-
1. 匿名 2025/07/19(土) 12:05:17
また、駆除されたクマと4年前に町内の70代の女性を死亡させたクマのDNAも一致したということです。
関連トピック新聞配達員の男性が襲われ死亡してから7日目…北海道福島町の未明の住宅街でヒグマ1頭が駆除される 男性を襲った個体かどうかは不明girlschannel.net新聞配達員の男性が襲われ死亡してから7日目…北海道福島町の未明の住宅街でヒグマ1頭が駆除される 男性を襲った個体かどうかは不明 町内では12日未明、新聞販売店従業員の男性(52)が民家の玄関前でヒグマに襲われて死亡。その後の調査で、周辺で少なくともヒグ...
+324
-6
-
2. 匿名 2025/07/19(土) 12:05:43 [通報]
また北海道か…。返信+4
-106
-
3. 匿名 2025/07/19(土) 12:05:48 [通報]
もう終わりだよ、クマの国🐻返信+9
-82
-
4. 匿名 2025/07/19(土) 12:06:01 [通報]
苦情言ってるの一部のガル民なんかな返信+30
-35
-
5. 匿名 2025/07/19(土) 12:06:17 [通報]
やっぱ一緒だったんだね。返信
結構大きかったよね。+764
-4
-
6. 匿名 2025/07/19(土) 12:06:25 [通報]
可哀想だけど危害を加えてる以上は駆除するしかないよね返信+653
-57
-
7. 匿名 2025/07/19(土) 12:06:28 [通報]
もう一頭いるんだよね返信+388
-5
-
8. 匿名 2025/07/19(土) 12:06:55 [通報]
本当に怖かったと思う。返信
お悔やみ申し上げます。+466
-3
-
10. 匿名 2025/07/19(土) 12:07:06 [通報]
熊側も生きる為に必死なのは分かるけど市街地に現れた以上、こっちも生きる為に駆除するしか無いよね。返信+605
-5
-
11. 匿名 2025/07/19(土) 12:07:07 [通報]
二人の人間を襲った人喰いグマは駆除できたって事か…返信+562
-3
-
12. 匿名 2025/07/19(土) 12:07:19 [通報]
3日前に遭遇した時、配達の時間をずらすか対策を打っていれば返信+12
-50
-
13. 匿名 2025/07/19(土) 12:07:42 [通報]
北海道の魅力ってまじ食べ物くらいだわ返信+4
-40
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 12:07:42 [通報]
4年前に駆除できていたら…とも思うけど、その時は見つからなかったのかな返信+401
-4
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 12:07:43 [通報]
>>2返信
そらヒグマだし+90
-0
-
16. 匿名 2025/07/19(土) 12:07:53 [通報]
まだまだ安心出来ないのが、ゴミ漁った熊も気を付けないといけないね返信+198
-3
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 12:07:57 [通報]
>>6返信
人間の食べ物や人間自体の味を覚えたクマは共存出来ないから仕方ないね+278
-3
-
18. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:22 [通報]
熊は恐ろしいね返信+75
-1
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:31 [通報]
>>6返信
そうだよ
一回で人襲った熊は
なーんだ 人間は弱いと学習するから+198
-2
-
20. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:35 [通報]
ひとまず安心だね。返信+6
-5
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:42 [通報]
1度犯罪を犯すと敷居が下がるから再犯するって人間と同じだね返信
+207
-3
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:53 [通報]
>>9返信
顔にかなり個性があるんだね。覚えやすい。+119
-1
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 12:09:03 [通報]
駆除に可哀想って言ってる人返信
自分の近所に出ても同じこと言えるんでしょうかね
他人事だから言えるんだと思う+355
-5
-
24. 匿名 2025/07/19(土) 12:09:24 [通報]
クマさんはただお腹が空いてただけなのになんてひどいことを…返信+4
-64
-
25. 匿名 2025/07/19(土) 12:09:47 [通報]
>>7返信
もう一頭は人を襲ったことないクマなのかな?
同じ個体が以前のも今回のもってことになると+98
-0
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 12:10:18 [通報]
対策一生懸命やられているみたいだね?こういうことは本当になくなればいいね返信+6
-0
-
27. 匿名 2025/07/19(土) 12:10:23 [通報]
>>11返信
人間は怖いし怒らせたら駆除されると山に住んでる他のクマも分かればとりあえず安心して生活出来そうだね
良かった+112
-5
-
28. 匿名 2025/07/19(土) 12:10:24 [通報]
>>23返信
駆除=野生動物を殺すってことだからね
肯定出来るわけがない+3
-54
-
29. 匿名 2025/07/19(土) 12:11:11 [通報]
>>23返信
だから秋田県みたいに毅然とした対応しないと
いちいち苦情に相手してたらあかんで
可哀想ならクマの世話しに行けばいいし、住所聞いてクマ送りでいいよ+297
-0
-
30. 匿名 2025/07/19(土) 12:11:17 [通報]
専門家か誰かが今回の男性を襲ったのは別の個体ではないかとか言ってたが一緒か返信+2
-1
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 12:11:22 [通報]
>>5返信
何度も戻って来てるよね
もう完全に覚えられてる+266
-0
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 12:12:02 [通報]
>>12返信
時間ずらしたところで他の人が襲われるだけ+65
-4
-
33. 匿名 2025/07/19(土) 12:12:02 [通報]
もともと熊のテリトリーに人間が住み着いてるのに駆除って可哀想返信
「日本が中国人に乗っ取られる~」って言ってるクセに+3
-51
-
34. 匿名 2025/07/19(土) 12:12:05 [通報]
ハンターに褒賞を支払わない道政、ハンターに責任を全て負わせる警察返信
ゆえにハンター人口は減り熊は跳梁跋扈する。自業自得だね+132
-2
-
35. 匿名 2025/07/19(土) 12:12:11 [通報]
取り敢えず問題のクマは駆除出来て良かった返信
でも確か目撃されてるのは2頭じゃなかったっけか+92
-6
-
36. 匿名 2025/07/19(土) 12:13:21 [通報]
ハンター様様だな返信+126
-1
-
37. 匿名 2025/07/19(土) 12:13:23 [通報]
駆除してくれた方々に感謝!!!返信
北海道じゃないけど自分の家の近くも熊が出没して警察が戸締まりや熊に出くわした時の対応をパトカーからアナウンスしてる
熊駆除に反対してる人は熊の危険とか全然感じない所に住んでる人なんだろうな
熊、猿、鹿って野生動物の目撃情報多い所に住んでるので熊被害ニュース見ると自分はすごく怖い
+187
-0
-
38. 匿名 2025/07/19(土) 12:13:26 [通報]
>>33返信
あなたが今住んでいるところも遥か昔は山野だったかもね
追い立てられた生物は可哀想に+91
-1
-
39. 匿名 2025/07/19(土) 12:14:06 [通報]
>>9返信
名前がメリリンだけかわいすぎるのってやっぱりクマの中でも美形?だからかな+48
-5
-
40. 匿名 2025/07/19(土) 12:14:54 [通報]
そのクマに子がいませんように返信+7
-15
-
41. 匿名 2025/07/19(土) 12:15:17 [通報]
>>33返信
じゃあ街に済まないで山奥で暮らしてね+45
-1
-
42. 匿名 2025/07/19(土) 12:16:10 [通報]
山の中に充分なエサが無くなって来てるってこと?だから人里に来るの?返信+3
-2
-
43. 匿名 2025/07/19(土) 12:16:27 [通報]
>>9返信
サチオとユヅルは話通じないタイプ+154
-1
-
44. 匿名 2025/07/19(土) 12:16:50 [通報]
これって、気温上昇のせいが大半なんだろうけど返信
メガソーラーで森林を荒らしてるせいも少しはあるのかな?+5
-13
-
45. 匿名 2025/07/19(土) 12:17:18 [通報]
じゃあ同一個体だったんだね。返信
ほかにまだいるのかな?+5
-0
-
46. 匿名 2025/07/19(土) 12:17:55 [通報]
こいつ2人も殺めてたんか返信
役場に抗議してるあんぽんたん共は、代わりに喰われて来い+176
-1
-
47. 匿名 2025/07/19(土) 12:18:30 [通報]
>>23返信
わかります
思うのはそれぞれの気持ちだからいいとして
苦情として言うって行動が自分本位ですよね+39
-0
-
48. 匿名 2025/07/19(土) 12:18:35 [通報]
>>23返信
本当だよね
4年前に被害に遭った方は、上半身が見つかっていないと聞いた…
ご家族の気持ちを考えたら駆除一択なのに+197
-1
-
49. 匿名 2025/07/19(土) 12:19:22 [通報]
>>28返信
食物連鎖でそれぞれ殺されて食べられてますよ?+11
-2
-
50. 匿名 2025/07/19(土) 12:19:34 [通報]
>>21返信
性犯罪はとくに再犯多数、、+14
-0
-
51. 匿名 2025/07/19(土) 12:20:40 [通報]
都合が悪くなると駆除ってホント図々しいね返信+0
-33
-
52. 匿名 2025/07/19(土) 12:21:16 [通報]
クマー!返信+0
-15
-
53. 匿名 2025/07/19(土) 12:21:36 [通報]
>>25返信
大きさが目撃と違うのが気になる…
襲った熊とは違う熊が近づいていじったりして身体に毛がついてた、なんて事はないのかな?+66
-0
-
54. 匿名 2025/07/19(土) 12:22:24 [通報]
>>5返信
2メートルだっけ+69
-0
-
55. 匿名 2025/07/19(土) 12:22:35 [通報]
残り数頭になってしまったら絶滅危惧種とか言って駆除しなくなるんだぞ返信+11
-2
-
56. 匿名 2025/07/19(土) 12:23:07 [通報]
>>6返信
全然可哀想じゃない
2人殺してる
死刑相当+252
-5
-
57. 匿名 2025/07/19(土) 12:24:11 [通報]
>>6返信
クマとかカスでしょ
シャチとかは頭いいから基本的に人襲わない+1
-26
-
58. 匿名 2025/07/19(土) 12:25:09 [通報]
>>11返信
後手後手
人が死なないと動けない制度って酷くない?+116
-5
-
59. 匿名 2025/07/19(土) 12:25:54 [通報]
>>54返信
目撃されたのは1m50㎝ぐらいで小さい個体と言われてたのに
+45
-1
-
60. 匿名 2025/07/19(土) 12:27:11 [通報]
>>57返信
横だけど、
シャチは人を襲った記録が無いだけで、
頭が言い分、バレないように証拠が残らないように襲ってる可能性もある、と言われてる+43
-1
-
61. 匿名 2025/07/19(土) 12:27:14 [通報]
人喰いヒグマって、最初に食べた性別にこだわるって聞いたけど返信
初回女性
今回男性
ってことは、必ずしもそうじゃないんだね+56
-1
-
62. 匿名 2025/07/19(土) 12:27:54 [通報]
>>55返信
繁殖させてるから絶滅する事はない
野生のクマは死滅させてもいいと思う+45
-1
-
63. 匿名 2025/07/19(土) 12:29:53 [通報]
>>62返信
生態系に問題はないのかな?
オオカミが絶滅したせいでクマが増えたように
クマが絶滅したら何か起こらないの?+22
-1
-
64. 匿名 2025/07/19(土) 12:29:55 [通報]
>>23返信
本気で熊の命を守るとかいうなら、熊が出たところに行ってプラカードでも座り込みでもやればいいのにと思う。環境だの動物の権利だの言う人って好きじゃんそういうの。
なぜか熊に関しては電話しかしてこない。+116
-0
-
65. 匿名 2025/07/19(土) 12:30:40 [通報]
>>10返信
山を削り取ってることも問題だよね
熊も市街地なんか行かず山で木の実とか食べて暮らしたいだろうね+4
-20
-
66. 匿名 2025/07/19(土) 12:31:23 [通報]
取り敢えず人喰いグマが駆除できて良かった…返信+16
-0
-
67. 匿名 2025/07/19(土) 12:31:52 [通報]
>>61返信
私もそれ気になってる
だから、実は違う個体(親子だったとか)の可能性もあるのかな?って+39
-0
-
68. 匿名 2025/07/19(土) 12:32:56 [通報]
>>57返信
シャチは海のギャングと言われてチームプレーで獲物仕留めるんですよ
鮫より怖いとも言われてる
もし人間が獲物対象なったらひとたまりもない
しかも遊んでじわじわいたぶるよ+45
-0
-
69. 匿名 2025/07/19(土) 12:34:16 [通報]
やっぱり1回狩りに成功すると同じ場所をうろつくようになるんだね。返信
+13
-0
-
70. 匿名 2025/07/19(土) 12:35:01 [通報]
>>9返信
名前が微妙に面白い…+50
-1
-
71. 匿名 2025/07/19(土) 12:35:58 [通報]
>>69返信
成功体験だろうね
ちなみにその成功体験や食べた物とかもDNAに刻まれて親から子へ引き継がれていく+15
-1
-
72. 匿名 2025/07/19(土) 12:37:37 [通報]
>>56返信
と言うか、クマ可哀想!って人は熊被害に遭った方々は可哀想だと思わないのかね?
シンプルに頭おかしいと思う+174
-4
-
73. 匿名 2025/07/19(土) 12:38:04 [通報]
>>10返信
熊が増えすぎなんじゃないかな
頭数制限しないと+65
-0
-
74. 匿名 2025/07/19(土) 12:39:09 [通報]
恐ろしい熊だなこわい返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/07/19(土) 12:39:17 [通報]
>>58返信
人を襲ってないのに、襲う【かも】しれないで駆除したらそれこそギャーギャーうるさいと思う..
+6
-16
-
76. 匿名 2025/07/19(土) 12:41:34 [通報]
>>14返信
考えると怖いよね
4年も人喰い熊がウロウロしてたなんて
+255
-0
-
77. 匿名 2025/07/19(土) 12:41:40 [通報]
>>68返信
シャチは小さめの船だと真下から体当りして船を真っ二つにしたりも出来るらしいね
そこまで行かなくても転覆・沈没くらいなら日常茶飯事で、イベリア半島沖辺りにはそんな凶悪なシャチの群が居着いて現地の人たちを恐怖に陥れてるらしい+25
-0
-
78. 匿名 2025/07/19(土) 12:42:29 [通報]
>>72返信
動物愛護が過ぎる人達って、そういうとこあるよね。
災害時とかでも、動物≫人、みたいな。+89
-2
-
79. 匿名 2025/07/19(土) 12:42:38 [通報]
>>75返信
公表しなくていいのにね
地域の問題なのに全国ニュースになるからクマ出ない地域住みのごく一部の人が騒ぎ出すんだろうし+31
-0
-
80. 匿名 2025/07/19(土) 12:43:12 [通報]
>>11返信
住んでる人少しは安心できたかな
もう少し駆除して、人里におりてこないように熊が学んでくれたらいいんだけど
ハンターの報酬額めっちゃ上げて欲しいわ+178
-0
-
81. 匿名 2025/07/19(土) 12:45:43 [通報]
>>23返信
私も何でもかんでも駆除は反対だけど
今回の様な場合は致し方ないと思うよ
被害者や住民の方の恐怖を考えたら気の毒過ぎる
でも場合によっては麻酔銃で山に返したりしてるから
その辺はうまく管理していけば良いのだと思う
+6
-11
-
82. 匿名 2025/07/19(土) 12:47:12 [通報]
>>6返信
新聞配達員の家族や身近な人ならそんな事
言えないから所詮安全地帯の人のコメントだね。
新聞配達員は腕を噛まれて藪の中に連れて行かれた後
生きたまま食われてんだよ。
しかも身体も顔もぐっちゃぐちゃにされて。
近くにいた人や犬が追い払おうとしても
執着して連れて行ったの。
叫び声が聞こえても助けられない状況で
どこが可哀想なのさ。
無差別の連続殺人鬼に対しても可哀想だけど
死刑にしないと…て言えんの?+147
-15
-
83. 匿名 2025/07/19(土) 12:47:13 [通報]
>>72返信
去年の飛行機事故の時のペットは家族!荷物じゃない論争とかね。
あれだって人死んでるのにね💦+44
-11
-
84. 匿名 2025/07/19(土) 12:49:06 [通報]
>>56返信
優しくないとか冷たいと言われるのかもだけど私もこういう時あんまりかわいそうとか思わないんだよな。単純に私は人間だから人間優先に考えちゃうし毎日肉や魚も食べてるし熊の駆除だけ感傷的になれない。+113
-0
-
85. 匿名 2025/07/19(土) 12:49:09 [通報]
金カムのこれだよね返信+22
-0
-
86. 匿名 2025/07/19(土) 12:49:31 [通報]
>>81返信
山に返しても道覚えてて、戻ってきたりしないのかな?+5
-0
-
87. 匿名 2025/07/19(土) 12:53:33 [通報]
>>86返信
怖い思いをしてるから早々戻っては来ないんじゃないかな
知らんけど+1
-8
-
88. 匿名 2025/07/19(土) 12:56:04 [通報]
>>27返信
横 サバンナ?だか何処かの民族はライオンに部族の恐ろしさを知らせるために、狩ったライオンを周りのライオン達に見せしめとして、見せびらかしながら歩いてたと昔の番組で見たことある。
日本ではカラスを吊るすみたいな
熊も頭がいいらしいから似たような事をしたら効果あるのか気になる+36
-0
-
89. 匿名 2025/07/19(土) 12:59:43 [通報]
>>49返信
クマからしたら人間もご飯だから食物連鎖やな
何の問題もないわ+1
-9
-
90. 匿名 2025/07/19(土) 13:01:42 [通報]
>>6返信
人間は動物や自然に危害加えて破壊しまくってるんだが+0
-14
-
91. 匿名 2025/07/19(土) 13:01:58 [通報]
>>7返信
二頭くらいのものと思われていた複数の足跡は同じ個体のものと分かったって今朝道内ニュースで言ってたと思う+121
-1
-
92. 匿名 2025/07/19(土) 13:02:31 [通報]
>>88返信
熊は基本臆病だって言うしね
でも狩られた熊みて、あいつアホだなー!人間に狩られてやんの!みたいな感じになったら意味ないよね+13
-1
-
93. 匿名 2025/07/19(土) 13:02:58 [通報]
人間活動の果て返信
温暖化も異常気象も人間のせい
全部自業自得だからしゃーないが被害者はむしろ人間以外の全て+0
-5
-
94. 匿名 2025/07/19(土) 13:03:08 [通報]
>>14返信
確かその一件だけでその後目立った動きもなくて、見つけられなかったような気がする+73
-0
-
95. 匿名 2025/07/19(土) 13:04:27 [通報]
クマに殺される確率より人間に殺される確率の方が高いから人間駆除したほうがいいんじゃね返信
+1
-4
-
96. 匿名 2025/07/19(土) 13:04:29 [通報]
>>93返信
温暖化は地球のサイクルだから+2
-0
-
97. 匿名 2025/07/19(土) 13:05:29 [通報]
>>96返信
自分の気に入らないことは一生耳塞いでたら?w
お前の馬鹿な考え方を他人に押し付けないでねw+0
-6
-
98. 匿名 2025/07/19(土) 13:06:09 [通報]
>>97返信
さっさと自分を駆除すれば良いのに+2
-0
-
99. 匿名 2025/07/19(土) 13:07:16 [通報]
>>86返信
簡単に山に返すのも無理なんじゃない?
それぞれの縄張りがあるはずだから山に戻された所で山の中に元々居る強い個体に負けて結局下に降りてくると思う…
人を見ても逃げないような個体は駆除するしかないと思うわ+7
-0
-
100. 匿名 2025/07/19(土) 13:08:30 [通報]
>>6返信
荒川弘先生のエッセイで山奥のクマの肉は臭いけど、人里近くにいて人間のゴミを漁ったりするクマの肉は美味いって描いてた気がするんだよね。
と言う事は人のゴミを食べたら人にもすぐに興味を示すかと言ったらそういうわけじゃなくて、家畜を襲ったクマ=人間もエサと必ずしも直結しない
菌やウイルスと同じで正しく恐れるべき
でも道民の私はやはり怖い+2
-1
-
101. 匿名 2025/07/19(土) 13:14:50 [通報]
>>6返信
>>82
こういう人がボタンを掛け違えるとクレーマーになるんだろうね+3
-45
-
102. 匿名 2025/07/19(土) 13:15:16 [通報]
前科持ちクマ返信+1
-0
-
103. 匿名 2025/07/19(土) 13:16:14 [通報]
>>1返信
4年間何故降りてこなかったんだろう?
降りてきてたけどコロナで人に合わなかったからとか?+13
-0
-
104. 匿名 2025/07/19(土) 13:17:00 [通報]
>>72返信
被害にあった人の事を可哀そうとか考えるより先に
動物愛護の心優しい自分に陶酔している
誰にも相手にされない暇な人がギャーギャーと
騒いでいるだけだと思う+84
-3
-
105. 匿名 2025/07/19(土) 13:17:22 [通報]
>>25返信
子供かも。駆除された親熊から教わってる熊かも。+16
-0
-
106. 匿名 2025/07/19(土) 13:18:00 [通報]
>>53返信
子供かも。駆除された親熊から教わってる熊かも。
だとしたらそのうちまた被害者が出てしまう+55
-0
-
107. 匿名 2025/07/19(土) 13:18:22 [通報]
てことは、やっぱり熊は現場に戻る説はあってたってことか返信+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/19(土) 13:19:40 [通報]
殺人した人間も必ず死刑にするべきだよね。税金使いまくって無期懲役とか許せない返信+8
-0
-
109. 匿名 2025/07/19(土) 13:19:51 [通報]
>>1返信>>6806クマ事件増えてるのは太陽光パネルのせいだったのかたしかに電磁波出てるか... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+9
-7
-
110. 匿名 2025/07/19(土) 13:19:55 [通報]
>>23返信
何でも排除すれば良いとは思わないけどこの場合は人命と安全が優先で正解だよ。自分の住む街で同じことが起きてもそんなことが言えるのかな。熊はいない地域住みだけど怖くてたまらない。+8
-0
-
111. 匿名 2025/07/19(土) 13:21:40 [通報]
>>104返信
自分の慈愛深き主張に酔ってるんだろうね
被害者の方への気遣いなどないものね
無神経でびっくりする
普段から他人への配慮がない暮らししてるんだろうなあって思う
横+30
-2
-
112. 匿名 2025/07/19(土) 13:21:43 [通報]
最近殺処分のニュースをよく見るから、邪魔な動物は殺してよくて邪魔な人間は殺しちゃだめなのがわからん返信
どこに線引があんの?ムカついたら殺していいじゃん人口も減って一石二鳥+5
-2
-
113. 匿名 2025/07/19(土) 13:22:11 [通報]
>>59返信
小さい個体のほうがヒグマ同士の縄張り争いに負けて、人里に下りてくる羽目になる
本来はヒグマは草食寄りの雑食だから、肉を食べるのは広く縄張りを持てない弱っちいヒグマ
OSO18も足跡18センチで大型ヒグマと言われていたけど、駆除されたら普通の中型ヒグマで、しかも最期は逃げることもなくおとなしく撃たれるくらい弱っていた+63
-0
-
114. 匿名 2025/07/19(土) 13:22:57 [通報]
>>1返信
太陽光パネル太陽光パネルソーラーて微弱な電磁波出してるから野生の動物はそれを避けて里に降... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-6
-
115. 匿名 2025/07/19(土) 13:23:06 [通報]
>>2返信
2コメゲットしたいがために訳わからないこと言わないで+30
-0
-
116. 匿名 2025/07/19(土) 13:23:29 [通報]
今回の漁師さんには成功報酬としてひとり100万くらい支給して欲しい。返信
命がけだしもし仕留めそこなって逃げられたら今度は自分達がマークされる。
それだけの危険を冒した分と、成功報酬の100万支給で新たにやろうとする人が出てくるように。+62
-0
-
117. 匿名 2025/07/19(土) 13:24:59 [通報]
>>14返信
逆に4年間人を襲わなかったのが不思議
つまり人を食べたいわけではなかったということかな+171
-0
-
118. 匿名 2025/07/19(土) 13:25:57 [通報]
もう1頭のは、どうなるのだろう返信
人襲ってないなら見つけても駆除じゃなくて、生かして山に返すのか?+3
-0
-
119. 匿名 2025/07/19(土) 13:27:13 [通報]
でもゴミ捨て場をあさったり犬を襲ったりはしてるかも返信
犬を襲ってたら次は人を襲いに来る+7
-0
-
120. 匿名 2025/07/19(土) 13:27:41 [通報]
>>105返信
その可能性あるよね、怖い…
+5
-0
-
121. 匿名 2025/07/19(土) 13:27:57 [通報]
>>23返信
自分の近所に出ない確信があるから言ってるのよ
仮定の想像ができないタイプ+11
-0
-
122. 匿名 2025/07/19(土) 13:28:39 [通報]
>>29返信
佐竹知事の後任も同じようにできるのかね+28
-0
-
123. 匿名 2025/07/19(土) 13:29:07 [通報]
>>31返信
食べきってないからな+25
-0
-
124. 匿名 2025/07/19(土) 13:34:01 [通報]
配達員襲ったヒグマは1m〜1.5mと言われてたのに、目撃情報と違うのが、不思議すぎる返信+6
-0
-
125. 匿名 2025/07/19(土) 13:34:11 [通報]
>>55返信
愛媛県のレッドリストに入ってるツキノワグマみたいにね
交配がうまくいかなければ自然に絶滅するだろうね+4
-0
-
126. 匿名 2025/07/19(土) 13:34:36 [通報]
4年前にも人襲って死亡させたクマと同一個体だったんだね。返信
人間なら、殺人犯捕まえられずまた殺人起こしたみたいなもんだよね。+16
-0
-
127. 匿名 2025/07/19(土) 13:34:40 [通報]
>>72返信
人間とコミュニケーションがとれなくて動物に肩入れしている説あるなぁと思った
自分に優しくない人間を迫害して欲しいみたいな気持ちもあるのかな+39
-2
-
128. 匿名 2025/07/19(土) 13:34:57 [通報]
>>61返信
それはどこのデータ?+2
-0
-
129. 匿名 2025/07/19(土) 13:38:17 [通報]
>>23返信
もし自分が襲われてる時に猟銃を持ったハンターが近くにいたら「早く撃ってよ!」って絶対に言うくせにね。笑+38
-0
-
130. 匿名 2025/07/19(土) 13:38:29 [通報]
>>1返信
クマにしては痩せて見えたけどどうなんだろう+5
-0
-
131. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:32 [通報]
>>104返信
「愛護」すべき動物かどうかを冷静に考えてほしいもんだ+7
-2
-
132. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:20 [通報]
>>124返信
人の目撃情報なんて曖昧なもんだよ
交通事故の目撃者の証言が現場の状況と全く違うことが多いのと同じ
とっさのことで判断力が鈍るし時間が経つと思い込みフィルターも作動するし正確な情報提供って難しいのよ+19
-0
-
133. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:24 [通報]
>>6返信
かわいそうという言葉はいらない。亡くなった人達の怨念に取り憑かれた結果、排除されただけ。駆除されて本当に良かった+59
-4
-
134. 匿名 2025/07/19(土) 13:45:17 [通報]
やっぱ1度人を襲った熊はまた襲うんだね返信+4
-0
-
135. 匿名 2025/07/19(土) 13:45:28 [通報]
>>9返信
こういう偽善者ってかまってちゃんなんだなと思う
(行政への電話やSNSでお気持ち表明する人も…)
みんなから反応貰えて嬉しいよね+65
-6
-
136. 匿名 2025/07/19(土) 13:46:44 [通報]
>>1返信
人の味覚えるからな
さっさと熊は駆除しないと+22
-0
-
137. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:46 [通報]
>>82返信
亡くなった新聞配達員の親族はヒグマの憎しみに取り憑かれ、ハンターになりそう+3
-32
-
138. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:58 [通報]
ご冥福をお祈り致します。安らかに、クマしゃん🧸返信+1
-8
-
139. 匿名 2025/07/19(土) 13:54:55 [通報]
>>9返信
すべてのクマ、、表情が死んでる+24
-0
-
140. 匿名 2025/07/19(土) 13:55:10 [通報]
>>132返信
横だけど、
人の記憶が曖昧なのは同意だけど
恐怖を感じた時や咄嗟の時って大袈裟に見えるんだよ
例えば、ただの小型犬がライオンぐらいの大きさに感じたり、ただ歩いてる女性がとんでもなく口が裂けて見えたり、
だから目撃者たち皆が、実際より小さく記憶していたって言うのにも違和感がある+7
-0
-
141. 匿名 2025/07/19(土) 13:56:38 [通報]
クマを殺すなって言ってる人の中にはマジのクレイジーな人もいれば正義感から騒いでいる人もいる。返信
正義感マンは前提として人類悪玉論が根底にあるのと、それに加えて人類は心掛け次第でクマを大事にできるし共生もできる万能な存在で、クマを処分するという事は努力しないせい・人類が自分たちの事しか考えていないせいだと思って安全地帯から一生懸命正義を叫んでいる。
正義感マンは自分をさながら人間でありながらもののけ側について人間を嫌うサンのような存在だとでも思っているんだろうか。+0
-1
-
142. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:16 [通報]
>>9返信
ユヅルとホクト以外、変な名前+14
-0
-
143. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:41 [通報]
退治してくれたハンターさん、ありがとう返信+19
-0
-
144. 匿名 2025/07/19(土) 14:01:56 [通報]
>>57返信
海外の水族館で遊びなのか、狙ってなのかは分からないけどシャチがスタッフさんを水槽に沈めて亡くなる事故の話はある
+4
-1
-
145. 匿名 2025/07/19(土) 14:04:01 [通報]
>>92返信
一番良いのは人里に来た親子熊に、人間が熊撃退スプレーとか中に激臭粉入ったボール当てたりして親グマが怪我しない位の嫌がらせをして追い払って、それを見た子熊が人間ヤベー!って学習してくれたらいいんだろうね
+16
-2
-
146. 匿名 2025/07/19(土) 14:06:02 [通報]
連続殺人熊だったとは。返信
恐ろしい。+5
-0
-
147. 匿名 2025/07/19(土) 14:08:22 [通報]
>>63返信
アベマニュースで東出が言ってたけど、熊がいなくなったら生態系は崩れるとかなんとか。
まあそうだよね。
+1
-10
-
148. 匿名 2025/07/19(土) 14:09:36 [通報]
>>140返信
だよね
そんな大きいのに、犬をけしかけたり、物干し竿でつつこうとする??
つつこうとせず普通だったら窓閉めて、見てるしか出来ない
それと、犬殺されちゃうって、とてもじゃないけど本能的に出来ないと思う+5
-0
-
149. 匿名 2025/07/19(土) 14:12:30 [通報]
>>82返信
あなたは新聞配達員の知り合い?+2
-37
-
150. 匿名 2025/07/19(土) 14:18:46 [通報]
>>28返信
家畜は殺してOKってこと?+2
-0
-
151. 匿名 2025/07/19(土) 14:19:30 [通報]
>>13返信
一つも魅力ない人間が何か言っておる+19
-1
-
152. 匿名 2025/07/19(土) 14:20:14 [通報]
>>24返信
人間はただ食べられたくないだけなんだ…+7
-0
-
153. 匿名 2025/07/19(土) 14:21:27 [通報]
>>9返信
こんな獣に虹の橋とか言ってるの初めて見たw+57
-1
-
154. 匿名 2025/07/19(土) 14:22:03 [通報]
ハンターはヒーローです!返信+14
-0
-
155. 匿名 2025/07/19(土) 14:22:35 [通報]
>>24返信
じゃあ君が熊さんの餌になってあげればいいさ+21
-0
-
156. 匿名 2025/07/19(土) 14:25:03 [通報]
>>16返信
同じじゃないの?+21
-0
-
157. 匿名 2025/07/19(土) 14:25:39 [通報]
>>127返信
自分に優しくしない人間へのあてつけで熊擁護してるとかアホすぎるね
+20
-0
-
158. 匿名 2025/07/19(土) 14:29:18 [通報]
>>37返信
田舎の親に戸締りとか寝るとき窓締めろって口酸っぱく言ってきたんだけど、今回スーパーの物置の扉が体当たりで壊されて開けられたって報道を見て、普通の住宅の玄関なんて熊がその気になったら壊せるし窓ガラスなんてもっと簡単に割れるから逃げ場がないなと思った。せめて窓ガラスだけでも防犯フィルムを貼って気休め程度にも補強したい。
今のところ山の中の決まったスポットにしか目撃情報ないけど、いつ住宅街に現れる個体が出てもおかしくないわけだし。+23
-0
-
159. 匿名 2025/07/19(土) 14:36:07 [通報]
4年前のときに駆除できてなかったのか返信+8
-0
-
160. 匿名 2025/07/19(土) 14:44:15 [通報]
>>5返信
一度人を襲うと次も人を餌という認識で襲うという流れ
だからクマを擁護してる連中を囮に使うのがいいと思う
+156
-1
-
161. 匿名 2025/07/19(土) 14:44:50 [通報]
>>23返信
こういう輩はいっぺん熊に頭ぶんなぐられたらいいんだ+38
-2
-
162. 匿名 2025/07/19(土) 14:45:44 [通報]
>>144返信
シャチにしたら遊んでる感覚
+2
-0
-
163. 匿名 2025/07/19(土) 14:46:48 [通報]
>>158返信
防犯ブザーがなればクマはびびって去るのでは?
+0
-9
-
164. 匿名 2025/07/19(土) 14:49:27 [通報]
4年前に駆除できてたら………返信
当時やらなかった理由はわからないけど、クレーマーには毅然とした態度で対応してほしい+14
-0
-
165. 匿名 2025/07/19(土) 14:59:27 [通報]
>>6返信
可哀想でもなんでもない+34
-4
-
166. 匿名 2025/07/19(土) 15:00:56 [通報]
>>14返信
その時にも駆除するために探したけど見つからなかったみたい、熊って結構移動するよね。専門かも人喰いになると危険って警鐘鳴らしてた+70
-0
-
167. 匿名 2025/07/19(土) 15:02:00 [通報]
>>16返信
同じ熊らしいよ+17
-0
-
168. 匿名 2025/07/19(土) 15:02:13 [通報]
>>37返信
私都民ですが、怪我させられる前でも人里に来た時点で駆除すればいいと思ってます。野生動物を舐めちゃいけない+41
-3
-
169. 匿名 2025/07/19(土) 15:06:10 [通報]
>>23返信
精神遅滞がある人たちだと思う。いわゆるケーキが切れないこどもたち。生き物の命は大切にしようという小さい頃の教えを柔軟に捉えられず絶対だと思い込んでいる+13
-0
-
170. 匿名ヒグマ 2025/07/19(土) 15:08:31 [通報]
>>3返信
登別帝国があるから平気クマ+0
-0
-
171. 匿名 2025/07/19(土) 15:13:20 [通報]
>>2返信
なぜ道民は北海道にしかいないヒグマを誇りに思わずに駆除してしまうのか
オーストラリアのカンガルーやコアラみたいにガンガン全面に出して地元を活性化させればいいのに+0
-16
-
172. 匿名 2025/07/19(土) 15:26:11 [通報]
>>140返信
そんな誤差があったの?
建築とかの仕事をしている人ならともかく普段ものの長さを単位であらわすことに慣れていない人がほとんどだからね
目撃した人と熊の間の距離によっては目測を誤る場合が多いと思うし、2mという証言が実際の2mとはかけ離れて小さかったり大きかったりすることはよくある+3
-1
-
173. 匿名 2025/07/19(土) 15:26:24 [通報]
今は昔の倍増えてるんでしょ、、返信
半分は駆除しないとまだまだ増えるよ、、
ハンターも減り大変だよね。
春駆除止めたのが間違いだわ。+18
-0
-
174. 匿名 2025/07/19(土) 15:32:38 [通報]
>>63返信
シカやイノシシは増えて農作物への被害が増える可能性はあるだろうね
熊の行動範囲は広くて果実を食べたら種子が混じったフンを出すから広範囲に植物が広がって森が豊かになるけど、それがなくなると植物の種類が減るかもしれない
そうすると土壌が変化して大雨が降った後土砂災害が起きる可能性も出てくる
今キープできている環境が崩れるのだから間接的な影響は必ずあるんじゃないかな
+26
-0
-
175. 匿名 2025/07/19(土) 15:33:07 [通報]
>>164返信
4年前は市街地の畑ではなくわりと山の中の畑だったんだよ
箱わなを設置したり捕獲を試みたけど、箱わなにかかったのは違うヒグマだった
今年になって縄張り争いに敗れて人里に降りてきたんじゃないかな+17
-1
-
176. 匿名 2025/07/19(土) 15:36:07 [通報]
>>124返信
近くで見るのと離れたところから見るのでは違うだろうし、一日中食料求めて食べ続けてたら一週間でデカくもなるんでない?+3
-1
-
177. 匿名 2025/07/19(土) 15:37:19 [通報]
>>61返信
食べる目的だったけど、男性だとわかって茂みに置いてきたのかも。
三毛別事件も、性別バラバラに攻撃して、女性だけを連れ去り穴掘って埋めて後で食べようとしてたんだよね。+9
-1
-
178. 匿名 2025/07/19(土) 15:37:40 [通報]
>>6返信
クマとは言え、殺人犯に可哀想はおかしいよ。+21
-5
-
179. 匿名 2025/07/19(土) 15:39:17 [通報]
>>168返信
30年前のレベルまで駆除したらいいと思う
若熊中心にすれば繁殖を抑えられるし+26
-0
-
180. 匿名 2025/07/19(土) 15:42:10 [通報]
>>90返信
だから、何だ?反論になってないぞ!馬鹿野郎。+8
-0
-
181. 匿名 2025/07/19(土) 15:50:40 [通報]
>>177返信
腹部をってあったから食べてる可能性高いよ
内臓から食べるから…+15
-0
-
182. 匿名 2025/07/19(土) 15:54:58 [通報]
>>72返信
熊の棲みかに人間が住んでる!て主張らしいよ。+7
-1
-
183. 匿名 2025/07/19(土) 15:57:47 [通報]
>>132返信
目撃情報だけじゃなく、配達員襲った個体のなのかは分からないけど、足跡の大きさが違うから違うと、どこかのニュースで見たんだけどね+1
-0
-
184. 匿名 2025/07/19(土) 16:00:01 [通報]
>>9返信
天国なんて信じてるんだね+4
-2
-
185. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:16 [通報]
>>171返信
オーストラリアは野生動物駆除しまくって個体数管理してるよ
まじでレベチよ+10
-0
-
186. 匿名 2025/07/19(土) 16:13:36 [通報]
>>2返信
?
北海道に生息するクマがヒグマです。
また北海道?当たり前じゃ。
+11
-0
-
187. 匿名 2025/07/19(土) 16:15:34 [通報]
>>183返信
DNAが一緒でも双子だったり親子だったりする可能性もあるよね
そしたら体の大きさや足のサイズが違くても納得かも+6
-1
-
188. 匿名 2025/07/19(土) 16:22:55 [通報]
>>171返信
部外者がギャーギャー駆除に文句言ってたから熊増えすぎて駆除される熊も増えてんじゃん
そんなに欲しいなら本州に持ってっていいよ+7
-0
-
189. 匿名 2025/07/19(土) 16:25:53 [通報]
人も熊も誰も悪くないから悲しい返信+0
-0
-
190. 匿名 2025/07/19(土) 16:26:49 [通報]
>>56返信
可哀想は可哀想だよ。そう思うのも人間として当たり前の感情。地元でも人命優先だけど可哀想と思ってる人も多いよ。自分の感情を他人に押し付けるのは傲慢で頭が悪い。+6
-20
-
191. 匿名 2025/07/19(土) 16:35:17 [通報]
その熊、4年間何してたんだろう?返信+3
-0
-
192. 匿名 2025/07/19(土) 16:36:23 [通報]
前にひるおびで司会者が熊が駆除されたニュースに「可哀想だけど仕方ない」って言ったら可哀想という単語だけに反応した連中からめちゃくちゃ叩かれてたけど、まさに>>82とか>>133みたいな奴らだね。
人が言ってることを文脈じゃなくて単語にしか反応しないアホ。
その司会者も>>6も熊より人命を優先するべきって言ってるのに。
プラスの多さを見てもほんと世の中アホが多いんだなって辟易するわ。+8
-22
-
193. 匿名 2025/07/19(土) 16:36:52 [通報]
>>2返信
tiktokで良く見かけるコメント+2
-0
-
194. 匿名 2025/07/19(土) 16:41:13 [通報]
>>5返信
同じ個体ということは確実に味を覚えて人間=餌と認識して狩りしてたってことだから改めて恐怖
行きずりの単発襲撃も怖いけど山と人里の距離が曖昧になってるのを再認識する+85
-0
-
195. 匿名 2025/07/19(土) 16:42:23 [通報]
>>191返信
子供産んで子育てして、
人は簡単に狩れる、人は食べやすい、とかを教育して、クマネットワークでも情報共有して、
よし!そろそろ自分も行くか!
ってなったんじゃない?
+3
-0
-
196. 匿名 2025/07/19(土) 16:43:09 [通報]
>>27返信
可哀想だけど定期的に駆除して人間が怖いってわからせないといけないのかなって思ったわ+20
-0
-
197. 匿名 2025/07/19(土) 16:44:32 [通報]
>>53返信
基本的に群れを成す動物じゃないから体毛つくほど野菜のクマが距離近くなるのは考えにくい
そこまで近づいたら争いになりそう
親子の指摘がしっくりくるけどもし親子ならもう1匹も無視できないな
すでに人間を襲うことを母熊に教わってそう+6
-1
-
198. 匿名 2025/07/19(土) 16:45:11 [通報]
>>197返信
変換ミス
野菜のクマじゃなくて野生💦+9
-0
-
199. 匿名 2025/07/19(土) 16:47:36 [通報]
>>192返信
リアルなヒグマを知らないから
『可哀想』とか『仕方ないけど…』なんて
言えるんだわ。
文脈以前に北海道に住んでて駆除された後に
みんな言うのは『良かった』しかないから。
アホなんはそっちだっての。
結局アンタも道民じゃないんだろ。
+20
-6
-
200. 匿名 2025/07/19(土) 16:47:52 [通報]
>>197返信
放置されたご遺体に近づいた違う個体がって事じゃないの?
同時に2匹じゃなくて+8
-0
-
201. 匿名 2025/07/19(土) 16:53:27 [通報]
>>25返信
もう一頭は存在しないんじゃなかった?
駆除された一頭がゴミ荒らしたりあちこち出没していたらしい。足跡が全部一緒だったから同一個体。+5
-7
-
202. 匿名 2025/07/19(土) 17:03:23 [通報]
>>9返信
虹の橋って言い方好きじゃない+32
-1
-
203. 匿名 2025/07/19(土) 17:13:24 [通報]
>>199返信
まさに文脈読めないアホから返信がきた。。
北海道の人でも可哀想って言ってた人もたくさんいたけどあんたみたいな人間はそんな奴はいないって認めないだろうね。+4
-19
-
204. 匿名 2025/07/19(土) 17:23:38 [通報]
>>24返信
クマは私と違って気性が荒々しいんですよ。
私もエサを横取りすることが多々あるのですが、その度すごい剣幕で怒り散らかすんですよね。
そんな狂暴な輩には射殺はやむなしだと思いますよ。+15
-1
-
205. 匿名 2025/07/19(土) 17:23:48 [通報]
こんな感じの民家近くの草むらに潜んでたの思うと完全に次の獲物狙ってたんだよね…返信
探してた個体が見つかってよかった+55
-1
-
206. 匿名 2025/07/19(土) 17:25:39 [通報]
人の味を覚えると危険て本当なんだね返信
亡くなった方達以外にもこの熊に食糧として認識されて襲われた人がたくさんいそうだよね
四年も人を襲わないでいられたわけないと思う+37
-0
-
207. 匿名 2025/07/19(土) 17:30:34 [通報]
>>203返信
自分は当事者じゃないのに
『北海道の人も〜…』とか頑張りすぎ。
道民じゃないなら黙ってなよ。
で、結局ヒグマはあなたの地域にでないんだろ。
+22
-3
-
208. 匿名 2025/07/19(土) 17:37:20 [通報]
この調子でどんどん駆除してください返信+34
-0
-
209. 匿名 2025/07/19(土) 17:50:24 [通報]
北海道は本腰入れてハンター育成、春熊駆除を徹底的にやる段階だよ返信
知事は市町村任せにしないで+29
-1
-
210. 匿名 2025/07/19(土) 17:55:35 [通報]
>>82返信
熊を可哀想だとは思わないが、人間の殺人鬼と同列に語るのはおかしい。
熊は獲物として人間を狩っている。生きるために。でも連続殺人鬼は違うし、そもそも野生動物に対して人間のモラルを適用するのが間違い。野生動物に善悪なんかない。
人を襲う熊は危険だから駆除する。それで十分。+45
-5
-
211. 匿名 2025/07/19(土) 17:59:40 [通報]
>>9返信
渡れば?+5
-0
-
212. 匿名 2025/07/19(土) 18:19:04 [通報]
可哀想だとは思うけど、クマとは共存できないよ。人間より強い生き物とは無理。人間だって牛や豚食べるのと同じで、クマからしたら人間は食糧だもん返信+15
-0
-
213. 匿名 2025/07/19(土) 18:23:05 [通報]
>>1返信
こういうの我慢するのか?クマを絶滅させるのか?
どっちを選ぶ?
どっちかしかないぞ。+0
-0
-
214. 匿名 2025/07/19(土) 18:27:10 [通報]
>>174返信
熊が鹿や猪狩ってくれたらいいんだけどね…+6
-0
-
215. 匿名 2025/07/19(土) 18:40:03 [通報]
>>5返信
うわぁ…ああぁぁああ+1
-5
-
216. 匿名 2025/07/19(土) 18:50:49 [通報]
>>11返信
ようやくおばあさんの弔いができてよかった!
おばあさん、安らかにお眠りください。+60
-0
-
217. 匿名 2025/07/19(土) 19:24:02 [通報]
>>91返信
そうなんですか?
ネットニュースには、見当たらないのですが…
4年前の女性被害者と今回の配達員を襲ったのが同一個体とは見てますが、その間違えではないのですか?+14
-3
-
218. 匿名 2025/07/19(土) 19:35:24 [通報]
返信+26
-0
-
219. 匿名 2025/07/19(土) 19:47:31 [通報]
>>218返信
あっ、有りましたね、見落としてました
ありがとう!
+14
-0
-
220. 匿名 2025/07/19(土) 19:56:27 [通報]
>>1返信
また、駆除されたクマと4年前に町内の70代の女性を死亡させたクマのDNAも一致したということです。
この時、人間の味を覚えちゃったのかな…+25
-0
-
221. 匿名 2025/07/19(土) 19:58:07 [通報]
>>210返信
熊は獲物として人間を狩っている。生きるために。
↑もう少しヒグマの生態について知ってもらいたい。
ヒグマは遊びでも人を殺す。
必ずしも生きるために狩るわけじゃない。
このクマは前回女性を殺して味を覚えて
今回は配達員を獲物としてた。
殺人鬼と大差ない。
生きるためになんてのは人間側の主観でしかない+42
-3
-
222. 匿名 2025/07/19(土) 20:01:58 [通報]
>>82返信
新聞配達の人が自分だったと思うとクマをかわいそうとは思えない。
でも>>6の人のかわいそうと駆除するなとクレームする人のかわいそうは違うと思うし駆除される事に反対はしてない。
何か勘違いしてないかな。+4
-2
-
223. 匿名 2025/07/19(土) 20:55:11 [通報]
>>194返信
シャトゥーンすぎる!+1
-0
-
224. 匿名 2025/07/19(土) 21:07:31 [通報]
>>136返信
4年前に駆除できていれば...
見つからなかったそうだから仕方ないけど+14
-0
-
225. 匿名 2025/07/19(土) 21:20:33 [通報]
>>7返信
2頭いると思われてたのが結局同じ個体1頭だったんじゃなかったっけ?+12
-1
-
226. 匿名 2025/07/19(土) 21:28:24 [通報]
熊のいる地域には住みたくないな返信+3
-0
-
227. 匿名 2025/07/19(土) 21:29:54 [通報]
>>23返信
一部の人の苦情をいちいち報道しなくていいのに+18
-0
-
228. 匿名 2025/07/19(土) 22:03:05 [通報]
>>209返信
一時期、札幌市の狩猟免許試験は
希望者が多くて抽選だったのにね…。
結局兼業か週末ハンターしかいないし
ライフル保持者になるには5年以上の実務経験が
ないといけないから鹿や熊撃ちはなかなか育たないのよね+10
-0
-
229. 匿名 2025/07/19(土) 22:05:15 [通報]
>>9返信
この間までディズニーのカントリーベアシアターのクマもっと可愛くして欲しいって思ってたけど本物のクマに寄せてたんだなと気付いた。+10
-0
-
230. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:10 [通報]
>>39返信
このクマだけぬいぐるみのティディ・ベアみたいな顔してるね+5
-0
-
231. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:26 [通報]
>>197返信
近年のクマは栄養豊富な環境のおかげで、子どもを3匹産んだら3匹とも死なずにちゃんと育つ
さらに親離れ子離れをしない個体も増えているとクマ関連記事で見た+17
-1
-
232. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:35 [通報]
解決してよかった返信
地方でもクマは出没してるから何かしらの対策が見つかるといいんだけど+9
-0
-
233. 匿名 2025/07/19(土) 23:38:30 [通報]
>>19返信
どんぐり植えるとか撒いてほしい。+2
-9
-
234. 匿名 2025/07/20(日) 00:02:06 [通報]
駆除されてからクマ徘徊してないのかな返信
しばらく見回りは続くのかな+2
-0
-
235. 匿名 2025/07/20(日) 00:14:15 [通報]
>>231返信
人間と同じだね。+6
-0
-
236. 匿名 2025/07/20(日) 00:43:25 [通報]
>>1返信
やっぱり人のいる所に来た熊は今後きっちり駆除しないといけないけどハンター不足が怖いよね
一回人間襲うと餌に困れば人のいる所に来る
今回初めて知ったけど北海道でも南、中央、北?東?でヒグマの性格が微妙に違って南が一番凶暴なんだってね…
ただよそも餌が足りなくなれば危険だしそもそもヒグマ自体かなり危険だからうまく住み分けできるようになればいいけどどうなるんだろう
北海道ってなんでそんな所にって場所にメガソーラー作ってるし生態系壊れまくってるけど知事とかあんまり気にしてなさそうなのが怖いまあ日本全国危険度上がりまくりだけど
+8
-0
-
237. 匿名 2025/07/20(日) 01:07:47 [通報]
熊出る県の知事が秋田の知事に電話して返信
熊クレーム対処の仕方を伝授してもらうしかないかと
それかこんなに全国で出るなら国で熊対策チームを作ってトップが秋田知事
+4
-0
-
238. 匿名 2025/07/20(日) 01:21:23 [通報]
5メートルまで近づいて発砲したんだってね返信
すごい命懸け
尊敬しかない+30
-0
-
239. 匿名 2025/07/20(日) 06:35:38 [通報]
>>23返信
自分や身内が襲われないと分からないレベルの知能なんだろうね+6
-0
-
240. 匿名 2025/07/20(日) 07:57:33 [通報]
殺人羆返信
駆除お疲れ様でした+3
-0
-
241. 匿名 2025/07/20(日) 08:02:33 [通報]
また役場に抗議電話来てるんだね返信
北海道外からだって
電話対応で業務に支障がまだ出てるって
ガチャンでいいよ+10
-0
-
242. 匿名 2025/07/20(日) 08:04:15 [通報]
>>233返信
デメリットをかいてるのに読めないの?老眼か…+7
-0
-
243. 匿名 2025/07/20(日) 09:36:26 [通報]
>>233返信
余計増えるって+7
-0
-
244. 匿名 2025/07/20(日) 11:11:53 [通報]
>>238返信
逆に言えば5mまで近づいても逃げないくらい
クマが人慣れしてたんだな…て思った。
これってめちゃくちゃ恐ろしい事だよ。
本来ヒグマは臆病な生き物だから
逃げていくのが普通なのに火薬のニオイのする猟銃を
持った人間が近くまで来てるのに逃げないのは
もう【人間は弱い】【捕食対象】って認識されてるからだもん…。+5
-0
-
245. 匿名 2025/07/20(日) 11:24:23 [通報]
>>10返信
被害者も出てるしね+0
-0
-
246. 匿名 2025/07/20(日) 11:56:04 [通報]
>>21返信
犯罪というより、ただの食欲でしょ?
上質のお肉やお米やなんか食べたら、また食べたいなーと私たちだって思うじゃん普通に。+0
-0
-
247. 匿名 2025/07/20(日) 12:21:20 [通報]
この熊が4年前にもお婆さんを殺したって見たけど、4年間は人を襲わず食べなかったのかな?返信+0
-0
-
248. 匿名 2025/07/20(日) 13:19:18 [通報]
コレで一安心かな?返信
今回撃たれた熊は熊会最弱+0
-0
-
249. 匿名 2025/07/20(日) 14:44:23 [通報]
何で >>9 削除されたん?返信+0
-0
-
250. 匿名 2025/07/20(日) 15:05:21 [通報]
>>4返信+2
-0
-
251. 匿名 2025/07/20(日) 15:14:29 [通報]
>>1返信
まだもう一頭うろついてる熊がいるのかもしれないけど、問題の熊は駆除されたからこれで福島町の人も安心できるね
+0
-0
-
252. 匿名 2025/07/20(日) 18:47:05 [通報]
えっ、2匹は誤解で、1匹の個体だったんだよね??返信
福島町でまた、クマ目撃されたってよ!+3
-0
-
253. 匿名 2025/07/20(日) 19:03:12 [通報]
目撃情報の大きさの違いやら、毛色の違うのがいるとか、足跡の大き差が違うとか、2匹以上って言われてたのに…返信
どう考えてもやっぱり、おかしくないですか??
ニュースで見た町長の発言だけど、ハンターが駆除されたクマじゃないクマが配達員襲ったみたいなこと言ったらしいね
目撃したハンターが大きさが違うって言ってるって
襲われた現場だかで目撃情報が有ったよね
その時ハンター呼ばれたと思うけどその時かいつか分からないけど、そのクマ見てるって
目撃情報曖昧とかって話だけど、ハンターだからね
ハンターだから大きさとか正確でしょうね+3
-0
-
254. 匿名 2025/07/20(日) 19:22:12 [通報]
>>253です返信
ちょっと間違えました
配達員襲ったクマが駆除されたクマなのかは、ハンターは襲われてるその場で見てないから、分かるはずないですよね
でもやはり、駆除されたクマとは別の大きさのクマを、目撃してるって話しでした+3
-0
-
255. 匿名 2025/07/20(日) 22:31:35 [通報]
>>120返信
ないよ。駆除されたのオスだよ。
子熊と行動するのは母熊のメス。
少なくとも駆除された熊とは関係ないでしょ。+2
-0
-
256. 匿名 2025/07/21(月) 01:28:03 [通報]
>>242返信
赤文字のとこも読んでね+0
-0
-
257. 匿名 2025/07/21(月) 11:52:21 [通報]
>>207返信
あなたみたいな感情でしかものを考えられない人間は相手の属性とか関係ないことを口撃するよね。
私は北海道ではないけど、北海道でも駆除自体は可哀想だと思ってる人も普通にいるよ。
実際に知り合った道民の人たちはネットやメディアだと道民は駆除大賛成みたいに言われてるけど、人命を守るためにやむを得ないからしてるだけでしないで済むならしたくない人も多いって言ってたし、そういう人はわざわざ言わないと思う。
その司会者のトピも当時立ってたけど、道民からのコメントもたくさんあって、文脈をちゃんと読める人は道民でも「可哀想だけど仕方ない」を叩くのはおかしいって言ってたし、駆除自体は可哀想だと思ってる道民もいたよ。
+0
-1
-
258. 匿名 2025/07/21(月) 14:26:41 [通報]
配達員の男性が返信
数日前からクマに狙われてたってニュース見て怖過ぎた+8
-0
-
259. 匿名 2025/07/21(月) 16:43:10 [通報]
>>241返信
最後まで話聞く必要全くないよね+4
-0
-
260. 匿名 2025/07/22(火) 16:26:32 [通報]
>>190返信
お前は死刑廃止論者か?
お前の家族殺されても、そんな阿呆な事言えるのか?+1
-1
-
261. 匿名 2025/07/22(火) 17:59:32 [通報]
>>247返信
上半身が見つかってないらしい+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北海道によりますと、男性がヒグマに襲われて死亡した福島町で18日駆除されたクマのDNA鑑定を行った結果、男性の衣類に付着していたクマの体毛と一致したことがわかりました。