ガールズちゃんねる

【ネタバレ有り】劇場版鬼滅の刃 無限城編第一章 猗窩座再来を語ろう【感想】

7513コメント2025/07/25(金) 17:48

  • 2501. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:20  [通報]

    >>312
    出たよ!
    愈史郎の作画がとてもよくて、愈史郎推しの私歓喜
    善逸を介抱する時の村田さんとのやりとりが、緊迫の中でもちょっとホッとするタイミングだった
    返信

    +44

    -0

  • 2502. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:21  [通報]

    >>882
    常に強さを求めてるのは
    守りたい人がいるためなのよね
    泣けるぅぅ(*T^T)
    返信

    +61

    -0

  • 2503. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:23  [通報]

    >>2009
    初日行ってきたけど、親子キッズは大人しく鑑賞していたよ。
    モラルマナーがなかったのは集団の女子中高生。ティックトック的な動きで戦闘シーンは踊り出すし、小声でわーきゃーいってとにかくうるさかった。
    返信

    +23

    -2

  • 2504. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:24  [通報]

    >>2455
    それはあるけと
    ジャンプあるあるでちょいちょい少年漫画あるあるシーンはある
    毒を飲んでとかは編集さんか作者が考えたのかすごい発想とかはあるよね

    いい意味でエグい、作品を客観視しないとキャラに感情移入したらきつい。
    返信

    +3

    -0

  • 2505. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:41  [通報]

    >>1509
    一緒に見たいなぁ♥️
    返信

    +5

    -1

  • 2506. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:58  [通報]

    細かいところなんだけど、岩霞が先に進めるように援護した隊士たちが、柱稽古で見覚えのある隊士たちでグッと来てしまった。2人が隊士たちにあとを任せて走り始めた時、最後無一郎くんがチラッと振り返ったところに胸が詰まった。大丈夫だと信じつつ、心配なんだよね柱として。
    返信

    +52

    -0

  • 2507. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:03  [通報]

    >>1602
    嫌っ、ガルちゃん民であって欲しくないw
    そんな時間あるなら漫画描いて欲しい…
    返信

    +21

    -0

  • 2508. 匿名 2025/07/19(土) 22:13:48  [通報]

    >>2364
    私も同じ。せっかく鬼滅観るのにIMAXレーザーで観ないのは無礼だくらいの勢い笑
    返信

    +5

    -2

  • 2509. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:06  [通報]

    >>2204
    >>2211
    ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 2510. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:07  [通報]

    >>1748
    漫画家だよ
    返信

    +4

    -0

  • 2511. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:16  [通報]

    道場の息子のコソコソ話のエピはあるの??(決闘がどうちゃら)
    あと、花火の名前になってたり、技が髪飾りになってるっていうのはわかりやすく表現されてる?
    原作に忠実なのか、コソコソがどこまで反映されてるのか気になってる。
    返信

    +1

    -2

  • 2512. 匿名 2025/07/19(土) 22:14:23  [通報]

    昨日初見してやっといま情緒が落ち着いてきた。笑
    凄すぎて感無量。ずっと泣いてた。
    私がアホなだけなんだけど上映中はずっと泣いてたのに見終わってから凄いの感想しか出てこなくて鑑賞した記憶なくしたのか?ってくらい内容思い出せないから月曜日もう1回無限城に落ちてくるね。
    返信

    +41

    -0

  • 2513. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:01  [通報]

    >>1699
    主なんさい?
    返信

    +1

    -1

  • 2514. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:19  [通報]

    >>1508
    LiSAは鬼滅読んでなかったからね。
    さんまのまんまに出演してそれがバレちゃった。さんまさんは鬼滅漫画読んでいて、内容色々質問したけど何も答えられなかったから。
    返信

    +36

    -1

  • 2515. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:24  [通報]

    >>2436
    熊の駆除の依頼殺到不可避
    返信

    +14

    -0

  • 2516. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:30  [通報]

    >>101
    漫画読んだけど理解できなかったから教えて!

    上弦の一って、炭治郎の父のところにお客さんで来てた剣士??
    返信

    +10

    -3

  • 2517. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:34  [通報]

    上弦を倒すメンバー
    獪岳→善逸
    猗窩座→義勇、炭治郎
    童磨→しのぶ、伊之助、カナヲ
    黒死牟→悲鳴嶼、無一郎、不死川、玄弥
    1人ずつ増えていくっていうのが、よく考えられてるなーと今改めて思った。吾峠呼世晴先生(と担当編集者さん)本当にすごいなー!!
    返信

    +25

    -0

  • 2518. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:49  [通報]

    >>2494
    無惨様、本当に良い声優さんで良かったねぇぇ
    返信

    +44

    -0

  • 2519. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:54  [通報]

    猗窩座の技は花火が由来と見て泣いてる。せっかく恋雪と見た美しい花火を戦いに使わないで😭
    返信

    +30

    -0

  • 2520. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:58  [通報]

    >>2478
    覚えてないけど、親にバレてヤバいと思って買った雑貨出したと思う

    今思うと他の保護者は遊ばせたく無いだろうなって客観視してる
    返信

    +3

    -0

  • 2521. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:02  [通報]

    >>2494
    これ夜中0時くらいに森川さんと掛け合いしたイベントのやつだよね。関さん無惨と全然違ってすごーく柔らかくて優しい雰囲気でギャップを感じた記憶w
    返信

    +23

    -0

  • 2522. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:08  [通報]

    >>642
    私も愈史郎推し!
    最終決戦、珠世さんと愈史郎にMVPを差し上げたい大活躍だからワクワクだね
    今日観てきたけど、アップが多くて作画も良くてありがたいよ!
    返信

    +53

    -0

  • 2523. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:11  [通報]

    >>23
    しのぶほんとに凄かった!今までのサイコパスみのある話し方とは真逆で感情剥き出しで個人的には1番良かった。もう🥲余韻が抜けないよ
    返信

    +124

    -0

  • 2524. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:13  [通報]

    >>2507
    いやもう一生分の仕事したと思うよ
    この物語は人間がいる限りこの先もずっと受け継がれてくと思う
    映画観てがるちゃんして好きなだけ余韻に浸っていいよ
    返信

    +39

    -0

  • 2525. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:35  [通報]

    カラス達も貴重な戦力だよね。
    ドローンみたいな感じがした。
    返信

    +22

    -0

  • 2526. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:35  [通報]

    >>1543
    ああだからか!とても面白かったんだが、何回か観ないとしっくりこないと思った理由は。
    混戦があって情報過多だから、脳の処理が追いついていないのね、3回くらい見てやっと観た!って満足しそうだなと思ったの。
    返信

    +23

    -0

  • 2527. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:40  [通報]

    >>9
    分かる。
    座ってただけなのに凄く体力使った感があった。
    だから伊之助と炭治郎の会話の回想シーンに癒された。
    返信

    +53

    -1

  • 2528. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:57  [通報]

    >>2518
    この作品は若手中堅年輩までバランスよく
    適任だった

    返信

    +7

    -3

  • 2529. 匿名 2025/07/19(土) 22:18:18  [通報]

    >>2514
    さんまは水柱やりたいらしい
    返信

    +21

    -0

  • 2530. 匿名 2025/07/19(土) 22:18:49  [通報]

    明日も明後日も朝イチの回が全て埋まって意味がわからないwww
    返信

    +9

    -0

  • 2531. 匿名 2025/07/19(土) 22:18:51  [通報]

    >>2009
    子供はまだ許せるけど
    中学生なのかおばさんなのかわからない派手なオタクが
    前の席で
    まじやばいわーって始まる前に話しててそれはいいけど
    映画始まっても俺知ってるwみたいに
    あーとかなんやかんや言ってて
    流石にイラッときて席蹴りそうだった
    後半からおとなしく見てたけど
    返信

    +18

    -1

  • 2532. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:29  [通報]

    >>2514
    えーまじ?漫画なんてもらってるだろうし読めばいいのに
    返信

    +33

    -0

  • 2533. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:34  [通報]

    >>890
    宇宙天地 與我力量って言い出さないかハラハラした
    返信

    +2

    -0

  • 2534. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:36  [通報]

    >>1578
    え、うそ私とおんなじ誕生日だ!私は1979年5月5日生まれ。ちょうど10歳違いだよ、なんだか嬉しい。
    返信

    +15

    -0

  • 2535. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:38  [通報]

    猗窩座が来る時音楽で猗窩座キターーーッってなって鳥肌もんだった。無限列車の時から猗窩座の音楽がめっちゃ良い。
    返信

    +23

    -0

  • 2536. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:38  [通報]

    >>2528
    2019年のアニメ1期スタート時は花江くんまだ20代だったよね
    今はもはやベテラン寄りの中堅どころのイメージなんだが
    返信

    +24

    -0

  • 2537. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:47  [通報]

    >>2511
    ソコまでの説明・描写は無かったよ
    返信

    +2

    -0

  • 2538. 匿名 2025/07/19(土) 22:19:56  [通報]

    >>2519
    すべてに絶望して鬼になって戦闘しか興味もてなかったんだけど、そのなかに残ってる人間の頃の断片だったのかな
    どんだけ大切にしてたんだろ、奥さんのこと
    返信

    +31

    -0

  • 2539. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:29  [通報]

    今見て来ました!
    猗窩座が出て来た時の炭治郎の「猗窩座ー!!」ってところ、1番好きかも!
    わかってくれる方いますか?
    返信

    +39

    -0

  • 2540. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:35  [通報]

    夏休み入るし、日中だと、がんばれ~!て言う子供が出てくると思う…
    返信

    +6

    -0

  • 2541. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:38  [通報]

    >>2521
    無惨と同じ性格だったら嫌だわ
    返信

    +9

    -0

  • 2542. 匿名 2025/07/19(土) 22:20:41  [通報]

    柱ってほんとに強くてかっこいいんだな😭心も強い😭
    返信

    +8

    -0

  • 2543. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:07  [通報]

    >>1612
    田村先生の手かもしれんのに?
    返信

    +10

    -0

  • 2544. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:13  [通報]

    >>2536
    すっかりパパに…
    返信

    +8

    -0

  • 2545. 匿名 2025/07/19(土) 22:21:13  [通報]

    >>2525
    カラスいなかったら、たぶん終わってるよね
    スマホないし絶望だもん
    返信

    +16

    -0

  • 2546. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:02  [通報]

    考案になっちゃうけど、狛治って恋雪ちゃんをいつから好きになったんだろう。
    きっと道場継いでくれないか、の時はまだ想定外で恋とか愛ではなかったよね。
    返信

    +18

    -0

  • 2547. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:25  [通報]

    行ってきたー!すごい人!しのぶー😭
    返信

    +8

    -0

  • 2548. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:47  [通報]

    >>1578
    平成生まれてコト?
    返信

    +4

    -0

  • 2549. 匿名 2025/07/19(土) 22:22:56  [通報]

    >>1169
    こっちも隣おじさんだったんだけど、
    泣いたり寝たり忙しい人だったよ(笑)

    最初の方は泣いてたのか、眼鏡外して目擦ってたりしてたけど、炭治郎のお父さんが熊倒してる辺りでイビキかいて寝始めた。
    マジかよ、、これからいいシーンなのにイビキとか勘弁してよと思ったよ。
    間挟んで座ってた若い男の子も、おじさんのこと
    えっ?て表情で見てた
    その後の猗窩座の過去では起きて泣いてたけど
    返信

    +36

    -0

  • 2550. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:08  [通報]

    >>2516
    その剣士の双子の兄だよ
    返信

    +41

    -2

  • 2551. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:19  [通報]

    >>2485
    これからどんどん商品出していくと思うよ。
    無限列車のあともそうだったと思うし

    既に既存他社の商品ともコラボしまくってるしかなり儲かってるはず
    返信

    +8

    -0

  • 2552. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:51  [通報]

    >>101
    黒死牟の最後で泣いた
    返信

    +33

    -1

  • 2553. 匿名 2025/07/19(土) 22:23:53  [通報]

    >>2519
    エルサみたいな技は髪飾りだしね‥
    返信

    +23

    -2

  • 2554. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:04  [通報]

    ワニ先生はどんな精神状態でこのストーリー考えて書ききったんだ。
    最悪な鬼にこんなキツいバックボーンて。
    コイツは煉獄さんを殺した‥!っていう憎い感情と、
    お前こんなにツラい思いしてたのか‥っていう感情が同居してて情緒がしんどい。

    この勧善懲悪じゃない複雑さを、読者と視聴者に納得させる説得力はなんなの。
    ファンタジーの物語なのに、現実だったみたいに実感してるのは一体なんなんだ‥
    返信

    +56

    -0

  • 2555. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:06  [通報]

    一瞬だったけど蛇のエフェクトがかっこよかった…!
    蜜璃ちゃんと同じくかっこよーー!ってなった
    猗窩座の戦闘シーン、単行本だとどこでどんな感じで戦ってるのかぼんやりしてたけど隅々まできっちり描かれていて感動した
    私がちょっとおかしいのかもしれないけど、制作陣の気合いやプレッシャーもある中全力で良い作品を作ろうと言う心が感じられたし
    それに応えるように会場は満員御礼でよかったねぇ!という気持ちで最初からずっと涙目だった
    返信

    +23

    -0

  • 2556. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:10  [通報]

    >>1578
    連載ていつ終わったっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 2557. 匿名 2025/07/19(土) 22:24:27  [通報]

    >>2516
    読んだのに理解できなかったの!?セリフ読まない系?
    その剣士のお兄さんが上弦の壱だよ
    返信

    +9

    -16

  • 2558. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:22  [通報]

    >>2480
    横だけと初っ端から迫力ある見どころシーン連続だし、それこそ初見で席を外していいタイミング計るの難しくない?
    個人的には前半に見逃しても許容できる場面なんてなかったわ
    自分が外に出てる間にどんなシーンがあったのかもわからなくなるの結構しんどい
    そいつのせいで数分間離席しないといけなくなるのもビニール音に苦しめられるのもどっちも辛い
    持ち込むだけでも非常識なのに常識ない奴ってどこまでも常識ないんだね
    返信

    +23

    -0

  • 2559. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:37  [通報]

    >>2546
    庇護するものだし、師匠の手前異性ともみてなかったような感じだよね。介護ずっとしてたわけだし。
    あと年下の妹のような、もっと他人行儀な関係。
    しかも自分には幸せになる資格はないと思ってたから、まさかの縁談に人生ひっくり返るくらいの衝撃だったんだろうな。
    返信

    +49

    -0

  • 2560. 匿名 2025/07/19(土) 22:25:45  [通報]

    >>2537
    そうなんだ。
    アニメだけの人たちはあれを知ってるのと知らないのじゃ全然違いそうだけどなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 2561. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:04  [通報]

    >>2514
    どの時点での話なんだろ?
    炎はかなり内容に沿った歌詞じゃない?
    あれ最高すぎて
    読んでないのに作れるような歌じゃない気がするんだけど
    返信

    +37

    -1

  • 2562. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:10  [通報]

    >>2516
    弟が家に来た もう死んでるよ
    兄は鬼になった 無一郎と戦うよ
    返信

    +29

    -0

  • 2563. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:17  [通報]

    >>2503
    戦闘シーンで踊り出す‥?!笑
    返信

    +13

    -0

  • 2564. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:30  [通報]

    >>2481
    そこです!
    もう、結末知ってるだけに泣けてしまいました
    返信

    +29

    -0

  • 2565. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:33  [通報]

    >>463
    何度聞いても山寺宏一には聞こえない…
    返信

    +54

    -1

  • 2566. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:48  [通報]

    >>1393
    恋雪ちゃん、見るからにか弱い雰囲気だけど、数百年もずっと狛治のこと見守ってて地獄まで着いていくの覚悟キマってて好き。
    家族の看病のおかげもあるけど病気がちな体質克服するし、自分からプロポーズするし、見た目に反して芯が強そうで狛治とお似合いだと思うから幸せになってほしかった。
    返信

    +134

    -1

  • 2567. 匿名 2025/07/19(土) 22:26:54  [通報]

    >>2445
    技の強さじゃなくてボコボコに殴られても大人が耐えられないと根をあげる百叩きされても何度だって耐えれる身体の強さのこと言ってんじゃないのかな
    返信

    +36

    -0

  • 2568. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:25  [通報]

    >>612
    同意
    体格差に萌えたとか最後触手で拾い上げるの敬意を感じたって言ってる人ネットで見かけるけど全くそう思えない笑
    童磨がなぜ人気なのかもわからない
    キャラとしては成り立ってるしこういうのがいるのはわかるけどね
    返信

    +43

    -8

  • 2569. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:25  [通報]

    >>2524
    ぜったい他トピにも書き込んで長居して、あ~、無駄な時間を…
    てなってるのかw
    返信

    +7

    -0

  • 2570. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:34  [通報]

    蜜璃ちゃんのキャー♡が
    オタクばりのキャーでびっくりした
    あの子あんな場面でも明るくていいよね
    和んだ
    返信

    +40

    -3

  • 2571. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:52  [通報]

    おばみつで揃えたかったんだけど、スライドキーホルダーが伊黒さんだけ?売り切れだった。
    そんなに人気だったんだね。
    返信

    +20

    -0

  • 2572. 匿名 2025/07/19(土) 22:27:55  [通報]

    >>101
    嫌ってたはずの縁壱にあげた笛を鬼になってからもずっと持ってたの泣けた
    本当は誰よりも好きで憧れの存在だったんだよね
    返信

    +77

    -2

  • 2573. 匿名 2025/07/19(土) 22:28:07  [通報]

    >>2568
    触手て?
    返信

    +3

    -2

  • 2574. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:30  [通報]

    さっき観てきた!
    前の方の席しかとれなくて、とにかく首が痛い、、、

    猗窩座に名前聞かれた時の義勇さんは、漫画の中ではもっと淡々と話してるイメージだったから、「あ、こんな感じの反応するんや」って思ったw
    猗窩座のところは漫画で大号泣だったけど、意外と泣かなかった。首が痛かったから集中できなかったせい!次はもっと良い席で観に行きます!!
    返信

    +8

    -0

  • 2575. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:30  [通報]

    >>2479
    なんでGackt www
    返信

    +2

    -3

  • 2576. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:36  [通報]

    >>26
    内緒
    返信

    +1

    -5

  • 2577. 匿名 2025/07/19(土) 22:29:57  [通報]

    今日観てきた
    とにかく説明みたいな話がなげーしか思わなかった
    もっと戦闘シーンあれば楽しめたかも
    泣いてる人結構いたけど、どこに泣けるシーンがあったのかがいまいちわからない私はきっと冷めてるのであろう
    次回作はサブスクで観るくらいでいいや
    返信

    +10

    -25

  • 2578. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:20  [通報]

    >>16
    足首出さない
    靴下履くとか
    この時期は冷気を適度にカットする対策必要かね

    あとは大福とかボンタンアメだっけ?
    食べ過ぎは良くないけど

    水分は取らなきゃいけないけどカフェイン抜きにするとか?
    返信

    +5

    -0

  • 2579. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:29  [通報]

    若い頃の狛治、別の声優さんかな?って一瞬思ったけど石田さんの演技が上手いだけだった。中学生くらいの声や話し方を違和感なく演じられるの凄すぎ。
    返信

    +34

    -0

  • 2580. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:30  [通報]

    >>131
    どうでもいい は違う
    返信

    +40

    -2

  • 2581. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:54  [通報]

    >>1589
    これだけ思慮深い漫画が描けて、日本の文化とか歴史とか世代背景などしっかりして描いているところを見ると見聞が広く知識が深くある程度以上の教養はあると思う。

    だからホスト狂いなんて低俗な遊びはしないと思うよ。
    返信

    +49

    -1

  • 2582. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:59  [通報]

    >>2554
    人間誰しも弱い心があり、生きてる環境によってはそうならざるを得ないかも…
    と思わせるとこかな?

    返信

    +12

    -0

  • 2583. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:01  [通報]

    >>2548
    平成元年ですね。
    返信

    +7

    -0

  • 2584. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:02  [通報]

    >>612

    安価元
    そんなこと一言も書いてなくない?
    返信

    +30

    -1

  • 2585. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:41  [通報]

    黒死牟戦が楽しみだなー
    早く見たい
    返信

    +5

    -0

  • 2586. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:46  [通報]

    鬼滅おばさんとねっとりおばさんの曲ですか?

    プロモ他一切見てません聞いてません!
    返信

    +0

    -16

  • 2587. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:50  [通報]

    見てきた!よかった!
    猗窩座、前回は赤い炎の戦いで今回は青い水の戦いで印象的だった
    意外なのは泣けなかったこと
    箱ティッシュ持って行ったのに…漫画で泣きすぎたかな
    返信

    +10

    -0

  • 2588. 匿名 2025/07/19(土) 22:31:55  [通報]

    なんか親戚かどうのって人
    荒らしてる他の人をブロックしたら消えた…あらまあ
    返信

    +23

    -0

  • 2589. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:09  [通報]

    >>1589
    最後の1文で草生えたw
    返信

    +2

    -3

  • 2590. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:27  [通報]

    >>101
    今更ながら、彼の中では、目を6つに増やさないとよりいちには敵わなかったんだなぁと切なくなる。
    返信

    +64

    -1

  • 2591. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:33  [通報]

    >>2568
    私は童磨結構好きなんだけど、あくまで悪役としてなんだよね
    あれくらいクズでイラつかせる奴が倒されるのスカッとするし
    同じ理由で無惨様も好きだ
    返信

    +43

    -4

  • 2592. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:39  [通報]

    >>1590
    鬼滅漫画番外編の本で、地獄に堕ちた鬼たちの柱に斬られた時の感想インタビューで、他のみんなは鬼のままだが猗窩座ははくじの姿になっているし、その横に小雪ちゃんがいる。
    【ネタバレ有り】劇場版鬼滅の刃 無限城編第一章 猗窩座再来を語ろう【感想】
    返信

    +68

    -7

  • 2593. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:44  [通報]

    >>2036
    全く同じことを思ってしもた笑
    「キレる理由とアザ発言の理由が仲間の死とかそういうのではなく背中の痛みとか それでええんか義勇!?」って心の中でつっこんでた笑
    返信

    +49

    -0

  • 2594. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:51  [通報]

    >>2422
    スクリーンXやらない手はないよね!無限城
    返信

    +4

    -0

  • 2595. 匿名 2025/07/19(土) 22:32:58  [通報]

    >>166
    いつも思うけど、あんなに後ろ向いて考え事してたら速攻殺されてもおかしくないのに、鬼って待ってあげるよね。
    炭治郎がいっつも考え事ばかりするから気になってた
    返信

    +42

    -2

  • 2596. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:04  [通報]

    >>2578
    あとカステラよ
    返信

    +3

    -0

  • 2597. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:06  [通報]

    >>2586
    勿論そうだよー
    返信

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2025/07/19(土) 22:33:46  [通報]

    >>2583
    36か~…30くらいで連載終了したっけ?にしてもまだ若い!
    返信

    +9

    -0

  • 2599. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:02  [通報]

    >>2585
    ネタバレになるけど
    無一郎くんの髪なのか、隊服なのかわからないシーンが映画で明らかになると思うのが楽しみ
    たぶん隊服確定だけど
    返信

    +4

    -0

  • 2600. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:13  [通報]

    >>2594
    スクリーンX?
    返信

    +1

    -1

  • 2601. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:27  [通報]

    >>210
    村田さんは生き残る???
    返信

    +16

    -2

  • 2602. 匿名 2025/07/19(土) 22:34:32  [通報]

    いつかプロジェクトXあるいは100カメにufotableが特集されてほしい。あれだけのクオリティの映像をどうやって作るのかが見たい。
    返信

    +39

    -1

  • 2603. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:14  [通報]

    >>2591
    好きだけど推しではない、グッズは買わない系の「好き」ってやつか
    返信

    +19

    -1

  • 2604. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:19  [通報]

    今日観てきましたよ
    満員でした
    アニメ勢で鬼滅が生き甲斐なので始まった瞬間興奮しすぎて何故か泣きそうになりました
    あとは猗窩座が人間に戻るところ
    耐えられません
    猗窩座大好きです
    ありがとう石田さん
    返信

    +59

    -0

  • 2605. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:25  [通報]

    >>2602
    外国に真似されそうで嫌だわ
    返信

    +24

    -0

  • 2606. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:34  [通報]

    >>90
    1位行くと思ってる
    私は無限列車より回数行く予定
    返信

    +14

    -4

  • 2607. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:49  [通報]

    >>214
    蜜璃ちゃん、刀までハートになってて可愛かった
    返信

    +32

    -0

  • 2608. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:53  [通報]

    >>2571
    伊黒さんガチ勢いる?
    返信

    +19

    -1

  • 2609. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:01  [通報]

    >>2595
    鬼は優しいからね
    私なら瞬殺してるけど

    マジレスすると鬼は特に上弦は
    人間には当たり前に勝つと思ってるし
    焦る必要ないから待ってあげてるんだと思う
    長生きしすぎて暇だしね
    返信

    +83

    -0

  • 2610. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:02  [通報]

    >>2577
    同じく、期待しすぎてたから涙がでることがなかった
    静止のシーンが多く且つ丁寧に作られてるから長く感じて腰にも尻にも響きそうになった
    私も冷めてる方の人間と思う
    返信

    +10

    -9

  • 2611. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:20  [通報]

    >>2579
    これ凄いよ。全部石田彰
    1人7役
    1人7役youtu.be

    From nicovideo.jp http://www.nicovideo.jp/watch/sm662421

    返信

    +8

    -0

  • 2612. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:38  [通報]

    >>345
    コメダ珈琲方式ですね
    返信

    +5

    -0

  • 2613. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:40  [通報]

    >>2602
    n○kに関係してないからやらんと思う。
    返信

    +16

    -0

  • 2614. 匿名 2025/07/19(土) 22:36:54  [通報]

    >>2599
    単行本持ってるけど、そんなシーンもあるんだね
    見返してみる
    返信

    +3

    -1

  • 2615. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:22  [通報]

    >>2601
    安心せぇ
    返信

    +28

    -1

  • 2616. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:25  [通報]

    >>2514
    しょこたんとかいるから
    興味ないマンガアニメなんか見ないよ
    返信

    +8

    -2

  • 2617. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:26  [通報]

    >>2610
    たぶん3章までだから
    すべて出揃って通しでみたらやばいだろうなって予感がある
    返信

    +12

    -0

  • 2618. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:35  [通報]

    >>2595
    あれ、若い女の子をいたぶってるんだよ。その気になればしのぶさん一瞬だったと思う。「えー、立つの、立っちゃうの」もだけど、趣味悪いから
    猗窩座も「もう技は出しつくしたようだな。終わりにしよう、義勇」とか言ってたけど、文字通り猗窩座に取って闘いは宴だったのに、炭治郎が開眼したせいで過去を思い出してしまい、負けた
    返信

    +77

    -0

  • 2619. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:40  [通報]

    禰󠄀豆子推しなので
    出てきたよかった
    皆、忘れないでね
    返信

    +15

    -0

  • 2620. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:04  [通報]

    >>2588
    同一人物だったのか
    返信

    +9

    -0

  • 2621. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:19  [通報]

    猗窩座の過去は原作を読んだときからアニメ化されるのを凄く楽しみにしてて今回やっと観ることができて感動しました
    でもそのへんでめちゃくちゃトイレ行きたくなってキツかった
    鬼滅はテレビも映画も見るたびに原作者はじめアニメの制作に関わった人達に感謝の気持ちでいっぱいになる
    返信

    +29

    -0

  • 2622. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:22  [通報]

    >>179
    わかる。トイレ休憩はほしい、。、
    返信

    +22

    -2

  • 2623. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:26  [通報]

    >>2619
    忘れないよ。
    返信

    +9

    -0

  • 2624. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:49  [通報]

    >>2591
    わかる。
    無惨さまがいないとつまらない
    無惨さま嫌いじゃないと書くとマイナスつくけどwww
    返信

    +24

    -2

  • 2625. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:58  [通報]

    >>2593
    義勇さんにも少し煉獄さん思い出して欲しかった
    「こいつが煉獄の…」みたいな感じで
    返信

    +13

    -17

  • 2626. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:41  [通報]

    >>2622
    トイレにたどり着いたとしても、並んでる可能性もあるよね
    返信

    +18

    -0

  • 2627. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:48  [通報]

    >>830
    昨日見て、今日も見てきました!!笑
    最高でした(T ^ T)
    返信

    +9

    -0

  • 2628. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:11  [通報]

    善逸が自分より階級上の先輩隊士を殴るって何があったんだ?と想像できない獪岳がなー…
    それにしてもいきなりだったんだろうけど殴られて尻餅ついてる先輩隊士は弱いな(逆にいえば善逸強いな)っていつも思う
    返信

    +15

    -0

  • 2629. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:16  [通報]

    >>2610
    泣くシーンは何個かあったけど
    涙出るほどじゃなかった
    まぁ私は無限列車も大好きで何度も見てるけど一度も涙流してないけど
    柱稽古編の最後が良すぎて期待値高すぎたし
    童磨とか話し方ゆっくりすぎてちょっと長く感じた
    返信

    +5

    -15

  • 2630. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:17  [通報]

    >>2554
    だから猗窩座を嫌いになれないって言うか、むしろ好きって言うか、なんなら隣の道場のヤツが一番憎い。恋雪と師匠と幸せに暮らしてほしかったよ。そしたら猗窩座も鬼にならないで、煉獄さんも死ななくて済んだのに!と、こちらも情緒が忙しいです。
    返信

    +50

    -1

  • 2631. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:22  [通報]

    >>2603
    あくまで推してるのは鬼殺隊のみんなだからさ
    返信

    +18

    -2

  • 2632. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:38  [通報]

    >1558
    それと時代劇の風格すら漂っててすごい
    174話「赤い月夜に見た悪夢」とかほんと素晴らしい

    >>2247
    🐊先生の絵がたまらんよね…
    男児書かせても極上の叙情性

    >>2252
    "泣いた黒鬼"
    👁️が六つもある恐ろしい最強の鬼となってもなお涙を流し
    弟の形見の笛を褌の中に
    何百年間も大切に持っていたと言う
    ゑもい事実な…😿


    >>2516
    そうだょ。
    でもあれば炭PAPAではなく
    炭吉という竈門家のご先祖様な
    ぱぱが何百年も昔の時代にいるわけなかろうて💦
    「アンタ一体何歳よ ケッ!」
    【ネタバレ有り】劇場版鬼滅の刃 無限城編第一章 猗窩座再来を語ろう【感想】
    返信

    +44

    -6

  • 2633. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:42  [通報]

    グッズが全然なかった
    初回盤のパンフ買った
    特典のステッカー皆んな誰だった?
    私ホワホワイノシシ
    返信

    +28

    -0

  • 2634. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:42  [通報]

    原作読んでたときから狛治と恋雪、慶蔵さんの家族が好きなのでアニメ絵のグッズ出たら買いたい
    ネタバレになっちゃうから現状ムビチケ風カードくらいしか出てないけど、これから発売されるかなぁ
    返信

    +13

    -0

  • 2635. 匿名 2025/07/19(土) 22:40:57  [通報]

    >>2599
    私は髪だと思っている
    でもそんなんしたらあと動けないか
    返信

    +4

    -0

  • 2636. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:00  [通報]

    >>340
    カナヲは遊郭編冒頭でも、宇髄さんに、お前は任務有るだろうが!?って言われてるシーンありますよー。
    序盤では炭治郎たちより階級上だったし。
    それぞれ討伐の任務をこなしています。
    上弦に出くわしたのは初めてだと思うけど。
    返信

    +84

    -0

  • 2637. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:02  [通報]

    >>145
    恋雪ちゃん、100年以上も成仏を待ち続けてたのが凄い
    狛治のこと心の底から愛してたよね
    猗窩座が首を切られたことで、やっとで声が届いたんだろうと思う泣けてしまう
    返信

    +120

    -0

  • 2638. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:15  [通報]

    >>2635
    私も髪だと思ってる!
    でもさすがに違うかwって諦めてるから
    隊服だろうなとww
    返信

    +4

    -0

  • 2639. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:18  [通報]

    >>2009
    練習前っぽい野球部坊主団体が7:00の回に来ていて
    朝から晩までやってるから観に来れたんだね、よかったねと思いました笑(静かでした)
    返信

    +35

    -0

  • 2640. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:40  [通報]

    >>2619
    忘れないよ絶対に
    返信

    +7

    -0

  • 2641. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:43  [通報]

    アニメしか見てなくてしかも遊郭編までしか見てませんが映画観に行っても話しだいたいわかりますか?善逸のかっこいいのが観たくて
    返信

    +2

    -0

  • 2642. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:45  [通報]

    >>505
    え。3部作でしょ?無惨は別枠?
    返信

    +44

    -0

  • 2643. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:45  [通報]

    >>321
    この絵を見ただけで毎回泣いてる
    映画で見たら嗚咽する
    返信

    +50

    -0

  • 2644. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:49  [通報]

    >>2625
    会議でしか会わないならそんなもんじゃないの?ごはん食べに行ったり遊んだりする時間ないでしょ。よく会議で合う同じ会社の別の部署の同じ役職の人
    返信

    +11

    -6

  • 2645. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:56  [通報]

    >>853
    あの宇髄さん達のマナー講座は、確かTOHO系列のみだったと思いますー!
    返信

    +20

    -0

  • 2646. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:11  [通報]

    悪役だしやってること極悪非道だしつらい過去なんて知らねーよって思われるかもだけど鬼の強さと脆さが好きだ
    今回猗窩座も童磨も獪岳もかっこよかった
    返信

    +7

    -0

  • 2647. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:27  [通報]

    >>2633
    私のとこには玄弥が来てくれたよ
    返信

    +17

    -0

  • 2648. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:58  [通報]

    >>2540
    1回目は公開初日の朝イチの回だったせいか子供いなかったけど、2回目は来月午後休を取っていこうと思ってたけど、子供いるのかあ…
    日比谷辺りに観にいこうと思ってるんだけど都心でもやっぱりいるかな
    返信

    +6

    -0

  • 2649. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:01  [通報]

    >>2633
    私は義勇さーん
    返信

    +12

    -0

  • 2650. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:32  [通報]

    >>2641
    この前テレビでやってたのに見なかったの?柱稽古編
    返信

    +5

    -0

  • 2651. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:37  [通報]

    イオンシネマの一部だけど(アップグレードシート)ってのがあるんだけど
    幅広く荷物置き場あって+500円でドリンクまたはビールついてくる
    マジおすすめ
    私は千葉県市川妙典で観たよ
    返信

    +16

    -0

  • 2652. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:45  [通報]

    >>2629
    猗窩座の過去は漫画のテンポが良すぎるんだよね、、、
    コマ割りとかセリフ回しとか。
    だから映画はちょっと長く感じたよね。
    返信

    +32

    -0

  • 2653. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:46  [通報]

    >>1600>>169
    あんなウルウル目の下がり眉でけほけほしてたら そりゃあ刺青上等鬼子の狛冶も下がり眉ですわ…
    返信

    +68

    -1

  • 2654. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:58  [通報]

    >>2570
    みつりちゃんと伊之助はギリギリまでいつものテンションだから相当メンタル強いと思う
    冷静さには欠けるかもしれないけど、いつものテンションの人がいると周りは落ち着けることあるよね
    返信

    +61

    -0

  • 2655. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:58  [通報]

    >>1590
    恋雪ちゃんは、鬼灯様の采配であずかりみたいな扱いうけてほしい…
    ごめん、ジャンル別で…
    返信

    +28

    -1

  • 2656. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:01  [通報]

    >>107
    愛の重さ素晴らしい…
    返信

    +24

    -0

  • 2657. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:03  [通報]

    >>2633
    炭治郎だったよ
    返信

    +8

    -0

  • 2658. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:17  [通報]

    >>2639
    なんかいいなw
    返信

    +14

    -0

  • 2659. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:47  [通報]

    >>2648
    夜の遅いの見たら?
    返信

    +1

    -1

  • 2660. 匿名 2025/07/19(土) 22:45:51  [通報]

    >>2647
    玄弥いいなぁ!
    返信

    +15

    -0

  • 2661. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:43  [通報]

    >>2633
    昨日はカナヲちゃん
    今日は玄弥くん
    明日も行く予定だから誰が来てくれるか楽しみ(そもそも残ってるかなという心配はあるけど)
    返信

    +14

    -0

  • 2662. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:51  [通報]

    一昨日の放送観て無性に観たくなって今日行ってきた
    つくづく田舎でよかったと思ったチケットは当日買い
    マナーよかったし映画に集中できたから地域に寄るんだね
    第二章はもう作ってるのかな
    返信

    +9

    -0

  • 2663. 匿名 2025/07/19(土) 22:46:58  [通報]

    >>2655
    安元洋貴さんがうまく、指示出してくれそう
    返信

    +11

    -0

  • 2664. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:16  [通報]

    >>90
    上映時間の長さから一位は厳しいだろうけど(無限列車編は117分)
    250億レベルじゃないかな?
    返信

    +17

    -4

  • 2665. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:24  [通報]

    >>2651
    今回取ろうと思ったら空きがなかったんだよぉ
    返信

    +5

    -1

  • 2666. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:26  [通報]

    エピソード盛り盛りで感情が忙しくて、かと思えばさわりだけのエピソードもあって、観終わってまた年単位で続き待つのかよー!ってなって、不完全燃焼。猗窩座の話めちゃくちゃ良かったけど、3部作一気に観ないと辛い。
    返信

    +17

    -1

  • 2667. 匿名 2025/07/19(土) 22:47:27  [通報]

    >>40
    しのぶさんの声が良すぎて泣いた。声優さんスゴイ。映像も美しかった…
    じいちゃんの泣き顔で泣いた。
    猗窩座の過去も勿論ウルウル。おかえりなさい、あなたで決壊した。
    返信

    +127

    -0

  • 2668. 匿名 2025/07/19(土) 22:48:10  [通報]

    来月まで行けないけど、めっちゃ楽しみ!!!
    漫画読んで復習しておく。じゃないと、号泣しちゃうと思う。ここ読んでるだけで泣けるー。
    返信

    +6

    -0

  • 2669. 匿名 2025/07/19(土) 22:48:25  [通報]

    >>565
    猗窩座って狛治のときとキャラ違いすぎて可愛いw
    鬼って記憶なくなるから性格も変わるの?
    返信

    +58

    -0

  • 2670. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:29  [通報]

    >>2666
    ただ、まだこのお祭りが2回あると思えば!
    しかも全部終わったら、キメツ学園とかアニメ化してくれないかなぁ?その時は最初から、最後まで地上波で流してほしいわ
    返信

    +10

    -1

  • 2671. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:12  [通報]

    >>2482
    一緒に見に行った伊之助推しの小2が、帰ってきてからパパー僕も見てないのにどこ見られてるか感じられるよどこ見てるか当ててあげるー!ってやってて癒された。
    返信

    +25

    -13

  • 2672. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:38  [通報]

    コロナ禍に原作を一気読みして、猗窩座の過去だけ唯一泣けてあとは正直あまり刺さらなかったのですが、それ以来原作は一度も読み返してなく猗窩座のシーンもセリフとかまではいちいち覚えてません。

    もう一度猗窩座のシーンだけでも読んでから行くか、読まずにいきなり行くか迷ってます。どちらがオススメでしょうか?
    返信

    +0

    -8

  • 2673. 匿名 2025/07/19(土) 22:50:52  [通報]

    >>229
    アニメ化したから売れた、原作がすごいわけじゃない
    原作がすごいからアニメーターが生かされてるんでしょ?

    等々言われてるけど、どちらがとかそんなんなくてみんなで手がけて作った作品だからこそ出来た素晴らしい作品だと思う
    どの要素が欠けても今の完成度には至らなかったよねきっと
    鬼滅の刃に携わってる人達みんなすごい、みんなに感謝したい
    返信

    +46

    -3

  • 2674. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:14  [通報]

    >>2664
    上映時間長いと上映回数が無限列車より減るんだよね?
    返信

    +16

    -0

  • 2675. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:54  [通報]

    >>2561
    その辺だけ読んだとか?
    返信

    +5

    -2

  • 2676. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:59  [通報]

    >>62
    実は縁壱の生まれ変わりだったんじゃないかっていう考察も見たことあるよ
    返信

    +16

    -9

  • 2677. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:36  [通報]

    >>2552
    謝花兄妹、狛治、そして継国兄弟
    鬼のバックストーリーでも極上の三篇
    原作はもちろんアニメでもめっっっっちゃ
    力いれてる

    >>2572
    鬼になってもはや人間の頃の記憶もなくしてたのにね
    それなのに
    猗窩座の術式がすべて恋雪関連だったのとおなしで
    黒死牟も憎いはずの弟の笛を
    実は何百年間もずっと持ってた………

    >>2590
    零式の腕も6本あったね
    【ネタバレ有り】劇場版鬼滅の刃 無限城編第一章 猗窩座再来を語ろう【感想】
    返信

    +32

    -1

  • 2678. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:38  [通報]

    >>2672
    新鮮な感覚で映画に行く
    で、帰宅したら漫画呼んで
    また再度映画いくとか?
    私は現作未読だからこそ、我慢したかいがあったよ
    返信

    +6

    -0

  • 2679. 匿名 2025/07/19(土) 22:53:00  [通報]

    >>1380
    こいつ映画でちゃんといたよね
    鬼滅で1番嫌いな人物だわ
    返信

    +46

    -0

  • 2680. 匿名 2025/07/19(土) 22:53:08  [通報]

    >>2672
    読まずに行く?
    返信

    +4

    -0

  • 2681. 匿名 2025/07/19(土) 22:53:08  [通報]

    >>340
    カナヲは那谷蜘山で隠に「付近の鬼は私が狩るから安心して作業して」って言ってるからかまぼこ隊と同時期には鬼狩りの司令を受けて始めてると思われる
    返信

    +78

    -1

  • 2682. 匿名 2025/07/19(土) 22:53:18  [通報]

    術式展開 破壊殺羅針 最高
    返信

    +4

    -0

  • 2683. 匿名 2025/07/19(土) 22:53:34  [通報]

    >>2679
    鬼になるタイプよね
    返信

    +23

    -0

  • 2684. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:01  [通報]

    >>2675
    ソース忘れたけどLiSAさんは煉獄さん推しらしい
    返信

    +12

    -2

  • 2685. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:10  [通報]

    >>2517
    これみると、一番体が小さくて首が切れない毒に特化した柱の忍と、伊之助カナヲでよく童磨倒したよね。毒のおかげが大きいとしても。
    返信

    +16

    -1

  • 2686. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:11  [通報]

    >>2672
    読まないで行って見て帰って来てから読む
    返信

    +6

    -0

  • 2687. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:20  [通報]

    >>2669
    横だけど記憶なくなってるかは鬼によるよね
    突然やられたとかなんか辛いことあった系は封印してて、望んでなった鬼とかはばっちり覚えて活かしてる気がする
    返信

    +24

    -0

  • 2688. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:47  [通報]

    >>2631
    まあ鬼滅の鬼って人気ないよね
    あかざですらグッズ人気は柱に及ばないし
    ワニ先生は基本的に悪役を好きになって欲しくないんだろうね
    返信

    +3

    -16

  • 2689. 匿名 2025/07/19(土) 22:55:16  [通報]

    >>2671
    小2で?
    返信

    +3

    -0

  • 2690. 匿名 2025/07/19(土) 22:55:23  [通報]

    >>2683
    なんで好きな人までころすんだろ?
    自分のものにならないなら!?みたいな
    完全にサイコパスだよね
    返信

    +30

    -0

  • 2691. 匿名 2025/07/19(土) 22:55:46  [通報]

    >>284
    アニメ見るのって意外と体力いるからね
    返信

    +25

    -1

  • 2692. 匿名 2025/07/19(土) 22:55:51  [通報]

    善逸と獪岳の戦うシーンもすごい良かった!お互いの呼吸が同じだから雷の呼吸連発。善逸は黄色エフェクトで獪岳は青で。
    返信

    +21

    -0

  • 2693. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:18  [通報]

    >>2562
    時透くん、この前刀鍛冶の里で戦ったばかりなのにすごいね。。死んじゃうよね。。悲しい
    返信

    +29

    -0

  • 2694. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:20  [通報]

    >>2633
    特典って劇場によってちがうの?
    私は柱と炭治郎と無惨の原画の紙スタンドだった
    返信

    +9

    -0

  • 2695. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:26  [通報]

    >>2684
    その辺りは読んだのか…
    返信

    +7

    -0

  • 2696. 匿名 2025/07/19(土) 22:56:59  [通報]

    >>2651
    あれいいよね。月曜日1100円だからよく利用してる。ドリンクもドリンクバーいがいのやつも飲める
    返信

    +5

    -0

  • 2697. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:01  [通報]

    >>2633
    ステッカー入ってるの今気づいた家族全員カナヲだった
    返信

    +20

    -0

  • 2698. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:14  [通報]

    >>151
    えー見たいどこら辺であった?
    原作読み直す
    返信

    +23

    -0

  • 2699. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:14  [通報]

    >>2670
    キメツ学園可愛いよね(笑)
    返信

    +5

    -1

  • 2700. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:18  [通報]

    しのぶさん推しだから、宮野真守が嫌いになりそうだった。

    オープニングからクライマックスの勢いで号泣だった。しのぶさんが感情爆発させるところだけど、早見さんの演技がすごい。圧倒された。
    返信

    +20

    -1

  • 2701. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:27  [通報]

    >>2694
    一緒に入ってるランダムカードのことじゃないかな?
    返信

    +20

    -0

  • 2702. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:44  [通報]

    >>2690
    手に入ってもパワハラモラハラ野郎だと思う
    返信

    +23

    -0

  • 2703. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:45  [通報]

    しのぶさんの「複眼六角!」がかっこよすぎた!!!
    声優さんってすごい。
    返信

    +33

    -0

  • 2704. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:56  [通報]

    >>2694
    裏に1枚入ってますよ
    返信

    +13

    -0

  • 2705. 匿名 2025/07/19(土) 22:57:58  [通報]

    あんま評判良くないけどLiSAの曲すごく良かった
    もちろんAimerも
    返信

    +28

    -1

  • 2706. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:04  [通報]

    >>2540
    鬼滅が流行ってた無限列車の時ってちょうどうちの子が小学生1年生だった。今6年生。
    多分今のちびっ子は知らない子もいるだろうから、そんなにガキンチョたくさんいない気がする。
    返信

    +19

    -3

  • 2707. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:09  [通報]

    増上寺のこないだのイベントで上田麗奈さんと早見沙織さんのやりとりが泣きそうになった
    早見さんのしのぶさんがピッタリで大好きです
    あとは頼んだよカナヲ
    返信

    +30

    -1

  • 2708. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:30  [通報]

    昨日今日普通の映画館で見ましたが
    今後はDolby-ATMOSかIMAXで観たい
    どちらがおすすめですか?
    返信

    +7

    -0

  • 2709. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:30  [通報]

    >>16
    大福食べて挑んだけど1回行ってしまったー
    返信

    +10

    -0

  • 2710. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:35  [通報]

    >>2696
    へ~、1600て事?
    返信

    +3

    -0

  • 2711. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:37  [通報]

    >>2694ヨコ
    その紙スタンドの中にランダムのカードが1枚入ってるのよ
    返信

    +7

    -0

  • 2712. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:52  [通報]

    >>2553
    術式てんかい?みたいなんでしょ。
    こゆきの髪飾りだ!って気づいた時に、すごっってなった
    返信

    +19

    -0

  • 2713. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:53  [通報]

    >>2709
    何個食べた?
    返信

    +3

    -0

  • 2714. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:07  [通報]

    >>16
    映画見る前にトイレに行っても冷房がきつくて冷えてまた行きたくなっちゃう人もいます
    返信

    +8

    -0

  • 2715. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:24  [通報]

    >>2702
    気にいらなかったら毒もるんだもん
    浮気相手できたりしたら、普通に毒もりそうだから本当に怖いやつ
    返信

    +24

    -1

  • 2716. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:33  [通報]

    >>2651
    ビール飲んだらトイレ近くならない?
    なんかXでもビール5杯飲んだ人見かけたけど私お酒飲むとトイレめっちゃ近くなっちゃうから呑みながら見れないw
    返信

    +16

    -1

  • 2717. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:39  [通報]

    初日レイトショー行ったけど、やっぱ満席だといろんな人がいて、集中できなかった。スマホとか、本編始まってから入ってくる人とか。長いから、途中のトイレとかは仕方ないかもだけど。

    空いてから静かにちゃんと見たい。
    返信

    +16

    -0

  • 2718. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:45  [通報]

    >>157
    義勇さん、ちゃんと炭治郎との過去の事、忘れる事なく細かく記憶してるんだなって…やっぱり凄く優しい人。
    返信

    +54

    -0

  • 2719. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:48  [通報]

    >>1960
    現在37億円突破ですって
    昨日の倍以上
    100億は余裕でしょう
    返信

    +44

    -1

  • 2720. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:54  [通報]

    さっき見てきた
    漫画を読んでないから映画は色んなことが起きすぎて心情が追いつかない
    返信

    +14

    -0

  • 2721. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:40  [通報]

    >>1697
    10個はさすがに食べ過ぎ🤣逆に喉乾いて大変そう笑
    私の行った映画館は冷房全然きいてなくて、バトルシーンなんかちょっと暑かったくらいでした!結構みなさん寒かったと聞くので、違う映画館行く際は薄手の上着持参します!
    返信

    +17

    -0

  • 2722. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:48  [通報]

    血気術とか◯◯の仇使う時のBGMが好きすぎる!!!特に、猗窩座と善逸の時!!
    返信

    +14

    -0

  • 2723. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:59  [通報]

    >>2716
    私も
    うっかりビールグラス一杯分だけでも飲んじゃったら膀胱バグる
    返信

    +7

    -0

  • 2724. 匿名 2025/07/19(土) 23:00:59  [通報]

    >>2674
    他の映画の回数減らして他の部屋でも上映するし、人気って分かったんだから上映回数は多いと思うよ
    返信

    +14

    -1

  • 2725. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:25  [通報]

    >>2660
    玄弥は刀鍛冶の里編で大好きになったよ
    誰が来ても嬉しいけどね
    返信

    +19

    -0

  • 2726. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:33  [通報]

    >>90
    全部好きなアニメだ
    鬼滅1.2位とってほしい
    返信

    +23

    -0

  • 2727. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:35  [通報]

    >>2633
    うちもホワホワイノシシだったよ
    返信

    +15

    -0

  • 2728. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:40  [通報]

    >>2720
    私も未読組だからこのトピみたら
    次も次ももっとやばいらしいから、覚悟して続編を待つ
    返信

    +9

    -0

  • 2729. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:42  [通報]

    >>282
    鎹鴉役は塩屋翼さん、神奈延年さん、島田敏さん、山路和弘さんが演じておられました。その中の誰かとするなら島田敏さんかなぁお爺ちゃん役を良く演じてらっしゃいますので。塩屋さんは上弦の参を撃破と報告していた鴉役ですね
    返信

    +16

    -0

  • 2730. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:44  [通報]

    >>2664
    私も250億ぐらいで落ちつくんじゃないかなって思ってるけどどうなるんだろうね
    返信

    +17

    -1

  • 2731. 匿名 2025/07/19(土) 23:01:51  [通報]

    >>1594
    これだね
    第一章までの話かと思ったら普通にそれ以降の話もどんどん出て来てて…
    返信

    +7

    -3

  • 2732. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:09  [通報]

    >>2704
    >>2711
    >>2701
    うそん!知らんかったー教えてくれてありがとう
    玄弥いました
    返信

    +14

    -0

  • 2733. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:27  [通報]

    >>565
    猗窩座の名前知りたがる所好きwなんか鬼っぽくないというか相手と向き合って戦いたい!戦う相手を尊重してるようにも思えてスポーツマンシップを感じる。人間みがあるよね
    返信

    +81

    -0

  • 2734. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:40  [通報]

    >>2718
    鬼連れた隊士珍しいからね
    返信

    +7

    -0

  • 2735. 匿名 2025/07/19(土) 23:02:53  [通報]

    おしっこなんてそこでしちゃえば良いよ
    下に流れていくから
    下の席なんて弱者なんだから
    私は弱者を見ると虫唾が走るんだ
    返信

    +0

    -19

  • 2736. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:00  [通報]

    >>2715
    毒殺もなにも…
    自分が浮気して、そのことを問われたら逆上して殴りコロしそうじゃん?
    返信

    +12

    -0

  • 2737. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:09  [通報]

    カナヲちゃんめちゃくちゃ可愛い
    勝ったあと完全に感情出せるようになってそこがほんとにもう泣ける
    まだ敵はいるけど絶対生き抜いてくれって思ったわ
    返信

    +31

    -1

  • 2738. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:46  [通報]

    >>2652
    漫画読みまくってるから私の中でのテンポができちゃってて間延びしてる感じがしちゃった
    でも漫画読んでない一緒に行った子はかなり良かったらしく
    めっちゃ泣いた!すごかった!また見たいって言ってて
    関係ないけど嬉しかった
    返信

    +21

    -0

  • 2739. 匿名 2025/07/19(土) 23:03:55  [通報]

    >>2733
    外道なりの流儀があるんだよね
    壱もそうか
    返信

    +38

    -0

  • 2740. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:20  [通報]

    >>2735
    お前…
    がるおだな?!
    返信

    +5

    -0

  • 2741. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:21  [通報]

    2日で37億と聞いて
    返信

    +10

    -0

  • 2742. 匿名 2025/07/19(土) 23:04:38  [通報]

    お館様のお子が五つ子とは知らなかった💦
    返信

    +8

    -0

  • 2743. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:02  [通報]

    >>2736
    あり得そうだわ
    結局、コロされるんや……
    返信

    +5

    -0

  • 2744. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:07  [通報]

    >>1
    さっきみてきたよー
    劇場で観て
    それしかいえない圧巻の戦闘シーンの連発
    煉獄×猗窩座
    天元×兄妹
    甘露寺&無一郎×複数鬼
    の戦闘シーンが30回くらい来る感じ
    善逸戦良かったわー
    義勇強いしもー凄かった
    音楽もこれまた最高
    映画館で絶対に観るべき 4000円分くらいの価値ある映像美だった
    期待を大きく上回ってた
    終わったあと聴こえてきた声はみんな
    「すごっ」「凄かった」「やばい」
    返信

    +30

    -2

  • 2745. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:10  [通報]

    >>2563
    なんか説明が難しいんだけど、手を動かしてたのよ。おばちゃんだからよくわからないんだけど、私の時代で言うとパラパラみたいな動き。猗窩座の戦闘シーン中ずっと手を動かしてて女子高生4人組が揺れてた。
    (子供の付き合いで行ったので結構な年のおばさんです)
    返信

    +13

    -0

  • 2746. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:41  [通報]

    >>2702
    具合悪くても絶対看病できないし咳うるせぇな!それより飯まだかよ!って言うタイプ

    ……はくじぃ(´;ω;`)
    返信

    +31

    -0

  • 2747. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:44  [通報]

    >>2688
    そりゃ柱たちがカッコよすぎるもの
    鬼は所詮人間をやめた自分勝手な害なす存在だもん
    返信

    +3

    -10

  • 2748. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:51  [通報]

    自然と涙が止まらない場面が何度もありました!
    見入ってしまって、あっという間に見終わって満足感半端ない!直ぐにもう一度みたい気持ちになった。 
    柱や鬼殺隊皆カッコよかった!!
    返信

    +13

    -0

  • 2749. 匿名 2025/07/19(土) 23:05:57  [通報]

    >>1451
    こいつから狛治が真っ先に◯害してそうだ。恋雪ちゃんが好きだったというのも、利用したくて近づこうとしてたに違いない。

    江戸時代で井戸に毒入れるのは、極刑なんだけどね。それも狛治に罪を被せてきそうなクズ連中よね。
    返信

    +38

    -0

  • 2750. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:09  [通報]

    >>10
    吸収!カナヲの怒りハンパない!
    返信

    +45

    -1

  • 2751. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:44  [通報]

    >>2742
    輝利哉、くいな、かなた、
    お館様とともに逝ったのは
    にちか、ひなき
    返信

    +23

    -0

  • 2752. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:47  [通報]

    >>2694
    その原画の中にカードが入ってるんだよ〜
    返信

    +18

    -0

  • 2753. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:51  [通報]

    きさつたい、前線から退けると聞いてそんなにブラックじゃないんだな…て思った。
    イメージ的にそうだけど、新撰組とは違った
    返信

    +14

    -1

  • 2754. 匿名 2025/07/19(土) 23:06:58  [通報]

    実力も精神力も伊之助最強説

    無限城にいきなりぶち込まれて柱でもパニックなってんのに、テンション爆上がりで、下弦程度の力持たされた鬼を柱稽古の成果試せるって雑魚扱い
    返信

    +48

    -0

  • 2755. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:07  [通報]

    猗窩座が自分に攻撃した後、再生する体に再生しなくて良い!って体むしってたところで涙腺崩壊した。
    おかえり、ただいまのシーンでやっとみんなに会えたねぇ。守りたい人がいて、強くなりたかったこと思い出せて良かったね。ってなった。
    天国には連れてって貰えないけど。 
    猪之助はまだ1人で浮かれて走り回ってるけど、次回絶対泣かされるんだろうな。
    返信

    +47

    -2

  • 2756. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:08  [通報]

    >>2633
    家族4人で観にいって炭治郎、善逸、義勇、カナヲだったよー!ちゃんとバラけるように入ってるのか?被りなくて嬉しい!
    返信

    +21

    -2

  • 2757. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:16  [通報]

    >>2713
    1個!
    返信

    +3

    -0

  • 2758. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:20  [通報]

    >>396
    小豆は利尿効果あるんだって
    それが本当なら逆効果になってしまう
    返信

    +14

    -0

  • 2759. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:32  [通報]

    炭治郎は義勇の紹介で入隊
    伊之助はたまたま隊員に遭遇して入隊
    誰かにスカウトされないと入隊できないのかな。公な集まりでもないし
    返信

    +11

    -1

  • 2760. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:35  [通報]

    >>2705
    私も
    朝からリピしすぎて頭の中がずっとLISAとAimerの声だ
    返信

    +11

    -0

  • 2761. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:37  [通報]

    本当に馬鹿ですみません
    質問させてください
    今日鎹鴉と連携取って指揮していた子供たいたけど産屋敷ボンバーで死んでなかったって事?
    返信

    +3

    -7

  • 2762. 匿名 2025/07/19(土) 23:07:57  [通報]

    >>2743
    こゆきちゃん、かわいく生まれたから狙われたんだよね…
    返信

    +17

    -2

  • 2763. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:10  [通報]

    >>54
    いやああああ
    無一郎の私映画館で見たらショックで動けなくなってしまいそうで怖くて見れない、、
    返信

    +61

    -3

  • 2764. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:15  [通報]

    ちょっと聞きたいんだけど

    黒死牟・童磨・猗窩座の事好きな人って、なんであんなやつらを好きになれるの?

    煉獄さんやしのぶちゃん殺した奴だよ!💢

    なんで好きになれるのか本当に理解できない

    無惨も本当に嫌い!!!早くしね
    返信

    +13

    -33

  • 2765. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:18  [通報]

    >>2571
    こちらは伊黒さんのいっぱいあったよ!!地域によって差があるのかもね。
    返信

    +16

    -0

  • 2766. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:22  [通報]

    >>2761
    5人中3人生き残ってます。
    返信

    +24

    -0

  • 2767. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:24  [通報]

    >>2689
    そうなのよ、そこまで理解してたんだ〜びっくりした
    返信

    +4

    -4

  • 2768. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:33  [通報]

    >>2491
    満員御礼のほぼ最前列で今日息子と見てきた!死語だけど私も言う!シビれた!
    待ちに待った無限城編、ど迫力な映像美、戦闘シーンの度、「どうよ!?皆さん!!」って誇らしい気持ちになった。
    返信

    +37

    -0

  • 2769. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:47  [通報]

    狛治の67人復讐劇、漫画では解説と絵だけだった 誰がナレーションにするのかどんな演出なんだろうと思ってたけど大正時代の警察?みたいな人が事件の詳細を話す形にしててこれは上手い!と思った
    返信

    +33

    -0

  • 2770. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:08  [通報]

    >>202
    小雪ちゃんがメソメソなくシーンとかもね
    本当に冷たい男なら泣くなよ面倒くさいなぁっていうだろうなと思って見てた
    嘘もつけない、人を言葉でむやみに傷つけない、そんな所に惹かれた
    返信

    +92

    -0

  • 2771. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:18  [通報]

    >>2757
    次回は増やして?
    返信

    +5

    -1

  • 2772. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:24  [通報]

    >>2755
    途中で無惨に引き戻されるところも良かった!それでもやっぱり小雪ちゃん!って肩の荷がおりたところも良かった良かった🥲
    返信

    +19

    -0

  • 2773. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:32  [通報]

    >>2664
    チェーンソーマンもやるし、今年の夏の映画は熱いぜ
    返信

    +13

    -1

  • 2774. 匿名 2025/07/19(土) 23:09:45  [通報]

    >>2759
    入隊試験?正式名称なんだっけ?
    情報さえ入れば誰でもなれるんじゃない?
    でも隊士か育てしか知らないんでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 2775. 匿名 2025/07/19(土) 23:10:23  [通報]

    違う、そうじゃない…
    返信

    +4

    -0

  • 2776. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:08  [通報]

    >>2761
    お館様のお子は五つ子ちゃん
    返信

    +25

    -0

  • 2777. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:13  [通報]

    二次創作の話は嫌われるかもしれないけどXでバズってた愈史郎が珠世さんの転生を待つ話泣けた
    返信

    +2

    -7

  • 2778. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:55  [通報]

    カナヲ、伊之助と童磨の戦いが凄く楽しみ!
    返信

    +20

    -0

  • 2779. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:55  [通報]

    >>2774
    最終せんべつにいくのに、どうやっていくのかな。
    育てと遭遇するか、隊員と遭遇して会場を聞くのか
    返信

    +6

    -0

  • 2780. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:56  [通報]

    >>2761
    ちなみに猫猫の声優さんだったね
    返信

    +17

    -0

  • 2781. 匿名 2025/07/19(土) 23:11:59  [通報]

    >>1413
    すぐに確認できるほど仲の良い内科医がいるなんて凄いですね!そっかー根拠は無いのかー残念。
    返信

    +5

    -1

  • 2782. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:31  [通報]

    >>2780
    キリヤくん?
    返信

    +7

    -0

  • 2783. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:17  [通報]

    >>918
    私もびっくりした!
    もしかして演者の芝居に合わせてアニメも作ってるのかもと思った。
    返信

    +9

    -0

  • 2784. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:21  [通報]

    >>2573
    血鬼術蓮華氷の伸びたやつのことを言ってるんだと思う
    返信

    +15

    -0

  • 2785. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:22  [通報]

    せっかく見に行ったのにマナーの悪い人がいる回に当たっちゃった人は辛いね。
    私は今日行ったけどたまたま騒ぐ子供とかいなかった。
    静かなシーンとか特にだけど全員で空気感作ると思ってるから観客ガチャ外れたくない。。
    返信

    +31

    -0

  • 2786. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:32  [通報]

    >>2443
    優しい…
    返信

    +10

    -0

  • 2787. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:55  [通報]

    昨日観に行ったけど仕事終わりで上映時間が長いのもあってとにかく疲れたし期待してたほどではなかったなーと思ったのに、時間が経つほど(まだ1日しか経ってないけど)また観たくなって明日2回目行きます!
    今までアニメに一切興味なかったのに鬼滅は唯一何回も観たくなるの不思議
    返信

    +17

    -0

  • 2788. 匿名 2025/07/19(土) 23:13:58  [通報]

    かなたちゃん、気弱なんだよね
    最終選別で玄弥に髪掴まれた時内心バクバクだったのかなw
    返信

    +9

    -1

  • 2789. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:23  [通報]

    さっき見てきた〜。7時半からの回なのに人いっぱい!
    返信

    +14

    -0

  • 2790. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:59  [通報]

    早く2部目観たい!1年後かな、早ければ
    返信

    +8

    -0

  • 2791. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:01  [通報]

    伊之助が煽っていた鎹鴉はどんぐり丸?
    返信

    +14

    -0

  • 2792. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:21  [通報]

    >>2783
    今までも声の芝居にあわせて変えたとこはあるって見たことあるよ
    熱量がすごいよね、プロ集団ってすごい
    返信

    +11

    -0

  • 2793. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:34  [通報]

    >>2708
    IMAXがおすすめ
    IMAXは映像も音響も良い
    ドルビーアトモスは音響だけ良い
    でももし今後ドルビーシネマで上映されることがあればドルビーシネマおすすめ!
    黒が深い黒なの
    返信

    +22

    -0

  • 2794. 匿名 2025/07/19(土) 23:15:56  [通報]

    ゆしろうくんが良かった〜
    返信

    +22

    -0

  • 2795. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:01  [通報]

    >>248
    童磨戦辛い
    抱きしめられた時に骨が折れて見ていてしんどかった
    力尽きて剣を落とした瞬間が泣けた
    返信

    +82

    -0

  • 2796. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:17  [通報]

    夏休みに子供達と見に行く予定です、涙腺弱いと涙出てしまいますか?
    アイメイクいつも通りか薄めか迷ってます
    返信

    +8

    -0

  • 2797. 匿名 2025/07/19(土) 23:16:44  [通報]

    >>2519
    人間の頃の記憶を失くしても思い出は消えなかった(消せなかった)んだろうね。それだけ家族のことが大事だったのさ。
    返信

    +18

    -0

  • 2798. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:34  [通報]

    >>2796
    わたしは泣いてない。そもそもわたし映画でもドラマでも泣いた事ない。つまんない人生だな。ておもう
    返信

    +1

    -4

  • 2799. 匿名 2025/07/19(土) 23:17:54  [通報]

    >>2758
    初めて聞いたな
    返信

    +1

    -0

  • 2800. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:27  [通報]

    >>2519
    無限城の猗窩座の攻撃花火みたいだった
    返信

    +18

    -0

  • 2801. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:34  [通報]

    無限城を観た興奮が冷めなくてそのまま家で無限列車も観ちゃった!
    猗窩座VS煉獄さんのシーン、猗窩座のテーマと煉獄さんのテーマが交互に混じり合うあの演出…何度観ても鳥肌立つし本当に大好き…!!
    返信

    +34

    -0

  • 2802. 匿名 2025/07/19(土) 23:18:48  [通報]

    >>2775
    なにがだい?
    返信

    +5

    -0

  • 2803. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:00  [通報]

    今回出番少なかったけど伊之助がいつも伊之助で安心する。

    無限城に落ちて柱でさえはじめは混乱する中「わははははは!」って怖がらないし、今回も最後カラスつついて強い鬼のところに案内しろ〜!って。

    第二章は基本辛いなー(T_T)
    楽しみだし早く見たいけど見たくないような。
    返信

    +65

    -1

  • 2804. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:26  [通報]

    >>2712
    小雪も、それわしやないかい!てなるよね。
    あんな可愛いこからプロポーズされたら猗窩座嬉しいよね
    返信

    +16

    -1

  • 2805. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:47  [通報]

    >>2756
    私は家族全員カナヲだったよ
    たまたまだよ
    返信

    +10

    -1

  • 2806. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:53  [通報]

    >>2172
    腰の後ろあたりに酒がチラッとあるように見えてしまった私は先入観に囚われすぎている
    返信

    +12

    -1

  • 2807. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:11  [通報]

    みんな何編がすき??
    返信

    +3

    -0

  • 2808. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:18  [通報]

    >>384
    猗窩座が会社員だったら超真面目な社員笑

    個人的にお喋りになった理由と少し通ずる物があるかなと思った部分は、猗窩座は自分から鬼になる選択をした訳ではなく無惨に鬼にさせられたよね
    だからその時の名残みたいな感じでリクルートする時は勝手に鬼にせず相手にお伺いを立ててるのかなって
    (師範の真似という理由もあると思うけど)
    勧誘する動線にお喋り(鬼になるよう説得する為に必要)が乗っかってるようなイメージでもある
    返信

    +43

    -0

  • 2809. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:24  [通報]

    >>40
    しのぶの決意 
    はくじがもうどうでも良い。全てが。。って言ってたところ。
    頭を潰されて出る言葉がなんで悲しい言葉なんだろうと思った。
    返信

    +70

    -0

  • 2810. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:41  [通報]

    >>2633
    わたし2回連続善逸(T_T)
    義勇さん欲しい!
    返信

    +8

    -0

  • 2811. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:42  [通報]

    義勇さん刀折ったな
    担当が彼なら来るぞ〜
    返信

    +28

    -1

  • 2812. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:00  [通報]

    今日昼間見たから今はかなり落ち着いたけどこれ夜見たら寝れないなってふと思った
    返信

    +19

    -0

  • 2813. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:25  [通報]

    >>2779
    多分そうじゃないかな?
    不死川さんも隊士と出会ってってはず
    返信

    +2

    -0

  • 2814. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:26  [通報]

    >>2803
    大好きな伊之助がしのぶさんとことはさんのことで悲しむ姿を想像したら泣いちゃう...
    返信

    +29

    -1

  • 2815. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:33  [通報]

    >>2811
    よくも俺の刀を折ったな〜💢
    返信

    +27

    -0

  • 2816. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:05  [通報]

    >>2519
    戦い方は師匠に教えてもらった技ばかりだし
    返信

    +7

    -0

  • 2817. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:13  [通報]

    >>40
    泣いてないけど、グッときたのは、悲鳴嶼さんが1人で墓参りしてたところ。お館様もいない、墓は増える、寒い冬。。
    返信

    +60

    -1

  • 2818. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:21  [通報]

    もう、出てたらごめん。痣の出た義勇さんの台詞とそこからの猗窩座との対決のピアノの劇判がすごく素敵で義勇さんの水の呼吸の半端ない強さと相まって胸にぐわって来て2回見て毎回涙が出る。どんだけやねんと自分でも思ってる。その時の義勇さんの今まで聴いたことない声も凄い好き。期待を裏切らない鬼滅。
    返信

    +39

    -0

  • 2819. 匿名 2025/07/19(土) 23:22:41  [通報]

    ああ、新サイバー犯罪条約、心配だなあ

    鬼滅まで規制されるかも知れないと思うと胃が痛くなりそう
    返信

    +9

    -1

  • 2820. 匿名 2025/07/19(土) 23:23:08  [通報]

    >>2804
    小雪の瞳の中に花が咲いてると思ったんだけど妹は雪だと言ってる。どっちだろ。
    返信

    +14

    -0

  • 2821. 匿名 2025/07/19(土) 23:23:49  [通報]

    >>2624
    無惨様は作中最凶の鬼なのにあの臆病さと小物っぷりがアンバランスで面白い敵キャラなんだよ
    黒死牟の方がよほどラスボスに相応しい背景を持ってるのもそこがまた面白い
    返信

    +41

    -0

  • 2822. 匿名 2025/07/19(土) 23:24:26  [通報]

    鬼も進化するんだね
    強さ極めた鬼でなんか人間時代のを乗り越えようとしたら頸が弱点じゃなくなるとかなのかな
    太陽克服はガチで適性?才能?がないとだめなんだろうな
    返信

    +6

    -0

  • 2823. 匿名 2025/07/19(土) 23:24:34  [通報]

    >>2764
    鬼にも人生があるからね
    これだけ多くの読者がいる作品で、どのようなキャラクターも誰かしらの琴線に触れる可能性があるのはおかしいことではない
    無惨の「ただ死にたくない、生きていたいだけ」という極めて原始的な欲求だってもしかしたら誰かの共感を深く得てるかもしれないでしょう
    返信

    +32

    -0

  • 2824. 匿名 2025/07/19(土) 23:24:35  [通報]

    >>2764
    悪役として好きとかあると思うよ
    嫌いになれない、好きになれないって気持ちも分かるけどな〜
    返信

    +18

    -0

  • 2825. 匿名 2025/07/19(土) 23:24:40  [通報]

    >>2805
    そうだったんだ😣てっきり連番はバラけてるのかと思って配慮ない書き込み申し訳ないです。
    返信

    +6

    -1

  • 2826. 匿名 2025/07/19(土) 23:24:57  [通報]

    ぬっはははは!!って笑ってる伊之助が好きだ!!
    炭治郎とのやりとりはぬくっとした!!^_^
    返信

    +17

    -0

  • 2827. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:01  [通報]

    キャスト陣は健康でいてほしいなあ最終章まで熱く対談してほしいよ
    返信

    +23

    -0

  • 2828. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:18  [通報]

    主人公なのにポスターの写りが小さいなって思った猗窩座
    返信

    +5

    -0

  • 2829. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:26  [通報]

    >>2815
    アカザめっちゃ刀折ろうとするのちょっと卑怯よねw
    返信

    +26

    -2

  • 2830. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:29  [通報]

    >>2815
    むしろ来てほしい
    あいつ下手な隊士よりよっぽど強いやろ
    返信

    +42

    -0

  • 2831. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:29  [通報]

    猗窩座スカウトした道場のおっさんめちゃいい。あんなおっちゃん好きになる。
    返信

    +24

    -0

  • 2832. 匿名 2025/07/19(土) 23:25:45  [通報]

    >>2244
    2部修正してそう
    返信

    +5

    -0

  • 2833. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:11  [通報]

    >>2820
    花火かもよw
    返信

    +6

    -0

  • 2834. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:21  [通報]

    初回盤のパンフレット高いけど買っちゃった
    大事にしよう
    返信

    +15

    -0

  • 2835. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:26  [通報]

    >>2759
    藤の花の家の人の紹介とか?相撲、柔道、剣道大会優勝した子供、近所のガキ大将、食べ物買えない子とか育てやに行けって言ってそう。
    返信

    +1

    -0

  • 2836. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:43  [通報]

    >>2822
    漫画読みましたか?2章でわかるかも
    返信

    +3

    -0

  • 2837. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:47  [通報]

    >>410
    でも炭治郎もかなり優しいと思ったよ
    煉獄さん死んじゃったしあそこまでされたら言いたくなる気持ちもわかる
    「お前とは違って!」とか最後にセリフ入ってたらと思うともう………
    返信

    +19

    -1

  • 2838. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:51  [通報]

    >>2719
    すごいなぁ。初日初回見て、本当にすごい映像だったから、またすぐに行きたいと思ってました。これからも鬼滅ファンのリピーターが多くなりそうですね。早く404億円に近づいて欲しいです。

    義勇さんが強くてカッコいいです。しかしながら、炭治郎と義勇さん二人で気絶している姿から二章に続くのは、本当にすごい引っ張り方ですよね。

    しかしながら、二章は童磨戦と上弦1️⃣戦なのでこのクオリティで観るのが本当に楽しみでありながらキツイです。無一郎と不死川兄弟が好きなので、劇場で号泣します。
    返信

    +37

    -1

  • 2839. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:36  [通報]

    >>2834
    まだ読んでないや。心が休まった時あける。今興奮してパンフレット割いてしまいそ
    返信

    +7

    -0

  • 2840. 匿名 2025/07/19(土) 23:27:39  [通報]

    あー、ついにネタバレトピ立った(泣)猗窩座から煉獄さんのこと言われてブチ切れる炭治郎とその時に現れる煉獄さんの笑顔のシーンが切なくて本当、たまらなくなる。煉獄さん居ないんだよ、ってまた再認識してしまう(泣)
    返信

    +24

    -0

  • 2841. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:14  [通報]

    >>2827
    何かの事故に合わないようにもしてほしいよね
    返信

    +4

    -0

  • 2842. 匿名 2025/07/19(土) 23:28:30  [通報]

    42時間で30億って...

    1週間で100億行くよね...?
    返信

    +26

    -0

  • 2843. 匿名 2025/07/19(土) 23:29:06  [通報]

    >>2830
    その場で研いでるかもしれない
    返信

    +28

    -0

  • 2844. 匿名 2025/07/19(土) 23:29:24  [通報]

    >>2827
    もう、映画第3収録は終わってそう。
    返信

    +4

    -1

  • 2845. 匿名 2025/07/19(土) 23:29:43  [通報]

    Lynnさんの恋雪どうでしたか?
    凛々しい女性役のイメージ強くて
    返信

    +8

    -0

  • 2846. 匿名 2025/07/19(土) 23:29:53  [通報]

    >>2807
    那田蜘蛛山
    返信

    +5

    -0

  • 2847. 匿名 2025/07/19(土) 23:29:55  [通報]

    >>2827
    アニメ雑誌インタビューもあるからね
    返信

    +2

    -0

  • 2848. 匿名 2025/07/19(土) 23:30:19  [通報]

    >>2807
    遊郭編
    返信

    +5

    -0

  • 2849. 匿名 2025/07/19(土) 23:30:55  [通報]

    義勇さん気絶する時も戦闘体制で素敵。炭治郎は寝そべって気絶😵
    返信

    +4

    -1

  • 2850. 匿名 2025/07/19(土) 23:31:00  [通報]

    >>2843
    良くも悪くも、刀鍛冶職人魂が強すぎるんよね…
    良くも悪くも。(敢えて2度言ったw)
    返信

    +16

    -1

  • 2851. 匿名 2025/07/19(土) 23:31:38  [通報]

    しのぶさんの舌打ちにしびれた

    あと獪岳登場したとき何か間抜けなBGM流れた気がするんだけど気のせいではないよね?
    返信

    +31

    -0

  • 2852. 匿名 2025/07/19(土) 23:31:45  [通報]

    >>38
    【ネタバレ有り】劇場版鬼滅の刃 無限城編第一章 猗窩座再来を語ろう【感想】
    返信

    +33

    -6

  • 2853. 匿名 2025/07/19(土) 23:31:53  [通報]

    >>2850
    (大事なことだもんね)
    返信

    +12

    -0

  • 2854. 匿名 2025/07/19(土) 23:32:21  [通報]

    >>542
    正直詰んでるよね
    まともに働いたら働いたで看病する人居なくなるし
    まともに働いたところで薬代買うお金が手に入るのかと言われると…
    しかし妓夫太郎と梅のように最下層で生まれた訳じゃないしまだ境遇としてはマシなのかな
    どちらも酷であるには変わりないけど
    返信

    +58

    -1

  • 2855. 匿名 2025/07/19(土) 23:32:40  [通報]

    >>101
    そうだ、黒死牟と縁壱の話があるんだった。
    あかん、こんなん映画館でやったら絶対泣いちゃう。
    兄弟で方や嫉妬で狂い、嫉妬されてる方は物凄く慕っているのが切なすぎて。
    返信

    +91

    -2

  • 2856. 匿名 2025/07/19(土) 23:33:33  [通報]

    観てきた
    面白かった!けど長い!!!
    猗窩座が強すぎた。エピソード的にはしのぶさんのところが一番好きだったかも
    返信

    +26

    -0

  • 2857. 匿名 2025/07/19(土) 23:34:21  [通報]

    >>2360
    悲鳴嶼さん盲目で戦ってるから色々察知する能力長けてるでしょ
    返信

    +25

    -1

  • 2858. 匿名 2025/07/19(土) 23:34:32  [通報]

    もし2026公開なら春休み、夏休み、冬休みを狙うかな?子供にも人気だからね
    返信

    +8

    -0

  • 2859. 匿名 2025/07/19(土) 23:34:40  [通報]

    >>909
    このコメントだけで泣ける
    返信

    +34

    -0

  • 2860. 匿名 2025/07/19(土) 23:34:44  [通報]

    ヒノカミ神楽
    灼骨炎陽の語呂が好き
    あと炎の呼吸弍ノ型
    昇り炎天
    返信

    +15

    -1

  • 2861. 匿名 2025/07/19(土) 23:35:01  [通報]

    >>1594
    ネタバレありって書いてるんだから読むのが悪いんじゃない?原作二億部超えで読んでる前提の人の方が多いし
    返信

    +29

    -0

  • 2862. 匿名 2025/07/19(土) 23:35:11  [通報]

    >>1

    はじめて小4双子の甥っ子を泊まりで預かることになって、今日甥っ子2人と娘2人を映画に連れて行った。付き添い気分で行ったのに見終わってから私が1番興奮してた。笑
    またすぐ観たい!映画館の大画面で絶対また観たい!お金払って映画館で観る価値がありすぎた。
    ちょっと奮発してIMAXで観たのですが、またIMAXで観たい。
    猗窩座の技が美しかった。
    返信

    +39

    -2

  • 2863. 匿名 2025/07/19(土) 23:35:14  [通報]

    レイトショー観てきました!

    ここで教えてもらった通り、大福食べて行ったので
    トイレは大丈夫だったけれど
    ケツが…やられたww

    3時間近く座りっぱなしでケツ〜太ももの裏が痺れました😂
    返信

    +28

    -0

  • 2864. 匿名 2025/07/19(土) 23:35:21  [通報]

    >>2854
    兄弟がいたらどうにかなったのかな?一人は働きに、一人は介護
    返信

    +21

    -1

  • 2865. 匿名 2025/07/19(土) 23:35:26  [通報]

    >>2855
    井上さんの芝居で泣くよねあの最後のやり取り
    返信

    +26

    -0

  • 2866. 匿名 2025/07/19(土) 23:35:49  [通報]

    映画館慣れしていなかったからか、椅子が合わなかったのか、時間が長かったからなのか観に行った次の日(今日)は首が痛かった…
    でももう一回観に行きたい
    返信

    +7

    -0

  • 2867. 匿名 2025/07/19(土) 23:36:56  [通報]

    >>475
    ただでさえ回想多いのに戦闘中に日の呼吸についての説明も入れたら盛りだくさんすぎるなと思ったから次回で良かった
    返信

    +34

    -0

  • 2868. 匿名 2025/07/19(土) 23:37:02  [通報]

    >>2845
    存じあげない声優さんでしたが、すごく弱々しくてかわいらしくて恋雪ちゃんぴったりだなぁと感じました
    返信

    +22

    -0

  • 2869. 匿名 2025/07/19(土) 23:37:31  [通報]

    >>2148
    観やすいのは真ん中だけどトイレの事考えたら端の直ぐに出られる場所キープしてる。いつでも出られるって安心すると尿意なくなるし
    返信

    +24

    -0

  • 2870. 匿名 2025/07/19(土) 23:37:44  [通報]

    >>2729
    島田敏さんは三代目友蔵?
    返信

    +7

    -0

  • 2871. 匿名 2025/07/19(土) 23:38:18  [通報]

    >>2843
    ヒョ
    返信

    +7

    -0

  • 2872. 匿名 2025/07/19(土) 23:38:20  [通報]

    >>2764
    あくまで味方キャラを好きな気持ちとは違う好きだよ
    煉獄さんやしのぶさん、これからの展開でしぬキャラたちを奪った憎しみはちゃんと持ってるよ
    返信

    +18

    -0

  • 2873. 匿名 2025/07/19(土) 23:38:47  [通報]

    >>2819
    詳しくは、[ 新サイバー犯罪条約 山田太郎 ]で検索してみることをおすすめ
    返信

    +8

    -1

  • 2874. 匿名 2025/07/19(土) 23:38:49  [通報]

    >>2823
    無惨って割と大量殺戮した死刑囚みたいなやつじゃない?
    重罪なのに、急に死刑確定になったら命乞いしちゃうタイプ。己の死と、他の死が全く釣り合ってない。
    自己中の極み。産屋敷一族は、加害者一族でもあるから、ずっと償いのなか身を犠牲にして。すさまじい執念だよね。
    返信

    +6

    -0

  • 2875. 匿名 2025/07/19(土) 23:38:56  [通報]

    >>2865
    対談して欲しいね中の人達の感想を
    返信

    +8

    -0

  • 2876. 匿名 2025/07/19(土) 23:39:30  [通報]

    >>1212
    ワンピースのヤマトも早見沙織さんで結構太めの声だしてましたがそんな感じなのかな?
    返信

    +11

    -0

  • 2877. 匿名 2025/07/19(土) 23:39:56  [通報]

    >>2564
    めちゃくちゃわかる!
    2人の行く末知ってるだけに儚くもあって…
    返信

    +21

    -1

  • 2878. 匿名 2025/07/19(土) 23:40:21  [通報]

    >>2833
    それすごく素敵〜✨
    返信

    +5

    -0

  • 2879. 匿名 2025/07/19(土) 23:40:25  [通報]

    >>2855
    よりいちの子供の声優は女性でお願いしたい
    返信

    +18

    -2

  • 2880. 匿名 2025/07/19(土) 23:40:27  [通報]

    童磨本当に嫌だわ…憎たらしいという言葉がぴったり
    しのぶさんが吸収されるところ、映像で見るとやっぱより辛かったな
    痛い目見るんだから今に見てろよ‪💢
    返信

    +25

    -2

  • 2881. 匿名 2025/07/19(土) 23:40:41  [通報]

    >>2562
    無一郎にとって宿命だよね
    返信

    +13

    -0

  • 2882. 匿名 2025/07/19(土) 23:40:55  [通報]

    最後無惨様、なんか巨神兵のできる前みたいになってて笑った
    返信

    +20

    -0

  • 2883. 匿名 2025/07/19(土) 23:41:02  [通報]

    作画も音楽も声も、全てが圧倒的でした。
    こんなに凄い作品を映画館で観られた事に感謝。
    私が石油王なら、製作&上映に関わった人全てに感謝ボーナス出したい。
    返信

    +19

    -0

  • 2884. 匿名 2025/07/19(土) 23:41:42  [通報]

    さっき見てきた!泣かないだろーって思ってたけど泣いた!めっちゃくちゃおもしろかったー!
    返信

    +11

    -0

  • 2885. 匿名 2025/07/19(土) 23:41:49  [通報]

    >>2871
    壺がジェラしちゃうくらいの集中力
    返信

    +13

    -0

  • 2886. 匿名 2025/07/19(土) 23:41:55  [通報]

    ケツが痛い人は、ゲルクッション持っていけば?
    返信

    +1

    -1

  • 2887. 匿名 2025/07/19(土) 23:42:23  [通報]

    >>2811
    担当ww
    返信

    +8

    -0

  • 2888. 匿名 2025/07/19(土) 23:42:31  [通報]

    >>1
    ネタ知らない人っているの?
    返信

    +5

    -0

  • 2889. 匿名 2025/07/19(土) 23:43:04  [通報]

    炭治郎の透明モードのヒノカミ神楽の技言う言い方がかっこよくて好き
    返信

    +9

    -0

  • 2890. 匿名 2025/07/19(土) 23:43:05  [通報]

    >>1558
    両親や妻や子供のボイスもありそうだね
    返信

    +7

    -0

  • 2891. 匿名 2025/07/19(土) 23:43:47  [通報]

    >>2764
    ただの鬼なら好きにはならなかったと思うけど人間時代のシーンを知ったら多分私も鬼になるタイプだなと感じたから猗窩座や妓夫太郎は嫌いになれないかな。あとは強い鬼達って人間に嫌気さしてる隙に入り込まれてるから鬼になったけど猗窩座がもし小雪を無惨に殺されてたら鬼殺隊に入ってた可能性もあるよね。妓夫太郎も。あとは生まれながら鬼になるべく人格の鬼は悪役の鬼で死ぬ所も好きだよ
    返信

    +24

    -0

  • 2892. 匿名 2025/07/19(土) 23:43:48  [通報]

    >>2863
    ドーナツクッションとか持参したら楽だったのかなぁ
    返信

    +1

    -5

  • 2893. 匿名 2025/07/19(土) 23:44:22  [通報]

    冨岡義勇さんも素敵でした!
    返信

    +15

    -0

  • 2894. 匿名 2025/07/19(土) 23:44:38  [通報]

    獪岳が最後地面に叩きつけられそうな善逸助けるのかなと思った私が甘かった
    お前、最後まで最悪だったな
    返信

    +17

    -1

  • 2895. 匿名 2025/07/19(土) 23:44:57  [通報]

    >>2881
    ご先祖と子孫の戦い。無一郎の父母死ぬ前もっと前に鬼殺隊で保護できなかったかな。
    返信

    +4

    -1

  • 2896. 匿名 2025/07/19(土) 23:46:07  [通報]

    >>2793
    ありがとう
    返信

    +2

    -1

  • 2897. 匿名 2025/07/19(土) 23:46:13  [通報]

    >>2892
    分厚そう。後ろの人見えない
    返信

    +10

    -0

  • 2898. 匿名 2025/07/19(土) 23:46:38  [通報]

    黒死牟、人間時代、義勇に似ててカッコイイよね
    返信

    +7

    -1

  • 2899. 匿名 2025/07/19(土) 23:46:47  [通報]

    >>2880
    自分は嫌な鬼ランキング的四天王では
    1位童磨2位玉壺3位半天狗4位魘夢だね
    人間時代が救いようがないから
    返信

    +5

    -1

  • 2900. 匿名 2025/07/19(土) 23:46:54  [通報]

    >>38
    2時間半でトイレ我慢できない人多すぎない?
    私の膀胱が強すぎるの?
    返信

    +76

    -13

  • 2901. 匿名 2025/07/19(土) 23:47:12  [通報]

    >>2895
    双子で柱やってそう
    返信

    +2

    -5

  • 2902. 匿名 2025/07/19(土) 23:47:25  [通報]

    >>564
    いけない猗窩座は煉獄さんに使った滅式を使おうとしている義勇さんと範囲外に逃げなければってなってたから滅式が一番強い技だとおもうよ
    返信

    +0

    -5

  • 2903. 匿名 2025/07/19(土) 23:48:35  [通報]

    >>2901
    黒死牟って2人子供いたみたいだね
    返信

    +0

    -6

  • 2904. 匿名 2025/07/19(土) 23:48:43  [通報]

    >>2900
    飲食で働いてて半日行けないのザラだから
    5~6時間は行かなくても大丈夫
    返信

    +66

    -1

  • 2905. 匿名 2025/07/19(土) 23:48:55  [通報]

    炭治郎の拳が師匠と重なるシーンすごくいいよねぇ〜〜
    返信

    +21

    -1

  • 2906. 匿名 2025/07/19(土) 23:49:28  [通報]

    >>2845
    狛恋強火民です。声優さんに詳しくなくて存じ上げない方でしたが、想像してた通りの恋雪ちゃんでした。可愛らしくて儚い中にも芯があって。ああ、恋雪ちゃんがしゃべってる…とじわじわ感動しちゃいました❄️
    返信

    +16

    -1

  • 2907. 匿名 2025/07/19(土) 23:49:35  [通報]

    >>2886
    ニトリにあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 2908. 匿名 2025/07/19(土) 23:49:50  [通報]

    猗窩座はもし無惨に小雪ちゃん殺されてたらとてつもない鬼殺隊の柱になってたよな
    返信

    +74

    -1

  • 2909. 匿名 2025/07/19(土) 23:49:52  [通報]

    >>2799
    さっき Xで検索したら出てきたんです
    返信

    +2

    -3

  • 2910. 匿名 2025/07/19(土) 23:49:55  [通報]

    >>81
    柄杓で水撒いたようなって思った私はもっと酷いな
    返信

    +42

    -0

  • 2911. 匿名 2025/07/19(土) 23:50:46  [通報]

    >>2908
    刀持たないで無双しそうだわ
    たぶん上位柱
    返信

    +39

    -0

  • 2912. 匿名 2025/07/19(土) 23:51:00  [通報]

    さっき観てきたばっかりなのにもう観たいよ
    返信

    +9

    -0

  • 2913. 匿名 2025/07/19(土) 23:51:22  [通報]

    >>2905
    炭治郎似てる人多すぎる説

    むいくんのお父さんにも似てるのよね?
    返信

    +22

    -0

  • 2914. 匿名 2025/07/19(土) 23:51:53  [通報]

    >>2908
    拳柱
    返信

    +24

    -0

  • 2915. 匿名 2025/07/19(土) 23:51:59  [通報]

    今日観てきました、本当に素晴らしかった
    最初のみんなが無限城を走ってるシーンでもう胸熱で涙が滲み、そこからずーっとうるうるしてた
    しのぶさんの「いいなぁ」、吸収されるとこ、「死亡ー!」の知らせ、善逸とじいちゃん、猗窩座の過去、猗窩座がもう終わりにしたいのに再生してしまうとこ、、思い出せるだけで6回は涙溢れた
    ほぼ満員のスクリーンで同じように心を揺さぶられてる人が沢山いて、なんか映画館っていいなと思った笑
    返信

    +37

    -0

  • 2916. 匿名 2025/07/19(土) 23:52:05  [通報]

    >>2908
    雪柱
    返信

    +19

    -0

  • 2917. 匿名 2025/07/19(土) 23:52:05  [通報]

    >>2911
    実弥タイプっぽい
    返信

    +19

    -0

  • 2918. 匿名 2025/07/19(土) 23:52:25  [通報]

    >>2821
    兄上もめっちゃ強いよね〜
    最強縁壱と双子とか設定がラスボス並www
    無惨さま普段あんななのに産屋敷ボンバーで「(お館様の)妻子は納得しているのか?」みたいに妙な所で常識的なのが味わい深い
    返信

    +34

    -1

  • 2919. 匿名 2025/07/19(土) 23:52:49  [通報]

    泣ポイントマニアックかもしれないけど。お館様の子供たちが必死に作業してるのを見て泣いた。
    いろんな感情を抑えて堪えてまだ子供なのに偉すぎる。
    返信

    +55

    -0

  • 2920. 匿名 2025/07/19(土) 23:54:09  [通報]

    >>2650見てないです。
    返信

    +0

    -0

  • 2921. 匿名 2025/07/19(土) 23:54:38  [通報]

    >>2908
    それ想像すると運命の分かれ道だよね。小雪ちゃん殺したの人間なんだから酷すぎるよ
    返信

    +42

    -0

  • 2922. 匿名 2025/07/19(土) 23:54:53  [通報]

    >>16
    えー!私、今日行ってきたけど誰もトイレに立つ人いなかったなぁ。
    私も子供も全くトイレ行きたくならなかった。
    映画長いからつってドリンク2つずつ持ってて全部飲んだけど。
    トイレ近い人大変だね。

    映画めっちゃくちゃ良かった…!!
    1回だけのつもりだったけどまた観に行きたい…
    返信

    +23

    -3

  • 2923. 匿名 2025/07/19(土) 23:55:38  [通報]

    >>457
    童心を思い出して、家で百足蛇腹ごっこ(笑)したくなってしまうカッコ良さ✨

    あれ出来るなら首切れそうじゃない?って思ったけど、格闘技やってる旦那に
    突きと斬るは力の入れ方が違うし、突きは全身の力を乗せるのに対して斬りは腕の力必要になるから、どうかなと言われた
    でもそう考えたら突き技で言うとしのぶさんはやっぱり凄いんだと思う
    返信

    +25

    -0

  • 2924. 匿名 2025/07/19(土) 23:56:15  [通報]

    黒死牟の月の呼吸、原作だとセーラームーンみたいだけどアニメの演出楽しみだね。
    返信

    +20

    -0

  • 2925. 匿名 2025/07/19(土) 23:56:23  [通報]

    ハリー・ポッターのダンブルドアの弟アバンホースも強いし双子なら最強
    返信

    +5

    -0

  • 2926. 匿名 2025/07/19(土) 23:57:07  [通報]

    あぁ、今から無惨戦のラストで泣く自信しかない...
    返信

    +5

    -0

  • 2927. 匿名 2025/07/19(土) 23:57:15  [通報]

    童磨は本当に憎たらしいし、獪岳もとても同情はできない、猗窩座も煉獄さんのこと侮辱するし…って思ったけど、やっぱ猗窩座はなぁ泣
    卑怯な人間と、無惨が憎い
    地獄に落ちたあとで、恋雪ちゃんと掴むはずだった幸せを今度こそ叶えてほしいよ
    返信

    +21

    -1

  • 2928. 匿名 2025/07/19(土) 23:57:45  [通報]

    伊黒さんと蜜璃ちゃんで泣いて、お館様の子達と鴉やモブ達が頑張ってるところで泣いて、しのぶさんで泣いて、善逸で泣いて、猗窩座で咽び泣いた
    今帰りの電車だけどここのコメント呼んでまた泣きそう
    返信

    +24

    -0

  • 2929. 匿名 2025/07/19(土) 23:58:22  [通報]

    >>2908
    その世界線も見たい。そういえば鬼殺隊で恋人殺された人はいないよね?
    返信

    +18

    -0

  • 2930. 匿名 2025/07/19(土) 23:58:23  [通報]

    >>1923
    なるほど、どの柱かによって演出変わるのか!笑
    炎演出見てみたいです鳴女さん
    返信

    +12

    -0

  • 2931. 匿名 2025/07/19(土) 23:58:23  [通報]

    >>16
    最近の映画って長時間のものが増えてきたので、演劇みたいに「中休み(休憩)」があればいいのに…と密かに思っています。

    それに、演劇だと上演中にお菓子や飲み物はNGだけど、映画だと近くでポップコーンをボリボリ食べる音や、袋をガサガサさせる音が意外と気になるんですよね。
    (まあ、ポップコーンとドリンクでかなり売り上げ出てるのは分かるんですけど…)

    映画の上映時間がどんどんミュージカルの公演時間に近づいてきている今、いっそミュージカルのような「途中休憩あり」のスタイルの方が合ってるんじゃないかなと思います。
    返信

    +28

    -4

  • 2932. 匿名 2025/07/19(土) 23:58:56  [通報]

    公開2日で37億だって。
    でも無限列車も2日で29億だったらしい。
    そんな凄かったんだねあの当時。
    返信

    +35

    -1

  • 2933. 匿名 2025/07/19(土) 23:59:04  [通報]

    めちゃくちゃ映像よくって今から対黒死牟戦が楽しみだ
    継国兄弟のエピソードも好きだし何より岩柱が本格参戦するのが胸熱すぎる
    だけどあの二人が逝ってしまうところ耐えられるだろうか…
    返信

    +20

    -0

  • 2934. 匿名 2025/07/19(土) 23:59:25  [通報]

    今回の無限城編、長編で内容もギュウギュウのせいだと思うんだけど、猗窩座と義勇さんの終盤にの戦いと猗窩座の過去回想のときに、一部静止画で声だけ充てるという場面があったと思うんだけど、おばさんの私はあれ見ると昭和のアニメを思い出して、なんかちょっとがっかりしちゃうのよ。昔はああいうのが多かったから、、
    返信

    +7

    -4

  • 2935. 匿名 2025/07/19(土) 23:59:26  [通報]

    流石に上弦は違うなーと感心したのは、刀鍛冶編の無惨に無限城に集められた時、下弦と違って誰もビビってなかった。びゃっこだっけ?小さい爺さんはヒェーって震えてたけど、壺とか首だけにされても嬉しがってたもんね。肝が座ってた。流石だわ。
    返信

    +10

    -1

  • 2936. 匿名 2025/07/19(土) 23:59:49  [通報]

    >>2899
    私の好きな鬼
    1位猗窩座 技が美しく悲しい 背景のエピソードも好き
    2位堕姫 声優さんが素晴らしかった
    3位童磨 映画の瞳が美しすぎ
    4位玉壺 お前は小学生男子か 霞柱にやり込められるところもキュート
    返信

    +16

    -1

  • 2937. 匿名 2025/07/20(日) 00:00:30  [通報]

    しのぶの迫力が凄かった!
    返信

    +15

    -0

  • 2938. 匿名 2025/07/20(日) 00:00:43  [通報]

    >>16
    わたしはいつも2回ぐらい席立っちゃう
    返信

    +4

    -2

  • 2939. 匿名 2025/07/20(日) 00:01:49  [通報]

    >>884
    映画始まる前にボンタン飴2粒食べたら 4時間半トイレ行かなかった(映画中は水分とってない 終わってから500mlぐらい飲んだ)
    返信

    +5

    -0

  • 2940. 匿名 2025/07/20(日) 00:02:31  [通報]

    >>2782
    そう!輝利哉様。最終選別でも出てた
    返信

    +3

    -0

  • 2941. 匿名 2025/07/20(日) 00:02:44  [通報]

    私の隣の席がヤンキーちっくな青年で、1人で来てたみたいだったんだけど、しのぶちゃんのキーホルダーバックにつけててさ。
    しのぶちゃんのシーンでキーホルダー握りしめて泣いててこっちも泣いちゃったわ。
    返信

    +43

    -0

  • 2942. 匿名 2025/07/20(日) 00:02:58  [通報]

    >>2934
    静止画に声だけ充てるって演出的にありだと思うんだけどそんなとこあったっけ?見逃したかな
    よっぽどだと円盤になったとき修正入るかもね
    返信

    +3

    -0

  • 2943. 匿名 2025/07/20(日) 00:03:11  [通報]

    >>2733
    弱い奴が嫌いと言いつつ女性や子どもは手にかけないとか武士道精神みたいなものが猗窩座の中に残ってたのかもね
    返信

    +58

    -1

  • 2944. 匿名 2025/07/20(日) 00:03:18  [通報]

    >>2499
    投げるな卑怯者ってクソコラ作られちゃうw
    返信

    +5

    -0

  • 2945. 匿名 2025/07/20(日) 00:03:45  [通報]

    >>2845
    “鈴を転がす様な可憐な声”
    ってきっとこんな感じなんだろうなって思いながら観て(聴いて)ました。

    返信

    +20

    -0

  • 2946. 匿名 2025/07/20(日) 00:03:52  [通報]

    >>2934
    ??ダメなん?
    返信

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2025/07/20(日) 00:03:58  [通報]

    >>2941
    なにそれ
    映画も泣けるのに隣見てさらに泣けちゃうじゃん
    返信

    +23

    -0

  • 2948. 匿名 2025/07/20(日) 00:04:04  [通報]

    あまり人気ないようですが童磨が好きです
    返信

    +14

    -0

  • 2949. 匿名 2025/07/20(日) 00:04:05  [通報]

    >>16
    出すのを我慢するより飲むのを我慢する方が楽だよ
    前日夜から水分をいつもの6〜8割くらいにするだけでいい
    返信

    +2

    -6

  • 2950. 匿名 2025/07/20(日) 00:04:42  [通報]

    >>2900
    ポップコーン食べて飲み物飲むと尿意近くなる人いるんじゃないかな?
    働いてるときはそんな水分取らないし
    返信

    +14

    -0

  • 2951. 匿名 2025/07/20(日) 00:04:46  [通報]

    >>261
    舞台挨拶で炭治郎役の花江さんが「収録前に演技プランを練っていたが石田さんの演技に引き込まれて自然に演じられた」
    「猗窩座が煉獄さんの話を始めたときの『…は?』は自分でも驚くほど低い声が出た」と話されてました
    返信

    +69

    -0

  • 2952. 匿名 2025/07/20(日) 00:05:54  [通報]

    無音になる場面がちょっと多かった気がした
    多用すると効果が薄れる
    返信

    +4

    -6

  • 2953. 匿名 2025/07/20(日) 00:06:09  [通報]

    >>2919
    泣くな!ってところでウルウルしたよ
    返信

    +14

    -0

  • 2954. 匿名 2025/07/20(日) 00:06:23  [通報]

    >>2854
    どちらの境遇になりたいかと言われれば、狛治よりは妓夫太郎かもしれない
    最下層ながらも愛する者が健康で、協力しあって、生活がうまくいきだした時があった
    11歳の子供がひとり親の死の予感と共に毎日綱渡りの生活をするって、精神的にしんどそう…それくらいの子供で学校も行ってないなら、親が世界と同義だったりするんだろうし
    狛治も妓夫太郎も辛いには変わらないけど
    返信

    +34

    -1

  • 2955. 匿名 2025/07/20(日) 00:06:39  [通報]

    >>2908
    上司に恵まれたらめちゃ陽キャで引っ張ってくれそう。
    返信

    +20

    -0

  • 2956. 匿名 2025/07/20(日) 00:06:54  [通報]

    で2はいつなんだろう。また誰かスキャンダル起こさないうちにしてほしいよ。
    返信

    +2

    -4

  • 2957. 匿名 2025/07/20(日) 00:07:12  [通報]

    >>2914
    玉鋼でできたメリケンサックが武器でいいかな?
    返信

    +6

    -0

  • 2958. 匿名 2025/07/20(日) 00:07:28  [通報]

    >>2919
    それ。わたしも。手を止めるな。てキリヤくんが言うシーン泣きそうになった
    返信

    +20

    -0

  • 2959. 匿名 2025/07/20(日) 00:07:40  [通報]

    >>2955
    上司は小雪の父
    返信

    +7

    -0

  • 2960. 匿名 2025/07/20(日) 00:07:50  [通報]

    >>2919
    お館様になりたててで、かなりの大仕事だしね
    うるっとポイント多いよね
    返信

    +23

    -0

  • 2961. 匿名 2025/07/20(日) 00:08:10  [通報]

    >>2955
    煉獄さん上司なら間違いなく陽キャになりそうだよね
    しかも何気にめちゃくちゃ相性よさそうだし
    師匠に似てる
    返信

    +32

    -0

  • 2962. 匿名 2025/07/20(日) 00:08:16  [通報]

    >>1982
    横でゴメン
    ハンターハンターってそんなシーンあるの?!(゚д゚;)
    返信

    +4

    -0

  • 2963. 匿名 2025/07/20(日) 00:08:29  [通報]

    >>2914
    拳の呼吸か。
    返信

    +6

    -0

  • 2964. 匿名 2025/07/20(日) 00:08:47  [通報]

    2回観たけどどっちも前列だったから猗窩座の最後の微笑みがちょっと見にくかった(泣)
    次回はぜひとも後方あたりで拝みたい
    返信

    +12

    -0

  • 2965. 匿名 2025/07/20(日) 00:09:14  [通報]

    >>313
    狩られたー❤️
    返信

    +38

    -1

  • 2966. 匿名 2025/07/20(日) 00:09:48  [通報]

    >>2955
    無惨様があんなのだからいつもイライラしてるよね。無惨様部下育てるの下手っぴ
    返信

    +18

    -0

  • 2967. 匿名 2025/07/20(日) 00:10:16  [通報]

    >>2963
    雪の呼吸
    返信

    +6

    -0

  • 2968. 匿名 2025/07/20(日) 00:10:20  [通報]

    炭治郎の父は痣者で、
    炎舞のおかげで呼吸も使えてた、
    だから熊を仕留められた、
    でも痣のせいで長生きできなかった。

    原作読んでるくせに映画を見て気づきました💦
    返信

    +4

    -9

  • 2969. 匿名 2025/07/20(日) 00:10:22  [通報]

    >>2922
    よこ
    私、初日の午前中でお客さんさんの9割大人だったけど中盤の回想シーンで2〜3人
    後半の猗窩座の戦闘シーンで耐えれなくなってた人が2〜3人いってたよ
    おそらく60代ぐらいの人が暗闇の階段で転びそうになっててヒヤッとした笑
    返信

    +5

    -0

  • 2970. 匿名 2025/07/20(日) 00:10:36  [通報]

    >>2908
    鬼だから人間の柱達に強いのであって、人間の猗窩座は全然強くないよ
    返信

    +0

    -20

  • 2971. 匿名 2025/07/20(日) 00:10:49  [通報]

    私妊婦なんだけど、興奮しすぎて自分が出産する時に鬼になりそう...って思った。
    返信

    +4

    -15

  • 2972. 匿名 2025/07/20(日) 00:11:15  [通報]

    >>2908
    日輪メリケンサックで鬼ボッコボコにしてそう
    返信

    +17

    -0

  • 2973. 匿名 2025/07/20(日) 00:11:31  [通報]

    >>43
    【ネタバレ有り】劇場版鬼滅の刃 無限城編第一章 猗窩座再来を語ろう【感想】
    返信

    +17

    -4

  • 2974. 匿名 2025/07/20(日) 00:12:01  [通報]

    >>2960
    姉二人もいたのにいきなり一番上の子になっちゃうしね
    返信

    +9

    -0

  • 2975. 匿名 2025/07/20(日) 00:12:40  [通報]

    >>2961
    まぁ猗窩座は鬼だから炭治郎達の世代まで生きてるけど人間で柱になってたら今はいないね
    返信

    +9

    -0

  • 2976. 匿名 2025/07/20(日) 00:12:46  [通報]

    >>2970
    よこ
    えー
    人間時代に素手で剣術道場の門下生何人も1人で殺しておいて
    強くない!?
    返信

    +16

    -0

  • 2977. 匿名 2025/07/20(日) 00:13:38  [通報]

    >>2969
    車イスマークの席の列が段差がないから楽だよ
    返信

    +3

    -0

  • 2978. 匿名 2025/07/20(日) 00:13:38  [通報]

    >>2947
    グッズたくさん付けてたからめっちゃ好きそうでした。。。
    返信

    +8

    -0

  • 2979. 匿名 2025/07/20(日) 00:13:41  [通報]

    >>2571
    みにぬいぐるみも伊黒さんだけ売り切れてた
    返信

    +7

    -1

  • 2980. 匿名 2025/07/20(日) 00:14:01  [通報]

    田舎で、普段あんま人多くない映画館なんだけど
    見た事ない位の混み具合だった。
    こんな田舎にどこから集まったの?って位の人人人。

    映画館の人も「嬉しい悲鳴あげてます💦」って言ってた。
    鬼滅効果凄いね。
    返信

    +25

    -0

  • 2981. 匿名 2025/07/20(日) 00:14:34  [通報]

    >>2971
    大丈夫w呼吸する余裕もないよw鬼になるとしたらその後の子育てか旦那にだな
    返信

    +13

    -0

  • 2982. 匿名 2025/07/20(日) 00:14:39  [通報]

    わかる人にだけわかってほしいんだけど途中「無我の境地…」ってセリフがあった時に、ピューと吹くジャガーの無我野境地先生を思い出してしまった(どっちの作品も大好きです)
    返信

    +9

    -0

  • 2983. 匿名 2025/07/20(日) 00:15:17  [通報]

    今観終わりました。
    良かった!各ターンにそれぞれ引き込まれてその前の戦いの事を忘れる程、初めて泣かなかった。
    レイトの最終なのに満席だったのも原因かな。
    童磨ステージが綺麗で、あまり興味なかった義勇さんが怒るとカッコ良いことに気づいたり、雷の呼吸は映えるから1番好きだなと。

    無限列車の煉獄さんムーブの時からずーっと鬼滅は猗窩座推しだから観れてよかった。

    猗窩座(はくじ)って何も悪くないだろ。
    どころか人一倍優しくないか?って改めて思った。
    返信

    +21

    -7

  • 2984. 匿名 2025/07/20(日) 00:17:13  [通報]

    >>68
    間違いないwww
    返信

    +14

    -2

  • 2985. 匿名 2025/07/20(日) 00:17:39  [通報]

    隣のおっちゃん結構ボロ泣きしてたな…
    私もだけど笑
    返信

    +11

    -0

  • 2986. 匿名 2025/07/20(日) 00:18:01  [通報]

    >>2900
    飲食控えたから余裕だった。
    返信

    +44

    -0

  • 2987. 匿名 2025/07/20(日) 00:18:09  [通報]

    炭治郎が無限城から落ちる時、上からキラと義勇さんの刀が光るの素敵。
    返信

    +7

    -0

  • 2988. 匿名 2025/07/20(日) 00:18:12  [通報]

    >>59
    猗窩座の過去を知って好きになったっていう人多いよね。
    私は原作で見て嫌いなままで、映画で観ても全く同情できなかった。炭治郎の精神が素晴らしすぎて猗窩座の鬼になった経緯が霞む。
    猗窩座のあの最期は、、無限列車での煉獄さんとの戦闘を思い返すと納得できない。こんなに嫌悪感の湧くキャラは久しぶりかも。
    返信

    +39

    -30

  • 2989. 匿名 2025/07/20(日) 00:18:13  [通報]

    なんかもう色々良すぎて...
    早く続きが見たいような終わりが近づくのがちょっぴり寂しい気持ち
    返信

    +17

    -0

  • 2990. 匿名 2025/07/20(日) 00:19:10  [通報]

    みんどこのポップコーンがすき?イオンが近いからイオンばっかいってしまう
    返信

    +7

    -0

  • 2991. 匿名 2025/07/20(日) 00:19:27  [通報]

    >>2225
    正直言ってガチャだよ〜
    落ち着いてくると行きたい時間見たいスクリーンとの兼ね合いもあるから悩ましいね
    返信

    +26

    -0

  • 2992. 匿名 2025/07/20(日) 00:19:51  [通報]

    >>2974
    五つ子だから姉とか弟とかないんじゃないの?姉だと自覚してるなら、両親いなくなっちゃう。弟を助けなくちゃって生き残るから。
    返信

    +3

    -9

  • 2993. 匿名 2025/07/20(日) 00:20:23  [通報]

    >>2981
    よこだけど上手くてw
    返信

    +1

    -0

  • 2994. 匿名 2025/07/20(日) 00:20:36  [通報]

    >>2501
    ありがとう、今日観てきました。
    愈史郎良かった。兄弟子をディスってましたね。
    遭遇する!のシーンも凝ってて。
    返信

    +18

    -0

  • 2995. 匿名 2025/07/20(日) 00:20:41  [通報]

    >>2571
    私が行った映画館も伊黒さんのアクキーが一番売れ行きが早くてラス1だったわ(公開初日)
    返信

    +9

    -0

  • 2996. 匿名 2025/07/20(日) 00:22:15  [通報]

    >>2988
    煉獄さんには彼女いないのに殺した鬼には彼女?嫁?いるの嫌だわ
    返信

    +4

    -29

  • 2997. 匿名 2025/07/20(日) 00:22:20  [通報]

    >>2976
    柱の強さとは歴然の差があるよ
    師匠にも拳も当たらなかったでしょ
    返信

    +0

    -14

  • 2998. 匿名 2025/07/20(日) 00:22:45  [通報]

    >>428
    喋るのが好きだからな!!
    返信

    +19

    -0

  • 2999. 匿名 2025/07/20(日) 00:23:16  [通報]

    >>2983
    なんか台無し
    本人が1番弱い卑怯者は誰か悟った映画見なかったの?
    返信

    +2

    -15

  • 3000. 匿名 2025/07/20(日) 00:23:17  [通報]

    映画見たあとに買い物しようとかカフェに行こうとか関連グッズ買ったりとか日本の経済が回るね
    返信

    +16

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす