-
3001. 匿名 2025/07/20(日) 00:24:28 [通報]
愈史郎かわいかったなー返信
めっちゃ面白かったし
さっさと倒してくださいよ先輩!+70
-0
-
3002. 匿名 2025/07/20(日) 00:24:40 [通報]
>>2990返信
ユナイテッドシネマ
ハーフアンドハーフで甘辛にできるし今ポンタでポップコーンセットが400円+11
-3
-
3003. 匿名 2025/07/20(日) 00:24:52 [通報]
>>2918返信
人の為に命を捨てるとか無惨の辞書にはなさすぎて理解し難いんだろうね+19
-1
-
3004. 匿名 2025/07/20(日) 00:25:04 [通報]
>>40返信
きりやくんのとこ。
御館様の子供たち、小さいのに本当に立派だった+88
-2
-
3005. 匿名 2025/07/20(日) 00:26:39 [通報]
>>40返信
大きな3つ
しのぶの回想
善逸のじいちゃん
猗窩座の回想
その他もなんか色々込み上げてきて感情が忙しかった😭
+61
-0
-
3006. 匿名 2025/07/20(日) 00:26:42 [通報]
>>3004返信
きりやくんの声優って薬屋の猫猫?+18
-0
-
3007. 匿名 2025/07/20(日) 00:27:27 [通報]
>>2991返信
9月始まって平日の朝が1番いいと思う...+6
-0
-
3008. 匿名 2025/07/20(日) 00:27:35 [通報]
+4
-0
-
3009. 匿名 2025/07/20(日) 00:27:48 [通報]
>>3002返信
やすっ!+6
-0
-
3010. 匿名 2025/07/20(日) 00:27:51 [通報]
>>2512返信
分かるよ。情報量が多すぎて、圧倒されて語彙力が3歳児になるよね。2回目観たら解析度上がってるから更に号泣だよ。+23
-0
-
3011. 匿名 2025/07/20(日) 00:27:55 [通報]
ナイトシネマで見てきて今帰宅〜返信
あんまり泣いてる人いなかったな。+4
-0
-
3012. 匿名 2025/07/20(日) 00:28:47 [通報]
舞台挨拶に返信
さあ、脱ぎなさいは笑ってしまう+1
-15
-
3013. 匿名 2025/07/20(日) 00:28:55 [通報]
産屋敷の子供3人返信
女の子の声がめっちゃチョッパーに似てたw+0
-8
-
3014. 匿名 2025/07/20(日) 00:29:16 [通報]
>>3008返信
なんか石田さんが熱く語っていて
今までのイメージと変わったわ+15
-0
-
3015. 匿名 2025/07/20(日) 00:29:35 [通報]
>>261返信
観終わってずっと、石田彰凄い…って圧倒されてました
花江さんも声入れの時石田さんがもうドデカく見えて、というお話を舞台挨拶でされてました!
いい意味で本当に化け物+58
-1
-
3016. 匿名 2025/07/20(日) 00:29:48 [通報]
>>2999返信
何が?+4
-0
-
3017. 匿名 2025/07/20(日) 00:29:55 [通報]
>>261返信
石田彰さん大好きなんですが、本作品は色々な声色を聞くことができて最高でした。
Blu-rayでたら演技の違いを詳しく見直したい+34
-1
-
3018. 匿名 2025/07/20(日) 00:30:34 [通報]
>>3011返信
何回も見てる人じゃないの?3回目の人とかさ+3
-1
-
3019. 匿名 2025/07/20(日) 00:30:47 [通報]
壱の目が多い鬼は炭治郎と同じ髪の毛してるけど家系や系統一緒?返信+3
-2
-
3020. 匿名 2025/07/20(日) 00:31:49 [通報]
無惨ってさ、猗窩座をいつも上から押さえつけてたけど、もっと褒めて持ち上げてたらメンタル強く育って自分から鬼である事を放棄しなかったかもって思ったよ返信+4
-6
-
3021. 匿名 2025/07/20(日) 00:32:00 [通報]
>>3012返信
言ってないでしょ+8
-0
-
3022. 匿名 2025/07/20(日) 00:32:40 [通報]
>>3019返信
違うよ+7
-1
-
3023. 匿名 2025/07/20(日) 00:32:45 [通報]
>>7返信
やっぱり彼がいないとね。+19
-3
-
3024. 匿名 2025/07/20(日) 00:32:52 [通報]
>>2522返信
>>642です!
今見終わって帰ってきたー!
作画も音も良かった〜
愈史郎の目が人間モードから鬼モードになる所めっちゃ萌えました。
獪岳へのど正論パンチが愈史郎節全開で、めっちゃ良き。+60
-0
-
3025. 匿名 2025/07/20(日) 00:33:39 [通報]
公開初日は平日って事もあってそれなりに空席あったよね。今日もまだ余裕あった。最寄りの巨大シネコン、24回上映するけど明日からはどの上映回も8割以上埋まってるよ。多分SNSとかの口コミ効果で見に行こうって人増えたんだと思う返信+1
-5
-
3026. 匿名 2025/07/20(日) 00:33:53 [通報]
>>3019返信
全くの他人。むしろ無一郎の祖先。
+23
-0
-
3027. 匿名 2025/07/20(日) 00:34:00 [通報]
>>2225返信
今まさにレイトショーでみてきたけど子供ほぼいなくて快適だった!+23
-0
-
3028. 匿名 2025/07/20(日) 00:34:25 [通報]
>>3020返信
無惨は上弦でもいなくなったら、また鬼作ればいいってしかないからたぶん褒めるとかしないだろうね
あくまで自分の細胞の一つみたいな感覚でしか、他の鬼をみてない気がする+14
-0
-
3029. 匿名 2025/07/20(日) 00:35:01 [通報]
>>3024返信
愈史郎君、大好きな珠代さんが大変な目にあってるの知っててあんなに普通にしてるのしんどいよなぁって思ってた+57
-0
-
3030. 匿名 2025/07/20(日) 00:35:20 [通報]
>>2962返信
キメラアント編でそういったシーンあるよ+1
-0
-
3031. 匿名 2025/07/20(日) 00:35:36 [通報]
>>2895返信
身内から鬼出したら切腹か追放じゃないの?+0
-1
-
3032. 匿名 2025/07/20(日) 00:35:58 [通報]
>>2981返信
鬼殺隊よりきついww+0
-0
-
3033. 匿名 2025/07/20(日) 00:36:00 [通報]
悲鳴嶼さんとこにいた裏切った子供だよね善逸の兄弟子?上弦になったやつ。返信
あんな子供役に有名声優さん使ってたからおかしいと思ってたんだよなー
漫画読んでないんだけどそこのところも詳しく書いてあるの?+17
-0
-
3034. 匿名 2025/07/20(日) 00:36:49 [通報]
>>2977返信
初日だったからその人は席選ぶ余裕なかったのかもね!+3
-1
-
3035. 匿名 2025/07/20(日) 00:37:11 [通報]
>>2225返信
23時以降に終わるやつで見れば子供いない+3
-0
-
3036. 匿名 2025/07/20(日) 00:38:16 [通報]
>>2900返信
ライブでも2時間半のうち何回トイレ行くのって人いるけど
単純に飲み過ぎなんだろうねw+41
-3
-
3037. 匿名 2025/07/20(日) 00:38:29 [通報]
>>1038返信
すごい絶妙な例え...
ほんとにこれだったよ〜
しのぶちゃん😭😭+44
-0
-
3038. 匿名 2025/07/20(日) 00:38:41 [通報]
産屋敷ジュニア、漫画では何も思わなかったけどアニメになったらちょっとジョジョの川尻隼人みたいだった返信+1
-2
-
3039. 匿名 2025/07/20(日) 00:39:02 [通報]
>>2992返信
五つ子のうち先に亡くなったのは姉設定だよ。にちかとひなき、名前もあってファンサブックか何かに姉って書いてあった。+14
-1
-
3040. 匿名 2025/07/20(日) 00:39:41 [通報]
>>3006返信
そう、まおまおだよ。聞いたことあるなと思って調べてびっくりした!+11
-0
-
3041. 匿名 2025/07/20(日) 00:40:03 [通報]
映像のクオリティが凄まじい返信
回想長すぎダレる
以外は良かった+7
-0
-
3042. 匿名 2025/07/20(日) 00:40:23 [通報]
もう少し待てばよかった、作品は観て良かったけどレイトで満席は損した気分、静かではあったけど集中しきれなかった。返信
狭いスクリーンに大人ぎっしり。+13
-1
-
3043. 匿名 2025/07/20(日) 00:40:32 [通報]
明日無限列車もう一回見直そうかな返信+9
-0
-
3044. 匿名 2025/07/20(日) 00:41:01 [通報]
主題歌CDみんな買う?返信
配信されてるから、そこから購入しようかなって思ったんだけど、スマホを別会社に買い替えた場合、買った音楽が消えちゃうからCD買ってスマホに取り込もうかなって思ってるんだけど、、+4
-0
-
3045. 匿名 2025/07/20(日) 00:43:12 [通報]
>>3031返信
それだったらお館様も超追放・超切腹しなきゃいけなくなるよ。+10
-0
-
3046. 匿名 2025/07/20(日) 00:43:22 [通報]
>>2991返信
+800円〜1000円出せばエグゼクティブシート、プレミアムシートって呼ばれる隣との空間がちょっと開いてる席もある映画館もあるよ
私は1回はそういう席で贅沢に鑑賞しようかなと思ってる
周り気にせず鬼滅の世界に浸りたいよね+32
-0
-
3047. 匿名 2025/07/20(日) 00:43:59 [通報]
猫猫はっていうか薬屋は皆さんがバカにする、なろうだから返信
女向けなろうの需要を一身に受けてる、チー牛にはたくさんある+2
-8
-
3048. 匿名 2025/07/20(日) 00:44:02 [通報]
>>3019返信
それミスリードだよね。炭治郎の耳飾りとかも含めて血筋一緒かと思っちゃう。多分血の繋がりなくてもを強調したかったと思うんだけど炭治郎と似すぎ+19
-0
-
3049. 匿名 2025/07/20(日) 00:44:16 [通報]
>>3042返信
田舎だからあんなに混んだ映画館てなかったから驚いた
また落ち着いてから行きたい
全集中できなかった+10
-0
-
3050. 匿名 2025/07/20(日) 00:44:47 [通報]
>>3028返信
堕姫は褒めて上手く使おうとしてたじゃん+0
-0
-
3051. 匿名 2025/07/20(日) 00:44:49 [通報]
帰宅したらTVで宮野真守が呑気に歌っててまじでムカついた!返信
+72
-1
-
3052. 匿名 2025/07/20(日) 00:44:50 [通報]
>>3040返信
あの方、ヒロアカのつゆちゃんもやってるんだよね。すごい+8
-0
-
3053. 匿名 2025/07/20(日) 00:45:36 [通報]
明日は選挙だから、売上下がるのかな返信+0
-13
-
3054. 匿名 2025/07/20(日) 00:46:01 [通報]
さっきやっと観てきました!!返信
隣の席のバカップルが大迷惑だったこと以外最高だった!!+15
-2
-
3055. 匿名 2025/07/20(日) 00:46:16 [通報]
>>1637返信
>>1653
アドバイス頂いて、ありがとうございます!
初めての映画、周りの人に迷惑をかけないように楽しんできます!+0
-0
-
3056. 匿名 2025/07/20(日) 00:46:16 [通報]
>>3031返信
ねずこ...+1
-3
-
3057. 匿名 2025/07/20(日) 00:46:45 [通報]
>>3044返信
何言ってんだ???
CDなんかかわない+0
-15
-
3058. 匿名 2025/07/20(日) 00:47:15 [通報]
>>776返信
よくこんなストーリーを考え出せるよね
相当な怒り憎しみがないとできないこと+23
-0
-
3059. 匿名 2025/07/20(日) 00:47:20 [通報]
>>3051返信
それは草です+49
-0
-
3060. 匿名 2025/07/20(日) 00:47:58 [通報]
>>3020返信
でも女喰わないどころか殺しもしなかった事を知ってても何も言ってないからわりと猗窩座の事は気に入ってそう。+22
-0
-
3061. 匿名 2025/07/20(日) 00:48:01 [通報]
>>1097返信
同じく!また悲しくなってきた+9
-0
-
3062. 匿名 2025/07/20(日) 00:48:09 [通報]
ねっとりおばさん返信
よかった
きめつおばさん
よくわからん+0
-9
-
3063. 匿名 2025/07/20(日) 00:48:25 [通報]
2時間半同じ姿勢で腰が痛い…!足もパンパンだ!返信
泣いた影響で目も腫れて言うことを聞かない…!
更には興奮して寝付けないでいる!
午前中からの予定に間に合うのか!?
(炭治郎ボイス)+4
-8
-
3064. 匿名 2025/07/20(日) 00:48:33 [通報]
無惨が毒を分解する時間を稼ぐため返信
鳴女に無限城を増築させて鬼殺隊を撹乱させる設定は納得するけどさ
滝を噴出させる必要は全くないよね
無限城内の誰が見るわけ?何の必要があるの、あの滝w
+21
-0
-
3065. 匿名 2025/07/20(日) 00:48:59 [通報]
>>76返信
ほんとそう
これまで義勇さんの強さを前面に出すシーンってなかったよね?累の時はあっさりすぎたし。
今回無限城に落下するときの技を繰り出して体制整える場面からしてカッコ良過ぎた!+69
-3
-
3066. 匿名 2025/07/20(日) 00:49:12 [通報]
余韻がすごい返信+11
-0
-
3067. 匿名 2025/07/20(日) 00:49:58 [通報]
>>3044返信
サブスクです。+2
-0
-
3068. 匿名 2025/07/20(日) 00:50:33 [通報]
>>2811返信
万死に値するううううう+13
-0
-
3069. 匿名 2025/07/20(日) 00:50:59 [通報]
椿鬼奴さんが初日に観に行ったみたいだね。返信
今も好きで良かった。+28
-0
-
3070. 匿名 2025/07/20(日) 00:52:18 [通報]
無限発射編返信
無限城編は?+0
-10
-
3071. 匿名 2025/07/20(日) 00:52:22 [通報]
>>3046返信
地元の映画館にもそういうのあるけどどこもここまでこんな立派じゃないんだよね〜
イオン、109、TOHOだけど+3
-0
-
3072. 匿名 2025/07/20(日) 00:52:51 [通報]
>>40返信
ずーっと怒ってます、のところの回想シーン
大事な人をなくすのってつらいよね+61
-0
-
3073. 匿名 2025/07/20(日) 00:53:20 [通報]
>>2905返信
そこ原作で号泣した+8
-0
-
3074. 匿名 2025/07/20(日) 00:55:43 [通報]
>>3060返信
横
ファンブックによると猗窩座のこと気に入ってるみたいよ
嫌いなのは童磨らしい+16
-1
-
3075. 匿名 2025/07/20(日) 00:56:07 [通報]
>>3072返信
今思うと本心から笑ってたのって
家族との幸せな時間のときだったのかな
基本的にいつも人と距離あった感じだよね
笑ってても心の奥にはずっと怒りがくすぶってたんだろうな+26
-0
-
3076. 匿名 2025/07/20(日) 00:56:16 [通報]
ヒノカミ神楽の技の名前が全てカッコよすぎる返信
そして全て繋げると...朝まで踊れるというのを考えたのが、スゴすぎる+9
-0
-
3077. 匿名 2025/07/20(日) 00:56:22 [通報]
>>1返信
アニオリのシーンだけど、義勇さんのカラスがおじいちゃん声で設定通りなのが嬉しかったw+24
-0
-
3078. 匿名 2025/07/20(日) 00:56:24 [通報]
>>3002返信
月額500円くらいの何かに入ってたらだよ+3
-0
-
3079. 匿名 2025/07/20(日) 00:56:47 [通報]
映画で初出演、そして映画で最期を迎えるって猗窩座かなりのVIP待遇だよね返信+33
-1
-
3080. 匿名 2025/07/20(日) 00:59:33 [通報]
>>3077返信
まる子のおじいちゃんの人かな声優さん?+2
-0
-
3081. 匿名 2025/07/20(日) 01:00:02 [通報]
あかざって全然悪い人じゃなかったよね?返信
過酷な環境がそうさせてしまっただけで
もっと普通の環境で生きれたらあんな罪人になってまで苦労しなくてよかった。+31
-2
-
3082. 匿名 2025/07/20(日) 01:00:02 [通報]
>>2406返信
人間は赤ちゃんを守るべきものだと思っているから、人間の本能的な母性を馬鹿にしている無惨は命の危機に咄嗟にこの姿を選んだのかなと思ってました。どっちにしても不気味な赤ちゃんになってるけど。+21
-0
-
3083. 匿名 2025/07/20(日) 01:01:05 [通報]
怒られそうだけど、怒ったカナヲの三白眼ぽい目が苦手返信
猗窩座の特別感にワクワクした
義勇さんカッコよかった+3
-8
-
3084. 匿名 2025/07/20(日) 01:01:05 [通報]
>>3074返信
サイコ同士同族嫌悪かなw+8
-0
-
3085. 匿名 2025/07/20(日) 01:01:13 [通報]
>>1返信
初日の朝一で入城してきました。
ワニ先生の世界が忠実にていねいに作り込まれていて、原作ガチ勢なので涙涙の空間でした(もちろんアニメも大好きです)。
画も音楽も素晴らしすぎて1秒も見逃せなかった。155分なんてあっという間。すごいものを観てしまった…とエンドロール後は放心状態でした。時間に余裕あれば当日もう一回観ようかな〜とか軽く思ってたけど、重厚すぎて余韻が半端なく体力も精神もいっぱいいっぱい。客足が落ち着いたら改めてゆっくり堪能したいです。
とにかく、定価¥2.000の作品じゃない。+37
-0
-
3086. 匿名 2025/07/20(日) 01:02:07 [通報]
>>3074返信
ああ、なんかわかる。そういう感じするね。
+8
-0
-
3087. 匿名 2025/07/20(日) 01:02:56 [通報]
>>3049返信
無限列車程はやらないかもだけど長くやりそうですよね、また落ち着いたら行くつもりです。
ガラガラの中で集中したい。+9
-0
-
3088. 匿名 2025/07/20(日) 01:03:45 [通報]
>>3051返信
まも気の毒すぎて笑うw+67
-0
-
3089. 匿名 2025/07/20(日) 01:04:04 [通報]
>>3024返信
2522です!
わあ、遅くまで…おかえり!
愈史郎の目、色がついたらキレイでしたよね
原作から愈史郎節が癖になってたけど、目も癖になったので三連休中にリピートしようと思う笑+19
-0
-
3090. 匿名 2025/07/20(日) 01:04:23 [通報]
>>3050返信
堕姫やらかしてないしお兄ちゃんは生まれ変わっても鬼でいい奴だから
順調に喰いまくって結果残して無惨に懐いてれば褒めるんじゃない?
猗窩座は炭治郎見逃したのが一番アカン+0
-0
-
3091. 匿名 2025/07/20(日) 01:04:53 [通報]
恋雪の声聞いた時、羊宮妃那ちゃんかな?とおもってたから、エンドロールでLynnさんって書いてあってびっくりした。返信+4
-0
-
3092. 匿名 2025/07/20(日) 01:05:33 [通報]
あんなの猗窩座のこと好きになっちゃうじゃん。返信
いのすけとカナヲちゃんのところがいちばん好きだから早く観たいな。次はいつだろう。+15
-1
-
3093. 匿名 2025/07/20(日) 01:05:46 [通報]
>>3084返信
基本的に話がお互い噛み合わなそうだもんね+12
-0
-
3094. 匿名 2025/07/20(日) 01:06:05 [通報]
善逸のじいちゃん、死ぬ必要なかったんじゃないかな…返信
雷の使い手から鬼を出したからそれの責任で切腹って責任感重過ぎない?泣+11
-1
-
3095. 匿名 2025/07/20(日) 01:06:16 [通報]
私も大切な家族をあんな風にされたら返信
狛治の様に鬼になってしまうかもしれない。+25
-0
-
3096. 匿名 2025/07/20(日) 01:06:59 [通報]
一瞬出てきた天元さんのシーン。返信
あー…やっぱカッコいいなぁ、とまじまじ見てしまった。+36
-0
-
3097. 匿名 2025/07/20(日) 01:07:24 [通報]
この原作とufoじゃないと無理な事返信
声優も歌手もどうでもいいけど
梶浦さんいないのは困る
+1
-1
-
3098. 匿名 2025/07/20(日) 01:07:45 [通報]
鬼滅って返信
家族を鬼に奪われた人は鬼殺隊になって
人間に殺された人は鬼になってるイメージ。+28
-0
-
3099. 匿名 2025/07/20(日) 01:07:47 [通報]
いつも笑顔のしのぶさんの怒り、苦しみ、虚しさ、全て詰まっていて胸が苦しくなったよ。炭治郎達に殉職を知らせる鴉のシーンで静かに号泣…😭返信+19
-0
-
3100. 匿名 2025/07/20(日) 01:08:01 [通報]
>>3081返信
性根はそうかもね
半天狗や獪岳みたいなのと比べたら+16
-0
-
3101. 匿名 2025/07/20(日) 01:08:52 [通報]
>>3047返信
オタク女の理想に全集中+1
-1
-
3102. 匿名 2025/07/20(日) 01:09:15 [通報]
>>505返信
カナヲと伊之助だけじゃ尺足りないと思う。
ところどころ黒死牟戦も入れるんじゃないかなぁ?
完結は3作目だとしても。
そして映画は"無限城編"だから、地上に出てからの鬼舞辻無惨との戦いはテレビアニメでやるんじゃないのかな?って予想して楽しんでます。+60
-1
-
3103. 匿名 2025/07/20(日) 01:09:47 [通報]
あかざの過去が壮絶すぎて返信
地獄で罪を償って来世生まれ変われるのならその時はもっと幸せになってほしい
恋雪と一緒に+45
-0
-
3104. 匿名 2025/07/20(日) 01:10:01 [通報]
百足蛇腹…の声がもう那田蜘蛛山の時の優雅な戦い方とは違いすぎてて引き込まれた。返信
+22
-0
-
3105. 匿名 2025/07/20(日) 01:10:11 [通報]
>>2098返信
漫画よりもアニメで見ると尚のこと憎ったらしくて、宮野さんさすが…ってなりました。+76
-1
-
3106. 匿名 2025/07/20(日) 01:10:26 [通報]
>>3056返信
禰󠄀豆子は元々一般市民だったところを襲われて本人の意思と関係なく鬼になってるし、万が一人を襲ったら鱗瀧と冨岡、炭治郎が腹切ることになってたはず
獪岳は元々隊士であったにも関わらず身も心も鬼になって人喰いまくって上弦にまでなってるからはっきりとした差がある+21
-0
-
3107. 匿名 2025/07/20(日) 01:11:17 [通報]
>>2900返信
10時間近くトイレ行かない日もごく稀にあるけど、その日の体調で頻尿になる日もあるんだよな〜
人体って不思議+38
-0
-
3108. 匿名 2025/07/20(日) 01:11:23 [通報]
>>3094返信
そういう決まりみたいなのがあるのかもね
禰󠄀豆子が人を食べたら炭治郎、鱗滝さん、冨岡さんが切腹だし+23
-1
-
3109. 匿名 2025/07/20(日) 01:11:48 [通報]
>>2900返信
同感
そんな短時間で尿意感じるなら観てる間に何も飲まなきゃいいのにね+36
-5
-
3110. 匿名 2025/07/20(日) 01:15:02 [通報]
トイレの話で申し訳ないのですが初日はトイレ我慢できなくて行ってしまったんですけど、今日は大福とカステラを食べたら全然トイレ行きたくならなかったのでおすすめです🙇♀️返信+28
-0
-
3111. 匿名 2025/07/20(日) 01:15:12 [通報]
>>776返信
もし、しのぶさんが吸収されずに信者の女性達のように経口摂取されてたら
「この子毒の味がするな〜」とか言ってすぐに食べるのを止めただろうね
丸々吸収してくれてよかった(よくない)+57
-0
-
3112. 匿名 2025/07/20(日) 01:15:23 [通報]
>>131返信
それでトイレに行く人多かったんだ
お父さんとの会話、結構重要だよね?あれがないと炭治郎は猗窩座に勝てなかったし。+77
-0
-
3113. 匿名 2025/07/20(日) 01:15:36 [通報]
原作知ってるのに猗窩座が炭治郎達の所に向かってるシーン凄い!と思った。しかも音だけで表してて。返信+9
-0
-
3114. 匿名 2025/07/20(日) 01:16:36 [通報]
>>3036返信
ヨコ
緊張すると2時間で5回とかトイレ行きたくなります
酷い時に病院行って少しは落ち着きましたが+17
-0
-
3115. 匿名 2025/07/20(日) 01:17:02 [通報]
本当にサッカーのハーフタイムみたいに真ん中で15分、トイレ休憩入れてほしいです。返信
漏らします。+2
-8
-
3116. 匿名 2025/07/20(日) 01:17:19 [通報]
あの最後のイラストでしのぶさんだけが下を向いてたのってなくなってしまったからですよね😭返信+9
-1
-
3117. 匿名 2025/07/20(日) 01:18:09 [通報]
>>20返信
再生するな!って自分で自分をむしりとってたのが印象的だった。
鬼だから死にたくても死ねない。
でも最後は恋雪ちゃんに抱きしめられて、人間の姿に戻れて本当によかった。+101
-0
-
3118. 匿名 2025/07/20(日) 01:18:34 [通報]
結局大切な人を鬼に奪われた者は鬼狩りになり人に奪われた者は鬼になるって簡単な事よ返信+5
-1
-
3119. 匿名 2025/07/20(日) 01:19:16 [通報]
>>3111返信
たしか珠代さんの薬かなんかで毒ってバレないようにしてたような...+31
-0
-
3120. 匿名 2025/07/20(日) 01:19:43 [通報]
>>3112返信
あれはまあ原作読んでる前提だったはず+5
-0
-
3121. 匿名 2025/07/20(日) 01:20:09 [通報]
>>40返信
みんなが落下していくシーン
aimerの曲と相まって込み上げるものがあった。
しのぶさんの全て
どんな覚悟で戦っていたか、カナエさんとの回想シーン、立ちなさい蟲柱胡蝶しのぶ、命を賭して童磨に攻撃をする所
善逸の獪岳とじいちゃんへの想い、
透き通る世界で覚醒する炭治郎
猗窩座のバトルシーンや弱者を罵倒する言葉含めて過去の回想への伏線なので泣ける
ほぼ8割泣いてた
+74
-1
-
3122. 匿名 2025/07/20(日) 01:21:07 [通報]
ムカデに刺されてからムカデが大嫌いだったけど今回ばかりはムカデ頑張れ!!!と思ってしまったよ返信+12
-0
-
3123. 匿名 2025/07/20(日) 01:21:10 [通報]
映画公開が決定してから、すごく楽しみにしていて家族で観てきました。返信
柱稽古で登場していた隊士達もいて、村田さんが水の呼吸を使うのも初めて見て
泣いたり、フフッと笑ったり、色んな感情が出てあっという間に過ぎていった時間でした。
ただ…席ガチャが悪かったのか、前ではスマホいじってる人いたし隣に座ってた家族連れはヒソヒソ話し声うるさいし…って途中でイラッとしてしまった…
今までも鬼滅の映画見てきたけど、ここまではなかったから、座る席も運なんだな…って思いました。
でも、観に行った事に関しては後悔なしです!
+23
-0
-
3124. 匿名 2025/07/20(日) 01:21:28 [通報]
>>3081返信
病人の世話も全く苦に思わずなんで謝るの??だし鞭打ちも父親の病気のためならとか自己犠牲も平気。
守れなかった自分を責めてたし、境遇や親を全く恨んでなかったね。+32
-0
-
3125. 匿名 2025/07/20(日) 01:22:31 [通報]
>>2225返信
今日行った時予約した席に知らんやつ座ってて声掛けても無視されたから結局立って観てた…足折れそう涙+0
-20
-
3126. 匿名 2025/07/20(日) 01:22:42 [通報]
カナヲの叫びがよかった返信+4
-0
-
3127. 匿名 2025/07/20(日) 01:22:51 [通報]
>>3118返信
なんか、戦争みたいだよね
だって大切な人を奪われたから、奪われたくないから戦う。どちらに属すよりは、敵を叩くために戦う
負の連鎖だなと
+0
-7
-
3128. 匿名 2025/07/20(日) 01:25:23 [通報]
声優さん全く知らないんだけど炭治郎のお父さんの声?話し方がすごく苦手で、今やってるルンファクのゲームのクラマの話し方もすっごく苦手で気になって調べてみたら同じ声優さんだ!キャラはどちらも好きなんだけどね返信+3
-5
-
3129. 匿名 2025/07/20(日) 01:25:31 [通報]
>>3095返信
あんなん、もうどうでも良い…ってなるわ私も。+22
-0
-
3130. 匿名 2025/07/20(日) 01:26:38 [通報]
義勇さん名前知られたく無かったのに炭治郎にバラされるし、炭治郎が猗窩座に今からお前の首を切る!って言った時に馬鹿正直に言うとは!って言われてたのシリアスな場面のはずなのにワロタ返信+29
-0
-
3131. 匿名 2025/07/20(日) 01:26:45 [通報]
>>2702返信
絶対おぶってトイレなんて連れてってくれないよね
まじコイツは卑怯者の鬼だよ+28
-0
-
3132. 匿名 2025/07/20(日) 01:27:15 [通報]
赤ちゃんいのちゅけの話アニメで見たい返信+4
-0
-
3133. 匿名 2025/07/20(日) 01:28:07 [通報]
>>3125返信
映画始まる前に店員呼べば良かったのに+28
-0
-
3134. 匿名 2025/07/20(日) 01:28:49 [通報]
>>3097返信
bassが好きだから始めからバリバリ効いてて良かった。
映画館ならでは。結構bassソロみたいなのも多くて良かった。オルガンのところも良かった。+4
-0
-
3135. 匿名 2025/07/20(日) 01:29:23 [通報]
>>2900返信
暑いからどうしても水分取る人が多いのかな?
もしくは利尿作用の強いコーヒーや緑茶飲んでしまったとか…
あとは上映時間を考えて「トイレ行かないようにしなきゃ」って思うとかえって行きたくなってしまうw+37
-0
-
3136. 匿名 2025/07/20(日) 01:29:28 [通報]
>>40返信
猗窩座が絶対やばいーと思ってもちろん泣いたけど
しのぶさんのターンが嗚咽しそうなくらい泣きました。
もう少し上背があればのセリフやカナエさんの呼び掛け、最期の姿、すべて泣けました。
今までの早見沙織さん全開のセリフ回しではなく
全体的にすごく強い話し方なのも意外でした+77
-0
-
3137. 匿名 2025/07/20(日) 01:29:35 [通報]
何で童磨は美女遭遇率高いんだ返信
カナエしのぶカナヲ琴葉+22
-0
-
3138. 匿名 2025/07/20(日) 01:31:52 [通報]
曲はなにを言ってるかわからない歌えない曲だった。そこだけ残念だった返信+8
-0
-
3139. 匿名 2025/07/20(日) 01:32:05 [通報]
獪岳が好き返信
鬼になる前も鬼になってからもかっこいい
分かる人いる?+2
-8
-
3140. 匿名 2025/07/20(日) 01:32:24 [通報]
>>284返信
猗窩座が出てきてから頭痛くなって、猗窩座によるストレスかと思ったけどよくよく考えたら冒頭からずっと泣いてたからだったことに気づいたよw+17
-0
-
3141. 匿名 2025/07/20(日) 01:32:34 [通報]
>>1380返信
顔は無駄に良い+13
-0
-
3142. 匿名 2025/07/20(日) 01:32:48 [通報]
>>2051返信
同僚の恋愛模様ちゃんと全部把握しててすごいw
+26
-0
-
3143. 匿名 2025/07/20(日) 01:33:04 [通報]
>>3111原作は他の被害者と同じよう食べられるはずだったけど止められて吸収されることになった返信
止めてくれた人に感謝+3
-2
-
3144. 匿名 2025/07/20(日) 01:33:20 [通報]
恋雪ちゃんと共に消えていくところ返信
地獄の火?みたいなのが描かれていたけど
あれって原作にもありましたっけ?
それとも共に地獄にいたファンブックの内容を
アニオリで描いてくれたのかな?+7
-1
-
3145. 匿名 2025/07/20(日) 01:33:50 [通報]
>>3133返信
扉のとこにいるよね+6
-0
-
3146. 匿名 2025/07/20(日) 01:33:50 [通報]
>>2996返信
煉獄さんは柱が忙しくて、出会いがなかっただけじゃん
たまたま猗窩座は愛する人と出会えただけだよ+21
-0
-
3147. 匿名 2025/07/20(日) 01:34:10 [通報]
今知ったんですけど破壊殺という言葉は元は占い用語なんですね返信
目標や人間関係や自分の人生が破壊される凶方…
ワニ先生の発想が鬼じみている…+9
-0
-
3148. 匿名 2025/07/20(日) 01:34:19 [通報]
>>3137返信
童磨は運がいいんだと思う
生まれがイージーだし、顔もいいし、能力もあるし
鬼だけど+19
-0
-
3149. 匿名 2025/07/20(日) 01:37:14 [通報]
>>2811返信
因みに私の推しです。LINEアイコンもこれw+19
-1
-
3150. 匿名 2025/07/20(日) 01:39:17 [通報]
小雪の父が鬼殺隊に入ってたら介護士雇えてたかな?蝶屋敷あたりに引っ越して新しい道場たてて、良い育てやになったと思うよ返信+1
-1
-
3151. 匿名 2025/07/20(日) 01:39:28 [通報]
>>3125返信
そもそも立ち見してたら不審がられてスタッフに声かけられん?+13
-0
-
3152. 匿名 2025/07/20(日) 01:39:56 [通報]
>>3064返信
観客へのサービスシーンでしょうね+12
-0
-
3153. 匿名 2025/07/20(日) 01:40:01 [通報]
>>3149返信
超絶イケメンなのになぜその画像をw+13
-0
-
3154. 匿名 2025/07/20(日) 01:40:23 [通報]
>>218返信
よこ
しのぶ初っ端、ゆったり口調の童磨の目に剣突き刺した瞬間、ゾクッとした。+35
-1
-
3155. 匿名 2025/07/20(日) 01:40:45 [通報]
>>3054返信
自己レス
隣のバカップルがすごく迷惑だったので愚痴らせてください…。
上映中お喋りうるさいし
スマホいじるし
イチャつくし
「初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ」
私の中の煉獄さんが発動しました。
首を斬るべき鬼がここに二人もいましたよ。
あとバカップルずっと悲鳴嶼さんのこと“宇髄さん”って呼んでてそれも地味にイラッとした。+56
-1
-
3156. 匿名 2025/07/20(日) 01:41:41 [通報]
>>3144返信
原作にもありましたよ+11
-0
-
3157. 匿名 2025/07/20(日) 01:41:51 [通報]
>>3138返信
カラオケ一番歌われた曲ランキングは狙ってはないな+7
-0
-
3158. 匿名 2025/07/20(日) 01:43:19 [通報]
>>2882返信
それ私も思ったww
フハハハハハハ〜と笑ってた時、喋れるけど見た目変やで?と心の中で突っ込んでた。+13
-0
-
3159. 匿名 2025/07/20(日) 01:43:50 [通報]
ずっとスタンバってました!返信+2
-0
-
3160. 匿名 2025/07/20(日) 01:44:33 [通報]
>>3114返信
それって強い尿意はあるけど、実際そんなに出ないを繰り返すってこと?+4
-0
-
3161. 匿名 2025/07/20(日) 01:44:43 [通報]
>>3153返信
この絵の方が強そうかな、とw+6
-0
-
3162. 匿名 2025/07/20(日) 01:44:56 [通報]
>>3160返信
膀胱炎みたいなもんか+7
-0
-
3163. 匿名 2025/07/20(日) 01:45:31 [通報]
>>3051返信
ここでは少数派だと思うけど私声優疎くて…宮野さんて大泉洋さん的な人(役者、よく喋る、歌上手い)だと思ってたの。
途中から声優なんだと知ったけど、いつもテレビに出ている人と同じと思えなくて。さすがプロだなって思うと同時に、童磨の声があのテレビで芸人みたいに喋ってる人だと思うと混乱する笑+29
-0
-
3164. 匿名 2025/07/20(日) 01:46:06 [通報]
>>3137返信
移動範囲が多いんじゃないの?他の鬼インドアだよね。壺とか、半天狗。兄妹は遊郭からでなさそう。+13
-1
-
3165. 匿名 2025/07/20(日) 01:46:11 [通報]
>>2729返信
ありがとうございます!!島田敏さん、私が知っている作品でも高齢のキャラクターの声を演じていました!たぶんそこで聞き覚えがあったんだと思います。ありがとうございました😊+6
-0
-
3166. 匿名 2025/07/20(日) 01:47:10 [通報]
>>3139返信
声はいいなーって思いました。
最低なやつなんだけど不思議と嫌いにならないキャラですね。+9
-0
-
3167. 匿名 2025/07/20(日) 01:49:34 [通報]
>>3164返信
上限の一が人を食べてるの想像できない+10
-0
-
3168. 匿名 2025/07/20(日) 01:50:21 [通報]
>>1644返信
金を盗もうとして追い出される。鬼に見つかり寺の仲間を売る…
一緒に過ごしてた仲間を平然と生け贄にするあたりがもうね…+37
-0
-
3169. 匿名 2025/07/20(日) 01:50:22 [通報]
>>3151返信
大きい部屋なのかな?+1
-0
-
3170. 匿名 2025/07/20(日) 01:51:18 [通報]
>>3168返信
でもそうしないと自分食べられちゃうじゃん+1
-13
-
3171. 匿名 2025/07/20(日) 01:51:26 [通報]
>>3155返信
作品が好きなわけでなく、話題作を観にきたウチらってかんじかな?+27
-0
-
3172. 匿名 2025/07/20(日) 01:52:01 [通報]
名言の多い章だったね。返信
しのぶさん「幸せの道はずっとずっと遠くまで続いているって思い込んでた
破壊されて初めてその幸福が薄い硝子の上に乗っていたものだと気づく」
善逸「好きな人や大切な人は漠然と明日も明後日も生きてる気がする
それはただの願望でしかなくてぜったいだよと約束されたものではないのに
人はどうしてかそう思い込んでしまうんだ」
「心の中の幸せを入れる箱に穴が開いてるんだ
どんどん幸せが零れていく
その穴に早く気づいて塞がなきゃ満たされることはない」
愈史郎「人に与えない者はいずれ人から何も貰えなくなる
欲しがるばかりの奴は結局何も持ってないのと同じ
自分では何も生み出せないから」
+41
-1
-
3173. 匿名 2025/07/20(日) 01:52:43 [通報]
>>12返信
173cmしかないんだとガッカリ。
出てくる人物みんなホビットの里出身なのかな?
さすがにみんなチビ過ぎる。+0
-23
-
3174. 匿名 2025/07/20(日) 01:53:43 [通報]
>>3171返信
少なくとも作品愛は無さそうでした。
“子どもがいない時間に”
と遅い時間にしましたが
子どもの方がよっぽどおりこうな位でした。+18
-0
-
3175. 匿名 2025/07/20(日) 01:53:56 [通報]
鬼滅は家族みんな好きだから中3娘と中1息子と父と母で観てきました。返信
息子部活終わりの夜の遅い時間だったのに地元の映画館すごい人!
アラフォーが鬼滅好きって恥ずかしいかな?て思ってたけどそんな事気にならない位に良かったし泣いた😭
最近は子供も忙しくて別行動が多くなったけど、家族みんなで観れて良かったなーて思いました+22
-0
-
3176. 匿名 2025/07/20(日) 01:54:57 [通報]
>>20返信
早く無惨が死ぬとこまでやって欲しい。
無惨、しつこかったけど、倒せて良かった。+1
-5
-
3177. 匿名 2025/07/20(日) 01:55:06 [通報]
>>3094返信
介錯をつけなかった、がすごく重くて悲しかった。+19
-0
-
3178. 匿名 2025/07/20(日) 01:55:18 [通報]
悲しいねぇ…別のトピでも投稿したけど、もう字幕版の…しかももう盗撮では無いような画質の映像までもが出回ってるなんて😢返信+8
-0
-
3179. 匿名 2025/07/20(日) 01:55:37 [通報]
>>23返信
早く無惨が死ぬとこまでやって欲しい。
無惨、しつこかったけど、倒せて良かった。+0
-5
-
3180. 匿名 2025/07/20(日) 01:56:00 [通報]
>>26返信
早く無惨が死ぬとこまでやって欲しい。
無惨、しつこかったけど、倒せて良かった。+1
-6
-
3181. 匿名 2025/07/20(日) 01:56:34 [通報]
>>394返信
“あの酒浸りだったクソ親父がこんなにも改心して…”
と謎の感動が生まれた。+29
-0
-
3182. 匿名 2025/07/20(日) 01:57:07 [通報]
>>3178返信
どんな映画でもそういうやついるよね
ワンピのときにもいたわ+3
-0
-
3183. 匿名 2025/07/20(日) 01:57:14 [通報]
>>61返信
早く無惨が死ぬとこまでやって欲しい。
+2
-1
-
3184. 匿名 2025/07/20(日) 01:57:29 [通報]
>>3174返信
デートで彼氏(彼女)とあの鬼滅観てきたよ。
ってネタの為かなぁ、残念でしたね。
また観に行きましょう、私も空いた頃また行くつもりですよ。+14
-0
-
3185. 匿名 2025/07/20(日) 01:58:31 [通報]
>>3173返信
どこにでも居るね身長に取り憑かれてる人、怖いて。+25
-0
-
3186. 匿名 2025/07/20(日) 02:00:01 [通報]
>>3184返信
ホントリベンジします。
もう一度観るには消費カロリー高めなので
もう少し時間が経ってからにします。+9
-0
-
3187. 匿名 2025/07/20(日) 02:00:14 [通報]
>>3181返信
戦ったらもっと感動できたよね。戦いたいのに戦えない悲劇を描いたシーンかな?+3
-0
-
3188. 匿名 2025/07/20(日) 02:00:51 [通報]
>>3155返信
NO!NOISE!!とひとこと注意してやっていいとおもう+2
-0
-
3189. 匿名 2025/07/20(日) 02:01:12 [通報]
>>3187返信
改心するまでの流れ、を観たかったかも。+3
-0
-
3190. 匿名 2025/07/20(日) 02:01:19 [通報]
>>3154返信
まず目をサクッと狙うのいいですよね+17
-0
-
3191. 匿名 2025/07/20(日) 02:01:26 [通報]
>>3164返信
あー!そうか人間界で宗教法人やってるしね
人間との関わり多いからそれだけ美女に会う機会も他の上弦よりは多いね+11
-0
-
3192. 匿名 2025/07/20(日) 02:01:46 [通報]
>>3173返信
大正時代の平均身長らしいけどね。ひめじまさんとこ宇随さんは別として。+17
-0
-
3193. 匿名 2025/07/20(日) 02:02:11 [通報]
>>3187返信
あおいちゃんがいるじゃん。+0
-0
-
3194. 匿名 2025/07/20(日) 02:02:26 [通報]
>>3188返信
ホント言ってやりたかったです。
と言うか、バカップルの方睨みつけながら舌打ち10回以上しましたが聞こえてなかったみたいです(怒)。+7
-4
-
3195. 匿名 2025/07/20(日) 02:04:39 [通報]
>>435返信
鳥つながり、なんだ。+3
-0
-
3196. 匿名 2025/07/20(日) 02:06:18 [通報]
>>661返信
この時系列、図で見たいな。+10
-0
-
3197. 匿名 2025/07/20(日) 02:09:50 [通報]
>>3039返信
姉なら両親死んだけど死なずに弟をサポートしてほしいね。でも五つ子で同い年なら姉、弟とかないんだなって事じゃないの?+0
-7
-
3198. 匿名 2025/07/20(日) 02:10:22 [通報]
映画泥棒のやつさ、日本語で流してるけど映画と中国語でも流した方がいいかも返信
あとたまには逮捕して見せしめに大々的にニュースにしてほしい
海外で上映始まったら映画館で叫んだりポップコーン投げたりしてる動画も流れてくるんだろうな+27
-0
-
3199. 匿名 2025/07/20(日) 02:11:12 [通報]
>>3169返信
いや、大箱でもスタッフチェックしてるし普通に通報されるよ+7
-0
-
3200. 匿名 2025/07/20(日) 02:14:23 [通報]
>>3166返信
よこ
獪岳は寺の金盗むし詰められれば逃げた挙句鬼に売って寺の子達◯すし自己中で許せない最低なクズ野郎なんだけど、泥水すすりながら何糞根性の努力家なのは認める。善逸が尊敬してた兄弟子だし。+16
-1
-
3201. 匿名 2025/07/20(日) 02:16:07 [通報]
>>673返信
私ずーっと怒ってますよ
のセリフは私的にはいつもの穏やかなしのぶさんの声で脳内再生されてたから、映画では本当に怒ってて意表をつかれたそうなるのね!と+8
-4
-
3202. 匿名 2025/07/20(日) 02:17:23 [通報]
席ガチャ酷い人居るんだね。私が取った席、初日初回IMAX、今日の舞台挨拶中継だけど、どちらもガチ勢しか居なかったよ。席の場所も予約ん時1時間半戦って席を確保した場所だったからかな返信+13
-1
-
3203. 匿名 2025/07/20(日) 02:17:40 [通報]
>>3182返信
そうなんですね😞鬼滅だけじゃなく他の色んな作品もか…。初日は盗撮画風が多くありましたが、さっき流れてきたやつは画質も音質も結構良さそうな感じで…個人的に映画館の設備で観る事に、より価値を感じる作品の出来だったので、これなら世界同時公開にした方が良かったんじゃって。こんなに簡単に流出して悔しくも感じます。(製作陣でもないのにw)+14
-0
-
3204. 匿名 2025/07/20(日) 02:20:18 [通報]
シートジャックのウェルカムアナウンスを聞き逃してしまいました…悔しすぎます。返信
どなたか聞かれた方はいらっしゃいますか!?
何分前ごろにどのようなアナウンスだったのか教えていただけたら嬉しいです!!+4
-0
-
3205. 匿名 2025/07/20(日) 02:24:31 [通報]
>>45返信
細かいけど恋雪(こゆき)らしい+30
-0
-
3206. 匿名 2025/07/20(日) 02:27:37 [通報]
回想の中の回想シーン返信+0
-0
-
3207. 匿名 2025/07/20(日) 02:30:20 [通報]
>>50返信
凄かったね…
もう演技に圧倒されてずっと泣いてた
パンフレットのインタビューも必見よ
声優さんて本当に色んなこと考えて感じて全身全霊賭けて演じてるんだなぁ+41
-0
-
3208. 匿名 2025/07/20(日) 02:35:49 [通報]
>>50返信
しのぶちゃんと間入りました入間くんの生徒会長が同じ声優さんと知ってびっくりしていたけど今回の映画は生徒会長みたいに力強くて逞しい女性の声だった。本当にかっこよかった+17
-0
-
3209. 匿名 2025/07/20(日) 02:41:50 [通報]
>>2633返信
伊之助いいなー!(推し)
義勇さんでした+6
-1
-
3210. 匿名 2025/07/20(日) 02:49:46 [通報]
>>2932返信
ということは、このままのペースでいったら無限列車の記録を乗り換えることができるかな+10
-0
-
3211. 匿名 2025/07/20(日) 02:52:26 [通報]
>>2605返信
技術はそんな特殊なことはやってないよ
人員とお金がある+0
-0
-
3212. 匿名 2025/07/20(日) 02:52:54 [通報]
>>2830返信
むしろ鬼がドン引きして手を出せなかったぐらいだもんね
あの美しい顔の片目切ったのは玉壺絶許+10
-0
-
3213. 匿名 2025/07/20(日) 02:54:59 [通報]
>>2269返信
そこはもう顔が歪むほど泣いた
石田彰やばい+32
-0
-
3214. 匿名 2025/07/20(日) 02:55:52 [通報]
>>1089返信
肺に血液がたまった時の音が妙にリアルでキツかった+46
-0
-
3215. 匿名 2025/07/20(日) 02:56:26 [通報]
>>3149返信
私は刀鍛冶の里編7話の台本ノートを2冊ポチったわ+6
-0
-
3216. 匿名 2025/07/20(日) 02:59:20 [通報]
>>2932返信
無限列車編はコロナ禍で一つおきの席の時だったことを考えるとすごい+14
-1
-
3217. 匿名 2025/07/20(日) 03:02:26 [通報]
>>2633返信
キリリな善逸で、コピーが「決戦の火蓋を切る」
かっこいい+0
-0
-
3218. 匿名 2025/07/20(日) 03:02:33 [通報]
>>3200返信
じいちゃんに着物渡された時、本当に嬉しそうに笑ってましたよね。そこが良かった。+20
-0
-
3219. 匿名 2025/07/20(日) 03:05:09 [通報]
>>106返信
炭十郎さんのあのシーンは原作通りの展開なんだけど
今回の上映にタイムリーだった+42
-0
-
3220. 匿名 2025/07/20(日) 03:08:02 [通報]
>>531返信
義勇さんの痣は片方だけなんだと思ってたら(無一郎くんは両頬に出たから)
そういうことか!
考察すごい+21
-0
-
3221. 匿名 2025/07/20(日) 03:14:21 [通報]
>>2136返信
人を喰った鬼は例外なく地獄行き
まあ小雪ちゃんも一緒だからきっと幸せだろう…+39
-0
-
3222. 匿名 2025/07/20(日) 03:17:49 [通報]
>>1返信
ラストの無惨様見た瞬間、FF7のジェノバやん!って思って「ごめん!」の狛治の時に出た涙が引っ込んでしまった。
同じ感想の人いないかなあ…+9
-0
-
3223. 匿名 2025/07/20(日) 03:21:06 [通報]
>>3089返信
レイトショーであんなにロビーが人だらけだったの初めてです。飲み物諦めて、入場前に持ってたペットボトルのお茶一口飲んで耐えました。
ていうか、飲み物飲むタイミングなかったから、買わなくて良かったかも。
国宝の時はLサイズのアイスティー飲み干したのに。
私は次は娘と行きます!
IMAXの最後列だったから、次は真ん中狙いたい!+21
-0
-
3224. 匿名 2025/07/20(日) 03:21:09 [通報]
>>1579返信
鬼殺隊との関わりはないね
竈門家の先祖が縁壱さん個人と縁があって、耳飾りとヒノカミ神楽を継承してきた+29
-0
-
3225. 匿名 2025/07/20(日) 03:22:06 [通報]
義勇としのぶって恋人同士なんですよね返信
何かあんまり絡みなかったので気になりました+0
-19
-
3226. 匿名 2025/07/20(日) 03:27:39 [通報]
>>3225返信
どこから拾った情報🤣🤣+21
-0
-
3227. 匿名 2025/07/20(日) 03:28:06 [通報]
>>3110返信
私も2時間前にローソンのひとくち大福を2個しか食べなかったけど大丈夫だった+4
-0
-
3228. 匿名 2025/07/20(日) 03:28:36 [通報]
ドラゴンボールの方が面白い返信+0
-6
-
3229. 匿名 2025/07/20(日) 03:35:18 [通報]
アメリカが9月から公開されるらしく海外ファンがあと2ヶ月どうやって待ったらいいの〜?今からもう映画館で待機してればいい??従業員にまだ9月じゃないんだぞ!って言われちゃうかもってツイートしてて微笑ましかった返信+24
-1
-
3230. 匿名 2025/07/20(日) 03:47:41 [通報]
>>131返信
どうでも良いシーンなんて一つもなかった+65
-0
-
3231. 匿名 2025/07/20(日) 03:53:18 [通報]
>>131返信
そこトイレタイムにしたらもったいない場面なのに+34
-0
-
3232. 匿名 2025/07/20(日) 03:56:44 [通報]
>>1257返信
なんでこれにマイナス大量についてるか分からない…
いいじゃないの別に老人じゃなくても使ったり特殊な例に勧めたって
なんなら生理用品でも全体パンツ型のがあるからそれでもいいんじゃないかな+9
-6
-
3233. 匿名 2025/07/20(日) 03:57:24 [通報]
>>435返信
ちっがーう!!
トリッピー(山崎たくみさん)は炭治郎のカラスだよ!
>>367
義勇さんのおじいちゃんカラスは山路和弘さんだよ!+24
-0
-
3234. 匿名 2025/07/20(日) 04:01:12 [通報]
うちに家族用に漫画全巻あるけど、テレビ版や劇場版と続いてたから読まずにいた返信
無限列車の後、猗窩座のその後が気になってたけど家族にはネタバレしないようお願いしていたから初日に観られて大満足+4
-1
-
3235. 匿名 2025/07/20(日) 04:01:16 [通報]
>>3225返信
恋人じゃないよ+9
-0
-
3236. 匿名 2025/07/20(日) 04:02:27 [通報]
獪岳って上弦の壱から血を貰って?鬼になったのね。返信
どういう話の流れでスカウトに至ったのか気になる。
上弦の壱さん、あんま喋らなさそうなのに。+2
-2
-
3237. 匿名 2025/07/20(日) 04:03:02 [通報]
>>3232返信
生理用のは水分を吸収しません+5
-0
-
3238. 匿名 2025/07/20(日) 04:03:33 [通報]
>>3236返信
命乞い+5
-1
-
3239. 匿名 2025/07/20(日) 04:03:38 [通報]
>>2135返信
一コマ目のセリフ
病気なった自分を見捨てた元夫に作画通り泣きながら言われたかった
てかそれくらい言ってほしかったと心底思うぜ+13
-1
-
3240. 匿名 2025/07/20(日) 04:04:25 [通報]
善逸が自力で編み出した雷の呼吸七の型に打たれて痺れすぎた返信+9
-0
-
3241. 匿名 2025/07/20(日) 04:04:56 [通報]
>>2693返信
それ言ったら竈門兄妹以外の刀鍛冶メンバー3人とも…+14
-0
-
3242. 匿名 2025/07/20(日) 04:08:46 [通報]
>>3241返信
玄弥も恋柱も霧柱も+11
-0
-
3243. 匿名 2025/07/20(日) 04:11:04 [通報]
>>2815返信
んぬぬぬぬぬぬぬぬぬ!!
万死に値する!万死に値するゥ!!+10
-0
-
3244. 匿名 2025/07/20(日) 04:15:05 [通報]
>>3236返信
鬼殺隊で頑張ってたところ、壱に他の隊員がやられて自分だけになって、なぜか壱から鬼の血を一滴残さず飲め(一滴でも落としたら死)と言われた感じだった
とりあえず、じいちゃんに弟子入りして善逸と一緒に修行する前に悲鳴嶼さんのとこでやらかしてるよね?
諸々破壊神だった+7
-0
-
3245. 匿名 2025/07/20(日) 04:15:22 [通報]
>>3238返信
そうなんだ!?
スカウトじゃなくて自分で応募してデビューしたのね
あたしゃ てっきりスカウト→断りきれなくてデビューかと思ってたよ+4
-0
-
3246. 匿名 2025/07/20(日) 04:17:06 [通報]
>>3225返信
蛇の人が勝手に想ってる、じゃなくて?+1
-2
-
3247. 匿名 2025/07/20(日) 04:19:25 [通報]
>>3245返信
よこ
スカウトというよりあなたが言ってるようにほぼ強制的な感じしたけど
志願したとこ見落としたのかな+4
-0
-
3248. 匿名 2025/07/20(日) 04:19:34 [通報]
>>3246返信
そこには蛇さん全く関係ないw+5
-0
-
3249. 匿名 2025/07/20(日) 04:21:33 [通報]
>>3248返信
あ、ほんとだ
人違いだったごめんwww+3
-0
-
3250. 匿名 2025/07/20(日) 04:24:29 [通報]
>>3249返信
蛇さんは無限城入ってから恋さんとずっと一緒に行動してたよね
相思相愛だけど蛇さんの事情で告白出来ない状態+16
-0
-
3251. 匿名 2025/07/20(日) 04:45:38 [通報]
見終わった後でじわじわと色んな場面を思い出して感情の波が押し寄せてくる。炭治郎の「お前もそうだよ猗窩座。記憶にはないのかもしれないけど…」のセリフ良かった返信+41
-4
-
3252. 匿名 2025/07/20(日) 04:47:20 [通報]
>>3110返信
カステラ代わりに
パウンドケーキでは駄目だろうか?+0
-2
-
3253. 匿名 2025/07/20(日) 04:53:37 [通報]
>>2900返信
熱中症予防に水飲みがちなのもあるんじゃ
私はもともと90分以上はもたないから
映画館行くか悩んでる+20
-1
-
3254. 匿名 2025/07/20(日) 05:00:02 [通報]
昔の記憶がない鬼と記憶がある鬼の違いってなんだろう返信+3
-1
-
3255. 匿名 2025/07/20(日) 05:05:59 [通報]
>>2900返信
絶対に行かないようにしなきゃ!我慢しなきゃ!って意識しちゃうと持たない不思議
大福は偉大だった+41
-1
-
3256. 匿名 2025/07/20(日) 05:07:55 [通報]
>>2296返信
なるほどねー+19
-0
-
3257. 匿名 2025/07/20(日) 05:14:44 [通報]
>>2098返信
みんなあれはCVまもだわ、まもでしか再生されないって言ってたよね
私も絶対まもしか考えられないって思ってて実際どうなるかなって思ってたけど童磨がCVまもって決まった時はufoわかってるわと思った
声優の選別絶妙なんだよね+52
-1
-
3258. 匿名 2025/07/20(日) 05:14:45 [通報]
猗窩座が自滅する前の炭治郎への微笑みですごく胸が苦しくなった…。返信
いろんな感情の混ざった表情だなって+29
-0
-
3259. 匿名 2025/07/20(日) 05:15:49 [通報]
>>2997返信
素流習い始めのころは当てれてなかったけど
素流道場をついでくれ恋雪もお前を好きだと言っているってなってた頃には師匠の頬に拳当てれてる道場稽古の映像あったよ
ちゃんと映画観てなかったんだね+31
-0
-
3260. 匿名 2025/07/20(日) 05:17:05 [通報]
猗窩座の過去を知ると無限列車編のラストで炭治郎が猗窩座に言った返信
「逃げるな卑怯者!!〜〜煉獄さんは負けてない!! 誰も死なせなかった!! 戦い抜いた!! 守り抜いた!! お前の負けだ!!」
が余計に刺さる。猗窩座は卑怯者に大切な人を殺されて自分は守るために戦うことすらできなかった。+49
-1
-
3261. 匿名 2025/07/20(日) 05:18:50 [通報]
しのぶ推しの小学生の女の子が羽織着て鑑賞しに来ていたけど、情緒が心配になっちゃった。返信
>>2135
近くの席の女性がしゃくりあげてました。
私も声が出そうになるのを堪えるのに必死でした。
+31
-0
-
3262. 匿名 2025/07/20(日) 05:19:03 [通報]
同じ映画100回見て興行収入上乗せしないとね返信
頑張ってw+3
-22
-
3263. 匿名 2025/07/20(日) 05:21:00 [通報]
>>3130返信
炭治郎が猗窩座に切りかかろうとしたとき
炭治郎「刀が!」
義勇「…ずっぽ抜けた」
ここもちょっと笑えた!
原作では炭治郎の心の声だったけど。
テチテチも2人でしてたし映画見て改めてこのコンビいいわ〜、と思った!+36
-2
-
3264. 匿名 2025/07/20(日) 05:22:01 [通報]
>>54返信
壱戦はもう今回以上に激重
実弥玄弥無一郎好きの私怖くて観たいけど観れない
本気で覚悟が必要+53
-1
-
3265. 匿名 2025/07/20(日) 05:27:06 [通報]
羽織を渡す時、兄弟子後回しにして弟弟子から先に渡したの、明確なチョンボだと思うんだよなあ桑島翁返信
しかも弟弟子の羽織は自分の黄みがかった茶色と同系統かつ雷っぽい黄色なのに兄弟子は青だし
これは弟弟子を贔屓してると取られても仕方が無い気がする+3
-6
-
3266. 匿名 2025/07/20(日) 05:30:27 [通報]
一回じゃだめだね返信
お金ないから映画そんなにいけないし
しのぶさん殺したあいつの過去って描かれた?+2
-5
-
3267. 匿名 2025/07/20(日) 05:34:28 [通報]
>>2683返信
半天狗並みにクズ+15
-0
-
3268. 匿名 2025/07/20(日) 05:35:10 [通報]
>>2917返信
分かる
ステゴロでいけちゃうタイプ+7
-0
-
3269. 匿名 2025/07/20(日) 05:37:42 [通報]
>>3260返信
そして「煉獄さんのために動け」はできなかったけど
その後鍛錬を重ねた結果
義勇さんのために動くことはできたんだよね+28
-1
-
3270. 匿名 2025/07/20(日) 05:45:09 [通報]
>>3252返信
糖質高く、もち(もち米)使用品ってのがカギみたいだよ+5
-0
-
3271. 匿名 2025/07/20(日) 05:46:51 [通報]
>>377返信
からの「怪我はないか!!」
めちゃキューンだったわ!!!
あーまた観たい。。+19
-1
-
3272. 匿名 2025/07/20(日) 05:47:23 [通報]
>>3260返信
猗窩座の過去知ったらこのセリフかなりキツイな+31
-0
-
3273. 匿名 2025/07/20(日) 05:47:29 [通報]
>>3204返信
広告が10分以上流れて本編が始まる直前くらいに炭治郎のアナウンスがありましたよ
画面にイラストが出て、特別なシートとか全集中とか言ってた
+5
-0
-
3274. 匿名 2025/07/20(日) 05:47:37 [通報]
>>3260返信
猗窩座はいつもタイミングが悪いよね。大切な人の危機のとき毎回不在
守りたくても守れなかった。なまじ力があるだけに不甲斐なさは相当なものだろうね 不憫だ+43
-0
-
3275. 匿名 2025/07/20(日) 05:50:42 [通報]
最後の無惨気持ち悪すぎて変な顔なったわまじ返信+7
-1
-
3276. 匿名 2025/07/20(日) 05:51:15 [通報]
>>1140返信
わーほっしぃ!
目6個のつけたまま玄関座ってたいわ…+14
-0
-
3277. 匿名 2025/07/20(日) 05:52:16 [通報]
>>1302返信
綺麗な絵…泣+12
-0
-
3278. 匿名 2025/07/20(日) 05:52:37 [通報]
>>1313返信
そういえば、コナン声優って鬼滅出てそうで出てないよね。かぶってる人っていたっけ?+0
-5
-
3279. 匿名 2025/07/20(日) 05:53:07 [通報]
>>3274返信
まさに「破壊殺」風水用語で「あらゆる予定が悉く狂う、理想や目標、これまで気づいてきた幸せ全てが壊されが命だけは助かる」
この技名の意味知ったとき悲しすぎて絶句+33
-0
-
3280. 匿名 2025/07/20(日) 05:54:39 [通報]
>>3279自己レス返信
〇築いてきた 誤字った+2
-0
-
3281. 匿名 2025/07/20(日) 05:58:09 [通報]
>>453返信
甘露寺とごはんwww+24
-1
-
3282. 匿名 2025/07/20(日) 06:01:52 [通報]
もう画の素晴らしさもそうだけど、声優たちがもう本当にぴったりすぎてうますぎてこの人達にしてくれてありがとう!オープニングもエンディングもLiSAとAimerにしてくれてありがとう!と全てに感謝すら覚えた。笑返信
別の実写やアニメ見てて思うけど漫画で読んだ世界観をそのまま表現ですら実は結構難しいなーと思うからあのクオリティは素晴らしすぎる。
ただ膀胱問題があるから朝から飲まず食わずで3時間泣いてたから終わったら軽く脱水気味だったよ。笑+15
-0
-
3283. 匿名 2025/07/20(日) 06:02:17 [通報]
>>2618返信
無惨様・黒死牟はそういうのないんだけど、童磨と猗窩座は戦いを楽しむために舐めプするからねぇ~
だから勝てたんだけど(笑)
舐めプがなかったら童磨と猗窩座は勝ってたよ
無惨様は2人のそういうところは嫌いだっただろうね
結果を出してたから大目に見てただけで+16
-2
-
3284. 匿名 2025/07/20(日) 06:02:35 [通報]
>>3266返信
死後の回想のことならまだだよ+1
-0
-
3285. 匿名 2025/07/20(日) 06:02:59 [通報]
>>2807返信
無限列車+3
-0
-
3286. 匿名 2025/07/20(日) 06:04:21 [通報]
>>2532返信
忙しいから…(困+5
-3
-
3287. 匿名 2025/07/20(日) 06:05:12 [通報]
>>477返信
思いました。上っ面の優しさではなく
自分が一番辛いだろうに〜って言葉もすごい心の底から思ってる感じが。+35
-0
-
3288. 匿名 2025/07/20(日) 06:05:45 [通報]
>>2534返信
しょこたんも…+0
-0
-
3289. 匿名 2025/07/20(日) 06:06:54 [通報]
>>3278返信
高木刑事出てるね!+2
-1
-
3290. 匿名 2025/07/20(日) 06:06:55 [通報]
>>2618返信
違うよ、童磨も技を出し尽くさせて観察して情報を得るタイプだからだよ
童磨戦後半の終わりごろになってからそれが判明する
楽しむとかいう感情がない鬼だからいたぶって喜ぶ趣味はないよ+39
-0
-
3291. 匿名 2025/07/20(日) 06:07:49 [通報]
本当に2千円でいいの?って思えるくらいクオリティ高すぎた返信
と思いつつ正直、鬼滅の刃は
本当に声優や制作会社に恵まれてると思った
+23
-1
-
3292. 匿名 2025/07/20(日) 06:08:01 [通報]
>>2648返信
18時以降だっけ?それなら少ないかも…+1
-2
-
3293. 匿名 2025/07/20(日) 06:08:19 [通報]
>>3291返信
今2000円するの?+3
-0
-
3294. 匿名 2025/07/20(日) 06:08:19 [通報]
>>3274返信
よりいちさんも同じ+6
-0
-
3295. 匿名 2025/07/20(日) 06:08:29 [通報]
>>521返信
それ今回の映画のシーンではなくね?+8
-0
-
3296. 匿名 2025/07/20(日) 06:09:18 [通報]
>>377返信
蜜璃ちゃんの刀がハートになってて、一緒に見に行った娘と目を合わてニマニマしちゃいました+24
-0
-
3297. 匿名 2025/07/20(日) 06:10:00 [通報]
愈史郎ましでシゴデキすぎた返信
かっこよ!!!ってなった
いなかったら無理やん。+30
-0
-
3298. 匿名 2025/07/20(日) 06:10:47 [通報]
>>2479返信
中の人ファンは分かるけど、後はぜったい違うと思うw+3
-0
-
3299. 匿名 2025/07/20(日) 06:12:08 [通報]
>>47返信
マイ座布団持ってったほうがいいですか?+5
-0
-
3300. 匿名 2025/07/20(日) 06:12:08 [通報]
トイレは万全を期し、余裕でした返信
その代わり、ケツが痛かったです
最後の最後で全集中出来なくて自分のケツに注意をむけてしまった。悔しい。
ぢの人は行けないんじゃ+8
-0
-
3301. 匿名 2025/07/20(日) 06:12:15 [通報]
>>13返信
おかえりなさいで嗚咽(ワイ)+33
-1
-
3302. 匿名 2025/07/20(日) 06:12:25 [通報]
やはりリピーターが今回も出るのね返信
映画コメンテーターの方が
「映画興行収入塗り替えるのはまた鬼滅だ鬼滅しかない」って
私達家族も観に行くが様子を伺って
お盆終わるまで様子みようかなぁって
また延長しそうな気もするから9月でもいいかなとも+23
-1
-
3303. 匿名 2025/07/20(日) 06:13:39 [通報]
>>2595返信
あれ静止してる感あるけど、ほんの数秒なんじゃないのかな?+34
-1
-
3304. 匿名 2025/07/20(日) 06:14:17 [通報]
どの辺の席が見やすかった?返信
あと、右と左だったらどっとがおすすめ?+1
-3
-
3305. 匿名 2025/07/20(日) 06:14:17 [通報]
>>3148返信
でも宗教施設で子供の頃から教祖にまつりあげられてて
しかも後半わかるけど両親は童磨が幼いときに…だし
家庭環境自体はそんなに…+5
-0
-
3306. 匿名 2025/07/20(日) 06:16:32 [通報]
技が花火とかイメージできるんでしょ?夏っぽいね。返信+8
-0
-
3307. 匿名 2025/07/20(日) 06:17:08 [通報]
>>3262返信
こんなことでしか抵抗出来ない負け惜しみが惨め過ぎる
自分で書いてて虚しくならない?+13
-0
-
3308. 匿名 2025/07/20(日) 06:17:39 [通報]
>>3305返信
まじ、価値観狂いそう…+7
-0
-
3309. 匿名 2025/07/20(日) 06:18:24 [通報]
>>3262返信
キメツファンではないね。何推しの人?+8
-0
-
3310. 匿名 2025/07/20(日) 06:19:08 [通報]
>>2530返信
おこちゃまが集団で行くんだよ?+2
-0
-
3311. 匿名 2025/07/20(日) 06:19:57 [通報]
>>3305返信
その両親から生まれたから生まれつきサイコパス要素はあったけど、血の気が多いわけではなかったからね
鬼になって女食べてそれで救済してると本気で思ってるけど、男を食べない時点で、自分の欲を理由をつけて正当化してるだけなんだよね+16
-2
-
3312. 匿名 2025/07/20(日) 06:20:21 [通報]
>>2103返信
その間にトイレ行けそう!+4
-0
-
3313. 匿名 2025/07/20(日) 06:22:02 [通報]
バトルシーンは猗窩座のところ返信
諸々含めてなんやかんやでしのぶさんのところが好きだったかも+18
-0
-
3314. 匿名 2025/07/20(日) 06:22:12 [通報]
>>1983返信
でも資産が100億あるなら、安全に資産運用しても毎年5億(税抜いて4億)入ってくるんだよね
身内にばらまいてもそこまでダメージはないかも+4
-3
-
3315. 匿名 2025/07/20(日) 06:22:23 [通報]
>>1707返信
24から6年連載してるんだよ、確か…+6
-0
-
3316. 匿名 2025/07/20(日) 06:22:29 [通報]
>>2103返信
長いよねー
みんなちょっとまだかよ?みたいな雰囲気になってた+9
-1
-
3317. 匿名 2025/07/20(日) 06:24:01 [通報]
>>3279返信
その技名通りの人生なんだね。そういう星の元に生まれた。
せっかく良い人にひろってもらえ素流で心技体を鍛えてるはずがその素流で大量虐殺に至ったり皮肉にも程がある
苦労が多くてかわいそう。でもこの時代だしもう寺に入るくらいしか対処法が思いつかない…
+26
-0
-
3318. 匿名 2025/07/20(日) 06:24:17 [通報]
>>1892返信
柄に関して出版社が揉めてたよね、確か…+1
-1
-
3319. 匿名 2025/07/20(日) 06:26:14 [通報]
>>1551返信
真実は闇の中に…+0
-0
-
3320. 匿名 2025/07/20(日) 06:26:35 [通報]
>>3244返信
認めてもらうために努力はするタイプだったけど、自分の利益のために愛してくれた人たちも犠牲に出来るクソ野郎
だから童磨と一緒で記憶を消されずにいたんだろうね
サイコパスやクソ野郎は良心がないから記憶を消す必要がないし+2
-4
-
3321. 匿名 2025/07/20(日) 06:27:52 [通報]
恋雪だよ〜小雪じゃないよ〜返信+6
-0
-
3322. 匿名 2025/07/20(日) 06:28:05 [通報]
>>2764返信
アニメや漫画あまり見たことない人?
世の中には技やキャラデザ、キャラクター性が好きだったりで悪役を推すファンもいる。
それは味方キャラを殺したとか関係ないよ。だいたいが命の取り合いをするバトル漫画だもん+12
-0
-
3323. 匿名 2025/07/20(日) 06:28:49 [通報]
宮野さん抜擢したの大正解よな…返信
童磨のサイコパス感が凄くて鳥肌たったわ…+38
-0
-
3324. 匿名 2025/07/20(日) 06:29:01 [通報]
>>1058返信
わかる 笑 待ちに待った待望の始まりの瞬間!+23
-0
-
3325. 匿名 2025/07/20(日) 06:29:40 [通報]
>>3257返信
でも猗窩座石田彰は予想外で驚いてる人多かったよね
キャラを理解してる人なら意外な人選でもキャラそのものの演技が出来るんだろうな
宮野真守も原作を読み込んでるとパンフレットで強調してくれて嬉しかった
たまに原作読まない声優っているから+45
-1
-
3326. 匿名 2025/07/20(日) 06:30:12 [通報]
トイレとかのこと考えずにど真ん中の席取る人すごいなって思うw返信
通るのも通られるのも嫌だから端っこの前の方にしてる+19
-1
-
3327. 匿名 2025/07/20(日) 06:30:30 [通報]
>>126返信
横だけど、2回目も盛りだくさんすぎて感情ついていけるか心配だわ〜+5
-0
-
3328. 匿名 2025/07/20(日) 06:32:13 [通報]
>>3281返信
伊黒自体は少食そうだよね
蜜璃が食べてるの見るのが楽しいのかな+16
-0
-
3329. 匿名 2025/07/20(日) 06:32:20 [通報]
>>3251返信
炭治郎は最初は煉獄さんの敵討ちのつもりで戦ってたけど、結果的に猗窩座を救ったよね
遊郭編の鬼兄妹も許せないと思いながらも救いの手を差し伸べてるし、鬼殺隊としては甘いのだろうけど、それで猗窩座に勝ってるし、それも炭治郎の魅力だね+30
-1
-
3330. 匿名 2025/07/20(日) 06:32:53 [通報]
>>2296返信
おおお!思いつかなかった新たな視点。
確かに相手の名前聞き出すのにやたらこだわってるのは慶蔵さんとのやり取りがあったから?って、辻褄が合う!
今日2回目行くからその辺も心して見てくる!
+62
-0
-
3331. 匿名 2025/07/20(日) 06:35:03 [通報]
>>3303返信
セーラームーンの変身シーンみたいなものか+8
-0
-
3332. 匿名 2025/07/20(日) 06:35:40 [通報]
すでに海外に流出😭😭😭😭返信??『鬼滅の映画、盗撮したw』??人気最新作、もう既に欧米ネット上で大拡散されてしまう...youtu.beメンバー加入はこちら: https://www.youtube.com/channel/UCqx5zEgUZMtMtkIPuARq9mw/join ?最近は収益化が厳しいのでPatreon作ってみました!? patreon.com/tanomuzeedita ⭕️ソーシャルメディア / SNS⭕️ インスタ:https://www.instagram.com/tanomuzea/ ツイッタ...
+7
-6
-
3333. 匿名 2025/07/20(日) 06:35:42 [通報]
柱が注目されがちだけど返信
炭治郎かっこよかったね。
強すぎて震えた。+9
-0
-
3334. 匿名 2025/07/20(日) 06:36:30 [通報]
>>3254返信
忘れたい過去がある場合は記憶が消えてる
物語前半の太鼓・下弦六・半天狗・猗窩座は昔を忘れてたはず+6
-0
-
3335. 匿名 2025/07/20(日) 06:39:13 [通報]
炭治郎や義勇って痣持ちだから25歳までには死んでるよね返信
炭治郎は25どころかもっと早死にしたような気がする
どっかに書いてなかった?+3
-0
-
3336. 匿名 2025/07/20(日) 06:39:22 [通報]
>>482返信
映画だからそこは順番変えて繋げるかと思ったけど、分かれるんだね
まぁ、童磨フルと猗窩座じゃ何時間上映すんねんってなるかw+19
-0
-
3337. 匿名 2025/07/20(日) 06:39:44 [通報]
>>3262返信
ありがとう!何度見ても飽きるどころか新たな発見があったり愛おしくなる作品に出会えて本当に幸せ!+9
-1
-
3338. 匿名 2025/07/20(日) 06:42:18 [通報]
この調子でいくと第二章っておそらく黒死牟戦までまるっと入る感じっぽいけどそうなると主人公である炭治郎の出番がちょいちょいだよね返信
無限城内移動と他キャラの回想くらいか
黒死牟戦終わって炭治郎が無惨に遭遇するところまで終わってクライマックスへみたいな、テレビの柱稽古ラストっぽいパターンかなと勝手に妄想+6
-1
-
3339. 匿名 2025/07/20(日) 06:42:31 [通報]
>>1084返信
戦闘シーンで踊り出す...?
怖いわ。。+26
-0
-
3340. 匿名 2025/07/20(日) 06:42:49 [通報]
>>3311返信
いや、ファンブックにも
・童磨は欲望も執着もない
・女を食べるのは栄養価が高いから
・信者を救うために食べ、特に栄養価の高い女性の肉を好んだとあるよ
漫画でも女(しか)食べないという記述はない+15
-0
-
3341. 匿名 2025/07/20(日) 06:42:58 [通報]
>>1393返信
そもそも死んで一緒になれて幸せ、は切ない
これを言い出したら、多くのキャラがバッドエンドになっちゃうけど+7
-1
-
3342. 匿名 2025/07/20(日) 06:45:37 [通報]
>>3320返信
違うよ
無惨は記憶までは消さないよ
そこは鬼それぞれで違うとしか+0
-0
-
3343. 匿名 2025/07/20(日) 06:47:49 [通報]
義勇やっぱりかっこよかった返信
あんなん後ろにいてくれたら最強すぎてもう
炭治郎うらやま+21
-0
-
3344. 匿名 2025/07/20(日) 06:50:10 [通報]
>>3265返信
まあリアル目線ではそうだけど実際壱ノ型は雷の呼吸の基本中の基本の技だから年齢とか関係なければ善逸の方が兄弟子になってたのかもよ 。
+0
-1
-
3345. 匿名 2025/07/20(日) 06:50:32 [通報]
>>1284返信
いや、残念ながら根拠ないよ、、、、?+0
-0
-
3346. 匿名 2025/07/20(日) 06:52:29 [通報]
>>3192返信
鬼や他の柱が規格外なだけでしのぶも当時では平均身長なんだよね
無一郎は子供だから本来はもっと背が伸びたのかも+9
-0
-
3347. 匿名 2025/07/20(日) 06:54:36 [通報]
観に行きたいんだけど、スマホチラチラ、おしゃべりするような低レベルな連中とぶち当たる可能性がある事を考えると、もう少し時間が経った時に観ようと思う返信+7
-0
-
3348. 匿名 2025/07/20(日) 06:55:40 [通報]
>>3236返信
上弦の玉壺とかを倒した後かな
誰か急いで補充しないといけなかったのかなと+7
-0
-
3349. 匿名 2025/07/20(日) 06:56:44 [通報]
みなさん花火のシーンが良いって書いてるけど、魂抜けてたのか全く覚えてない!!返信
もう一回観に行かねば。。。+4
-0
-
3350. 匿名 2025/07/20(日) 06:56:58 [通報]
>>2900返信
途中映画館が寒くて尿意が加速した感はある
耐えたけど、つらかった+6
-0
-
3351. 匿名 2025/07/20(日) 06:57:16 [通報]
>>1625返信
役割あれどキッカケの作り方がクズだから言われても仕方ないよね+27
-1
-
3352. 匿名 2025/07/20(日) 06:57:17 [通報]
>>3335返信
炭治郎がもっと短命なんて公式で書いてないし、それは縁壱の時代の話だし、大正時代はもっと医学が進歩しているからもっと長生きできたと願う。+13
-1
-
3353. 匿名 2025/07/20(日) 06:59:44 [通報]
>>3051返信
理不尽すぎw+25
-0
-
3354. 匿名 2025/07/20(日) 06:59:53 [通報]
>>1069返信
やかましいわ
あのクオリティで、やってくれるんだから
大人しく待っとけ
+11
-5
-
3355. 匿名 2025/07/20(日) 06:59:59 [通報]
昨日8ヶ所上映でも凄い混んでて彼氏が返信
「スーパーマンでもよくね?」て言った瞬間ピンタしてしまったw思わずごめん
ら~めんおごって許してもらった+7
-18
-
3356. 匿名 2025/07/20(日) 07:00:26 [通報]
SpotifyのCMも鬼滅の刃のLiSAの残酷な夜に輝けだ返信
+4
-0
-
3357. 匿名 2025/07/20(日) 07:01:47 [通報]
泣いたけど多分映画でやる中では一番泣かない回ではあると思う返信
煉獄さんの時の方がやばかったし
このあとの展開の方がボロ泣き確実+19
-4
-
3358. 匿名 2025/07/20(日) 07:01:50 [通報]
>>3328返信
伊黒小芭内は生まれた時からヘビ鬼に食われる運命だったから、少しでも長生きできるように、早く大きくならないように少食になったと推測している。+17
-2
-
3359. 匿名 2025/07/20(日) 07:02:00 [通報]
>>131返信
あーだからここでトイレ行く人多かったんだ
私の時7,8人はここでトイレ行ってた
原作読んでなくてアニメ初見の私は、ここ結構重要だけど大丈夫そ?って思ってた笑+31
-2
-
3360. 匿名 2025/07/20(日) 07:03:00 [通報]
>>2900返信
上映時間3時間だったオッペンハイマー観たけどトイレ行った人居なかったな+12
-2
-
3361. 匿名 2025/07/20(日) 07:03:05 [通報]
>>3012返信
あなた最低+2
-4
-
3362. 匿名 2025/07/20(日) 07:03:17 [通報]
>>3093返信
無惨は全力で死にたくなくていつも震えてるのに童磨は元々生への執着心がない(のに強い)からね+15
-0
-
3363. 匿名 2025/07/20(日) 07:03:21 [通報]
>>239返信
そんなわけない+8
-0
-
3364. 匿名 2025/07/20(日) 07:03:23 [通報]
また観たいと思った映画だ。来月中旬までやってたら日比谷まで行ってIMAXで観たい返信+8
-0
-
3365. 匿名 2025/07/20(日) 07:04:24 [通報]
>>3332返信
害人💢+19
-0
-
3366. 匿名 2025/07/20(日) 07:05:06 [通報]
>>3302返信
無限城編は前回の無限列車編の404億円記録を塗り替えるのはさすがに難しいらしいよ
あの時はコロナ禍で他の映画が壊滅してたから、一人勝ちだった無限列車は勢いが落ち着いてからも半年以上もスクリーン独占状態で動員さらに積み上げていったけど、
現在は他の期待作が秋以降にたくさん控えてるから勢いが落ち着いたらすぐに新作にチェンジされてしまうから
あと2時間半の長尺だから、単純にスクリーンの1日あたり上映回数が前回より少なくなってしまうのもネック
それで150億円~200億円などという予測もある
でも3年前のワンピースでも200億円いったから、それよりはだいぶ上いくとわたしは思うよ
300億円くらいじゃないかな+10
-3
-
3367. 匿名 2025/07/20(日) 07:05:15 [通報]
>>661返信
この時系列、図で見たいな。+0
-3
-
3368. 匿名 2025/07/20(日) 07:06:46 [通報]
>>3332返信
No more映画泥棒!!!+16
-0
-
3369. 匿名 2025/07/20(日) 07:10:48 [通報]
>>2983返信
父親が気に病むくらいに盗みをやめるように言ってもやめないし、最後に直接関係ないかもしれない人も含めて67人もコロした人間の何処が何も悪くなくて優しいのか理解できない。+6
-13
-
3370. 匿名 2025/07/20(日) 07:12:01 [通報]
>>3278返信
中村さん、誰かのお父さん役で出てるよ+5
-1
-
3371. 匿名 2025/07/20(日) 07:12:12 [通報]
>>768返信
幅はあんまり感じたことない
みんな同じ声だなって印象だけど、鬼滅の今回の映画は素晴らしかった+5
-4
-
3372. 匿名 2025/07/20(日) 07:13:37 [通報]
>>3278返信
毛利小五郎も出てるやん+12
-0
-
3373. 匿名 2025/07/20(日) 07:14:09 [通報]
>>2996返信
狛治は母親もいなくて一人で父親の看病してたし彼女くらいいないと希望がない+27
-1
-
3374. 匿名 2025/07/20(日) 07:16:53 [通報]
>>2967返信
雪の呼吸で拳が飛んでくるって誰も予想できんw+15
-0
-
3375. 匿名 2025/07/20(日) 07:17:04 [通報]
猗窩座の過去に泣けたー返信+19
-1
-
3376. 匿名 2025/07/20(日) 07:17:15 [通報]
>>3079返信
原作者のお気に入りだから鬼なのに柱以上の特別扱い
過去エピソードの長さも含めて+11
-2
-
3377. 匿名 2025/07/20(日) 07:17:36 [通報]
>>716返信
狛治は自分でも言ってた通り人よりも体が強くて無理が利く。病弱な人よりも余分に体力がある。自分が余分に持ち合わせてるものを他人のために使うことができてそれが苦じゃない子だったってだけ。
ヤングケアラーだったけどソーシャルワーカー向きではあるんだよ素質的に。+30
-0
-
3378. 匿名 2025/07/20(日) 07:17:37 [通報]
狛治の師範が、他の道場からの嫌がらせ対策してれば返信
皆で幸せに暮らしてたんじゃないかと思ってしまった+8
-3
-
3379. 匿名 2025/07/20(日) 07:18:41 [通報]
>>1508返信
炭治郎のことも初めは「弱い」って何度も言ってたね
そりゃそうなんだけど、うん
語彙力な+20
-0
-
3380. 匿名 2025/07/20(日) 07:19:16 [通報]
>>130返信
鳴女自身琵琶の演奏家だものね+3
-1
-
3381. 匿名 2025/07/20(日) 07:19:36 [通報]
凄かった返信
それしかなかった
映画館で観るべき映像だった
終わったあと、「普通に凄すぎ」「泣いたわー」とか周りから聞こえた
凄すぎた…戦いのシーンが何度もでてきて鳥肌凄かった
善逸のシーンは凄いと予想してたけど、いやぁ…よかった 義勇×猗窩座戦は後半ほぼずっとあのクオリティでくる
ufotable凄すぎた
また行く
映画館でまた体感したい+13
-0
-
3382. 匿名 2025/07/20(日) 07:19:56 [通報]
>>3289返信
なんの役だろって調べたら鎹鴉か
鬼滅ってすぐ死ぬモブ鬼にも有名な人使うからもっと被ってたりするのかな+8
-0
-
3383. 匿名 2025/07/20(日) 07:20:40 [通報]
>>2903返信
関係ないよ+0
-0
-
3384. 匿名 2025/07/20(日) 07:21:24 [通報]
>>3370返信
灰原+1
-1
-
3385. 匿名 2025/07/20(日) 07:22:51 [通報]
少し前の席にいた若い子達が、宇髄さん達のマナームービーをスマホで撮ってた事にモヤモヤした😠返信
本編始まってからは大人しかったけど
+16
-0
-
3386. 匿名 2025/07/20(日) 07:24:23 [通報]
地上波でいつ放送になるかな〜?返信+1
-2
-
3387. 匿名 2025/07/20(日) 07:24:23 [通報]
>>2973返信
かなた、くいな、童磨の父、母とかでも有名な人や豪華な人使っててすごい+16
-0
-
3388. 匿名 2025/07/20(日) 07:24:42 [通報]
>>3366返信
一つの映画館で上映の回数多くない?1時間毎に上映しているよね。昨日映画館行ったら、1日で25回上映してる。こんなこと初めてでびっくり。+7
-0
-
3389. 匿名 2025/07/20(日) 07:25:23 [通報]
>>2988返信
狛治は煉󠄁獄さん兄弟と違い片親で貧しい
親の治療をするためのお金も無かったんだ
生きるために必死だった
その中で唯一の居場所を奪われた
もちろん殺人は許しがたい+33
-2
-
3390. 匿名 2025/07/20(日) 07:25:25 [通報]
フード購入が凄く混んでた返信
スタッフの人がいつもの3倍ぐらいいて、7個あるレジがずーっと埋まってる状態
無限列車のときはこんなになってなかった
+8
-1
-
3391. 匿名 2025/07/20(日) 07:26:06 [通報]
>>3278返信
お館様+6
-0
-
3392. 匿名 2025/07/20(日) 07:26:09 [通報]
>>3388返信
それでも無限列車編よりは上映回数少ないらしいよ+7
-0
-
3393. 匿名 2025/07/20(日) 07:26:54 [通報]
>>3334返信
なるほど
黒死牟は縁壱のこと忘れてなかったね+6
-1
-
3394. 匿名 2025/07/20(日) 07:27:11 [通報]
炭治郎のパパがクマを倒すのカッコよかったわ♡返信+22
-0
-
3395. 匿名 2025/07/20(日) 07:27:17 [通報]
>>3388返信
それだけ客入りがよく儲かるってこと+3
-2
-
3396. 匿名 2025/07/20(日) 07:28:23 [通報]
>>2702返信
伊之助のDV父親もこんなタイプかな+1
-0
-
3397. 匿名 2025/07/20(日) 07:30:21 [通報]
しのぶさん、善逸、炭治郎と義勇さんと息を飲む戦いが続く中で、伊之助や村田さんが出てくるとホッコリして力が抜けて良かった。返信
特に最後の伊之助が鎹鴉をいじめながら移動してるシーンは原作単行本の幕間(話と話の間の白いページ)にしか出てこなかったから嬉しかった!
原作未読の方はぜひ原作も呼んでほしいな。ワニ先生は全巻の幕間ほぼすべてにキャラの細かい設定やら描いてくれてたから面白いよ。+24
-1
-
3398. 匿名 2025/07/20(日) 07:32:12 [通報]
>>2762返信
恋雪の中身には興味無くて顔しか見てないだろうね
病弱だから遊べなくてつまらんと浮気しそうだし+4
-0
-
3399. 匿名 2025/07/20(日) 07:33:19 [通報]
>>3397返信
とてつもない善逸戦終わって、体中力入って呆気に取られてたあとの、ゆいちろう?の「村田」からのシーンで緊張とけて笑った+3
-4
-
3400. 匿名 2025/07/20(日) 07:33:30 [通報]
>>3228返信
そうだね。ドラゴンボール見ときなよ+5
-2
-
3401. 匿名 2025/07/20(日) 07:33:42 [通報]
IMAXで観たけど圧倒される映像と音響、初めて足まで鳥肌が立った。返信
次は宇髄夫妻の映画館マナーを観たいからTOHOシネマズで観よう❗
何回も観たい。+24
-0
-
3402. 匿名 2025/07/20(日) 07:34:20 [通報]
>>3399返信
よこ
愈史郎 ゆしろう ですよ+10
-0
-
3403. 匿名 2025/07/20(日) 07:35:07 [通報]
>>2921返信
結局1番残酷なのは人間なんだよなって思った。
毒殺なんて陰湿すぎる。
人間食べようとウガーって襲いかかってくる鬼が可愛く思えるレベル。+32
-0
-
3404. 匿名 2025/07/20(日) 07:35:19 [通報]
>>2785返信
子供が劇場に一人もいないとは考えにくいからマナーの良い子達だったんだね+8
-0
-
3405. 匿名 2025/07/20(日) 07:35:35 [通報]
>>2998返信
おしゃべり鬼と寡黙だけどナレーションが多い狛犬の二役分だもんね😆+13
-2
-
3406. 匿名 2025/07/20(日) 07:37:19 [通報]
>>1069返信
ガラスの仮面とリアル読んでる私からしたら余裕だわ。
一生漫画だけ読んどけ。+5
-3
-
3407. 匿名 2025/07/20(日) 07:37:21 [通報]
>>1625返信
きっかけを作ったし、クズだよね。+20
-0
-
3408. 匿名 2025/07/20(日) 07:37:24 [通報]
>>3335返信
痣は高齢になるほど反動ですぐに亡くなるんだよね?
炭治郎はまだ10代だから痣に適応できたと思うよ+6
-0
-
3409. 匿名 2025/07/20(日) 07:37:48 [通報]
>>2998返信
原作読んでたのに、そのシーンすっかり忘れてて、俺は喋るの好きだからな!少し笑った
+12
-0
-
3410. 匿名 2025/07/20(日) 07:38:01 [通報]
これだけ回数やってるなら昼間に子供連れのみOK上映回あればいいのにな返信+3
-6
-
3411. 匿名 2025/07/20(日) 07:38:05 [通報]
>>2951返信
石田さんKY発言演技も最高だった😆+14
-0
-
3412. 匿名 2025/07/20(日) 07:38:12 [通報]
>>3332返信
海外アニメウォッチャーのモラルなんて知れてるから2ヶ月も間隔開けてたらこうなるのは想定内
夏休みシーズンに向こうの劇場が確保できないとか海外の配給会社の都合だろうけど、まあムカつくわ+16
-0
-
3413. 匿名 2025/07/20(日) 07:38:41 [通報]
>>3403返信
鬼も、もともと人間だし、怖いのは人間だね。+18
-0
-
3414. 匿名 2025/07/20(日) 07:39:17 [通報]
>>3355返信
鬼滅愛が凄くて草+9
-0
-
3415. 匿名 2025/07/20(日) 07:39:32 [通報]
>>3329返信
炭治郎は敵討ちで戦ってないよ。一度もそんな事口にしていないし、煉獄さんもそんな事望んでないでしょう。もちろん煉獄さんのことは許せないだろうけどね。だからこそ相手が猗窩座でもあんな風に諭したんだよ。
許せないなら冒頭の時透くんみたいな描写あると思う+6
-2
-
3416. 匿名 2025/07/20(日) 07:39:55 [通報]
>>3332返信
盗撮は絶対許されない。けど劇場や正規の放送で観ることでしか真価は味わえないことを思い知ってほしい。+29
-0
-
3417. 匿名 2025/07/20(日) 07:39:55 [通報]
IMAXで見るのってやっぱり違いますか??返信
1番近くて都内に出ないとないので悩んでます😭+7
-0
-
3418. 匿名 2025/07/20(日) 07:39:59 [通報]
>>3332返信
無限列車のときも違法アップロードあったからその時は出るたびYouTubeに通報しまくったし、YouTubeちゃんと消してくれてたよ
+24
-0
-
3419. 匿名 2025/07/20(日) 07:40:10 [通報]
>>2568返信
ネットだと同人目線の感想も目に入っちゃうからねぇ
エログロ、BL、GL、色んな方面の+5
-1
-
3420. 匿名 2025/07/20(日) 07:40:55 [通報]
>>3418返信
違法アップロード見かけたら片っ端から通報だね+19
-0
-
3421. 匿名 2025/07/20(日) 07:42:31 [通報]
>>3251返信
炭治郎もけいぞう(素流の師範)も、普通なら恨んでいい相手にも引き摺らなくてすごいよね。炭治郎、妓夫太郎たちにもあんな死闘した直後と思えないくらい優しいように、猗窩座にも「どこに行きたいんだろ」って心配しててやっぱり優しかった。+23
-0
-
3422. 匿名 2025/07/20(日) 07:42:32 [通報]
>>1069返信
来年26年に無限城第二部、27年に第三部、28年にテレビシリーズで最終決戦じゃないの?
去年の時点ではそう予想されてたけど+0
-0
-
3423. 匿名 2025/07/20(日) 07:43:20 [通報]
冒頭の無限城に落ちてるシーン、主題歌も相待って好き返信
おばみつはもちろん、しのぶちゃんや善逸の覚悟が決まってる感じとか、実弥もかっこよかった+13
-0
-
3424. 匿名 2025/07/20(日) 07:43:45 [通報]
>>2820返信
うちの旦那も雪だと言ってた!
「何言ってんの?花よ」と勝手な事言ってしまった+2
-0
-
3425. 匿名 2025/07/20(日) 07:44:15 [通報]
>>2764返信
古今東西
登場人物が社会的倫理から逸脱した行動をして、そういうことをすべきではないという結論になるストーリーはいくらでもある
しかしそれはストーリーの理論的な結末であって、読者は物語を通して違うものを得る
それは物語によって登場人物にでなく読み手に示される「感動」と「解決」である
文学論風になってるかな?+4
-0
-
3426. 匿名 2025/07/20(日) 07:47:20 [通報]
>>3369返信
人間時代から猗窩座は悪さはしてるし、殺人の正当化はできないけど、被害者側もクズ過ぎて、金田一少年の事件簿の犯人みたいな同情できる部分が大きいキャラクターだと思う+8
-0
-
3427. 匿名 2025/07/20(日) 07:48:15 [通報]
>>787返信
毒は効かなかったけど、最後まで毒吐いて戦ったしのぶちゃん忘れない
決して鬼に屈せず、立派な最後だったよ
そしてこういう部分だよね、獪岳に足りないところは
鬼になったら命は助けると言われても受け入れず、命をかけて戦った煉獄さんも見てるから、 屈した獪岳が余計に小物に見えた
上弦1と戦って争った形跡もないし
断れば死ぬとわかってても誘いのらなかった隊士たちを称えたいよ
まさか自分の命惜しくて鬼に仲間売った奴が上弦1に遭遇するとはな…
上弦1に遭遇しまったことは同情するけどさ
柱になれるような人間は皆志や信念が強く、鬼となって生き残ったり屈して負けるのであれば鬼と戦って死ぬ方が本望なのかもしれないね
+33
-0
-
3428. 匿名 2025/07/20(日) 07:48:31 [通報]
>>248返信
深く考えず毎週ジャンプ読んでたとき、ここ本当に鬱展開で絶望だった。しのぶが善戦したけど童磨ピンピンして呆気ない感じだし、カナヲと伊之助でどうするのって思ってたら、さすが柱…ってなって泣けた。このときのカラー扉の悪の親玉みたいなしのぶさん(大好き)を、観られるものならスクリーンで観てみたい。+53
-0
-
3429. 匿名 2025/07/20(日) 07:48:41 [通報]
>>3330返信
ヨコ
見込みのある者を猗窩座がやたら勧誘するのは人間時代に門下生を増やしたいと思っていたからではと考察読んでなるほどと思った+65
-0
-
3430. 匿名 2025/07/20(日) 07:50:23 [通報]
>>3351返信
平和に暮らせていたならば、憎しみや哀しみなく鬼と関わらず平凡で穏やかな人生だったかもしれないしね+10
-1
-
3431. 匿名 2025/07/20(日) 07:50:23 [通報]
>>3278返信
ラム、スコッチ、ピンガ、白鳥、ヘッポコ刑事、上原、諸伏、赤井父、風見、京極、
沖矢、松田、萩原、服部父、和葉父、比護、
キャンティは鬼滅のアニオリキャラのお婆さんで出てた+4
-0
-
3432. 匿名 2025/07/20(日) 07:50:55 [通報]
>>3384返信
灰原の父+0
-0
-
3433. 匿名 2025/07/20(日) 07:50:56 [通報]
>>3417返信
普通のスクリーンとの明確な差は私はそこまで分からないのだけど、映像が明るくてシャープ、音響に迫力があります
興味あるなら一度IMAXで観てみて!
ちなみに、IMAXは本編開始前に5、4、3、2、1ってカウントダウンがあるんだけど、私はそれがテンション上がるから好きです+13
-0
-
3434. 匿名 2025/07/20(日) 07:51:16 [通報]
>>3355返信
で?+5
-0
-
3435. 匿名 2025/07/20(日) 07:52:21 [通報]
まだみてないんですけど、前作と今回どちらが泣けましたか?返信+0
-0
-
3436. 匿名 2025/07/20(日) 07:52:29 [通報]
>>3422返信
こんな物凄い作品を三連続スクリーンで上映後にテレビアニメに戻るのは無いと思う+17
-0
-
3437. 匿名 2025/07/20(日) 07:52:56 [通報]
>>3390返信
私が行ったとこはフード購入の機械2つ壊れてて、ドリンクバーの氷もなくなってた。
おいおいとは思ったけど誰も文句言わず、しょうがないよねって雰囲気だった。+3
-0
-
3438. 匿名 2025/07/20(日) 07:56:14 [通報]
>>3158返信
原作で赤ちゃんになってる時も思ったけど、そこまでして生きてて何が楽しいんだろうと、ふと思ってしまう…
彼べつに趣味もなさそうだし、家族も友達もいないのに。+19
-0
-
3439. 匿名 2025/07/20(日) 07:57:20 [通報]
>>2785返信
私も行った時、結構ちっちゃい子何人か見たけど騒いだりなかったな
1人男の子が途中でトイレ行ってたけどバタバタせずにそろりそろりと行っててお利口さんだなーって思った
それより通路挟んだ横の席のおっさんが途中で何度かスマホで時間見てたっぽくてスマホの光が視界の端に入ってきて少し気が散ったからウザかった+13
-0
-
3440. 匿名 2025/07/20(日) 07:57:45 [通報]
>>3435返信
人によるとしか言えないけど、金田一少年の事件簿の犯人を可哀想と思える人は今回の映画で泣けると思う
どんな理由があっても犯罪はしてはいけないって価値観の人は無限列車編の方が泣けるんじゃないかな?+9
-0
-
3441. 匿名 2025/07/20(日) 07:57:47 [通報]
>>2581返信
童磨のような搾取側の心理を描ける人が宗教やホスト狂いになるとは思えん+13
-0
-
3442. 匿名 2025/07/20(日) 07:58:22 [通報]
ドリンクの氷もガラガラ地味にうるせーんだよなしょうがないけど返信+13
-1
-
3443. 匿名 2025/07/20(日) 07:59:02 [通報]
>>1069返信
早く続き見たい気持ちはすごく分かるけど、出来上がった作品見たら「これは時間かかるわ」って納得しかないし、何年でも待てるわ+22
-0
-
3444. 匿名 2025/07/20(日) 07:59:23 [通報]
しのぶさんの童磨に切られたあと立ち上がるとこ、めちゃめちゃかっこよかった返信
生きててほしかったな+21
-0
-
3445. 匿名 2025/07/20(日) 08:00:02 [通報]
伊之助が癒しでとても可愛かったな。返信
第二幕の伊之助のことを考えるとつらい。
+18
-0
-
3446. 匿名 2025/07/20(日) 08:00:20 [通報]
無惨は最後どうやって誰がとどめ刺すの??返信+0
-0
-
3447. 匿名 2025/07/20(日) 08:00:39 [通報]
>>3102返信
よこ
ところどころっていうか
原作通りだと思うよ
巻数的に次は童磨と黒死牟戦終わりまでやるんじゃないか?+21
-0
-
3448. 匿名 2025/07/20(日) 08:00:50 [通報]
>>3446返信
聞かないで待ってなよ+4
-0
-
3449. 匿名 2025/07/20(日) 08:00:53 [通報]
>>1069返信
いやいや、十分早く上映できるように尽力してくれてるよ
ただでさえアニメーターさんは薄給で拘束時間やばいのにとてもじゃないけどそんな文句言えないわ
ufoの他作品後回しっぽくなってるのあってずっと待ってるけどそれもしょーがないなって思うし+9
-0
-
3450. 匿名 2025/07/20(日) 08:01:42 [通報]
>>2747返信
人間をやめたんじゃなくて鬼にされた人が大半じゃね?+8
-0
-
3451. 匿名 2025/07/20(日) 08:02:03 [通報]
>>3422返信
最終決戦がテレビはないわー。
鬼炭治郎なんか絶対劇場版でやるでしょ+36
-1
-
3452. 匿名 2025/07/20(日) 08:02:23 [通報]
>>3375返信
古い考えでマイナスだろうけども、声優が表にガンガン出てくるの控えて欲しい
アニメの世界に心酔したいのに
現実に引き戻されるし余計な情報だと思う+29
-10
-
3453. 匿名 2025/07/20(日) 08:02:51 [通報]
ファンブックで義勇さんがしのぶの事顔色が悪い時があるって言ってたけど、いつか童磨と対戦する時の為にずっと長い間藤の毒を身体に入れ続けてたせいだよねきっと。義勇さん無口で、炭治郎もどういう気持ちの顔これって言うくらい何考えてるか分からないけどちゃんと人の事見てるし優しい人だよね。返信+40
-2
-
3454. 匿名 2025/07/20(日) 08:03:08 [通報]
>>3429返信
うおおお! 考察勢の視点のおかげで雄叫びが止まらないw ありがとう!
これまでのまとめ:
相手の名前を知りたがる=自分が慶蔵に聞かれてたから
しつこい鬼勧誘= =素流の門下生を増やしたい
おしゃべり=恋雪に会話が楽しいと言われた
技名「破壊殺」==(風水)物事が壊れ予定が狂い幸せが壊れる
猗窩座…不憫過ぎて…泣+77
-2
-
3455. 匿名 2025/07/20(日) 08:03:16 [通報]
>>3438返信
趣味はあるよ
海外の舶来品などの観賞が好きだって+17
-0
-
3456. 匿名 2025/07/20(日) 08:03:55 [通報]
>>3192返信
悲鳴嶼さんはデカ過ぎwナム〜+8
-0
-
3457. 匿名 2025/07/20(日) 08:04:18 [通報]
>>3435返信
私は今回の方が泣けた。冒頭から泣ける要素しか無かった+17
-0
-
3458. 匿名 2025/07/20(日) 08:05:26 [通報]
>>1069返信
よくわからんけど、上映半年ほどしてDVD化
視聴者が家で一章を復習してから見れるようにすると
どれだけ早くても来年の年末では?
+4
-0
-
3459. 匿名 2025/07/20(日) 08:05:31 [通報]
隣に座ってた知らない人が多動?チック?のようで最初から最後までずっと身体揺らしたり立ち上がりかけたり、こちら側を向いて咳したり独り言いっていて、せっかくの鑑賞だったのにその変な人のイメージが強烈で没頭できなかった(涙)返信
もう一度見に行って上書きしたい+46
-2
-
3460. 匿名 2025/07/20(日) 08:06:23 [通報]
>>3454返信
自分の過去はすっかり忘れてたのに、そういう所は身についてしまってるところが悲しいね。
何度か無惨や童磨の財布から金も盗んでるかもね。+40
-2
-
3461. 匿名 2025/07/20(日) 08:07:03 [通報]
>>3446返信
もう原作終わってかなり経つんだし
知りたいなら漫画読んでね+14
-0
-
3462. 匿名 2025/07/20(日) 08:07:04 [通報]
猗窩座で石田さんを知った新参者ですがハクジの方がいわゆる石田ボイスなんでしょうか❓返信
個人的には猗窩座の甘い可愛い声(笑)がタイプでした+7
-0
-
3463. 匿名 2025/07/20(日) 08:07:30 [通報]
>>3435返信
前回は後半に泣き所があった
今回は全編に色々泣き所があった(個人の感想です)+25
-0
-
3464. 匿名 2025/07/20(日) 08:07:41 [通報]
猗窩座のエピソード長い!とかいう奴ら居るけども自分は良かった。あの見せ方が鬼滅なんだよね。これまで鬼は基本悪者扱いが炭治郎は違うんだよ。ただ、しのぶの処はカナヲもそうだが許せない!絶対に許さない!というのがマジ出てた。返信+17
-1
-
3465. 匿名 2025/07/20(日) 08:08:02 [通報]
>>3419返信
そういうのがきっかけで二次オタの道に進んでく人達もいるよね…でも子供たちや一般人の目には極力触れないように配慮して欲しいもんだ
といってもネット時代だから難しい+6
-0
-
3466. 匿名 2025/07/20(日) 08:08:30 [通報]
>>2913返信
目が赤くて人に親切にすることを大切にしてるのが似てたね
師匠は優しくて正々堂々真っ直ぐ強いところ
そういう人は印象に残りやすくて周りに与える影響が大きいんだと思う
強さだけじゃない、炭治郎が主人公らしいなと思うところの一番なところだな+9
-0
-
3467. 匿名 2025/07/20(日) 08:09:07 [通報]
>>3464返信
奴らって…+8
-0
-
3468. 匿名 2025/07/20(日) 08:09:44 [通報]
>>3366返信
今回のメインは猗窩座だから
狛治と恋雪のボリュームも凄いし
ただやっぱり猗窩座は悪者だから
炎柱の時みたいに熱狂的なリピーターは生めない
レビューでも既に
「罪人を持ち上げるな」っていう感想が出てる
いやいやアニメなんだからさあって感じだけど
気にする人は実際に結構いるね
第一章は狛恋とか
鬼滅屈指のエピソードが入ってるし
炎柱に勝てるとしたら三部作の中で
この第一章なんだけど
やっぱり猗窩座は万人受けするのは難しいみたい
炎柱の400億は奇跡としか言いようがない
+4
-16
-
3469. 匿名 2025/07/20(日) 08:10:14 [通報]
>>3192返信
悲鳴嶼さんってお布団特注だったのかな?などとくだらない事を思ってしまいましたすいません+10
-0
-
3470. 匿名 2025/07/20(日) 08:10:20 [通報]
>>3445返信
ゆびきりげんまん、約束です+8
-1
-
3471. 匿名 2025/07/20(日) 08:10:52 [通報]
>>2529返信
さんまが水柱は草
あんなおしゃべりがw+14
-0
-
3472. 匿名 2025/07/20(日) 08:11:08 [通報]
>>3442返信
しのぶさんの死亡を伝えるカラスのあと静まり返ってる中、ポップコーンむしゃむしゃ食ってる音聞こえて「このタイミングで食うの!?」って泣きながら驚いたよ。+9
-7
-
3473. 匿名 2025/07/20(日) 08:11:30 [通報]
>>3428返信
男に恨みがある女性たちの希望の星みたいな存在だよね+19
-0
-
3474. 匿名 2025/07/20(日) 08:12:09 [通報]
>>3471返信
おしゃべり好きなら猗窩座かね。
鬼になりまへんかー?+14
-0
-
3475. 匿名 2025/07/20(日) 08:12:38 [通報]
>>3435返信
前回は炭治郎の夢や煉獄さんで泣いたけど、今回はしのぶさん、善逸、猗窩座…で泣けるエピソード数が多いと思う。あとは、ついに無限城、ついに終わりが始まるって感極まりポイントも相俟って最初から泣けてしまうかも。花江さんは最初の悲鳴嶼さんで泣いたって聴いたけどほんとかな。+18
-0
-
3476. 匿名 2025/07/20(日) 08:12:42 [通報]
>>3474返信
関西弁の猗窩座+9
-0
-
3477. 匿名 2025/07/20(日) 08:13:40 [通報]
>>356返信
ヨコ
山路さんって山路和弘さん?
あのジェイソン・ステイサムの声担当の山路さん?+9
-0
-
3478. 匿名 2025/07/20(日) 08:14:56 [通報]
>>3468返信
確かに煉獄ロスで何回も見に行ってしまった。
でも既に猗窩座に会いたいよ、私は。
+19
-0
-
3479. 匿名 2025/07/20(日) 08:15:21 [通報]
>>3417返信
音、映像はもちろんだけど、
しーんとした静寂の音も凄いんですよー+5
-0
-
3480. 匿名 2025/07/20(日) 08:16:41 [通報]
>>3401返信
IMAXいいよね
トイレに立つ人がいたから、次は前に座ろうかな
体調の事だから仕方ないけど、気が散る
昨日(二回目)は首痛くなりながら前に座ったおかげで気が散らなくて済んだ+2
-0
-
3481. 匿名 2025/07/20(日) 08:17:14 [通報]
>>206返信
半々羽織+1
-2
-
3482. 匿名 2025/07/20(日) 08:17:33 [通報]
>>3454返信
全ての行動に意味があったことで、キャラクターに深みを持たせてるね+30
-0
-
3483. 匿名 2025/07/20(日) 08:18:08 [通報]
>>3475返信
小柄なむいちろうの前に出て
どばーーーん!と壁ぶち破るのが格好よかったよ+20
-0
-
3484. 匿名 2025/07/20(日) 08:20:47 [通報]
>>3464返信
もっとサラッとやるのかと思ってたけど、普通に短編映画なみのボリュームがあって良かった。
あの長さがあったからこそ、再生しようとする自分を止めるところで涙腺崩壊したよ。
あんな辛い目に合ってたんだ、ただの戦い好きな性格じゃなかったんだって。+16
-0
-
3485. 匿名 2025/07/20(日) 08:21:35 [通報]
>>3429返信
めちゃくちゃ泣けるやないかい😭+18
-0
-
3486. 匿名 2025/07/20(日) 08:22:45 [通報]
童磨は生まれつきの性格に加えて、周りに無条件で崇められる環境や両親のいきざまの影響を受けてあんな風になったんだと思う返信
それでも百何十年も宗教団体続けられるのはよっぽど教祖としての才能があったとしか…+5
-0
-
3487. 匿名 2025/07/20(日) 08:23:02 [通報]
映画を見てから鬼滅のことしか考えられなくなって無限城からの単行本読み返してた返信
連載当時ジャンプのアプリで読んでたから単行本シュリンクついたままになってたけど今日外したわ
読んだことあってもすごい泣けてやばかった
あの映画のクオリティーで最後までやるのかな
無一郎くん玄弥、伊黒さん蜜璃ちゃんのところアニメになったらどうなっちゃうんだ
作画、声優さんの熱演、音楽どれを取っても素晴らしすぎる
はー冒頭の無限城にみんなが落ちてるシーンだけで泣けたよ、悲鳴嶼さんと無一郎くんのところとかかっこよかった
輝利哉様もご立派すぎて泣ける
映画また行かねば何回でも見たくなる+18
-0
-
3488. 匿名 2025/07/20(日) 08:23:20 [通報]
>>3468返信
罪人を持ち上げるなは厳しいwww+17
-0
-
3489. 匿名 2025/07/20(日) 08:23:54 [通報]
>>3388返信
無限列車の時はコロナで席一個飛びだったけど
今回は全席ぎっちりじゃん
それでも少ないのかなぁ?
上映時間が長いのは確かに躊躇する+3
-1
-
3490. 匿名 2025/07/20(日) 08:24:41 [通報]
たられば言ったって仕方ないけどさー、返信
広い土地と道場なんて毒盛った奴らにあげて
狭いところでひっそり暮らせば良かったのにー(T_T)
ハクジが継ぐから門下生をまた増やしたかったのかなー。+6
-0
-
3491. 匿名 2025/07/20(日) 08:26:09 [通報]
>>3453返信
ということは、童磨と戦った時は万全状態じゃないんだよね〜すごいしのぶさん+11
-0
-
3492. 匿名 2025/07/20(日) 08:26:25 [通報]
>>3490返信
道場譲ったところでアイツなら追いかけてきて色々としそうだなって思う+7
-1
-
3493. 匿名 2025/07/20(日) 08:26:56 [通報]
>>3228返信
自分はどっちも好きだし、こういうコメは無しにしよう!+8
-1
-
3494. 匿名 2025/07/20(日) 08:26:56 [通報]
>>3468返信
鬼滅はふだんアニメ観ないファンも多いから、現実とアニメの境界線があいまいな人もいるよね
漫画のキャラクターに犯罪者てw
それを言うなら他のアニメや漫画の悪役も現実に照らし合わせたら犯罪者だらけなんだけどw
+20
-0
-
3495. 匿名 2025/07/20(日) 08:26:58 [通報]
>>3478返信
私は善逸のなんちゃらかんちゃらの神がもう一回見たい
格好良かった+11
-0
-
3496. 匿名 2025/07/20(日) 08:26:58 [通報]
>>3490返信
土地ごと譲ってくれた親切なお爺さんに申し訳ないからでは?義理堅いところもありそうだしケイゾーさん。+9
-0
-
3497. 匿名 2025/07/20(日) 08:27:04 [通報]
>>3460返信
無惨様が財布持ってるは草+49
-0
-
3498. 匿名 2025/07/20(日) 08:28:08 [通報]
>>3460返信
無惨や童磨もお財布持ってお買い物とかするの?www一般的な生活してたんかww+28
-0
-
3499. 匿名 2025/07/20(日) 08:28:16 [通報]
>>3462返信
ケロロ軍曹の先輩の声聞いて見てほしい+3
-0
-
3500. 匿名 2025/07/20(日) 08:28:47 [通報]
>>3460返信
無惨は紫の財布持ってたりして+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石田彰「鬼滅の刃」で演じた猗窩座の残酷描写に持論「腕、足切り飛ばされ突っ込むのは鬼の強さ」(日刊スポーツ)アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」(外崎春雄監督)公開記念舞台あいさつが19日、東京・TOHOシネマ…