59  [通報]

    初めて行きました緊張したな笑。もっと前から選挙投票いくべきだった。これからはシ⚪︎まで投票し続ける
    いい日本に戻ってほしい
    返信

    +26

    -0

  • 1513. 匿名 2025/07/20(日) 13:46:40  [通報]

    >>108
    総理、最近不機嫌だったね やばい情勢なんだろう。
    返信

    +13

    -0

  • 1514. 匿名 2025/07/20(日) 13:46:49  [通報]

    >>1455
    佐藤健波に目を細めてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 1515. 匿名 2025/07/20(日) 13:46:51  [通報]

    >>1244
    不敬発源しまくりのロリコンみかん色様のところは、お金の流れが怪しすぎるよね
    さすが自民党出身てかんじ
    返信

    +1

    -3

  • 1516. 匿名 2025/07/20(日) 13:46:56  [通報]

    >>1491
    これからそれが当たり前になって、ますます投票率が伸びればいいね!
    返信

    +7

    -0

  • 1517. 匿名 2025/07/20(日) 13:47:14  [通報]

    >>1513
    爆笑問題の太田にも食ってかかって余裕が感じられないよね
    返信

    +5

    -0

  • 1518. 匿名 2025/07/20(日) 13:47:33  [通報]

    >>26
    【移民】帰化者数、中国が年間3千人で初めて韓国・朝鮮抜き最多 総数8千人、中韓以外5年で倍増

    ■「永住ビザより簡単」
    一方で帰化の一般的な条件として「日本に正当な在留資格で5年以上居住」「18歳以上」「素行が善良」「生計を営める」「それまでの国籍は喪失。二重国籍は認めない」「憲法順守」の6つを挙げ、さらに日常生活に支障のない程度の会話と読み書きの日本語能力を求めている。

    だが、「永住者」の在留資格が与えられるためには原則として10年間の在留が必要だが、帰化は5年間であることで「永住ビザより帰化のほうが簡単という逆転現象が起きている」との批判も出ている。

    産経新聞
    2025/7/19 07:00
    帰化者数、中国が年間3千人で初めて韓国・朝鮮抜き最多 総数8千人、中韓以外5年で倍増 「移民」と日本人 - 産経ニュース
    帰化者数、中国が年間3千人で初めて韓国・朝鮮抜き最多 総数8千人、中韓以外5年で倍増 「移民」と日本人 - 産経ニュースwww.sankei.com

    昨年1年間に外国人が日本国籍を取得した帰化許可者数は約8800人で、このうち中国からが約3100人と最も多く、韓国・朝鮮の帰化者数を過去約50年間で初めて上回ったことが、法務省のまとめでわかった。一方、ネパールやスリランカなど中国と韓国・…


    返信

    +6

    -0

  • 1519. 匿名 2025/07/20(日) 13:48:03  [通報]

    >>16
    タブレットといっても緊張するー から逃げてるw
    返信

    +10

    -0

  • 1520. 匿名 2025/07/20(日) 13:48:21  [通報]

    行きました〜
    投票済証明書を提示したらラーメンが無料になるお店があるからもらってきた!
    夫の分と合わせて2000円浮く✌️
    返信

    +3

    -0

  • 1521. 匿名 2025/07/20(日) 13:48:53  [通報]

    >>3
    私もまだだよ。
    暑さが少し落ち着く夕方に行くよ。
    返信

    +31

    -1

  • 1522. 匿名 2025/07/20(日) 13:49:04  [通報]

    先週の金曜日に期日前投票行ってきました
    日本が変わりますようにと念を込めて記入しましたよ!
    返信

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2025/07/20(日) 13:49:08  [通報]

    >>44
    参政党に入れる人は、幹部たちが軒並みアムウェイやマルチ商法に関与していることを知っている上で投票しているんですか?
    煽りとかではなく素直に疑問です。
    返信

    +34

    -53

  • 1524. 匿名 2025/07/20(日) 13:49:08  [通報]

    メディアが偉そうに全然開票してないのに当確出すの大嫌い。あれ禁止すればいいのに。
    みんな協力するんのやめない?
    返信

    +9

    -0

  • 1525. 匿名 2025/07/20(日) 13:49:12  [通報]

    選挙は毎回どれでも行ってる
    自分の意思を持って舵取り役を選ぶんだから絶対放棄しちゃダメだと思う
    この選挙権を得るまでの苦労があるんだから

    経済の中心にいる人にいい政治をしてほしい
    返信

    +9

    -0

  • 1526. 匿名 2025/07/20(日) 13:49:20  [通報]

    >>456
    これ
    【2025】投票に行った人だけコメント出来るトピ【参院選】
    返信

    +14

    -5

  • 1527. 匿名 2025/07/20(日) 13:49:21  [通報]

    行ってきたよ暑かったー
    ガラガラだったけど若い人が投票してて偉いと思った
    返信

    +9

    -0

  • 1528. 匿名 2025/07/20(日) 13:49:28  [通報]

    >>1310
    国民も自覚なさ過ぎたよね
    フランスだったら国会議事堂に火炎瓶投げられるような局面でスルーし過ぎてる
    進次郎米とか
    数十兆円の使途不明金が出ているコロナ予算とか
    怒るべきところはたくさんあった
    返信

    +17

    -0

  • 1529. 匿名 2025/07/20(日) 13:49:35  [通報]

    >>1464
    投票証明書、こんなのなの。
    【2025】投票に行った人だけコメント出来るトピ【参院選】
    返信

    +6

    -1

  • 1530. 匿名 2025/07/20(日) 13:49:48  [通報]

    投票してきたわ!暑かったー
    国民してきたなぁ〜⛩️🪭

    行かないなんてもったいない外国人かよ
    返信

    +8

    -2

  • 1531. 匿名 2025/07/20(日) 13:50:15  [通報]

    >>1501
    あるとこはあるらしいよ。大きいイオンかな?
    返信

    +9

    -0

  • 1532. 匿名 2025/07/20(日) 13:50:26  [通報]

    >>1501
    ジョジョ展やってて人が凄かった
    返信

    +1

    -0

  • 1533. 匿名 2025/07/20(日) 13:50:41  [通報]

    行ってきました
    自民ではないとこに入れました
    返信

    +10

    -0

  • 1534. 匿名 2025/07/20(日) 13:50:45  [通報]

    >>1
    今回の選挙は、民意の暴走が見れる、歴史的瞬間になるかもしれません  

    経済的な困窮から右傾化していくのは歴史が証明しているけど

    ある意味民主主義、経済学、倫理の敗北を見せつけられることになるかも
    少し怖いです
    返信

    +10

    -1

  • 1535. 匿名 2025/07/20(日) 13:50:58  [通報]

    >>1524
    ほんと時間と共に当確だと圧倒的に票差があると思ってしまう
    開票率がある程度いくまでは何も出さないのがいいと思う
    返信

    +8

    -0

  • 1536. 匿名 2025/07/20(日) 13:50:59  [通報]

    >>1441
    ケケ中のことだね
    返信

    +21

    -0

  • 1537. 匿名 2025/07/20(日) 13:51:04  [通報]

    >>1527
    日本も捨てたもんじゃないな
    返信

    +3

    -0

  • 1538. 匿名 2025/07/20(日) 13:51:19  [通報]

    >>1484
    ゴミ箱に捨てたとか個人情報も気にしないし、トピの内容も読めないし終わってる
    返信

    +33

    -1

  • 1539. 匿名 2025/07/20(日) 13:51:27  [通報]

    行ってきました!!

    比例は大分迷ったけど一番期待できる党に入れてきました
    返信

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2025/07/20(日) 13:51:35  [通報]

    >>1418
    ネット投票ってジジババがどうやればいいのか役所に電話して大変だと思うよ
    返信

    +11

    -1

  • 1541. 匿名 2025/07/20(日) 13:51:42  [通報]

    >>1327
    他にも注意喚起してる人いるけど、早めに投票締め切る所もあるからそれだけは本当に気を付けてね🙏
    あなたの1票がきちんと反映されますように。
    返信

    +9

    -1

  • 1542. 匿名 2025/07/20(日) 13:51:52  [通報]

    >>1062
    たぶん投票用紙偽造防止の目的もあると思う
    返信

    +2

    -0

  • 1543. 匿名 2025/07/20(日) 13:52:33  [通報]

    いつもより投票所混んでたわ
    返信

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2025/07/20(日) 13:52:39  [通報]

    >>1535
    選挙当日までの情勢も伝えないでほしい 
    返信

    +4

    -0

  • 1545. 匿名 2025/07/20(日) 13:52:47  [通報]

    >>1502
    沖縄は行かないだろうねー
    返信

    +4

    -1

  • 1546. 匿名 2025/07/20(日) 13:52:59  [通報]

    >>1419
    今まで何度と無くあったこと
    新聞読まない、選挙に興味ない層は何も知らないから簡単に自民党のトラップに嵌るのよ
    世間知らず、情弱こそが日本を壊したんだわ
    返信

    +4

    -2

  • 1547. 匿名 2025/07/20(日) 13:53:19  [通報]

    投票行って外食してきます
    返信

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2025/07/20(日) 13:53:42  [通報]

    選挙権って外国籍の人はないのに、投票される方は外国籍でもいいのって変じゃない?
    国会議員は日本国籍の人だけにしてほしい
    日本国籍じゃないなら土地も買えないように
    生活保護も留学費用も健康保険も絶対変だよ
    返信

    +13

    -0

  • 1549. 匿名 2025/07/20(日) 13:53:46  [通報]

    >>1534
    ある意味も何も、まごうことなく民主主義
    暴力や力じゃなく民意としてね

    与党が惨敗するのであれば
    政治として失格よ。選挙は◎か✖️審判です
    返信

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2025/07/20(日) 13:53:48  [通報]

    >>1540
    セルフレジでも店員さんに聞いててんやわんやだったわ…
    返信

    +4

    -0

  • 1551. 匿名 2025/07/20(日) 13:53:54  [通報]

    >>1502
    昨日期日前投票数2000万超えってトピ有ったから間違えてないかな?
    返信

    +0

    -6

  • 1552. 匿名 2025/07/20(日) 13:53:57  [通報]

    >>15
    ど田舎だけど結構若い人いたよー
    いつもはシーンとしてる会場だけど子連れもいたりした
    かなり投票率上がるのでは
    返信

    +63

    -1

  • 1553. 匿名 2025/07/20(日) 13:54:05  [通報]

    今回は私も旦那も行ってきた
    子供のためでもあるからね
    ベビーカー押して15分歩いた、暑かった
    返信

    +27

    -0

  • 1554. 匿名 2025/07/20(日) 13:54:10  [通報]

    >>1547
    ええやん
    返信

    +3

    -0

  • 1555. 匿名 2025/07/20(日) 13:54:14  [通報]

    >>1518
    よこ
    親中パキスタン人留学生の無償支援や、中国プロペラ機侵入もTV新聞は一切報道ないね
    中国に都合悪いことは自民に都合悪いからよね、選挙前だし
    自民平井の「相当消し込みにいってますから」と岩屋のデジタルポジティブアクション、野党は追及してほしい
    返信

    +7

    -0

  • 1556. 匿名 2025/07/20(日) 13:54:17  [通報]

    行ってきました
    時間帯間違えたわ、くっそ暑い
    返信

    +8

    -0

  • 1557. 匿名 2025/07/20(日) 13:54:20  [通報]

    >>1501
    イオンて立憲のジャスコ岡田じゃないの?
    自公もだけど立憲もさらにヤバイし不正されそう。
    返信

    +3

    -0

  • 1558. 匿名 2025/07/20(日) 13:54:21  [通報]

    >>1045
    サンセイ
    返信

    +4

    -3

  • 1559. 匿名 2025/07/20(日) 13:54:36  [通報]

    >>1508
    「全責任は私が取る」とかほざいてたな~
    結局責任なんて一切取ってないけどね。
    返信

    +17

    -0

  • 1560. 匿名 2025/07/20(日) 13:54:48  [通報]

    >>1553
    ごくろうさま☺
    返信

    +5

    -2

  • 1561. 匿名 2025/07/20(日) 13:54:50  [通報]

    日本保守やってきた
    返信

    +10

    -0

  • 1562. 匿名 2025/07/20(日) 13:54:57  [通報]

    行ってきました!
    返信

    +3

    -0

  • 1563. 匿名 2025/07/20(日) 13:55:04  [通報]

    >>1354
    国民主権ならともかく、国家主権と明示していたから参政党は個人的に無し
    二次大戦前の日本やナチスの言い分過ぎてヤバい
    返信

    +7

    -6

  • 1564. 匿名 2025/07/20(日) 13:55:15  [通報]

    >>1463
    こういうのいいね
    返信

    +5

    -0

  • 1565. 匿名 2025/07/20(日) 13:55:25  [通報]

    >>6
    今って涼しい時間帯が無いよね
    でも雨じゃなくてよかった
    お疲れ様
    返信

    +15

    -0

  • 1566. 匿名 2025/07/20(日) 13:55:38  [通報]

    >>1413
    再生の道と悩んでチームみらいに入れました。
    テクノロジーでみらいを変えて欲しい。
    子供達に明るい未来を見せてあげたい。
    返信

    +21

    -1

  • 1567. 匿名 2025/07/20(日) 13:55:40  [通報]

    >>1

    外国人の人材が必要になった労働力不足は、専業主婦が働かなかったせいらしい

    クルド人など外国人は専業主婦が大多数で
    日本で専業主婦は、もう世帯全体の1割以下なんだけど、そのうちの8割は外国人女性らしい
    返信

    +3

    -2

  • 1568. 匿名 2025/07/20(日) 13:55:49  [通報]

    >>1483
    最悪
    返信

    +7

    -0

  • 1569. 匿名 2025/07/20(日) 13:55:53  [通報]

    お昼前に投票してきた。
    暑かった…。
    今回は「とにかく自公の議席をひとつでも減らす!」が私の最大目的。
    庶民の怒りを思い知れ、という気持ち。
    返信

    +25

    -0

  • 1570. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:05  [通報]

    >>1
    投票行ってからみんな帰りにどこ行った?
    返信

    +1

    -0

  • 1571. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:13  [通報]

    >>1419
    そうなのよ 合併するんかいw ってなるよね
    返信

    +1

    -3

  • 1572. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:16  [通報]

    >>1045
    候補が若くて勢いのある参政党に投票した。
    返信

    +21

    -4

  • 1573. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:20  [通報]

    19歳の娘と行ってきました
    前の選挙より人多かった気がした
    返信

    +6

    -0

  • 1574. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:22  [通報]

    >>1

    今の日本の専業主婦の8割は外国人女性らしい
    返信

    +0

    -0

  • 1575. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:37  [通報]

    行きました!
    いつも通り人が少なくてやばいなと思いました😅
    返信

    +3

    -0

  • 1576. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:47  [通報]

    野党保守系の党首はみんな、どの党だからだめとかでなく、政策が一致したら協力していきたいと言ってて、

    そうだよね、協力して政策を推し進めて行って欲しいと思う。派閥とかもうそう言うのやめよう
    返信

    +6

    -0

  • 1577. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:51  [通報]

    >>1069
    全く一緒!
    北村弁護士は言葉に嘘が無いんだよね。有本さんも受かってほしい。
    こんなに候補者の名前を把握してる選挙初めて!
    返信

    +94

    -2

  • 1578. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:52  [通報]

    >>1502
    転勤族で今は新潟住みなんだけど、他の地域に比べて新潟の投票所って老若男女がひっきりなしに投票に来てるから凄いなって思ってた。やっぱり投票率高いんだね。
    今朝も投票所に入るために車が並んでて、今回は特に投票率伸びそうだなって感じた!
    返信

    +8

    -0

  • 1579. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:01  [通報]

    >>1485
    これめちゃめちゃ危険なんだよね。
    噂のマシン「ムサシ」の出番なんだよな。
    同じ名前の票をまとめて500枚単位で括る(ここは市民)→そこに株式会社ムサシの社員がバーコード入りの帯をつける。そのバーコードを読み取って、集計して完了。このバーコードが必ず票とイコールになってるかは、ムサシの社員しか確認できない。
    ラストで急に1万票入った某ニトリの重役の娘さんもいたし、大ジャンプが日本中ですでに起こってると言われている。
    返信

    +8

    -0

  • 1580. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:04  [通報]

    おととい初めて期日前に行った。
    仕事後けっこう歩かないとだけど、当日よりも広くきれいな場所で雰囲気良かったから今後もそうしようと思った。
    返信

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:09  [通報]

    >>586
    長崎県民ですけど、昨日駅前に行ったら岸田文雄と長崎の自民党の候補者の人の演説があっていて、人がものすごかったです
    参政党の方が駅前で演説しているところも見ましたが、その時は誰もその演説を近くで聴いていなかったのでやっぱり長崎は自民党が強くて自民党の人が当選するのかなって思いました
    ネットでは自民党叩きがすごいですけど、実際どうなんだろうってすごく思いました
    返信

    +2

    -2

  • 1582. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:30  [通報]

    >>1501
    うちの近所のイオンもすごかった。 
    フードコート人が座れないほど溢れかえってて、道をすれ違うのも大変なほど大混雑。
    投票する人増えたのか?初めてこんな混んでるの見た。
    返信

    +3

    -0

  • 1583. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:34  [通報]

    >>1551
    期日前と当日は別の集計
    返信

    +7

    -0

  • 1584. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:37  [通報]

    >>1553
    お疲れ様でした
    未来の世代のために良い日本にしたいですよね
    私も行ってきます
    返信

    +9

    -0

  • 1585. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:40  [通報]

    >>1570
    supermarket
    返信

    +4

    -0

  • 1586. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:41  [通報]

    >>935
    ネットのほうが危ないと思うから
    その戦前生まれの人たちの言葉を大切にするならネットも慎重に

    テレビの危険性とネットの危険性は同じのもので、
    ネットの方が長時間自分が好きなコンテンツだけ観れるから危ないと思うよ
    返信

    +4

    -3

  • 1587. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:43  [通報]

    >>1086
    参政党と自民党の2極論で語るのどうなん?
    他の政党無視なのね。。。
    完全にネトウヨ構文で草
    返信

    +1

    -3

  • 1588. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:52  [通報]

    >>83
    これこれ
    みんな投票行くときは不正ないかチェックしてほしい。
    神奈川、外国籍市民に衆院選の投票用紙を交付するミス 綾瀬市選管
    神奈川、外国籍市民に衆院選の投票用紙を交付するミス 綾瀬市選管girlschannel.net

    神奈川、外国籍市民に衆院選の投票用紙を交付するミス 綾瀬市選管  市選管によると、外国籍の市民は24日に期日前投票所を訪れ、期日前投票用請求書兼宣誓書に記入した上で投票を済ませた。係員は宣誓書を基に生年月日をシステムで検索。別人の有権者が表示され...

    返信

    +6

    -0

  • 1589. 匿名 2025/07/20(日) 13:58:05  [通報]

    行ってきたよ!
    自分の投票した候補者がどうなるかソワソワする
    返信

    +3

    -0

  • 1590. 匿名 2025/07/20(日) 13:58:10  [通報]

    >>1
    恥ずかしながら初めて投票行きました。
    事前に立候補者ちゃんと調べて
    投票場行って、しっかり投票できた!完璧だ!
    と、思って帰ろうとしたら
    比例区の記入用紙渡されて
    「え?まだあるの??」ってなりました。
    無知馬鹿アホでしたすいません。
    返信

    +22

    -0

  • 1591. 匿名 2025/07/20(日) 13:58:26  [通報]

    >>1570
    天気悪くて直帰だよー!
    返信

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2025/07/20(日) 13:58:28  [通報]

    >>1

    外国人の人材が必要になった労働力不足は、専業主婦が働かなかったせいらしい

    クルド人など外国人は専業主婦が大多数で
    日本で専業主婦は、もう世帯全体の1割以下なんだけど、そのうちの8割は外国人女性らしい 
    返信

    +0

    -1

  • 1593. 匿名 2025/07/20(日) 13:58:30  [通報]

    >>1412
    太田のとこかな本音だろうし
    返信

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2025/07/20(日) 13:58:34  [通報]

    >>1570
    私もスーパーに寄ってアイス買って帰った 笑
    返信

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2025/07/20(日) 13:58:36  [通報]

    >>1582
    投票はついでに行きたいからね 
    返信

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2025/07/20(日) 13:58:43  [通報]

    自民党が負けてもっと反日政党が勝ったらどうなるんだろう…?ちょっとコワイ…
    返信

    +6

    -0

  • 1597. 匿名 2025/07/20(日) 13:59:04  [通報]

    >>11
    あの党が第一党になるとは誰も思っていない
    でも今のままではダメだと、国民を舐め腐るのも大概にせよ💢と現政権にや既成野党共に危機感をもって欲しい
    その上で一票を投じてきました
    返信

    +35

    -1

  • 1598. 匿名 2025/07/20(日) 13:59:10  [通報]

    >>103
    私も幼児2人と小学生と家族5人で行ってきました!
    今朝9時前に行ったのですが、高齢の方ばかりでした。

    子どもたちが自分の国に希望が持てる時代がきますように!!
    返信

    +24

    -0

  • 1599. 匿名 2025/07/20(日) 13:59:36  [通報]

    >>115
    これYouTubeでみてすごく不快だった
    日本人の私には国旗に×を書いて演説を見に行く意味がよくわからんだ
    この人はどこの党ならいいの?そもそも×を書くような人が推してる党はこの日本で何をしようとしてるの?

    日本×ならあなたは何故日本にいるの?
    どこに住もうが自由なのに。と色々??だった。
    返信

    +19

    -0

  • 1600. 匿名 2025/07/20(日) 13:59:46  [通報]

    投票行ってきました。
    選挙区は直前まで迷ったけど思った結果になるといいなぁ
    汗すごかったのでシャワーも浴びてきた
    返信

    +3

    -0

  • 1601. 匿名 2025/07/20(日) 13:59:46  [通報]

    極細マッキー持参で投票してきたよ
    クソ暑いけど結構人いた
    小学校だけど駐車場あったから車で行ってよかった
    返信

    +5

    -8

  • 1602. 匿名 2025/07/20(日) 14:00:02  [通報]

    都内だけどウチの区の時間別投票率見ると前回より低い⋯
    なんで?三連休だからなのかな
    返信

    +2

    -0

  • 1603. 匿名 2025/07/20(日) 14:00:12  [通報]

    >>1377
    石破はお飾り
    自民党と互助関係にあり利権を還流している組織こそが日本の寄生虫
    統一教会、◯通、経◯連、C◯◯。。、
    返信

    +0

    -5

  • 1604. 匿名 2025/07/20(日) 14:00:18  [通報]

    >>266
    党首が江戸時代の日本に戻したいっていってるのよ
    鎖国するのかね
    返信

    +2

    -2

  • 1605. 匿名 2025/07/20(日) 14:00:42  [通報]

    投票日当日に誰に入れたか書くと公職選挙法違反になるのでお気をつけください
    返信

    +5

    -1

  • 1606. 匿名 2025/07/20(日) 14:00:44  [通報]

    >>1358
    普通のオジサンでも石破レベルに気持ち悪い人ってあまりいないと思う
    石破が近くに来たら絶対に距離を置くもん…
    返信

    +25

    -0

  • 1607. 匿名 2025/07/20(日) 14:01:08  [通報]

    >>1586
    たしかにネットは規制がユルユルだから冷静に見なきゃ(見ないけど)
    返信

    +3

    -0

  • 1608. 匿名 2025/07/20(日) 14:01:32  [通報]

    >>1579
    不正されまくりだろうね。
    都議会選挙の時一人参政党が落ちたけど途中から全然数字が変わらなかったって言ってたよ。変わりに公明党が受かったとか。
    八王子。
    返信

    +5

    -0

  • 1609. 匿名 2025/07/20(日) 14:01:38  [通報]

    >>1606
    奥さんかわいらしいのにね
    返信

    +2

    -9

  • 1610. 匿名 2025/07/20(日) 14:01:43  [通報]

    神奈川選挙区、立憲が勝ちそうなんだよね…
    比例はとりあえず政党を書いといた
    返信

    +0

    -0

  • 1611. 匿名 2025/07/20(日) 14:01:50  [通報]

    >>1593
    太田はちゃんと勉強してるしね
    事前の各党首へのインタビューよかったし
    TBSは偏向テレビ局だけど太田だから見る
    返信

    +5

    -0

  • 1612. 匿名 2025/07/20(日) 14:02:02  [通報]

    >>1373
    怖っ
    返信

    +5

    -7

  • 1613. 匿名 2025/07/20(日) 14:02:07  [通報]

    >>1570
    鰻屋
    返信

    +1

    -0

  • 1614. 匿名 2025/07/20(日) 14:02:09  [通報]

    >>1570
    セブン
    返信

    +2

    -0

  • 1615. 匿名 2025/07/20(日) 14:02:10  [通報]

    >>1045
    私はとにかく保守党4議席(全員)までを願って保守党と書いて来ました。
    選挙区は自民・参政・共産・N党…。
    ものすごく考えたけど、どうしても最後まで参政党が連立入り込みを狙っていないと信用する事ができずN党にしましたm(__)m
    返信

    +30

    -5

  • 1616. 匿名 2025/07/20(日) 14:02:14  [通報]

    連休だから若い世代は来ないだろうと計算あまかったと思う
    連休なんで投票して、夜は速報特番見ながら焼き鳥と酒で楽しみます
    逆に連休にしてくれてありがとうよ

    高齢者層の方が暑いし年だし投票卒業ね思ってたりして
    返信

    +8

    -0

  • 1617. 匿名 2025/07/20(日) 14:02:29  [通報]

    >>1553
    👶<ばぶ!ママお疲れさま
    返信

    +6

    -1

  • 1618. 匿名 2025/07/20(日) 14:02:30  [通報]

    >>1596
    そういう結果になるかもしれないけど、大事なのは存在感を示すことだと思う
    こんなに怒ってる人がいて、その人の票が一人でも議員を送り込んでるんだよって
    その議員が発言したら、否が応でも国会中継がYouTubeで拡散されて、さらに認知が広める
    そういう脅威を作っていかなきゃだめなんだよ
    だから今の政権にNOを言う一票は、決して無駄ではない
    返信

    +8

    -0

  • 1619. 匿名 2025/07/20(日) 14:02:41  [通報]

    政治家は帰化人かどうかも公表を義務付けしてほしい
    返信

    +29

    -0

  • 1620. 匿名 2025/07/20(日) 14:02:45  [通報]

    >>683
    失われた30年の元凶だもんね
    返信

    +20

    -16

  • 1621. 匿名 2025/07/20(日) 14:03:01  [通報]

    >>816
    日本保守党も緊急事態条項に賛成ついているのに赤文字じゃないのは何故?
    返信

    +15

    -0

  • 1622. 匿名 2025/07/20(日) 14:03:02  [通報]

    さっき行ってきて、お蕎麦食べて帰ってきた
    選挙の後はお蕎麦食べて来るか、お稲荷さんと海苔巻き買って帰るかなんだけど、今日はお蕎麦
    返信

    +4

    -0

  • 1623. 匿名 2025/07/20(日) 14:03:12  [通報]

    暑いけど、アホな参政党が当選しないように今年はちゃんと行かないといけないわ〜! 
    返信

    +1

    -5

  • 1624. 匿名 2025/07/20(日) 14:03:33  [通報]

    >>101
    神奈川も立憲、自民ぽい。
    返信

    +1

    -1

  • 1625. 匿名 2025/07/20(日) 14:03:41  [通報]

    >>365
    選挙で変えられるほど日本の闇の根は浅くないよ
    返信

    +4

    -18

  • 1626. 匿名 2025/07/20(日) 14:03:43  [通報]

    >>884
    私は後で後悔してもいいと思って入れたよ
    自民や他の党に入れても後々不満は出ると思うし
    とにかく今回は自民に脅威を見せつけたい
    返信

    +14

    -4

  • 1627. 匿名 2025/07/20(日) 14:03:47  [通報]

    >>929
    外国人ファースト ヘイトヘイト!の方が馬鹿だろ
    返信

    +5

    -3

  • 1628. 匿名 2025/07/20(日) 14:03:59  [通報]

    比例で、N党の浜田さん、保守党の北村さん、どちらに入れるかで迷ってる
    お二人とも捨て難い
    返信

    +8

    -0

  • 1629. 匿名 2025/07/20(日) 14:04:03  [通報]

    ジジババが孫連れてくるのはいいんだけど、投票用紙を投票箱に入れさせるの本当にやめてほしい
    ここは体験施設じゃないんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 1630. 匿名 2025/07/20(日) 14:04:06  [通報]

    >>683
    今思えばここだよね
    統一教会だとは思わなかったわー…
    返信

    +37

    -13

  • 1631. 匿名 2025/07/20(日) 14:04:07  [通報]

    まだ投票行ってない人!投票行って外食しよ~!(モーニング娘)
    返信

    +3

    -0

  • 1632. 匿名 2025/07/20(日) 14:04:19  [通報]

    >>114
    うちのところはついてきた子供にシール配ってた。
    返信

    +6

    -1

  • 1633. 匿名 2025/07/20(日) 14:04:25  [通報]

    日産の工場撤退したら外国人労働者も帰国させてほしい。企業は責任とんないし、与党は知らん顔だし、誰も責任とんないやつばかりで、無職外人が放たれて苦労するのは国民なのに。
    返信

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2025/07/20(日) 14:04:44  [通報]

    >>1601
    半分に折った?
    返信

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2025/07/20(日) 14:04:49  [通報]

    ウチの自治体は投票後に選挙の証をくれるけど、イマイチこれが何の役に立つかわからない

    やるなら全国共通で、飲食店割引とか大々的にやったら楽しいのに
    返信

    +3

    -0

  • 1636. 匿名 2025/07/20(日) 14:05:21  [通報]

    >>1634
    折ったよ
    返信

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2025/07/20(日) 14:05:24  [通報]

    恥ずかしながら、20代の頃ぶりに選挙行ってきました。今年は若いインスタグラマーの方々が何人も選挙行こうとストーリーで流してくれてて、それを見た若者達に少しでも影響あるといいなと思いました!
    返信

    +11

    -1

  • 1638. 匿名 2025/07/20(日) 14:05:26  [通報]

    みんな選挙特番どれ見るの?私は無難にNHK
    返信

    +1

    -1

  • 1639. 匿名 2025/07/20(日) 14:05:37  [通報]

    もらいました!
    【2025】投票に行った人だけコメント出来るトピ【参院選】
    返信

    +5

    -0

  • 1640. 匿名 2025/07/20(日) 14:05:47  [通報]

    行ってきた!
    結構若い人やファミリー層がいつもより多かった気がする。
    返信

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2025/07/20(日) 14:05:52  [通報]

    >>1590
    もう無知じゃなくなったじゃん。
    初めてはみんなそんなもんだよ、これから毎回行けばい。
    返信

    +19

    -0

  • 1642. 匿名 2025/07/20(日) 14:05:58  [通報]

    >>1461
    役所の職員、それやったら一発アウトだから絶対やらないよ
    謎の宗教にはまってる先輩職員もちゃんと作業してる
    返信

    +2

    -2

  • 1643. 匿名 2025/07/20(日) 14:06:03  [通報]

    >>1635
    期日前投票限定の可愛いシール貰ったわ貰えただけで嬉しい
    返信

    +2

    -0

  • 1644. 匿名 2025/07/20(日) 14:06:15  [通報]

    未だにどうしても理解できないのは
    ・何で自民は総裁選で高市じゃなく石破を選んだのか?
    ・なんで国民民主ほ山尾志桜里を入れて行けると思ったのか

    国民の民意わかってる?
    それで選挙に勝てると思ったの?
    返信

    +16

    -1

  • 1645. 匿名 2025/07/20(日) 14:06:36  [通報]

    >>1549
    市場の失敗と同様に、民主主義にも限界があります
    必ずしも多数派が正しいとは限らないからです
    返信

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2025/07/20(日) 14:06:59  [通報]

    >>1503
    義務ではなく権利なんだから権利を行使しないからといって非国民呼ばわりはやめなよ
    返信

    +1

    -4

  • 1647. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:05  [通報]

    ボールペン持ってけばよかった
    返信

    +2

    -1

  • 1648. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:08  [通報]

    >>61
    本当に気分が悪いです。国旗にバツを付けられても怒る事も止める事も出来ないなんて。いつから日本はこんな国になったのか。眠らされていた愛国心を揺さぶり起こしたのは、アンチかもしれない。政治に無関心な主人を連れて投票行って来ました!政治に無関心でいれても無関係では生きていけないから‼️
    返信

    +91

    -1

  • 1649. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:09  [通報]

    >>1626
    そりゃあ、いつ死んでも構わない、なにも持ってない人は後悔してもいいだろう。

    しかし、子どもを持つ人は絶対に、参政党だけには入れてはいけません!
    後悔の代償を払うのは、今の時代の無敵の人ではないよ
    この先を生きる子ども達なんだから。
    返信

    +3

    -11

  • 1650. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:10  [通報]

    >>1615
    参政党は連立しないって言ってたよ。
    自公を引きずり落として与党になるって。
    返信

    +20

    -3

  • 1651. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:21  [通報]

    期日前投票に行きました!
    暑い中お疲れ様です
    返信

    +14

    -0

  • 1652. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:37  [通報]

    期日前投票に行きました
    杖をついてる爺ちゃん、お嫁さんに付き添われてるばあちゃんも何人も見た
    年寄りばかりで政党の政策が年寄りの人気取り政策になるとは言うけど、大変でも頑張って投票に来てることが立派だと思ったわ
    若い子の投票率も増えてるようだし少しでも日本がまともな良い方に進んでほしい
    返信

    +13

    -0

  • 1653. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:38  [通報]

    最近の趣味はYouTubeで1時間ぐらいの党首討論聞きながら家事をすることw
    若者も選挙演説デートとかしてるらしい
    節約になるし、いいね
    返信

    +19

    -2

  • 1654. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:40  [通報]

    >>1606
    石破も総理になるまではきもかったけど可愛らしさもほんのりあって嫌いじゃなかった←ミャクミャクみたいなキモカワさ
    でも石破が首相成り立て時に超党派の仲良しの議員に言った
    「国民の為になることをやろうとすると潰される」
    これ、地味に核心をついてる気がする
    いったい誰の為の政治なんだか…💧

    返信

    +18

    -0

  • 1655. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:50  [通報]

    >>1648
    国旗にバツつけたのは参政党信者よ
    被害者ビジネスだからw
    返信

    +1

    -36

  • 1656. 匿名 2025/07/20(日) 14:08:09  [通報]

    >>1418
    不正しやすくなるだけじゃん
    国民に不都合でしかない
    返信

    +17

    -1

  • 1657. 匿名 2025/07/20(日) 14:08:16  [通報]

    >>1501
    他の企業さん、怒らない?
    返信

    +2

    -0

  • 1658. 匿名 2025/07/20(日) 14:08:20  [通報]

    >>1612
    こわくないよ😳
    楽しいから一緒に1,2、参政党!って声に出してみよう🤗
    返信

    +5

    -8

  • 1659. 匿名 2025/07/20(日) 14:08:35  [通報]

    >>1590
    みんなもそうやって学ぶんだからアホじゃないよ
    すごいよ
    返信

    +19

    -0

  • 1660. 匿名 2025/07/20(日) 14:08:52  [通報]

    >>1559
    横。どうやって責任とるの??って疑問だったな。この人が責任とって辞めたとしても、受けた被害は変わらないよね??って感じだし、金銭的な補償をするにしてもこの人個人で賄える訳ないし、この発言自体が無責任なんじゃ?って思ってた。
    こういう場合の責任をとるってどういうことだったんだろ。
    返信

    +4

    -0

  • 1661. 匿名 2025/07/20(日) 14:09:16  [通報]

    >>825
    国をおかしくした点なら小泉だわ
    氷河期が正常に就職して結婚出産できていたらここまでの惨事にはなってない
    返信

    +123

    -2

  • 1662. 匿名 2025/07/20(日) 14:09:16  [通報]

    午前中に行ったけどめちゃくちゃ暑かった〜
    返信

    +7

    -0

  • 1663. 匿名 2025/07/20(日) 14:09:18  [通報]

    >>1638
    ネットで情報を得る
    返信

    +0

    -0

  • 1664. 匿名 2025/07/20(日) 14:09:36  [通報]

    無効票にならないように、漢字慎重に書いたw
    返信

    +9

    -0

  • 1665. 匿名 2025/07/20(日) 14:09:38  [通報]

    >>1655

    国旗に❌付けてたのは🇨🇳🇰🇷のしばき隊だよ
    返信

    +33

    -1

  • 1666. 匿名 2025/07/20(日) 14:09:40  [通報]

    >>1639
    なにこれビックリマンシールみたい!かわいい!
    返信

    +4

    -0

  • 1667. 匿名 2025/07/20(日) 14:09:58  [通報]

    >>1638
    視聴料払ってる分見るって感じ、CMないし邪魔なタレント識者が出ないのがいい。
    返信

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2025/07/20(日) 14:10:14  [通報]

    うちの地域も過去最高の人出だった気がする。投票率上がってると良いな。みんな暑い中お疲れ様です
    返信

    +6

    -0

  • 1669. 匿名 2025/07/20(日) 14:10:21  [通報]

    >>17
    もとから投票には行くつもりだったけど、職場に圧かけてきたから、俄然やる気出して期日前投票行ってきた。組織票は卑怯。日本が変わりますように
    返信

    +50

    -1

  • 1670. 匿名 2025/07/20(日) 14:10:50  [通報]

    ルーマニアのチャウシェスク夫人だね

    ヒトラーモドキの独裁恐怖政治の末に蜂起した民衆に殺されたけど。
    返信

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2025/07/20(日) 14:11:24  [通報]

    投票率60は欲しいな
    返信

    +13

    -0

  • 1672. 匿名 2025/07/20(日) 14:11:44  [通報]

    >>1
    私も先ほど夫婦で行ってきた
    6月の都議会選挙の時はスムーズだったのに今回は並んでたな。
    投票率も上がってるみたいだね
    返信

    +11

    -0

  • 1673. 匿名 2025/07/20(日) 14:11:51  [通報]

    >>799
    むしろ解約するの遅すぎだよ
    返信

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2025/07/20(日) 14:12:10  [通報]

    比例、選挙区共に立憲
    まー私の一票なんてどうでもいいのだけれど
    返信

    +1

    -0

  • 1675. 匿名 2025/07/20(日) 14:12:10  [通報]

    >>1393
    よこ
    除夜の鐘に文句を言う人って日本で生まれ育ってないからだと思ってた
    返信

    +8

    -0

  • 1676. 匿名 2025/07/20(日) 14:12:20  [通報]

    >>1
    行きました
    かなり暑かったけど今日の青空はいつもとちょっと違う清々しさを感じたよ
    返信

    +10

    -1

  • 1677. 匿名 2025/07/20(日) 14:12:24  [通報]

    >>1654
    国民(一部のお友達と外国人)
    返信

    +1

    -0

  • 1678. 匿名 2025/07/20(日) 14:12:38  [通報]

    >>1668
    みんな、選挙に行かないと!

    ナチスを止めないと大変な事になります。
    それは、歴史が教えてるじゃん
    【2025】投票に行った人だけコメント出来るトピ【参院選】
    返信

    +3

    -18

  • 1679. 匿名 2025/07/20(日) 14:12:49  [通報]

    【2025】投票に行った人だけコメント出来るトピ【参院選】
    返信

    +34

    -0

  • 1680. 匿名 2025/07/20(日) 14:12:53  [通報]

    >>1501
    あった

    第27回参議院議員通常選挙実施にあたり 過去最多の全国182のイオンの商業施設に「投票所」を設置  |  イオン株式会社
    第27回参議院議員通常選挙実施にあたり 過去最多の全国182のイオンの商業施設に「投票所」を設置 | イオン株式会社www.aeon.info

    イオン(株)のコーポレートサイトです。企業情報、ニュースリリース、採用情報、環境・社会貢献活動、IR情報などを紹介しています。

    返信

    +3

    -0

  • 1681. 匿名 2025/07/20(日) 14:13:00  [通報]

    >>825>>1441>>1661>>1>>40
    小泉政権の有無で日本がまだ回復できるか否かが変わったと思ってる
    この政権の結果がずっと後を引いている
    修復も困難
    返信

    +127

    -0

  • 1682. 匿名 2025/07/20(日) 14:13:03  [通報]

    子供と行ってきたよ〜暑かった
    新しい政党の勢いがすごいよね
    今回、票がバラけていいんじゃない
    返信

    +7

    -0

  • 1683. 匿名 2025/07/20(日) 14:13:22  [通報]

    >>332
    これ心配してる
    いっつもなんか操作してるじゃん
    返信

    +17

    -3

  • 1684. 匿名 2025/07/20(日) 14:13:28  [通報]

    >>1674
    そんな事ないよ!

    ヒトラーに反対する一票一票が、大事なんだよ!
    返信

    +0

    -1

  • 1685. 匿名 2025/07/20(日) 14:13:30  [通報]

    政策とか関係なく若い女の子だからで入れてもいいよね
    がんばれって意味で😺
    返信

    +3

    -4

  • 1686. 匿名 2025/07/20(日) 14:13:31  [通報]

    行ってきた。前回選挙行った時よりも圧倒的に人多め。自分40半ばなんだが、自分と同じくらいかやや若い人が結構多かった。投票用紙を渡される入り口で待たされるくらいには人がいた。どうなるかな〜。
    返信

    +4

    -0

  • 1687. 匿名 2025/07/20(日) 14:13:36  [通報]

    >>816
    答え合わせ
    返信

    +1

    -1

  • 1688. 匿名 2025/07/20(日) 14:13:36  [通報]

    手取りを増やしたいから、選挙区は国民民主にした
    行政のIT化を進めてほしいから、比例区はチームみらいにした
    選挙区は当確確実な人だけど、チームみらいはどうかな?
    1人ていいから当選して欲しい
    返信

    +25

    -1

  • 1689. 匿名 2025/07/20(日) 14:13:44  [通報]

    >>1
    当日投票してきました。人生初の選挙投票、自民のままの政治に危機感を覚えたので
    返信

    +3

    -0

  • 1690. 匿名 2025/07/20(日) 14:13:53  [通報]

    >>3さらに税金上がってもいいの?
    返信

    +22

    -4

  • 1691. 匿名 2025/07/20(日) 14:14:04  [通報]

    >>816
    “中間”てのが卑怯だよね
    曖昧にしといてどっちにも転べるようにしてる
    条件付き賛成とか、どっち寄りなのかをはっきり意思表示すべき
    返信

    +43

    -1

  • 1692. 匿名 2025/07/20(日) 14:14:18  [通報]

    >>1629
    いいじゃん
    うちの親も子供連れて行っていれさせたよ
    返信

    +2

    -0

  • 1693. 匿名 2025/07/20(日) 14:14:21  [通報]

    >>1664
    ちゃんと丁寧に書いたつもりでも、字間違ってなかったよね?読める字で書けたはずだよね?とあとから不安になったりするw
    返信

    +3

    -0

  • 1694. 匿名 2025/07/20(日) 14:14:31  [通報]

    >>1437
    よこ
    それも一つの要因だわ。熱くなるのはいいのよ。選挙は大事だし応援支持したい党があることもいいと思うのよ。ただ、こんなトピックでも対話の段階で鼻息荒く口撃気味にコメされると、ちょっとどうなの?って思っちゃうのよ。
    返信

    +1

    -1

  • 1695. 匿名 2025/07/20(日) 14:14:40  [通報]

    めっちゃ混んでた。期日前投票すればよかったけど、候補が絞れなかった。
    投票したい政党は決まってるけど、候補者が女性なんだよね。
    田舎って女は落選する傾向があるから悔しいなあ。自民だけ男…落ちればいいのに。
    返信

    +4

    -0

  • 1696. 匿名 2025/07/20(日) 14:14:57  [通報]

    行ってきたよー!今日のノルマ終わり!
    センキョ割の存在を初めて知ったので、試しに投票済証明書貰ってきた!
    返信

    +3

    -0

  • 1697. 匿名 2025/07/20(日) 14:15:04  [通報]

    >>1419
    1980年代は自民党に逆風が吹きまくって外聞も気にせず連立組んでは壊しての繰り返しだった
    その苦境が自民党と統一教会の癒着のはじまり

    だから今の私たちが選挙までの間で見張るべきポイントは
    ★政治と宗教の癒着
    ★連立目的で作られた政党の見極め
    ★政党、政治家と特定団体の癒着や金の流れ
    ここ押さえとかないと選挙後に裏切られるハメになる
    返信

    +0

    -1

  • 1698. 匿名 2025/07/20(日) 14:15:07  [通報]

    >>1468
    参政党の言うことに疑問投げかけたらもう日本人じゃないみたいだからこの人どころか
    返信

    +0

    -1

  • 1699. 匿名 2025/07/20(日) 14:15:14  [通報]

    暑さがまだましな朝早いうちに家族で行って子供達は朝ごはんがまだだったから朝マック行ってきた😊

    早い時間は初めて行ったけど出勤前っぽい人とか思ってたより人がいた
    返信

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2025/07/20(日) 14:15:35  [通報]

    >>437
    参政党に負けちゃう!
    嫌だぁぁぁぁぁ!!
    【2025】投票に行った人だけコメント出来るトピ【参院選】
    返信

    +2

    -4

  • 1701. 匿名 2025/07/20(日) 14:15:50  [通報]

    Xのトレンドにあったんだけど、どう思う?

    明日石破内閣総辞職、8/1臨時国会召集→野田佳彦を首班とする大連立へ」 石破政権を牛耳る森山裕幹事長ら自民党執行部は、本日投開票される参院選で惨敗確実な石破茂首相を明日7/21に内閣総辞職させ8/1 に召集する臨時国会で野田佳彦立憲民主党代表を首相とする大連立内閣を発足させる by山口敬之
    返信

    +0

    -13

  • 1702. 匿名 2025/07/20(日) 14:16:15  [通報]

    >>1619
    参政党が20議席とったら、スパイ防止法提出するから、どの党が反対するかよく見てて!って言ってたよ。
    スパイ防止法には国籍書く欄があるから帰化人かどうかわかります。
    返信

    +51

    -2

  • 1703. 匿名 2025/07/20(日) 14:16:33  [通報]

    >>1540
    もうそろそろネットに強い世代がジジババになってきてるからいけそう
    返信

    +11

    -0

  • 1704. 匿名 2025/07/20(日) 14:16:36  [通報]

    私たち両親が投票に行くよーと誘うと、昨日18歳の誕生日を迎えた娘が選挙行ったことないちゃらっちゃらした兄を連れてきた。
    息子も今回は行こうか迷ってたみたい。
    若い人の意識も変わってきてるね。
    返信

    +19

    -0

  • 1705. 匿名 2025/07/20(日) 14:16:42  [通報]

    大連立したらどうするよ…
    やりかねないぞ
    返信

    +14

    -0

  • 1706. 匿名 2025/07/20(日) 14:16:50  [通報]

    国民の意識が変わるのが大事
    諦めないでほしい
    返信

    +8

    -0

  • 1707. 匿名 2025/07/20(日) 14:16:52  [通報]

    お昼に狙って行ったら待たずに投票できた
    午後は午前より人少ないみたいだね
    返信

    +5

    -0

  • 1708. 匿名 2025/07/20(日) 14:16:56  [通報]

    恥ずかしながら38歳にして初めて投票しに行きました。
    夜の発表が楽しみ!
    日本人だし日本が好きだから、日本の為に!!
    がんばれー!!
    返信

    +57

    -7

  • 1709. 匿名 2025/07/20(日) 14:17:13  [通報]

    >>1661
    もとはといえばあそこだったね
    返信

    +44

    -1

  • 1710. 匿名 2025/07/20(日) 14:17:30  [通報]

    一度期日前投票体験してみたかったから行ったけどやっぱりギリギリまで悩む方が良いから次からは投票日に行こうと思った
    返信

    +5

    -0

  • 1711. 匿名 2025/07/20(日) 14:17:39  [通報]

    >>1568
    誰に投票してたとしてもそういうのはよくないと思う
    返信

    +2

    -2

  • 1712. 匿名 2025/07/20(日) 14:17:47  [通報]

    投票してきました!
    返信

    +5

    -0

  • 1713. 匿名 2025/07/20(日) 14:17:55  [通報]

    勝ち組の人は自民がいいよね
    返信

    +3

    -8

  • 1714. 匿名 2025/07/20(日) 14:18:10  [通報]

    >>1
    旦那と行ってきました!
    誰にいれていいかわかんなかったので
    旦那に誰に入れたか聞いて同じのにしました✌
    返信

    +1

    -7

  • 1715. 匿名 2025/07/20(日) 14:18:26  [通報]

    初めて行った私は20代アラサー
    地方だけどまあまあ若い人多くてびっくりした
    返信

    +5

    -0

  • 1716. 匿名 2025/07/20(日) 14:18:29  [通報]

    旦那と選挙行ってきたよ〜
    割と空いててあっという間に投票終わった!

    今日はテレビで夜中まで結果見届けようと思う!
    返信

    +3

    -0

  • 1717. 匿名 2025/07/20(日) 14:18:31  [通報]

    投票してない奴が此処で騒ぎ散らかしてたらウケる
    返信

    +6

    -0

  • 1718. 匿名 2025/07/20(日) 14:18:38  [通報]

    投票行くたびに、この人に投票して正解だったのかなと迷ったりするけど自分の選択を信じるしかないよね。
    返信

    +6

    -0

  • 1719. 匿名 2025/07/20(日) 14:18:53  [通報]

    >>1568
    なんで?
    返信

    +0

    -2

  • 1720. 匿名 2025/07/20(日) 14:18:55  [通報]

    >>816
    れいわの支援母体が空白なのは何故?
    返信

    +8

    -0

  • 1721. 匿名 2025/07/20(日) 14:19:21  [通報]

    先ほど家族みんなで投票してきました!
    返信

    +6

    -0

  • 1722. 匿名 2025/07/20(日) 14:19:22  [通報]

    さきほど行って参りました!
    やっぱり行って良かった
    とても清々しい気持ちでいっぱい
    ちいさな一票だけれどなにか役に立ってほしい
    返信

    +7

    -0

  • 1723. 匿名 2025/07/20(日) 14:19:33  [通報]

    >>1715
    えwww10年近く権利放棄してたの?www
    返信

    +2

    -3

  • 1724. 匿名 2025/07/20(日) 14:19:35  [通報]

    >>1
    このままでは日本が移民に乗っ取られてしまう
    みなさま入れる党をよく考えてくださいね
    返信

    +20

    -1

  • 1725. 匿名 2025/07/20(日) 14:19:38  [通報]

    >>1653
    有本さん、朝8開始当初は原稿読み噛んだりしたけど、今はスラスラ。祝日も放送し続けた結果が党首討論や演説でよどみなく話せる無双につながってると思う
    返信

    +0

    -1

  • 1726. 匿名 2025/07/20(日) 14:19:38  [通報]

    >>825
    障害者自立支援法を作ってガイジを野に放った小泉のせいで通り魔事件が頻発するようになった
    京アニも元を辿れば小泉パパ
    病院が握っていた利権の解体はその恩恵に預かった団体には良かろうけど国民生活の安全は壊れたよ
    なんてことしやがるんだ
    返信

    +6

    -3

  • 1727. 匿名 2025/07/20(日) 14:19:52  [通報]

    行きました!
    東京都も、比例もチームみらいにしました。
    都知事選の時、小池百合子になることはわかっていたけれど、安野さんに入れた一票。
    そのおかげで国政に出てくれたこと、それに感謝しながら投票しました。
    もしもチームみらいのおかげでいい影響が国にもたらされたら、若くて優秀な人が、後に続くんじゃないかという期待も込めて。
    返信

    +33

    -1

  • 1728. 匿名 2025/07/20(日) 14:19:54  [通報]

    >>1678
    おのれナチス自民党め😡
    返信

    +5

    -0

  • 1729. 匿名 2025/07/20(日) 14:20:04  [通報]

    >>1717
    投票権ないヤツが喚き散らしてると思う
    返信

    +4

    -0

  • 1730. 匿名 2025/07/20(日) 14:20:07  [通報]

    >>1354
    候補者全員当選してもそれは出来ないからな。
    今回参政党入れた人も議席数増えて来たら入れなくなると思う。
    国民民主は議席数少なくても年収の壁動かしたし、自公過半数割れにしたら他の党の公約を実現しやすくなる。
    返信

    +9

    -2

  • 1731. 匿名 2025/07/20(日) 14:20:11  [通報]

    >>1710
    いつも当日に行ってさっさと終わってたけど、期日前は結構並びました
    日によるのかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2025/07/20(日) 14:20:16  [通報]

    次の選挙もこういうトピあるといいな
    返信

    +4

    -0

  • 1733. 匿名 2025/07/20(日) 14:20:20  [通報]

    >>1708
    えwww20年近く選挙権放棄とかwww
    終わってるなwwwwww
    返信

    +9

    -18

  • 1734. 匿名 2025/07/20(日) 14:20:35  [通報]

    >>1
    金曜に急に旦那が選挙行ってくるって言うから、私は今日するつもりでいたけど期日前でしてきました
    普段政治に関心ない旦那が選挙行くなんて言うからびっくりした‥
    返信

    +3

    -0

  • 1735. 匿名 2025/07/20(日) 14:20:41  [通報]

    >>1708
    今まで何してたの😨
    返信

    +18

    -14

  • 1736. 匿名 2025/07/20(日) 14:20:50  [通報]

    行ってきたよ!暑かった…
    返信

    +3

    -0

  • 1737. 匿名 2025/07/20(日) 14:20:54  [通報]

    ガルちゃんでは政治経済のコメントをすると汚い言葉で罵られるかもなのですが

    投票にはいきました



    返信

    +1

    -1

  • 1738. 匿名 2025/07/20(日) 14:21:32  [通報]

    >>1680
    思い付きでコメントしちゃったんだけど、調べてくれてありがとう!
    実現可能なんだね。買い物ついでに投票できるの良いなぁ〜。
    返信

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2025/07/20(日) 14:21:37  [通報]

    行ってきた、静岡の港街の田舎。自分しかいなくてキョドってしまった
    返信

    +3

    -0

  • 1740. 匿名 2025/07/20(日) 14:21:40  [通報]

    >>1732
    毎回あるよ
    返信

    +5

    -0

  • 1741. 匿名 2025/07/20(日) 14:21:56  [通報]

    投票所へ行くとみんな日本人だし
    みんな仲間な様な気がした笑
    返信

    +7

    -0

  • 1742. 匿名 2025/07/20(日) 14:21:57  [通報]

    >>1729
    17歳以下ってこと?
    高校生が騒ぐかなw
    返信

    +0

    -1

  • 1743. 匿名 2025/07/20(日) 14:22:10  [通報]

    >>1625
    あなたがそう思うのは勝手だけど私は選挙行きます
    返信

    +11

    -0

  • 1744. 匿名 2025/07/20(日) 14:22:18  [通報]

    >>1644
    山尾の件は憲法改正進めたかったからって言ってたよ。もともと憲法改正委員かなんかやってたから。そんで世間がそこまで反発するのは想像してなかったと。たまきんは自分の不倫が結局ノーダメだったから油断してたんでしょうね
    返信

    +2

    -0

  • 1745. 匿名 2025/07/20(日) 14:22:28  [通報]

    >>1691
    スパイ防止法なんて中間の意味が分からないよねw

    ギリギリまで水面下での攻防戦を続けて相手国に譲歩するところはしたとしても、それはスパイ行為じゃなくて国益のためだと自信を持って言って欲しいわ
    返信

    +4

    -0

  • 1746. 匿名 2025/07/20(日) 14:22:32  [通報]

    >>1439
    若年層と昔から日本を見てきた層の交流

    これ本当に大事!いまのマスコミは国民にとって必要な(そして特定政党には不利な)情報を一切遮断しているから、昭和から平成を体感していた、なんなら戦争を見てきた世代から、政治家がどんなふうにマスコミをコントロールして国民を騙すか、知る場所が絶対に必要
    返信

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2025/07/20(日) 14:22:34  [通報]

    投票してきたけど、置いてあった鉛筆で書いて折らずに入れちゃった。
    次からは気をつけたほうがいいよね。
    返信

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2025/07/20(日) 14:22:34  [通報]

    投票しなかった人は一切恩恵受けれないようにしたらいいのにね。
    私の周りの人達、期日前も行ってないし今日も行く素振りなくてなんかモヤモヤする。
    返信

    +3

    -5

  • 1749. 匿名 2025/07/20(日) 14:22:47  [通報]

    >>1740
    そうだったんだ
    ガルちゃんたまにしかしないから知らんかった
    今度もトピ参加しよ
    返信

    +3

    -0

  • 1750. 匿名 2025/07/20(日) 14:22:48  [通報]

    日本人ファーストになるように夫と義親連れて計4票ある政党に入れてきた。 早く不良外来種が日本から消えますように🙏
    返信

    +7

    -0

  • 1751. 匿名 2025/07/20(日) 14:22:52  [通報]

    >>1708
    39歳です
    行ったことありません
    書き方とかもわかりません
    そもそも誰に投票できるのかも
    市議会議員の方だと思ってました
    返信

    +5

    -32

  • 1752. 匿名 2025/07/20(日) 14:23:03  [通報]

    >>1501
    「イオンでは、2007年の秋田県議会議員選挙での投票所設置協力を皮切りに、国政選挙や地方選挙の際に、全国の商業施設を投票所として活用。買物等での来店に合わせて投票できるという利便性に加え、来店する幅広い世代が選挙をより身近に感じるきっかけにもなり、投票率の向上に寄与するとしている。」

    だって
    返信

    +5

    -0

  • 1753. 匿名 2025/07/20(日) 14:23:04  [通報]

    >>1551
    期日前の結果出るの当日より後くらいじゃ?
    返信

    +0

    -0

  • 1754. 匿名 2025/07/20(日) 14:23:11  [通報]

    ・新潟県胎内市
    投票用紙の交付ミス、41人の票が無効の可能性。
    ・埼玉県春日部市
    投票用紙の交付ミス、25人の票が無効の可能性。
    ・高知県香美市
    投票用紙の交付ミス、20人の票が無効の可能性。
    ・愛知県北名古屋市
    投票用紙の交付ミス、9人の票が無効の可能性。
    ・三重県川越町
    投票用紙の交付ミス、4人の票が無効の可能性。
    ・埼玉県さいたま市
    男性が妻の投票整理券で投票。
    ・熊本県八代市
    二重投票の疑い、期日前投票済みの男性が息子を装って投票。
    返信

    +4

    -0

  • 1755. 匿名 2025/07/20(日) 14:23:22  [通報]

    >>1720
    じゃあ逆に支援母体ってどこなの?
    返信

    +0

    -0

  • 1756. 匿名 2025/07/20(日) 14:23:23  [通報]

    >>1703
    よこ
    マイナンバー使えば実現しそうだね
    普段投票してる人には便利になるけど
    マイナンバー使うことを拒否する人達いるし、興味のない若い子は結局投票しなさそう
    返信

    +3

    -0

  • 1757. 匿名 2025/07/20(日) 14:23:27  [通報]

    >>234
    横ですが、こういうこと言っちゃいけない時間があるんですね!
    今後の参考のために、どの期間が投票先を言ったらダメなのか教えてほしいです!
    返信

    +5

    -1

  • 1758. 匿名 2025/07/20(日) 14:23:31  [通報]

    >>381
    奇跡見たい!素敵な未来!意外なくらい!すごい恋愛!
    返信

    +4

    -1

  • 1759. 匿名 2025/07/20(日) 14:23:31  [通報]

    >>1708
    日本が好きなのに行ってなかったとはどういうことや
    返信

    +16

    -0

  • 1760. 匿名 2025/07/20(日) 14:23:33  [通報]

    >>1418
    20年以上前から定期的にその話題は出るけど、悪用される問題がクリアできないことには…って感じだよね
    返信

    +6

    -0

  • 1761. 匿名 2025/07/20(日) 14:23:41  [通報]

    >>332
    自動開票する機械のムサシは竹中平蔵が、、、ね
    返信

    +7

    -1

  • 1762. 匿名 2025/07/20(日) 14:23:42  [通報]

    今行ってきたよー!
    なんかあの記入する銀色の台って結構音響かん?笑
    書く音で「あの人〇〇に入れたのか」ってバレそう
    自分以外いなくてシーンだったから
    バレたところで、って感じなんだけどね
    返信

    +4

    -0

  • 1763. 匿名 2025/07/20(日) 14:24:01  [通報]

    >>1708
    はじめの一歩よく頑張った!
    返信

    +19

    -2

  • 1764. 匿名 2025/07/20(日) 14:24:15  [通報]

    >>1751
    今まで何してたのw
    終わってるBBAだね〜🤣
    返信

    +8

    -7

  • 1765. 匿名 2025/07/20(日) 14:24:19  [通報]

    誰がなっても同じと思っていたのかな?あとは単純に興味がないか
    返信

    +1

    -0

  • 1766. 匿名 2025/07/20(日) 14:24:23  [通報]

    >>1720
    支援母体が無いからじゃないかな
    返信

    +3

    -0

  • 1767. 匿名 2025/07/20(日) 14:24:35  [通報]

    >>1748
    投票は義務じゃなくて国民の権利
    なんで罰則なんか与えられないといけない?

    権利を行使するか行使しないかは個人の裁量
    返信

    +7

    -6

  • 1768. 匿名 2025/07/20(日) 14:24:38  [通報]

    20代後半です
    有権者になってから投票はかかさず行ってます
    広報熟考して、マッチング参考にして入れてきました
    頼むから少しでも投票率上がってくれ
    返信

    +3

    -0

  • 1769. 匿名 2025/07/20(日) 14:24:59  [通報]

    >>1192
    自レスだけど、これ3月の表だから古いとかあるのかな?
    私が見たのはつい数日前の記事
    返信

    +1

    -0

  • 1770. 匿名 2025/07/20(日) 14:25:04  [通報]

    >>1768
    誤字
    公報です
    返信

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2025/07/20(日) 14:25:12  [通報]

    >>1763
    はじめの一歩wwwばばあにwww
    18歳とかならわかるけどww
    返信

    +1

    -7

  • 1772. 匿名 2025/07/20(日) 14:25:13  [通報]

    濃く書こう!と思ってちょっと穴開いちゃった。
    本当に小さい穴だから無効とか無いよね?とちょっとドキドキ。
    返信

    +1

    -0

  • 1773. 匿名 2025/07/20(日) 14:25:21  [通報]

    投票所の体育館にエアコンついてなくて、ずっと中にいる係の人が気の毒だよ

    しかも雨で湿度高い
    10分歩いて帰ってきただけで滝のような汗が出たー
    かなり早いけど、今からご褒美に、今から豚串と餃子とビール!
    返信

    +6

    -0

  • 1774. 匿名 2025/07/20(日) 14:25:27  [通報]

    略称が被ってるのなんでずっと直さないんだろう?
    明らかにおかしいでしょ
    意味がわからない
    返信

    +5

    -1

  • 1775. 匿名 2025/07/20(日) 14:25:30  [通報]

    >>1644
    何で自民は総裁選で高市じゃなく石破を選んだのか?

    A-1.時代の流れ的に一度下野するのは避けられないと読んで、嫌われ者の石破に汚れ役をやらせた可能性
    A-2.当時の流れ的に統一教会とどっぷり癒着している高市を前に出すのは後々野党の的になりそうで自民党的に避けたかった

    こうじゃないの?
    返信

    +1

    -4

  • 1776. 匿名 2025/07/20(日) 14:25:37  [通報]

    >>1763
    めっちゃ上から~
    返信

    +0

    -6

  • 1777. 匿名 2025/07/20(日) 14:25:43  [通報]

    うちの地区の投票立会人、派手なインナーカラーに涙袋が目立つ地雷メイクの若い女の子だった。田舎だからリアルで初めて見たよ。
    返信

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2025/07/20(日) 14:26:13  [通報]

    >>1678
    あれ?さっき違うトピにもいなかった?
    同じコメントと画像見た気がする
    返信

    +1

    -0

  • 1779. 匿名 2025/07/20(日) 14:26:50  [通報]

    >>1751
    >>1708
    ギャル世代パネェ…
    返信

    +2

    -5

  • 1780. 匿名 2025/07/20(日) 14:27:05  [通報]

    >>1708
    こういう人も含めて民主主義

    民主主義ってクソな制度でもあるよね
    バ◯も賢いのもみんな1票ずつ
    返信

    +6

    -3

  • 1781. 匿名 2025/07/20(日) 14:27:19  [通報]

    >>1713
    自民は公金たれ流しでよく分からないNPO法人にお金ジャブジャブ使って弱者救済してるじゃん?
    稼げば稼ぐほど所得税とられるしよ
    全然勝ち組に優しくないじゃんって思う
    返信

    +1

    -1

  • 1782. 匿名 2025/07/20(日) 14:27:30  [通報]

    >>1418
    おかかえの信者がたくさん居る政党からすると一般市民の票なんて増えたら増えただけ不都合なんだよ
    だからそんなことしない
    紙なら不正も可能だし

    もっと透明化できないのかな
    返信

    +2

    -2

  • 1783. 匿名 2025/07/20(日) 14:27:37  [通報]

    >>1751
    高校生の頃に公民で習わなかった?
    返信

    +10

    -0

  • 1784. 匿名 2025/07/20(日) 14:27:48  [通報]

    早めに期日前投票行ったけど、
    入れたところ間違えたかもと後悔してる。

    あとから悪い情報を耳にして
    もっと調べて直前まで悩めばよかった、、、
    返信

    +2

    -0

  • 1785. 匿名 2025/07/20(日) 14:27:52  [通報]

    酒買ってきたーーー!!開票番組楽しみ♪
    返信

    +2

    -0

  • 1786. 匿名 2025/07/20(日) 14:27:53  [通報]

    >>1751
    同じ年だけど、20歳で選挙権持ってから毎回必ず投票してるわ
    ちょっと信じられない
    返信

    +11

    -1

  • 1787. 匿名 2025/07/20(日) 14:28:04  [通報]

    >>1782
    不正の話はやめろ
    品性を疑う
    返信

    +0

    -4

  • 1788. 匿名 2025/07/20(日) 14:28:15  [通報]

    行ってきたで!今までぶっちゃけ自民にしか入れたことなかったけど今回初めて自民以外に入れた。
    返信

    +5

    -0

  • 1789. 匿名 2025/07/20(日) 14:28:32  [通報]

    >>1758
    日本の未来は世界がうらやむ♪って他の曲の歌詞にも時々励まされます。
    返信

    +1

    -0

  • 1790. 匿名 2025/07/20(日) 14:28:45  [通報]

    >>1628
    個人的な意見だけど、北村さんは知名度が高いから得票数も多い気がする。

    浜田さんは議員としての実績はあるが当選ボーダーラインらしい。

    私なら浜田さんにするかな。
    返信

    +10

    -0

  • 1791. 匿名 2025/07/20(日) 14:28:46  [通報]

    >>1776
    だって何回も行ってるし先輩だもん
    返信

    +3

    -0

  • 1792. 匿名 2025/07/20(日) 14:28:56  [通報]

    >>1762
    あのカリカリ書いてる感じの音が好き
    返信

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2025/07/20(日) 14:29:09  [通報]

    だいたいいつもお昼ころ行くけどいつも以上に人が多かったし若い人も多かった
    返信

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2025/07/20(日) 14:29:16  [通報]

    昔と違って出てきた情報や答え合わせしながら議員を観察していくのは面白
    これを機に自治体選挙も盛り上がればいいな
    返信

    +1

    -0

  • 1795. 匿名 2025/07/20(日) 14:29:34  [通報]

    >>1751
    なぜこのトピを開いて書き込もうと思ったのか不思議すぎる
    返信

    +12

    -0

  • 1796. 匿名 2025/07/20(日) 14:29:48  [通報]

    >>816
    そもそも論なんだけどこの表誤記が多すぎる
    出処は公じゃないよね?
    ステマ目的の個人かな
    こんなモン信じて参考にしちゃあかんわ
    返信

    +19

    -0

  • 1797. 匿名 2025/07/20(日) 14:29:56  [通報]

    >>1783
    高校に通ってない可能性?
    返信

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2025/07/20(日) 14:30:07  [通報]

    >>1742
    いや在日
    返信

    +2

    -0

  • 1799. 匿名 2025/07/20(日) 14:30:13  [通報]

    意味ないけどカリカリオンしないようにゆーーくり書いてる
    返信

    +1

    -0

  • 1800. 匿名 2025/07/20(日) 14:30:18  [通報]

    >>1418
    国民が選挙行くのにごほうび目当てって終わってんな
    選挙の意味理解してないやろ
    返信

    +3

    -0

  • 1801. 匿名 2025/07/20(日) 14:30:26  [通報]

    旦那に引きずられ昼に行った。
    こんな日の高い時間行くなんてバ〇だよって言ったけど、結構人いた
    返信

    +7

    -0

  • 1802. 匿名 2025/07/20(日) 14:30:37  [通報]

    >>1661
    パフォーマンスの上手い役者で、実態は売国だったね
    マスコミは一挙手一投足持ち上げて人気総理に仕立てて加担した
    返信

    +47

    -0

  • 1803. 匿名 2025/07/20(日) 14:30:45  [通報]

    >>1708
    なんでこんなプラス多いのか分かんないんですけどw
    返信

    +10

    -5

  • 1804. 匿名 2025/07/20(日) 14:30:57  [通報]

    >>534
    調査員はタブレットを見せるだけだよ。
    誰に入れただとかは調査員も目を逸らして見ないようにする。
    こんなふうに直接聞いたりなんかしないっす!
    返信

    +40

    -1

  • 1805. 匿名 2025/07/20(日) 14:30:59  [通報]

    >>61
    TBS社員はこれの仲間
    返信

    +67

    -0

  • 1806. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:16  [通報]

    >>1
    数年前に選挙の立会人頼まれてやったことがあってふと思ったんだけど、今日暑いよね⁉️だいたい投票所って体育館って所がほとんどだと思うけど…つまりエアコンきいてない所が多いのでは⁉️私が立会人やった時は4月で暑くも無く寒くも無い快適な時季だったけど今日みたいな日はヤバすぎる💦
    それともこの酷暑なのでエアコンがきいた教室とかにするのかな。
    いずれにしても朝7時前から夜8時までずっと座りっぱなしなのでお疲れ様です🙇‍♀️
    返信

    +11

    -0

  • 1807. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:28  [通報]

    >>1767
    選挙にいってないのにSNSで政治に文句いってるから腹が立つんだよ。
    子供2人3人いるのにぼけっとしてる母親が多すぎ
    返信

    +13

    -1

  • 1808. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:30  [通報]

    いつもさらさらっと書いて投票するけど
    今回は合ってるよな?って何度か確認したw
    返信

    +7

    -0

  • 1809. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:36  [通報]

    >>1801
    その時間しか来れない人もいるしね
    返信

    +5

    -0

  • 1810. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:39  [通報]

    先週期日前やったんだけど、その後私が入れた候補者の酷い情報がボロボロ出てきて、しまったと思ってる
    これは小選挙区の話で、比例は投票先納得いってます
    返信

    +1

    -1

  • 1811. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:40  [通報]

    >>1783
    小学生で習うよ...
    返信

    +3

    -0

  • 1812. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:40  [通報]

    今まで投票してなくても今回投票したら一歩進んだってことだし
    返信

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:42  [通報]

    >>1713
    はあ?ア◯ほど天引きされんのにかあ?
    返信

    +2

    -0

  • 1814. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:45  [通報]

    いきました!保守党にいれたわ
    返信

    +8

    -0

  • 1815. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:51  [通報]

    >>1780
    賢い人が人としてそうでもなくてバカが優しいかもしれない
    返信

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:59  [通報]

    >>1578
    どうして新潟は投票率高くて割と近い秋田がワーストなんだろう
    土地柄で何かあるのかな
    沖縄はなんかわかる
    返信

    +0

    -1

  • 1817. 匿名 2025/07/20(日) 14:32:06  [通報]

    >>6
    朝イチで1番乗りして投票箱の確認しました!
    返信

    +11

    -0

  • 1818. 匿名 2025/07/20(日) 14:32:07  [通報]

    母親に選挙行こうって連絡しちゃった 選挙行こうだけなら違反じゃないんだよね?
    返事返ってこないんだけど引かれてないか心配
    返信

    +1

    -0

  • 1819. 匿名 2025/07/20(日) 14:32:13  [通報]

    >>1787
    性善説だの品位だの、非現実的な視点で居たから汚いことする政治家に国民がボッコボコにされたんだけど?
    現実見よーや
    返信

    +5

    -0

  • 1820. 匿名 2025/07/20(日) 14:32:14  [通報]

    先ほど投票終わったよ!
    1人区だから自民落とすために民主の人に入れたけど、比例では国民民主にした。
    返信

    +4

    -6

  • 1821. 匿名 2025/07/20(日) 14:32:35  [通報]

    >>1777
    投票立会人って無給のボランティア?
    それなら立派だね
    返信

    +1

    -0

  • 1822. 匿名 2025/07/20(日) 14:32:42  [通報]

    行った
    意外と空いててサクサク終わった
    返信

    +1

    -0

  • 1823. 匿名 2025/07/20(日) 14:32:44  [通報]

    >>1808
    政党名じゃなくて党首名で書いたから初めてちょっと確認した
    返信

    +1

    -0

  • 1824. 匿名 2025/07/20(日) 14:32:48  [通報]

    >>1751
    調べたらすぐ出てくるよ
    返信

    +5

    -0

  • 1825. 匿名 2025/07/20(日) 14:32:53  [通報]

    >>1803
    よこ
    行く人が増えてよかったねのプラスかな?
    いままで行かなかった人下げるより行きたくなる雰囲気作りも大事な気がする
    返信

    +11

    -2

  • 1826. 匿名 2025/07/20(日) 14:32:55  [通報]

    >>1818
    選挙行こうだけなら大丈夫だよ。
    〇〇党に入れよう!とかは駄目だけど。
    返信

    +4

    -0

  • 1827. 匿名 2025/07/20(日) 14:33:00  [通報]

    >>1374
    えー
    返信

    +1

    -0

  • 1828. 匿名 2025/07/20(日) 14:33:17  [通報]

    いつも期日前だよ
    期日前やって、そこの建物の隣に某大手スーパーがあるから買い物するって流れ
    便利でいいわ
    返信

    +4

    -0

  • 1829. 匿名 2025/07/20(日) 14:33:26  [通報]

    >>807
    その通り。
    正直参政党も保守党もなにかしら欠点や粗があるだろうし100%の信頼をおけるわけではないんだけど、真面目に生きる日本人の譲れない部分を示す為に一票を投じるのはアリだと思う。
    返信

    +19

    -0

  • 1830. 匿名 2025/07/20(日) 14:33:26  [通報]

    >>1767
    権利を捨ててるのに庇護を求めないで
    返信

    +8

    -2

  • 1831. 匿名 2025/07/20(日) 14:33:32  [通報]

    昨日行ったけど
    座って監視してる人と投票に来てる人が談笑してて気が散った
    会場にいるスタッフは選挙管理委員会?役所の人?
    返信

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2025/07/20(日) 14:33:42  [通報]

    >>1673
    確かにwでも生活面とか、歴史探訪の記事とかは読みごたえあって結構好きだったの。
    返信

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2025/07/20(日) 14:33:51  [通報]

    >>1714
    次回は自分の意思を持って投票できるといいよね👍
    返信

    +7

    -0

  • 1834. 匿名 2025/07/20(日) 14:33:57  [通報]

    >>395
    維新も今朝、頼むで〜ってInstagram上げてた
    返信

    +23

    -0

  • 1835. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:08  [通報]

    >>1815
    じゃあスンズローも評価してあげたら?笑
    返信

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:10  [通報]

    >>1685
    いや~政策は見た方がいいよ。
    極端な話、所得の半分所得税としていただきます!なんて人だったら大変だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:12  [通報]

    近くの投票所へ行く道にクマが出たことが〜みたいなのバズってたし田舎の方は危険があるから投票できないって部分もあるのかな?なんとかなったらいいんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 1838. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:24  [通報]

    >>1373
    うわっ引くわ
    返信

    +6

    -8

  • 1839. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:26  [通報]

    統一教会について触れたレスには必ずマイナスがつくから来てるんだろうね
    不思議と創価絡みのレスはそこまで叩かれて無い
    返信

    +3

    -1

  • 1840. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:45  [通報]

    >>1825
    今までいかなかった人を下げるもなにも
    行ってない奴は今まで何にしてたのって感じなんだがwww
    返信

    +5

    -1

  • 1841. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:49  [通報]

    >>1818
    選挙行こうは大丈夫
    ◯◯に入れてください!
    ◯◯に投票しました!
    とかは公職選挙法違反になって懲役か罰金になる恐れがあると選挙のサイトに載ってたから気をつけた方がいいみたい
    返信

    +2

    -0

  • 1842. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:55  [通報]

    >>1806
    うちのところは公民館で一応クーラーあるけど出入りのために前も後ろもフルオープンだから立会の高齢の方達何時間も座ってるの大変そうだなあと思った
    返信

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:56  [通報]

    >>816
    答え合わせ
    返信

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:59  [通報]

    投票うぃったので外食(スイーツ)してきます🍰
    返信

    +3

    -0

  • 1845. 匿名 2025/07/20(日) 14:34:59  [通報]

    でも各自のラインなんて管理できないよね
    実際は、~党に入れてなんか一般人は言いまくってそう
    返信

    +1

    -0

  • 1846. 匿名 2025/07/20(日) 14:35:01  [通報]

    投票所の人たちはなぜあんなにガン見してくるのでしょうか?いたって普通のおばさんを、、
    返信

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2025/07/20(日) 14:35:23  [通報]

    行けるかどうかわからなかったから、仕事帰りに期日前すませておいたよ
    結果何もなくて今日はゆっくり

    どんな結果になるんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 1848. 匿名 2025/07/20(日) 14:35:33  [通報]

    >>1645
    そうして30年遅れた。洗練されないからね
    水も家も企業も循環させないと腐る実例ね
    返信

    +3

    -0

  • 1849. 匿名 2025/07/20(日) 14:35:40  [通報]

    >>1840
    選挙行ったくらいでそんなにドヤ顔コメ出来るのも面白いんだけどw
    返信

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2025/07/20(日) 14:35:44  [通報]

    朝7時からだからその時間に合わせて早起きして毎年行くんだけど、絶対行列してる。今日は7:15くらいに着いたけど結構並んだ。でも昼とか夕方のほうがもっと並んでると思うからやっぱり早く行ったほうがいいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2025/07/20(日) 14:35:46  [通報]

    >>1830
    求めてないんでしょ?
    知らんけど
    だって投票しないんだから何も言う権利も無いんだよ

    そんなことこっちに言われてもなあ
    返信

    +3

    -3

  • 1852. 匿名 2025/07/20(日) 14:35:47  [通報]

    朝7時半に投票行ってきてそのまま鬼滅見に行ったよ
    朝だったけどお年寄りから若者まで人の姿は結構あった
    返信

    +8

    -0

  • 1853. 匿名 2025/07/20(日) 14:35:58  [通報]

    >>1541
    ありがとうございます。仕事なので帰宅後しか行けないのですが…
    早めに締め切るってそんなことあるんですか?!
    初めて知りました。
    返信

    +1

    -1

  • 1854. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:02  [通報]

    >>1830
    だよね。権利捨ててるのに(他人の投票で)美味しい恩恵は下さいっておかしくね?って思う。ガル民普段はそういうのに厳しいのにね
    返信

    +13

    -0

  • 1855. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:02  [通報]

    行って来ました

    公民館の改装なんやらで投票場所が変わっていてあたふたしてしまった
    でも歩いては行けない
    歩いて行く方、飲み物・傘して下さいませ
    返信

    +5

    -0

  • 1856. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:02  [通報]

    政策の実現性がありそうなところに投票したよ
    返信

    +3

    -0

  • 1857. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:06  [通報]

    >>816
    これ作ったのどこの支持者か丸わかりすぎやろwwww
    返信

    +26

    -0

  • 1858. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:24  [通報]

    >>1802
    決め台詞が「感激した!」だったよね
    わかりやすいキャッチフレーズに踊らされちゃうの、昔からあるんだってね。そういうのは良くない政治家の特徴なんだってアメリカの大統領選挙のとき歴史勉強して学んだ。
    なんて言うのかすっかり忘れちゃったけど😭
    返信

    +17

    -0

  • 1859. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:25  [通報]

    >>1835
    あの人が優しい人かは知らんしw
    返信

    +0

    -0

  • 1860. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:36  [通報]

    >>1821
    無給じゃないよ。地区にもよるかもだけど早朝から投票終わる20時すぎまでで丸一日で15000円くらい。何もできずに見守るだけだからなかなか辛いと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 1861. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:51  [通報]

    >>1489
    これも自民党の圧力でX社が勝手に広告流したと支持者がセルフ解釈しそう
    返信

    +2

    -1

  • 1862. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:59  [通報]

    >>1685
    ね。
    ジジイオバサンよりも若い立候補者のほうがいいよね。
    政策なんてどうせできないんだし
    返信

    +4

    -1

  • 1863. 匿名 2025/07/20(日) 14:37:05  [通報]

    某政党はベーシックインカムの導入に伴い、国民の全口座とマイナンバーを紐づけるって言ってる(ホームページに書いてある)けど、政党もそれ言っちゃうと支持率下がるからか大々的には表に出さないし、サラッとしか各党の公約を確認しない人はたぶん見逃しているだろう
    今回の選挙で議席数を伸ばすんじゃないか?と言われている政党です。
    返信

    +3

    -0

  • 1864. 匿名 2025/07/20(日) 14:37:05  [通報]

    >>1846
    箱に入れるときは不正がないようにガン見してると思う
    もはやガン見するだけの人だと思うあれ
    返信

    +3

    -0

  • 1865. 匿名 2025/07/20(日) 14:37:09  [通報]

    >>1804
    20年前はNHKの人に、もし良かったら教えて下さいってグイグイ来られたけど、
    今回のNHKは、突っ立って「アンケートご協力くださーい」と言ってるだけだったな。
    何か規制が入ったか?
    返信

    +2

    -0

  • 1866. 匿名 2025/07/20(日) 14:37:22  [通報]

    >>1835
    ネタ枠として評価が高い
    「いちばんマシ」にドリフのコントを繋げた動画、どのSNSサイトでもバズってたし
    返信

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2025/07/20(日) 14:37:28  [通報]

    >>50
    >>1851
    返信

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2025/07/20(日) 14:37:32  [通報]

    >>1
    18日に与野イオンで期日前投票しました
    結構並んでた何としても日本を取り戻す政党に入れないと
    返信

    +5

    -1

  • 1869. 匿名 2025/07/20(日) 14:37:56  [通報]

    >>1857
    小麦粉を含む食品が抜けてるw
    返信

    +1

    -1

  • 1870. 匿名 2025/07/20(日) 14:38:20  [通報]

    日本人のために初めて選挙行きました!って言われるとあの党だろな…投票数増えるのって良いのか悪いのか…と思う
    まあ自民よりマシか。やってみなきゃ何事も分かんねえよな!
    返信

    +10

    -1

  • 1871. 匿名 2025/07/20(日) 14:38:24  [通報]

    >>1849
    ドヤ顔?
    権利なんだから行くのは当たり前だよね
    返信

    +2

    -0

  • 1872. 匿名 2025/07/20(日) 14:38:28  [通報]

    選挙なんていっても高齢者の方が多いし無駄だよ
    鬼滅の映画観に行く方がずっとマシ
    選挙行っても感動しないけど鬼滅は泣けるしw
    返信

    +1

    -15

  • 1873. 匿名 2025/07/20(日) 14:38:32  [通報]

    >>17
    楽しみで仕方ない
    返信

    +9

    -0

  • 1874. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:09  [通報]

    先週行ったよー
    毎回期日前してる
    返信

    +1

    -0

  • 1875. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:18  [通報]

    オーストラリア?は投票義務らしいね
    返信

    +4

    -0

  • 1876. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:23  [通報]

    暑くなる前にいきました。
    投票所は、小学校。住んでる住所の受付に行って、投票受付券手渡して、投票用紙もらって書いて投票するんだけど、これ、本人じゃなくてもなりすまし出来るよね?って率直に思った。
    マイナンバーとかでネット投票出来るようにしたらよくない?って思った。
    返信

    +6

    -0

  • 1877. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:24  [通報]

    >>1816
    秋田って交通でも結構他県から分断されてて、今の政治に満足してる昔ながらの世間知らずが多いから?
    返信

    +0

    -0

  • 1878. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:25  [通報]

    >>1871
    当たり前のことなのにそんなドヤ顔コメしてはしゃいでるウケるなって思っただけ
    返信

    +1

    -4

  • 1879. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:35  [通報]

    >>1872
    投票に行った人だけコメント出来るトピだよここ
    返信

    +7

    -0

  • 1880. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:36  [通報]

    >>1069
    私も!まったく一緒です!
    一刻も早く日本人が住みやすい日本になってほしい!!
    返信

    +35

    -2

  • 1881. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:41  [通報]

    今夫婦で行ってきたー!
    しっかり、濃く、政党書いてきた
    過去に誰もいないって意思表示で白票投じたこともあったけど、今回はすごい熱意を持って行った

    スピリチュアルの動画で、今回の選挙結果は皆の想像を超える結果になるって言ってたから、そうなることを信じてる
    返信

    +6

    -3

  • 1882. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:41  [通報]

    行きました!
    ふくらはぎにタトゥーが入った兄ちゃん(同年代)がいたのにびっくりしたけど、初めて同年代を見て感動してしまった
    同年代や20代を見たことがなかったから
    返信

    +3

    -0

  • 1883. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:43  [通報]

    >>1708
    日本好きなのに今まで投票権放棄してて
    何やってたの?w
    返信

    +5

    -2

  • 1884. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:55  [通報]

    行ってきた!
    いつもより若い人が多かった気がした〜
    返信

    +3

    -0

  • 1885. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:59  [通報]

    投票所エアコン効いてないとか、どこまで国民を粗末な扱いするのか思う
    NHKで無理せずエアコンを使いましょう言ってるのに

    国会はクーラーなしで移動もスーパーカブで十分、リッター40キロで地球にやさしい
    返信

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2025/07/20(日) 14:40:00  [通報]

    曇ってきて歩いて行きやすかった。
    返信

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2025/07/20(日) 14:40:03  [通報]

    今天気悪い中行ってきたよー!!
    皆さんのところは投票したよ!ってシール会場の出口に置かれてる??
    返信

    +1

    -0

  • 1888. 匿名 2025/07/20(日) 14:40:09  [通報]

    いきました!若い子いたよーー!!
    返信

    +2

    -0

  • 1889. 匿名 2025/07/20(日) 14:40:14  [通報]

    >>1878
    はしゃいでる?🤨
    返信

    +1

    -0

  • 1890. 匿名 2025/07/20(日) 14:41:07  [通報]

    会場でキョロキョロするの楽しい
    返信

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2025/07/20(日) 14:41:18  [通報]

    >>1781
    大企業の税金どんどん減らしてる
    その補填の消費税増
    返信

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2025/07/20(日) 14:41:27  [通報]

    >>1876
    あー確かに。たまに替え玉投票捕まってる人いるけど、どうやってチェックしてるんだろ、謎だわね
    返信

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2025/07/20(日) 14:41:40  [通報]

    投票証明書あったよ!一枚もらって来た
    返信

    +2

    -0

  • 1894. 匿名 2025/07/20(日) 14:42:06  [通報]

    いつも期日前投票で駅近の大きな公民館行ってるけど、今回は当日選挙の、指定の近所の集会所に行ってきた。
    が!!!!
    めっちゃくちゃ古くて小さくて掘っ立て小屋みたいな集会所で驚いたw
    しかも延々と続く坂の上w
    いやぁ、知らなかったよ、あそこがうちの指定の選挙投票所とは…選挙っていろんなことが知れるねw
    返信

    +3

    -0

  • 1895. 匿名 2025/07/20(日) 14:42:09  [通報]

    >>1386
    ちょっとした書き間違いであれば有効票になる可能性が高い
    候補者のうちの誰かを指していると判定されればok
    返信

    +2

    -0

  • 1896. 匿名 2025/07/20(日) 14:42:27  [通報]

    あーあ…これで住宅ローン上がるな。
    返信

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2025/07/20(日) 14:42:29  [通報]

    >>1825
    なんかレベル低い話してるよね
    学校に行くの当たり前で選挙行くのも当たり前
    いい大人相手に雰囲気盛り上げたろって?
    返信

    +6

    -0

  • 1898. 匿名 2025/07/20(日) 14:42:34  [通報]

    いつも夕方に行くけど、ちょっと用事があったから午前中に行ってきた
    まあまあ人いたよ
    なんとなく午前中て人少なそうと思ってたからビックリした
    投票率高いのかな?
    すっぴんな上に暑さ対策でアレコレしてて不審者みたいな格好だったからちょっと気まずいかと思ったけど、そんな人たくさんいたから良かったw
    返信

    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2025/07/20(日) 14:42:37  [通報]

    >>1723
    そうだよー
    今まで本当に選挙興味なった
    行っても何も変わらないって思ってた。
    今回初めて石井雄己くんきっかけで興味持って
    政治のこと色々知るようになったし
    投票したいと思える人がいたから行ってきた
    返信

    +3

    -0

  • 1900. 匿名 2025/07/20(日) 14:42:47  [通報]

    >>1838
    悲しみ😢
    返信

    +0

    -3

  • 1901. 匿名 2025/07/20(日) 14:43:19  [通報]

    >>788そうなんだ?期日前投票行くべきだった
    なんか不正され易いみたいな事をネットで見たので念には念をと考え当日投票にしたんだけどヤバい 朝からちょっと熱っぽくて微熱ある‥そんな並ぶのツライし微熱だけども熱はあるから多分違うと思うけど、もしかコロナだったりしたら人の迷惑になるし期日前投票すべきだったよ(涙

    頑張って寝て気合いで治して8時迄に熱が引いたら行きたい

    返信

    +9

    -1

  • 1902. 匿名 2025/07/20(日) 14:43:28  [通報]

    保守党の党首が「永遠の0」って小説書いてるんだけど、
    北村弁護士が、食料消費税永遠にゼロ!と言ってて、
    うまい!…のか?
    と思ったw
    返信

    +18

    -1

  • 1903. 匿名 2025/07/20(日) 14:43:29  [通報]

    熱下がってきたから行ってきた
    自分以外に10人くらい
    高齢者、中高年、若者、それぞれ3割って感じ
    一番暑い時間帯だったから人少なかったのかな
    返信

    +7

    -1

  • 1904. 匿名 2025/07/20(日) 14:43:59  [通報]

    >>1655
    自分たちがやるから他の人も被害者ビジネスをすると思いたいのはわかった
    返信

    +8

    -0

  • 1905. 匿名 2025/07/20(日) 14:44:01  [通報]

    私は障がいで漢字書くのが苦手なのですが
    ひらがな表記でも良いのですね、お恥ずかしながら今年知りました。
    間違えないようにずっと必死に漢字で書いてました笑
    返信

    +11

    -0

  • 1906. 匿名 2025/07/20(日) 14:44:20  [通報]

    >>1833
    自分の意思は、政治に文句言いたいだけ👍
    選挙行ってない人は政治に文句言う権利ないからね。
    投票行けば政治家に不満・文句言える😏
    返信

    +2

    -0

  • 1907. 匿名 2025/07/20(日) 14:44:36  [通報]

    >>1872
    選挙権ない方?
    返信

    +0

    -0

  • 1908. 匿名 2025/07/20(日) 14:44:43  [通報]

    >>1897
    だって選挙率悪かったじゃん
    とくに20〜30代の人が行ってくれるようになるのは嬉しい
    返信

    +3

    -0

  • 1909. 匿名 2025/07/20(日) 14:44:53  [通報]

    >>1787
    現実だよ
    返信

    +2

    -0

  • 1910. 匿名 2025/07/20(日) 14:44:57  [通報]

    >>1597
    全く同じです
    朝イチで行ってきました
    気持ちだけでもスッキリしました
    返信

    +7

    -0

  • 1911. 匿名 2025/07/20(日) 14:45:05  [通報]

    >>1881
    どこにいれたの?
    返信

    +0

    -2

  • 1912. 匿名 2025/07/20(日) 14:45:05  [通報]

    このクソ暑い中、よぼよぼで腰曲がって一人で杖ついて歩いてきたお年寄りが投票に来てるの見て、その姿勢は尊敬に値するなって思った。
    自民党に入れてるんだろうけど
    返信

    +8

    -0

  • 1913. 匿名 2025/07/20(日) 14:45:06  [通報]

    >>1858
    叔母さんがカレンダー買ってたよ。
    そんな叔母さんも去年しばらくぶりに会ったら
    中国人が土地をどんどん買ってて危険!とか言っててちょっと安心した。
    返信

    +12

    -1

  • 1914. 匿名 2025/07/20(日) 14:45:16  [通報]

    >>1853
    1541です。
    夕方に閉める所があります!
    しかも告知無し…
    そちらの投票所はきちんと夜まで開いてると良いですね。
    お仕事お疲れ様(p^-^)p
    あとちょっと頑張って!
    返信

    +1

    -1

  • 1915. 匿名 2025/07/20(日) 14:45:23  [通報]

    >>1857
    ミスリードでしかない表を拡散した悪意の主は選挙違反にならないの?
    色々酷すぎる
    これに騙されるバカがわんさか居ることも悲しいけどさ
    返信

    +5

    -1

  • 1916. 匿名 2025/07/20(日) 14:45:32  [通報]

    >>1901
    場所によるんじゃない?
    いつもよりガラガラでスタッフも少なくて心配になった
    返信

    +5

    -0

  • 1917. 匿名 2025/07/20(日) 14:46:01  [通報]

    >>798
    少なくとも会社員は厚生年金を盗んだ立憲民主党に投票する事はないよ。国民年金より遥かに高い金額を納めてる会社員を馬鹿にし過ぎ。 立憲民主党は会社員の敵。
    返信

    +20

    -1

  • 1918. 匿名 2025/07/20(日) 14:46:07  [通報]

    >>1911
    選挙違反くない?
    通報しとくね
    返信

    +2

    -5

  • 1919. 匿名 2025/07/20(日) 14:46:19  [通報]

    >>1857
    支持母体 日本国民 ww
    返信

    +10

    -0

  • 1920. 匿名 2025/07/20(日) 14:46:20  [通報]

    >>381
    投票うぃって外食までがセットです✌️
    返信

    +3

    -0

  • 1921. 匿名 2025/07/20(日) 14:46:31  [通報]

    うちんとこの投票所、
    仕切り板の書くところに貼ってある紙、
    参政となってたんだけど
    参政党と書いても有効だよね??
    返信

    +5

    -1

  • 1922. 匿名 2025/07/20(日) 14:46:34  [通報]

    出口調査って出会ったことない
    話しかけられたこともない
    どんな人なのかも知らない…
    返信

    +2

    -0

  • 1923. 匿名 2025/07/20(日) 14:46:45  [通報]

    >>1908
    20〜30代って幅広いよね

    21,22くらいが政治に興味持ってくれるのは嬉しいけど
    アラサー・アラフォーには今までなにしてたの?恥ずかしくないの?って感想
    返信

    +2

    -7

  • 1924. 匿名 2025/07/20(日) 14:46:59  [通報]

    期日前投票で自民党に入れてきた。
    返信

    +0

    -6

  • 1925. 匿名 2025/07/20(日) 14:47:06  [通報]

    日本保守党に入れました!
    後から聞いたら、主人と子どもも保守党でした
    返信

    +11

    -2

  • 1926. 匿名 2025/07/20(日) 14:47:07  [通報]

    もう自民はうんざり
    返信

    +6

    -1

  • 1927. 匿名 2025/07/20(日) 14:47:16  [通報]

    >>1
    うちのエリアはお出かけしてる家族が多いようで投票会場はガラガラでした。近くのスーパーやショッピングエリアも空いてた。昼で暑いからかな。
    返信

    +2

    -0

  • 1928. 匿名 2025/07/20(日) 14:47:18  [通報]

    >>942
    低所得者のほとんどは老人=票田だから
    返信

    +9

    -0

  • 1929. 匿名 2025/07/20(日) 14:47:20  [通報]

    >>1885
    投票所にエアコンがないとしたら保育園の設置と同じで
    怠慢なのは国ではなく市区町村でしょう
    バカにされているとしたら国民ではなく住民だよ
    何でも国のせいにせず自治体の首長と議員に文句言ってください
    返信

    +1

    -0

  • 1930. 匿名 2025/07/20(日) 14:47:22  [通報]

    >>1901
    私も昨日から発熱
    熱下がってきたから行ってきた
    解熱剤飲んで、保冷剤で冷やしまくってなんとか

    ゆっくり寝て、無理なさらず
    返信

    +4

    -0

  • 1931. 匿名 2025/07/20(日) 14:47:26  [通報]

    >>788
    暑い中お疲れ様でした
    でも並ぶ程っていい事ですね
    皆んなが真剣になってる証拠なんだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2025/07/20(日) 14:47:29  [通報]

    流行りの推し活だと思って、みんな選挙を楽しみましょうw
    同担ありで
    返信

    +7

    -3

  • 1933. 匿名 2025/07/20(日) 14:47:37  [通報]

    >>1918
    「行ってきた✌」というわりには
    ここで誰に入れたとかどこに入れたとか言わないよねw
    本当に行ってきたんですかねぇ
    返信

    +1

    -17

  • 1934. 匿名 2025/07/20(日) 14:47:38  [通報]

    >>1751
    先ずネットで「参院選 ◯◯県(←住んでるとこ)」と検索して候補者一覧で選挙区と比例代表を確認

    会場に行って受付で入場券見せる→投票用紙を渡される→候補者の名前書いて投票箱に入れる→次の受付に行く→入場券渡す→投票用紙渡される→政党名か候補の名前のどちらかを書く→投票箱に入れる
    (候補者の名前は貼り出されてるから覚える必要なし)

    って感じだけどなんか分かってなさそうな人には係が「こっちです」とか言うから大丈夫
    返信

    +6

    -0

  • 1935. 匿名 2025/07/20(日) 14:48:18  [通報]

    >>1872
    鬼滅なんか見ても見なくても生活に支障無いけど
    選挙に行かないと明日から米が店頭にないかも知れないよ
    返信

    +5

    -2

  • 1936. 匿名 2025/07/20(日) 14:48:28  [通報]

    選挙行ってきたよ。初めて自民党に入れなかったわ。
    返信

    +5

    -0

  • 1937. 匿名 2025/07/20(日) 14:48:32  [通報]

    家から徒歩10分の小学校で朝イチ投票してきた
    いやー悩んだわ。この人こそと言う人があまりいなくて消去法になってしまった。
    返信

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2025/07/20(日) 14:48:43  [通報]

    >>1816
    なんでなんだろうね。
    同じ東北の岩手は投票率良いのに。
    秋田って教育に力入れてたり、県知事がクマ対応で評価の高い佐竹さんだったりで、なんとなくみんな政治に関心あるのかなって印象あったから意外。
    返信

    +1

    -1

  • 1939. 匿名 2025/07/20(日) 14:48:52  [通報]

    >>1818
    権利に違反とかあんの?
    返信

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2025/07/20(日) 14:49:14  [通報]

    さっき行ってきました
    いつもは見かけない若者が投票に来てました!
    日本の未来に期待したい
    返信

    +1

    -0

  • 1941. 匿名 2025/07/20(日) 14:49:15  [通報]

    選挙日当日なのによくこんなトピ通ったね
    公職選挙法に引っ掛かりそうなコメもチラホラあるし
    みんな気を付けてね
    返信

    +1

    -0

  • 1942. 匿名 2025/07/20(日) 14:49:16  [通報]

    >>1932
    担当教えてください
    返信

    +0

    -1

  • 1943. 匿名 2025/07/20(日) 14:49:47  [通報]

    >>1933
    書くわけないじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 1944. 匿名 2025/07/20(日) 14:49:57  [通報]

    期日前行ったけどいつもより人が多いと感じたな
    返信

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:10  [通報]

    >>1
    期日前投票してきましたよ✋
    返信

    +1

    -1

  • 1946. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:12  [通報]

    橋本こっちゃんだな、さては不正云々言っとるの、、、、
    返信

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:20  [通報]

    >>1929
    出たでた!消し込み隊の一派か
    返信

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:23  [通報]

    >>1933
    ねえ、これ読める?
    総務省|選挙違反と罰則
    総務省|選挙違反と罰則www.soumu.go.jp

    総務省|選挙違反と罰則すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。メインコンテンツへジャンプフッターへジャンプすべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。ご意見・ご提案ENGLISH(TOP)MIC ICT Policy( English /Fran...

    返信

    +5

    -1

  • 1949. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:31  [通報]

    投票所に行く度に、幼い頃は祖父母達にくっついてみんなで歩いて行ったことを思い出すんだよね
    昔はもっと賑わっていたような記憶
    返信

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:35  [通報]

    いま投票してきたけど、いつもは見かけない若い子を3人も見かけてちょっと嬉しくなった。
    返信

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:47  [通報]

    >>1943
    書いてよ
    私も同じのにいれるから
    行けば良いんでしょ?
    返信

    +0

    -9

  • 1952. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:53  [通報]

    >>103
    私も親に連れて行かれたから、大人の今でも投票し続けてる。
    親が投票してる姿を見せるのは大切
    習慣づく

    今回は、上の子と前夜に政党について話し合って、さっき一緒に投票して来た
    下の子も巻き込んで話して、今から選挙に対して関心を持つように仕向けてる。
    返信

    +14

    -0

  • 1953. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:53  [通報]

    >>1933
    横、言えないんだと思う。私も投票したことは言うけどどことは言わない。気にしないで言ってる人いるけどさ
    【2025】投票に行った人だけコメント出来るトピ【参院選】
    返信

    +14

    -0

  • 1954. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:58  [通報]

    そういえば昨日の期日前投票がいつもより厳重っていうか、いかつい男性職員が見張ってる感じだったんだけど
    あれはなんでなんだろう?

    選挙で暴れる人が出る可能性みたいなのはあるの?
    返信

    +0

    -0

  • 1955. 匿名 2025/07/20(日) 14:51:10  [通報]

    昼前に行ったけど初めて並んだよ。今まで全ての選挙に行ってるけどこんなに混んでるのは初めて。しかもその時どしゃ降りだったんだよ。皆さすがに今回は選挙に行ってるんだわ。
    返信

    +4

    -0

  • 1956. 匿名 2025/07/20(日) 14:51:13  [通報]

    夫が夜勤明けの残業終わってから一緒に一時間前投票に行ってきました
    返信

    +4

    -0

  • 1957. 匿名 2025/07/20(日) 14:51:13  [通報]

    日本人ファーストにいれてきたよ、もう周りが外人だらけで怖いから
    返信

    +33

    -1

  • 1958. 匿名 2025/07/20(日) 14:51:28  [通報]

    >>1939
    総務省|選挙違反と罰則
    総務省|選挙違反と罰則www.soumu.go.jp

    総務省|選挙違反と罰則すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。メインコンテンツへジャンプフッターへジャンプすべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。ご意見・ご提案ENGLISH(TOP)MIC ICT Policy( English /Fran...

    返信

    +0

    -1

  • 1959. 匿名 2025/07/20(日) 14:51:38  [通報]

    >>1637
    インスタやXで投票してきました報告してる芸能人もちょいちょい見かけるし選挙に興味持つ人が少しでも増えてくれたら嬉しいなと思う!
    返信

    +5

    -0

  • 1960. 匿名 2025/07/20(日) 14:51:50  [通報]

    >>11
    そうなんだよ。とりあえず日本ファーストで考えてくれると信じて自分なりに考えて投票したよ
    返信

    +21

    -2

  • 1961. 匿名 2025/07/20(日) 14:51:53  [通報]

    さっき行ってきました!
    恥ずかしながら人生初で、こんなに若い人沢山いるんだなって少しびっくりしました。
    返信

    +6

    -0

  • 1962. 匿名 2025/07/20(日) 14:51:58  [通報]

    >>15
    20代の時から、基本期日前。今回も若者多かったよ。カップルで来てる人たちもいた。
    返信

    +21

    -0

  • 1963. 匿名 2025/07/20(日) 14:52:10  [通報]

    >>397
    投票行ってないからコメントできず、空白で投稿したんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2025/07/20(日) 14:52:13  [通報]

    >>1932
    ドラマや映画より面白いよね
    返信

    +2

    -1

  • 1965. 匿名 2025/07/20(日) 14:52:27  [通報]

    >>61
    日の丸にペケ付けて、何が嬉しいんだかw

    私からしたら「だから何?」ってw
    返信

    +60

    -2

  • 1966. 匿名 2025/07/20(日) 14:52:30  [通報]

    仕事終わったらモスへドライブスルーしに行って腰落ち着かせて選挙特番見るんだ
    返信

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2025/07/20(日) 14:52:36  [通報]

    投票行ってきたー!
    本人確認で誕生日聞かれると思うんだけど
    西暦から言うもんだと思って毎度言ってたら
    隣の人が○月○日しか言ってなくて
    それでOKなの初めて知って地味に恥ずかしい
    返信

    +0

    -0

  • 1968. 匿名 2025/07/20(日) 14:52:44  [通報]

    >>1876
    そうそう
    何故本人確認書類を提示必須じゃないんだろう
    まあマイナンバーカードでネットもいくらでも悪用出来そうだけど
    闇サイトで番号売るとか
    返信

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2025/07/20(日) 14:52:56  [通報]

    >>1941
    どうせすり抜けて自分のとこだけなんとしてもやろうとする人がいるからこの方が公平なんじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2025/07/20(日) 14:52:56  [通報]

    >>1948
    宗教団体に当てはまりそう
    返信

    +0

    -0

  • 1971. 匿名 2025/07/20(日) 14:53:09  [通報]

    >>1927
    三連休の真ん中を選挙日に設定するってその時点で自民党クソだなと思う
    返信

    +15

    -0

  • 1972. 匿名 2025/07/20(日) 14:53:09  [通報]

    >>1951
    よこ
    公職選挙法に触れるみたいだからあかん
    返信

    +6

    -0

  • 1973. 匿名 2025/07/20(日) 14:53:17  [通報]

    >>1967
    うち、名前しか確認されなかった
    返信

    +5

    -0

  • 1974. 匿名 2025/07/20(日) 14:53:52  [通報]

    >>1951
    自分で調べて自分で選べよ、かす
    返信

    +4

    -1

  • 1975. 匿名 2025/07/20(日) 14:54:01  [通報]

    >>1
    さっき行ってきました!
    前回は参政党に入れたけど、今回発言に多々思うところがあって・・・
    日本保守党が良さそうだなーって思いながら今朝政党マッチングしてみたら日本保守党になったので日本保守党にいれてきた!
    【2025】投票に行った人だけコメント出来るトピ【参院選】
    返信

    +8

    -4

  • 1976. 匿名 2025/07/20(日) 14:54:18  [通報]

    >>61
    愛知県反日知事も凄いことやる 
    国旗ビチョビチョ

    野上公嗣 on X
    野上公嗣 on Xx.com

    写真は愛知県知事の大村。 国旗は地面に触れさせないよう扱うのが世界の常識。 ましてや雨に濡れた地面にべったり落とすなど言語道断な最悪の礼儀。 地位や立場がどうであれ、私はこのように「日本に心が無い者」を、日本乗っ取りを願望する一部の帰化人と同列に見る...

    返信

    +31

    -0

  • 1977. 匿名 2025/07/20(日) 14:54:21  [通報]

    >>1708
    ほんとに恥ずかしいことだと思ったほうがいいよ…友だちが言ってたら幼稚すぎて引くわ。
    返信

    +6

    -7

  • 1978. 匿名 2025/07/20(日) 14:54:32  [通報]

    X見たら投票済証明書ってのをもらってる人がいて「何それ?」状態
    そんなのうちのとこでは配布されてないぞ…?
    特別な条件満たした人だけなのかな
    返信

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2025/07/20(日) 14:54:33  [通報]

    >>1951
    日本ファーストのとこ。
    消去法でねw判るよね?w
    返信

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2025/07/20(日) 14:54:34  [通報]

    誰に入れたとかどこに入れたとかの報告は公職選挙法違反にならないよ。
    〇〇に入れて!と選挙日当日に勧誘、依頼するのはだめ
    返信

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2025/07/20(日) 14:54:37  [通報]

    >>1897
    選挙への関心が低レベルになるよう教育されてるんだよ、義務教育でやらないし
    国民が賢くなると困るからこその教育指導要領を変えていかないといけませんね…
    返信

    +7

    -0

  • 1982. 匿名 2025/07/20(日) 14:54:55  [通報]

    >>1
    期日前投票しました

    両親には自民党には絶対に投票しないで
    と言いました
    返信

    +1

    -0

  • 1983. 匿名 2025/07/20(日) 14:55:03  [通報]

    >>1971
    日本人貧しくなったから三連休どこも行かないお家も多いだろうね
    返信

    +12

    -0

  • 1984. 匿名 2025/07/20(日) 14:55:20  [通報]

    あー!不正だけは辞めて
    xで見たら石破が辞めて野田が総理になるシナリオとか書いてあるけど絶対嫌だ。どっちも嫌
    返信

    +14

    -0

  • 1985. 匿名 2025/07/20(日) 14:55:27  [通報]

    >>1971
    投票率上がると自分たちの議席減るのわかってるんだよ、与党は。
    返信

    +13

    -0

  • 1986. 匿名 2025/07/20(日) 14:55:38  [通報]

    >>1975
    まともな日本人ならこんな感じの結果になるよねー
    返信

    +2

    -1

  • 1987. 匿名 2025/07/20(日) 14:55:41  [通報]

    >>1979
    私も同じのにいれるから
    に応えて政党書いちゃうのは完全にアウトですね

    通報しときます
    返信

    +1

    -2

  • 1988. 匿名 2025/07/20(日) 14:55:54  [通報]

    今まで旧民主党や立憲が第1党になるくらいならと消去法で自民に入れてたけど、今回は攻めの投票をしてきたよ!
    返信

    +1

    -0

  • 1989. 匿名 2025/07/20(日) 14:55:56  [通報]

    さっき夫婦で行ってきました
    そんなに人も多くなく落ち着いて投票できました
    返信

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2025/07/20(日) 14:55:59  [通報]

    >>1979
    了解!ありがとう!!
    返信

    +1

    -0

  • 1991. 匿名 2025/07/20(日) 14:56:04  [通報]

    >>135
    それ聞いたら集計が勝手に振り分けるらしいよ
    返信

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2025/07/20(日) 14:56:05  [通報]

    >>3
    行きなよ
    返信

    +16

    -1

  • 1993. 匿名 2025/07/20(日) 14:56:06  [通報]

    >>1933
    みんな行ってると思うよ
    田舎でいつも1人ぼっちなのに、今回は駐車場が満車
    人も沢山来てた
    いつもと違う
    あんなに人がいたの初めて。
    みんな変えたいと願ってるんだな

    返信

    +6

    -0

  • 1994. 匿名 2025/07/20(日) 14:56:08  [通報]

    >>1984
    流石に自民党が第1党なのは変わらんよ。仮に大連立したとしても。
    返信

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2025/07/20(日) 14:56:11  [通報]

    >>1864
    自分が自意識過剰なのかとも不安になったけどそういう事か。。不正する人もいるのね
    返信

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2025/07/20(日) 14:56:26  [通報]

    どこにしていいかわからないから、
    いつも2番目に強い政党に入れてます。

    こんな決め方だけど、
    面倒くさがって行かない人よりは
    いいよね?
    返信

    +3

    -10

  • 1997. 匿名 2025/07/20(日) 14:56:38  [通報]

    >>1984
    昨日、龍のでっかい雲が出ててすごい幸先良さそうな空気だったので
    不正の心配はないと思う
    返信

    +5

    -0

  • 1998. 匿名 2025/07/20(日) 14:56:48  [通報]

    >>103
    親から投票出きるようになったらずっと自民党に投票するように言われてた。地元の自民党の人を応援してたから。
    でも全然選挙や政治に興味なくて行ったり行かなかったり。
    でも数年前から他に本気で投票してる。親も自民党には入れてないし怒ってるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 1999. 匿名 2025/07/20(日) 14:57:09  [通報]

    今日は仕事が昼過ぎまでだったから地元着いてから家の最寄のバス停じゃなくて投票会場近くまで乗って投票して今帰って来たよー
    日傘さしても暑過ぎて汗が滝のように流れて風呂上がりみたいになってる(笑)
    私の1票なんて…と思うけど行かないよりは全然いいしね!
    スッキリしたまま今から昼ご飯のマック食べるよー
    返信

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2025/07/20(日) 14:57:15  [通報]

    >>1
    悪い政治家は、投票しない善良な市民によって選出される。

    アメリカの格言
    返信

    +5

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード