-
4001. 匿名 2025/07/20(日) 12:34:43 [通報]
>>2601返信
運柱と言われるゆえん
いや、実力もあるさ✨
そして癒し♡+24
-0
-
4002. 匿名 2025/07/20(日) 12:34:57 [通報]
今日も舞台挨拶だったね。石田さんなに喋ったんだろw返信+9
-0
-
4003. 匿名 2025/07/20(日) 12:36:03 [通報]
>>3992返信
悲しい…!+4
-0
-
4004. 匿名 2025/07/20(日) 12:36:03 [通報]
しのぶさんがかっこよかった!返信
舌打ち聞くためにもう一度見に行きたい+24
-1
-
4005. 匿名 2025/07/20(日) 12:36:40 [通報]
>>3961返信
いや真名を知られるとうんぬんみたいな条件があるのは日本FTによくある世界観じゃん
鬼滅はそういうのは無いよってことが聞きたかったんじゃないのかね
+8
-0
-
4006. 匿名 2025/07/20(日) 12:37:00 [通報]
今日早朝から映画観てきたよー返信
びっくりするほど人がいっぱいだった
かろうじて映画のパンフレットは買えたけど他のグッズはほとんど売り切れで推しのグッズ買えなかった残念+25
-0
-
4007. 匿名 2025/07/20(日) 12:37:24 [通報]
猗窩座の過去で泣くのはわかってたけどしのぶの覚悟に思いのほか泣いてしまった返信+23
-2
-
4008. 匿名 2025/07/20(日) 12:38:15 [通報]
>>3997返信
義勇さん「上限の参」呼びだもんね+28
-0
-
4009. 匿名 2025/07/20(日) 12:39:13 [通報]
>>3901返信
子供と隣でハズレみたいなのもよく見るけど、
むちゃくちゃ静かにみてる子達だった
大人で雑談しながら見る人が横だった時は嫌だった
+22
-0
-
4010. 匿名 2025/07/20(日) 12:41:20 [通報]
+3
-0
-
4011. 匿名 2025/07/20(日) 12:41:42 [通報]
>>3799返信
大丈夫です。+5
-0
-
4012. 匿名 2025/07/20(日) 12:42:19 [通報]
>>3980返信
さらに横
私もそう判断してた
でもカナヲちゃんの心境にも重なるし、ダブルミーニングっていうのかな
どっちのセリフととっても良いような秀逸な構成になってたと思う
映像化されるなら、カナヲちゃんから始まって途中から善逸が重なって善逸のセリフに変わる…って演出になったりして?って想像してたけど、最初から善逸だった笑+14
-0
-
4013. 匿名 2025/07/20(日) 12:42:30 [通報]
今更だけど善逸って壱の型しか使えないけど六連、八連、神速?と種類ありますよね。返信
ただ壱の型の連続技と、それがまた更に速くなったバージョンって考えでいいのな?
今回火雷神(ほのいかずちのかみ)を出したけど、あれは義勇さんと同じで自分で新しく技を作ったんだから相当凄いよね。
炎、風、水、雷は基本の呼吸だし、その中で編み出したの本当に凄い。
自然でいうなら土の呼吸があって良さそうだけど、鬼滅では岩が基本の呼吸に入ってるのね。+18
-0
-
4014. 匿名 2025/07/20(日) 12:42:44 [通報]
階級の低い隊士たちがひめじまさんと無一郎くんに、ここは任せて下さいって言って頑張ってるとこ一番泣いたかも返信
私もお前達…!ってなった+22
-0
-
4015. 匿名 2025/07/20(日) 12:43:17 [通報]
案外子どもは大人しく観てるよ返信
うるさいのは女子高生のグループ+12
-1
-
4016. 匿名 2025/07/20(日) 12:43:21 [通報]
よくドラマで嫌な役演じた役者さんが嫌われる事あるけど、今回は宮野と関まじでむかつく!となった。声優さんなのに。くそーと。返信
それだけその役に入り込んでしまったよ。+10
-2
-
4017. 匿名 2025/07/20(日) 12:43:42 [通報]
>>2811返信
折りたくておったわけじゃないのにね
それは炭治郎だって+6
-0
-
4018. 匿名 2025/07/20(日) 12:43:57 [通報]
>>328返信
そうだよね。ずっとずっと仇討ちをするまで、自分の中での怒りと、複雑な感情を抑えて、無表情のような心ここにあらずのような感じだったもんね。
全てから解放されて、本当の笑顔。お母さんに顔を埋めてる甘えた胡蝶さん…本当によく頑張ったね。+27
-0
-
4019. 匿名 2025/07/20(日) 12:45:03 [通報]
すでに興行収入も速報ベースで2日で37億を突破しているようで、「無限列車編」が記録した46億円のオープニング記録の更新は確実とみられているようです。返信+15
-0
-
4020. 匿名 2025/07/20(日) 12:45:24 [通報]
>>3986返信
凄い!パンフレット買ってクレジット見たときどこかで見た名前だけど思い出せず笑
鬼滅は名だたる声優さん出てるから驚きます。
私、鬼滅見るまでは主に洋画ばっかり見てたので日本アニメはおそらく耳をすませば以来のはず。(ディズニーピクサーやミニオンは気に入れば見に行ってました)
アニメの鬼滅見たときに今の日本アニメはここまで進化してるのかと驚きました。前回は初日には見に行ってないですがハマってしまい何回か見に行きました。今回映画見るの迷ったけどやっぱり見に行って良かったです。2000円が高く感じなかった笑+8
-0
-
4021. 匿名 2025/07/20(日) 12:46:03 [通報]
しのぶもだけどカナエ好きだから見入ってしまったわ、、返信+12
-0
-
4022. 匿名 2025/07/20(日) 12:46:05 [通報]
>>3996返信
そんなことの為に集中力をかき乱される自分の不甲斐なさにいらつくなら分かるけど…+13
-9
-
4023. 匿名 2025/07/20(日) 12:46:55 [通報]
>>4009返信
ハズレかどうかは最後まで判断できないね
自分は迷惑かけてないつもりでも香水やタバコ臭い人とかもいるからなぁ+7
-0
-
4024. 匿名 2025/07/20(日) 12:47:05 [通報]
朝一から見てきたけど返信
しのぶさんと童磨
善逸と獪岳
義勇炭治郎と猗窩座
そこに他の柱と無惨や兄上なんかも加わってきて
最後に猗窩座の過去でなんか色々見すぎて後2回〜3回くらいはゆっくり見たい…
+14
-0
-
4025. 匿名 2025/07/20(日) 12:47:35 [通報]
>>3506返信
笑うんだけどwww+11
-0
-
4026. 匿名 2025/07/20(日) 12:47:47 [通報]
>>1378返信
でもさ、無限城に日の光なんて入らないんじゃない?+20
-0
-
4027. 匿名 2025/07/20(日) 12:48:06 [通報]
>>3972返信
お互いまだまだぎこちないけど一緒にごはん食べに行くようになる+4
-0
-
4028. 匿名 2025/07/20(日) 12:50:09 [通報]
>>3965返信
その辺りだったかちゃんと覚えてないんだけど冨岡さんのBGMがはまってた瞬間があって、かっこいいーーーーってなった。
痣発動からの戦闘シーンは特に凄すぎてずっとクライマックスみたいな状態だった。
まだ一回しか見てないけど、鬼滅史上最高だったと思う。+9
-0
-
4029. 匿名 2025/07/20(日) 12:50:13 [通報]
>>4026返信
夢グループならやってくれる
「そこでこの紫外線放射パネル!」「わあ~あかるぅい!」+4
-7
-
4030. 匿名 2025/07/20(日) 12:50:31 [通報]
>>4023返信
大人の方がマナー理解できるのに
話しながら見たりわきまえないからタチ悪いよね+13
-0
-
4031. 匿名 2025/07/20(日) 12:50:42 [通報]
>>4009返信
子供いて嫌なら子供の入れない時間帯を選ぶしかないよね
レイトショーか子連れは朝に弱いというか早朝から行動は難しいから朝イチの回を狙うか
映画料金も安いし+10
-1
-
4032. 匿名 2025/07/20(日) 12:51:15 [通報]
>>4029返信
なにそれ+4
-0
-
4033. 匿名 2025/07/20(日) 12:51:28 [通報]
>>1378返信
そう考えると一人で上弦の息の根完全にとめた善逸すごすぎるな
3と6ではそこまで強さに違いがあったってこともあるんだろうけど+35
-0
-
4034. 匿名 2025/07/20(日) 12:51:30 [通報]
>>261返信
石田彰さんに今年度の声優アワードの助演男優賞取らせたい
応募は確か9月から10月でしたよね+31
-1
-
4035. 匿名 2025/07/20(日) 12:54:40 [通報]
自分が馬鹿過ぎて途中“?”ってなった。返信
急に透き通る世界が見えたとことか
透き通る世界が見えると何なのかとか。
炭治郎父が熊の首2回切ったとか。
ここで考察とか見ると賢いガル姉様多くて脱帽する。
(私が大馬鹿異常凡人なだけだろうけど。)+4
-0
-
4036. 匿名 2025/07/20(日) 12:54:51 [通報]
>>4031返信
ちゃんと読んでよ、わたし子供が嫌なんて書いてないよ
子供が隣だと嫌、ハズレみたいに言うコメントみたけど私の見た時は子供の方が静かだったって言ってるだけだよ
大人でも雑談する人がいて邪魔されて嫌だったって言ってるんだけど+2
-4
-
4037. 匿名 2025/07/20(日) 12:57:05 [通報]
>>4016返信
それだけ関さんや宮野真守の演技が上手いって事だね+22
-0
-
4038. 匿名 2025/07/20(日) 12:57:29 [通報]
>>3646返信
TOHOシネマズのポップコーン、
溶かしバターかけてくれるから好き。
だから初回は絶対TOHOシネマズで観たかったけど
時間合わなくて109シネマズで観た(泣)。+5
-1
-
4039. 匿名 2025/07/20(日) 12:57:31 [通報]
>>2815返信
義勇さんなら涼しい顔で脇コチョしそうだw+9
-0
-
4040. 匿名 2025/07/20(日) 12:59:05 [通報]
>>4019返信
2日で37億はバケモン過ぎる+9
-0
-
4041. 匿名 2025/07/20(日) 12:59:59 [通報]
>>4036返信
あ、言葉が足りずごめんなさい
あなたではなくその子供が隣で嫌だったとコメする人に対して書きました
失礼しました+4
-0
-
4042. 匿名 2025/07/20(日) 13:01:24 [通報]
>>4033返信
善逸って最初から強いよね
全然本人自覚ないけど、炭治郎と同期の中では群を抜いてたと思う。技の完成度が最初から…+56
-0
-
4043. 匿名 2025/07/20(日) 13:01:27 [通報]
>>4033返信
鬼になってすぐだったからね
善逸「適当な穴埋めで上限の下っ端に入れたのが相当嬉しいみたいだな」
愈史郎「あと一年後だったらお前即死だったぞ」
だし+44
-0
-
4044. 匿名 2025/07/20(日) 13:01:49 [通報]
>>128返信
頑張って病人のために尽くしてきたのに、自分の人生をそんな風にしか言えなくなってしまって本当にかわいそう
何も守れなかったっていうのは、私も、自分の家族を思い出して、私と一緒じゃんと思っちゃった
原作読んだだけは本当に号泣しました+29
-1
-
4045. 匿名 2025/07/20(日) 13:02:17 [通報]
>>4016返信
関さんは他の善良な役のイメージも強いからムカつく!とはなれないなー…
ほんとに無惨は憎たらしいが+12
-1
-
4046. 匿名 2025/07/20(日) 13:02:21 [通報]
>>2205返信
愛着障害の本を読んだことがあるんだけど、
実際に獪岳の箱に穴が空いて満たされない描写があるんです
他に
・箱が大きすぎて満たされない
・ペットボトルのような容器の穴が小さすぎて
中身が少ししか入らずに溢れていく
という描写もありました。
吾峠先生も読んだことあったのかな?+13
-0
-
4047. 匿名 2025/07/20(日) 13:02:47 [通報]
大昔クレヨンしんちゃんの原作で返信
みさえがしんちゃん連れて映画行った時
「音が出なくて長持ちするお菓子ください」
ってポップコーン買ってた。
ただ、ポップコーン終わっちゃった後しんちゃん映画の字幕読み始めて他のお客さん達から「帰れー!」って言われてみさえが泣きながら帰ってたな。
ふと思い出した。+8
-0
-
4048. 匿名 2025/07/20(日) 13:02:54 [通報]
描かれてないけど善逸のじっちゃんが切腹したと聞いた時の鱗滝さんの気持ち考えると…返信
+10
-0
-
4049. 匿名 2025/07/20(日) 13:03:13 [通報]
>>4026返信
なきめ倒せば大丈夫+16
-0
-
4050. 匿名 2025/07/20(日) 13:03:34 [通報]
>>4040返信
でも今回は本当に周りがすごく騒いでる
アニメ好きな人、小さい子供いる親御さん
当たり前のようにいつ見に行く?みたいな話をしてる+11
-0
-
4051. 匿名 2025/07/20(日) 13:04:06 [通報]
>>3920返信
童磨と違い静かなのにw+5
-0
-
4052. 匿名 2025/07/20(日) 13:04:12 [通報]
>>4043返信
同じ6でも妓夫太郎兄妹だったら死んでたよね。+26
-0
-
4053. 匿名 2025/07/20(日) 13:04:15 [通報]
>>4016返信
それ考えたら義勇さんの声優のあの人ずるいよねw
自身のイメージ回復の場を与えてもらったも同然みたいな
もう一度見せ場ある役だし+20
-5
-
4054. 匿名 2025/07/20(日) 13:04:42 [通報]
>>351返信
カナヲ蛇平気なんだね?鏑丸くんお祝いしてるw+14
-1
-
4055. 匿名 2025/07/20(日) 13:05:23 [通報]
>>4033返信
兄弟子の上弦新6の実力は上弦8〜9ぐらい(そんなのないけど)の強さだよ
上弦6になったばかりで強さが洗練されてないし、1年後に同じ技を食らってたら善逸は即死してたって言われてたでしょ+18
-1
-
4056. 匿名 2025/07/20(日) 13:06:18 [通報]
>>4053返信
罰は十分に受けたと思いますよ
全般に仕事も激減したはず
+17
-6
-
4057. 匿名 2025/07/20(日) 13:06:50 [通報]
>>3518返信
みんなでお墓参りに行けばよかったのに!+5
-0
-
4058. 匿名 2025/07/20(日) 13:07:14 [通報]
>>2205返信
ごめん
「実弥が似たようなところがある」とは具体的にどういうこと?
実弥に対して「被害妄想」しているように見えたことが一度もなかったから気になった+2
-0
-
4059. 匿名 2025/07/20(日) 13:07:40 [通報]
>>4036返信
よこ
バカじゃん?それくらいわかれよ
いちいち腹立ててうるせえな+1
-14
-
4060. 匿名 2025/07/20(日) 13:08:05 [通報]
>>4053返信
鬼滅とか呪術とか継続の仕事はあるけど新規の仕事ほとんど無くない?+22
-2
-
4061. 匿名 2025/07/20(日) 13:08:13 [通報]
>>3518返信
それ全部やってると何時間になるか分からんからなあ
原作通りの順番変えて、しのぶさんのエピソード二に回せばイケたかもしれないけど+4
-0
-
4062. 匿名 2025/07/20(日) 13:08:34 [通報]
>>220返信
私つい最近お義母さんに
「〇〇さん(旦那)のことは私が守ります」
的な話をしたことがあったんだけど
このシーンからの惨劇観て
“守れなかったらどうしよう”
と泣いた。
自分語り申し訳ない。+5
-16
-
4063. 匿名 2025/07/20(日) 13:08:56 [通報]
>>3332返信
あーTwitterに晒されてる🥹??????? on Xx.comNo way Shinobu outspeeds douma. The animation looks 10/10 #knyleaks #knyspoiler #DemonSlayer https://t.co/xb0vaoGpk6
+0
-8
-
4064. 匿名 2025/07/20(日) 13:09:44 [通報]
>>3378返信
師範は典型的な人柄のいい無能、拳法バカ
いい人なんだけど身内にいるとイライラすると思う+12
-1
-
4065. 匿名 2025/07/20(日) 13:09:47 [通報]
>>3518返信
今回155分あるからそこの映像も入るかなと思ったけど
入らなくてもいっぱいいっぱいだったね+6
-0
-
4066. 匿名 2025/07/20(日) 13:10:02 [通報]
>>4016返信
宮野さんは今後ああいうねちねちした役が多くなりそう
うまいもん+12
-0
-
4067. 匿名 2025/07/20(日) 13:10:27 [通報]
>>4035返信
格闘漫画で良くある相手の筋肉組織まで認識できるようになって相手の動きがスローモーションに見える現象のことでしょ
バトル漫画ではよく使われてる現象なので、すぐに認識して受け入れられた+0
-0
-
4068. 匿名 2025/07/20(日) 13:10:55 [通報]
>>2386返信
鬼殺隊としての才能はあるし、自分が愛情かけてあげれば立ち直れるって気持ちもあったのかも。善逸にもだけど。
本当にもしかしたらじっちゃんも捨て子で壮絶な過去があるから放っておけなかったのかもね
鬼堕ちしたのも自分の責任だと思ったんだろうし+15
-0
-
4069. 匿名 2025/07/20(日) 13:11:58 [通報]
この映画見たあと3D酔いして頭痛と吐き気が…😭😭返信
普段ゲームするし画面の揺れ激しいFPSよくやってるのになぁ
みなさんは大丈夫だった??
+5
-0
-
4070. 匿名 2025/07/20(日) 13:12:13 [通報]
>>2397返信
あの寺のまとめ役だもんね。お金管理してるのも悲鳴嶼さんだと思う+8
-0
-
4071. 匿名 2025/07/20(日) 13:12:52 [通報]
映画のCMもLiSAの曲使われる様になった返信+6
-0
-
4072. 匿名 2025/07/20(日) 13:12:56 [通報]
>>3956返信
女の子たちを風俗嬢落ちさせたホストみたいなウザさがあるよ
それだけ声優の演技が上手いってことなんだけど+7
-0
-
4073. 匿名 2025/07/20(日) 13:13:25 [通報]
>>380返信
あと、あの場に伊之助もいてくれて良かった
伊之助の過去も童磨がペラペラ話すからそこで知ったことにより
さらに一緒に頑張ろうという気持ちが強まった
かまぼこも知らない伊之助のお母さんの話を唯一目の当たりで聞いた立場だよね+14
-0
-
4074. 匿名 2025/07/20(日) 13:13:33 [通報]
>>684返信
私も猗窩座と恋雪ちゃんのシーン思ったより泣けなかった。原作で読んでしまっていたからかもしれない
あと夫婦になると決まった時に、この2人が毒殺されるとは思わなかったってセリフ
原作にもあるけど、個人的にはあれ、ない方がよかったかも…と思いました
たとえば、お墓参りから戻ってきて様子が変だな? 何かあった? → そこではじめて毒殺されたことがわかる、って流れの方がショックが大きくて、感情が揺さぶられたかもしれません
「よかったね」と思った直後に「あ、毒殺されるんだな」って予想がついてしまうのが、少し惜しかったなあって
+11
-5
-
4075. 匿名 2025/07/20(日) 13:14:00 [通報]
>>4064返信
あれ結局身内に迷惑かかるタイプだよね
他の門下生も辞めていったってあったけど、門下生は師範がちゃんとしていれば辞めずに済んだでしょうに+7
-0
-
4076. 匿名 2025/07/20(日) 13:14:09 [通報]
イオンシネマって席とか音響どうですか?返信
MOVIX、toho、イオン、独立系どこで見ようか迷ってる。TOHOは鬼滅見たときに音響の相性がイマイチだったので他を模索中+2
-0
-
4077. 匿名 2025/07/20(日) 13:14:10 [通報]
仮に無限城編第一章をテレビアニメにしたら何話になるんだろう。返信
無限列車編は7話に収まったけど。+2
-0
-
4078. 匿名 2025/07/20(日) 13:14:18 [通報]
>>3378返信
そう言えば慶蔵師範のお人好しシーンガッツリギャグパートだったね
原作ではちょっと曇らせてた
上弦の鬼の過去なだけに意外だった!+5
-0
-
4079. 匿名 2025/07/20(日) 13:14:52 [通報]
>>4066返信
今以上に?!+4
-0
-
4080. 匿名 2025/07/20(日) 13:15:08 [通報]
>>3964返信
実際にあった村を襲撃して村人たちを食い殺したヒグマは凄くデカかったらしいね
ヒグマの中でも特殊個体だったみたいだし+6
-0
-
4081. 匿名 2025/07/20(日) 13:15:41 [通報]
>>4067返信
格闘漫画で良くある相手の筋肉組織まで認識できるようになって相手の動きがスローモーションに見える現象のこと
ごめんこれがもう理解出来ない。
漫画あまり読まないから
読んでたら理解出来るのかな?+3
-0
-
4082. 匿名 2025/07/20(日) 13:16:35 [通報]
>>4034返信
声優アワードでファンが決められるのはMVS(MVPみたいなの)だけじゃなかったかな?
それに投票しよう!+6
-0
-
4083. 匿名 2025/07/20(日) 13:16:44 [通報]
>>3378返信
でも嫌がらせ対策って具体的には何をする?
あの土地にいる限り嫌がらせは免れないから防ぐのは難しいよ
移転するしかない
多分それ言っちゃうと「イジメをされている方も悪い」と言ってるのと同じじゃないかな+9
-0
-
4084. 匿名 2025/07/20(日) 13:17:12 [通報]
>>351返信
鏑丸カナヲの手に渡るまで実弥がお世話してたのかな
犬だか猫だかにご飯あげてる扉絵あったけど動物に優しい実弥+37
-0
-
4085. 匿名 2025/07/20(日) 13:18:55 [通報]
宮野さんリメイクハンターハンターのクロロだけは未だに受け付けないけど返信
童磨は合いすぎて納得+2
-0
-
4086. 匿名 2025/07/20(日) 13:19:01 [通報]
>>1442返信
あえて音を抑えめにしてたよね。
私も覚悟してたから、助かった。+13
-0
-
4087. 匿名 2025/07/20(日) 13:19:48 [通報]
>>4053返信
昨日舞台挨拶の中継みたら意外と50代でびっくりした。てか石田彰若すぎだろww+18
-1
-
4088. 匿名 2025/07/20(日) 13:19:49 [通報]
>>4083返信
江戸時代だよね
身分差とかもあるだろうから
相手の道場が地元の名士ならもう出て行く以外にない
けど善意で譲られた土地と道場だから気のいいパッパはそこを捨てられない
みたいなんあるんだろうね
あとパッパが強くてまっすぐなせいでまさか妬んで毒を入れるまでするとは思いもしなかったのだろう+9
-1
-
4089. 匿名 2025/07/20(日) 13:20:43 [通報]
>>3674返信
Amazonなどでも普通に売ってますよイヤーマフ+0
-0
-
4090. 匿名 2025/07/20(日) 13:21:13 [通報]
>>4054返信
私この世で一番蛇が怖いから
今後伊黒さんの活躍シーン見られるか心配。
鏑丸が本当にギリ。+5
-1
-
4091. 匿名 2025/07/20(日) 13:21:32 [通報]
>>1170返信
初見の人にとっては、そのキャラが出てくるなんて思ってないから
無限列車の時に猗窩座の存在と石田さんの存在を隠したのと一緒
あの時pixivだったかな、キャラクター版wikipediaみたいなサイトでも
猗窩座に関しては1ヶ月間情報(ネタバレ)書かないでくださいって書かれてた
でもわりと公開から1週間ぐらいで公式が発表したよね。鬼滅テレビかなんかで
+7
-0
-
4092. 匿名 2025/07/20(日) 13:21:43 [通報]
>>684返信
私は初見で最速見た時「キラキラして見えた」からあまり悲しく感じなかった
でもこれが2回目以降でめっちゃ来たな
まあ「〇〇は弱い」「俺が本当に殺したかったのは」から自爆するところが本当に切なく感じて涙腺崩壊だよ
最後の「おかえり」のシーンは音楽が大きすぎたと感じた+8
-0
-
4093. 匿名 2025/07/20(日) 13:21:58 [通報]
>>4076返信
川崎まで行けるならチネチッタどうだろうか
TOHOのDolby atmos(だっけ)で見たけど悪くなかった+2
-0
-
4094. 匿名 2025/07/20(日) 13:21:58 [通報]
>>4081返信
今でいう「ゾーンに入る」って感じじゃないかな+11
-0
-
4095. 匿名 2025/07/20(日) 13:22:39 [通報]
金曜日に見て今リピートしたくて仕方ないけど、近隣の映画館の状況確認したらどこも客席パンパンに埋まってて無理だわ…返信+15
-0
-
4096. 匿名 2025/07/20(日) 13:22:41 [通報]
>>4069返信
酔いそうになったけどギリギリ大丈夫だった!
無限城の作り込みすごいよね!+5
-0
-
4097. 匿名 2025/07/20(日) 13:23:37 [通報]
>>4087返信
メガネが老眼鏡のかけかただなぁって見てた下がってるの+8
-1
-
4098. 匿名 2025/07/20(日) 13:23:39 [通報]
>>4088返信
あーそうそう
「そこまで性根腐った連中」と思わなかった
なるほどね…+7
-0
-
4099. 匿名 2025/07/20(日) 13:23:52 [通報]
>>2140返信
御屋敷、爆発したときは?+2
-0
-
4100. 匿名 2025/07/20(日) 13:24:14 [通報]
>>4069返信
酔いはしなかったけど
頭は痛くなった+6
-0
-
4101. 匿名 2025/07/20(日) 13:24:18 [通報]
>>4082返信
主演声優賞、助演声優賞、作品、MVSって投票できませんでしたっけ?
いつも秋に募集してるの忘れて、今まで2回ぐらいしか応募したことないのであやふやですが+4
-1
-
4102. 匿名 2025/07/20(日) 13:25:12 [通報]
>>4076返信
MOVIXは通常上映でも音響が素晴らしくて立体的
東宝シネマズのアトモスに勝るかも
東宝シネマズの音響はもう少し改善するべき+3
-0
-
4103. 匿名 2025/07/20(日) 13:25:21 [通報]
>>4082返信
たぶん応募したところで審査員たちが結局主演声優賞、助演声優賞は決めるんですよ
それでファンの投票が多かった人がMVSに選ばれるんだと思う+6
-2
-
4104. 匿名 2025/07/20(日) 13:26:03 [通報]
病床でごめんないと謝る恋雪に花火見に行こう、今日無理なら来年でも再来年にでも見にいけば良いって提案する狛治に泣く恋雪返信
何で泣くのかかわらんって困る狛治に嬉しいからだよ!!!って心の中で盛大に突っ込んでた+35
-0
-
4105. 匿名 2025/07/20(日) 13:26:49 [通報]
>>4060返信
それまでは新規アニメ始まったらどこかの作品には必ずと言っていいほど出てたけど最近見なくなったもんね
+13
-1
-
4106. 匿名 2025/07/20(日) 13:27:35 [通報]
>>4087返信
問題起こす前はもっと若々しい外見だったが不祥事起こしてから一気に老け込んだイメージ+15
-1
-
4107. 匿名 2025/07/20(日) 13:28:23 [通報]
>>4050返信
私は昨夜レイトショーで見たけど
そのスクリーンの客入れ替え待ちの時に前の回の観客が退場しててその中に子供連れがたくさんいて(その時点で既に夜だけどいっぱいいた)
その子供たちがまた見たいと口々に言ってたな+2
-0
-
4108. 匿名 2025/07/20(日) 13:30:04 [通報]
>>565返信
3コマ目の顔がジワるw+9
-0
-
4109. 匿名 2025/07/20(日) 13:30:29 [通報]
観たよー返信
しのぶちゃんの、この羽織に見覚えはないか!のシーン感動した。
原作でも大好きで、しのぶちゃんのシーンでもここが1番好きなんだー!
早見沙織はどのキャラも声変わらないな~みたいに思ってたとこだったから、いつもと声色違うところに本当に感動した。
+52
-1
-
4110. 匿名 2025/07/20(日) 13:30:35 [通報]
>>4099返信
横だけど産屋敷ボンバーの時側にいたのは女の子二人
残り三人は爆発したときは別の屋敷(本部?)にいた
そこで唯一男の子のきりやくんが闘いの指揮を取っていて、宇髄さんと煉獄パパが護衛、人間返りの薬を打った禰豆子を鱗滝さんが見守ってた
+6
-0
-
4111. 匿名 2025/07/20(日) 13:32:04 [通報]
>>4098返信
炭治郎と似てるって話だったから
「俺のことを憎む奴らは堂々と正面から名乗りながら道場に来て俺に戦いを挑むだろう」くらいの感覚だったんだろうね
炭治郎が背後から襲い掛からずに声をかけて襲って来たみたいに+9
-0
-
4112. 匿名 2025/07/20(日) 13:37:12 [通報]
>>2035返信
恋雪は闘気がないから猗窩座は気づかなかった、
って解釈でいいかな。+27
-0
-
4113. 匿名 2025/07/20(日) 13:38:13 [通報]
鬼滅の映画自体は凄い良かったんだけど他の映画予告25分が流石に長過ぎた10分くらいにしてせめて返信+15
-0
-
4114. 匿名 2025/07/20(日) 13:38:17 [通報]
>>3239返信
人様の夫だけど腹が立つな。
あなた様が生きててくれて嬉しいよ。+10
-1
-
4115. 匿名 2025/07/20(日) 13:39:54 [通報]
>>3959返信
グリズリーwwwたしかに!あのサイズ日本にはいないわねw「でか」て言っちゃったもんw+5
-0
-
4116. 匿名 2025/07/20(日) 13:41:01 [通報]
>>3942返信
なんなら顔から…+6
-0
-
4117. 匿名 2025/07/20(日) 13:41:11 [通報]
>>3149返信
LINEアイコン最高w
誰かにツッコまれた?+4
-0
-
4118. 匿名 2025/07/20(日) 13:42:48 [通報]
>>4080最初に妊婦さんを食べて人間の味を知ってしまったから村を襲撃した事件だよね!北海道の!昔の家を壊してしまうくらい巨大だったみたいだね!!返信
+7
-0
-
4119. 匿名 2025/07/20(日) 13:43:57 [通報]
>>3934返信
やめろ…耐えられない…😭+16
-0
-
4120. 匿名 2025/07/20(日) 13:44:09 [通報]
>>4050返信
うちの最寄りの映画館がガルでいつも評判の悪い某市にしかなく昨夜そこへ出かけてレイトショー参戦したところ
一見鬼滅見なさそうなギャルカップルやマイヤン層もいっぱい来てたけれども
マナーすごい良かった
順番も割り込みとかもなかったし+6
-0
-
4121. 匿名 2025/07/20(日) 13:45:14 [通報]
>>4105返信
代わりに中村悠一を必ず何処かのアニメで見るようになった+9
-1
-
4122. 匿名 2025/07/20(日) 13:45:21 [通報]
長い長いと思ってたけど返信
昨年見た進撃ファイナルが調べたら2時間25分だ
2回見たけどそんなでもなかった
尿意も笑…そんなんで
今日夕方の回行ってきます+7
-0
-
4123. 匿名 2025/07/20(日) 13:45:21 [通報]
>>3777返信
アカザの過去はああ女性作者だなあ…というお涙頂戴のメロドラマで私も刺さらなかった
男性はこういう女々しい過去は嫌いな人が多いと思う
逆に女性作者だからか、主人公の血筋が選ばれし血統ではないのがよかった
男性作者のほうが血筋に拘るよね。父系社会だからかな+2
-16
-
4124. 匿名 2025/07/20(日) 13:46:14 [通報]
>>4076返信
イオンシネマは音響は平均的な気がする
あと画面が暗め
席は長時間座っててもお尻痛くならない(私だけかもしれないけど…)
アップグレードシートが+500円と安くてドリンクもつくし隣の席と距離遠くて仕切りもあってオススメ
同じイオン系でもシアタスは音響も席もすっごく良かった
私は家が近くてすぐ行けるのがイオンシネマだからよく行ってるけど、総合的にMOVIXとかの松竹系の方が画面綺麗で好きだな+7
-0
-
4125. 匿名 2025/07/20(日) 13:46:14 [通報]
>>4118返信
奇しくも炭治郎父さんのクマ撃破がまさかタイミングぴったりになってしまうとは
その北海道福島町のクマも鬼みたいなもんだよね+8
-0
-
4126. 匿名 2025/07/20(日) 13:46:50 [通報]
>>997返信
月の呼吸のエフェクト凄そうアニメ映えする技だよね+13
-0
-
4127. 匿名 2025/07/20(日) 13:47:54 [通報]
>>595返信
そのあとの『義勇さん!!』て炭治郎が言うやつ笑った+16
-0
-
4128. 匿名 2025/07/20(日) 13:49:06 [通報]
>>4080返信
確かそのバカでかいクマ含めてあの辺に生息してるクマ調べたらどの個体も肉食傾向が強くなってたってこの前テレビで特集やってたよ
本来は肉食ではないのに肉食に偏ってたんだって
DNA変化してたんでは?って話でこわーってなった+4
-0
-
4129. 匿名 2025/07/20(日) 13:49:40 [通報]
Aimerの曲相変わらずかっこよすぎない??ずっと繰り返し聴いちゃう!!ぎぇんきょー!!!返信
しかも劇中監督からのオファーと言う…。Aimer作ったら作ったでどんな曲だったのかも気になるね+12
-0
-
4130. 匿名 2025/07/20(日) 13:50:00 [通報]
>>2283返信
私もそこ気になった。
急なカタカナ言葉。+12
-0
-
4131. 匿名 2025/07/20(日) 13:50:36 [通報]
涙でポップコーンしなしなになったよね?返信
キャラメルポップコーンが、塩キャラメルポップコーンになっちゃったよね?+0
-2
-
4132. 匿名 2025/07/20(日) 13:50:41 [通報]
>>4124返信
イオンでもSiri痛くなった
イオンも全国いっぱいあるからみながみな同じ椅子ではないかもだけど
ということは他のシネコンはもっと席の椅子薄くて硬いのかな+4
-0
-
4133. 匿名 2025/07/20(日) 13:51:10 [通報]
>>4101返信
そうだったかな?と調べたら、2018年度まではそうだったみたいです
今はやっぱりMVSだけファンの投票で決められるみたいで、他は選考委員による選出とのこと+5
-0
-
4134. 匿名 2025/07/20(日) 13:51:35 [通報]
>>4121返信
師範も中村悠一でワロタ
ほんとかつての櫻井化してる
まあ売れっ子だしうまいもんね
師範も合ってて良かったよー+19
-1
-
4135. 匿名 2025/07/20(日) 13:51:56 [通報]
あーもう毎日映画館いって観たいよ返信+8
-0
-
4136. 匿名 2025/07/20(日) 13:53:09 [通報]
>>3996返信
そういうとこに育ちが出るなあって感じだよね。
私の隣は子供2人とお母さんで、ポップコーンも食べてたけど、本編中は静かに集中して観てたしそんなに動いたりしゃべったりもしてなくてちゃんとしてるな、と思った。+9
-1
-
4137. 匿名 2025/07/20(日) 13:53:42 [通報]
>>113返信
ブロッコリーよりトウモロコシ感+7
-0
-
4138. 匿名 2025/07/20(日) 13:54:24 [通報]
>>2591返信
第二章の公開がいつかは分からないけどその日まで童磨のヘイトを溜め込む時間とするわ。
溜め込んだ分ぶちのめしてくれた時のカタルシス半端ないだろうから。
猗窩座は五年溜める事になったけどその間色々な顔を見ていたから(主に彼の職場の人間関係の不和っぷり)カタルシスより見届けたというのが今の気持ち。
煉獄さんを最後まで侮辱したのは絶許だけど炭治郎がキッチリ言い返してくれたから怒りは無い。+10
-0
-
4139. 匿名 2025/07/20(日) 13:55:38 [通報]
>>4103返信
ちょっと違うかも
MVSはファンが今年一番活躍したと思う声優に投票
他の賞は、選考委員が各種メディアの反響とデータを基に選出し、中央選考委員会による精査を経て、正式に受賞者を決するとのことです
なのでファンの投票で決まるのはMVSですね+4
-0
-
4140. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:11 [通報]
>>4106返信
それは石田さんではなく、櫻井さんのことですよね+10
-0
-
4141. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:24 [通報]
>>4097返信
石田さんはメガネかけてませんでしたよ+2
-3
-
4142. 匿名 2025/07/20(日) 13:56:25 [通報]
猗窩座ぁ(泣)返信
とはならないけど
狛治ぃ(大号泣)
となってる。
何なら映画から帰ってからの方が泣いてる。+10
-0
-
4143. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:26 [通報]
>>3987返信
出来る女・鳴女+10
-0
-
4144. 匿名 2025/07/20(日) 13:57:36 [通報]
>>4133返信
そうなんですね。そしたらMVSに投票ですね+2
-0
-
4145. 匿名 2025/07/20(日) 13:58:23 [通報]
>>1341返信
妓夫太郎「お前人間時代に嫁がいたのか〜?いいな〜いいな〜」
堕姫「何その服ダッッッサ」+28
-0
-
4146. 匿名 2025/07/20(日) 13:59:10 [通報]
>>565返信
この辺のやり取りがちょっとばかり洋物映画のノリで笑ってしまう(笑)+3
-1
-
4147. 匿名 2025/07/20(日) 14:00:13 [通報]
>>4129返信
めちゃくちゃかっこいい!
Apple Musicで延々と聴いてる+6
-0
-
4148. 匿名 2025/07/20(日) 14:00:29 [通報]
>>4106返信
なんか相当キモかったから義勇役どうなの?って思ったけどwまさか舞台挨拶まで来るとは+10
-2
-
4149. 匿名 2025/07/20(日) 14:01:30 [通報]
>>4097返信
わかる。てか白髪?あえて残してるの?こんなにおじいちゃんだった?って思ったw+6
-0
-
4150. 匿名 2025/07/20(日) 14:01:40 [通報]
しのぶが蝶屋敷を継いだのが14歳、そして18で死ぬって思うとしんどい泣ける返信+15
-0
-
4151. 匿名 2025/07/20(日) 14:01:42 [通報]
>>4141返信
櫻井のことだよ+6
-1
-
4152. 匿名 2025/07/20(日) 14:02:38 [通報]
>>2733返信
炭治郎も小生の名前聞いてたし、刀を持つもの、名を名乗ってから勝負なのかな+9
-0
-
4153. 匿名 2025/07/20(日) 14:03:57 [通報]
>>4124返信
私の行ったイオンは尻は痛かった
アップグレードシートは以前座ったけど椅子これ普通のと変わらんなって思った囲われてるし広いからいいんだけど+4
-2
-
4154. 匿名 2025/07/20(日) 14:04:44 [通報]
ヨギボーシート狙ってる。うもれて入城したい返信+6
-2
-
4155. 匿名 2025/07/20(日) 14:05:32 [通報]
>>4141返信
石田さんの事ではなく櫻井さんの事です+3
-2
-
4156. 匿名 2025/07/20(日) 14:06:46 [通報]
今日大阪で挨拶だっけ?行った人いる?返信+3
-0
-
4157. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:09 [通報]
観てきた返信
語彙力ぐちゃぐちゃで何処から語ればいいのか分からんが
良い意味で石田彰さんの声で耳が麻痺した
愈史郎も良かった+25
-1
-
4158. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:23 [通報]
原作読んだときから疑問なんだけど、鳴女にマーキングされた隊士しか無限城に引き込まれてないんだよね?鳴女がマーキングしていない隊士はこの無限城の闘いが起こっていることを知らないのかな?返信+3
-1
-
4159. 匿名 2025/07/20(日) 14:07:26 [通報]
>>4127返信
義勇と言うのか+13
-0
-
4160. 匿名 2025/07/20(日) 14:08:07 [通報]
>>4158返信
カラスが知らせるんじゃないのか?+4
-0
-
4161. 匿名 2025/07/20(日) 14:08:12 [通報]
>>3827返信
映画の内容よりポップコーンの咀嚼音が気になるのなら、あなたの集中力はその程度という事でもある。
ガチに集中して見たら周りの音は一切耳に入らないのでは。+15
-14
-
4162. 匿名 2025/07/20(日) 14:09:04 [通報]
胡蝶さんが地獄に落ちたどうまをディスるシーン、返信
(早見さんが)どんな狂気を見せてくれるか楽しみ+17
-0
-
4163. 匿名 2025/07/20(日) 14:09:57 [通報]
>>2814返信
伊之助ピュアだし本当に良いやつで、可愛くて大好きだから幸せでいて欲しいのに、次で辛い事思い出してしまうからすでにもう泣けてくる。。+13
-1
-
4164. 匿名 2025/07/20(日) 14:10:18 [通報]
>>3827返信
昨日ポップコーンの箱をゆすってガサガサポリポリ飲み物ズズーを繰り返している人が隣りで、いつ食い終わるんだよとイライラしていたら急に静かになってチラッと横を見たら寝ていた(その時場面は善逸vs獪岳)
猗窩座戦が始まったら起き出して過去回想でグズグズ泣き出して猗窩座が消滅したらまた興味を失ったようで氷の溶けた飲み物ズズーが始まっていくらなんでもお前さん自由過ぎるだろと。
一体どんな顔してんのかと明るくなってからマジマジと顔見ちゃったよ。+18
-5
-
4165. 匿名 2025/07/20(日) 14:10:37 [通報]
>>3462返信
狛治も猗窩座もいわゆる石田さんボイスじゃないですね。地声とも違いますし
ちょっと悪っぽい少年役やる時に猗窩座みたいな声だったりします。私もあの声が大好き
狛治は猗窩座の声を幼くちょっと鼻声になった感じかな+12
-0
-
4166. 匿名 2025/07/20(日) 14:10:51 [通報]
>>309返信
ボコボコといかグッチャグチャ+5
-1
-
4167. 匿名 2025/07/20(日) 14:11:12 [通報]
>>4160返信
何なら最後は隠しも駆り出されてたよね+3
-0
-
4168. 匿名 2025/07/20(日) 14:12:22 [通報]
>>4116返信
まさにそれで黒死牟直視できない+6
-0
-
4169. 匿名 2025/07/20(日) 14:13:20 [通報]
>>4163返信
でもでも、捨てられたんじゃないって知れて
ちょっとは、ちょっとは、
よかったんじゃないかなぁうえーん涙+17
-1
-
4170. 匿名 2025/07/20(日) 14:13:26 [通報]
不意打ちの煉獄さんに涙(´;ω;`)返信+14
-1
-
4171. 匿名 2025/07/20(日) 14:14:24 [通報]
>>4160返信
知らせたところで無限城には行けないんじゃない?あそこ無惨が作った空間でしょ?
>>4167
あそこは地上だから隠しも行けた+6
-0
-
4172. 匿名 2025/07/20(日) 14:14:59 [通報]
>>4164返信
静かになったすきにお片付けしてやればよかったのに!
(できませんよねぇ)+3
-0
-
4173. 匿名 2025/07/20(日) 14:16:16 [通報]
>>3750返信
私ソロで鑑賞してて両隣が若めの男性だったけど、
2人とも狛治に戻って恋雪と再会したシーンで同時に嗚咽漏らしてた
うっ‥ズズッみたいな笑
おかげで私も思い切り泣けた(静かに)
退場中も「猗窩座好きになったわ‥猗窩座っていうか狛治」って話してるのが聞こえたきたよ。
たまたま聞こえてきた男性3名の様子だけど同じ気持ちで嬉しかった。女性は善逸カッコいいって言ってる声がたくさん聞こえたな。+29
-1
-
4174. 匿名 2025/07/20(日) 14:17:13 [通報]
愚痴書いてもいい?返信
鬼滅の映画楽しみだから見に行くって話してるのに、「あーうちは子供が見たいというから仕方なく一緒にいくんですよねー(ため息)」みたいな返しイラッてする。
その人は無名の韓国アーティスト推してるらしいけどムカついたから「売れるといいですね」ってdisれば良かったw
+9
-4
-
4175. 匿名 2025/07/20(日) 14:18:18 [通報]
>>4162返信
漫画未読で観てたおじさんが
胡蝶しのぶはもう終わり?ツマンネ…てコメがヤフーコメントにあったのを見かけて
次こそ観れ!!ってツッコミいれたいけどネタバレになるもんなあ
生クビ待ってニッコリだよ!+15
-0
-
4176. 匿名 2025/07/20(日) 14:18:39 [通報]
>>4162返信
それと反比例してウッキウキでKY発言する宮野童磨の演技も楽しみ+14
-0
-
4177. 匿名 2025/07/20(日) 14:19:47 [通報]
>>4163返信
母に愛されて守られてた事知れたのは良かったよ+17
-0
-
4178. 匿名 2025/07/20(日) 14:20:21 [通報]
しのぶの技のエフェクト虫が出るのカッコイイんだけどムカデは少し配慮されてありがたかった笑返信+9
-0
-
4179. 匿名 2025/07/20(日) 14:21:15 [通報]
>>4176返信
宮野童磨と胡蝶沙織w
どっちも狂気はらんだ演技上手いから楽しみだよね
(うっちー加えたい)
+11
-0
-
4180. 匿名 2025/07/20(日) 14:22:04 [通報]
>>4172返信
右側に座っていたらそっと座席下に片付けていたかもw+3
-0
-
4181. 匿名 2025/07/20(日) 14:22:56 [通報]
>>4171返信
無限城行けないから知らないとかはない気がするな
どれだけの隊士が補足されてなかったかはわからないけど何かが起こってるかはわかるんじゃない?柱稽古中にも隊士同士で話してたしどこかで待機してたとか+2
-0
-
4182. 匿名 2025/07/20(日) 14:23:51 [通報]
>>1返信
今観てきた。
ガキどもが1時間を超えたあたりから中座してトイレに行くやつとかがワラワラ出てきたホントにウザかった。
+9
-1
-
4183. 匿名 2025/07/20(日) 14:24:31 [通報]
>>5返信
義勇なんかあまり強くないイメージあったけど全然強かった。+41
-0
-
4184. 匿名 2025/07/20(日) 14:25:18 [通報]
ギユウー💦って声かけてるお爺ちゃんカラス可愛かったな返信
飼いたい+28
-0
-
4185. 匿名 2025/07/20(日) 14:25:47 [通報]
2作目は童磨鳴女黒死牟、3作目は無惨戦…て感じになるのかな?返信+4
-1
-
4186. 匿名 2025/07/20(日) 14:25:50 [通報]
>>1返信
作者は億単位稼いでるんだろうな。+1
-1
-
4187. 匿名 2025/07/20(日) 14:26:02 [通報]
>>3462返信
私は石田ボイスだと思ったんだけどどうだろ…
よく聞いてる忍たまの綾部喜八郎で聞き慣れたトーンだった(特に狛治)
でも演技分けが絶妙で、猗窩座は猗窩座だし、狛治は狛治なんだよね+11
-0
-
4188. 匿名 2025/07/20(日) 14:26:54 [通報]
>>4184返信
名前は勘三郎+4
-0
-
4189. 匿名 2025/07/20(日) 14:27:06 [通報]
>>4054返信
カナヲちゃん、最終選別終わった後
自分のところへ来た鎹鴉にもとても優しい眼差し向けてたよ。
動物に優しいんだと思う^^+22
-0
-
4190. 匿名 2025/07/20(日) 14:27:35 [通報]
鬼舞辻無惨はいいとしてもそれ以外の上弦がクビ落としても死なないとか反則じゃない?返信+6
-0
-
4191. 匿名 2025/07/20(日) 14:27:54 [通報]
>>4183返信
実際も岩、音に次ぐ古株なんだっけか
+21
-0
-
4192. 匿名 2025/07/20(日) 14:29:05 [通報]
>>4171返信
死ぬ前に無惨が作った空間の図面を輝利哉に託してたお館様すごすぎるなw+6
-1
-
4193. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:04 [通報]
猗窩座がもし完全に身も心も鬼化してあそこで恋雪振り払って顔再生してたら、多分勝ててないよね、自分に技打たなかったろうし。返信+15
-0
-
4194. 匿名 2025/07/20(日) 14:31:40 [通報]
細谷佳正のクズ演技良かった返信
可哀想な過去もなく同情の余地のない清々しいクズっぷりだった+14
-0
-
4195. 匿名 2025/07/20(日) 14:32:24 [通報]
映画の特典、まだ残ってるのは良かったのだけど昨日に続いて今日も玄弥くんだった🔫返信+13
-1
-
4196. 匿名 2025/07/20(日) 14:35:09 [通報]
死亡! 胡蝶シノブ死亡!返信+6
-0
-
4197. 匿名 2025/07/20(日) 14:35:42 [通報]
>>4181返信
横だけど地上で隠たちや行けなかった隊員は待機してたのかもだよね
元々地上に出す算段だったから、残され組はきりやくんがカラス飛ばして指示出してたのかも
+4
-0
-
4198. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:03 [通報]
>>3623返信
初日朝イチに行ったのもあるけど数人しか売店に人が並んでいなくて、あー皆んな映画に全集中のガチ勢の人が来ているんだなーと安心して入場出来た。
見終わって売店前を見たらポップコーンを買い求め長蛇の列で思わず声が出ちゃった。
時間によってこんなに違うものなんだね。+6
-1
-
4199. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:10 [通報]
最初の最初落ちながら、離れるな!はい!て手を出しあって空中で手をつなぎとこに、おばみつーーー!となった。返信
私が沸いた。
+14
-0
-
4200. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:29 [通報]
>>4009返信
意外と小さい子って大人しく観てるよ
逆に小学高学年から常識のない一部の高校生にが多い気がする+10
-0
-
4201. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:36 [通報]
>>4194返信
細谷さん、ほんとクズ演技上手い
BANANAFISHのオーサーもほんとうに憎たらしかった
声いいよね+16
-1
-
4202. 匿名 2025/07/20(日) 14:36:47 [通報]
>>4053返信
義勇のグッズめちゃくちゃ売れ残ってたよ+4
-21
-
4203. 匿名 2025/07/20(日) 14:38:03 [通報]
>>4066返信
昔はイケメン役多かったのに
+3
-0
-
4204. 匿名 2025/07/20(日) 14:38:42 [通報]
好きだけど映画見た方がいい?返信+21
-1
-
4205. 匿名 2025/07/20(日) 14:39:46 [通報]
>>4194返信
原作だと、たまたま空いた上限の六に滑り込めた鬼だったけど
細谷さんの声で原作以上に強敵に感じた
大物の風格漂ったクズだった+18
-0
-
4206. 匿名 2025/07/20(日) 14:40:40 [通報]
>>538返信
横
ゲ謎はグロもそうだけど、子どもが性的搾取をされていたり、そういう人間のエグい部分が小学生には刺激が強いと思う
鬼滅はグロの部分でPG指定
本当に人によるし、自分のお子さんのことだから、まずお母さんがひとりで先に観て判断したら?+16
-1
-
4207. 匿名 2025/07/20(日) 14:41:43 [通報]
>>4201返信
そうそう、大物になり切れないクズ
でも、気弱な旭さんも好き+5
-1
-
4208. 匿名 2025/07/20(日) 14:41:44 [通報]
>>4204返信
好きなら見よう良かったよ+17
-0
-
4209. 匿名 2025/07/20(日) 14:41:45 [通報]
私は義勇さん好きだから大活躍だしあとランダムカードも義勇さんだったからハッピハッピー!!返信
今回刀折れちゃって、これからどう戦うんだっけか。
戦って命を落とした大使の落ちている刀を使うとかだったかな?+6
-1
-
4210. 匿名 2025/07/20(日) 14:42:41 [通報]
猗窩座カッコよかった!!!返信+18
-1
-
4211. 匿名 2025/07/20(日) 14:43:52 [通報]
>>4195返信
私も2回とも炭治郎だったw
6種もあってかぶるー!?ってなった+8
-0
-
4212. 匿名 2025/07/20(日) 14:45:53 [通報]
>>3462返信
>>4165ですが訂正します
>>4187さんのを読んで綾部喜八郎の動画見てきたけど確かに狛治と似た声でした
もう一人>>3499さんがケロロ軍曹の先輩の話をしてますが
この喜八郎とサブロー先輩は石田さんの地声に近いと言われてるキャラ なので
狛治もいわゆる石田さんボイスってことになりますね
+5
-0
-
4213. 匿名 2025/07/20(日) 14:46:04 [通報]
>>4018返信
結末としては悲しいけれどしのぶちゃんが帰るべき安堵出来る場所へ帰れた、と思うと心が救われる。+21
-0
-
4214. 匿名 2025/07/20(日) 14:47:42 [通報]
>>4139返信
なるほど。詳しく教えてくれてありがとう+2
-0
-
4215. 匿名 2025/07/20(日) 14:48:37 [通報]
>>4014返信
岩柱の稽古にいた人ちゃんといたよね。
真ん中わけの、ちょい髪長い人。+18
-0
-
4216. 匿名 2025/07/20(日) 14:48:39 [通報]
>>4169返信
だよね(泣)
あんなに愛おしそうにほおずりしてくれて
きれいな声で子守歌も歌ってくれて
さいごだって伊之助を必死に守ってくれたんだよね(泣)+18
-0
-
4217. 匿名 2025/07/20(日) 14:48:44 [通報]
>>4211返信
ランダムものあるある+4
-0
-
4218. 匿名 2025/07/20(日) 14:49:11 [通報]
>>4197返信
4171だけど正に地上待機だと思ってた。無惨様一網打尽にしたがってたから殆どの隊士が行ったと思うけどね+3
-0
-
4219. 匿名 2025/07/20(日) 14:49:13 [通報]
>>4169返信
かあちゃん…+10
-0
-
4220. 匿名 2025/07/20(日) 14:49:58 [通報]
>>4208返信
何かのスローガンぽくて良いね+8
-0
-
4221. 匿名 2025/07/20(日) 14:50:37 [通報]
>>4213返信
決着ついた後に家族と笑顔で笑い合うじゃん
あの頃ってオールカラーで連載してて凄く綺麗だったんだよね
あれ見て涙溢れた+14
-0
-
4222. 匿名 2025/07/20(日) 14:52:42 [通報]
>>1436返信
無惨は猗窩座にパワハラしてたもんね
勝手に鬼にしたし
しかも血を分けてやるって感じじゃなくって顔面チョップしたもんね
あのまま死んでた場合も大いにある
どちらにしろ狛治にとっては不幸だった+47
-0
-
4223. 匿名 2025/07/20(日) 14:52:50 [通報]
>>4014返信
あの厳しかった柱稽古はちゃんと実を結んでるんだな…と感慨深い気持ちになった。
隊士達皆技術やフィジカルだけでなく意識も急成長したんだろう。
皆生きて帰ってくれ〜と願いながら見たよ。+26
-0
-
4224. 匿名 2025/07/20(日) 14:54:55 [通報]
>>1958返信
幸せになって(涙
ていうか本当に2人で地獄に落ちた
師範が俺たちのと同じところには行けないって言ってたから
猗窩座だけ妓夫太郎達と同じところに行ったのかと思ってた+17
-0
-
4225. 匿名 2025/07/20(日) 14:55:12 [通報]
>>4222返信
顔面チョップというか顔面突き抜けてましたね+16
-0
-
4226. 匿名 2025/07/20(日) 14:56:49 [通報]
>>4009返信
横にいた親子が中国人だったらしく上映後子供が何か一生懸命父親に向かって感想を言っていて微笑ましかった。
上映中も静かだったしグッズも父親がパンフレットらしき袋を下げているだけでいる所にはいるんだねちゃんとした社会性を持ち合わせている人達は。
フロアで自分の子がポップコーンひっくり返したらしく偉そうにスタッフ呼びつけている親を見かけた時育ちって出るよなとしみじみ思った。+9
-1
-
4227. 匿名 2025/07/20(日) 14:57:07 [通報]
>>1445返信
プラトニックラブですね+4
-0
-
4228. 匿名 2025/07/20(日) 14:57:25 [通報]
>>4187返信
今ちょうど忍たま乱太郎見てて喜八郎出てきたんだけど狛治「お気になさらず」が喜八郎のように感じた
少年声で
伊之助とも違い敬語使うんだよね+8
-0
-
4229. 匿名 2025/07/20(日) 14:58:36 [通報]
>>4201返信
ヒロアカでは正義の「ヒーロー」志望のカッケー常闇君なんですよ。
で、善逸の下野さんが暗黒に堕ちた敵なんですよ。
鬼滅と真逆で面白いなと。+9
-0
-
4230. 匿名 2025/07/20(日) 14:58:57 [通報]
>>4195返信
花江さん炭治郎と義勇引いてたよね
引き強い+9
-0
-
4231. 匿名 2025/07/20(日) 14:59:07 [通報]
煉獄さんは負けてない、誰も死なせなかった、守り抜いた…て。返信+6
-0
-
4232. 匿名 2025/07/20(日) 14:59:40 [通報]
>>4076返信
イオンで見たけど、地響き凄かったよ+5
-0
-
4233. 匿名 2025/07/20(日) 15:01:38 [通報]
鬼になった猗窩座は、狛治の記憶は失ったにせよ、自分の守るべき大切な人を奪った弱い者に対する憎しみはそのまま残ったんだね返信
そして、守れなかった自分もまた、弱い者だという自責の念もずっとあったからこその、あの最期だったんだと思う
鬼としての新形態に変貌しそうだったところ、そちらに行こうとしなかった猗窩座が、本来の優しさを取り戻して消えたのが、すごく良かった
+28
-0
-
4234. 匿名 2025/07/20(日) 15:01:55 [通報]
>>2592返信
猗窩座がやってきたのは、父の薬代のための盗みなわけだし、それでひどい体罰も受けている
隣の道場の人間を皆殺しにしたのも復讐。いわば因果応報
人のために尽くした、苦労したことの報いを受けずに、不幸な状態で希望したわけでもないのに鬼にされた
だから神の采配で、恋雪ちゃんと天国に行って欲しいな+7
-25
-
4235. 匿名 2025/07/20(日) 15:07:01 [通報]
>>59返信
あなたと同じ感想の人も多いかもしれない
YouTubeで外国人が無限列車をみんなで見てる動画がたくさんあったけど
その中で猗窩座のことをけちょんけちょんに言ってた人たちがいたから
無限城見た後の感想も聞きたい
恋雪に謝るところ石田さんもすっごい号泣して演じたんだろうね+20
-1
-
4236. 匿名 2025/07/20(日) 15:07:27 [通報]
>>4234返信
沢山の人を殺めた罪は無くなりはしないよ
情状酌量の余地は無いからワニ先生は地獄送りにした+30
-1
-
4237. 匿名 2025/07/20(日) 15:07:33 [通報]
冨岡さんと獪岳の2人から出た「俺はお前達とは違う」という言葉、その意味の違い、兄弟子としての格の差に頭抱えますよ返信
炭治郎が兄弟子と共闘してた頃、兄弟子と戦う善逸に「あんたと肩を並べて戦いたかった」共闘したかったと言わせる描写がね、こういう対比描写が多いし上手いよね鬼滅は+17
-0
-
4238. 匿名 2025/07/20(日) 15:07:57 [通報]
正直に言うと、みんながそれぞれ本当にかっこよすぎて、拗らせそうになっているのをグッとこらえてるアラフォー弱火オタク はぁ いろんな意味で辛いわ!返信+12
-1
-
4239. 匿名 2025/07/20(日) 15:09:37 [通報]
映画すんごく観に行きたいけど、映画館って私にとってマナーに厳しいところなんだよな。返信
ジッと座ってるのが苦手で
ポップコーンも食べたいしお酒も飲みたいし普通にトイレも行きたい。
ずっと椅子に座り続けるの結構辛い。
でも鬼滅大好きだし猗窩座も大好きだから行く気になってたけど
やっぱりコメントの中にトイレやポップコーン気にしてる人何人もいるから、わたし迷惑かけそう。
+12
-3
-
4240. 匿名 2025/07/20(日) 15:13:08 [通報]
>>4239返信
途中でトイレ行きそうだったら、予約するときに端の席にしておけばいいよ
ポップコーンはシーンとしている場面じゃなくて音が大きい場面で食べるといいのでは?+28
-0
-
4241. 匿名 2025/07/20(日) 15:13:49 [通報]
映画館に行く支度しながら柱稽古の最終回観てて、みんなで無限城に落ちていくシーンで泣き出し、クレジットで柱たちが一人ずつ現れたらもうたまらなくて「頑張ってください!!」ってテレビに向かって呼びかけて号泣しちゃったよ。返信
こんなに心が震える作品に出会わせてもらって感謝でいっぱい。
映画素晴らしかったです。+18
-1
-
4242. 匿名 2025/07/20(日) 15:14:29 [通報]
>>3996返信
わかる!!!
視野の中にポップコーンを取る手が頻繁にちらちら見えるんだよ!!
+8
-1
-
4243. 匿名 2025/07/20(日) 15:15:01 [通報]
>>4209返信
途中まで折れてる自分の使ってたけどて手に力入らなくてすっぽ抜けてから実弥に殺された隊士の刀投げてもらって戦ってた気が+5
-0
-
4244. 匿名 2025/07/20(日) 15:16:37 [通報]
>>4242返信
一番前の席取ったら?+2
-8
-
4245. 匿名 2025/07/20(日) 15:16:48 [通報]
>>1835返信
今回の主題歌はあくまで映画のためのBGMに徹した印象。
商業的に媚びなかったところは逆に好感度上がったな
この映画も多分そのうちTVアニメ版やると思うんだけど無限列車編の時みたいにアニメ版は主題歌変えてくるのかな+8
-0
-
4246. 匿名 2025/07/20(日) 15:17:00 [通報]
>>201返信
中村悠一 オファーなんだ?
慶蔵は猗窩座の石田さんより年上もしくは先輩の声優さんが来るんじゃないかって予想されてたんで
映画で声聞いて、あれ!中村悠一?ってびっくりした
+13
-0
-
4247. 匿名 2025/07/20(日) 15:18:01 [通報]
>>1431返信
他の鬼と比べても猗窩座は無惨への忠誠心はあまりなかったように思った…。
最初から一貫して強くなることだけを考えてた気がする。+31
-0
-
4248. 匿名 2025/07/20(日) 15:18:01 [通報]
立志編を見始めたときは「蟲柱?なんで蟲?」って不思議に思ったんだけど映画観て大納得でした。返信
しのぶさんの型かっこよすぎるよ、もっと見たいよ〜(泣)+21
-0
-
4249. 匿名 2025/07/20(日) 15:18:35 [通報]
>>4239返信
一番後ろの更に通路側の席にしたらいいんじゃない?
列車の時子供がまだ低学年で最後まで耐えられるかちょっと不安だったからそうしたよ
ポップコーンは音でかい時に食べるようにするとかしたらどうかな+14
-1
-
4250. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:09 [通報]
>>226返信
炭治郎って無一郎にお父さんのことも思い出させたし
猗窩座に慶蔵を思い出させてたし、すごいね+12
-0
-
4251. 匿名 2025/07/20(日) 15:21:20 [通報]
初日見に行った時はグッズ売り切れもあったけどまだ棚いっぱいあったのに今日午前中2回目行ったら棚スッカラカンだった返信
ポップコーンも無かった
ただ規模の割にグッズ種類も数も少なかったように感じたな
コナンはもっと種類も数もあったから
もっと充実してほしいですー+16
-0
-
4252. 匿名 2025/07/20(日) 15:21:43 [通報]
漫画でも泣いたけど、しのぶさんのシーンが号泣だった。返信
帰り道でアゲハ蝶のつがい見て涙出るくらいに心にきた。つがいだから当然姉妹ではないんだけど、カナエさんとしのぶさん〜ってブワッと…。鬼滅は涙腺を壊しにくるね。+35
-0
-
4253. 匿名 2025/07/20(日) 15:21:55 [通報]
>>4244返信
首痛いねん+2
-1
-
4254. 匿名 2025/07/20(日) 15:22:40 [通報]
>>201返信
そら事務所があそこだからでしょ
+6
-0
-
4255. 匿名 2025/07/20(日) 15:24:57 [通報]
>>4239返信
ポップコーン問題は、私の経験からすると
本編始まったら食べてる余裕なかったので
(集中しちゃって手が止まってた)
予告の時に一生懸命食べましょうw
じっと座っているのが苦手でもじもじしちゃうなら、
TOHOの衝立ついてるプレミアムシートはどうかな、
ちょっと高くなっちゃうけど+12
-3
-
4256. 匿名 2025/07/20(日) 15:25:17 [通報]
>>4240返信
>>4249
ありがと。うぅーん、頑張ってみようかなぁ
鼻水と涙でズビズビしても大丈夫?みんなズビズビしてたら大丈夫?+5
-1
-
4257. 匿名 2025/07/20(日) 15:26:36 [通報]
>>2283返信
大正だと使われない言葉なんて原作にだって沢山あるし今更じゃん
一番びっくりしたのは音柱がギャン泣きって言葉使った事だよ+19
-2
-
4258. 匿名 2025/07/20(日) 15:27:36 [通報]
>>4256返信
泣いてる人は多いし鼻すすってる人もいるから大丈夫でしょ
デカイ音で鼻かんだりしなきゃ+9
-0
-
4259. 匿名 2025/07/20(日) 15:30:46 [通報]
50億円突破だって、猗窩座1週間で100億の男になるか?返信+20
-2
-
4260. 匿名 2025/07/20(日) 15:31:01 [通報]
>>4016返信
宮野真守は他作品だと『ゾンビランドサガ』もすっごいムカつくしウザいよ(笑)
それだけ上手いって事だよなあ
しかもアドリブ無しで台本通りというのが凄い+9
-0
-
4261. 匿名 2025/07/20(日) 15:31:55 [通報]
>>2900返信
本屋行くと便意もよおす…みたいな、条件反射みたいなのがある。
予告編時に出し切ったはずなのに、上映数分後にトイレ行きたくなるんだよ。
でもここ何回かは、30分ほど前にまんじゅうと草餅を食べて何も飲まない対策をしてるから全然平気になった。
おかげで常に喉がカラカラ笑+14
-1
-
4262. 匿名 2025/07/20(日) 15:32:57 [通報]
>>4053返信
それで一切鬼滅受け付けなくなったけどやはり映画は見たくて今日行ってきた
あいつの心情はわからないけど今まで上手いと思ったことなかったけどちゃんと気持ち入ってた気がする
本人鬼滅だけは降りたくない感じだったし改心して感謝して義勇をやってほしい+13
-1
-
4263. 匿名 2025/07/20(日) 15:33:02 [通報]
>>1663 >>1687返信
そうだよね、少し作画戻った感じした
前までまつ毛とかケバケバしかったけど、そこまでじゃなくなった
鼻がカクって凹んでるのも線画が太いのも、今回は抑えられてた
クセが少し弱まった感じ+15
-0
-
4264. 匿名 2025/07/20(日) 15:33:07 [通報]
>>64返信
鬼滅の声優当ての掲示板でも、山寺さん予想が多かった+3
-0
-
4265. 匿名 2025/07/20(日) 15:33:22 [通報]
>>4246返信
もう少し快活なイメージの声が来るかと思ってたから中村悠一で意外だったなあ
でも来週一緒に観に行く先輩は喜ぶね
五条悟で好きらしいから+10
-1
-
4266. 匿名 2025/07/20(日) 15:33:50 [通報]
無惨をタンニングマシンにぶち込んでやりたい返信
ぶち込む前にころされるけど…笑+4
-0
-
4267. 匿名 2025/07/20(日) 15:36:00 [通報]
>>1216返信
でもアイツなかなか死なないから
ホントに+3
-0
-
4268. 匿名 2025/07/20(日) 15:36:00 [通報]
>>4259返信
えぇ!?速すぎ!!
まだ3日目のお昼過ぎたくらいだよ??
このまま夏休みで何億いっちゃうのー!?+11
-0
-
4269. 匿名 2025/07/20(日) 15:36:22 [通報]
>>556返信
漫画だといかにも猗窩座っぽい特徴ある目だったから、アニメだとどんな感じになるんだろうと思ってた
かっこいいと言ってくれる人がいるなんて
狛治お父さんに全然似てないよねw+19
-0
-
4270. 匿名 2025/07/20(日) 15:36:54 [通報]
>>1687返信
しのぶの作画ね+4
-0
-
4271. 匿名 2025/07/20(日) 15:37:40 [通報]
>>2900返信
水分とらないように頑張ってたけど、お父さんが熊を倒すあたりで咳が出そうになったから水飲んで、、、
その後の尿意が大変だった。エンドロールまで耐えたけどほんと漏らすギリギリ。
歳のせいかもね。+7
-0
-
4272. 匿名 2025/07/20(日) 15:38:15 [通報]
>>199返信
どんな理由であれ一人娘を残して自殺するって現代の価値観ではあり得ないと思うんだけど、先にあっちで待ってるからねっていうせめてもの親心だったのかな+12
-0
-
4273. 匿名 2025/07/20(日) 15:38:53 [通報]
>>4259返信
今回はバッチリ夏休みの時期ですからね
これからも見に行く人が多いと思う。お盆休みも入るし
無限列車も夏にやるはずが、コロナで伸びて10月中旬からになり
1席ずつ開けなければいけなかったのに、それでもあの興行収入ですから本当すごいよね
無限城も興行収入どこまで伸びるか楽しみだね+25
-0
-
4274. 匿名 2025/07/20(日) 15:40:41 [通報]
>>4148返信
なんか指輪つけすぎじゃなかった?
結婚指輪じゃなくて右手は薬指と小指、左は親指、人差し指中指?にメリケンサックのスリムなやつみたいなのつけてた。どっかのブランドのやつなんだろうけど、右手のは誰か女とお揃いだったりしてとかおもっちゃうわ。+6
-4
-
4275. 匿名 2025/07/20(日) 15:43:59 [通報]
>>3650返信
私の2つ右隣に座ってた高校生くらいの男子2人が映画終わったあと「はくじヤベェ…」って涙声になってたよ+12
-1
-
4276. 匿名 2025/07/20(日) 15:44:27 [通報]
今日観てきました!返信
泣かないつもりだったけど、涙流れてきた+7
-0
-
4277. 匿名 2025/07/20(日) 15:45:17 [通報]
>>4259返信
早いなぁ+8
-0
-
4278. 匿名 2025/07/20(日) 15:45:22 [通報]
大福、個人差はあるだろうけど私には効果あった。返信
もともと頻尿で、1回目は炭治郎覚醒あたりからトイレ我慢してて終盤まで地獄のようだったけど、2回目は豆大福(めっちゃおいしかった)食べて行ってみたら最後まで全然余裕!終わってからトイレに駆け込まなくてもいいくらい余裕!すごいね、大福。次も絶対食べてから行く。+18
-0
-
4279. 匿名 2025/07/20(日) 15:45:40 [通報]
>>4106返信
ライブビューイング見てると構文思い出しちゃうから大変だったんだが…
他の男性ファンらが終わった後「石田さん前よりたくさん喋ってくれるようになった。櫻井ふつーに出てたな」って会話してたよw+6
-3
-
4280. 匿名 2025/07/20(日) 15:46:01 [通報]
>>4274返信
ジャラジャラいっぱいつけてんなーって思った+5
-3
-
4281. 匿名 2025/07/20(日) 15:46:02 [通報]
興行収入50億超えました㊗️🎊返信
無限列車の初動超えです。
ここの皆さんおめでとう🙌🏻+41
-1
-
4282. 匿名 2025/07/20(日) 15:46:05 [通報]
>>4145返信
わろた+17
-0
-
4283. 匿名 2025/07/20(日) 15:46:29 [通報]
>>569返信
イッキイキしてて笑うww+15
-1
-
4284. 匿名 2025/07/20(日) 15:47:55 [通報]
>>3965返信
わかる!
義勇さんに痣が現れた時声出そうだった
あと炭治郎パパが熊の首切り落とした時もw+11
-0
-
4285. 匿名 2025/07/20(日) 15:48:29 [通報]
>>1266返信
黒死牟まともかな?猗窩座が守ろうとしてた大切な家族も自ら捨てたし
>>1341
なんやかんや妓夫太郎が一番上弦ではまともな感性持ってたかも…+25
-1
-
4286. 匿名 2025/07/20(日) 15:48:37 [通報]
>>2803返信
辛いけど私はカナヲと伊之助の共闘を楽しみにしてる。
意外性あるコンビで原作の時もこうきたか!と思った。
それまでに2人が話してるシーンは無かったけど、ちゃんと仲間として関わってたんだなぁと感じられて嬉しかった。本当、2人とも好きだわ。+29
-0
-
4287. 匿名 2025/07/20(日) 15:48:38 [通報]
今思えばもし猗窩座がしのぶさんと対峙したらただでさえ女相手で分が悪いのに戦い方まで含めたら実はとんでもない地雷なのでは…とちょっと思った返信+12
-0
-
4288. 匿名 2025/07/20(日) 15:49:51 [通報]
>>2073返信
だよね!
だからといってわざわざ脱がせるのも手間だし絵的にもしのぶは露出ないタイプだし漫画としてNGそう。
吸収後に服だけぺって出すのも出来なくはなさそうだけど、読者はそんなの求めてなさそうだしね。+10
-0
-
4289. 匿名 2025/07/20(日) 15:50:18 [通報]
>>530返信
どの柱なら勧誘対象になるだろう
猗窩座「鬼になれ無一郎!」
猗窩座「鬼になれ行冥!」
くらいまでは想像できる。
何となくしのぶさんや蜜璃ちゃんは勧誘してるのが想像できない。+31
-0
-
4290. 匿名 2025/07/20(日) 15:50:23 [通報]
>>4274返信
つけてた!wwwシルバー好きなスタイリストさんなのかなくらいにしか思わなかったけどw事実ならきっつwwww+5
-2
-
4291. 匿名 2025/07/20(日) 15:50:26 [通報]
煉獄さん、猗窩座に「至高の領域に近い」と言われていたけど、炭治郎に止血場所を教えてあげてたし、透き通る世界もちょっとみえてたのかな?返信+24
-2
-
4292. 匿名 2025/07/20(日) 15:50:31 [通報]
>>4284返信
亡くなる少し前なのにすごいよね
炭治郎パパ+8
-0
-
4293. 匿名 2025/07/20(日) 15:51:28 [通報]
既に興収◯◯億って言ってる人いるけど公式さんが火曜の昼には報告してくれるので待ちましょう!返信
無限列車の時も毎週の発表が一つのコンテンツになってたので+11
-0
-
4294. 匿名 2025/07/20(日) 15:51:35 [通報]
>>4262返信
降りたくないって言ってたの?図々しいなw+3
-4
-
4295. 匿名 2025/07/20(日) 15:51:42 [通報]
>>4253返信
1000円しか払ってないのに文句多すぎw
そんなに他人の行動が気になるなら自宅に映画館でも作ったら?+4
-11
-
4296. 匿名 2025/07/20(日) 15:52:27 [通報]
>>4287返信
猗窩座は女は食わないそうだけど柱と知れば普通に殺すと思う
力の無いしのぶさんではどうにもならないかと+14
-0
-
4297. 匿名 2025/07/20(日) 15:53:08 [通報]
>>4279返信
LiSAと櫻井孝宏と対面ってなんともいえないよね。まあ鬼滅は一切関係ないけど+13
-1
-
4298. 匿名 2025/07/20(日) 15:53:26 [通報]
>>400返信
童磨はニコニコ話しかけてきてたのに無下にしてたもんね
やっぱ女を食らうことが許せなかったんだろう+17
-0
-
4299. 匿名 2025/07/20(日) 15:54:01 [通報]
恋雪ちゃんは狛治に“気分転換に花火でも行ってきて”と言ったけど返信
狛治は“背負って行きますよ”と二人で行く前提だったのがグッと来た。+37
-0
-
4300. 匿名 2025/07/20(日) 15:54:18 [通報]
>>4297返信
したとされた+5
-0
-
4301. 匿名 2025/07/20(日) 15:54:56 [通報]
映画の感想でここまでトピ伸びるのすげー返信+34
-2
-
4302. 匿名 2025/07/20(日) 15:55:36 [通報]
>>4265返信
やっぱもうちょい明るさが欲しかったから山ちゃん(CV加持リョウジ)で聴きたかった
中村悠一さんは縁壱でも良かったのでは+3
-15
-
4303. 匿名 2025/07/20(日) 15:55:54 [通報]
>>88返信
そうだ。そういう剣士だから痣出現したとき鳥肌立った。+12
-0
-
4304. 匿名 2025/07/20(日) 15:56:02 [通報]
家から行ける範囲に映画館4ヵ所あるのだけど返信
どこもほぼ埋まってて
“うちの県こんなに人いたんだ…!!!!”
ってなったw
+21
-0
-
4305. 匿名 2025/07/20(日) 15:56:18 [通報]
>>384返信
記憶がなくなっていたけど大切な人たちをことごとく失ってるから寂しかったんじゃないか
それで上限の鬼たちは上辺だけで仲がいいわけじゃない。どちらかというとライバル
だから気に入った人間を見つけて仲間にしたかったんじゃないかな。煉獄さんも+38
-0
-
4306. 匿名 2025/07/20(日) 15:56:53 [通報]
>>3827返信
えー嫌です+1
-9
-
4307. 匿名 2025/07/20(日) 15:57:03 [通報]
>>4302返信
縁壱「僕、最強だから🤞」+20
-1
-
4308. 匿名 2025/07/20(日) 15:57:59 [通報]
>>4302返信
縁壱さんもイメージ違うけど
縁壱さんは「お労しや…」があるからあえて若い声にしなかったのかなって思った+23
-0
-
4309. 匿名 2025/07/20(日) 15:58:06 [通報]
>>4121返信
まぁ、鈴村さんの事務所だったからね+6
-1
-
4310. 匿名 2025/07/20(日) 15:59:12 [通報]
>>1575返信
この話し方琴葉さんみたいで何か泣けるw+4
-0
-
4311. 匿名 2025/07/20(日) 15:59:33 [通報]
>>4202返信
マイナス凄いけどさっき映画館行ったら義勇だけいっぱい残ってた!
+1
-10
-
4312. 匿名 2025/07/20(日) 15:59:44 [通報]
>>1256返信
背中痛めて戻ってきたら名前バレてるし
呼び捨てされるしねwww
背中痛いから怒ってるだけじゃなさそうな気がする+42
-0
-
4313. 匿名 2025/07/20(日) 16:00:51 [通報]
わたしのとこの超田舎のイオンシネマですら30公演やってた!!笑 鬼滅すごすぎる!!いつ見に行くか迷う…無限列車見に行った方 ゆっくり落ちついてみるならやはり最終間近でしょうか?返信+11
-0
-
4314. 匿名 2025/07/20(日) 16:01:00 [通報]
>>40返信
小雪の髪飾りみた瞬間嗚咽した+9
-0
-
4315. 匿名 2025/07/20(日) 16:01:10 [通報]
背中痛めて怒る柱返信
って聞くとなんだか可愛いなw+11
-0
-
4316. 匿名 2025/07/20(日) 16:01:30 [通報]
>>4311返信
炭治郎と義勇はかなり多めに作ってるからだよ
ムビチケも2人のが1番在庫あった
しのぶさんカナヲと善逸禰󠄀豆子伊之助のは即無くなった+22
-0
-
4317. 匿名 2025/07/20(日) 16:01:48 [通報]
>>4016返信
声優さんって本当にすごいよね
相手の神経逆撫でするようなイラつくキャラの童磨を見事に演じててそれがまたハマってるし上手いなあって思った+23
-1
-
4318. 匿名 2025/07/20(日) 16:02:11 [通報]
>>4279返信
「ツル確!」とか叫ぶ人いたらどーしよ?とちょっと構えたわw+3
-3
-
4319. 匿名 2025/07/20(日) 16:02:52 [通報]
>>4301返信
8月19日までに何コメントいくのか楽しみ+6
-0
-
4320. 匿名 2025/07/20(日) 16:04:58 [通報]
>>4274返信
高橋一生でも叩かれるのに櫻井じゃ…+4
-1
-
4321. 匿名 2025/07/20(日) 16:05:21 [通報]
色々あったけど、櫻井さんの声はやっぱカッコいいよ返信
義勇さんはFFのクラウドと同じ様な声だけどやっぱ声は抜群にイイ笑+20
-10
-
4322. 匿名 2025/07/20(日) 16:05:52 [通報]
>>40返信
皆んなが挙げているところ以外だと、無一郎くんが走ってるところで泣いた...この後の展開を知っているからこそ、ああ...って思っちゃって。。+30
-0
-
4323. 匿名 2025/07/20(日) 16:06:49 [通報]
私は子供と共存出来る気はしないのでアニメ映画はいない時間しか選ばない。返信
仕方ないと思う反面イラッともしたくない。+3
-3
-
4324. 匿名 2025/07/20(日) 16:06:50 [通報]
>>40返信
しのぶが童磨に斬られてカナエさんが鼓舞する辺り+27
-0
-
4325. 匿名 2025/07/20(日) 16:08:09 [通報]
>>3827返信
んーー、集中できないのは本人の問題でもあるからなぁ
入試の時も隣の人の書く音が気になる…とか思ってたの?+6
-9
-
4326. 匿名 2025/07/20(日) 16:08:18 [通報]
分かるのである返信
日光に当たれば
死ぬのだと(熱中症)
連日暑さが厳しいから体調には気をつけましょうね!私は次の鑑賞はレイトショーで行こうと思う!+9
-0
-
4327. 匿名 2025/07/20(日) 16:08:57 [通報]
>>4313返信
終映が近いと上映回数少なくなって大きいスクリーンの割り当てがなくなりそうだから、好きな時間帯で大きめのスクリーンで観たいようなら、もう少し早く行った方がいいと思う
8月後半とか落ち着きそうだけどなあ
+15
-0
-
4328. 匿名 2025/07/20(日) 16:08:59 [通報]
>>4113返信
私が観たスクリーンは入場中に予告流してて
暗くなったらすぐ本編始まって有難かった。+5
-0
-
4329. 匿名 2025/07/20(日) 16:09:38 [通報]
月曜夜のレイトショーも結構埋まってきた。さすが夏休み返信+6
-0
-
4330. 匿名 2025/07/20(日) 16:11:06 [通報]
>>4313返信
夏休みが終われば…+3
-0
-
4331. 匿名 2025/07/20(日) 16:11:37 [通報]
>>549返信
そうだ悲鳴嶼さんにとっても敵、仇だった
獪岳があのときの少年で、善逸がやっつけてくれたってことがわかるシーンありましたっけ+7
-0
-
4332. 匿名 2025/07/20(日) 16:11:53 [通報]
>>4169返信
そうだよね😭
愛されてた事を思い出すことができて良かったよね。
お母さんにも、育てのじいちゃんにも愛されて育ったから伊之助はあんなに良い奴なんだよね。。+19
-0
-
4333. 匿名 2025/07/20(日) 16:13:30 [通報]
>>4313返信
各社コラボが10月17日まであるので確実にそれまでは上演するので(間違いなく年内はやると思うけど)
小中高生のいない9月に入れば幾らでも落ち着いて見られると思う+16
-0
-
4334. 匿名 2025/07/20(日) 16:15:37 [通報]
>>383返信
音楽で煽ってくる感じもたまらんよね!
まだいく?まだいくの!??善逸どうなっちゃうのーーー?!ってほんとドキドキしちゃった。痺れました🥰+7
-0
-
4335. 匿名 2025/07/20(日) 16:15:50 [通報]
>>4311返信
私全然買えなかったからうらやましい…+11
-0
-
4336. 匿名 2025/07/20(日) 16:16:29 [通報]
>>3983返信
ロングラン上映だろうし、再販されることを期待している+6
-0
-
4337. 匿名 2025/07/20(日) 16:18:01 [通報]
本日、早起きして朝イチで一人で観に行きました。一人で映画を初めて見るから色々と不安だったけど、映像も凄く綺麗で物語も素敵で泣いてしまった。観に行って良かったです!返信+22
-0
-
4338. 匿名 2025/07/20(日) 16:18:07 [通報]
予想以上に、しのぶが良かった。迫力がある声でいつもの甲高い声じゃないなんとも言えない緊張感とか。声で言えば獪岳も良かった。凄い嫌な奴というのを表現できてて凄いと思った。返信
声優とか全然知らないけど良かったよ+50
-0
-
4339. 匿名 2025/07/20(日) 16:18:11 [通報]
>>3827返信
これは、売ってる映画館に文句を言うことです。+5
-4
-
4340. 匿名 2025/07/20(日) 16:19:28 [通報]
>>4251返信
もう少ししたら第二弾のキービジュアル絡みがドサーっと出ると思うよ
ネタバレになるから狛治関連は第一弾ではほぼ出せなかったし+7
-0
-
4341. 匿名 2025/07/20(日) 16:19:59 [通報]
>>4311返信
うちの方はどのグッズもほぼ完売だったけど+7
-0
-
4342. 匿名 2025/07/20(日) 16:21:14 [通報]
獪岳(かいがく)の声良すぎた返信+21
-0
-
4343. 匿名 2025/07/20(日) 16:21:57 [通報]
>>4315返信
柱にもなると、普段の戦いでは負傷することがまずないから余計に腹立ったのかな。下弦である累くんですら一撃だったし。それにしても冨岡さんのシーン、全部よかったね!+12
-0
-
4344. 匿名 2025/07/20(日) 16:23:21 [通報]
+8
-13
-
4345. 匿名 2025/07/20(日) 16:26:23 [通報]
>>613返信
1時間20分ぐらいあったかもしれません+4
-0
-
4346. 匿名 2025/07/20(日) 16:27:30 [通報]
>>4265返信
そうなんだ。。まだ観てないけど
中村さんはフリーレンのザインとかヒロアカのホークスとか
飄々とした明るさのイメージなんだよね、わたし的に。
快活とは違うかもだけど、あーなるほどーって思ってた。+6
-1
-
4347. 匿名 2025/07/20(日) 16:27:47 [通報]
>>1882返信
映画館では映像に集中しちゃって全然歌詞とか記憶にないんだけど、じっくり聞いて自分なりの解釈できたからもう涙止まんない。「炎」の時みたいに街中で聞いても泣くかもしれんくらいにどちらも気に入ってるよ+9
-0
-
4348. 匿名 2025/07/20(日) 16:27:50 [通報]
>>1140返信
これ作った人センスいい!こういうの欲しい+18
-0
-
4349. 匿名 2025/07/20(日) 16:29:09 [通報]
今日観てきました。返信
最初のAimerの歌が流れる中、無限城の中をみんなが走ってる所ですでに涙でした笑
またもう1回観に行きたい!+22
-0
-
4350. 匿名 2025/07/20(日) 16:29:53 [通報]
猗窩座の技の名前の一部が花火が由来と知ってまた泣いた返信+8
-0
-
4351. 匿名 2025/07/20(日) 16:29:59 [通報]
>>722返信
柱の鬼のテーマ曲の全員かっこいいからオーケストラでやってほしいし
CDも出して欲しい+18
-0
-
4352. 匿名 2025/07/20(日) 16:33:28 [通報]
>>4274返信
これだけ叩かれればさすがにそんな事は出来ないはず。
だからこそ、これ以上目立つような事しないで大人しくしているほうがいいのにと思った。
肝心の左手薬指だけつけてないから、案の定邪推されてるし。+5
-0
-
4353. 匿名 2025/07/20(日) 16:34:42 [通報]
>>4239返信
ポップコーンと酒は家でどうぞだし
じっと座ってられないならやめたほうが良いよ。
座れるようになってから行きな。
すぐに円盤化されるよ。+14
-8
-
4354. 匿名 2025/07/20(日) 16:34:59 [通報]
>>4304返信
うち地域は一カ所だけど、明日もかなり埋まってきてる
明後日も朝とかもいい席が埋まり始めてるから
田舎でもこうなんだから、都内やばそう+6
-0
-
4355. 匿名 2025/07/20(日) 16:35:05 [通報]
>>3766返信
2027,前の2026 の冬がいいなあ+3
-0
-
4356. 匿名 2025/07/20(日) 16:35:25 [通報]
映画見てから、ずっと頭が鬼滅モード返信
鬼滅の世界から抜け出せない
これが後2回あると思うと、一生現実見れない+32
-2
-
4357. 匿名 2025/07/20(日) 16:36:16 [通報]
輝利哉の声聞くたんびに、猫猫!って心の中で思ってた返信+7
-2
-
4358. 匿名 2025/07/20(日) 16:36:40 [通報]
もう、日本の劇場内で盗撮して違法アップロードされたものが、欧米で有料販売されてるんだね…ホント腹立つな返信+34
-1
-
4359. 匿名 2025/07/20(日) 16:37:33 [通報]
無限城ってめちゃくちゃ広いんだなーと驚いた笑返信
マンガ読み返してるけど、カットされてる場面がいくつかあるんだね+18
-1
-
4360. 匿名 2025/07/20(日) 16:39:03 ID:ewTq5zToQA [通報]
>>4331返信
原作では、なかったはず。
アニオリで知るシーンができれば良いかも。
+4
-1
-
4361. 匿名 2025/07/20(日) 16:40:08 [通報]
>>4359返信
たぶん、無限列車みたく
地上波になおしたとき追加されてそうじゃない?
3章ともに地上波尺にして、余すことなく描いてほしいわ+6
-0
-
4362. 匿名 2025/07/20(日) 16:42:01 [通報]
冒頭で義勇さんが炭治郎を救出した後に鬼に囲まれて背中合わせになる時、炭治郎が側にいるか、臨戦体制を取れているか確認したかったのか一瞬チラッと炭治郎を見る義勇さんがザ・兄弟子という感じがしてとても良かった返信
早くまた観に行きたい+29
-1
-
4363. 匿名 2025/07/20(日) 16:42:27 [通報]
>>972返信
こういう誤字の場合、原辰徳って最近何かで書いたことがあるということですか?w
+5
-6
-
4364. 匿名 2025/07/20(日) 16:44:13 [通報]
>>3956返信
自分も童磨推しだけどあの演技は想定内だったし、むかつくけどあっけらかんとして可愛いとこも感じられるからより好きになったよ
+4
-0
-
4365. 匿名 2025/07/20(日) 16:45:17 [通報]
>>4245返信
そういう見方もあるんだね。
私は無限列車の最後の炎でめっちゃ泣いたから炎みたいなの期待しちゃった!+1
-0
-
4366. 匿名 2025/07/20(日) 16:45:38 [通報]
>>3690返信
んなわけあるか笑
このクオリティだからそれくらい掛かる予想くらいは出来るけど何で無関係の害国人がそんな情報知れるんだよw
こう言う情弱が参政党に入れるのだろうな笑+2
-4
-
4367. 匿名 2025/07/20(日) 16:47:36 [通報]
>>4365返信
今回は勝利で〆だからポジティブな曲になると予想してたけどなぁ+0
-0
-
4368. 匿名 2025/07/20(日) 16:48:21 [通報]
>>1返信
以前鬼滅のトピに
第1部が上弦の3で
第2部が上弦の2
第3部が上弦の1かなって書いたら
マイナスで
第1部は上弦の3の猗窩座が登場したところで終わるんじゃないかって書いてきた人がいるけど
副題が猗窩座再来なのと
135分という尺の長さで猗窩座のシーンまるごとやってくれることが予想できたので
見る前から期待できましたし
本当に満足
+6
-1
-
4369. 匿名 2025/07/20(日) 16:49:28 [通報]
>>4295返信
2,000円じゃない?+8
-1
-
4370. 匿名 2025/07/20(日) 16:49:36 [通報]
>>4360返信
本当ですね。あればいいですね+1
-1
-
4371. 匿名 2025/07/20(日) 16:51:26 [通報]
>>4361返信
ただそれをやると一年後にアニメ化するんだから観に行かなくてもいいや。って層が出てくる恐れがあるね
鬼滅は一年1本なにかアニメやってきてるから、そう思われてもアニメ版で制作期間を稼ぎそうなのはありえるけど+4
-2
-
4372. 匿名 2025/07/20(日) 16:52:52 [通報]
>>4367返信
ポジティブな曲で良いんだけど、サビが耳に残って歌いたくなるような曲をイメージしてたー+1
-1
-
4373. 匿名 2025/07/20(日) 16:54:44 [通報]
>>4359返信
今漫画読み返してたけど貴様らがこれから行くのは地獄だのシーン2ページだったんだね
映画に繋がる素敵な映像と音楽であそこまで仕上げてくれて感謝+8
-0
-
4374. 匿名 2025/07/20(日) 16:54:51 [通報]
どなたか原作からカットされた台詞まとめられる猛者いますか? ! まだ2回観ただけなんですが、原作と照らし合わせて補完したくて。返信
義勇さん(託されたものを繋ぐ、あたり) は分かったんですが💦+4
-0
-
4375. 匿名 2025/07/20(日) 16:55:03 [通報]
>>4286返信
私もその2人大好き。
感情がなかったカナヲと人の気持ちが分からなかった伊之助の成長に泣かされる。
童磨と対比になってるのも良いし、ワニ先生この対比の構図作るのうまいなーって思う。
+14
-0
-
4376. 匿名 2025/07/20(日) 16:56:08 [通報]
>>4368返信
私も三部作の時点で一部は猗窩座完結までやると予想してて、ずっと大量マイナスだったけど揺るがなかったよ
そう言う予想はメタ的に見れるか否かだと思う
普通に考えて童磨にしのぶさんがやられて、善逸が下っ端倒して終わりなんて、一つの映画の作品としては微妙すぎるからね
リバイバルの予告で猗窩座が降りてくる予告見て100%と確信した(それでも途中までと言う意見が多かった)+9
-5
-
4377. 匿名 2025/07/20(日) 16:56:59 [通報]
>>4374返信
千寿郎くんのお祈りシーンがなかった
台詞のまとめは大変だからご勘弁を笑+13
-0
-
4378. 匿名 2025/07/20(日) 16:57:40 [通報]
>>4316返信
わたしが行ったとこは無一郎くんだけグッズ全部売り切れてた。
ほとんど登場シーンないのにやっぱり人気あるんだね、びっくりしたよ。+12
-0
-
4379. 匿名 2025/07/20(日) 17:01:07 [通報]
>>4378返信
今年のコロコロコミックか何かのアンケートで小学生の好きなキャラで上位だったらしいよ
無一郎君だけランクインしてる+8
-0
-
4380. 匿名 2025/07/20(日) 17:01:12 [通報]
>>1335返信
それは妓夫太郎と堕姫にも言えることだね
あとは病気じゃなかったら鬼にならなかったっていうのもいるし
貧乏と病気は辛い+7
-0
-
4381. 匿名 2025/07/20(日) 17:01:43 [通報]
>>4361返信
無限城編第一章のテレビ版をやるとしたら新規カットを入れて来年の7月クールから放送
第二章の映画を10月16日金曜日に公開という流れになったら、個人的にかなり嬉しいかも
無限列車編からちょうど6年後に公開日に合わせてきたらテンション上がるなっていう淡い願望なんですけどね+5
-0
-
4382. 匿名 2025/07/20(日) 17:02:18 [通報]
>>40返信
皆さんが言われてる通り善逸とじいちゃん、狛治と恋雪はもちろんだけど冒頭の無限城の圧倒的な映像美が本当に凄くてしょっぱなから泣いてしまった+18
-0
-
4383. 匿名 2025/07/20(日) 17:03:00 [通報]
宇随さんと煉󠄁獄さんの父親(煉󠄁獄槇寿郎)が出てたよね返信+11
-0
-
4384. 匿名 2025/07/20(日) 17:03:10 [通報]
煉獄さんも好きで猗窩座も好きで、って人はいるの?返信+18
-0
-
4385. 匿名 2025/07/20(日) 17:03:42 [通報]
>>2324返信
>>4363
誤字じゃない気がするw
ある程度上の人が言ったりする冗談的なやつじゃないか?w+9
-1
-
4386. 匿名 2025/07/20(日) 17:04:56 [通報]
>>4239返信
トイレは生理現象だから仕方ないとはいえど真ん中の席から立って出られると気になるから端っこならいいんじゃない?
声が響くほど喋ったり前の席を蹴ったりしなきゃいいと思う
個人的にはスマホのチカチカが1番集中削がれる+18
-0
-
4387. 匿名 2025/07/20(日) 17:04:57 [通報]
これ、もしや童磨にも悲しい過去あるんか?返信
まさか無惨にも と原作知らない人は思ってるかもしんない+2
-0
-
4388. 匿名 2025/07/20(日) 17:06:02 [通報]
>>1288返信
病人に対する思いやりが自然で優しいんだよね+20
-0
-
4389. 匿名 2025/07/20(日) 17:06:48 [通報]
映画見ると伯治みたいな一途な男性いいなぁと思った。返信
いつから恋雪ちゃんを好きになったんだろう、可愛いなぁくらいは多分ずっと思ってたよねw
でも自分にはそんな資格ないと思って付き合うとか夫婦になるとかはそもそも考えないようにしてたのかな。+19
-0
-
4390. 匿名 2025/07/20(日) 17:09:06 [通報]
>>1131返信
鬼太郎の父も+2
-1
-
4391. 匿名 2025/07/20(日) 17:10:43 [通報]
今日観てきました!返信
映像も音楽も凄かった!!
涙でハンカチが濡れました(笑)
皆さんは何回観る予定ですか?
私は来週と再来週にまた観に行きます!!!+6
-0
-
4392. 匿名 2025/07/20(日) 17:10:54 [通報]
>>3546返信
父親は性的に、童磨は食的にの違いだね
父親は欲深なのに童磨には欲がない、必要だから食ってるというのが似てるようで似てなくて面白い+5
-0
-
4393. 匿名 2025/07/20(日) 17:12:17 [通報]
映画の効果なのか、さっき近所のユニクロに鬼滅コラボTシャツ見に行ったら、猗窩座のだけ1枚も残ってなかった…返信+8
-0
-
4394. 匿名 2025/07/20(日) 17:12:59 [通報]
>>4358返信
あと2ヶ月くらいでしょ?そんくらい待てないのかね…+17
-0
-
4395. 匿名 2025/07/20(日) 17:13:14 [通報]
無限城編も朗読劇やるかな返信
今まで参加したことないイベントだけど行きたくなってきた
チケット倍率高いんだろうなー+7
-0
-
4396. 匿名 2025/07/20(日) 17:15:35 [通報]
>>1288返信
喘息持ちだから「猗窩座ぁ(´; 皿 ; `)」ってなった。+13
-0
-
4397. 匿名 2025/07/20(日) 17:16:38 [通報]
>>4391返信
初日に1回見たけどあと二回くらい見たいなー
もう少し好いてから行こうと思うよ!+5
-0
-
4398. 匿名 2025/07/20(日) 17:17:21 [通報]
>>1258返信
猗窩座の回想シーンのことを舞台挨拶で全く触れなかったのでちょっと残念だったんだけど、そういうことか
一応上演後の舞台挨拶だけど、テレビで放送されることを考えて、みんなわざと触れなかったんだね
+5
-0
-
4399. 匿名 2025/07/20(日) 17:18:18 [通報]
>>4381返信
もう他の映画とは作品として格が違いすぎるから、閑散期なんてありえなくて大型連休にしか公開しないと思うよ
だから2026年の12.24だと予想
まぁこのレベルの映画が一年半で公開はかなり厳しいと思ってるけど(チームはある程度分けてると思うけど)+6
-0
-
4400. 匿名 2025/07/20(日) 17:20:57 [通報]
>>4391返信
私は入場特典が変わる度に何度も観る予定
義勇最推しなので、尚更+8
-0
-
4401. 匿名 2025/07/20(日) 17:21:21 [通報]
今日観てきたけどもう猗窩座が好きになりました(単純)返信+41
-3
-
4402. 匿名 2025/07/20(日) 17:22:00 [通報]
特典のカードって何種類あるんだろう〜?鬼もいるの?私はカナヲちゃんと義勇さんでした!返信+12
-0
-
4403. 匿名 2025/07/20(日) 17:22:15 [通報]
>>921返信
確かファンブックで猗窩座のことがお気に入りだから入れ替わりの決戦を申し込まれても喜んでたし、吸収しなかったって言ってたよね
で、励むことだって猗窩座に言ってたのに放棄したからブチギレてたんだろうね
悲しいとかではないと思う
無惨は慕っていたってコメントあるけど、その言い方だと語弊があるかもしれないけど、お気に入りだったことは間違い無いよね
期待してたからこそパワハラしてキツく当たってたんだろうね+17
-0
-
4404. 匿名 2025/07/20(日) 17:23:00 [通報]
>>3987返信
童磨鳴女ちゃんにお礼言わなきゃって言ってたもんね。単独行動してる女性隊士を自分のとこに誘導する様言ってたのかも。だからカナヲちゃんも来た+18
-1
-
4405. 匿名 2025/07/20(日) 17:23:52 [通報]
>>238返信
わかる!とにかく感動で🥹ってなるんだけどお尻が痛い🥹
でもあと何回は観に行きたい+12
-0
-
4406. 匿名 2025/07/20(日) 17:24:04 [通報]
>>4402返信
6種類だよ
炭治郎、善逸、伊之助、カナヲ
玄弥、義勇+18
-0
-
4407. 匿名 2025/07/20(日) 17:24:58 [通報]
映画見終わった後、黒死牟の顔のレントゲン撮ってみたいと看護師の母が言ってた笑返信+25
-0
-
4408. 匿名 2025/07/20(日) 17:25:05 [通報]
>>4156返信
応募したけど外れた😭+3
-0
-
4409. 匿名 2025/07/20(日) 17:25:48 [通報]
>>4402返信
第一弾は6人
全員で21人あるよ〜+25
-0
-
4410. 匿名 2025/07/20(日) 17:26:00 [通報]
家族で見てきました。返信
満席で前後の時間の上映分も完売になってました。
やはり大人気ですね。
作画が美しくて素晴らしかったです。
猗窩座のシーンですすり泣く声があちこちから聞こえましたが、私個人的には全く同情できないと思いました。
盗みを働いたり、すぐに暴力を振るったり、短絡的な考えしかできない男だし、父親が病気とか婚約者親子が殺害されたとか、可哀想ではあるけど、心の弱さがあるから鬼に漬け込まれ、引き込まれてしまうんだと感じました。
どんなに苦しくても、心の奥底が善人であり、芯の強さがあれば、鬼にはならない。
鬼殺隊側の人間たちはみんなそういう強さと優しさを持っていると、対比も感じてしまいました。+9
-25
-
4411. 匿名 2025/07/20(日) 17:26:19 [通報]
>>1743返信
私もあかざの人間の時の回想シーンで長いなーと思ってしまった+15
-0
-
4412. 匿名 2025/07/20(日) 17:27:18 [通報]
>>4402返信
どうやら炭治郎、善逸、伊之助、カナヲ、玄弥の同期組と柱は義勇さんだけの6種類だけらしい
しのぶさんも入れてくれればいいのに
第二弾で変わるのかね?+13
-0
-
4413. 匿名 2025/07/20(日) 17:28:44 [通報]
>>4406返信
この第一弾のメンツ、玄弥outしのぶinにできなかったのかなぁ、ストーリーに合った人選にしてほしかった
観に来てるお客さんで玄弥を露骨にハズレ扱いする声を時々聞くことがあって何だか居た堪れないのよ+31
-0
-
4414. 匿名 2025/07/20(日) 17:29:31 [通報]
グッズがもうほとんど残ってなくて悲しかった…返信+5
-0
-
4415. 匿名 2025/07/20(日) 17:31:45 [通報]
狛治の回想シーンだけ作画が違って見えた。返信
何か違うアニメ見てるみたいな気分だった。+9
-0
-
4416. 匿名 2025/07/20(日) 17:32:32 [通報]
観てきた返信
狛治さんの目がキラッキラしてた!+15
-0
-
4417. 匿名 2025/07/20(日) 17:33:25 [通報]
>>351返信
炭治郎が旦那とか本当めちゃ幸せだよね。戦いも終わって禰󠄀豆子の事も善逸に託せるし、全ベクトルを大切な人に向けるタイプじゃん?もう全力で愛してくれそう。
痣の宿命何とかならんのかな😭+38
-0
-
4418. 匿名 2025/07/20(日) 17:33:40 [通報]
>>4362返信
2回見たけど気づかなかった…!
次行くときはそのシーンに注目して見る!!+12
-0
-
4419. 匿名 2025/07/20(日) 17:34:18 [通報]
>>4412返信
絶対第二弾来るよ+9
-1
-
4420. 匿名 2025/07/20(日) 17:36:37 [通報]
>>4413返信
玄弥がハズレなんて…ヒドイ+31
-0
-
4421. 匿名 2025/07/20(日) 17:39:10 [通報]
>>4402返信
私も義勇さん!あと、炭治郎だったよー+6
-0
-
4422. 匿名 2025/07/20(日) 17:39:18 [通報]
>>4342返信
王賁(キングダム)+3
-0
-
4423. 匿名 2025/07/20(日) 17:40:28 [通報]
>>4409返信
猗窩座の欲しいー+22
-0
-
4424. 匿名 2025/07/20(日) 17:44:22 [通報]
映画だと煉獄父と天元さんは禰豆子守ってるように見えるよね...返信+5
-0
-
4425. 匿名 2025/07/20(日) 17:44:25 [通報]
>>4175返信
意外にサロメ風なんだね
頸取れて良かったけど+3
-0
-
4426. 匿名 2025/07/20(日) 17:44:29 [通報]
>>4410返信
鬼になること自体は悪じゃないよ、なりたくてなった者ばかりじゃないし
禰豆子みたいに鬼になっても人を食わず人間のために戦う鬼もいるし、珠世みたいに改心して無惨を倒すために積極的に鬼殺隊へ協力している鬼もいる
心まで鬼になってしまっては駄目だけど鬼というそのものを悪と言い切るのはちと短絡的かと+33
-1
-
4427. 匿名 2025/07/20(日) 17:45:09 [通報]
>>3739返信
いいなぁ 私が購入したのは直で入ってた
こういうものなんだ?と思って、帰って即アルコール消毒ですよ+3
-0
-
4428. 匿名 2025/07/20(日) 17:46:47 [通報]
>>4410返信
同情で泣いたわけではないかと…😅+20
-0
-
4429. 匿名 2025/07/20(日) 17:48:03 [通報]
今回もまた何度も観に行きたい😢返信
傑作だ…そしてみんな尊い…+16
-0
-
4430. 匿名 2025/07/20(日) 17:50:37 [通報]
>>4338返信
獪岳は嫌いだけど細谷さんの声めちゃくちゃ好きだわ+15
-1
-
4431. 匿名 2025/07/20(日) 17:51:24 [通報]
>>4008返信
義勇さんらしい呼び方よね。+19
-0
-
4432. 匿名 2025/07/20(日) 17:55:06 [通報]
>>5返信
義勇推し仲間増えて嬉しい私+26
-0
-
4433. 匿名 2025/07/20(日) 17:55:52 [通報]
猗窩座の最後って自分の過ちにようやく気付いての自◯よね。父親もそして自分も悲しいね。返信
無事に結婚して道場つげたら良かったのにな。+22
-0
-
4434. 匿名 2025/07/20(日) 17:56:26 [通報]
>>4410返信
ここでは絶賛しないと叩かれるけど
その感想の人も多いと思うよ+11
-16
-
4435. 匿名 2025/07/20(日) 17:58:41 [通報]
>>4433返信
自分も弱者って気付いた時の猗窩座の心情を考えると…そこからの炭治郎への笑顔がもう何とも言えない。+19
-0
-
4436. 匿名 2025/07/20(日) 17:59:09 [通報]
>>5返信
義勇さん、めっちゃくちゃカッコよかった!!戦闘シーン本当にカッコよくて、綺麗で、こんなに強いのか…!!!もう一度見に行きたい!+35
-0
-
4437. 匿名 2025/07/20(日) 18:00:21 [通報]
>>3690返信
鬼滅が公開時期が定まらないのは他の配給会社からしたら嫌だろうなあ+4
-0
-
4438. 匿名 2025/07/20(日) 18:01:01 [通報]
>>4401返信
わかるよ〜!アニメ勢で原作未読だから「猗窩座って煉獄さんの仇じゃん😒」って感じだったんだけど、猗窩座の最期とか「猗窩座…!猗窩座…!猗窩座ああああ😂😂」ってなってた笑
ちなみに無限列車の煉獄さんの時もそんな感じで2時間で推しができて推しが死んでしまって喪失感ハンパなかった😂+9
-1
-
4439. 匿名 2025/07/20(日) 18:01:11 [通報]
>>4409返信
猗窩座と獪岳今回に入れずにいつ来るんだ?+11
-0
-
4440. 匿名 2025/07/20(日) 18:01:35 [通報]
>>4409返信
珠世さんと村田さんもいるんだ!
私が行った映画館はスタッフさんにカプ好きがいるのか?といった感じの配置でした+10
-3
-
4441. 匿名 2025/07/20(日) 18:02:11 [通報]
>>4244返信
隣の席がポップコーン食べまくる人でも視野に入るよ+4
-0
-
4442. 匿名 2025/07/20(日) 18:03:05 [通報]
>>4362返信
なにそれ気が付かなかったーー!また見に行かねば😆+7
-0
-
4443. 匿名 2025/07/20(日) 18:03:36 [通報]
>>4410返信
もうどうでもいいって言ってたから自暴自棄で鬼になったのでは?+20
-0
-
4444. 匿名 2025/07/20(日) 18:04:40 [通報]
>>4438返信
猗窩座2回も映画で準主役ポジで美味しい鬼だよね+26
-0
-
4445. 匿名 2025/07/20(日) 18:05:48 [通報]
>>2924返信
ムーンライトアタックと呼ばれてるやつだね笑+5
-0
-
4446. 匿名 2025/07/20(日) 18:06:14 [通報]
>>3827返信
どうしてほしいの?
+3
-2
-
4447. 匿名 2025/07/20(日) 18:06:46 [通報]
なんか童磨メッチャぞくぞくするらしいじゃん返信
童磨見たいから子供と行ってくるわ+9
-0
-
4448. 匿名 2025/07/20(日) 18:07:46 [通報]
>>4439返信
そういうの関係ないんじゃない?
まずかまぼこと義勇さん
次、柱
次、鬼
とかそこまでしか特典担当は考えれんのよ
きっと+8
-0
-
4449. 匿名 2025/07/20(日) 18:07:47 [通報]
>>4376返信
そうなんです。大量なマイナスでした
>普通に考えて童磨にしのぶさんがやられて、善逸が下っ端倒して終わりなんて、一つの映画の作品としては微妙すぎるからね
そうそうここまでだったら何回も観に行く人 いないもんね+8
-1
-
4450. 匿名 2025/07/20(日) 18:07:48 [通報]
ふと思ったけど、炭治郎は家族を殺したのが鬼じゃなくて普通の人間だったらどうしてたんだろうね?返信
狛治と炭治郎は家庭環境が違ったせいで大きく明暗が別れたんだろうか。元々の気質はなんか似てそうな感じもするけど…
でも、炭治郎は人間だったらきちんと罪を償って欲しいって思うんだろうな+3
-0
-
4451. 匿名 2025/07/20(日) 18:08:21 [通報]
>>4407返信
斬新な見方w+25
-0
-
4452. 匿名 2025/07/20(日) 18:08:42 [通報]
個人的に主題歌でOPのAimerは雰囲気あってたなと思ったがEDはちょっと……返信
今もテレビのCMで両方流れたけどLiSAの方は軽く感じて違和感+7
-8
-
4453. 匿名 2025/07/20(日) 18:10:03 [通報]
昨日行ってきたよ!返信
前の列の5人くらいのおばさん集団の1人が、始まる前にお仲間にタオルハンカチ配ってたのが微笑ましかったw
見所がありすぎたからまた行ってくる!+33
-0
-
4454. 匿名 2025/07/20(日) 18:11:15 [通報]
欲を言えば回想にずっしり入るパターンばかりじゃなくテンポに変化をつけるとか、恋雪ちゃん初登場は一瞬にし最後にかけて畳み掛けるのも効果的だったかもとは思うけど(素人考え)、それが些細に思えるほど素晴らしく圧倒された…返信+7
-0
-
4455. 匿名 2025/07/20(日) 18:11:56 [通報]
>>4434返信
絶賛しないとというかちょっとズレてるからじゃない?
炭治郎も言ってたけど、ちょっと立場が違ってればどうなってたかわからないし、鬼の被害にあったりして鬼殺隊に入ればそりゃ覚悟はきまるよね
一般人のときになにもかも失ってもうどうでもいいってなったときに甘いこと言われて鬼にならない(間違いを犯さない)って言えるほど強い人はそんなにいるかな
そりゃ読者はいろいろ見てるから言えるって人も多いだろうけど
最終巻でそんなときにでもどうか道を踏み外さないで踏ん張って欲しいって先生も言ってたからね、辛いことがあったとき思い出して踏ん張れるような作品だと思うよ
共感できないっていうのも分かるけど、まぁ人生何が起こるか分からんからねぇ+37
-3
-
4456. 匿名 2025/07/20(日) 18:12:29 [通報]
エンディングで流れるLiSAの歌、この部分が恋雪さんと狛治の想いを歌っているようで好き。返信
夢見ていたんだ 君がそばにいて
懐かしい青空を見上げてた
生きていることは
美しいんだよ それだけでいいんだよ
+13
-4
-
4457. 匿名 2025/07/20(日) 18:13:21 [通報]
>>4450返信
生け捕りにして警察に突き出す、とかかなぁ
その場で犯人を殺しちゃうのは心情的には分からないでもないけど実際はかなりの悪手よ
事件に関する情報も吐かせられないし、手を汚してしまった以上は自分にも咎が付いてしまうし何もいいことがない+6
-0
-
4458. 匿名 2025/07/20(日) 18:14:40 [通報]
>>4455返信
強い人はそんなにいるかな
そりゃそうだけど
だからって猗窩座のエピソード見て即
猗窩座好きだわーってなる人と
いや、それでも許せん!ってなる人いると思うよ
その感想は自由でしょ+17
-3
-
4459. 匿名 2025/07/20(日) 18:15:11 [通報]
静かに観たくて初日レイトショーに行きました。返信
それでも隣や後ろの大学生っぽいのが開始寸前まで大声で喋っててうるさかったけど…作品はいいので絶対また観に行く!+16
-0
-
4460. 匿名 2025/07/20(日) 18:15:13 [通報]
恋雪さんの目が花模様なのが気になったw返信+29
-1
-
4461. 匿名 2025/07/20(日) 18:16:36 [通報]
>>4426返信
横
まず貧乏だから盗むの時点で共感、同情できない人がいてもその人もおかしくないよ
実際その立場になったらそうするしかないとしてもね+4
-3
-
4462. 匿名 2025/07/20(日) 18:18:21 [通報]
>>4458返信
?それは自由だよ
>どんなに苦しくても、心の奥底が善人であり、芯の強さがあれば、鬼にはならない。
↑このあたりがズレてるからマイナスついてるのではってことなんだけど+18
-1
-
4463. 匿名 2025/07/20(日) 18:18:31 [通報]
>>4443返信
てかいきなり頭潰されてるしなりたくてなったというより無惨の血に適応しちゃったって感じだよね+22
-0
-
4464. 匿名 2025/07/20(日) 18:18:45 [通報]
>>1097返信
私170cmあってムダに大女だから、しのぶさんに身長分けてあげたいってなった+25
-0
-
4465. 匿名 2025/07/20(日) 18:18:53 [通報]
>>4455返信
ちょっと立場が違ってればどうなってたかわからないし、鬼の被害にあったりして鬼殺隊に入ればそりゃ覚悟はきまるよね
一般人のときになにもかも失ってもうどうでもいいってなったときに甘いこと言われて鬼にならない(間違いを犯さない)って言えるほど強い人はそんなにいるかな
言いたいことはわかるけど
鬼滅の映画を見てそこまで深く考える人ばかりじゃないのよ
ライトファンもかなり多いんだから
ズレてるとか否定するのも違うよ
生い立ちが過酷だったら犯罪者を即受け入れられる?
無理でしょ
後から
仕方ないこともあるのかもな。と思うことはあっても+5
-6
-
4466. 匿名 2025/07/20(日) 18:19:21 [通報]
>>4376返信
155分という時間が出てから猗窩座は最後まで行くという確信に変わったかな。
制作も120分にするか150overするか物凄く検討したんだろうな。
その後の二章三章の尺の割り振りにも関わってくるし第一章がコケたら目も当てられないからね。+16
-0
-
4467. 匿名 2025/07/20(日) 18:19:57 [通報]
>>4387返信
もし童磨が普通の感情を持つ人間だったら悲しい過去ではあるよ+10
-0
-
4468. 匿名 2025/07/20(日) 18:20:06 [通報]
>>4450返信
妓夫太郎兄妹見ながら環境が違えば俺もこっち側だったかもしれない的な事言ってなかった?+14
-0
-
4469. 匿名 2025/07/20(日) 18:21:20 [通報]
アニメしか見てない派です返信
親方様の嫁子2人道連れ爆発計画はあの残った子供たちに伝えられてたのでしょうか+3
-0
-
4470. 匿名 2025/07/20(日) 18:21:51 [通報]
>>4376返信
それ
私も初めから猗窩座完結がメインでしのぶ吸収と善逸戦までだなって
それ言ったら大量のマイナスだったよ
ひとつの作品として絶対に核になる訴求力のある物語が必須だしそれを満たすのは猗窩座エピしかないだろうということで
アニメとか細かく切った連載ならまた話は別だけどね
無限列車リバイバルしつこくやってたのも猗窩座につなげるためだなと思った
あとしのぶの顔大きいキービジュで吸収フラグ立ってんのにしのぶ童磨戦は2部だとか言ってた人がいてしかも大量のプラスついてた時にはガルの鬼滅トピの人たち頭大丈夫かと思ったごめんw
+10
-11
-
4471. 匿名 2025/07/20(日) 18:22:34 [通報]
>>402返信
しのぶさんの渦巻く怒りや鬼への嫌悪感が表れてると思った
あれはいいアニオリ+14
-1
-
4472. 匿名 2025/07/20(日) 18:22:41 [通報]
>>4462返信
心の奥底が善人なんて、果たして何人いるんだろう。
どんなに善人でも家族のために悪人にならざる得ない人も居る。
コメ主さんは善人なんでしょ。
ゴイゴイスー+18
-1
-
4473. 匿名 2025/07/20(日) 18:22:58 [通報]
>>4463返信
どけ殺すぞって言われて無惨イラッとしたのかな
突然あんな事しなくても+10
-0
-
4474. 匿名 2025/07/20(日) 18:24:20 [通報]
しのぶさんが蝶のイメージで定着してたけど、スズメバチ・トンボ・ムカデの型で流石蟲柱と感心した返信+19
-0
-
4475. 匿名 2025/07/20(日) 18:24:30 [通報]
>>4469返信
お館様はキリヤくんに対して、我が子というよりも次期当主として接してるから間違いなく伝えていると思います
映画ではカットされてたけど原作だと「父は厳しかった」というナレーションもある+21
-0
-
4476. 匿名 2025/07/20(日) 18:25:11 [通報]
>>4470返信
マイナスがよっぽど悔しかったんだね。
そのコメ残ってたら見せてよ。
あと大量プラスで頭大丈夫か?ってなったやつも。+8
-5
-
4477. 匿名 2025/07/20(日) 18:25:55 [通報]
>>4465返信
連投きつ
絶賛してないからマイナスじゃなくて大切なところがズレてるからって意味で使ってるだけですけど、伝わらないですかね+6
-4
-
4478. 匿名 2025/07/20(日) 18:26:34 [通報]
昨日今日、連続でみてきた!返信
昨日は作品の内容に追いつくのに必死なのと号泣で冷静に見れなかったが、今日は主題歌も予習してそれぞれの人のBGMを聴いたりじっくり見れた
しのぶさんと義勇さんの戦闘シーンのBGM切なくて綺麗で好き!
漫画だと続きが気になってどんどん読んで結末を見れるけど、映画はこの焦らされ感もまたものすごく楽しみになっていいねw
しのぶさんの死闘はしのぶさん推しとして辛いが、第二章で命を賭けた意味と仇が取れるのをしっかり見たい
映像美と曲と素晴らしくて、また行きたい
それにしてもしのぶさんグッズの無限城の背景のアクスタ欲しかったな
第二章は仕事休んででも行ってやる+20
-1
-
4479. 匿名 2025/07/20(日) 18:27:40 [通報]
>>4407返信
お母様、透明に見えてそうw+10
-0
-
4480. 匿名 2025/07/20(日) 18:28:20 [通報]
>>321返信
今日観てきた。原作でもしのぶと童磨のが1番好きで早くアニメで観たいって思ってたけど期待以上に凄かった。カナエ姉さん出てくるとこや百足蛇腹もかっこよくて迫力凄すぎて泣くの忘れてた。今原作読み直して泣いてる。+28
-0
-
4481. 匿名 2025/07/20(日) 18:28:47 [通報]
>>1452返信
画面の大きさが違う、映像が綺麗すぎる、音声に迫力がありすぎる=鬼滅向き+25
-0
-
4482. 匿名 2025/07/20(日) 18:31:20 [通報]
>>4410返信
自ら志願したわけでも、死にたくないって懇願したわけでもないのに…
(私の知らない鬼がいるってどういうこと?)
ってビビって速攻で確認しに来た無惨様に問答無用で顔ズボッとやられて鬼コースだから、本人の弱さに漬け込まれたわけでもない。
現代人の感覚で、保険も教育もない時代のボロボロ長屋暮らしの少年をどうこう言える話じゃないと思う。
まあ、現代にかかれた漫画なわけだけど。+27
-0
-
4483. 匿名 2025/07/20(日) 18:33:00 [通報]
>>4469返信
質問と関係ないけどあの子達五つ子なんだよね
+6
-0
-
4484. 匿名 2025/07/20(日) 18:33:01 [通報]
>>4450返信
炭治郎単体なら、血を受けて鬼になったとしても強靭な精神で人間食べないとかで餓死するかも
でも兄弟が人質になったりして、鬼になったら兄弟守るために鬼で生きる道を選んだかもしれない+4
-0
-
4485. 匿名 2025/07/20(日) 18:34:08 [通報]
今柱稽古編を見返してるんですが、オープニングで無惨様が何回か姿?服等も変わってて、2回目の姿が猗窩座を鬼にスカウトした時の姿だーってなりました!見てて面白いですね返信+3
-0
-
4486. 匿名 2025/07/20(日) 18:35:51 [通報]
>>55返信
三途の川みたいなとこで善逸って読んだじいちゃんの声めちゃ優しかった。+27
-0
-
4487. 匿名 2025/07/20(日) 18:36:36 [通報]
冒頭の伊黒と甘露寺が手を繋ぐシーン。返信
秘めた両思いだった二人が初めて手を繋ぐキッカケだったら泣けると思いながら観てた。
あと猗窩座の足元にある結界が髪飾りで、師匠と組む前のポーズが猗窩座の毎度参上するポーズなので染み込んでるんだなぁと思うと泣けた。+22
-0
-
4488. 匿名 2025/07/20(日) 18:36:41 [通報]
>>4313返信
無限列車はコロナ対策で席が一個飛びだったし
しゃべるな騒ぐなマスクを取るな
だったから、いつ行ってもゆっくりだったのよ+6
-0
-
4489. 匿名 2025/07/20(日) 18:36:47 [通報]
>>4470返信
それがXで沢山イベント通う様な人も猗窩座まで行かないと予想してる人が結構いたんだよね。
🛸アニプレとしては絶対に一章を成功させないといけない。半端なことはできない。
だから無限列車リバイバルも大規模でやったしキービジュアルも炭治郎義勇が真正面に大きく映ってるし逆に何で猗窩座をやらないと思うのか疑問だったよ。+7
-1
-
4490. 匿名 2025/07/20(日) 18:37:21 [通報]
>>364返信
私も人多いだろうなって思ってもうちょっと後にして観に行こうと思ってたけどここ読んでもう待てずに今日行ってきた+13
-0
-
4491. 匿名 2025/07/20(日) 18:37:40 [通報]
>>4299返信
しかも来年も再来年も行けばいいって当たり前に未来の話したのがね😭+17
-0
-
4492. 匿名 2025/07/20(日) 18:38:45 [通報]
>>4483返信
マジか...
育てるの大変だったろうに+2
-0
-
4493. 匿名 2025/07/20(日) 18:38:59 [通報]
>>4410返信
私は鬼になるのも鬼殺隊になるのも紙一重なんだなと思った
もし、小雪を殺したのが鬼であったなら、出会ったのがお館様だったらと思ったし鬼にされたのは無理やりだったじゃん、かいがくとにてるようでぜんぜん違う、責められるのは隣の道場の奴ら+35
-0
-
4494. 匿名 2025/07/20(日) 18:39:15 [通報]
>>4488返信
確かに!
売店の販売もなかったんだっけ?
それで400億いった煉獄さんすごいな。
+5
-0
-
4495. 匿名 2025/07/20(日) 18:39:25 [通報]
今日観てきたけど、また明日観たい返信+8
-0
-
4496. 匿名 2025/07/20(日) 18:41:13 [通報]
>>4453返信
そういう集団好きw+10
-0
-
4497. 匿名 2025/07/20(日) 18:41:14 [通報]
今年見れなくても来年再来年があるってセリフもだけどさ。返信
花火行ってきて…に対して、いや大丈夫です花火なんて、とか言うでもなく当たり前のように目眩収まってたら背負って一緒にって言ってくれるの優しい。
最後、狛治に戻れてよかった。
人間だったときの、一番大切な気持ち思い出してよかった。忘れてなくてよかった。+26
-4
-
4498. 匿名 2025/07/20(日) 18:42:50 [通報]
今現在の日本最高峰のアニメーション映画だよ、凄いものを観た返信
無限列車は7回観たが、無限城は何回観ることになるかわからない+9
-0
-
4499. 匿名 2025/07/20(日) 18:43:01 [通報]
>>4497返信
はぁ
またリアルで花火あがったら、たぶんまた観に行きたくなりそう。リアル花火みて泣きそう+17
-0
-
4500. 匿名 2025/07/20(日) 18:43:14 [通報]
今のところパンフにも入場特典にも猗窩座目立ってないけど、今後猗窩座モチーフの入場特典とかは出たりするのかな?返信+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
吾峠呼世晴氏の漫画を原作としたアニメ『鬼滅の刃』。ラスボス・鬼舞辻無惨の牙城に迫る映画三部作『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が7月18日からいよいよ公開となった。しかし、同作は上