-
1. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:35
今までは特に気にすることなくネット使用&酸素系漂白剤使用で洗濯機を回してて、その為にニットや色物は買ってませんでした。返信
でもこの前一目惚れして買ってしまった綿100%詰め物ポリエステル100%のミニ薄クッションは手洗いマークがついていて、主の洗濯機にはソフト脱水はあるけどソフト洗いがないからいよいよ手洗いする時が来たか?でもめんどくさい…洗濯機ほんまに無理か…?ってなってます。
洗濯表示マーク守ってますか?
守らなくて後悔したことはありますか?+4
-1
-
2. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:07 [通報]
あんまり返信+61
-2
-
3. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:10 [通報]
高額なものは見る返信
あとはテキトー+110
-0
-
4. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:39 [通報]
まず表示を見てない返信
大事な服はクリーニング+32
-2
-
5. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:49 [通報]
守るわけない爆笑爆笑返信
交通ルールも覚えてないから手癖でやってるわ爆笑
私が女だからかだからみんな避けてくれるし爆笑爆笑爆笑+4
-27
-
6. 匿名 2025/07/19(土) 13:41:10 [通報]
大事なのは見るし洗濯表示みて買うのやめる事もある返信+56
-0
-
7. 匿名 2025/07/19(土) 13:41:47 [通報]
洗濯機「うちのポテンシャルは高い」返信+8
-0
-
8. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:09 [通報]
老眼で見えないから無視!返信+12
-0
-
9. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:48 [通報]
見るけど守ってない返信+10
-0
-
10. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:50 [通報]
変わったからわかりにくすぎて守ってないや。返信
なんでこんなわかりにくい表示になったんだろう。+68
-0
-
11. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:54 [通報]
ウール以外は無視返信+5
-0
-
12. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:23 [通報]
>>1返信
なんでもエマールで洗濯機のホームクリーニングモードで洗っちゃってる+22
-0
-
13. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:28 [通報]
高価な服はクリーニング返信
洗濯は、繊細そうなやつはネットに入れるくらいで無頓着だわ
アイロンの温度は、一度失敗したことあるから見る+10
-0
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:05 [通報]
色落ち気にするくらい返信+9
-0
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:14 [通報]
躊躇いなく名前書いてるので何て書いているか知らない返信+0
-0
-
16. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:26 [通報]
ひんやりタオルケットの返信
正しい洗い方がわからないよー+4
-0
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:46 [通報]
タオルとかは塩素系漂白剤使っちゃう。返信
表示完全無視。+8
-0
-
18. 匿名 2025/07/19(土) 13:45:01 [通報]
安くて気に入ってるのは手洗いしてる。返信
高いのはクリーニング+4
-0
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 13:45:25 [通報]
>>8返信
小さくて見えないよね
最近、そこら中に100均の虫眼鏡をおいてる+7
-1
-
20. 匿名 2025/07/19(土) 13:45:28 [通報]
新マークになってから覚えてないので…返信+27
-0
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 13:45:56 [通報]
乾燥機は服が縮んでしまったことがあるから、絶対に守る。返信+4
-1
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 13:46:13 [通報]
>>1返信
これサムネで見て競馬かと思った+1
-4
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 13:46:39 [通報]
ウールのコートとスーツ以外は自己責任で洗っちゃってる返信
でもレーヨンのアロハシャツはネット入れてエマールで洗ったのにめちゃくちゃ縮んで大変だった
ネットで調べてリンスで手洗いして少し復活したけど
レーヨンは気にするようにしてる
ウールやカシミヤも洗っちゃってるけどいまのところ平気かな
あとダウンコートもダメ元で洗っちゃってるそんな高級なのじゃないから
高級なコートなら心配だからクリーニングかな+6
-0
-
24. 匿名 2025/07/19(土) 13:46:44 [通報]
>>10返信
ほんとそう
以前の方が見てすぐにわかったのに
いちいち調べるの面倒+25
-0
-
25. 匿名 2025/07/19(土) 13:46:53 [通報]
>>5返信
↑こういうのってどんな人が書き込んでるんだろう
全然面白くもないし、危ない人演じてるのか大した危なさも感じないしスベってるだけの人だよね
こういうコメ返し狙ってるのかもしれないけど目的もショボくて毎回不思議になるだけ
+15
-0
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:09 [通報]
>>10返信
日本表示から外国と共通表示へ+16
-0
-
27. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:47 [通報]
見たことないです返信+1
-0
-
28. 匿名 2025/07/19(土) 13:48:45 [通報]
クリーニング出すと凄い臭い匂いになる返信
自分で洗うほうが気持ちいい+5
-0
-
29. 匿名 2025/07/19(土) 13:49:29 [通報]
>>8返信
老眼もだし、長く着てると洗濯表示が薄くなってボロボロってない? みんなそこまでならないのかな+7
-0
-
30. 匿名 2025/07/19(土) 13:53:44 [通報]
革以外はテキトー返信+1
-0
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:32 [通報]
感覚で生きてるから、買ってきたらチョキン✂️って切るよw返信+1
-0
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 14:01:11 [通報]
シルクの枕カバー手洗いしろって書いてるけどネットに入れて普通の洗濯機で洗ってた返信+1
-1
-
33. 匿名 2025/07/19(土) 14:02:46 [通報]
>>20返信
わかる!新マーク謎だよね。水洗いできるっぽいかどうかしか見てないわ。水洗いできるなら、気になるやつは裏返してネットいれてぶち込めば大体いける。+9
-0
-
34. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:02 [通報]
水洗い可能かどうかだけ見る返信
不可ならドライクリーニング
可能なら手洗い指定でも洗濯機のソフトコースで洗う+8
-0
-
35. 匿名 2025/07/19(土) 14:04:27 [通報]
手洗いもダメな服。なんでこれを手洗いしてはダメなのか?と悩みながら洗濯機の手洗いコースでなくタライでならいいかとそっと洗う。そのうち手洗いコースで回すと思うけど。返信+4
-1
-
36. 匿名 2025/07/19(土) 14:07:02 [通報]
>>28返信
クリーニングから返ってきたら晴れた日に外干しするよ+1
-0
-
37. 匿名 2025/07/19(土) 14:14:06 [通報]
見ない!そもそも洗濯機NGの高級品を持ってない返信
おしゃれ着っぽいものをおしゃれ着洗剤使っておしゃれ着モードで洗う程度+1
-0
-
38. 匿名 2025/07/19(土) 14:23:01 [通報]
>>5返信
爆笑爆笑って昔でも見なかった並べ方
女叩き狙いたいガルジイなんだろうけど、アラ80の70代ガルジイかなあ+3
-0
-
39. 匿名 2025/07/19(土) 14:30:51 [通報]
リネンのルーズシルエットのシャツ洗ったらぴったりサイズになってしまった返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/07/19(土) 14:31:12 [通報]
わりと守る。だから服がなかなか傷まないよ。返信+5
-0
-
41. 匿名 2025/07/19(土) 14:37:27 [通報]
見てる返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/07/19(土) 14:43:31 [通報]
>>35返信
タライって何?+0
-0
-
43. 匿名 2025/07/19(土) 14:47:25 [通報]
麻が素材の紺色のスカートと白いTシャツと洗濯をしたら白Tが水色になってしまった。それからは、色落ちしそうな服のタグは見るようにしているよ。返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/07/19(土) 14:48:19 [通報]
>>42返信
よこ
洗面器を大きくしたような洗濯をするための道具
タライを知らない世代もガルに来るようになったか+1
-0
-
45. 匿名 2025/07/19(土) 14:49:47 [通報]
>>42返信
ヨコだけと、タライって、共通認識じゃなくなったのね…
年取るわけだわ…+0
-0
-
46. 匿名 2025/07/19(土) 14:57:35 [通報]
>>45返信
よこよこ
ここ3年くらいでスリコでシリコンのタライ買ったからまだ死語にはなってないかと思ったけどそうでもないみたいね+0
-0
-
47. 匿名 2025/07/19(土) 14:58:10 [通報]
守ってないしネットに入れて洗濯可能のやつもネットなしで洗濯してる返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/07/19(土) 15:03:42 [通報]
守ってない返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/07/19(土) 15:07:29 [通報]
最近の服レーヨン多くて困る返信
5000円ぐらいのワンピースにもレーヨン入っててそんなもんいちいちクリーニングに出せないからエマールで洗っちゃうけど+6
-0
-
50. 匿名 2025/07/19(土) 15:16:06 [通報]
とりあえずネット返信+3
-0
-
51. 匿名 2025/07/19(土) 15:29:12 [通報]
>>10返信
家庭科の授業で習ったし、テストにも出たから旧表示の方が馴染み深い…
なかなか新しい表示が覚えられない40代です。+6
-0
-
52. 匿名 2025/07/19(土) 15:41:22 [通報]
大事な服は手洗いモードで洗う返信
ブラは絶対普通のモードでは洗わない
大体夜に手洗いして干すかな+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/19(土) 15:55:46 [通報]
マークじゃなくて文字で書いてほしい返信
マーク書かれたところで何意味してるのか分かんないのあって調べるのも億劫なのよ
手洗い不可、ネット洗い、弱洗い
とかそんなにたくさん文字数ないのにさ+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/19(土) 17:01:59 [通報]
そんな高級な服なんて購入しないけど、お気に入りの服(私的にオサレ用と思ってるやつ)は液体タイプのウタマロ使っておけばいいんじゃね?って表示全っっ然見なくなったな〜(*´∀`*)返信
>毛、綿、絹、麻、合成繊維の洗濯用(色柄物やおしゃれ着についたしつこい汚れの部分洗いに。一般の洗濯用洗剤としても使えます。)
↑
シルクも洗えちゃうタイプの洗剤なら大抵何でもイケるハズw+3
-0
-
55. 匿名 2025/07/19(土) 17:16:50 [通報]
大事にしてる服だから返信
クリーニングに出すのに出した後
布袋にぶん投げられてたの見てから
自分で洗うようにしてる+0
-0
-
56. 匿名 2025/07/19(土) 18:28:39 [通報]
服買うとき見てる返信
「あーこれ手洗い指定なのか。買うのやめとこ」とかある+0
-0
-
57. 匿名 2025/07/19(土) 23:49:13 [通報]
こないだ買ったニットが麻100%で返信
家庭で洗濯できないものだった
夏物なのに毎回クリーニングかよーってちょっとがっかり
縮んでもいいから洗おうかと思ったけど
今シーズンは止めて来シーズン挑戦する+0
-0
-
58. 匿名 2025/07/19(土) 23:53:02 [通報]
どなたか、アクリル毛布、コインランドリーで洗った事ありますか?返信
コインランドリーの乾燥機がダメなそうなんですが、家では洗って干せないし、クリーニングは高いし、コインランドリーで乾燥までしちゃおうか迷ってます。
でも高かったし、後悔しますかね?
アクリル毛布をコインランドリーで洗濯乾燥したことある方、どうなりましたか?+0
-0
-
59. 匿名 2025/07/20(日) 02:48:23 [通報]
経験値で判断返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/07/20(日) 07:21:53 [通報]
>>28返信
クリーニングも高いもんなぁ。
ダウンジャケットをお願いすると2~3000円かかると知って驚いた。
頑張って浴槽で手洗いするわ…。+0
-0
-
61. 匿名 2025/07/20(日) 07:23:51 [通報]
>>54返信
これ使いやすい中性洗剤だよね。持ってる。
あとウタマロシリーズは香りが結構好きw+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する