ガールズちゃんねる

あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く

8026コメント2025/07/21(月) 14:41

  • 1501. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:49  [通報]

    >>1
    立憲民主党だけは勘弁
    返信

    +43

    -0

  • 1502. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:55  [通報]

    >>1433
    期日前投票に何回も行ってる人も明日行くんだろうな
    返信

    +2

    -1

  • 1503. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:58  [通報]

    みなさんは参政党に入れるのですか?
    なんであんなに支持者が熱狂的というか狂信的なのでしょうかなんか怖いです
    日本人ファーストを掲げ外国人を安易に敵だとみなす考えは危険だと思いますよ
    結局石丸や斉藤知事と同じような現象ですよね
    大半の人がネットの都合の良い情報に振り回されているだけだと思うし本当に大丈夫なのでしょうか?
    返信

    +4

    -20

  • 1504. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:04  [通報]

    >>1418
    ハガキとマイナンバーのダブルチェックしてもらいたい
    返信

    +10

    -1

  • 1505. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:05  [通報]

    >>1467
    世の中バリバリ働きたい人ばかりじゃないからね
    勉強とかよくわかんないし別に働きたくもないから高校でたら結婚もいいかもーみたいな女の子も中にはいるよねたしかに
    返信

    +16

    -1

  • 1506. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:14  [通報]

    >>1292
    ここに入れます!とか宣言しなくていいから。笑
    返信

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:14  [通報]

    >>1485
    適当は良くない。今回の政党はそれぞれの主張が全然違うから自民立憲公明を除外したうえで更に吟味して入れて欲しい。
    返信

    +4

    -0

  • 1508. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:17  [通報]

    >>1469
    もーええよそれ
    日本のために仕事してくれる人なんだから
    国政に必要なんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 1509. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:18  [通報]

    >>1276
    今のブームは参政党だから鞍替えしたよw
    返信

    +2

    -0

  • 1510. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:20  [通報]

    >>376
    鳥取島根は残念ながら自民党の出川が勝ちそう
    広島も2人区だし野党第2勢力が弱いから自民党が1枠取る
    大分は自民白坂も立民吉田もあまり選挙が強くないから分からん
    鹿児島は尾辻以外にも自民党の公認争いで破れた人がいてその人のおかげ?で鹿児島県連と県議会自民党会派絶賛分裂中
    分裂の片割れ(公認争いで破れた人を応援していた側)が尾辻を支援しないにしても園田も
    応援せずに寝てしまったら園田再選は黄信号
    返信

    +7

    -0

  • 1511. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:21  [通報]

    真面目に毎日働いてる20代低賃金独身に目を向けてくれてる政党って国民民主の他にありますか?
    返信

    +1

    -1

  • 1512. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:22  [通報]

    参政党は表面的に良いこと言ってる風なんだけど、如何せん現実味が無さすぎる気がしてる
    前回の時にも感じたけど候補者にもうっすら不安がある


    返信

    +4

    -1

  • 1513. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:26  [通報]

    >>9
    結局は自民が居心地いいのよ。つまりそーいうこと。
    返信

    +89

    -6

  • 1514. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:26  [通報]

    >>39
    むしろサンジャポファミリーくらいでいいのにね
    政治家はやめてもらいたい
    返信

    +48

    -0

  • 1515. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:36  [通報]

    >>122
    今回は参院選だからもし自民大敗したら解散して春までに衆院選があるからそこで次の総理と政権が決まる。今回の選挙で政権交代はないけど自民の議席を減らして与党に圧をかける事が出来る。
    本番は次の衆院選だね。もし自民圧勝だったら2028年まではこのまま。
    返信

    +52

    -1

  • 1516. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:41  [通報]

    >>1459
    「日本人ファーストは差別」
    野田さんは自分が日本人じゃないからそう感じるんだろうねー
    返信

    +36

    -1

  • 1517. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:49  [通報]

    >>1191
    たまきんは山尾しおりの件でやらかしたからみんな失望したんじゃないの
    無所属ででる山尾しおりもすごいけど
    返信

    +28

    -1

  • 1518. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:53  [通報]

    >>493
    安倍を推してた人たちやり方が一緒
    返信

    +7

    -5

  • 1519. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:58  [通報]

    >>927
    >>890
    本当に、公職選挙法でそういう規定はあるんだよ。
    こんなことが実際にあったと聞いたことはないけど。
    早く行くに越したことはないかと。
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +25

    -1

  • 1520. 匿名 2025/07/19(土) 22:48:07  [通報]

    >>230
    今って日本人ファーストの流れをつくる10年に一度くらいの大チャンスだから参政党に投票する人が増えてるんだよ

    そりゃ参政党の個々の政策全てに賛成してる人なんていないよ。それでも支持者が多いのは、このチャンスを逃したら日本人ファーストの気運がしぼんでしまうかもしれないから。細部には目をつぶって大義のために投票する人がほとんどだと思う
    返信

    +146

    -8

  • 1521. 匿名 2025/07/19(土) 22:48:09  [通報]

    >>1420
    仕方ないじゃん
    自民で出たかったけど空きがなかったんだし

    まあ結局政治家になりたいだけの人だったってことで
    返信

    +4

    -0

  • 1522. 匿名 2025/07/19(土) 22:48:12  [通報]

    >>1514
    この三人コメンテーターってwwTBSの偏向報道特集あたりでいいんじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 1523. 匿名 2025/07/19(土) 22:48:27  [通報]

    >>1508
    国政に統一教会の解散に反対する議員はいりません
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +2

    -0

  • 1524. 匿名 2025/07/19(土) 22:48:40  [通報]

    >>1418
    せめて免許証は出させて顔くらいは見てほしい
    なんなら母印押させてほしい
    返信

    +7

    -0

  • 1525. 匿名 2025/07/19(土) 22:48:44  [通報]

    >>115
    国民民主に躍進してほしかったから残念過ぎる
    返信

    +13

    -5

  • 1526. 匿名 2025/07/19(土) 22:48:45  [通報]

    >>3
    帰化人、在日がマイナスつけてるんだろな
    メシウマ!
    返信

    +16

    -7

  • 1527. 匿名 2025/07/19(土) 22:48:48  [通報]

    >>563
    これはヤベェ
    返信

    +62

    -0

  • 1528. 匿名 2025/07/19(土) 22:48:49  [通報]

    >>1403
    100万票いるからそんなに余裕じゃないかも。
    移民と減税考えるなら私はそのまま北村弁護士にいれる。
    比例で溢れた分は他の人にまわるので気にしなくていい。
    返信

    +43

    -0

  • 1529. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:01  [通報]

    >>15
    投票箱🗳️の絵文字があるの
    初めて知ったw
    返信

    +68

    -0

  • 1530. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:07  [通報]

    >>1343
    いや、でも顔も大事。石破がたとえまともでも顔見たくない。
    返信

    +8

    -0

  • 1531. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:13  [通報]

    >>8
    まだ行ってないけど、未だに迷ってる…。
    正直、何処も入れたくないけど究極選択で選ばないといけないのがキツイ。
    返信

    +9

    -0

  • 1532. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:20  [通報]

    >>1
    靖国神社の御霊祭りでの法政学生の演舞が力強く素晴らしくウルウルした。

    どうか日本人による日本人の国であり続けますように祈
    【靖國神社・みたままつり前編】~ジャーナリスト井上和彦 公式YouTube「ミリオタチャンネル」~
    【靖國神社・みたままつり前編】~ジャーナリスト井上和彦 公式YouTube「ミリオタチャンネル」~m.youtube.com

    “軍事漫談家”の異名をもつジャーナリスト・井上和彦の公式YouTube「ミリオタチャンネル」 マスメディアや他の動画配信で語られることのない「安全保障」や「軍事」にまつわる一次情報、ニュース解説、独自取材映像などを配信。 北朝鮮やロシア、中国の脅威に対する...

    返信

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:25  [通報]

    >>1525
    勢い盛り返してるよ。
    返信

    +8

    -2

  • 1534. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:28  [通報]

    >>1314
    単にたま禁がパヨ思考だからじゃん?
    返信

    +0

    -1

  • 1535. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:30  [通報]

    >>1520
    これもよく見る
    返信

    +5

    -19

  • 1536. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:32  [通報]

    >>1420
    自民党から出たかったけど、出れなかったんじゃなかったっけ
    それよりも、玉木はLGBTのパレードに出ていたので無理
    返信

    +8

    -0

  • 1537. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:32  [通報]

    >>641
    石濱さんて埼玉の選挙区ですよね
    石濱さんの日本保守党って比例で候補者はいませんよね?
    国民民主党に投票というより、山田先生個人を応援したいという気持ちで投票します
    返信

    +2

    -1

  • 1538. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:33  [通報]

    >>1006
    来ないと思う。
    小野田さん河野太郎の子分で仲良しじゃん。河野の子分が参政党に入るわけない。
    返信

    +17

    -0

  • 1539. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:45  [通報]

    >>1459
    この党支持してる人達って本気で中国人やクルド人と同じ地域で暮らして上手くやっていける自信があの?
    返信

    +28

    -0

  • 1540. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:52  [通報]

    今日期日前投票行ってきたよー!
    前にも一度土曜日行った時に15分くらい並んだからそのくらいの目安で行ったら30分以上待ったよ!市役所内がディズニーのアトラクション列みたいになっててびっくりした
    鬼滅見に行く前だったから間に合うか焦ったけどみんなが投票行くことはいいことだ✨
    返信

    +12

    -0

  • 1541. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:53  [通報]

    >>406
    自民党系無所属でも京都と和歌山なら投票はあり
    どちらも自民党の公認を得た側が候補者としてはダメダメ
    返信

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:00  [通報]

    >>572
    衆参割れるのってもう求心力ないってことよ?
    自民党は石破と一緒に沈むのか
    返信

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:04  [通報]

    >>1533
    そうなの?何の調査で?
    返信

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:08  [通報]

    >>1511
    保守とかに拘りなければれいわ新選組
    返信

    +4

    -6

  • 1545. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:08  [通報]

    >>1406
    百田さんが今日のリハックで喋った一部見たけど、ちゃんと話せばまともなんだなと思った

    temmaサブ垢 on X
    temmaサブ垢 on Xx.com

    日本保守党 リハック 最後のまとめ 百田さんの真剣な思いが伝わってきます。悪口三昧や暴言がひどいなど、言われたい放題ですが、日本を思う気持ちは本当だと思います。 #日本保守党 #小坂英二 #小坂英二を国政へ #外国人問題 #選挙に行こう https://t.co/pUmV...

     
    返信

    +8

    -1

  • 1546. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:22  [通報]

    >>1
    乗るしかない このビッグウェーブに
    返信

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:38  [通報]

    >>24
    「維新の会」も実質竹中平蔵党なので根っこは一緒
    なのでそこ入れちゃダメ政党の中には「維新の会」も加えるとなお良い
    自民公明に入れちゃダメなのは全くその通りだね

    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +55

    -0

  • 1548. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:42  [通報]

    >>1432
    参政党の言うスパイ防止法は治安維持法と判明したじゃないですか。期待できません。
    返信

    +3

    -5

  • 1549. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:44  [通報]

    >>1429
    投票券なしで手ぶらで行って、宣誓書に名前と住所と生年月日書くだけでいいんですって
    いや免許証などで本人確認してくれよと思う
    返信

    +7

    -1

  • 1550. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:51  [通報]

    >>1467
    親がそうでも娘が同じとは限らないかと
    返信

    +5

    -1

  • 1551. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:16  [通報]

    >>1458
    もう決まってるんだって。
    個別の判断なんてなく、按分票。
    立憲民主党と書いた人が1,000万人、国民民主党と書いた人が1,500万人いたとする。(立憲:国民=2:3)
    民主党と書いた人が500万人いたら立憲と国民の得票率で按分されるので、立憲200万、国民300万と分けられて、それぞれの党の得票となる。
    返信

    +2

    -2

  • 1552. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:19  [通報]

    >>1528
    それもそうなんだよね
    同じように考えてる人が多いぶん、北村さんが落ちる可能性もあるからどうしようか迷ってる
    返信

    +16

    -0

  • 1553. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:20  [通報]

    >>1491
    そうなんだ
    民主党が各選挙区に候補者ばら撒いた時だよね
    官僚あがりが多かった
    返信

    +0

    -0

  • 1554. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:27  [通報]

    >>149
    今回の参議院選は名前を書けば党の中でさらに人気があった個人名の人が順に当選していくから北村さんの名前書くといいよ
    私も百田嫌いだから北村さんにしたw
    返信

    +96

    -0

  • 1555. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:28  [通報]

    >>1505
    出産は年齢リミットあるからね
    産んでからが体力勝負だしある程度早いに超したことない
    返信

    +9

    -1

  • 1556. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:29  [通報]

    >>1482
    よこ
    凄く凄く大事な内容なのに改行しないと読んでもらいにくいかも
    勿体ないよ
    このトピ見てる人が全員このレスを読んでくれますように
    返信

    +0

    -0

  • 1557. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:34  [通報]

    >>964
    前麻生さんが、若者が政治に興味がないってのは平和ってことだみたいなこと言ってたけどいよいよその逆の話が現実味を帯びてきたというかなんというか
    返信

    +56

    -0

  • 1558. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:35  [通報]

    >>1281
    どういう意味かわからんけどプラス多くてなんか笑った
    返信

    +7

    -0

  • 1559. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:40  [通報]

    >>1503
    だからと言って、自民!とはならない。というか自民公明だけはない、と思っている。
    返信

    +7

    -0

  • 1560. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:42  [通報]

    昨日市役所に用事あったから期日前投票行ってきた。
    あの囲まれてじっと見られる感じ、何回行っても慣れない。不正を防ぐ為に当たり前なんだけどね。
    ベビーカーに子どもが乗ってて子どもが市役所の人に手を振ってたらニコニコしながら手を振り返してくれた。
    うちの自治体は投票したら選挙に行こうの市のキャラクターのシールがもらえた。
    政治関係ない話でごめんなさい。
    返信

    +3

    -1

  • 1561. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:47  [通報]

    >>1528
    北村弁護士はかなりまっとうな事を言っているよね
    返信

    +47

    -0

  • 1562. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:55  [通報]

    娘20歳。ある意味で投票の重要さを教えてくれた自民党。深く考えてから投票したみたい。新しい良い時代が訪れますように。
    返信

    +14

    -0

  • 1563. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:04  [通報]

    >>165
    自民党よりはよっぽどましよ
    返信

    +51

    -3

  • 1564. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:05  [通報]

    >>1503
    参政党はワンポイントリリーフみたいなもんじゃない 
    みんなが外国人問題に不安を感じてるってことを全政治家に表立ってわからせたという功績はあったと思うけど
    政治って問題提起だけじゃ続かないし
    返信

    +9

    -0

  • 1565. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:08  [通報]

    >>1543
    よこ
    国民は4倍以上の17議席取ると言われてる
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +5

    -2

  • 1566. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:13  [通報]

    >>1219
    ホントにこういうの嫌だよね。間違えて入れてもらえたらラッキーって思ってるみたいで。正露丸とかも似たようなやつあるのと一緒。
    返信

    +7

    -0

  • 1567. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:16  [通報]

    >>1503
    既得権益打破!政治屋の一掃!

    まさかの参政党がそれをやるんだね
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +15

    -2

  • 1568. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:17  [通報]

    >>1466
    チームみらいは政権取るのが目的ではなく一議席でも確保することで永田町にデジタルチームを作ることだから、頭の良い専門家に任せることが早急に必要だと思った。
    ただでさえ日本はIT関係で立ち遅れているので。
    返信

    +58

    -2

  • 1569. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:17  [通報]

    >>1379
    選択的夫婦別姓の話で海外では〜っていう人は
    生活保護は海外では〜殆どの国は外国人には支給されないよと言ってほしいわ
    返信

    +35

    -1

  • 1570. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:19  [通報]

    >>1383
    参議院で議席増やして基礎控除178万まで上げられれば今年の年末調整に間に合うって言ってた。
    返信

    +5

    -0

  • 1571. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:29  [通報]

    >>1549
    別人の入場券持って行くのと何が違うの?
    返信

    +1

    -3

  • 1572. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:35  [通報]

    >>1503
    今日も芝公園に2万人以上が集結したとか
    参政党ってコロナの時に変な思想を唱えていましたよね
    返信

    +6

    -4

  • 1573. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:42  [通報]

    >>1540
    うちの方も閉まる直前だったけど、いつもより多い人が来ていた。
    返信

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:45  [通報]

    >>24
    そういうの法的な違反行為になるんじゃないの?
    返信

    +7

    -2

  • 1575. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:50  [通報]

    >>230
    ○○そう。。。 
    まともなあなたはどこへ入れんの?
    返信

    +33

    -4

  • 1576. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:58  [通報]

    国民民主かチームみらいかな
    入れたいと思える政党が2つあるなんて初めてだよ
    返信

    +26

    -1

  • 1577. 匿名 2025/07/19(土) 22:53:06  [通報]

    >>820
    だってJRAでブッチギリで治安の悪い中山競馬場と地方競馬で意外と柄の悪い客の多い船橋競馬場があるんだもの
    船橋競馬場改修工事して若い人や子連れでも来やすくなったのに(敷地内に遊具がある)
    返信

    +9

    -0

  • 1578. 匿名 2025/07/19(土) 22:53:29  [通報]

    >>1503
    それこそネットに振り回されてるだけでしょ。自分が入れたい所に入れればいいんだよ。人なんか関係ない。
    返信

    +3

    -0

  • 1579. 匿名 2025/07/19(土) 22:53:37  [通報]

    >>1503
    マイナス多いけどアナタは正しいよ。
    参政党は日本人ファーストではなく参政党ファースト。
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +3

    -9

  • 1580. 匿名 2025/07/19(土) 22:53:38  [通報]

    >>1490
    うちの子は変な名前の党と変わった人に入れるって言ってた
    期日前投票は不正してると訴えてる舞踏家の人のYouTube観て日本には暗い未来しかないと憂いでる
    最下位の候補者に1万票ひょうが急に入ってトップ当選したとか何とか訴えてたらしい
    返信

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2025/07/19(土) 22:53:40  [通報]

    >>916
    そういや桜井さん最近名前聞かなくなったけどまだ活動されてるの?
    返信

    +21

    -0

  • 1582. 匿名 2025/07/19(土) 22:53:52  [通報]

    >>1419
    よこ

    憤怒の表情の、ショートカットヘアカタログみたいやな
    返信

    +8

    -0

  • 1583. 匿名 2025/07/19(土) 22:53:56  [通報]

    >>1
    参政党とN党には投票しないよー
    返信

    +7

    -8

  • 1584. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:00  [通報]

    >>1403
    北村弁護士をメディアやマスコミは完全無視だよ
    ご本人も知名度がないと嘆いておられる
    貴重な一票を比例は「北村晴男」氏に投じて欲しい
    返信

    +61

    -1

  • 1585. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:01  [通報]

    自民党が勢力失うと立憲方が強くなるのが本当心配
    返信

    +2

    -3

  • 1586. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:07  [通報]

    >>9
    またネトウヨが騙されて。散々言ったじゃん
    この属性はほんとイライラする
    返信

    +60

    -8

  • 1587. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:08  [通報]

    >>1216
    中国人ジャンジャン入れて、免許もバンバン交付して、アメリカからも見切りつけられた政権の総理。
    返信

    +53

    -0

  • 1588. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:09  [通報]

    >>1552
    だよね。これでもし落ちたら後悔してもしきれない。
    即戦力が多いからそのまま比例は保守でいいと思う。
    返信

    +21

    -0

  • 1589. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:10  [通報]

    >>1530
    横。別トピでもコメントしたけれど、石破さん、総理大臣だから以前よりメディアの露出が大分激しいんだよね。毎朝時計代わりにNHKのニュースを見ているけれど、石破さんの顔を見るたびにげんなりしている。石破さんには申し訳ないけれど毎朝観たい顔ではない。
    返信

    +12

    -0

  • 1590. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:19  [通報]

    >>1424
    この法案に反対したのは日本保守党の3人だけ
    返信

    +9

    -0

  • 1591. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:27  [通報]

    参政党はやばすぎて、それなのに支持する人多いから不思議。日本人って意外に文章読めない人多いのかな。識字率高い国なのにね。

    読めるけどめんどいからマニフェストなんて読まなーい!って人が支持してるのかな。

    残念なことだ。
    返信

    +3

    -12

  • 1592. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:36  [通報]

    >>1110
    男児育ててるけど、ロリコンでも良いじゃないですか発言で無理になった
    返信

    +9

    -3

  • 1593. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:36  [通報]

    >>1503
    なぜ日本だけ右派政党いたらダメなんですか?外国じゃ当たり前にありますよ?しかも今回右派は参政党だけじゃないのに、あからさまよねアンチって。
    返信

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:37  [通報]

    >>1438
    日本人だったら。はつけようね。
    返信

    +1

    -2

  • 1595. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:42  [通報]

    >>1458
    よこ
    権力者って誰?笑

    勉強できなかったでしょ?
    返信

    +2

    -1

  • 1596. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:47  [通報]

    >>1511
    参政党。減税と外国人対策出来て結婚率が伸びるのは参政党だけ。あと独身の場合でも子ども家庭庁廃止しますので半年後からの独身税が無くなります。

    国民民主党の場合は独身税賛成派なので年々独身税が増えていきます。
    返信

    +1

    -5

  • 1597. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:48  [通報]

    大人になって初めての選挙です
    今回は参院選だけど、衆院選はいつありそうですか?
    返信

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:55  [通報]

    >>1565
    野党第一党まで行ってほしかったな
    高齢者がなー…
    返信

    +7

    -3

  • 1599. 匿名 2025/07/19(土) 22:55:02  [通報]

    >>1281
    眼科医です。
    取り急ぎ眼科に行かれることをお勧めします。
    返信

    +1

    -3

  • 1600. 匿名 2025/07/19(土) 22:55:07  [通報]

    >>3
    今までのプロレス政治で搾取され続ける政治に
    絶望を抱いていた。国会でぬるま湯の国民をバカにしたアホな討論させない為に日本ファーストの参政党を
    支持する。
    日本国民の為の政治に希望を思いを託すから期待に応えてくれ!
    返信

    +20

    -3

  • 1601. 匿名 2025/07/19(土) 22:55:28  [通報]

    党首ってみんな衆議院議員なの?
    返信

    +0

    -2

  • 1602. 匿名 2025/07/19(土) 22:55:28  [通報]

    明日は自公過半数割れするの!?
    社民党は国政政党から消えるのか!?
    参政党はどこまで議席を伸ばす!?
    と色々と楽しみ選挙だわ
    返信

    +9

    -0

  • 1603. 匿名 2025/07/19(土) 22:55:41  [通報]

    >>1591
    他の党の方がもっとやばいから
    あと支持者叩くのはやめな
    返信

    +8

    -1

  • 1604. 匿名 2025/07/19(土) 22:55:49  [通報]

    >>1490

    うちの子は初めての選挙だけど新聞やネットなどを見て自分なりに勉強したみたい。今日一緒に期日前投票してきた。
    返信

    +7

    -0

  • 1605. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:01  [通報]

    初めての選挙です。みんな1枚目2枚目の紙と言ってますが、2枚つづりになってるの?北村さんの名前を書きたいんだけど、地域が違うから無理なんですよね。
    返信

    +1

    -3

  • 1606. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:05  [通報]

    >>1558
    イケメンパワー(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 1607. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:08  [通報]

    >>3
    若者を政治に興味を持たせたんだから是非、頑張ってほしい
    返信

    +14

    -3

  • 1608. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:10  [通報]

    >>916
    東京都知事には桜井誠になって欲しかったよ本当に
    売国奴百合子を再選させるとか東京都民は○鹿かよマジで
    返信

    +55

    -2

  • 1609. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:14  [通報]

    >>1219
    うちの父親が立憲民主の衆議院の議員さんの税理士やってて、父がちょうど今日選挙に行ってそれ疑問に思って電話でその議員さんに聞いたら、ちゃんと国民民主党、立憲民主党って書いてある人の比率で民主党って書いてある人を分けるって教えてくれたみたい。衆議院の議員さんが言ってるから間違いありません
    返信

    +0

    -1

  • 1610. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:15  [通報]

    >>1552
    北村さんでお願いします
    返信

    +18

    -0

  • 1611. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:24  [通報]

    >>1598
    知名度は蓮舫とかが居る立憲の方があるからな
    返信

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:24  [通報]

    >>1466
    何かぐちゃぐちゃになりましたー!って笑
    笑えない話だけど笑えた
    返信

    +6

    -0

  • 1613. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:29  [通報]

    今回の選挙で個人的に最大級にヤバイ懸念すべき問題と考えているのが
    不良外国人だらけの移民問題
    イギリス・フランス・ドイツ・スウェーデン見れば分かるけれど
    移民難民を大量移入させた国はもう
    例外なく移民難民に国をズタボロにされてる
    まるで土台部分からシロアリに食い尽くされて崩壊していく家のような惨状になってる
    なので今回はもう移民反対の意思表示として
    移民規制系の政党に入れることにした
    (なので自民公明維新は元々論外だし
    立憲も野田の移民推進発言で同じく論外になった)
    返信

    +8

    -1

  • 1614. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:31  [通報]

    >>39
    左が1番嫌い
    返信

    +26

    -0

  • 1615. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:34  [通報]

    >>1591
    じゃあ、あなたがマイノリティってことじゃん。
    返信

    +3

    -1

  • 1616. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:36  [通報]

    >>1377
    えー言ってることとやってることが違うじゃん
    入れようかと思ったのに
    返信

    +1

    -0

  • 1617. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:39  [通報]

    >>1472
    生い立ち複雑っぽいけど中国人排斥の熱意はすごいね
    個人は平野さん、比例はみらいに入れようかな
    返信

    +15

    -0

  • 1618. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:46  [通報]

    選挙区に投票したい候補者も政党もないんだけど
    マジでどうしよう?
    返信

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:57  [通報]

    >>1466
    そんな事にはならないよ。こういう人も幼稚というか、社会に出たことないのかなって思う。
    返信

    +0

    -6

  • 1620. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:57  [通報]

    >>1489

    参院選は選挙区と比例代表の併願はないよ
    返信

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:02  [通報]

    >>1591
    逆よ逆。参政党アンチは切り抜きとメディアの偏向報道に騙されてる。一度各政党の党首の演説を聞いて見なさいよ。本物は誰かすぐに分かります。そして文章の前後を省いた悪質な切り抜きも分かります。
    返信

    +3

    -4

  • 1622. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:11  [通報]

    >>1537
    でも>>603によると山田さんは国防の専門家なんだよね?なら元海上自衛官が党首の日本保守党から出馬すればいいのに。より日本危機の説得が増しますよ。

    YouTubeで流れる国民民主CMみた?
    党首と玉木のコントでガッカリしました。
    返信

    +8

    -2

  • 1623. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:14  [通報]

    自民党の議員に言いたいけどもし落ちても、別に参政党とかあと追い上げてる保守党とかのせいじゃなくて新党は別に関係無くて、根本は自分らのやってきた日本人搾取、中国外国利権ファーストな政治で自業自得だからね
    自民党の保守議員が一生懸命やってきたんですけどねって個人では頑張ってたのかもしれないけど、会社でもなんでも組織に属するって自分もその一員なんだから責任があるよね
    まず謝れよって思う

    企業が無茶苦茶やってて、でも自分は頑張ってきたんですけどって、民間じゃあんまり言わないなって思った
    しかもこの人達公金使ってるのに
    返信

    +7

    -0

  • 1624. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:25  [通報]

    >>1594
    ネットにはネットのスタイルってのがあるんだが
    句点付けるの少数派だよ

    ガル通して見てみなよ
    おばあちゃん
    返信

    +2

    -3

  • 1625. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:28  [通報]

    >>1
    潰さないと!自民党を
    返信

    +16

    -0

  • 1626. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:32  [通報]

    >>1281
    アホ
    イケメンだけで当選した北海道が府知事のせいで中国に侵略されとるやないか
    返信

    +16

    -0

  • 1627. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:33  [通報]

    >>1598
    いや、山尾よ。アレさえ無ければいってた
    返信

    +8

    -0

  • 1628. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:38  [通報]

    >>1467
    高校出てすぐに専業になった人が何の仕事するの
    返信

    +5

    -2

  • 1629. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:46  [通報]

    >>526
    40年前→1985年
    小泉細川→???
    返信

    +3

    -0

  • 1630. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:53  [通報]

    >>1605
    二枚目は全国比例だからそっちに北村さんの名前書けば大丈夫だよ
    返信

    +6

    -0

  • 1631. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:59  [通報]

    子供が未来に絶望してる
    日本人がこの日本で楽しく生きていけるようにしてあげたい
    絶対投票行きます!
    返信

    +5

    -0

  • 1632. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:10  [通報]

    >>1609
    比率ね〜
    ちゃんと書いた方が良いね
    返信

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:18  [通報]

    >>1586
    わかるよわかる
    返信

    +9

    -1

  • 1634. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:21  [通報]

    >>41
    参政党は右翼過激派の匂いがするから怖いね
    左翼政党は論外だけど、右に偏りすぎてるのも怖い
    あと、考え足らずな失言が多いね
    魑魅魍魎な政界、考え足らずな発言はすぐさまネットニュースにされて潰される
    政治は長期的な戦いだから、失言が多いのは頼りにならない
    だから日本保守党にした
    一番保守的かつマトモな感じがするから
    参政党はもっと経験を積み重ねて冷静さと客観性を習得してほしいな
    返信

    +24

    -16

  • 1635. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:22  [通報]

    >>1594
    意識したことなかったけど
    逆に句点つけてる人気持ち悪く思い始めたわ
    年寄りなんだろうな
    返信

    +1

    -6

  • 1636. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:29  [通報]

    >>313
    公明一択。
    自民に近づいて権力握った理由を考えると答えが出るよ。
    政策通すには自民使わないと通らないからね。
    じゃないとただの外野で終わる。公約出して、通らなくて、騒いで終わり。国民に何の約束もできずに税金で給料取って終わり。議員になりたいのか国のこと考えてるのかバカじゃないんだからこちらだってわかるよ。
    自民て貴族よ?その座を譲るわけがない。じゃあどうするか、まずは近づいて、国民の為に権力を半分勝ち取ったのが公明。それがうん十年も昔の話。皆まだ何も考えてない時。公明だけが自民の悪さを抑えようとしたんだよ。
    返信

    +1

    -24

  • 1637. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:42  [通報]

    参政党とか日本保守党とか国民民主とか推してる人多いけど憲法改正で緊急事態条項が怖い
    明治憲法にあった緊急事態条項を復活させるなんて戦争の準備にしか見えない
    反対してるれいわ共産社民無所属連合がんばれ
    返信

    +5

    -4

  • 1638. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:45  [通報]

    >>1052
    裏で自民党議員から握ってるんでしょうね
    まあ常套手段ですよ、バラマキ裏金献金でこれまで与党維持してきた党ですしその立場維持するために躍起になってますから今の自民は

    全部私たちから搾取した税金なんですけどね
    国民からふんだくった血税を自分らの好き勝手ばら撒いて裏で渡してどっか失くして、腐ってる
    返信

    +23

    -0

  • 1639. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:46  [通報]

    >>1579
    安倍信者と自民党サポーターのことやん
    返信

    +2

    -1

  • 1640. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:49  [通報]

    >>1216
    石破好きではないけどこの人になる前から自民は終わってたよね
    どちらかと言うと2階とか小泉とか麻生とか岸田とか森山とかもっとやばい奴のせいだよ
    返信

    +87

    -0

  • 1641. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:52  [通報]

    >>1626
    府知事‪✕‬
    返信

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:56  [通報]

    >>3
    東京の選挙区は当選するだろうから他の保守の方に入れようと思ってる、
    返信

    +3

    -1

  • 1643. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:58  [通報]

    >>1275
    自由民主党も被せてきたら面白いのに。
    返信

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:59  [通報]

    >>1305
    JOJO笑
    尖閣にも行く男気のある人。
    熱くて真面目な所が似てるのかもしれない笑
    返信

    +17

    -1

  • 1645. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:06  [通報]

    YouTubeでガンガン政党のCMが流れてくるから、小学生の子どもも選挙に興味持ってるわ
    良い取り組みかも?
    返信

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:10  [通報]

    >>1618
    誰を1番落選させたいか考えて対抗馬に入れれば?
    返信

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:13  [通報]

    >>1216
    結局海外にばらまいて中抜してるって話あるよね

    お金ばらまくことが外交だと思ってる。
    まあ、勝手にお金くれる人に皆が悪い顔はしないよね〜。
    まさにカツアゲ外交。
    返信

    +53

    -0

  • 1648. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:22  [通報]

    >>155
    私もYouTubeとか見てこの人が一番まともだと思ってる。
    この人が推してる4毒抜き、私は10キロ痩せて長年の便秘と不眠症が嘘みたいに改善した。騙されたと思って一度やってみてほしい。
    返信

    +26

    -6

  • 1649. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:25  [通報]

    >>1511
    そういうのは政治のせいっていうより、別の所に就職した方がいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:25  [通報]

    明日投票行くけど、なるべく涼しい時間帯がいいな。ってみんな考えるだろうから混むかな…混むのも暑いのも嫌だわ…
    返信

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:28  [通報]

    >>1505
    今でもそういう人はいますが…
    返信

    +1

    -1

  • 1652. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:40  [通報]

    >>1618
    絶対入れたくない順に外して残ったのに入れる
    返信

    +7

    -0

  • 1653. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:42  [通報]

    >>41
    全国に候補者出してるのは大きいよね
    自民、立憲、共産党なら参政党に入れるかって人も多いと思う
    返信

    +83

    -2

  • 1654. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:42  [通報]

    >>1627
    でも多分20代30代の支持は一番くらいに高かったはずだよ、やっぱり高齢者が一番の原因かと
    返信

    +4

    -2

  • 1655. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:58  [通報]

    >>1281
    もしや伝説のアモスさん?
    返信

    +1

    -0

  • 1656. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:59  [通報]

    >>1052
    まず証拠残しておいてほしい
    頃合い見計らったころにどっかリークして
    返信

    +28

    -1

  • 1657. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:59  [通報]

    >>1645
    最近ホリエモンの公明党のCMばかり流れてウザいわ
    返信

    +6

    -1

  • 1658. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:59  [通報]

    ミサイルより〇〇ってずっと意味不なこと言ってる社民党は今回で消える可能性あるんだっけ?
    返信

    +4

    -0

  • 1659. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:08  [通報]

    >>1605
    2回に分けて紙を渡される
    返信

    +3

    -0

  • 1660. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:12  [通報]

    >>1636
    ソーカ信者は黙っとれ
    返信

    +18

    -0

  • 1661. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:21  [通報]

    明日は70%くらい投票率上がればいいね。
    返信

    +11

    -0

  • 1662. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:23  [通報]

    >>1565
    4倍増でドヤらなくても🥹参政党は14倍だぞ
    返信

    +4

    -8

  • 1663. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:28  [通報]

    >>1637
    消費税は?
    返信

    +0

    -0

  • 1664. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:35  [通報]

    >>1402
    えっ!?

    西太后知らない?
    返信

    +2

    -0

  • 1665. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:35  [通報]

    >>1297
    ズブズブ

    【独自】参院選北海道選挙区 参政党・田中義人候補、倶知安・違法開発問題の中国資本と取り引き | ニュース | Zaisatsu.jp【財さつJP】
    【独自】参院選北海道選挙区 参政党・田中義人候補、倶知安・違法開発問題の中国資本と取り引き | ニュース | Zaisatsu.jp【財さつJP】zaisatsu.jp

     本題に入る前に、選挙期間中にこの記事を公開した前提をことわっておく。参院選において有権者が判断する材料になると考え、公益性の観点から記事化した。  各種世論調査で、参院選で参政党が大きく議席を伸ばす予測が出ている。北海...

    返信

    +2

    -4

  • 1666. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:36  [通報]

    >>1658
    2%取れないと消えるね
    返信

    +1

    -0

  • 1667. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:43  [通報]

    >>1549
    これ参政党の神谷が本人確認キチンとするように是正していかなければならないって問題提起してたわ
    返信

    +10

    -1

  • 1668. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:46  [通報]

    >>1624
    あなたも?
    返信

    +0

    -0

  • 1669. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:50  [通報]

    >>1599
    脳外じゃない?
    返信

    +0

    -1

  • 1670. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:51  [通報]

    ↓で情勢が把握できるようです
     第27回参院選 情勢報道集約 |三春充希(はる) ⭐第27回参院選情報部
    第27回参院選 情勢報道集約 |三春充希(はる) ⭐第27回参院選情報部note.com

     第27回参院選の各社の情勢報道を一覧にしていきます。判定の基準や配色は原則として次の表に従います。詳細な説明や例外的な処理はガイドラインにまとめられています。ガイドラインに従ってこの表と異なる判定をした場合には㊟、特例で表と異なる判定をした場合に...

    返信

    +1

    -0

  • 1671. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:51  [通報]

    >>41
    ガルはズレてる
    Xの反応なんかで見ると参政党へのネガティブコメント80%以上だったよ
    返信

    +30

    -23

  • 1672. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:53  [通報]

    >>1636
    まず政教分離してから偉そうなこと言いなさいよ
    統一以上のカルトのくせにごちゃごちゃ恩着せがましいにも程がある
    返信

    +15

    -0

  • 1673. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:05  [通報]

    >>21
    スパイ防止法は参政党だけ!
    返信

    +41

    -15

  • 1674. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:17  [通報]

    >>1605
    比例は全国で投票可能です
    二枚目に「北村晴男」と書いてください!
    返信

    +9

    -0

  • 1675. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:17  [通報]

    >>1556
    ありがとうございます。
    繰り返しのコメントでくどくなってすみませんが、
    早速挑戦してみます。


    憲法の改正の内容が決まって国民投票をすることを決める時に必要な数が衆参の定数の2/3の賛成だよ。
    秋の臨時国会で過半数賛成になれば改憲と緊急事態条項の具体的な内容の整備に入っていくのだと思う。

    今回は憲法を争点にした選挙じゃないと1139さんが思うのはメディアがどこも取り上げなかったからではないですか?

    先月まで憲法審査会が立憲の枝野幸男会長の元でずっと議論されていました。選挙の前は一般市民のSNSの書き込みを禁止してテレビCMだけはOKにしようとか緊急事態で選挙は無理だから無しにしようとか真剣に話し合われていました。

    れいわの大石あきこ議員だけが孤軍奮闘で人権を軽んじられることや議員期間の延長に反対していました。参政党はまだ出席要件を満たせていなかったせいか姿はありませんでした。

    メディアが報じなかったのはもう憲法改正ありきで報道規制が敷かれていたのかも知れません。アメリカの命令かも知れません。

    明日の選挙で国民民主党や参政党の議席が自分たちを脅かさない程度に伸びてくれれば自民にも立憲にもむしろ喜ばしい状態だと思います。
    返信

    +7

    -0

  • 1676. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:39  [通報]

    >>135
    野田って尖閣国有化したし、立民の中でも右よりっていう割と保守な政治家なのに、中身はもうスカスカなんだな
    返信

    +2

    -0

  • 1677. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:45  [通報]

    >>21
    保守党に入れて下さい。
    私は選挙区は、保守党がいなかったので、前回の衆議院選挙から、参政党に入れている。
    比例はやっと初めて日本保守党に入れることが出来た。
    返信

    +134

    -2

  • 1678. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:52  [通報]

    今の日本は極左すぎるので参政党は必要だよ。売国や不正隠蔽を自民党は内部から誰も止めない。
    自民党の中にも保守派はいると呑気な事を言う人をいますけど、内部から自民党を批判した人は岸田政権にも石破政権にも1人たりともいませんでした。

    裏金や不正は多発してましたが全て内部リークじゃなくて外部から暴露されたんです。
    返信

    +8

    -1

  • 1679. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:54  [通報]

    >>1641
    北海道って道知事って言うのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 1680. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:55  [通報]

    >>321
    近所の学会員公明党にお願いしますって歩き回ってるわ
    返信

    +25

    -0

  • 1681. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:03  [通報]

    今までいなかったタイプの技術者を一人送り込んだらどう変わっていくのか知りたいからチームみらいに入れたわ
    どこかの勢力の一部ではなく単独なのも面白い
    一人の影響力が半端じゃなさそうだしシンプルに興味がある
    返信

    +25

    -0

  • 1682. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:04  [通報]

    >>149
    北村晴男で漢字合ってるよね?
    家族にも明日比例は「北村晴男」と書くように言っとく
    返信

    +89

    -1

  • 1683. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:05  [通報]

    >>21
    保守党でお願いします!
    返信

    +86

    -1

  • 1684. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:05  [通報]

    >>1602
    ねじれよ来いっ!
    返信

    +1

    -0

  • 1685. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:06  [通報]

    >>1501
    国籍の壁をなくし海外ファーストの党だよね
    返信

    +4

    -0

  • 1686. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:24  [通報]

    >>3
    完璧な政党はない
    その中でもベストは参政党だと思う

    他は外国人ファースト多すぎて無理
    返信

    +63

    -17

  • 1687. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:29  [通報]

    >>1654
    40代〜50代のネガキャンって恐ろしいよ
    大体この世代じゃん。凸するのも、逆に信者も
    山尾は正に知ってる世代。千載一遇のチャンスをとんでもない逃し方。だから参政に流れたんだよ
    返信

    +8

    -1

  • 1688. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:31  [通報]

    北村弁護士いいなあ、日本人として当たり前のことを言ってくれてる
    【北村弁護士】※地上波だと即カット※出馬会見で帰化人の闇を忖度なしで暴露した結果、会見場が凍りつく事態に…【政治】【参議院選挙】
    【北村弁護士】※地上波だと即カット※出馬会見で帰化人の闇を忖度なしで暴露した結果、会見場が凍りつく事態に…【政治】【参議院選挙】youtu.be

    #北村晴男 #自民党 #参議院選挙 ご視聴いただきありがとうございます! 「最新の政治情報」を「分かりやすく」切り抜いて、政治を「楽しく」みなさまにお届けすることをモットーに投稿しております! 皆様のチャンネル登録と高評価、コメントが活動の励みになりま...

    返信

    +16

    -0

  • 1689. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:47  [通報]

    >>1543
    今日の新橋。国民民主のマイク納め。
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +11

    -3

  • 1690. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:57  [通報]

    >>277
    私も!こんなに速報が楽しみな選挙は初めて!
    返信

    +30

    -0

  • 1691. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:20  [通報]

    >>1685
    消費税25%にする立憲民主党
    蓮舫は中国ファースト絶対に落選させたい
    返信

    +4

    -0

  • 1692. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:21  [通報]

    >>1645
    のだ、たまき、参政党のは見た
    あれってアニメとか見てても政党のCMが流れてるのかな?
    最近時事ニュースしか見てなくて流れてるのかと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:24  [通報]

    >>1660

    公明党は創価学会の信者じゃない議員もウエルカムの党だよ
    返信

    +0

    -2

  • 1694. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:31  [通報]

    >>1679
    そうです!
    呼びなれないですよね
    返信

    +3

    -0

  • 1695. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:31  [通報]

    >>1687
    まあその年代は感情的で下の世代は合理的な世代な気がする
    返信

    +5

    -0

  • 1696. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:40  [通報]

    >>1549
    あー、たしかにそんなことしてる人いたわ
    投票に行くのに投票券ないって不思議だわ
    返信

    +5

    -2

  • 1697. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:42  [通報]

    >>1636
    公明が創価の権益のために自民人気に乗っかって好き放題してたの間違いだろうが
    この期に及んで自民がダメだとなったら今度は鞍替えか?いい加減にしろよクソカルトが
    返信

    +11

    -0

  • 1698. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:50  [通報]

    >>21
    参政党は、党首も言ってるけど無理に参政に入れなくても良いんです、とにかく1人でも多く投票に行ってください!と毎回演説でうったえてますよ。
    返信

    +74

    -2

  • 1699. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:00  [通報]

    国民民主あの件からもう見放してたけど、数日前に岸谷蘭丸との対談見たらそれがすごく良くて、やっぱり今回は国民民主にしようかなって思ってる

    擁立の裏側についてもかなり突っ込んで聞いてたんだけど、この真摯な答えをもっと早く有権者の前で話してたら国民民主離れする人は抑えられたんじゃないかなって

    少なくともそれで自分は納得できたし何だかんだ現実的な考え方できてるから政党としては応援したいと思った
    返信

    +2

    -0

  • 1700. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:06  [通報]

    >>996
    全く同じ!指名は参政党、比例は北村晴男って書いた!
    いつも期日前投票行く時高齢者が多めなのに、今回期日前投票行った時は高齢者より20〜40代位の人が多く見えた!
    返信

    +57

    -1

  • 1701. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:13  [通報]

    >>1691
    正直、中国ファーストじゃなかったらなんでもいいって思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 1702. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:15  [通報]

    >>1661
    そしたら期日前投票で圏外にいた人の番狂わせもあるかな?
    返信

    +0

    -0

  • 1703. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:15  [通報]

    >>277
    ね、選挙特番は祭りだな
    返信

    +19

    -0

  • 1704. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:22  [通報]

    >>698
    議員定数削減と議員ひとりあたりの活動費・公設秘書数増加は同時にやるべきだね
    返信

    +2

    -0

  • 1705. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:25  [通報]

    >>1519
    その条文を知った上で言ってるんだよ。
    ちゃんと条文中に「選挙人の投票に支障を来さないと認められる特別の事情のある場合に限り」ってあるでしも。
    当日急遽変えるとかはこれに抵触する。
    法で認められてるどころか法で制限されてるの。
    返信

    +0

    -16

  • 1706. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:29  [通報]

    >>1501
    マジでそれ
    何で立憲が増えるみたいな事になるのか謎
    返信

    +6

    -0

  • 1707. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:29  [通報]

    >>1608
    馬鹿なんだよ
    だからもうマンションも戸建ても買えず都落ち 

    桜井の意思は次世代に引き継がれているからこれから変わる
    返信

    +32

    -5

  • 1708. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:31  [通報]

    >>1671
    その80%はどうやって算出しましたか?
    計算の過程を教えてください
    返信

    +12

    -4

  • 1709. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:41  [通報]

    >>1636
    政教分離倫理違反
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +9

    -0

  • 1710. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:41  [通報]

    自民が強かった地域を保守王国って報道するの何なの?
    まるで自民党が保守政党みたいじゃん
    返信

    +6

    -1

  • 1711. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:47  [通報]

    >>919
    ✕:神谷の独裁
    ◯:神谷と西田昌司でやりたい放題
    返信

    +1

    -1

  • 1712. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:20  [通報]

    >>1512
    表面上いいこと言って現実味が無いのは参政党だけじゃないよ
    全ての党に言える事だよ
    返信

    +4

    -1

  • 1713. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:30  [通報]

    >>1531
    横。きついよね
    私も自民・立憲・参政・NHKだけど、どこにもいれたくない
    参政とNHKは論外で入れないと決めているけれど
    自民と立憲で凄く悩んでいる
    白票で出すしかないのかな
    返信

    +1

    -19

  • 1714. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:33  [通報]

    >>1682
    うちも身内にお願いした
    絶対に当選していただきたい!
    返信

    +19

    -1

  • 1715. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:41  [通報]

    >>41
    なんて怖いの中国人なの?
    返信

    +12

    -6

  • 1716. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:44  [通報]

    >>746
    この間四ツ谷で街頭演説してたけど聞いてる人が普通の人が多くて、百田さんとかいう親父がイロモノだからそういう感じかと思ってたけど全然印象違った
    返信

    +15

    -0

  • 1717. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:46  [通報]

    >>1545
    百田さんはまともじゃない時が本性なんだと思うよ。
    返信

    +6

    -0

  • 1718. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:48  [通報]

    >>1363
    あの国は若い人がみんなでタッグ組んだら倒せそうだけどね。広すぎてまとまらないのかもね。
    返信

    +1

    -0

  • 1719. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:55  [通報]

    >>1682
    「晴れ男と書いてて北村晴男です!」って選挙カーが通った瞬間に雨降ってきて笑った。
    返信

    +85

    -0

  • 1720. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:03  [通報]

    >>6
    自民と繋がってる政商の上級国民とか
    自民党が外国人を日本に大量入植させてるから
    イスラムやグエンや志那系なんかの実習生大量に雇ってる工場の経営者とかが
    自民党に投票するのはまだ分かる

    けど一般庶民で自民党に入れている人だと
    相当なレベルで自分自身の事を痛めつけたいような「生粋のドM」なのかな‥
    って印象を覚えてしまう

    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +9

    -3

  • 1721. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:11  [通報]

    >>1
    比例は決まってるんだけど、小選挙区どこに入れようか悩んで悩んで明日になってしまった。
    自民嫌だけど立憲はもっと嫌、あと賛成党とNHK…
    返信

    +3

    -0

  • 1722. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:20  [通報]

    >>1632
    その議員さんがいうにはどっちも民主党やめようかって話になりそうだったけど、NHK党(NHKから国民を守る党)とかが民主党名乗りそうだったから誤ってそっちに流れたら嫌だからどっちも引かないでそのままになったらしい
    返信

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:22  [通報]

    >>2
    参政党に頑張って欲しい‼️
    「さや」から最後に伝えたいことがあります[三橋TV第1045回]さや・三橋貴明
    「さや」から最後に伝えたいことがあります[三橋TV第1045回]さや・三橋貴明youtu.be

    三橋貴明の新書籍「消費税の大ウソ」は、 7/27(日)までなら半額、そして7/20(日)までなら電子書籍もセットです。 https://in.38news.jp/38shohi1_tk_990_2507?cap=ytlast 詳細はリンクをご覧ください


    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +6

    -10

  • 1724. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:24  [通報]

    >>398
    どちらも安倍に染まってる
    論外
    返信

    +4

    -25

  • 1725. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:25  [通報]

    >>34
    こういうのほんと調査してほしい
    こんな人のために本当に困ってるいる人が制度を利用できず助かったはずの命が失われてしまうのは悔しい
    返信

    +92

    -0

  • 1726. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:31  [通報]

    期日前投票行ってきたけど、たまたまか?お年寄りと中年しかいなかった
    明日はいつもよりも投票率高いといいな
    いつも、役所の方々やボランティアの方々には頭が下がる(暑い中ありがとうございます)
    返信

    +0

    -0

  • 1727. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:31  [通報]

    じみん公明、遠くない未来に下野したら帰化と外免が取りづらくなってくれるかしら。
    返信

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:34  [通報]

    >>1681
    チームみらいみたいなワンイシュー政党は1議席あるのが大事だからね
    返信

    +22

    -1

  • 1729. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:42  [通報]

    >>1671
    Xも信用できない
    Xの意見が世論なら毎回野党が圧勝してなきゃおかしいよ
    返信

    +34

    -1

  • 1730. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:48  [通報]

    >>1659

    世田谷は
    期日前投票については
    同時プレイだったよ。
    スタッフが
    右と左でキカイに手を入れて
    投票用紙渡してたから
    今回は
    少なくとも前回のような怪しい外国人風の組織票を取り除こうとしてるのかと思った。
    あれは
    シリアルナンバーみたいなもので
    不正防止対策なんだと思う。
    不正あったら良くも悪くも追跡できるんだと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:51  [通報]

    >>1689
    すご!ライブやん
    返信

    +11

    -1

  • 1732. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:00  [通報]

    >>1713
    >自民と立憲で凄く悩んでいる

    その二択で悩んでるとか
    よほど外国人ファーストで都合がいい人なんですね、あなた
    返信

    +13

    -4

  • 1733. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:01  [通報]

    >>3
    支持云々は置いといて、これだけ投票率が上がった立役者ではあると思う
    返信

    +8

    -2

  • 1734. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:01  [通報]

    >>1676
    え?野田が?あんなもの左翼リーダーやん
    返信

    +5

    -1

  • 1735. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:04  [通報]

    生活苦しい人達が政治を変えよう!みたいに熱心に声を上げるみたいなとこあるけどまずは自分が努力することが先のはず
    自分が恵まれないのは社会のせいって考えは犯罪者と一緒だよ
    返信

    +2

    -1

  • 1736. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:12  [通報]

    >>745
    投票に一切行かないお受験母とか恥ずかしいだけなんだが(自分の母親)
    返信

    +2

    -2

  • 1737. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:30  [通報]

    >>1708
    ポストの反応みたいなところ押すと見れるよー
    返信

    +6

    -3

  • 1738. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:32  [通報]

    >>41
    ガルちゃんを多数派と見ないほうがいい
    返信

    +18

    -3

  • 1739. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:38  [通報]

    立憲民主は外国人ファーストであり犯罪者ファースト
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +9

    -0

  • 1740. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:43  [通報]

    どの党だって粗探しすれば悪いとこはいくらでも出てくる

    肝心なのは、今一番日本に必要なことをしてくれるかどうかで選ぶこと

    それは参政党の日本人ファーストだと思う

    外国人多すぎ
    返信

    +6

    -4

  • 1741. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:45  [通報]

    >>1658
    ずっと前に政権取ったりしたのにね。拉致事件で打撃受けたはずなのに何でまだあるんだろ。
    返信

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:49  [通報]

    >>537
    私も最初は推してたけど、最近はブレすぎだし失言も多いよ。
    化けの皮が剥がれてきた気がする。

    スレッズでは参政党やめといたほうがいい!っていうのがよく流れてくるけど、ここは党員が多いのか参政党に入れてきたというコメント見て驚愕してる。。
    返信

    +44

    -15

  • 1743. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:50  [通報]

    >>1682
    あってる
    期日前に行ったけど私が行った場所では比例の投票記入の場所の壁に候補者名一覧が貼ってあったよ
    文字が小さいけど虫眼鏡もおいてあった
    他の場所はどうなってるかは分からないけど
    返信

    +17

    -0

  • 1744. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:54  [通報]

    >>1472
    今回の投票悩んでたけど、街を歩いてて平野さんの街頭演説に出くわして期日前投票で入れてきた
    アンチがファシストとか外国人差別って叫んでたけど、戦争や差別をしたいわけじゃなく、日本人として日本を守ろうという当然の事言ってたから
    他の候補者の演説も聞いたけど、この人じゃなきゃ駄目だとか投票したいとまで思わなかった
    もし迷ってる人いたら1度演説見てほしいわな
    返信

    +18

    -0

  • 1745. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:02  [通報]

    私個人的な意見だけど高齢者の人が自民党入れてる人が多い気がする、、、、言い方悪いんだけど、この先もう長くないんだからいいじゃんって思う
    この国で一番大事なのは日本の若者
    です。
    返信

    +3

    -1

  • 1746. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:03  [通報]

    >>21
    個人的には参政党に入れて確実に自公立憲を落としに行ってほしい。でもどうしても嫌なら保守党でもいいよとは思ってる。
    比例の参政党おすすめは梅村みずほ。保守党のおすすめは北村晴男。どちらも実績と信頼がある愛国心最強の候補者です。
    返信

    +122

    -2

  • 1747. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:12  [通報]

    期日前に過去の選挙で何度も行ったけど今日の6時過ぎで投票会場に入るのに20分も並んでびっくりした。係の人いわく前日の終了時間までにと同じ考えの人が集中したんだと。
    返信

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:24  [通報]

    >>398
    心の思うままに!ただ、参政は20人議員になれれば予算つきで政策通しやすくなる的なことを言っていました。
    返信

    +30

    -1

  • 1749. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:27  [通報]

    >>1671

    わたしのフォロワーさんやフォローしてる人は
    熱い信者多いよ。
    でも
    別な党に入れてしまった。
    返信

    +2

    -2

  • 1750. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:28  [通報]

    >>1281
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +15

    -0

  • 1751. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:32  [通報]

    >>1727
    帰化は厳格化して欲しい
    小学3年生程度の日本語力と日本滞在5年で帰化出来るとか舐めてるよ
    返信

    +26

    -1

  • 1752. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:38  [通報]

    外国人ファーストの立憲、共産、社民、れいわとかを支持するのは外国人が多いよ
    返信

    +8

    -2

  • 1753. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:38  [通報]

    参政党は立場の弱い人をもっと弱くするの
    インターネットでの文句すら部隊を作って全員監視して開示すると神谷さんは言ってたわ
    こんなスピリチュアルマルチオーガニック憲兵隊に投票したらいけないわ
    返信

    +5

    -8

  • 1754. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:46  [通報]

    >>815
    外国人ファーストの党以外を捨ててないよね(笑)
    二階の息子なんて近所でも評判悪いのにトップ当選しそうなの絶対おかしい
    「選挙に勝つには金がかかる」というなら50億で当選を買ってそう
    二階のせいでパンダ大嫌い
    返信

    +31

    -0

  • 1755. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:57  [通報]

    >>1688
    投票したいって思える方が選挙に出てくれて嬉しい
    北村弁護士がどうか当選されますように
    返信

    +18

    -0

  • 1756. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:02  [通報]

    >>1732
    参政党とNHK党の人材がどうみてもまともじゃないですよ
    外国人ファーストじゃないから悩んでいるんですよ
    返信

    +4

    -1

  • 1757. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:06  [通報]

    >>7
    石破は応援演説に行こうにも嫌われてて落選するからと自民党候補にも断られる始末
    シーンとした部屋から関係者に今までのお礼の電話をかけてるそうだ
    返信

    +0

    -0

  • 1758. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:15  [通報]

    参政党賛否あるみたいだけどどっかの県の犬猫殺処分0にした人いるんだよね。動物好きだからちゃんと考えてくれる人がいればそれでいいかなって。維新にもめっちゃ動物愛護に積極的に取り組んでる人いるんだけど維新はちょっと…
    返信

    +8

    -0

  • 1759. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:37  [通報]

    >>1141
    北海道の参政党候補はダメだろ。
    【独自】参院選北海道選挙区 参政党・田中義人候補、倶知安・違法開発問題の中国資本と取り引き | ニュース | Zaisatsu.jp【財さつJP】
    【独自】参院選北海道選挙区 参政党・田中義人候補、倶知安・違法開発問題の中国資本と取り引き | ニュース | Zaisatsu.jp【財さつJP】zaisatsu.jp

     本題に入る前に、選挙期間中にこの記事を公開した前提をことわっておく。参院選において有権者が判断する材料になると考え、公益性の観点から記事化した。  各種世論調査で、参院選で参政党が大きく議席を伸ばす予測が出ている。北海...

    返信

    +3

    -12

  • 1760. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:43  [通報]

    >>1739
    人相悪くなったよね?
    返信

    +5

    -0

  • 1761. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:49  [通報]

    >>359
    みんなー気をつけよう
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +6

    -0

  • 1762. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:49  [通報]

    >>277
    選挙の時。
    私、いつも楽しみにしてるんだけど。
    明日の選挙特番は、ほんとに楽しみ!
    ワクワクするよ。
    返信

    +21

    -1

  • 1763. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:50  [通報]

    >>1682

    日本の晴れ男。
    返信

    +24

    -1

  • 1764. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:52  [通報]

    自民党と公明党は入れても意味がないとわかってるからそうそう別の党にいれた
    返信

    +2

    -1

  • 1765. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:57  [通報]

    >>7
    地震は起きないだろう
    返信

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:58  [通報]

    >>8
    私も行ってきた
    返信

    +3

    -0

  • 1767. 匿名 2025/07/19(土) 23:10:10  [通報]

    消費税減税がお金持ちに有利で庶民に不利な政策だって分からない馬鹿が多いことに驚くわ。
    そもそも消費税減税しても物価は下がりません。無意味。
    ガソリン代高騰や人件費高騰もあるし。
    消費税を払ってるのは消費者でなく企業だし、
    商品の値段には法人税も反映されてるわけで。
    便乗値上げみたいなのもあるし。
    物価高騰の流れは止められない。
    返信

    +4

    -2

  • 1768. 匿名 2025/07/19(土) 23:10:13  [通報]

    >>1635
    その発想が気持ち悪いよ
    返信

    +4

    -2

  • 1769. 匿名 2025/07/19(土) 23:10:31  [通報]

    >>239
    アンチがデカい看板持ってて今日暑くて湿度も高い中ご苦労さまと少し同情した
    とにかく気温が蒸し蒸ししてました💦
    返信

    +8

    -2

  • 1770. 匿名 2025/07/19(土) 23:10:39  [通報]

    >>1749
    同じようなものが流れるんよXって
    返信

    +5

    -0

  • 1771. 匿名 2025/07/19(土) 23:10:45  [通報]

    >>1734
    さらに増税魔人で、最近は多様性でパワーアップして多文化共生社会なんて言い出して左翼リーダーの最先端いってるわ
    野田さん
    保守って思ってる人がいるのが不思議
    返信

    +5

    -1

  • 1772. 匿名 2025/07/19(土) 23:10:48  [通報]

    >>1
    今日行こうかなと思ってたけどなんやかんや家のことしてたら行く暇なくなった
    明日特に用事はないから明日行こ
    小さい頃から住んでる田舎だから当日に行くと子どもの頃から知ってるおばちゃんとか誰かしらに捕まるから期日前のが好きなんだけどね
    返信

    +4

    -0

  • 1773. 匿名 2025/07/19(土) 23:10:51  [通報]

    >>1753
    ロシアbotとかの噂もあるしね
    AIで攻撃もあるみたいだし
    監視して開示は必要だと思うよ
    極端な例だけど
    AI100人 vs 人間1人の議論だと、人間負けちゃうでしょ

    時代は変わってきてる
    返信

    +0

    -2

  • 1774. 匿名 2025/07/19(土) 23:10:59  [通報]

    >>1740
    代表が言ってたけど、「日本人ファースト」は選挙期間中のキャッチコピーで、党員にアンケートを取ったものから採用しただけって言ってたよ。

    議席を獲得するためには平気で嘘ついたりなんでもするところが無理。。(そういう人達が多いんだろうけど)
    返信

    +3

    -2

  • 1775. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:04  [通報]

    >>351
    選挙のたびに某カルトの知り合いがうるさいから
    もう期日前で投票したよーと言うために行く
    返信

    +0

    -0

  • 1776. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:12  [通報]

    >>1204
    国民民主は無理!絶対に
    返信

    +5

    -2

  • 1777. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:20  [通報]

    真のデュエリストなら――命を懸けても、その一枚(投票用紙)に魂を宿すッ!!!
    返信

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:20  [通報]

    >>1742
    化けの皮の下には何があると思うの?
    返信

    +3

    -3

  • 1779. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:24  [通報]

    >>1083
    そこまで右じゃなくない?世界からみたら普通では?
    議席数からして受かっても与党になることはないので、心配しなくて大丈夫だよ。抑止の意味でも日本の為に働く保守に入れるのがいいと思ってる。
    返信

    +33

    -3

  • 1780. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:26  [通報]

    投票率めちゃ上がるんじゃない?
    良くも悪くも参政党の夏だな
    返信

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:33  [通報]

    >>1682
    不安だったら候補者名書いたメモ持っていくといいよ
    持ち込み可だから
    返信

    +9

    -0

  • 1782. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:37  [通報]

    >>34
    これに腹立つ人はどこに投票するか分かるよね?
    返信

    +53

    -1

  • 1783. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:49  [通報]

    >>1682
    ちゃんとお手本(名前一覧)が貼ってあるから安心して
    返信

    +21

    -0

  • 1784. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:54  [通報]

    >>898
    参政党は日本で唯一の反グローバリズム政党だから!
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +13

    -2

  • 1785. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:13  [通報]

    >>1753
    横。ロリコンでもいいじゃないですか笑
    も、かなり問題発言だと思う

    名古屋で起こった集団ロリコン教師の事件が未だにショックなのに
    怖いから絶対入れない!
    神谷党首ってお子さんいるはずなのに本当に信じられない
    奥さんは平気なのかな
    返信

    +3

    -1

  • 1786. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:15  [通報]

    >>34
    外国人の生活保護を止めて欲しい理由の1つに母国の資産まで日本は調査しないでしょ
    実は資産があるのに隠して生活保護受給する詐欺師がわんさかいるのに
    日本政府はバカかと
    返信

    +96

    -1

  • 1787. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:17  [通報]

    >>1204
    いやだな。左にちかいもん。最近は立憲っぽいと思った。フラフラしてるし。
    返信

    +5

    -2

  • 1788. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:20  [通報]

    >>1754
    和歌山の皆さん
    選挙行ってねー
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +20

    -0

  • 1789. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:23  [通報]

    >>1756
    党じゃなくて人で決めたら?
    返信

    +3

    -0

  • 1790. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:24  [通報]

    >>321
    職場でめちゃくちゃ言われてる
    返信

    +12

    -0

  • 1791. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:28  [通報]

    >>1
    こうなったら極右に入れるわ
    平野雨龍が気になる
    返信

    +16

    -0

  • 1792. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:29  [通報]

    >>1682
    まあ、「きたむらはるお」と普通に読める漢字なら有効票として北村晴男に入るから大丈夫よ
    返信

    +10

    -0

  • 1793. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:30  [通報]

    >>284
    大丈夫?一緒じゃないよ?参政党を推す自分への正当化でそれしか出て来ないんだろうけどさ、、、そもそも他の党の演説は聞いてるのかな?
    返信

    +9

    -12

  • 1794. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:39  [通報]

    >>1585
    じゃあ参政党ね。立憲とは水と油だわ
    返信

    +1

    -1

  • 1795. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:44  [通報]

    こんな日本がボロボロになっても
    選挙行ってない人がいるとしたら
    私は許せない
    返信

    +6

    -0

  • 1796. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:01  [通報]

    誰か参政党の芝公園街頭演説のyoutube観てる人いるかな?神谷さんのとこだけ音声消えちゃってるのは仕様??
    返信

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:01  [通報]

    >>1783
    字が小さくて見えづらかった・・・
    返信

    +2

    -2

  • 1798. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:02  [通報]

    >>1735
    コスパが1番良いのが政治を変えるだからね
    民主党政権時代の株安円高の時にここだと思って投資したお金が10倍になったし
    返信

    +0

    -2

  • 1799. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:11  [通報]

    >>1351
    よこ
    逆にがるで日本人アピールの方が外国人っぽい
    別に日本人として恥ずかしくないところでさえ「日本人として恥ずかしい」とか不自然にコメント見かけるけどあれって外国人がコメントしてるよね
    参政党の支持者って不自然に日本人アピールすごいよね
    不支持を外国人認定して
    実は逆なんじゃないの?
    参政党の創憲で人権無視されて被害被るのは日本人だもんね
    返信

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:21  [通報]

    >>1501
    「日本人ファーストだったら自国第一主義ではないか。米国ファーストと同じ。日本人1番、外国人2番3番でいいのか。それでこの国が成り立つのか」
    だとかの、日本人ファーストを批判する野田発言に共感してる人が立憲を支持するんだろうけど、勘弁してほしいよね
    外国人の住みやすさのために日本人の住みやすさを犠牲にしないでほしい
    返信

    +3

    -0

  • 1801. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:22  [通報]

    消費税減税したら、お金持ちが買いまくって、
    持つ者と持たざる者の格差がますます広がるだけ。
    貧富の格差が広がる。
    返信

    +0

    -11

  • 1802. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:22  [通報]

    >>1773
    でも自民党の平井さんみたいなやり方はダメだよね
    【戦前言論弾圧】自民党 平井卓也「我々、相当(X垢)消込には行ってますからね」
    【戦前言論弾圧】自民党 平井卓也「我々、相当(X垢)消込には行ってますからね」www.youtube.com

    #垢消し #言論弾圧 #自民党 #平井卓也 @浅井考察ちゃんねる 【チャンネル登録】www.youtube.com/@asaikousatsu ご視聴ありがとうございました チャンネル登録・高評価・コメントよろしくおねがいします

    返信

    +2

    -0

  • 1803. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:27  [通報]

    >>1671
    自分の周りとか職場の人も、あそこは無いって言ってるわ。一人は期日前に入れちゃってやり直したいって言ってるしね。ネットだけ見てると大多数が参政党支持に見えるけど、本当に入れるかはわからないしね。
    返信

    +8

    -13

  • 1804. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:31  [通報]

    参政党支持者ってどんな感じなの?
    入れるとこないからとりあえずの消極的な支持なのか熱狂的な支持ななか
    どっちが多いんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:36  [通報]

    今日期日前投票行ってきた
    この制度出来てから期日前投票しか行ってない
    返信

    +2

    -0

  • 1806. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:45  [通報]

    >>57
    ちょっとうさんくさいよね
    もう十分票も固まってるみたいだから
    比例は保守かみらいにいれようかな
    返信

    +35

    -14

  • 1807. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:55  [通報]

    >>1681
    今回は違う党に入れましたが、もしもう一票投票できるのならチームみらいに入れたかった
    返信

    +9

    -0

  • 1808. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:57  [通報]

    メイク動画やゲーム実況ばかり見てるうちの娘18歳もSNS見て選挙に行くと言ってるよ
    今の若い子は選挙に関心強い
    返信

    +6

    -0

  • 1809. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:58  [通報]

    今回初めて期日前投票行ってきたけどなんか楽だったわ
    今日行かなきゃ!って焦りもなく駐車場も空いてたし。
    正直うちの選挙区は自民党が強そうだけど、票がバラけたらいいな~
    返信

    +4

    -0

  • 1810. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:58  [通報]

    >>1636
    公明に入れる奴なんているんだ
    返信

    +2

    -0

  • 1811. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:59  [通報]

    参政党=ナチス
    無教養の連中を騙す手法は80年前と何も変わらない
    それにホイホイ乗せられる低学歴たち
    日本にこんなにバカが多いなんてお先真っ暗だわ
    返信

    +2

    -10

  • 1812. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:07  [通報]

    >>1789
    日本は政党政治よ。一人なんて無力
    それなら高市、小野田がらつ腕保守だよ
    返信

    +1

    -1

  • 1813. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:11  [通報]

    >>1740
    私もこれ。デメリット言い出したら全ての政党にとんでもないデメリットを言えてしまう。そしてメリットで見た時に1番良いと思ったのが参政党。
    外国人対策が積極的で政治家の腐敗も抑止出来て自民立憲の議席も減らせるならもう1択になるほど絞れた。
    返信

    +12

    -2

  • 1814. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:20  [通報]

    拾い画ですが…どうか現実になりませんように
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +10

    -0

  • 1815. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:21  [通報]

    >>1700
    大阪府民です。
    私もそのようにしました!
    返信

    +10

    -0

  • 1816. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:32  [通報]

    >>570
    帰り道東京駅通りかかったら小坂さんがいた。
    返信

    +7

    -0

  • 1817. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:32  [通報]

    >>1707
    期待したいね
    桜井誠には身体をしっかり治していただきたい
    返信

    +19

    -2

  • 1818. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:33  [通報]

    >>1784
    れいわも反グローバリズムでは?
    返信

    +7

    -1

  • 1819. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:37  [通報]

    >>1758
    参政党は公約に殺処分ゼロを掲げてるよ
    最終的にペットショップの生体販売も禁止するって
    返信

    +6

    -0

  • 1820. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:41  [通報]

    >>1784
    簡単に言いますと、グローバリズムとは富めるものはさらに富み、中間層は無く、ぺーぺー民は富裕層のために搾取されて日々低賃金で働くということ。
    たまきんグローバリストだよね?
    返信

    +8

    -1

  • 1821. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:49  [通報]

    消費税減税より大企業の内部留保に課税しろよ。
    減税より増税だわ。
    返信

    +2

    -0

  • 1822. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:53  [通報]

    >>1114
    長年土地問題に取り組んでるのは小野寺秀(まさる)さんでは??この人が落ちて何で立憲なんだよ。
    返信

    +36

    -0

  • 1823. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:57  [通報]

    >>1761
    やば、もう11時じゃんありがとう
    危なかったw
    返信

    +2

    -0

  • 1824. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:59  [通報]

    「期日前は不正される!」に続いて「当日投票所は当日急遽繰り上げて早めに閉鎖される!」って騒いでる人がいて笑うわ。
    そんなこと信じてるなんてカルトと同じじゃん。
    返信

    +0

    -6

  • 1825. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:01  [通報]

    >>1756
    大分ですか?w
    返信

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:17  [通報]

    >>1801
    消費税は食料品は生存権から下げてほしいかな。
    お金持ちもそんなに食わんだろうし(笑)
    その他はいじらなくていいかもね。
    返信

    +3

    -0

  • 1827. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:22  [通報]

    >>930
    チャイナこわいね 

    テレビであまり取り上げないのにも違和感ある。

    中国人や外人てこわい。異文化の方とどうやって共存するの?
    やっぱり、国民を第一に考えてくれる政党がいい。

    中国人は、誰が日本に引っ張ってきてるんだよ!
    返信

    +7

    -0

  • 1828. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:23  [通報]

    自民党が負ければ公明党も負けます!!!
    返信

    +4

    -0

  • 1829. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:29  [通報]

    >>992
    いい事だけど立憲が第1党になったら更に悪くなるんだよなー
    返信

    +77

    -3

  • 1830. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:34  [通報]

    >>1684
    衆議院ではすでに少数与党。今回は自公にトドメを刺す選挙。
    返信

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:41  [通報]

    >>563
    国境をなくし、人種をなくし、まあミックスにして世界統一国家にしたいのかなと思います。
    グローバリストですね。
    返信

    +50

    -1

  • 1832. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:41  [通報]

    参政党とは決めてないけど昨日の山梨の演説はあたりまえのこと言ってて聞きやすかった、動画で見ただけだけど。たぶんどこの党首も演説の上手い人は多いはず。

    思ったのは、やっぱり政治家になる以上はそこそこ頭は切れるというか賢い人であってほしいとは思った。例のコメ担当大臣が総理になるのは真面目に怖い、、、
    返信

    +6

    -0

  • 1833. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:50  [通報]

    >>1075
    そんな貴女に、必見!
    【あんどう裕登場】参政党は日本を変えます[三橋TV第1041回] あんどう裕・大奈・三橋貴明・菅沢こゆき
    【あんどう裕登場】参政党は日本を変えます[三橋TV第1041回] あんどう裕・大奈・三橋貴明・菅沢こゆきyoutu.be

    三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰よりも早くご視聴いただけます。 『月刊三橋』の詳細は、下記URLよりお確かめください。 https://in.38...


    日本人ファースト・消費税減税を実現するためにこれをしてください[三橋TV第1042回] あんどう裕・大奈・三橋貴明・菅沢こゆき
    日本人ファースト・消費税減税を実現するためにこれをしてください[三橋TV第1042回] あんどう裕・大奈・三橋貴明・菅沢こゆきyoutu.be

    三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰よりも早くご視聴いただけます。 『月刊三橋』の詳細は、下記URLよりお確かめください。 https://in.38...


    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +9

    -1

  • 1834. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:56  [通報]

    >>1820
    あ、グローバリズムじゃなくて、グローバリストについてのことだったわ。
    返信

    +1

    -0

  • 1835. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:56  [通報]

    >>544
    私も北村さんと参政党にしました!
    返信

    +14

    -0

  • 1836. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:06  [通報]

    >>1774
    参政党の党首が何年前から同じことを今日までずーっと訴えてきたと思う?
    本当は凄く叩かれるし攻撃されるからやりたくないけど、あと3年だけは頑張るって言ってるんだよ
    そんな人が簡単に嘘をつくとは思えない

    石破よりマシだと思う
    返信

    +4

    -3

  • 1837. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:10  [通報]

    >>1810
    創価は信者に公明に入れると善行を積めると教えてるからね
    返信

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:11  [通報]

    >>1796
    いま観見てるよ
    松田プランを期待して比例は松田さんにしたの当選してほしいな
    【参政党】ついにフィナーレ!2万人の大観衆、鳴り止まない参政党コール、神谷宗幣 魂のラスト演説!#神谷宗幣   2025/07/19   東京芝公園
    【参政党】ついにフィナーレ!2万人の大観衆、鳴り止まない参政党コール、神谷宗幣 魂のラスト演説!#神谷宗幣 2025/07/19 東京芝公園m.youtube.com

    #参政党 #参院選2025 #日本人ファースト 2025/07/19 東京芝公園 このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCpX_PRji8D2A7F44fvU3cJw/join 政経ゆっくりチャンネル 応援メッセージお待ちしています!http...

    返信

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:12  [通報]

    参政党って胡散臭くない?
    党首も話し方が過激で立花系のヤバそうな感じだし
    返信

    +4

    -4

  • 1840. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:16  [通報]

    >>1795
    気持ちは分かる。
    色々見ると
    選挙行かない人の親も行ってないことが多い。
    世代間連鎖。
    選挙行かない人は「選挙って何?」からスタート
    そういう人に腹を立てても仕方ないよ
    返信

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:17  [通報]

    >>1758
    賛否あるけど須藤元気はどうですか?無所属の頃から動物愛護に力入れてる。
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +4

    -2

  • 1842. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:17  [通報]

    >>1528
    恥ずかしながら溢れた分は他の人にまわるの知らなかった
    余裕持って当選しても残りは保守党にまわるってことだよね、それなら安心して北村さんに入れられる
    返信

    +23

    -0

  • 1843. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:19  [通報]

    >>37
    恥ずかしながら40歳過ぎて初めて選挙行きました。
    こんな権利を今まで蔑ろにしていた自分を恥じました。
    返信

    +33

    -1

  • 1844. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:42  [通報]

    今回投票行かなかった人は今後政治で文句言えないね
    返信

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:45  [通報]

    チームみらいに頑張って欲しいな。
    AIを駆使して、じじい達に出来ないことをしてほしい。
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +38

    -0

  • 1846. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:47  [通報]

    >>1836
    離党した人達の話聞いた?
    返信

    +1

    -1

  • 1847. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:52  [通報]

    >>1804
    移民反対の人が多いんじゃない?
    参政党100%支持というよりも移民嫌いの熱量が凄いんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 1848. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:01  [通報]

    >>948
    同じー!
    返信

    +21

    -0

  • 1849. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:13  [通報]

    >>1672
    政教分離って、国が国民に対して特定の宗教を押し付けてはいけないって意味だよ。後、宗教団体が政治団体を作る事は禁じてはいません(例:幸福実現党)
    返信

    +2

    -2

  • 1850. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:15  [通報]

    >>1817

    桜井誠って完全に参政党にパクられたよね。
    日本第一党の日本第一=日本ファーストだし。桜井が昔から言ってたワードだろ。
    桜井がやりたかったことをみんな神谷にだしぬかれた。
    返信

    +7

    -1

  • 1851. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:20  [通報]

    >>1436
    党員と組織票って知ってる?
    返信

    +4

    -0

  • 1852. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:21  [通報]

    >>283
    お年寄りでも自民党には入れない方が増えてきてるよ
    子や孫が居ると老人の自分達の後に苦労させたくないだろうし、中国に侵略された世界で生きていくと思うと自民党公明党立憲民主党には入れないでしょ
    返信

    +7

    -1

  • 1853. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:23  [通報]

    参政党のさやさんはもうトップ当選するので、日本保守党の小坂英二さんを国政に
    水泳おじさんや医師会から3年間で2憶円以上貰っているおじさんより、外国人問題に即戦力の小坂英二さんをよろしくお願いします。
    返信

    +12

    -4

  • 1854. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:25  [通報]

    >>904
    それでもアメリカやウクライナよりましじゃない
    首相になった人はいないんだから
    返信

    +0

    -0

  • 1855. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:33  [通報]

    >>1826
    あと電気、ガス、水道も消費税なくして欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 1856. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:45  [通報]

    >>1701
    東京都選挙区の吉永アイも在日中国人ファーストだと思う
    返信

    +5

    -0

  • 1857. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:47  [通報]

    参政党支持者さんがやばいのは党首がそうであるように嘘と印象操作をすること。今夜東京駅前の保守党マイクおさめ行きましたが、若い方多かった。高齢者ばかりと嘘言うのやめてくださいよ。一万人以上集まったって。参政党さんには敵わないけど、保守党は人選が素晴らしい。ま、国会で見ていてください。
    返信

    +4

    -3

  • 1858. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:49  [通報]

    >>1684
    ねえ。
    明日の結果が楽しみー
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +0

    -0

  • 1859. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:52  [通報]

    >>608
    やっぱルーツ日本人じゃないの?
    返信

    +9

    -2

  • 1860. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:52  [通報]

    >>1506
    残念w参政党に入れまーすww
    返信

    +2

    -1

  • 1861. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:08  [通報]

    >>1839
    よくわからないフワフワのアンチコメは参政党の燃料になるよ
    アンチが増えれば参政党の知名度はもっと上がってく
    返信

    +0

    -0

  • 1862. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:11  [通報]

    なんか立憲もやばいらしいね
    返信

    +3

    -0

  • 1863. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:12  [通報]

    >>564
    ギリギリまで迷って保守党にしたわ
    どちらも頑張ってほしい
    返信

    +67

    -1

  • 1864. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:15  [通報]

    >>1803
    期日前に入れちゃってやり直したい人多分それなりにいる気がする
    もったいないね
    返信

    +3

    -3

  • 1865. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:21  [通報]

    >>1260
    野田って、なんか考えずれてるな。

    ちょっと 頭おかしい
    返信

    +5

    -0

  • 1866. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:25  [通報]

    >>1115
    アンチがよくそうコメしてるやんw
    返信

    +12

    -0

  • 1867. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:25  [通報]

    >>1820
    そうそう。みんな勝ち組に入れると何となく思ってるけど東大法学部じゃないと無理だからね。
    返信

    +1

    -1

  • 1868. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:37  [通報]

    私はお願いされた人や家に来るような人はよっぽど良いと思える人じゃないと入れない、結果今までに入れたことない。
    返信

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:46  [通報]

    >>600
    14日に行ってきました。音楽が流れていて、緊張せずにゆったりと記入できました。
    返信

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:48  [通報]

    >>1602
    参政党は目標の20議席をさらに上回って欲しい
    返信

    +7

    -3

  • 1871. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:03  [通報]

    日本人ファーストになると生活良くなるの?
    グローバル社会で自国ファーストって矛盾してない?
    うまく共存できるようにするのが政治じゃないの?
    無駄に差別意識煽って意味なくない?
    返信

    +1

    -1

  • 1872. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:10  [通報]

    >>570
    移民問題なら絶対小坂さんがいい。この人が落ちて歌手と元水泳選手が受かったら残念すぎるよ。東京‥。
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +62

    -2

  • 1873. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:20  [通報]

    >>1737
    なるほどね、ありがとう
    返信

    +1

    -1

  • 1874. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:22  [通報]

    >>916
    外国人生活保護や移民問題はずっと桜井さんが活動してたよね
    ようやく平野さん、河合さん、参政党、日本保守、日本誠真会が外国人問題取り上げてくれて希望の光が見えてる
    返信

    +49

    -4

  • 1875. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:22  [通報]

    >>1802
    顔からして、中国共産党と同じ国民の声を聞かない言論弾圧おじさん
    返信

    +0

    -0

  • 1876. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:27  [通報]

    兵庫県民。泉さんは当選確実と聞くから残り2人が誰になるか!今のところ自民、公明が有力みたい。みんな選挙行こうー!!!
    返信

    +1

    -0

  • 1877. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:31  [通報]

    >>1812
    その地域を良くするのは人でしょう
    返信

    +0

    -0

  • 1878. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:38  [通報]

    >>1759 Xで説明されてる動画みたよ
    ちゃんと調べたほうが良いよ
    返信

    +9

    -1

  • 1879. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:43  [通報]

    >>930
    川口。中国、クルドはいたけど、最近黒人もちょいちょい見かけるようになった。もう嫌だ。
    返信

    +6

    -0

  • 1880. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:47  [通報]

    >>1820
    グローバリストって揶揄されるけど玉木は外国の情勢に振り回されない日本、外国の資源に頼らなくてもやっていける日本を目指しているんだよ。そのために外国とコミュニケーション取るのは当たり前。世界を知らずに日本を強い国にはできない。
    返信

    +3

    -2

  • 1881. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:53  [通報]

    私がいいなぁと思う人と政党は
    日本保守党、北村晴男さん
    国民民主党、榛葉さん
    チームみらい
    かなぁ
    返信

    +33

    -0

  • 1882. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:04  [通報]

    >>1851
    たまたまこの選挙のタイミングで選管に配属されてた党員に改ざんや不正を支持したっていうの?
    何か根拠があるの?
    返信

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:09  [通報]

    >>1759
    これデマだって言ってる人いるよ
    参政党潰しに入られてるから
    返信

    +10

    -3

  • 1884. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:10  [通報]

    >>1613
    私も。安全に普通に暮らしたいから治安が悪くなることは極力避けたい。
    日本の文化をちゃんと理解して迷惑行為をしないならいいけど、ルール守る気ない奴らを受け入れていったら大変なことになるのは明白だから。
    返信

    +1

    -0

  • 1885. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:13  [通報]

    >>45
    埼玉、神奈川あたりは今回自民議席0有り得そうだなと思う。もしかしたら東京も。
    明日は実況見ながら開票トピに張り付くわ
    返信

    +14

    -0

  • 1886. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:16  [通報]

    子供がまさかの水疱瘡。明日行く予定だったけど行けないわ。期日前投票行けばよかったと激しく後悔、、、
    返信

    +1

    -1

  • 1887. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:24  [通報]

    >>26
    バカなの?
    参政党が躍進して無視できない勢力になったら自公と合体するに決まってるじゃん
    返信

    +30

    -21

  • 1888. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:24  [通報]

    >>1591
    私も参政党は大嫌いだよー
    ガルは参政党支持者が多いよね
    まー、都知事選の時も石丸さんが大人気だったけど時点だったし
    返信

    +3

    -4

  • 1889. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:30  [通報]

    >>1528
    そっか、余裕じゃないならやっぱり比例北村さんにしよ
    選挙区は参政党に入れるし
    返信

    +24

    -0

  • 1890. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:35  [通報]

    急にピタっと「ロシアがー」って止まったんだけど
    自民党の世論誘導工作 失敗したの?
    返信

    +6

    -1

  • 1891. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:51  [通報]

    >>67
    どこにいれて!とは言わないけど
    立憲に入れるなら外国人優遇が加速する戸籍制度なくなる可能性あるのを理解してね
    亡くなった家族いて戸籍取り寄せたけど、どこで生まれたどこの役所で受理されたとかちゃんと書いてあった 改めて戸籍って自分のルーツがわかるなって思ったよ
    返信

    +43

    -0

  • 1892. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:53  [通報]

    どこに入れれば日本人にとって良い国に進めそうですか?
    母親は日本保守党がいいよと言ってきますが、悩みます。
    というか正直よくわからなくて。
    ご自身の意見でもちろん大丈夫ですので、良ければ教えて下さい。
    返信

    +3

    -0

  • 1893. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:53  [通報]

    >>1853
    さやの公選法違反は当選後に追及されるんかな?
    返信

    +2

    -0

  • 1894. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:59  [通報]

    ポスター見てると自民党って字をとても小さく載せてたり参政党じゃないのにオレンジカラーを多様してたり姑息で笑えるわ
    返信

    +3

    -0

  • 1895. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:01  [通報]

    >>3
    私ももう明日はキチンと行く…
    このままはヤバいよね😭
    石破はじめ、自民党には任せられない。
    日本が死ぬ。
    返信

    +75

    -1

  • 1896. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:03  [通報]

    >>618
    横だけど、もえ期日前投票してきちゃった…
    選挙は色々考えて入れるものなんですね。
    返信

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:15  [通報]

    >>1557
    給料上がらないのに物価高で外国人まで増えてるもんね
    危機感持たざる得ない
    返信

    +39

    -0

  • 1898. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:19  [通報]

    >>1742
    ガルは選挙の時に工作員が来るんだよ。前からそうだし。だから、私はここがいい、ここに入れたって名前出してくるのは怪しい。笑
    返信

    +19

    -2

  • 1899. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:21  [通報]

    >>1713
    その中なら立憲
    立憲は全く支持してないけどその中で唯一憲法改正に消極的だから
    今の信用できない政治家達に憲法改正してもらいたくない
    日本人の人権を政治家から守る日本国憲法を絶対に今の親中だらけの政治家にいじられたくない
    返信

    +3

    -9

  • 1900. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:29  [通報]

    >>1887
    可能性は否定しないってハッキリ言ってた動画見たわ。
    返信

    +10

    -1

  • 1901. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:34  [通報]

    >>1829
    なのに参政党を叩いて悦る国民。
    返信

    +32

    -3

  • 1902. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:36  [通報]

    日本どうなっちゃうのって絶望してた。日本人であること日本で隠さなきゃいけない時代が来るのかと。でも、土壇場で日本人が団結して、日本を取り戻そうとしてる。諦めない!日本を手離さない!ここは日本だ!私は日本人だ!舐めてもらっちゃ困るって気持ちで投票してきました。
    返信

    +12

    -3

  • 1903. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:37  [通報]

    >>1836
    「メロンパン1個食べて翌日死んだ人はたくさん見てます」って嘘ついてたよ。本人それについて謝罪も何もしていない。
    返信

    +2

    -2

  • 1904. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:39  [通報]

    >>1885
    神奈川は自民の脇さんは安泰って見たよ
    返信

    +3

    -0

  • 1905. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:42  [通報]

    >>1886
    なんで?
    夫婦変わりばんこに子どもの面倒見て行けるでしょ
    返信

    +7

    -2

  • 1906. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:44  [通報]

    あれほど熱狂的だった石丸と斉藤知事は今はどう?
    参政党も同じじゃない?
    ネットを過剰に信じる人多すぎじゃない?
    これだから詐欺はなくならないわ

    返信

    +11

    -6

  • 1907. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:51  [通報]

    >>1862
    石破と野田はほぼ同じだからね
    返信

    +0

    -0

  • 1908. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:56  [通報]

    >>1865
    父親は自衛隊員なのに、どんどん左翼政策を推し進めている。
    返信

    +3

    -0

  • 1909. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:57  [通報]

    >>1778
    参政党発足時にいた武田先生の動画(現参政党員も一緒に話してたやつ)を見たんだけど、代表の事を「あんなに嘘を平気でつける人はなかなかいない」とか色々聞いて、お金儲けするために(他にも何かあるかもだけど)政治を利用してるんじゃないかと思って。。

    代表だけではなく、そのバックにいるかもしれない人達も含めてまるで悪い新興宗教みたいで怖いんですよね。。

    とにかく、街頭演説で愛人がいて何が悪い?とか言ったり差別用語をポロッと言ってしまうような人間性の方が代表の党はダメだと思います。
    返信

    +13

    -4

  • 1910. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:59  [通報]

    >>345
    外国人参政権をするには憲法改正しないとダメでしょ。ハードルが高いって
    返信

    +0

    -0

  • 1911. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:59  [通報]

    参政党アンチはどの党がおすすめですか?
    ・移民推進でない
    ・増税でない
    ・創価学会との関係がない
    これを満たす党を教えてください
    返信

    +3

    -0

  • 1912. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:00  [通報]

    >>962
    東の川崎西の尼崎
    ベトナム人の巨大コミュニティあり
    返信

    +0

    -0

  • 1913. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:07  [通報]

    >>1820
    今の日本ですね。自民党が企業献金やら団体がバックに沢山いまくるもんで、そいつら富豪の言うことばっか聞いてきたから経済30年停滞して金持ちだけがさらに金がもうかる仕組みの世の中になっちゃってる。それを止めようとして、中流が多くいた日本に戻そうとしてるのが反グローバリズ卜。それは参政党だけ。れいわさんは知らん、無知ですまん。
    返信

    +8

    -0

  • 1914. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:08  [通報]

    >>1443
    日本人ファーストっていうスローガンは確かに良いけれど、よくよく中身は確認したのかと思うよね。
    返信

    +3

    -0

  • 1915. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:12  [通報]

    >>1892
    国民民主党かチームみらいですね。日本が左右ではなく上にいける政策盛りだくさんでワクワクする。
    返信

    +24

    -1

  • 1916. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:18  [通報]

    >>1801
    お金持ちが消費したら働いてる人に富が再分配されるから格差が縮まるのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:19  [通報]

    メロリンQのこのラメ装飾入りの服はなんか意味あるの?
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +1

    -1

  • 1918. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:32  [通報]

    >>617
    これ分かりやすかった。
    実際に住んでる人の意見が聞けて参考になった。
    困ってることを訴えても訴えても
    理解してもらえないことは辛い
    返信

    +4

    -0

  • 1919. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:38  [通報]

    >>1910
    多文化共生庁って知ってる?
    返信

    +3

    -0

  • 1920. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:41  [通報]

    参政党は各地方で自民と会派組んでるので、参政党に入れる=自民が安泰になるのでは。こういう情報は早く出して欲しかったね。だから期日前は怖いわ。
    返信

    +2

    -1

  • 1921. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:53  [通報]

    >>1608
    でも小池百合子は不正選挙疑われてるよね
    ガルでも都民が周りに誰も小池に入れてる人見たことないのに何で当選?って言ってるの見るし
    返信

    +8

    -6

  • 1922. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:57  [通報]

    >>1906
    前回の参議院選挙はガーシーだったな…
    あす投開票の参院選 期日前投票者2145万220人で過去最多 平成29年衆院選抜く
    返信

    +3

    -0

  • 1923. 匿名 2025/07/19(土) 23:23:02  [通報]

    >>1184
    私も小坂さんに入れました!
    足立ではなく荒川区です。
    サイトを検索しました。

    朝鮮学校の保護者への85000円の補助金
    廃止など、区議会で提案してました。
    なぜか廃止しない方向になったようですが…

    荒川区しっかりしてほしい…!
    返信

    +58

    -2

  • 1924. 匿名 2025/07/19(土) 23:23:07  [通報]

    >>1873
    ごめんえらい適当に答えたかも
    Yahooから参政党をリアルタイム検索して分析グラフを見るってとこ押すんだった
    返信

    +3

    -1

  • 1925. 匿名 2025/07/19(土) 23:23:14  [通報]

    >>1380
    違法ではないでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 1926. 匿名 2025/07/19(土) 23:23:19  [通報]

    >>26
    参政党支持者ってどうしてこうも安直な人間が多いの?
    返信

    +64

    -34

  • 1927. 匿名 2025/07/19(土) 23:23:21  [通報]

    >>1453
    負けると思ってなかった参院選で大負けしたからこその不正でしょ
    YouTubeの削除依頼で圧倒的に多いのが日本政府からの依頼なんだけど、これは一体どういうことなんでしょうねえ?
    あとXの参政党員アカウントだけが複数凍結されてるし、代表は直接イーロン・マスクに説明を求めるメッセージ送ってるよ
    返信

    +4

    -2

  • 1928. 匿名 2025/07/19(土) 23:23:25  [通報]

    >>1898
    なるほど。。

    工作員が大量にコメント入れてたら、それを知らない無知な人は影響受けて流されちゃうかも。。

    返信

    +8

    -0

  • 1929. 匿名 2025/07/19(土) 23:23:29  [通報]

    >>1892
    少なくとも自民公明立憲はお勧めしない
    返信

    +4

    -1

  • 1930. 匿名 2025/07/19(土) 23:23:44  [通報]

    >>1877
    市議、都議はじめ市町村首長
    返信

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2025/07/19(土) 23:23:51  [通報]

    家族で参政党にしたよ!
    返信

    +4

    -4

  • 1932. 匿名 2025/07/19(土) 23:23:59  [通報]

    >>124
    彼らは純日本人と違って投票行くからね
    返信

    +6

    -0

  • 1933. 匿名 2025/07/19(土) 23:24:03  [通報]

    >>1906
    オールドメディアを過剰に叩いている層に多いよね
    ネットも嘘が多いのにね
    返信

    +2

    -2

  • 1934. 匿名 2025/07/19(土) 23:24:36  [通報]

    >>1887
    自公と合体しないと思う
    むしろ政権交代可能性までどんどん議席伸ばす
    かなりの全体主義的思想の党だから
    自民党も打ち負かしたときにどうなるか社会実験レベル
    返信

    +5

    -8

  • 1935. 匿名 2025/07/19(土) 23:24:38  [通報]

    >>345
    もう機会がないから今回政権とったら早めにこれやりそうだよね。。。ガクブルよ
    返信

    +5

    -0

  • 1936. 匿名 2025/07/19(土) 23:24:38  [通報]

    >>1911
    よこ
    れいわは全部満たすよ
    返信

    +4

    -6

  • 1937. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:04  [通報]

    >>1472
    どこかしらに入ってたらワンチャンあったかもだけど無所属だからむちゃくちゃ厳しい。。
    まともなことしか言ってないし応援したい方だけど、それがあるから今回は選べない…。
    返信

    +5

    -0

  • 1938. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:06  [通報]

    >>1930
    影響力はあるでしょう
    返信

    +0

    -0

  • 1939. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:17  [通報]

    >>1800
    日本人1番、外国人2番3番でいいのか。それでこの国が成り立つのか

    これ、同じことを各国の人に聞いてみてほしいんだよね
    特に中国や韓国で聞いてみてほしい

    え、そんなの当たり前でしょ!?国民が優先されて次に外国人でしょって言うはずだし
    返信

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:19  [通報]

    >>1903
    しかも割とマシだと思ってた吉川さんが「メロンパン、古い」ってツイートしたり梅村さんや宮出さんがメロンパン笑顔で頬張ってる写真投稿してて興醒めした。
    いくら離党した人の発言とはいえ開き直るのは有り得ない。「日本人ファースト、古い」って言われても不思議じゃない。
    返信

    +3

    -1

  • 1941. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:21  [通報]

    >>694
    チームみらいって何となく監視社会みたいになりませんか?
    少し不安に思っています
    返信

    +3

    -26

  • 1942. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:27  [通報]

    >>1882
    全国的に参政党候補者の選挙ポスターだけが剥がされているし、「組織的な暗躍」だよねこれ
    返信

    +4

    -3

  • 1943. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:30  [通報]

    >>226
    桜井誠は支持してたけど参政党は支持できない
    人としての人格度が違いすぎる
    返信

    +7

    -11

  • 1944. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:36  [通報]

    >>1696
    なりすまし放題だよ
    恐ろしい
    返信

    +5

    -0

  • 1945. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:46  [通報]

    >>1801
    ※AIの答え


    🏠 家計へのメリット

    • 生活費の負担軽減
    税率が下がることで、日用品や食料品などの購入時に支払う総額が減り、家計にゆとりが生まれます。

    • 可処分所得の増加
    支出が減る分、他の用途に回せるお金が増え、生活の質向上につながります。

    • 逆進性の緩和
    消費税は所得に関係なく一律で課されるため、低所得層ほど負担が重くなりがち。減税によりこの不公平感が軽減されます 。


    🏢 中小企業へのメリット

    • キャッシュフローの改善
    仕入れや経費にかかる消費税が減ることで、月々の資金繰りが楽になります 。

    • 価格競争力の向上
    税率が下がることで税込価格が安くなり、消費者にとって魅力的な価格設定が可能になります。

    • インボイス制度の負担軽減
    小規模事業者にとっては、事務負担や納税額の軽減につながる可能性があります 。


    📈 経済全体へのメリット

    • 消費刺激による景気回復
    「今のうちに買っておこう」という心理が働き、消費が活発化。企業の売上増加や雇用安定につながります 。

    • 内需拡大の促進
    輸出に頼らず、国内消費を中心とした経済成長への転換が期待されます 。


    こうして見ると、減税は「生活者の安心」と「企業の活力」を同時に後押しする政策とも言えます。
    ただし、財政への影響などのデメリットもあるので、バランスの取れた議論が必要ですね。
    返信

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:58  [通報]

    >>1850
    桜井はヘタだった。マツコを追い回すのも立花にパクられた。党員も内ゲバで減って半減以下
    返信

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:12  [通報]

    >>1899
    自民党は、80年間、憲法を一文字も変えてこなかったヘタレ政党だから、親中自民が連立する限り憲法改正はない。
    返信

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:12  [通報]

    >>269
    この人すごいねえ
    期日前でもう別の人に入れてしまったけど
    返信

    +7

    -0

  • 1949. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:16  [通報]

    >>1885

    河野太郎マジック見たから
    何とも言えないな。
    返信

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:20  [通報]

    >>1927
    じゃあなんで政権交代が起きて民主党政権が出来たの?
    あの時は選挙前から負けると言われてたよね?
    返信

    +1

    -2

  • 1951. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:21  [通報]

    >>1525
    ぜったいだめ。たまきの考え方は今の与党とあまり変わらない。政策みてても思う。
    返信

    +7

    -3

  • 1952. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:29  [通報]

    >>1941
    憲兵隊肯定の参政党よりマシかな。
    返信

    +7

    -4

  • 1953. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:30  [通報]

    >>1936
    大嘘つきすぎてこの時間に大声で笑っちゃったよ
    隣人さんおきたらどうしてくれる

    れいわは移民大賛成だよ
    返信

    +10

    -6

  • 1954. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:35  [通報]

    >>3
    お願いだからみんなで参政党に投票行こう!👍
    返信

    +12

    -19

  • 1955. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:49  [通報]

    >>1436
    選挙の投票用紙をマークシート方式に変えて機械で集計したら不正しにくくなるのにしないよね
    返信

    +6

    -1

  • 1956. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:52  [通報]

    参政党て動員かけてるんでしょ?
    返信

    +2

    -6

  • 1957. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:54  [通報]

    >>1525
    手取りを増やす?それ増税メガネも何年か前に言ってなかったっけ?
    返信

    +5

    -2

  • 1958. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:59  [通報]

    >>1836
    盲目的に信じてるんですね、、

    洗脳されてたら無理かもですが、
    参政党を離党した人の動画を見てみてほしいです。

    石破さんが嫌いなのは私も同感です。
    返信

    +2

    -1

  • 1959. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:59  [通報]

    >>1950
    知らねえよバーカ
    返信

    +0

    -1

  • 1960. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:00  [通報]

    >>1951
    是々非々だから。
    返信

    +6

    -0

  • 1961. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:09  [通報]

    >>1939
    先進国 自国ファーストがトレンド
    返信

    +1

    -0

  • 1962. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:13  [通報]

    >>1903
    モチ食っても死ぬ人はいるから
    返信

    +2

    -0

  • 1963. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:13  [通報]

    日本の消費税率もガソリン税率もOECD平均以下。ガソリン小売価格なんて非産油国なのにOECD35カ国中アメリカの次に安い。一方で減税されて目の敵にされている法人税は未だにOECDトップ10に入る高税率だよ。

    イギリスは対GDP比で国債残高が100%を超えただけで大騒ぎ。日本は250%を超えてもまだまだ足りない。まだまだ減税しろって言ってる。そこまで積み上げても国民が良くならないと信じてるんだから、これ以上減税したって良くならない。

    普通は他国はそこまで積み上げなくてもちゃんと給料も上がって成長もしてるのに、なぜ日本だけは成長しないんだろうって別の理由を考えるべきでしょ。

    財務省と消費税を諸悪の根源にして思考停止してるから日本は30年以上も停滞してるんだよ。

    そもそも企業業績も株価も新設法人数も就業者数も史上最高で失業率も最低水準。どう見たって日本は好景気。少なくとも不景気でそんな事が起こる訳が無い。

    賃金だけが上がらないのは国民が賃上げを政治家に丸投げしてストライキを全くしなくなったから当たり前の話。昨今のインフレで世界中でストの嵐なのに、日本は総理大臣がメーデーに参加して賃上げをお願いするなんて情けない事をしてる。1970年代に年間1万件に迫る勢いだったストは現在50件前後しか無く、6500万人以上が働いている事を考えれば事実上ゼロに等しい。

    今回のインフレで、日本もインフレが起きれば名目賃金が上昇する事が証明された。コロナ以後の外的要因によるインフレが始まる前に労働者自らインフレ圧力、賃上げ圧力を作る事が出来ていれば実質賃金の上昇は遥かに簡単だったと言う事。

    アベノミクスは失敗だったのではなく、積み上がる内部留保を労働者が口を開けて黙って眺めていただけ。
    返信

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:14  [通報]

    >>751
    まともな人はどこに投票するとか言わないもんよ
    あと「お前」は失礼なんじゃない?
    返信

    +7

    -1

  • 1965. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:18  [通報]

    >>1922

    えー、
    若年層なら未だしも
    返信

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:22  [通報]

    >>1021
    こわいね 50年先どうなるのでしょうか。

    きっと、純日本人は、良くて今の三分の一いるかいないか。 

    チャイナに利用されて ボロボロでしょう。


    返信

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:33  [通報]

    >>15
    大量のティッシュかと思ったよ🤣
    返信

    +14

    -0

  • 1968. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:42  [通報]

    >>100
    日本の平均年齢が50くらいだから若者はまともに来たとしても少ないよ
    田舎や地方とくに
    若者はよくわからないのに投票するのは怖いって思ったり
    他のこと優先しがち
    返信

    +2

    -1

  • 1969. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:44  [通報]

    >>1957
    言ってません。賃金上昇とは違います。
    返信

    +4

    -1

  • 1970. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:47  [通報]

    バカガル民は統一教会安倍政権、自民党に騙され
    自民党がダメなら参政党にまた騙される。
    どうしてそんなに頭が悪いの?
    返信

    +5

    -0

  • 1971. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:50  [通報]

    国民民主党は榛葉さんだけが良い
    他の取り巻きが駄目
    返信

    +0

    -0

  • 1972. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:53  [通報]

    >>77
    わかっててやってるのでなければ、投票日の決め方には決まりがあります
    わかりやすいのでここを読んでみるといいですよ
    BIWA(びわっち)/RICE?? on X
    BIWA(びわっち)/RICE?? on Xx.com

    「参院選の投票日を与党が操作して3連休のしかも真ん中に持ってきた。若者の投票率を下げる為だ」と何の根拠もなく騒いでいる人がいるようですが、その日なのは、きちんとした法令と根拠があります。 その日だと投票率が下がるというのはどのようなエビデンスなので...


    e-Gov 法令検索
    e-Gov 法令検索laws.e-gov.go.jp

    電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。



    むしろ公選法で決まっているのに、嘘をついて印象操作をしている政治家に気を付けた方がいいです

    返信

    +1

    -1

  • 1973. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:00  [通報]

    >>1931
    うわぁ…
    都合の良い切り取り動画とか観て家族みんなで興奮しちゃった系?
    返信

    +2

    -1

  • 1974. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:01  [通報]

    こんなに悩む選挙は初めて
    選挙区で2名、比例で3名投票したい人がいるよ
    いずれも保守派の人
    勢いのあるところで票固めに回った方がいいのかな
    返信

    +3

    -1

  • 1975. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:05  [通報]

    神谷は煽動手法をめちゃくちゃ勉強してるね
    大衆には理屈より感情
    分かりやすい敵を作って徹底的に叩く
    真偽よりも言ったもん勝ち
    実際有効なのが証明されてしまったのが怖い
    返信

    +10

    -0

  • 1976. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:08  [通報]

    >>1911
    日本保守党
    返信

    +2

    -0

  • 1977. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:10  [通報]

    >>1905
    旦那は選挙の役員なので早朝から日付変わる時間までいないんです、、
    返信

    +4

    -0

  • 1978. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:10  [通報]

    >>1826
    食品を下げると外食産業が大打撃になって潰れると聞いた。
    返信

    +1

    -2

  • 1979. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:22  [通報]

    自民公明に投票しないのはいいけど、立憲民主党が政権奪取する可能性あってもいいんだよね?
    自民党に反対の人へ質問です。
    何も反論せず、マイナスボタンを押して逃げないように。
    返信

    +1

    -1

  • 1980. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:27  [通報]

    >>1959
    バカは矛盾を指摘されたら逆ギレするあなたでは?
    返信

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:29  [通報]

    >>345
    そしたら立憲と共産党が躍進しそう
    日本人 VS 外国人の戦いがはじまるよね

    日本人差別も外国人差別も悪化する
    返信

    +0

    -2

  • 1982. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:30  [通報]

    >>1890
    ロシアが参政党支持者を装って政権批判をしてたんでしょ?なら主語はロシア、動詞は政権批判をする、修飾語は参政党支持者を装って。

    まあデマだよね。選挙後に問題になるよ。
    返信

    +1

    -1

  • 1983. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:39  [通報]

    親戚に立憲民主党がいるけど(今回は参議院なので出ないけど)日本を良くしようと頑張ってる本人の事は応援してるけど、立憲民主党自体はとくに応援してないので他の所に入れようかな。
    返信

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:49  [通報]

    ざっくり見てるとチームみらいか、色々言われてるけど参政党って感じかな

    移民・外国人ファーストって明言してるところと
    日本人ファーストって明言してるところなら、私は後者

    参政党ダメならどこが良いのか教えてほしい
    純粋に参考にさせてほしいです
    返信

    +6

    -6

  • 1985. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:53  [通報]

    >>14
    岸田の時も「増税は考えておりません」からの増税パレードだったから早く交代してくれって思ってた

    石破になって、今までの発言から国民寄りになってくれるかなと思ってたのに、今までの国民寄り添う発言が全部無くなるくらい裏切ってきたよね
    裏切りが酷かったし、発言もコロコロ変わる
    ガソリン暫定税率廃止だって無視ですから嘘つきになってる
    ここまで酷い政治してきた総理います??
    返信

    +86

    -0

  • 1986. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:53  [通報]

    >>1955
    文字も書けない奴が選挙来るのは困るんだわ
    返信

    +2

    -0

  • 1987. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:57  [通報]

    >>1906
    日本保守党と国民民主も参政党と一緒に不自然に持ち上げられてる
    いつも参政党と日本保守党または国民民主に入れましたってコメントばかり
    外国人に厳しくしてくれるみたいに喜んでるけど、実際は改憲すると日本人の人権制限される
    外国人じゃなく日本人が厳しい立場に置かれる
    返信

    +4

    -4

  • 1988. 匿名 2025/07/19(土) 23:29:27  [通報]

    >>1951

    米国から帰ってきて
    何か変わった気がする。
    返信

    +1

    -0

  • 1989. 匿名 2025/07/19(土) 23:29:32  [通報]

    >>115
    今回は日本ファースト躍進でいいと思うよ
    今後は、
    日本ファーストが最近条件で、
    それプラスで何をするかで選べたら理想
    返信

    +71

    -6

  • 1990. 匿名 2025/07/19(土) 23:29:46  [通報]

    >>1712
    それはそうなんだけど、無農薬とかタニシとか非現実でぶっ飛びすぎてる面がちょっと不安

    あとペーパーカンパニー?の話とかも結局はっきりしてないから自分はそう思ったの
    返信

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2025/07/19(土) 23:30:02  [通報]

    >>1980
    すぐ話を逸らそうとするお前をバカ以外に形容できる言葉がないんだわ
    返信

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2025/07/19(土) 23:30:06  [通報]

    >>1954
    参政党を過剰に支持する人怖いです
    カルト臭がするんですよ
    もう少し冷静になったほうが良いよ
    返信

    +6

    -6

  • 1993. 匿名 2025/07/19(土) 23:30:15  [通報]

    明日は自公の悲鳴を聞きたいけど漁夫の利の立憲も涙目になって欲しいな
    返信

    +2

    -0

  • 1994. 匿名 2025/07/19(土) 23:30:16  [通報]

    日本誠真会はどうですか
    返信

    +11

    -1

  • 1995. 匿名 2025/07/19(土) 23:30:16  [通報]

    憲法改正したいとこ多いけどどこをどう変えるか分からないから決めかねる、そもそも除外したほうが良いかなとなる
    返信

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2025/07/19(土) 23:30:18  [通報]

    >>1826
    仕入れ税額控除>値下がり額だから外食店には不利益になる。
    返信

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2025/07/19(土) 23:30:30  [通報]

    >>1981
    外国人がこの日本で差別されてるか?
    個人間の感情揉め事はお控え下さい
    返信

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2025/07/19(土) 23:30:31  [通報]

    >>1979
    立憲が政権取るなんて無理だから議論の対象外でしょ
    前回の衆議院選挙の後も維新、国民が立憲に投票すれば政権交代が起きたけど立憲は嫌だと入れなかったし
    返信

    +0

    -0

  • 1999. 匿名 2025/07/19(土) 23:30:35  [通報]

    >>1588
    お分かりでしょうが「北村晴男」個人名でお願いしますね
    返信

    +14

    -0

  • 2000. 匿名 2025/07/19(土) 23:30:36  [通報]

    北村さんに頑張って貰いたいから比例は保守党って決めてるけど、百田とか河村とか党の代表格がいまいち信用ならん気がする
    返信

    +2

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす