ガールズちゃんねる

お金持ちの特徴

358コメント2025/07/21(月) 16:53

  • 1. 匿名 2025/07/19(土) 16:09:08 

    主は意外と身なりでは分からないなー、と日々思うのですが、職場の口の軽い医師が「あのじいさんボロボロな服着てるけど、〇〇(県内屈指の企業)の創設者だよ。金持ってるのに乗ってるのは中古のトゥデイだよ笑」て言われて驚きました。
    保険関連してる事務さんたちは分かってたみたいです。


    お金持ちってお金持ちそうな見た目や身なり、持ち物じゃないんだなーと思いました。ガチンコのお金持ちの特徴ってありますか?(知ったところでどうしようもないですがw)
    返信

    +254

    -25

  • 2. 匿名 2025/07/19(土) 16:09:46  [通報]

    肌艶が良い
    返信

    +254

    -15

  • 3. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:00  [通報]

    ブランドロゴとか入ってないタイプのお高いバッグを持ってる。
    返信

    +365

    -17

  • 4. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:05  [通報]

    太ってない
    返信

    +99

    -82

  • 5. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:13  [通報]

    歯並びが良い
    返信

    +223

    -36

  • 6. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:19  [通報]

    ガル民
    返信

    +2

    -13

  • 7. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:20  [通報]

    ガル民
    「本当の金持ちは〜」
    返信

    +113

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:25  [通報]

    顔がやさしい
    返信

    +110

    -27

  • 9. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:27  [通報]

    ケチ

    ケチだからこそお金持ちなんだけどね
    返信

    +388

    -38

  • 10. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:51  [通報]

    ない!
    貧乏人にも様々いるように金持ちにも様々いるよ
    主の書いてる金持ちはガルちゃん民が好きそうな「本当の金持ち」だねw
    返信

    +256

    -3

  • 11. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:53  [通報]

    タワマン、高級外車、ハイブランド着用、海外旅行

    ステレオタイプの芸能人の生活
    返信

    +9

    -47

  • 12. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:53  [通報]

    喧嘩しない
    返信

    +27

    -27

  • 13. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:54  [通報]

    金持ちは見た目普通と言うけれど、外車に豪邸、ブランドバッグ、ブランドの服着てる人が多い。
    そりゃお金あるから、わざわざ安物は買わない。
    返信

    +324

    -22

  • 14. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:58  [通報]

    >>1
    お金持ちは意外と倹約家が多いっていうよね。
    だからお金が集まるのかもしれないけど。
    返信

    +234

    -11

  • 15. 匿名 2025/07/19(土) 16:11:10  [通報]

    見ただけでは分からない人は分からない
    返信

    +89

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/19(土) 16:11:21  [通報]

    意外と地味だよ
    代々由緒正しいお家柄の人だけど地味
    だけど使う時は1000万以上でもポーンと使うから驚くw
    返信

    +197

    -11

  • 17. 匿名 2025/07/19(土) 16:11:35  [通報]

    情緒が安定
    返信

    +105

    -6

  • 18. 匿名 2025/07/19(土) 16:11:38  [通報]

    オーラだよね
    こんな感じに放っていますね
    お金持ちの特徴
    返信

    +13

    -21

  • 19. 匿名 2025/07/19(土) 16:11:42  [通報]

    金持ち喧嘩せずは本当
    返信

    +167

    -28

  • 20. 匿名 2025/07/19(土) 16:11:44  [通報]

    本当のお金持ちは金持ちアピールをしない
    小金持ちは金持ちアピールしてたり他人を見下したりする
    返信

    +296

    -17

  • 21. 匿名 2025/07/19(土) 16:12:01  [通報]

    >>1
    本当の金持ちは地味で質素な生活をしてる人が多いよね
    派手な生活で自慢話が多いのは成金
    返信

    +217

    -20

  • 22. 匿名 2025/07/19(土) 16:12:04  [通報]

    靴が綺麗、とか?
    銀座のママがよく言うやつ
    ぼんぼんは足の形が綺麗らしい
    返信

    +4

    -20

  • 23. 匿名 2025/07/19(土) 16:12:09  [通報]

    異常なケチか何にも考えてない散財タイプかのどちらかが多かった
    返信

    +11

    -6

  • 24. 匿名 2025/07/19(土) 16:12:23  [通報]

    結局はお金持ちにもいろいろあるからなんとも言えない
    ただガチのお金持ちは自分や家族に使える時間が豊富にある
    そしてお金も潤沢にある
    朝起きた時から自分に使える時間がある
    仕事は他が稼いでくれる
    社員や土地や不動産や株が稼いでくれる
    返信

    +204

    -6

  • 25. 匿名 2025/07/19(土) 16:12:28  [通報]

    姿勢
    返信

    +8

    -10

  • 26. 匿名 2025/07/19(土) 16:12:35  [通報]

    病院に入院するときはバストイレ付の個室
    返信

    +91

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/19(土) 16:12:42  [通報]

    私はいわゆる良いお金持ちの人が知り合いに多かったけど、大人になってからちょっとトラブルがあり、嗚呼お金持ちってやっぱり鼻持ちならないし庶民のことバカにしてるんだなー今まで謙虚で良い人だと思ってたお金持ちも私のこと陰で笑ってたんだなとか思うようになってしまいました…。うちも小金持ちな部類でそういう繋がりがなまじあったもので。
    返信

    +101

    -23

  • 28. 匿名 2025/07/19(土) 16:12:53  [通報]

    >>9
    それ聞いたことある。
    ケチだから金持ちになるんだって。
    大スターがコンビニでプリン一個しか買わないとかザラらしい。
    返信

    +24

    -20

  • 29. 匿名 2025/07/19(土) 16:12:55  [通報]

    お金使う部分が違うんだと思うわ
    服や車に興味ない人もいるだろうし。
    あるんだから興味なくても使えってのも無理あるだろうし。
    返信

    +70

    -3

  • 30. 匿名 2025/07/19(土) 16:13:28  [通報]

    代々のお金持ちは案外お金を使うことに興味がないというかこだわらない人が多い気がする
    途中からお金を持つようになった人はわかりやすく高額なものばかり選んでる人多い
    返信

    +110

    -12

  • 31. 匿名 2025/07/19(土) 16:13:36  [通報]

    >>1
    セカンドハウス
    返信

    +7

    -6

  • 32. 匿名 2025/07/19(土) 16:13:41  [通報]

    お中元は三越で買う
    返信

    +7

    -14

  • 33. 匿名 2025/07/19(土) 16:13:47  [通報]

    金持ちはケチだよ
    私も子供の時知り合いに金持ちのおじさんいたけど
    パンしか買ってもらえなかったもん
    返信

    +18

    -17

  • 34. 匿名 2025/07/19(土) 16:14:05  [通報]

    >>20
    本当のお金持ちって黙っててもバレるからね
    隠そう隠そうとするよね
    子金持ちは自分からアピールしないといけないからね
    YouTuberも元が貧乏人が多いからとにかくアピールしまくる
    返信

    +104

    -5

  • 35. 匿名 2025/07/19(土) 16:14:07  [通報]

    >>21
    成金だって金持ってれば金持ちだろ
    返信

    +94

    -5

  • 36. 匿名 2025/07/19(土) 16:14:14  [通報]

    >>1
    それは稀なパターンだよ…
    返信

    +16

    -10

  • 37. 匿名 2025/07/19(土) 16:14:20  [通報]

    >>1
    ボロボロで薄くなったり擦り切れた生地ほど通気性がいいから今の暑い時期にピッタリだよね
    見た目より機能性
    返信

    +80

    -5

  • 38. 匿名 2025/07/19(土) 16:14:24  [通報]

    >>21
    かと言って中古のトゥデイは流石に見た事が無い…
    ユニクロ「良いじゃん!」吉野家「美味しい!」みたいな人は沢山いるけれど
    やっぱり乗ってる車はそれなりに高級車
    返信

    +48

    -9

  • 39. 匿名 2025/07/19(土) 16:14:35  [通報]

    >>4
    マツコ・デラックスめっちゃ金持ちなんだけど
    返信

    +49

    -8

  • 40. 匿名 2025/07/19(土) 16:14:45  [通報]

    金持ちはユニクロ着てるっていうのは、貧乏人はブランドの服を知らないから、ハイブラのシンプルな服=ユニクロに見えてるだけ。
    返信

    +83

    -7

  • 41. 匿名 2025/07/19(土) 16:14:54  [通報]

    お金持ちの特徴
    返信

    +34

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/19(土) 16:14:57  [通報]

    >>1
    金持ちを見せびらかすのは育ちの残念な成金さんよ
    代々由緒あるお家のお金持ちは無駄遣いもしないし、自慢もしないわね。
    返信

    +91

    -9

  • 43. 匿名 2025/07/19(土) 16:14:57  [通報]

    >>1
    ものが欲しくなるのってお金がないからこそで
    買おうと思えば好きな時に買えるってなると、物に興味なくなるのかもね
    物に興味無いとか言ってみてーなー
    返信

    +105

    -4

  • 44. 匿名 2025/07/19(土) 16:15:14  [通報]

    目立ちたい金持ちと目立ちたくない金持ちがいるからね
    返信

    +77

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/19(土) 16:15:25  [通報]

    >>9
    ガルでは散財しまくってるのがおかねお金持ちだけどねwww
    返信

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/19(土) 16:15:30  [通報]

    うちの母が若い頃、毎日家の前からボロ着きたバーさんが通るから気になって食べ物と洋服を渡したら「要らない」ってつっかえされて、後から知ったら超お金持ちの奥様だったって。人間ってわかりませんね
    返信

    +73

    -3

  • 47. 匿名 2025/07/19(土) 16:15:33  [通報]

    >>28
    これ言う人いるけど、収入低い人がケチっても金持ちにはならんからね
    ある程度の収入ありきの話
    返信

    +62

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/19(土) 16:15:41  [通報]

    >>1
    人の身なりや持ち物、乗ってる車種で値踏みしてるその医師は一般家庭育ちなんだろうね。
    返信

    +100

    -5

  • 49. 匿名 2025/07/19(土) 16:15:46  [通報]

    教育には金をかける
    返信

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/19(土) 16:15:54  [通報]

    >>1
    あの天下のジャニーさんはよく掃除のおじさんと間違えられたりテレビ局の出入りでも止められることあったというね
    返信

    +79

    -7

  • 51. 匿名 2025/07/19(土) 16:16:03  [通報]

    高額な宝くじ当たっても自慢する人とバレないように必死に隠す人に分かれる
    返信

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/19(土) 16:16:10  [通報]

    スーパーとかであまりたくさん買ってないイメージあるわ
    お肉はお肉屋さんで買ったりとか取り寄せとかふるさと納税の返礼品とか家に色々届いてそうなイメージw
    返信

    +29

    -8

  • 53. 匿名 2025/07/19(土) 16:16:13  [通報]

    >>9
    テレビでUberの配達の人が、家賃の高いところにするでいる人程チップくれないって言ってた
    返信

    +34

    -15

  • 54. 匿名 2025/07/19(土) 16:16:19  [通報]

    金持ちはやっぱり良いもの着てるよ。清潔感と立ち振る舞いが違う。
    返信

    +77

    -4

  • 55. 匿名 2025/07/19(土) 16:16:40  [通報]

    >>35
    でも品がない
    返信

    +23

    -18

  • 56. 匿名 2025/07/19(土) 16:16:41  [通報]

    金持ちはケチが多いからね
    返信

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2025/07/19(土) 16:17:04  [通報]

    >>22
    幼児の頃から足の成長を妨げないサイズの合った良い靴を履いて育つからだよね
    返信

    +39

    -7

  • 58. 匿名 2025/07/19(土) 16:17:05  [通報]

    >>1
    働いてない
    知り合いにいるけど株の利払いで使えきれないくらいのお金が入ってくるらしい
    返信

    +48

    -5

  • 59. 匿名 2025/07/19(土) 16:17:08  [通報]

    そうはいってもそこそこな車乗ってる金持ちの方が多い
    返信

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/19(土) 16:17:13  [通報]

    痩せてる痛風の人
    別名ぜいたく病
    返信

    +9

    -6

  • 61. 匿名 2025/07/19(土) 16:17:15  [通報]

    成金って何に金使うかその人次第だからわかんないよねー
    返信

    +11

    -3

  • 62. 匿名 2025/07/19(土) 16:17:34  [通報]

    >>53


    なぜチップをあげなければいけないのか?
    しかも日本で
    返信

    +87

    -4

  • 63. 匿名 2025/07/19(土) 16:17:34  [通報]

    >>13
    だよね笑
    豪邸だし高級車乗ってる

    身なりはシックたったりカジュアルだったりするから分かりづらいけど、めっちゃくちゃ高いもの着てる


    返信

    +98

    -8

  • 64. 匿名 2025/07/19(土) 16:17:37  [通報]

    >>35
    いや、本物のエグゼクティブと比べたら成金なんて小金持ち程度だよ
    返信

    +17

    -16

  • 65. 匿名 2025/07/19(土) 16:17:38  [通報]

    金持ちでも半額の惣菜をたくさん買いにくる
    返信

    +33

    -4

  • 66. 匿名 2025/07/19(土) 16:18:48  [通報]

    >>38
    思い出の車かもしれないし、人の評価を気にしないのが金持ち
    返信

    +47

    -3

  • 67. 匿名 2025/07/19(土) 16:18:51  [通報]

    >>53
    1円でもムダなコストを抑えるのが経営者たち
    返信

    +63

    -5

  • 68. 匿名 2025/07/19(土) 16:19:02  [通報]

    金持ちの子供の特徴になるけど、桁外れに裕福な同級生は、悪口を言うのを聞いたことが無い、後から知ったけどお父さんの事業が成功してた 男性で1人、女性でも1人
    両者凄い人気者って感じでは無いが敵は1人も作らなかったな
    返信

    +47

    -2

  • 69. 匿名 2025/07/19(土) 16:19:14  [通報]

    お金持ちの特徴
    返信

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/19(土) 16:19:16  [通報]

    ママ友で、化粧っ気なくてボーダーシャツにデニムって感じの服装で、すごく性格が良くて視野が広くて気遣いのできる人がいた。
    知り合ってだいぶ経ってから自宅に招待してもらったんだけど、山手線の内側、駅近の超広い旧武家屋敷で、庭に重要文化財の立て札が立ってた。
    顎が外れそうになったw
    ママ友は「冬は寒いのよ〜」って笑ってたけど。
    金持ちは人間性も素晴らしいんだな、と納得した。
    返信

    +113

    -5

  • 71. 匿名 2025/07/19(土) 16:19:23  [通報]

    余裕がある
    返信

    +36

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/19(土) 16:19:26  [通報]

    穏やかな笑顔
    返信

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/19(土) 16:19:39  [通報]

    >>13
    その中に数枚ユニクロがあるに過ぎない
    なぜかネット内では「お金持ちはユニクロ」って言うよね
    ザッカーバーグのパーカーなんて同じだけど一着20万だもんね
    返信

    +103

    -4

  • 74. 匿名 2025/07/19(土) 16:19:52  [通報]

    うちのおばあちゃんお金持ちと再婚したけど、
    理由がブランド品ねだってこないと顔が綺麗だったかららしい
    その人はそんな感じなのに惜しみなく私にお金使ってたからお金持ちってやっぱりお金目当て嫌いなんだな〜って思った
    返信

    +43

    -5

  • 75. 匿名 2025/07/19(土) 16:19:56  [通報]

    >>9
    庶民がこれくらいと思うところでもケチよね
    でも使う時にはドンッと使う
    メリハリがハッキリしてる
    返信

    +66

    -4

  • 76. 匿名 2025/07/19(土) 16:20:02  [通報]

    >>61
    大体成金は聞いて無いのにアピールして来るから分かるよ
    返信

    +13

    -3

  • 77. 匿名 2025/07/19(土) 16:20:34  [通報]

    >>70
    代々の資産家だね
    成金が越えられない壁
    返信

    +55

    -2

  • 78. 匿名 2025/07/19(土) 16:21:20  [通報]

    お金を持ってる。
    返信

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/19(土) 16:21:26  [通報]

    >>76


    そしてその買った物についてはもれなく詳しく値段を言ってくる
    返信

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/19(土) 16:21:50  [通報]

    品のある金持ちと
    下品な金持ちがいるからねえw

    代々裕福で由緒あるホンモノ金持ちはお箸の使い方が美しいな
    返信

    +22

    -7

  • 81. 匿名 2025/07/19(土) 16:21:54  [通報]

    慶應幼稚舎に通ってた
    返信

    +18

    -3

  • 82. 匿名 2025/07/19(土) 16:22:12  [通報]

    >>64
    本物のーって語りたがる人ってなんで成金を目の敵にするんだろうね?やっかみ丸出しでみっともない。
    返信

    +68

    -10

  • 83. 匿名 2025/07/19(土) 16:22:16  [通報]

    サービス業してます
    ケチで我儘でしょうがない!
    返信

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2025/07/19(土) 16:22:22  [通報]

    >>9
    信じられないくらいケチだもんね
    返信

    +12

    -4

  • 85. 匿名 2025/07/19(土) 16:22:43  [通報]

    変なトラブルに巻き込まれたくないから地味に装うよね
    返信

    +55

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/19(土) 16:23:18  [通報]

    ケチとか使わないとかいうけど、庶民のケチとはまた違う。無駄がないというだけ
    返信

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/19(土) 16:23:19  [通報]

    金持ちほど資産家令嬢を嫁にしたがるからね
    遺産がたっぷり入ってくるからね
    返信

    +13

    -8

  • 88. 匿名 2025/07/19(土) 16:23:30  [通報]

    >>9
    この間海外旅行に行ってきた〜次は◯◯に行くの〜とお茶をするたびに画像見せられるけど、お土産を貰ったこと一度もないw
    返信

    +38

    -5

  • 89. 匿名 2025/07/19(土) 16:23:38  [通報]

    成金も3代目か4代目くらいになれば本当のお金持ちになる
    返信

    +42

    -2

  • 90. 匿名 2025/07/19(土) 16:23:58  [通報]

    >>64
    本物のエグゼクティブ
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/19(土) 16:24:08  [通報]

    ひろゆきも白髪が目立ってヨレヨレのTシャツ着てるもんね
    返信

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/19(土) 16:24:23  [通報]

    めちゃくちゃお金持ちのママ友
    すごい気さくで優しい

    「今度おじさんのお店でちょっとしたパーティするから遊びに来て」を真に受けて親子で普段着でちょっとした焼き菓子手土産に行ったら場違いすぎて壁の花…ならず壁の草のように佇むのが精一杯だったw
    子どもたちは楽しそうだったし、ママ友は相変わらず気にかけて話しかけてくれたけど、世界が違いすぎた…
    返信

    +50

    -2

  • 93. 匿名 2025/07/19(土) 16:24:51  [通報]

    お金持ちほど上には上がいると知ってる。私達は想像の世界でしかない。
    返信

    +57

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/19(土) 16:25:08  [通報]

    >>9
    松ちゃんもタクシー代3000円だっけ
    返信

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2025/07/19(土) 16:25:58  [通報]

    >>82
    出た小成金
    返信

    +4

    -7

  • 96. 匿名 2025/07/19(土) 16:26:01  [通報]

    >>93
    金持ちでもない私らが金持ちの何を知ってるんだといつも思うw
    返信

    +52

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/19(土) 16:26:06  [通報]

    >>91
    服が破れても奥さんに縫ってもらったり生地あててもらったりしてるらしい
    奥さんが流石に買い直せばって言っても「直して」って言うらしい
    返信

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/19(土) 16:26:40  [通報]

    超一等地土地持ちの友人
    現金化してないから普通の人に見える
    返信

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/19(土) 16:26:49  [通報]

    >>92
    雑誌で見るちょっとしたパーティって本当にあるんだ
    返信

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/19(土) 16:26:55  [通報]

    心に余裕があり喧嘩しない
    返信

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2025/07/19(土) 16:27:01  [通報]

    タバコも吸わずお酒も飲まず1日1食しか食べない金持ちも多い。ケチだからお金が貯まるのでしょう
    返信

    +10

    -9

  • 102. 匿名 2025/07/19(土) 16:27:03  [通報]

    美容整形が趣味
    返信

    +7

    -5

  • 103. 匿名 2025/07/19(土) 16:27:23  [通報]

    無駄遣いをしないし、お金の扱いが丁寧な感じがする。
    財布にしまうのも、お札の向きを揃えて入れたり。割り勘などでお金を出しあったりする時も、乱雑には扱わない。
    返信

    +28

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/19(土) 16:27:38  [通報]

    小物にお金かけてるイメージ
    返信

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/19(土) 16:27:59  [通報]

    >>82
    成金ってやたら周りに絡むからそもそも嫌われてるんだよ。野心家だし癖強いし隙あらばマウンティングだし。あと自慢も的外れで下品。本物のっていうより成金がとにかく嫌われてる。
    返信

    +28

    -7

  • 106. 匿名 2025/07/19(土) 16:27:59  [通報]

    >>1
    創業者だからじゃない?
    苦しい時期はあるものだと思うので
    最初から揃ってる2代目以降とはお金に対する考え方が違うんだろうね。
    お金に苦労をしたこと無いお金持ちはやっぱり見た目で分かる。
    返信

    +74

    -2

  • 107. 匿名 2025/07/19(土) 16:28:14  [通報]

    >>4
    昔は逆だったんだよね
    うちの息子ふっくらしてるんだけど、96歳の近所のお婆ちゃん、いつも男前だ男前だって言ってくれる
    その後に義母が必ず、昔はふくよかさが富の象徴だったからねがセット
    返信

    +22

    -3

  • 108. 匿名 2025/07/19(土) 16:29:24  [通報]

    値上がりそうなレアな車や金製品や絵画や高級腕時を買うよね。ムダな買い物はいっさいしないイメージ
    返信

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/19(土) 16:29:26  [通報]

    >>4
    たくさん太った金持ちいるよ
    あなたなに見てるの
    返信

    +55

    -5

  • 110. 匿名 2025/07/19(土) 16:30:00  [通報]

    見た目じゃわからんこともある
    でも金持ちなら食べ物にはお金かけてる気がする
    返信

    +20

    -2

  • 111. 匿名 2025/07/19(土) 16:30:25  [通報]

    知り合いに代々裕福な人がいるけど地味だよ。Tシャツにパンツとかであか抜けない感じなんだけど、実は高級なTシャツだったりとか。
    返信

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/19(土) 16:30:42  [通報]

    >>93
    亡くなった親戚が成金でファーストクラス好きだったんだけど、昔のファーストは隣席とくっついてるから話し放題でしょっちゅう有名企業のトップにちょっかい出してて悦に入ってたから世間は広がるんだろうなって思った

    日本人が苦手な人だから米国のトップに話しかけてたんだよね
    その頃株の才覚でもあったら米株に役立ったんじゃと思うわw

    返信

    +6

    -7

  • 113. 匿名 2025/07/19(土) 16:30:43  [通報]

    >>105


    それはあるね
    成金にお金持ちの人が横で散々自慢されても「それは凄いですね私などとてもとても無理です」
    って謙遜しそうだよね
    そして成金はニンマリする
    返信

    +15

    -4

  • 114. 匿名 2025/07/19(土) 16:30:48  [通報]

    >>9
    なんか悪く言われがちだけど、自販機とかコンビニとか使用しない、だけど使う時はドカンと使う。金持ちほどお金の価値を分かってるんだと思う。
    返信

    +29

    -10

  • 115. 匿名 2025/07/19(土) 16:31:12  [通報]

    >>95
    >>105

    効いてて草
    返信

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2025/07/19(土) 16:31:25  [通報]

    顧問税理士がいる
    返信

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2025/07/19(土) 16:32:36  [通報]

    >>4
    三越や高島屋で外商引き連れてるお金持ちそうなマダム
    痩せてるか、結構ぽっちゃりのどちらか
    ふくよかでもノースリーブ着ていたりして
    なんかそれが似合っていてかっこよかったりする
    返信

    +75

    -4

  • 118. 匿名 2025/07/19(土) 16:33:00  [通報]

    >>4
    そればっかりは体質だから
    返信

    +9

    -5

  • 119. 匿名 2025/07/19(土) 16:33:13  [通報]

    >>87
    それは違うんでは?
    貧乏な人をいれると色々面倒なことが起こりそうだからだと思うよ
    返信

    +22

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/19(土) 16:33:24  [通報]

    >>101
    プラス女性もダメってお金持ちの知り合いいるけど、ガルだとなかなか信じて貰えない
    暇潰しはピアノ弾いてるタイプ
    返信

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2025/07/19(土) 16:33:34  [通報]

    >>1
    女性がまわりを囲んでいる。
    返信

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2025/07/19(土) 16:33:47  [通報]

    >>89
    3代続くのがなかなかないけどね
    返信

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/19(土) 16:34:07  [通報]

    >>117


    全然関係ないんだけど高島屋の外商のブラックカード何気好き
    できれば欲しい
    返信

    +8

    -3

  • 124. 匿名 2025/07/19(土) 16:34:33  [通報]

    >>28
    大スターだからって、コンビニでその場で食べたいものしか買わないのは普通でしょ
    出先でそんなに沢山買っても困る
    返信

    +51

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/19(土) 16:34:53  [通報]

    あの手この手て軽に乗ってることにしたがるのかが謎で仕方ない
    返信

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/19(土) 16:35:04  [通報]

    お金持ちの特徴
    返信

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/19(土) 16:35:04  [通報]

    >>115
    自ら嫌われに行くw
    返信

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2025/07/19(土) 16:35:32  [通報]

    >>9
    給食費払わない人は大きな家で立派な車に乗ってる人が多いらしい。義務教育だから払う義務などないと言ってくるらしい
    返信

    +3

    -19

  • 129. 匿名 2025/07/19(土) 16:36:05  [通報]

    >>125
    軽、プリウス、そしてユニクロ
    返信

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/19(土) 16:36:31  [通報]

    >>115
    もはやブーメラン
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/19(土) 16:36:55  [通報]

    >>121
    えっ?ハエが周りにたかってる?
    返信

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/19(土) 16:37:26  [通報]

    >>3
    オーダーメイド一点ものの本革とかね
    返信

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/19(土) 16:37:52  [通報]

    >>13
    ロゴが主張してるものを着ないから「質素」とか言われてるけど、ちゃんとしたもの着てる
    返信

    +52

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/19(土) 16:38:16  [通報]

    >>3
    そんなレベルで思わないわ。ブランド物って頑張ってお金貯めてご褒美に買ったみたいな人ばっかり
    返信

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/19(土) 16:38:26  [通報]

    金持ちほど選挙に行く
    自分が有利になる政党に票を入れる
    返信

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/19(土) 16:38:36  [通報]

    >>1
    そんな人いくらでもいるでしょ。
    通勤は安い軽だけど、休日は外車。
    他にもバイクも原付も何台も持ってるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/19(土) 16:39:06  [通報]

    >>1
    やっぱ家かな
    返信

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/19(土) 16:39:13  [通報]

    >>129
    貧乏人の幻想だよね。本物の金持ち、本物のエグゼクティブwは質素ってね。妬みくらい面倒なものはないからやっかまれないように合わせてるだけで、使うとこにはしっかり使ってる。
    返信

    +34

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/19(土) 16:40:23  [通報]

    国分さんもケチで嫁はセール品ばかり買ってたらしいからね
    返信

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/19(土) 16:40:28  [通報]

    >>125
    地元の駅まで私立小学校の子の親が車で送迎きてるけど
    案外、軽自動車から降りてくる子いるよ
    もちろん高級車の子もいるし
    軽自動車「も」所有してるご家庭なんだろうけど
    返信

    +11

    -5

  • 141. 匿名 2025/07/19(土) 16:40:38  [通報]

    義理堅い
    返信

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/19(土) 16:40:46  [通報]

    >>13
    職業にもよるかも。士業、士業妻はそういう人多い気がする。儲かってると思わせなきゃいけないってのもあるかも。代々会社経営系は家は豪華でも車や服装などは人にみられるからあまり派手な人が少ない気がする。
    返信

    +12

    -11

  • 143. 匿名 2025/07/19(土) 16:41:12  [通報]

    >>9
    それなりに由緒あるお家柄の資産で食べてるであろう、アラカンのおじさんが
    ヨレヨレのスヌーピーのTシャツを着てたなー
    返信

    +7

    -4

  • 144. 匿名 2025/07/19(土) 16:42:03  [通報]

    >>138
    本物はやっかまれないから心配すんな
    返信

    +6

    -4

  • 145. 匿名 2025/07/19(土) 16:42:25  [通報]

    詐欺師は儲かってるアピールして信者を集めようとする
    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/19(土) 16:42:38  [通報]

    >>4
    貧乏でも太ってる人いるけどな
    返信

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2025/07/19(土) 16:42:43  [通報]

    >>1
    そう言うおじいさんコミュ力高くない?
    返信

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/19(土) 16:42:53  [通報]

    >>123
    あれ年間300万続ければいいのかな?
    優待率どれくらいなんだろ
    普通の金色外商カード(高島屋カードプレミアム)と特典何か違うの?
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/19(土) 16:42:59  [通報]

    >>138
    そうそう使うべき所ではそれなりに使ってる
    子供や孫の教育費には莫大に使ってるし、みんなで行く旅行にも莫大に使う
    見えるちょっとした部分しか見てないで幻想歓喜してるw
    返信

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/19(土) 16:43:32  [通報]

    社員たちをリストラして役員報酬や退職金はがっつり守ろうとする
    返信

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2025/07/19(土) 16:43:54  [通報]

    代々金持ちの家
    返信

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2025/07/19(土) 16:43:54  [通報]

    >>138
    お金持ちの人ほど友人関係によって服装のTPO合わせてこない?
    返信

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/19(土) 16:44:27  [通報]

    ケチだからこそ子供の教育費にはお金を掛ける
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/19(土) 16:44:46  [通報]

    >>87
    同じようなレベルの家庭のお嬢さんじゃないと、後々トラブルがあると困るからじゃないかな。あと、価値観が同じ位じゃないとね。
    返信

    +29

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/19(土) 16:45:06  [通報]

    >>148
    高島屋で年間300万だっけ
    特典?確かほぼ変わらないはず
    なんかさらに選ばれた人しか持てないらしい
    真相はわからないけどね
    返信

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/19(土) 16:46:08  [通報]

    >>101
    ケチというよりも時給換算だと余暇が割高になるのよねお金持ちって
    仕事してたら時間換算でがっぽり入ってくるからお酒で酩酊してる時間が一般人よりも無駄になるのよね

    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/19(土) 16:46:10  [通報]

    >>150
    まぁ、社員は駒でしかないからしょうがない
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/19(土) 16:46:34  [通報]

    >>152
    そうそう。だからユニクロ着てる金持ちにしか会ったことないなら、その人自身がそのレベルに思われてるってことになるよね。残念ながら。
    返信

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/19(土) 16:47:37  [通報]

    >>158
    エルメスとかのシンプルな服を
    関係薄い人にはユニクロって誤魔化してたお金持ちもいたよ
    返信

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/19(土) 16:48:09  [通報]

    >>158
    これにはガルちゃん民そしてネットでの勘違い民は涙
    返信

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/19(土) 16:48:23  [通報]

    >>159
    お金持ち側も大変よね
    返信

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/19(土) 16:48:41  [通報]

    >>1
    長者番付に資産数千億円と載った人が
    その人の自宅から近いめちゃ小さい個人病院に来てた
    その先生めちゃくちゃ人格者で良い人

    全然大金持ちって分からないけど、夫婦で上品な雰囲気がある
    返信

    +21

    -3

  • 163. 匿名 2025/07/19(土) 16:48:46  [通報]

    >>1
    まずトゥデイにびっくりした
    大昔に岡村孝子がCMソング歌ってたね
    返信

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2025/07/19(土) 16:49:27  [通報]

    逆にお金で全て解決できると思ってる人は貧乏だと思う。
    自分の問題を解決できないのはお金がないせいと思ってる
    もちろん、金持ちじゃなくてもお金で買えないものがあることを知ってる人はいると思うけど
    返信

    +20

    -2

  • 165. 匿名 2025/07/19(土) 16:49:28  [通報]

    値段を見ずに何でも好きな物が買える
    返信

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/19(土) 16:50:32  [通報]

    >>13
    付き合いで買うんだよ。デパートの外商との付き合いで、欲しいわけじゃないけど買うんだよ。交際費みたいなもの。
    返信

    +10

    -13

  • 167. 匿名 2025/07/19(土) 16:52:37  [通報]

    私が知ってる数少ないお金持ちは、穏やかでおちついてる人が多いかな。マイナスな言葉はあまり口にしないし、周りへの気遣いも素晴らしい。見た目そんなお金持ちそうには見えないけど、家は凄い豪邸だったりお気に入りブランドにはしっかりお金使ってたり。
    もちろん全身にお金かけまくりのいかにもなお金持ちもいます。
    返信

    +7

    -3

  • 168. 匿名 2025/07/19(土) 16:52:38  [通報]

    >>20
    見下されてるって勘違いしてるだけじゃない?
    だってそんなに出会う機会ないでしょ。

    擦り寄ると距離置かれるとおもう。そういう人たちはおなじコミュニティで生きてるから。似た属性の人以外だと警戒する。まぁ当たり前の話だけど。これを見下された、差別されたっていう人多い。
    返信

    +35

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/19(土) 16:52:45  [通報]

    >>1
    その医師の人間性が嫌だわ
    返信

    +23

    -1

  • 170. 匿名 2025/07/19(土) 16:52:56  [通報]

    >>95ヨコだけどどうして成金をバカにするの?成金は庶民より経済を回してるし税金だって多く払うだろうしやっかみにしか聞かないわ。
    返信

    +15

    -3

  • 171. 匿名 2025/07/19(土) 16:53:22  [通報]

    >>20
    ガチ金持ちは顔バレ名前バレし家バレしてるもんね。近所の人ならみんな知ってるし。
    返信

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/19(土) 16:53:49  [通報]

    >>20
    職場の定年間近の上司が、実家金持ちなんだよね。って嬉しそうに自慢する。貧乏じゃないけど、多分中の上位だと思う。お父さんはそこそこの企業の部長クラス。
    資産家を狙った強盗に入られたらどうしようって、嬉しそうに言ってたけど、多分、資産家ではない。
    ある意味面白い。
    大体、お前は中小の部長の段階で、ダメだろ。
    おぼっちゃまならコネで一流企業入ってるし、お前ももうジジイて父親死んでるのに実家自慢が笑える。
    返信

    +22

    -16

  • 173. 匿名 2025/07/19(土) 16:54:19  [通報]

    大久保佳代子さんも電車移動で楽屋弁当を持ち帰って質素な生活をしていたからこそ貯金を貯める事ができた
    返信

    +13

    -2

  • 174. 匿名 2025/07/19(土) 16:55:21  [通報]

    ちょっとだけ天然な所があって可愛い、
    返信

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2025/07/19(土) 16:55:35  [通報]

    >>1
    成金とか、玉の輿婚した奥さんがブランドで埋め尽くされてるイメージ
    生まれながらのお金持ちとかはそんな感じの人多いイメージ。
    もしくはお金ありすぎてハイブランドが私たちにとってのユニクロというくらい有り余っては感じ
    返信

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/19(土) 16:55:39  [通報]

    決して悪気があるわけではなく、幼い頃から同じ生活レベルとしか付き合いないから本当に中流以下の暮らしが眼中に無い。
    返信

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/19(土) 16:55:39  [通報]

    外面はいいけど平気で不倫してる人がほとんど
    返信

    +2

    -5

  • 178. 匿名 2025/07/19(土) 16:57:27  [通報]

    ざわつくトリオの番組見てると、一見親しみやすい人たちに感じるけどやっぱり庶民とは違う感ある。
    返信

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/19(土) 16:58:16  [通報]

    >>24
    そう?

    私の知ってる金持ちは5人いるけど家族に使う時間はそんなにないけどな。家庭は大事にしてるひと3人、そうではない人2人いる。働き盛りだし。時間を作るのに一生懸命な感じですよ。

    時間がある金持ちって引退したGさんか親にぶら下がってる何ちゃって2世ですね。
    返信

    +3

    -7

  • 180. 匿名 2025/07/19(土) 16:59:24  [通報]

    >>176
    そりゃそうだよ
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/19(土) 16:59:34  [通報]

    >>9
    お医者さんとかケチって聞くけどマジなのかな?
    返信

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2025/07/19(土) 17:00:00  [通報]

    >>27
    トラブって疎遠になったって、別に金持ち関係ないんですけど。普通の人でも距離置くわ。
    返信

    +32

    -3

  • 183. 匿名 2025/07/19(土) 17:00:03  [通報]

    >>57
    足は遺伝でしょ
    いくらサイズのあった靴でも
    甲高幅広になるよ
    返信

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2025/07/19(土) 17:01:58  [通報]

    >>1
    職場だから難しいかもしれないけど、極力その医師と関わるの辞めた方がいいよ
    性格が悪過ぎてトピどころじゃない
    返信

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2025/07/19(土) 17:02:30  [通報]

    私の知人のお金持ちは時間とか快適さとか目に見えないものにお金を使う感じ。
    返信

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/19(土) 17:02:34  [通報]

    >>152
    まあわかる。
    公立の学校行事と私立の学校行事とで服装やバッグとか変えるし。
    返信

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/19(土) 17:03:33  [通報]

    >>146
    貧乏な方が太ってる気がする
    返信

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2025/07/19(土) 17:04:17  [通報]

    お金持ちの家にお邪魔したことあるけど古い洋風豪邸のそのお宅は汚かった

    広い玄関だけど下駄箱に高そうな無数の靴がぎゅうぎゅう詰め、その上にブランドのバックが手入れされず山になって、その脇にはお歳暮やらお中元やらの箱が未開封で大量に積み重なって、反対側にはホコリまみれの額の絵のしたに旦那さんのゴルフバックが何個も横たわってこっちもなんかベトッとした感じだった。(ハウスキーパーはいないし物を捨てないけどケチな人ではないです)
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/19(土) 17:05:30  [通報]

    >>46
    っていうか、母さん優しいね!

    嫌な目にあったけど。電車で席譲ったらキレられた的な。でもそういう気持ちがあると心も幸せになれるよね。
    返信

    +23

    -4

  • 190. 匿名 2025/07/19(土) 17:06:58  [通報]

    服は機能性重視
    でもジュエリーと時計には拘りがある
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/19(土) 17:09:11  [通報]

    同じお金持ちでも、元々の良家と成り上がりでは使い方というか、お金をかけるポイントが全然違う
    あれはなぜなんだろう?
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/19(土) 17:10:22  ID:kvTBzD6fVr  [通報]

    意外と顔がいい
    お金持ってても好きになる人は
    キレイな人とかだから
    結婚して子供産むとキレイな母親に
    似ていたりする
    あと、アートとか詳しい
    家にアート作品がある
    返信

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/19(土) 17:10:35  [通報]

    男の人は分かりにくい人がいるけど
    女の人は分かりやすい。
    肌、髪も、服も持ち物も、手入れされていて、情緒が安定してる。
    隠しきれてない。

    でも、不思議な話、お金持ちはお金持ちでも悪い事してお金持ってる女性は
    逆だったりするのよね。
    返信

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/19(土) 17:11:44  [通報]

    >>13
    あえて、軽自動車選ばんよね。
    デパートにたまにいるマダム、金持ちオーラすごいもんねw
    返信

    +45

    -3

  • 195. 匿名 2025/07/19(土) 17:11:47  [通報]

    数字に強い。

    私の周りのお金持ちは皆んなそう。
    返信

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/19(土) 17:12:09  [通報]

    >>181
    私立小学校の保護者
    医師家庭の方は身なり華やかだよ
    車やバッグや時計、アクセサリー等
    返信

    +5

    -5

  • 197. 匿名 2025/07/19(土) 17:12:23  [通報]

    >>10
    わかる
    金を得た手段や金持ちでいられる理由は千差万別
    たたき上げなのか代々の資産家なのか、金を残したいのか使いきりたいのかで違う
    返信

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/19(土) 17:15:32  [通報]

    >>191
    地主の方は能力がないから散財はしないケチ
    成り上がりは才能に溢れてるから散財してもまた稼げばいいという感覚
    良家は成り上がりと同じ
    教育にもモノにもお金を使う
    返信

    +7

    -4

  • 199. 匿名 2025/07/19(土) 17:17:03  [通報]

    >>4
    マダムくらいにすると少しふっくらしたお金持ちの方が多いよ
    若い時は知らない
    返信

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2025/07/19(土) 17:17:04  [通報]

    >>68
    金持ちの子供は陽気でギャグばっかり言ってる。息子の友達グループみんなそうなんだけど仲間意識が強い。イジメは確かにない。

    あとやっぱり子供だから金遣い荒いかも。大人の使い方ではないけど。ジュースお菓子は値段気にせずしょっちゅうかったり。電子機器類はみんな最新の持ってる。あと旅行には惜しみなく使ってる。いい所にいってるよ。

    うちは金持ちではないけど高収入の部類。お小遣いは少ないけど、お友達と合わせるときは出してあげます。贅沢はダメよと言ってるので無駄遣いしません。
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/19(土) 17:19:55  [通報]

    >>53
    見栄張る相手を間違えないのが金持ち
    返信

    +44

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/19(土) 17:20:47  [通報]

    >>50
    年代もあるんじゃない?
    戦中戦後の何もない時代を知ってるからか、うちの祖父もお金持っててもケチだし、軽トラ乗って汚れた服で畑仕事とかしてた
    そのかわりお金かけるところにはお金かけてたけど
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/19(土) 17:20:55  [通報]

    >>172
    嫉妬が凄い

    文面から憎悪が滲み出ているよ
    返信

    +22

    -5

  • 204. 匿名 2025/07/19(土) 17:22:23  [通報]

    >>2
    それはあるね、肌も歯もキレイ。金かけてんだなあって分かる。マチアプの金もちオッサンみんなそんな感じ
    返信

    +21

    -2

  • 205. 匿名 2025/07/19(土) 17:23:13  [通報]

    >>194
    ヨコ
    使い分けてる人はいるよ
    お金持ちの知人
    普段着はシンプルで小回り利く軽自動車にも乗るけど
    デパートの外商主催のホテル催事とかデパートに行くときは高級車で乗り付けて身なりしっかりでお金持ちオーラ凄い
    返信

    +13

    -9

  • 206. 匿名 2025/07/19(土) 17:25:44  [通報]

    >>1
    HIKAKINとかヒカル
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/19(土) 17:30:57  [通報]

    >>181
    普通ですね。

    医師の友達多いけど、普通の身なり。車は高級車のって一等地に住んでるけど本当に普通。毎日仕事や勉強で忙しいし、見栄張らないよ。

    開業医も何人かいるけど↑と同じ。あと真面目。遊び人多いとか金遣い荒いとかいう人いるけど、それって一部の人の話。
    返信

    +22

    -3

  • 208. 匿名 2025/07/19(土) 17:31:18  [通報]

    無駄な金使わない
    お金持ちの特徴
    返信

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2025/07/19(土) 17:35:39  [通報]

    高級iPhone、ハイブラバッグたくさん持ってる
    ホンダフィットと日産デイズ持ってる

    雨戸どの部屋も閉めっぱなし
    返信

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2025/07/19(土) 17:36:12  [通報]

    見ただけでは絶対にわからない。
    私は誰にも見破られてない自信ある。
    返信

    +13

    -1

  • 211. 匿名 2025/07/19(土) 17:38:07  [通報]

    >>3
    素材にこだわるよね
    長く使えるクロコダイルレザーやコードバンとかブライドルレザーとかね
    返信

    +17

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/19(土) 17:38:54  [通報]

    親戚に代々の桁外れのお金持ちがいるんだけど、生まれた時から満たされてるから本当に欲がない
    お金はプロに運用してもらってて、勝手にどんどん増えていくらしい
    お家に文化財がゴロゴロしてるし超豪邸

    でも普通〜の気の良いおじいちゃんで、庶民のスーパー大好きだし家庭菜園とかして楽しんでるんだけど、お金使わなさすぎて税理士さんに毎年怒られてるw
    経費にするものが何もないから、毎年えげつない額の税金払ってる
    長者番付があった時代は毎年のように名前載ってた
    人間って満たされ過ぎると仙人みたいになるんだなぁ〜って思って見てる


    返信

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2025/07/19(土) 17:41:36  [通報]

    >>209
    高級iPhoneとは?
    iPhone ProやPro MAXの1TBとか?
    返信

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2025/07/19(土) 17:42:37  [通報]

    金があるということがたぶん根源的な自信になるのか、自分のやり方とか流儀とかしっかり持ってるなと思う

    めちゃめちゃボロい服着たり軽に乗っていても、それがいいとおもったんだから他人にどう思われようが気にもとめないみたいな
    逆張りとか強がりではなく、本当にそれでいいと自分が納得してるからいいんだよって感じ

    お金持ってる人は変わってるとかいうのはそういう所があるからだと思ってる
    返信

    +33

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/19(土) 17:46:14  [通報]

    ちょい前に百貨店に入ってる白〇舎で働いてたんだけど
    1日着ただけでクリーニングに出す人いたわ
    週3くらいで来て毎回Tシャツ4着くらい預けていく
    何してる人なのか聞くワケにもいかなかったけどすげぇなと思った
    ポイントもすごかったけど履歴が半端なかった
    何しろ百貨店だから全部ロイヤルクリーニング
    クリーニング代だけで月72,000円
    質の良いTシャツだからじっくり見ればわかるけど、すれ違うくらいじゃわからん。
    返信

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/19(土) 17:47:06  [通報]

    >>166
    ばあちゃんも「いつも(外商の担当に)お世話になってるからねぇ。あんまりいらないって言うのもを悪いじゃない」ってぽんぽんと数十万や百万単位の買い物する
    なんか、ノルマというか売上を上げないといけない月があったりするんだって
    だからそんな時には特に必要じゃないけど、って買い物してそれが家族に回ってくる
    ばあちゃん自身は見た目に分かるブランド物やギラギラアクセサリーは嫌いだから、外商さんはそういう趣味を分かってて、地味だけど上質なものをちゃんと持ってくる
    返信

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/19(土) 17:49:39  [通報]

    >>9
    ケチというか、見栄張る必要もないしお金はあるからケチるかケチらないかを自分の意思で自由に決められる。その結果庶民から見たらケチに見える場合がある。
    返信

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/19(土) 17:59:05  [通報]

    >>16
    何に1000万円ポーンと使うの?
    返信

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2025/07/19(土) 18:01:42  [通報]

    >>82
    生まれて息してるだけの先祖の力で金持ちやってる無能な人と、自力で金持ちになった人だと、成金の方が本人自体は凄いよね。野心家すぎて品がないみたいな特徴はあるかもしれないけどバカにするのもなんか違う気がする。代々金持ちも初代はたぶん超野心家で品はないよ。
    返信

    +33

    -3

  • 220. 匿名 2025/07/19(土) 18:02:55  [通報]

    >>22
    銀座に限らずお水の人生訓なんて当てにならんと思うの私だけ?恋愛や男女の駆け引きのことならまだしも
    返信

    +38

    -4

  • 221. 匿名 2025/07/19(土) 18:03:44  [通報]

    >>9
    貧乏人もケチだよ
    返信

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/19(土) 18:16:49  [通報]

    >>1
    振る舞い。所作
    返信

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2025/07/19(土) 18:30:55  [通報]

    私の知ってる納税額が億超えのおじいちゃんは、見た目貧乏くさい。
    スーパーとかにいたら生保かなと思うくらい。
    返信

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/19(土) 19:17:37  [通報]

    >>38
    出歩くときはトゥデイなんじゃないの?
    家の車庫に高級車が何台も隠してある。
    返信

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/19(土) 19:22:02  [通報]

    >>140
    都心の名門校の近くに数十年住んでるけど、ベンツの上位車種、マセラティなどを度々見かけるけど軽は1度も見たことない
    返信

    +12

    -2

  • 226. 匿名 2025/07/19(土) 19:44:20  [通報]

    >>1
    声が良い
    返信

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2025/07/19(土) 20:07:05  [通報]

    >>1
    設備会社の事務員してたとき、時々各現場に図面を持っていったんだけど
    とある豪邸が外構工事中で図面を持っていったら、たまたまそのガレージからグレードの高いレクサスにのった白のタンクトップのおじさんが『おー、ありがとな、工事よろしく!』って言って出ていった(対応は奥様がしてくださった)

    まじで見た目ではわからんな⋯と思った
    一緒に行った専務は『あの人いまから趣味の釣りに行くんだよ。あのタンクトップの上にライフジャケットつけるんだよ』と言われた(どうも専務と釣り友達らしい)

    奥様は見た目もめちゃくちゃマダムだけど
    おじさんはおじさんだった
    びっくりした
    返信

    +15

    -1

  • 228. 匿名 2025/07/19(土) 20:28:24  [通報]

    交通事故現場に居合わせて救命したじいさんがすんごい汚いハゲだらけのボロバッグに作業着みたいなヨレヨレ襟、髪も染めてない、無精髭、靴もボロボロ
    橋の下で寝てるおじさんみたいな格好だったのに、
    後日お礼に来てくれた時に大きな病院の院長先生だと知って衝撃受けた
    血で汚したお詫びにって数十万のコートとか買ってくれた
    本当に見た目じゃわからないものだよね…
    返信

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/19(土) 20:29:34  [通報]

    知人に二人、小金持ちじゃなくレベルの違う金持ち居るけど、二人に共通してるのは
    ①意外と見た目が質素(機能性重視でワークマンの安い服とかも着る)
    ②オタク(金に余裕があるのでグッズとか本とかバンバン買う)
    ③めちゃくちゃ性格穏やか、人の悪口言わない
    返信

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/19(土) 20:35:24  [通報]

    >>10
    そうそう
    地域柄にもよるけど関西(芦屋とか)はお金ある人は本当にハイブランドで身を固めて高級車乗ってる率が高いし 地域によってお金持ちの特徴に差が本当にある
    わりとど田舎の方がお金ある人でも洋服は汚い身なりで車だけはまあまあのやつに乗ってたりして全く一見してわからない

    返信

    +21

    -1

  • 231. 匿名 2025/07/19(土) 20:40:59  [通報]

    >>28
    その代わり撮影なんかに入ったら、高級店のお菓子ドカンと買って差し入れしてるんじゃ?
    昔峰竜太が言ってたけど撮影の時に 皆んなが「峰さんご馳走様でした」って言うから「??」って思ってたら奥様のみどりさんが高い鰻のお弁当ドカンと差し入れしてくれてたって。
    三平師匠の娘は違うわって思ったって言ってた。
    中途半端やらないって。
    返信

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/19(土) 20:51:41  [通報]

    いわゆるお嬢様学校に通ってたけど、みんな普通だったよ。お財布や文房具は皆キティちゃんとかだった。
    大人になってから知ったけど、とんでもないお金持ちのお嬢さんが何人もいた。お金があっても、子供にブランドの財布とか持たせないよ。制服着てたらみんな同じ。
    返信

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2025/07/19(土) 21:05:33  [通報]

    代々開業医の父親は、金持ちだと思われるのが嫌なので、敢えて質素な服装や車に乗っている
    地方だと特に目立つと面倒
    返信

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/19(土) 21:08:51  [通報]

    >>5
    日本人はそうとは言い切れないんだよね
    歯並びに無頓着すぎる
    歯並びだけじゃなくて口臭も
    返信

    +42

    -3

  • 235. 匿名 2025/07/19(土) 21:11:47  [通報]

    >>225
    名門校はどこも車通学禁止
    返信

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2025/07/19(土) 21:14:46  [通報]

    >>225
    マセラティは車種じゃなくて社名
    ベンツとは関係ないよ
    返信

    +4

    -10

  • 237. 匿名 2025/07/19(土) 21:56:40  [通報]

    お金持ちはお金持ちに見えないように工夫してるんだろうなと思うくらい普通の感じの人が多かった
    一代成金は派手だね
    自分の力でのし上がった感出してる
    返信

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/19(土) 21:59:25  [通報]

    >>62
    さらによこ、宅急便の方には飲み物とか渡しちゃうな。
    こんな暑いときに大変だし、届けてくれてすごく助かるから。箱で買って冷やしてある。
    返信

    +14

    -1

  • 239. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:12  [通報]

    >>41
    どこ?
    誰のお宅?
    麻生さんとか?
    返信

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2025/07/19(土) 22:06:52  [通報]

    >>18
    そう。内側から光る?パワーみたいなものに押される感じ
    運勢が上り調子や絶好調が続いてる人ってそうなんだろうな

    前に光るパワーを放っていた人でも、運勢が下り坂になると
    やっぱりなんかシオシオ‥な弱い感じになるから不思議
    返信

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/19(土) 22:07:24  [通報]

    >>41
    服部さん宅なんだね
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/19(土) 22:09:26  [通報]

    >>28
    ケチっていうより、ムダを嫌うんだと思う
    返信

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:16  [通報]

    心から笑ってるイメージ
    家族3世帯くらいでふるさと納税のすき焼き食べながらワーハハハってなってる
    不労収益あるので時間もあるww聞かれたときの肩書き無職www
    返信

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/19(土) 22:11:21  [通報]

    >>220
    でも確かに銀座を歩いていると
    身の丈に合わないブランドで全身を着飾っているのに
    靴だけ安物な若い女の子を見かける事が結構ある
    おそらく人に言えない仕事で
    一時的に大金を手にして
    手っ取り早く鏡で目に見えるところにお金かけだんだろうなと思う
    水商売あるあるなのでは
    返信

    +16

    -1

  • 245. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:37  [通報]

    うちの子は習い事で着物を着るからハレの日には着物を着たがらない。

    他の子は着物なのに、うちの子にとっては着物は特別じゃないからか洋服。

    清子さまが大学卒業式に洋服だったのも、もしかしたら選べるなら楽な洋服が良いと希望されたからかな、なんて思う。
    返信

    +3

    -7

  • 246. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:35  [通報]

    >>1 本当のお金持ちは地位もあるし生活の余裕から心にも余裕あるから優しくてそんなこと言う人いないと思います。小金持ち、一瞬お金持った人にはいるかも。
    返信

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:49  [通報]

    洋服とか小物には
    身につけるものと
    コレクターとして買ったものがある

    身につけるものの中には三種類あって
    着やすい普段着と
    仕事着と
    パーティなどに行くためだけの服がある
    着やすい服に関しては、ほんとうに着やすければなんでも良くて、気にいると同じ服を大量に買う人が多い
    返信

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:01  [通報]

    じいさんっていう個人情報ガバガバの医師嫌すぎる
    返信

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:37  [通報]

    >>1
    代々金持ちのボンが友人にいるけど、無駄金は使わないよ
    質素と言われるけど無駄なお金は1円でも使わない
    でも使うところにはちゃんと使う。
    当人曰く
    あるように見せたらたかられるやん、と。
    借金の申し込みとか、断るのにお互い気分悪いとのこと。

    成金の人も知り合いにいるけど派手よ。それまでとはうってかわって派手。
    返信

    +16

    -2

  • 250. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:50  [通報]

    >>172
    マイナス多いけど気持ちわかるよ。
    その年齢の人ってもう自分の先は見えてるから家族自慢するんだよ。だいたい大した事ない。ひどい人になると自分の出身地自慢とか親の出身地自慢とか。地元から出た著名人を神様みたいに持ち上げたりしてる。
    返信

    +11

    -3

  • 251. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:20  [通報]

    >>235
    建前はそうだけどって学校もある
    返信

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:35  [通報]

    >>1
    そこまでいくと狙われないために地味に質素にしてるんだと思う。危ないもん
    返信

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:21  [通報]

    >>1
    うちの親も知ってるだけで十数億持ってるけど、服ボロボロ家もボロボロ車は軽だよ
    金増やすことにしか興味ないから
    返信

    +16

    -10

  • 254. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:03  [通報]

    >>1
    主さんと同じ様な方、私も知ってます
    一代で事業を成功させて数十億の個人資産を所有する社長さん
    見た目は大金持ちの社長さんに見えません
    着ている服は昔のヨレヨレのユニクロ
    乗ってる車も古いカローラ
    父の友人なのですが…
    人はやはり見かけでは無いのだと実感です
    返信

    +9

    -4

  • 255. 匿名 2025/07/20(日) 00:06:39  [通報]

    豊かな人は態度や面持ちや姿勢がすんなりして、一点に収束するような静けさがある
    豊かでなくて欲のある人は、目つきも態度もぎょろぎょろしてる
    返信

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/20(日) 00:11:51  [通報]

    >>184
    どこが性格悪過ぎるの?
    その程度の雑談みんなするでしょ?
    返信

    +1

    -5

  • 257. 匿名 2025/07/20(日) 00:16:45  [通報]

    >>122
    うちの近所の会社 三代目が潰したよ
    田舎だから たいした大きさじゃないかもだけど
    授業員50人 自宅は2億円 風呂3つ
    破産後 自宅は2000万で売りに出された

    まさに
    売家と唐様で・・・
    だった
    返信

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2025/07/20(日) 00:18:15  [通報]

    >>22
    それは一昔前かもね
    今の子たちは貧乏寄りでも靴だけはニューバランスとかアシックスとか足にいいやつ履いてる。
    返信

    +12

    -4

  • 259. 匿名 2025/07/20(日) 00:21:34  [通報]

    >>53
    ウーバーの配達員にいい人だと思われてもしゃーないと思ってるのかもね
    返信

    +21

    -1

  • 260. 匿名 2025/07/20(日) 00:23:32  [通報]

    >>181
    お医者さんっていうほど金持ちじゃないもん
    私立小行かせて外車乗ってるだけで年収的にはカツカツよ

    大きい病院の跡取りとかは別
    返信

    +21

    -1

  • 261. 匿名 2025/07/20(日) 00:31:42  [通報]

    服装じゃ分からないと思う
    旦那は億もってるけど全身ワークマンだし見た目小汚いよ
    返信

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2025/07/20(日) 00:44:32  [通報]

    政治家の知り合いがいる、医者の友達がいるとかじゃない?
    まあ、小金持ちでも国会議員のパーティは参加できるみたいだけどね。
    返信

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2025/07/20(日) 00:50:53  [通報]

    >>219
    ただ息してるだけじゃ代々金持ち続けられないと思うよ?
    最初はみんな野心家は同意だけど3代目が会社を潰すってよく聞く話だし
    返信

    +10

    -2

  • 264. 匿名 2025/07/20(日) 01:05:41  [通報]

    >>260
    そうなの?子供がクリニックを開業したっていう田舎の爺がうちに来ていつもうちを見下した発言をしていくんだわ。
    返信

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2025/07/20(日) 01:09:10  [通報]

    >>9
    わかる
    従業員の給料もケチる
    返信

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2025/07/20(日) 01:19:19  [通報]

    他人をバカにする
    返信

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2025/07/20(日) 01:35:06  [通報]

    意味もなく裕福な家に嫉妬する人っているし金持ちが自衛に走るのは想像に難くないな
    健康にまさるものはないって分かってるからストレス回避トラブル回避だと思う
    返信

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/20(日) 01:36:56  [通報]

    >>21
    亡くなってるけど祖父が代々お金持ち(祖母もお嬢様)だけどいつも凄い指輪していたから人によるよ。身なりあまりにぼろぼろではいられない立場の人もいるし
    返信

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/20(日) 01:46:11  [通報]

    ユニクロは着るけどしまむらは着ない
    返信

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2025/07/20(日) 02:08:37  [通報]

    金持ちは金を貯めて
    貧乏人は 物を貯めます
    返信

    +14

    -1

  • 271. 匿名 2025/07/20(日) 02:12:58  [通報]

    >>42
    医師よりも歯医者にその傾向があるよ。
    カルテにのってる職場で態度変えるやついる
    返信

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/20(日) 02:25:42  [通報]

    Xでもお金持ちアピールはやめた方がいいよ
    お金持ちの特徴
    返信

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2025/07/20(日) 03:05:59  [通報]

    >>1
    都内23区だけど、うちの近所でマンションたくさん持ってる地主のおじいちゃんいつも作業着に軽だよ
    持ち物件の掃除とかしてる
    たまに遊びにくる孫とかがスポーツカーとか乗ってるけど
    返信

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/20(日) 03:15:42  [通報]

    近所の金持ち社長さんも軽トラ乗ってる。
    服もいつもびよびよのTシャツ着てるけど、ここぞっていう時はピシッとスーツ着てるな🧐
    返信

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/20(日) 03:33:45  [通報]

    うちの爺さん、田舎の権力者、その県では知らない人いない。いつも作業着みたいな汚い服装で、時計だけロレックス。でも全体イメージは、現場かホームレス。お金もってると他の県や害人に思われないためらしい。まあ、防犯てかんじ。
    返信

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/20(日) 05:05:27  [通報]

    一芸のお金持ちは千差万別だけど
    コツコツ頑張る正攻法のお金持ちは健康に凄くお金かけてる
    返信

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2025/07/20(日) 05:13:59  [通報]

    威張り散らさない
    穏やか
    返信

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2025/07/20(日) 06:14:33  [通報]

    >>221
    ケチはあるのに出し惜しむ様だよ
    貧乏人は無いんだからケチとは違う
    返信

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/20(日) 07:05:18  [通報]

    なんだ私のことか〜
    返信

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/07/20(日) 07:17:15  [通報]

    お金持ちの特徴
    返信

    +2

    -4

  • 281. 匿名 2025/07/20(日) 07:17:38  [通報]

    >>19
    反対に貧乏は日々の暮らしがキツキツなのでイライラが募る。 
    お金の事でイライラする自分が惨めで泣きたくなる。
    返信

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/20(日) 07:21:28  [通報]

    >>41
    固定資産税いくらだろ
    返信

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2025/07/20(日) 07:41:19  [通報]

    お金持ちの特徴
    返信

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2025/07/20(日) 07:47:25  [通報]

    >>234
    だからこそじゃない?
    きちんと意識があってお金かけてしてると
    返信

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/20(日) 08:03:54  [通報]

    >>1
    発達タイプのお金持ちは、どこかにこだわりある代わりに身なりや持ち物どうでもいいって人も多い
    知り合いに総合病院の経営者いるけど何故か藝大出たあと医大行った変わり者で、見た目その辺のおっさんだしプリウス乗ってるし近所の国道マックによくいる
    返信

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/20(日) 08:14:19  [通報]

    >>9
    人に対してケチとかいう人にお金や時間を使わないだけだよ。
    金持ちはケチと思う人は自分がケチって事に気がついてない。
    金持ちなんだから、これくらい出してくれればいいのにとかがめつい気持ちがあるから人に対してケチという感情が出るの。
    お金持ちの人はそういう事ばかり言われているから人を見極める力が備わっていて損得勘定で近寄ってくる人にはお金も時間も使わないよ。
    誰にでも見栄を張るのではなく、お金の価値をわかっていて自分の大切な友人やパートナー、家族には惜しみなく使う、それが本当のお金持ち。
    返信

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/20(日) 08:16:20  [通報]

    >>285
    発達タイプにお金持ちが多いのか
    発達特性で風変わりや突き抜けてないとお金持ちになれないのか
    とにかく多いよね
    療育通わせてるご家庭
    会社経営や医者とか多かった
    こだわるポイント以外は無沈着
    返信

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/20(日) 08:24:11  [通報]

    >>1
    お金持ち専用のコールセンターに勤務したことあるけど、まじで小さいことで怒らない。一部怒る変な人もいるけど基本的におだやかで理性的。たぶん自分より能力が低い人が人類のほとんどっていう世界線だからかなあ。卑屈な意味ではなく
    返信

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2025/07/20(日) 08:26:30  [通報]

    金の話を身内にすらしない
    目立たない服を着て車も地味なのを乗る
    資産があるのがバレると変なのが寄ってくるから目立たないようにする
    返信

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/20(日) 08:40:45  [通報]

    >>1
    県内屈指、でしょ?
    田舎のお金持ちのおじいさんは大抵そんな感じだよ、大地主とか。服は質素だけど家は広くて庭とかは手入れされててすごい。田舎の人は身なりじゃなくて家でお金持ちかどうか判断する
    東京のお金持ちはそうじゃない
    もちろんすごい所に住んでるとは思うけど広さは田舎と比べられない(当たり前)
    返信

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/20(日) 08:44:25  [通報]

    >>16
    人による
    私の知ってるお父様は某有名企業創業家、お母様は某財閥本家出身というお家の方は、一目瞭然のお金持ちのお姿
    ご夫婦共に

    意外と地味って庶民の妄想と比較するからか、あるいは庶民の願望じゃない?
    返信

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/20(日) 08:47:18  [通報]

    >>35
    それ。
    成金は叩かれがちだけど凄いと思う
    羨ましい
    返信

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/20(日) 08:53:32  [通報]

    公務員だと金持ち
    返信

    +0

    -4

  • 294. 匿名 2025/07/20(日) 08:56:42  [通報]

    >>291
    日本の財閥はGHQに解体されたんだけど…めっちゃおばあさん?
    返信

    +0

    -8

  • 295. 匿名 2025/07/20(日) 09:03:23  [通報]

    センスがよくない人が多いような…
    服装もだけど家の内装とか
    お金持ちでセンスが良いのって前澤さんとタキマキさんしか見たことない
    返信

    +4

    -2

  • 296. 匿名 2025/07/20(日) 09:14:28  [通報]

    >>170
    ばかにはしてないけど…整形美人と生まれつきの美人の違いみたいな?

    整形のお金を貯めて痛みに耐えてるのはすごいんだけど、ぱっと見で美人になっても中身(性格)がコンプレックスまみれなんだよね。生まれつき遺伝子から綺麗で愛されて育った人とは違うことが多い。
    成金さんも努力してお金持ちになったのは素晴らしいけど、元が貧乏とか庶民でコンプレックスがすごいと承認欲求が化け物みたいに溢れ出てくる。ブランド物や高級車、人脈、キラキラした毎日を求めて俺はすごいんだぞ!ってアピールして周りに褒められてないと自分を認められない。(インスタに大量にいるよね)
    生まれつきお金持ちならアピールしなくても自分がお金持ちでそれにふさわしい人間だって根本的に自信あるし、小さい頃から贅沢してるので別に自分として普通に生きてて自慢する必要もない(自慢したら嫌な思いする人がいるの知ってるから気を張ってる)
    お金持ちで高級なものを持ってるのは、それを気に入って買ってるってこと。成金さんがブランド物ばかり買うのは周りへの威嚇や素晴らしい人間と認めて欲しいというドロドロな闇。
    そういうとこに嫌悪感を感じたりするんだと思う
    返信

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2025/07/20(日) 09:22:53  [通報]

    >>194
    金持ちはユニクロに軽自動車、は無理があると思う。
    正しくはものによってはユニクロも着るし、軽自動車に乗ってる人を馬鹿にしたりしないのがお金持ち。
    返信

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/20(日) 09:37:55  [通報]

    >>18
    何の漫画ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/20(日) 09:40:11  [通報]

    >>294
    解体はされたけれど血筋を絶やされたわけではないので
    そして解体したとはいえお金持ちですよ今も
    返信

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/20(日) 09:41:53  [通報]

    あまり話題になってないけど、維新の政策はどうですか?
    企業団体献金の廃止、社会保障制度の見直し、東京一極集中の現状から地方分権…
    身を切る改革とかで本当に日本のことを考えてくれてる感じがします
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/20(日) 09:43:06  [通報]

    >>282
    今も服部家のものなのかな?もしそうだとしても個人名義ではなく法人名義じゃない?企業の迎賓館として使ってるとかで住宅とは税率違うし
    返信

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/20(日) 09:48:51  [通報]

    >>273
    私の知ってる人かな?
    確かに畑があるので作業着でいること多いけれど、家に一歩入れば廊下にズラーっと有田や伊万里の人間サイズの壺が幾つも並んでるし、農作業の時に金無垢のロレックス付けてるし
    要は仕事着だから作業着着てるし畑用に軽トラも持っているけれど、プライベート車はベンツだしやたら金目のもの身につけてるよ
    返信

    +5

    -8

  • 303. 匿名 2025/07/20(日) 10:09:10  [通報]

    フリーランスか自営か経営者あとは資産家。
    大企業だろうとサラリーマンはアッパーミドル程度までだと思う。
    確定申告自分でしてない人は、そんな稼げない。
    返信

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/20(日) 10:11:36  [通報]

    >>1

    私の祖母、母の昔の会社の制服とか着て、農家だったからいつも農作業していたけど遺産ものすごく沢山あった
    母も相続税払えてすごいと思った

    返信

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/20(日) 10:12:27  [通報]

    >>21
    見た目は質素、好きな食べ物は我慢しないからかふくよか
    返信

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/20(日) 10:14:33  [通報]

    >>146
    なんというか、裕福な方は清潔感のあるふくよかなのよ
    返信

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/20(日) 10:21:14  [通報]

    >>306
    髪が違うね。で、服がシンプルでもデザインや素材感でお高いものなんだろうなと感じられる。安っぽさがない。
    返信

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/20(日) 10:27:14  [通報]

    >>9
    ニノは独身時代相当お金貯まってたんじゃないかと思う。
    あれだけ稼いでるのにケチで(笑)
    まぁゲームに課金はしてそうだけど(笑)
    現在はもう家族持ってるから生活にお金かかってそうだけど。
    返信

    +6

    -2

  • 309. 匿名 2025/07/20(日) 10:42:12  [通報]

    >>1
    私そういうのに憧れてある意味コスプレしてる
    安そうに見えるのに実は高いものが好きです
    でもお金持ちではないw
    そして安物ぷっって浅はかな人に馬鹿にされるのが好き
    返信

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2025/07/20(日) 10:53:59  [通報]

    >>20
    ほんとそれーーー
    幼稚園から大学までお嬢様女子校で実家も港区に広い戸建ての友人は金持ちアピもマウントも取ってきたことない(学生の時にサークルで知り合ったので私とは大学すら違う。私はFランw)
    対して社会人になってから知り合った成金の人は中学からは有名私立女子校だったけど大学受験で浪人してその学校にしては落ちこぼれ扱いされただろうなと思う大学。都下の普通の戸建て住み、小金持ちって感じでかなり年上だけど一応金持ちの旦那も掴まえたみたいで、日々是マウンティングって感じの人だった
    返信

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/20(日) 11:10:40  [通報]

    >>234
    東南アジアの現地民からは日本人を見分ける方法として認識されてるよね。服装等の見た目だけじゃ韓国人と区別がつかない、でも笑ったときの歯並びが汚いのが日本人、みたいな。
    返信

    +5

    -7

  • 312. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:38  [通報]

    >>299
    財閥本家出身ったら書いてたから、末裔ならわかるけど本家出身とは?嘘つき?ってなった
    返信

    +0

    -6

  • 313. 匿名 2025/07/20(日) 11:30:10  [通報]

    ケチ。
    返信

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2025/07/20(日) 11:37:04  [通報]

    >>1
    叔母がお金持ちだけど外食ほとんどいかないし行ってもサイドメニューとか飲み物頼まない。
    100円寿司は夫婦で2000円しないらしい。
    コストコとかもいくけどパンはディナーロール。
    うちの母親は小金持ちで好きなだけたのみな!って人。
    人にお金使うのが好きで凄い使う。けどその分稼いでる。でも翌日にはなくなってる笑
    お金持ちは倹約家多いと思う。
    返信

    +4

    -7

  • 315. 匿名 2025/07/20(日) 11:46:13  [通報]

    母の習い事の先生が資産家のお嬢さんだった。先生のお姉さんは、旦那さんに資産を狙われ離婚するのが大変だったみたい。幸い先生のお父様がご健在で資産を守っているけれど、本当に変な輩が寄ってくるらしい。見た目は質素だけれど、質実剛健のイメージ。神田うのとかそういう成金とはまったく違う。
    返信

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2025/07/20(日) 11:58:01  [通報]

    >>1
    女性のお金持ちは美容に走るからボロボロでは無いと思うんだけどボロボロの女性でお金持ちって人はいるのかな
    返信

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/20(日) 11:58:17  [通報]

    >>302
    その人じゃないな
    畑は多分ないと思う
    返信

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/20(日) 12:01:05  [通報]

    >>8
    余裕もってるからありえる
    返信

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/20(日) 12:08:43  [通報]

    >>4
    いや、世界的な大企業の社長、会長を歴任してるひとの孫が子供のお友達だけどちょいぽちゃな男児だよ。因みになんか小学生の割に達観しているというか秀逸な観点というか何だか違和感を感じていたらお祖父さんめちゃくちゃ偉い人で驚いた。彼もきっと社会で活躍するだろうな。なんか他の子供と違うもの。
    返信

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/20(日) 12:27:34  [通報]

    >>105
    「成金」って言われるくらい努力して頑張ってきたのにね。堂々としてればいいのに、もったいない。
    返信

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/20(日) 12:28:19  [通報]

    ユニクロには行くかも知れないがしまむらには行かないんじゃないかな
    返信

    +11

    -1

  • 322. 匿名 2025/07/20(日) 12:34:41  [通報]

    >>117
    わかるわかる
    ふくよかでも謎の清潔感があるよね
    本当に良いもの食べてそうな感じ
    返信

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2025/07/20(日) 12:55:18  [通報]

    >>20
    これはある。とにかく庶民アピールだよ。だけども持ってる
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/20(日) 13:00:26  [通報]

    自分的には派手ではない。ぱっと見派手な高級車も乗らないので判らないが地味に見る処を見ればお金を使ってる。身なりはきっちりしてるね。お金の使い方が上手いと思う
    返信

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/20(日) 13:30:36  [通報]

    >>20
    アピールしないけど、一つ一つの持ち物が庶民と違いすぎて感動するよ
    優しいし、偉そうじゃないから大好き

    返信

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/20(日) 13:32:58  [通報]

    >>38
    今出てる情報だと、ものすごいケチかお金持ってると思われたくない人(色んな意味で人が寄ってくるから)
    返信

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/20(日) 13:33:45  [通報]

    >>258
    一万ぐらいの靴の話してないよwww
    返信

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/20(日) 13:39:22  [通報]

    >>58
    株の利払い?

    配当の事?
    配当は株主がもらうものだから、払うとは言わないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2025/07/20(日) 13:54:54  [通報]

    >>262
    本人か親戚に全部居るから親戚で問題は解決する
    一族元から頭良い
    返信

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/20(日) 13:59:57  [通報]

    >>114
    知り合いは、コンビニと自販機はわりと使ってるわ
    炭酸や、アイス買ってる
    時間のロスと、重い荷物持つのを極端に嫌う感じ

    人それぞれポリシーがあって、
    頑として譲らないよね
    返信

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:17  [通報]

    お金持ちといってもどのくらいの層を定義してるのかによって格好変わるし

    500万〜1000万 なぜか1番調子にのりやすい、無駄にハイブランド買う
    1000万〜 無難なお洒落着
    5000万〜 倹約で資産増やしてきたからユニクロ多い、むしろユニクロがドレスコード
    1億〜 服装に興味なくなる、機能性重視
    2億〜 長持ちしそうな質のいいもの買う
    5億〜 このあたりからあまり気にせず好きなものを買う
    10億〜 この層は会社経営一族、着物問屋が実家に来る
    返信

    +3

    -7

  • 334. 匿名 2025/07/20(日) 14:09:03  [通報]

    >>13
    「本物の金持ちは〜」と知ったように言う人って100%貧乏側の人だよね
    お金持ちの人が持ってる物で自分達に馴染みのあるものがユニクロと軽自動車なんだろうなww
    返信

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2025/07/20(日) 14:15:19  [通報]

    >>1
    ホントのこと言うと、そのおじさんはトゥデイも持っているけど、
    高級車もちゃんと他に持ってるはずよ(笑)

    お金持ちの人って庶民と会う場には国産車やユニクロで合わせてきます
    お金持ち同士で会うときやそれなりの場所に行くときは、高級車とそれなりのもの着て現れるよ

    持ってないんじゃなくて行く先がが庶民のフィールドだから合わせて
    ボロボロのいで立ちやユニクロで現れるんですよ

    今の時代どこでも高級車やブランド品着ていったら 防犯上危ないからね…

    持っていないんじゃなくて、それなりの場所にはそれなりのいで立ちってだけよ




    返信

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/20(日) 14:26:21  [通報]

    お金持ちの特徴
    返信

    +0

    -3

  • 337. 匿名 2025/07/20(日) 14:35:11  [通報]

    残クレアルファードと同じで街中でヴィトンぶら下げてる奴は逆に貧乏説、あると思います
    返信

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:30  [通報]

    >>3
    やっと買えた類の人はドヤりたいからブランドが分かりやすいの持つよね。
    金持ちはアピールする必要ないもん。
    返信

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/20(日) 14:52:33  [通報]

    >>73
    >>1を見て軽自動車乗りが「本当の金持ちは軽乗ってる!」って言うけどお前は金無くて乗ってるだけだから、一緒にすんなと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/20(日) 14:54:42  [通報]

    >>30
    そお?家具とかこだわってる人多くない?それが当たり前みたいな。
    返信

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/20(日) 14:54:49  [通報]

    >>1
    お金持ちになった経歴が違うと思うよ。

    確かに会社の創設した人は、当時はバリバリ働いて輝いてたんだろうけど、今では多分第一線から退いて会長?あたりの役職だと思います。

    ホンダのトゥデイなんて久しぶりに聞きました笑。多分トゥデイが走っていた30年前で時代の感覚が無くなっている人だと思うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/20(日) 14:55:01  [通報]

    見栄はらない金持ちは見た目でわかんない
    知り合いの医者一族のご家庭なんてみんなして古着大好きだし
    実用的なものには金だすから鞄とか靴はかなり高級なんだけど一般的なブランドじゃないからマジでわからん
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/20(日) 14:58:26  [通報]

    >>27

    なんかわかるよ。

    学生時代の友達が
    お金持ちの娘さんで
    普段はおもしろく、穏やだけど
    時々ゾッとするほど人を見下す。

    私は実家が貧しく
    結婚してからは旦那が稼ぐタイプで
    お金ではもやらなくてよいようになったけど
    私のことも見下してるのかなと
    思う。

    今も繋がっているけど
    今後はどうしようかなと思ったりもする。



    返信

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/20(日) 15:00:01  [通報]

    >>299
    解体されたけど、なんか戻ってるよね?
    普通に
    三菱も三井も
    あれは一体何なんだろう?
    返信

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/20(日) 15:18:50  [通報]

    住居取得済みの億り人だけど、スーパーでは見切り品やPB品を中心に購入してます
    倹約した結果の小金持ちは、他人の視線を気にして無駄な買い物をすることが少ないかもです
    返信

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/20(日) 15:26:27  [通報]

    >>345
    私の両親もそうだね
    不動産入れると2億くらいあるのに
    安いスーパーが大好きでオーケーばっかり行ってる
    高島屋は疲れるらしい
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/20(日) 15:49:01  [通報]

    >>224
    車庫がでかい。電動シャッター付きのガレージがあると、だいたい金持ち。ガレージ中の車が見えないようにしているのは、やっぱり理由がある。
    返信

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2025/07/20(日) 15:50:20  [通報]

    >>1
    保険関連?レセプトのこと?

    医者がものすごく性格悪いのはわかった。主さんも医者ほどじゃないけど、なかなか。他人を馬鹿にするほど立派なんかい?
    返信

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2025/07/20(日) 15:51:11  [通報]

    >>50
    でしょうね。チビのキモイジジィだし、そうやって素人風で物色してたのでしょうね
    返信

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2025/07/20(日) 16:05:36  [通報]

    >>218

    子供が家を建てるので贈与するとか
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/20(日) 16:20:15  [通報]

    >>282
    相続税いくらだろう
    返信

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2025/07/20(日) 16:21:12  [通報]

    私の知ってる金持ち達は一見わからない。
    無駄遣いもしてないし、安いものでも気に入ったら購入する感じで、若い奥様だったりしたらおしゃれもしてるけど、あからさまなブランドやギラギラしたおしゃれはしてないな。
    ただどの家も奥様の表情と喋り方が穏やかで上品って感じはする。
    返信

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2025/07/20(日) 18:39:15  [通報]

    100円落としても拾わない!
    返信

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2025/07/20(日) 22:06:23  [通報]

    お金持ちの特徴
    返信

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:05  [通報]

    >>1
    わかるわかる近所の汚ないぼろぼろの中華屋は億貯金してるって有名、綺麗なスーツ着た銀行員がたまに出入りしてたらしい
    返信

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2025/07/21(月) 11:52:36  [通報]

    >>57
    それたまたま幅狭が遺伝しただけの成金がよく言うやつw
    返信

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/07/21(月) 11:54:03  [通報]

    >>335
    ぴーてーえーってやつかな
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/21(月) 16:53:03  [通報]

    >>3
    お金持ちとは言えないかもしれないけど年収2000万ほどの上司、バッグは雑誌の付録を使ってた。子ども四人いるから余裕ないらしい
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード