-
501. 匿名 2025/07/19(土) 11:48:06 [通報]
映画館の候補がいくつかある人は、劇場のレビューとか見て椅子が上等なところを選んだ方がいいかもね返信+18
-2
-
502. 匿名 2025/07/19(土) 11:48:11 [通報]
しのぶの最期の攻撃、あれに一番度肝を抜かれた。返信
しのぶ、最期まで本当によく頑張ったよ!
+154
-2
-
503. 匿名 2025/07/19(土) 11:48:24 [通報]
あのまま上弦で長くいて、人喰ってたら獪岳ってどのくらいまで強くなったんだろうな返信
愈史郎くんはもっと強くなっただろうって言ってたけど。
個人的にはそのバージョンは悲鳴嶼さんと善逸 対 獪岳でみたい。+62
-1
-
504. 匿名 2025/07/19(土) 11:48:48 [通報]
状況が状況なだけにずっとシリアスな善逸かと思ったらちゃんと過去回想でヘタレてて安心した返信+54
-0
-
505. 匿名 2025/07/19(土) 11:48:53 [通報]
>>482返信
2章はカナヲ伊之助メイン
3章は行冥、実弥、無一郎、玄弥がメイン+48
-15
-
506. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:16 [通報]
>>44返信
めちゃくちゃわかる〜!!+25
-5
-
507. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:26 [通報]
蟲の呼吸の演出がどれも印象的だった…!返信+81
-0
-
508. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:34 [通報]
>>395返信
あのMAPすら凄かった。+77
-0
-
509. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:35 [通報]
毎回最後に無惨が騒ぐシーンがあると思うとちょっと笑える🤭返信+52
-2
-
510. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:42 [通報]
童磨のあのイライラする感じ、すごかったね!返信+72
-1
-
511. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:51 [通報]
>>485返信
そのためのPG指定だもんね
+19
-0
-
512. 匿名 2025/07/19(土) 11:50:03 [通報]
>>393返信
ありゃ…
暗くて音が大きいから赤ちゃんにとっても不快だっただろうに、親は無理して赤ちゃん連れてきてまで観たかったのか
そういうのやめてほしいね
TOHOシネマズ日比谷だと赤ちゃん連れOKの回があったりするんだけど、そういうの利用すればよかったのにね+157
-0
-
513. 匿名 2025/07/19(土) 11:50:08 [通報]
義勇推しじゃなかったのに義勇の大ファンになっちゃった!炭治郎を守る義勇も水の呼吸のエフェクトもカッコよかったー返信+96
-0
-
514. 匿名 2025/07/19(土) 11:50:08 [通報]
>>419返信
勢いで観に行ったから、何分間の上映か確かめてなくて
上映前上映中、普通にガブガブお茶飲んでたから途中で「あれ、これ長い⁇」って気づいてから膀胱に全集中してた
体の痛みまで気が回らなかったわ+17
-2
-
515. 匿名 2025/07/19(土) 11:50:35 [通報]
>>234返信
てか猗窩座は自滅したんだよね?
結局、頸切られても死ななかったし
自分で再生を放棄して自死しなかったら
もしあのあと戦闘続いてたら
炭&義はもう勝てなかったよね
参でこれだけ無敵なら
弐の童磨や壱の黒死牟はどんだけ強いんや…+227
-0
-
516. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:05 [通報]
もう最初の伊黒さんの離れるなから泣いてたわ。返信+72
-0
-
517. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:05 [通報]
>>503返信
鳴柱の最有力候補だろうしヤバかっただろうね
猗窩座の少し下くらいにはなってたかも+24
-0
-
518. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:26 [通報]
長年楽しみにしてた「おせぇんだよ クズ」返信
が期待通りだったー
しのぶさんの「ほんっと 頭にくる」がよかった+130
-1
-
519. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:28 [通報]
>>505返信
ありがとう!
ヨリイチの件は丁寧に描いて欲しいなー
黒死牟は許されないけど、近しい人に変えられない壁
があって愛憎、嫉妬と羨望とかって誰にもある感情だと思うんだよね。+114
-1
-
520. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:52 [通報]
>>475返信
手紙が読めないとか映画だと観客に伝えにくいからじゃない?+6
-1
-
521. 匿名 2025/07/19(土) 11:52:19 [通報]
>>515返信
要するに童磨本気なら伊之助カナヲは絶対に勝てない
どれだけしのぶさんの毒が強力だったかわかる+215
-5
-
522. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:08 [通報]
>>248返信
何か、今この画を見ると性的で不快
童磨はキャラとして魅力的だけど生々しいと不快だわ+3
-35
-
523. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:13 [通報]
伊黒さんと蜜璃ちゃん2人で落ちるのが鳴女のはからいなら(偵察していたし)優しい鬼だなw返信+41
-1
-
524. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:15 [通報]
>>30返信
くるんっとした水車ね笑
でも村田さんはじめ、鬼殺隊のみんなが頼もしくてウルっときたよ+242
-0
-
525. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:35 [通報]
私は1人で行ったんだけど、隣の二人組(アラフォーくらいの女性)が本編開始前の予告の間もずーっと大声でおしゃべりしてて、うわーハズレかな~ってヒヤヒヤした返信
本編冒頭の悲鳴嶼さんが雪の中歩いているシーンで「すごい」って一人言つぶやくし、このあともおしゃべりするのかな?とうんざりしたけど、さすがに静かにしてくれてよかった
もう少し動員が落ち着いたら改めて観に行くよ+71
-0
-
526. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:57 [通報]
>>393返信
夜の1番遅いやつがいいよ、大人しかいないからずっと静かだった。+131
-0
-
527. 匿名 2025/07/19(土) 11:55:02 [通報]
>>90返信
1位になるんじゃないかな…と密かに思ってる+148
-3
-
528. 匿名 2025/07/19(土) 11:55:08 [通報]
>>234返信
たまたま刀が手からすっぽ抜けてどさくさ紛れの拳が逆に猗窩座の素流の記憶を思い起こさせたからね。
煉獄さんがあの場で刀鍛冶の方が用意してくれた刀を置いて素手で闘う可能性はゼロに近かったから。+83
-0
-
529. 匿名 2025/07/19(土) 11:55:56 [通報]
鬼滅熱が過去1再燃してる返信
1巻から読み返すわ+103
-0
-
530. 匿名 2025/07/19(土) 11:56:36 [通報]
猗窩座が義勇さんにちょっとしつこく鬼の勧誘しててちょっとだけ笑った返信+124
-0
-
531. 匿名 2025/07/19(土) 11:56:44 [通報]
>>102返信
錆兎が平手打ちした所に痣が出た事に鳥肌が立つ位感情がぶわぁってなった。漫画読んでた時も「錆兎が平手打ちした箇所だ…」と感動したんだけど、映画で観るともうその感動がレベチ+159
-0
-
532. 匿名 2025/07/19(土) 11:57:00 [通報]
>>171返信
煉獄さんの時は、列車内の人間の命を守りつつ、まだそれほど経験のない隊士達も気にしつつだったから条件がだいぶ違うでしょ+73
-1
-
533. 匿名 2025/07/19(土) 11:57:41 [通報]
>>510返信
それね!
特にしのぶさん最期のシーン。
本人は良い事言ってるって思ってるんだろうけど、余計な一言が多すぎるんだよねw+60
-1
-
534. 匿名 2025/07/19(土) 11:58:21 [通報]
>>370返信
ありがとう🤝
なるほど!サングラスいいですね!🕶️
サングラスマダム系で行こうかしら+6
-0
-
535. 匿名 2025/07/19(土) 11:58:23 [通報]
>>489返信
ほんとだー!!全く気が付かなかった
しかも推しの義勇さんだった
教えてくれてありがとう!!+42
-1
-
536. 匿名 2025/07/19(土) 11:58:24 [通報]
第二章いつだろうね?返信+11
-0
-
537. 匿名 2025/07/19(土) 11:58:54 [通報]
そっかーハクジくんの物語もあるし、しのぶさんの最期もあるのかぁ。返信
次の日が休日じゃないとダメだなぁ。目が腫れちゃうよ
+30
-0
-
538. 匿名 2025/07/19(土) 11:59:12 [通報]
>>464返信
なるほど。ありがとうございます。
子どもは高学年です。
同じPG12の無限列車は大丈夫だったので、先日テレビでやったゲゲゲも大丈夫だろうと見せるつもりでいたら、既に見た人から「ゲゲゲは小学生にはまだちょっと…」と言われてしまい、同じPG12でもそんなに違うのかと気になったので聞いてみた次第です。
もう少し情報出るのを待ってから見せるか決めようと思います。+11
-1
-
539. 匿名 2025/07/19(土) 11:59:31 [通報]
しのぶさんを抱きしめてゴキってした後、脱力する感じが生々しくてさらに泣いた。返信
逝ってしまったって。
吸収されるとこも直視できなかった〜+99
-1
-
540. 匿名 2025/07/19(土) 11:59:41 [通報]
>>522返信
アニメは童磨が飛び降りてからすぐにしのぶさんの下半身は取り込まれて見えない感じになってたね
+24
-0
-
541. 匿名 2025/07/19(土) 12:00:03 [通報]
>>372返信
いつもあんな感じでうざ絡みされていたかと思うと猗窩座が不憫で仕方ない
そりゃ煉獄さんをスカウトし、義勇さんに嬉しそうに話しかけたくなるわ+143
-1
-
542. 匿名 2025/07/19(土) 12:00:15 [通報]
>>420返信
お奉行様に真っ当に働け!と言われていたけど、11歳の少年が稼げるお金なんて知れてるもんね
家賃も払わないといけないだろうし
盗みは絶対ダメだけど可哀想な境遇だと思った+136
-1
-
543. 匿名 2025/07/19(土) 12:00:57 [通報]
映画観た後、あまりにも凄くて無虚感になってたけど、時間が経つにつれ色んな感想がとても出てくる!!返信+63
-0
-
544. 匿名 2025/07/19(土) 12:01:25 [通報]
>>525返信
その中には子供も何人かはいただろうにいい大人が一番うるさいってみっともないね+26
-1
-
545. 匿名 2025/07/19(土) 12:01:38 [通報]
子供と見に行くけど、1人でも見たいな返信
+22
-0
-
546. 匿名 2025/07/19(土) 12:01:48 [通報]
>>530返信
原作しか知らないけど
そうだったww
煉獄さんもしつこく勧誘してたし
ハンティング業務とかネットで言われてたねw+63
-0
-
547. 匿名 2025/07/19(土) 12:02:25 [通報]
>>530返信
義勇に名前を聞く所とか、義勇の名前を炭治郎から知る所とか、義勇に鬼にならないかって勧誘する所とか、全部好き+85
-0
-
548. 匿名 2025/07/19(土) 12:02:33 [通報]
明日 行きます。返信
諦めて トイレに1度立とうかと😅
敢えて行くなら どの場面ですか?+3
-17
-
549. 匿名 2025/07/19(土) 12:03:37 [通報]
>>503返信
悲鳴嶼さんとも因縁があるしそのパターンも見てみたいね
その頃には善逸ももっと成長してるだろうし+22
-0
-
550. 匿名 2025/07/19(土) 12:04:11 [通報]
>>494返信
ベビーカーできてました+14
-4
-
551. 匿名 2025/07/19(土) 12:04:54 [通報]
対無惨戦も映画でやってほしいな返信+10
-2
-
552. 匿名 2025/07/19(土) 12:05:07 [通報]
>>512返信
しかも
その赤ちゃん連れ
夫婦できてたんです交代してみたりして欲しかったです+76
-1
-
553. 匿名 2025/07/19(土) 12:05:38 [通報]
>>287返信
新しい視点素敵です
そう考えた事はなかったわ
炎舞、一撃熊退治、透き通る世界
剣を握って戦うお父ちゃんも見てみたくなった+149
-1
-
554. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:17 [通報]
>>393返信
映画館に赤ちゃん連れてくるとか信じられない
両親が交代で見にいきゃいいのに+194
-0
-
555. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:45 [通報]
子供に連れられて今日観に行くんだけど返信
原作未読で無限列車は劇場で観た(付き添い)
遊郭編もなんだかんだまぁ観た
その後のシリーズは1話も観てなくて金曜日スノーマンの佐久間が泣いて感想言ってるSP番組は見て、なんか最後のお屋敷の爆破からそのまま無限城飛んでた感じ?
映画はその続きだよねー?なんで爆破したかくらいは履修した方がいいか迷ってる
ちなみに、初期の頃から無限城は映像が絶対やばい!と言われてたから映像美に興味あるからそれだけでも満足しそうではある+6
-2
-
556. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:45 [通報]
とにかく猗窩座の人間時代が美人過ぎて震えた返信
嫁羨まし過ぎる+90
-2
-
557. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:47 [通報]
>>523返信
水流演出といい本当はちょっといい奴なのかも+34
-0
-
558. 匿名 2025/07/19(土) 12:09:16 [通報]
>>547返信
礼儀作法正しいのは武道の名残かな笑+53
-0
-
559. 匿名 2025/07/19(土) 12:09:26 [通報]
>>542返信
江戸時代は宵越しの金は持たないとかっこいいこと言ってるけど、つまりは常にその日暮らしって人が当たり前に多かった時代だからね。
あの体力なら大人並みに働けるはずだけど、そういう子供は雇われない(他の大人を雇う)か、雇ってしっかり働いても不当に子供賃金にされる。それなら盗みを働きつつ看病に付きっきりの方がまだ希望があるかも。+84
-1
-
560. 匿名 2025/07/19(土) 12:09:45 [通報]
映画凄かった。ここ最近みた映画で1番見応えあると思ったのがアニメ映画だとは。どうやって作ってるとか想像もつかないけど、あれ製作してる人達ほんと凄い。いい作品をありがとう。返信
漫画読んだから展開は知ってたんだけど、やっぱ鬼殺隊側の死は辛いな。映画館で泣いたのはじめてかも。しのぶさん生きててほしかったな。
義勇、炭治郎、善逸…みんながんばった!お疲れ様。
愈史郎と村田さん活躍してくれたのも嬉しい+102
-0
-
561. 匿名 2025/07/19(土) 12:10:45 [通報]
>>507返信
スズメバチ、オニヤンマ、ムカデのエフェクト入れてくれた事に感動しました!+85
-0
-
562. 匿名 2025/07/19(土) 12:11:33 [通報]
>>557返信
本人は夫婦仲最悪だったから尊く見えたのかな+14
-0
-
563. 匿名 2025/07/19(土) 12:12:29 [通報]
火雷神カッコよすぎ⚡️返信
自分で生み出した技で兄弟子を斬らなければならない心情を思うと辛すぎる
感情が忙しい💦💦+75
-0
-
564. 匿名 2025/07/19(土) 12:12:34 [通報]
>>466返信
どうだろ?
もともと煉獄さんスカウトのために戦ってなかったし、終式を使わず滅式までしか使わなかったからな
腹を貫いた後に抜けなくなって朝日に当たりそうで窮地に陥って慌てだすまでは終始薄ら笑い浮かべながら余裕の態度だったし
再生とスタミナ無くても煉獄さんとはだいぶ差がありそう+35
-0
-
565. 匿名 2025/07/19(土) 12:12:36 [通報]
>>546返信
>>547
煉獄さんの時も結構ぐいぐいな勧誘だったけど義勇さんにも凄くてその場面くすりと笑ってしまいましたw
炭治郎の「義勇さん」呼びに名前を知っちゃう所場面も何か憎めないシーンですw+130
-1
-
566. 匿名 2025/07/19(土) 12:13:36 [通報]
>>356返信
義勇の鴉の寛三郎くんですね。+20
-0
-
567. 匿名 2025/07/19(土) 12:13:43 [通報]
>>565返信
この鬼ノリノリである+135
-0
-
568. 匿名 2025/07/19(土) 12:13:45 [通報]
>>14返信
YouTubeひらいたらアップされててうかつに聴いてトリハダもんの神曲だったけど「これは映画館で聴いてほしい」というコメントあって「あ…それな」って思った+85
-1
-
569. 匿名 2025/07/19(土) 12:14:48 [通報]
>>565返信
上弦会議の時とはえらい違うやん+138
-0
-
570. 匿名 2025/07/19(土) 12:15:04 [通報]
>>502返信
あれだけの高さを跳べる跳躍力にびっくりした
柱稽古編最終話でみんなが地面を走る中、しのぶさんは屋根の上を跳んでいたもんね
元々跳躍力はすごいんだね+54
-0
-
571. 匿名 2025/07/19(土) 12:15:13 [通報]
細かくて申し訳ないんだけど、しのぶさんが最期カナヲにハンドサインを送るシーン。返信
原作では、童麿がそれを冷静な目で見るワンシーンがあるんだよね。そのシーンが上弦の二らしく、おちゃらけてる中にも冷徹冷静で知がある表現になってたからカット残念だった。分かる人いるかな+110
-1
-
572. 匿名 2025/07/19(土) 12:15:21 [通報]
>>178返信
3人の力で戦って倒せたのが童磨戦の魅力だよね
誰が欠けても勝てなかった+108
-1
-
573. 匿名 2025/07/19(土) 12:15:39 [通報]
>>184返信
Lynnさんは??+17
-0
-
574. 匿名 2025/07/19(土) 12:16:02 [通報]
まだ観てもないんだけどさ、みんなのコメント見て泣いてる私笑返信
最近涙脆くてやだわー+62
-2
-
575. 匿名 2025/07/19(土) 12:16:15 [通報]
>>556返信
祝言の報告をしに行ってる時の顔がすごく良い顔をしてた。幸せになって欲しかったな。+124
-1
-
576. 匿名 2025/07/19(土) 12:16:39 [通報]
>>569返信
本当だよねw
めっちゃ嬉しそう+93
-0
-
577. 匿名 2025/07/19(土) 12:16:44 [通報]
今からお前を斬るっ!返信
(セリフ違ってたらごめんなさい)
言うんかーいって思ったけどいつも正々堂々な炭治郎らしくて好き
+143
-0
-
578. 匿名 2025/07/19(土) 12:17:02 [通報]
おばみつが良すぎた返信
みつりちゃんの「きゃー伊黒さん、かっこいい!」のところ想像してたより倍のキャーー♡!!しててニヤけました+74
-2
-
579. 匿名 2025/07/19(土) 12:17:20 [通報]
>>548返信
ないと思う
+10
-0
-
580. 匿名 2025/07/19(土) 12:17:35 [通報]
明日の早朝一回目のを観たあと帰りがけに投票する予定なんだけど、返信
目を赤く腫らして投票所に行ったらザワザワされちゃうかな笑+26
-0
-
581. 匿名 2025/07/19(土) 12:18:16 [通報]
>>571返信
わかる、でもその前の戦闘のシーンで冷静にしのぶさんの技を分析してるとこもあるからそれでチャラにする
二章でちゃんとしのぶさんのハンドサイン見てたとこも言及あるしね+50
-0
-
582. 匿名 2025/07/19(土) 12:18:54 [通報]
伊之助くんの元気な様子にほわほわ返信
第二章ではガチギレで第一章とは雰囲気が180度違うんだろうな+78
-1
-
583. 匿名 2025/07/19(土) 12:19:11 [通報]
>>552返信
夫婦なら、それぞれが赤ちゃんの面倒見て映画館には1人で来ればいいのにね…
預けられる人がいないならまだしも+86
-0
-
584. 匿名 2025/07/19(土) 12:19:11 [通報]
>>45返信
最初にやめて!って言った時、めんまだ!(茅野愛衣さん)だと思ってたけど、あれ?よく考えたら茅野さんはカナエさんだったよな…
じゃあ誰だ?と思ったらLynnさんだった
あまり詳しくない人なのだけど、声そっくりでびっくりしたよ+11
-3
-
585. 匿名 2025/07/19(土) 12:19:14 [通報]
>>565返信
外弁慶な猗窩座くんであった。笑+92
-1
-
586. 匿名 2025/07/19(土) 12:19:54 [通報]
>>38返信
あそこ少し時間のせいかダラけちゃうんですよね。
エピソード好きなんだけどね。
家族団らんの場面もあるし。+48
-4
-
587. 匿名 2025/07/19(土) 12:20:30 [通報]
猗窩座、本当に心底憎んでたのは大切なものを守れなかった自分自身なんだろうなと思うと切なかった返信
獪岳も善逸が尊敬するくらい努力もしてたのに自分がいちばん認められないと気が済まないくらい心が飢えてたんだろうね
獪岳自身もどうしようもない飢えだったのかもしれない
愈史郎の言葉に絶望して消えていく姿にほっとした
+93
-1
-
588. 匿名 2025/07/19(土) 12:21:05 [通報]
カナヲちゃんの声優さん上手いなって思った返信
逆にしのぶさんは声ブチ切れすぎてて別人みたいになっててびっくりした笑(想像してた感じと違ったから)
振り切った演技してくれてんやろうね+68
-1
-
589. 匿名 2025/07/19(土) 12:21:08 [通報]
元々童磨推しの私、推しが何やっててもあの性格なのはわかってるから、単純に原作のシーンがどう描かれるかとか返信
推しの顔がいいとしか思ってなかったわ
すごく綺麗に描いてくれてufotableさんありがとう+41
-0
-
590. 匿名 2025/07/19(土) 12:21:12 [通報]
>>569返信
他の上弦がクセ強すぎて「こんな変人ばかりじゃ猗窩座も煉獄さんみたいに真面目で爽やかな同僚ほしくなるよな…」と思った笑+177
-0
-
591. 匿名 2025/07/19(土) 12:21:19 [通報]
>>9返信
分かる!ずっと戦ってて映画館だから臨場感も迫力すごいし、見終わった後グッタリ疲れた。でもまた観たい+153
-0
-
592. 匿名 2025/07/19(土) 12:21:42 [通報]
>>565返信
喋るの嫌いだから話しかけるなが面白すぎる
義勇さん最高だわ+131
-0
-
593. 匿名 2025/07/19(土) 12:23:49 [通報]
あれ誰が作ったの?ってぐらい戦闘のBGMが良すぎるよ!!!返信
これまでのキャラの曲に編曲して来たりキー上げたりリズム変えたり、かなり力入ってたように思う!
特に猗窩座と善逸のところ
作画ばかり注目されがちだけど、音楽がカッコ良すぎたー!+104
-0
-
594. 匿名 2025/07/19(土) 12:24:11 [通報]
>>98返信
同意。
頭傾いたところリアルというのか‥。
あ‥、○んだって思いました。+147
-1
-
595. 匿名 2025/07/19(土) 12:25:02 [通報]
>>565返信
「鬼に名乗るような名は持ち合わせていない」
かっこよ+141
-2
-
596. 匿名 2025/07/19(土) 12:26:15 [通報]
ネガティブなこと言うけど、戦闘シーンはもうちょいカメラから離してほしかったかな返信
全体を見たいのよ
コスト減らすためだと思うから仕方ないけどね+1
-1
-
597. 匿名 2025/07/19(土) 12:27:06 [通報]
>>108返信
いつ頃のどのシーンのことだろ?+1
-3
-
598. 匿名 2025/07/19(土) 12:28:13 [通報]
>>248返信
いやアンタの文章の解像度の方がきもかったわ+7
-23
-
599. 匿名 2025/07/19(土) 12:28:37 [通報]
>>224返信
岩柱推しの私、悲しい気持ち+73
-3
-
600. 匿名 2025/07/19(土) 12:28:57 [通報]
>>574返信
早い笑。でも分かる…(´;ω;`)+9
-0
-
601. 匿名 2025/07/19(土) 12:28:58 [通報]
>>393返信
お前も赤子だっただろうと炭治郎は言うけど、TPOはわきまえてほしいよね+90
-1
-
602. 匿名 2025/07/19(土) 12:29:04 [通報]
原作読まない勢(特に海外で上映されたら)、一回で完結しない劇場版だと感情やばそうw返信+4
-0
-
603. 匿名 2025/07/19(土) 12:29:15 [通報]
鬼滅の初期の技のエフェクトの作画が好きで、最近の柱稽古とかはネオンの光多めでちょっと物足りないな〜って思ってたんだけど、今回のは完全に初期を彷彿させるような完成度だったから嬉しい!返信
無限城編に向けてユーフォの精鋭スタッフはそちらに人員を割いてるから柱稽古編はちょっと作画が違うのかもって噂あったけど、あの完成度見たら本当なんだなって思ったよ!!!
蟲も水も雷も凄すぎて………
あんなの描けるなんてやっぱり圧巻だわ…+96
-2
-
604. 匿名 2025/07/19(土) 12:29:39 [通報]
しのぶさん大切な家族がまだいるから蝶屋敷みんなのそばにいて欲しいと思ってしまった。返信
エゴでしかないけど、同じ気持ちをカナヲにもまたさせるのかって、もちろんしのぶさんの頑張りも伝わったよ。
家族を殺された経験したことはないから綺麗事でしかないとわかってるが、一緒に生きて戦ってほしかったなぁ…。姉二人失ったカナヲのつらさは計り知れない。+10
-12
-
605. 匿名 2025/07/19(土) 12:30:21 [通報]
>>588返信
カナヲちゃんの声優さんは前々から上手いと思うんだけど(フリーレンのメトーデのような大人の女性役もできる)
演技の上手い声優みたいなトピで名前あがるとマイナスが多くなる
というか基本的にそういうトピって若い声優さんはほぼマイナスになる
ジジババ声優しかプラスにならん不思議+48
-1
-
606. 匿名 2025/07/19(土) 12:30:41 [通報]
>>20返信
私作品に集中しすぎてたせいか泣かなかった笑
無限列車もそうだったから多分咽び泣くのは2回目以降なんだろうな
1回目は作品に圧倒されてキャラに感情移入しきれない笑+166
-4
-
607. 匿名 2025/07/19(土) 12:31:08 [通報]
>>84返信
詰まってるなー
私の便秘のようだ+0
-13
-
608. 匿名 2025/07/19(土) 12:31:33 [通報]
>>555返信
そうだよ!屋敷が爆発してそのまま無限城に引きずり込まれたよ!
そしてなんで爆発したかは映画の冒頭で説明してくれてるから大丈夫よ!+2
-5
-
609. 匿名 2025/07/19(土) 12:31:41 [通報]
思ってたより原作に忠実でびっくりした。返信
席ガチャ外れてあんまり集中できなかったから次はIMAXかいずれ来る4DXで見たい+72
-0
-
610. 匿名 2025/07/19(土) 12:31:43 [通報]
>>601返信
炭治郎は赤子には怒らず親を叱るでしょ
小学生だと静かに出来る子と出来ない子の差が激しいから一括りにできないけど+56
-1
-
611. 匿名 2025/07/19(土) 12:32:36 [通報]
IMAXで見たんだけど、最後の鎹鴉の声がリアルすぎて、映画館で変な人が騒ぎ出した?!と思ってびっくりした笑返信+66
-0
-
612. 匿名 2025/07/19(土) 12:33:10 [通報]
>>248返信
ここで性的な搾取をイメージする方がキモイんだよ+122
-12
-
613. 匿名 2025/07/19(土) 12:33:41 [通報]
これから行きます返信
猗窩座戦は30分くらいですか?+1
-1
-
614. 匿名 2025/07/19(土) 12:34:07 [通報]
ランダムカード、義勇さんと善逸だったよ返信
猗窩座もあれば良かったのになぁ
はくじとこゆきちゃんとか+28
-0
-
615. 匿名 2025/07/19(土) 12:34:44 [通報]
>>378返信
「心を燃やせ」
っていい表現だよなぁ
煉獄さんが言うから余計にそう思うんだけど
無惨編に出てくる
「心を燃やせ」で泣いちゃう気がするわ+114
-0
-
616. 匿名 2025/07/19(土) 12:34:45 [通報]
>>416返信
これは知ってる?
2021年に原画展限定で展示されてた
🐊先生新規書き下ろしおばみつ🐍🍡
当時は原画展に行ったファンたちを狂喜乱舞させてた
ちなみに鱗滝さんのお面を取った素顔も公開されてるよ+196
-4
-
617. 匿名 2025/07/19(土) 12:35:19 [通報]
義勇さんがめちゃくちゃかっこよかった。炭治郎を何が何でも守る覚悟が要所要所にあってほんっとうにかっこよかった。錆兎が平手打ちした箇所に痣が発現した所は漫画読んで知ってるのに泣いちゃった返信
あと、しのぶさん(泣)涙こらえてたけど隣りの人がめちゃくちゃ泣いててわたしも我慢できなかった
優い笑顔を絶やさずにずっとカナエさんの様になろうとしてたしのぶさんが剥き出しの感情をあらわにしてるだけでもやばかったのに。弱音を吐いたしのぶさんに厳しい言葉をかけるカナエさんとのやりとりもしみた+90
-1
-
618. 匿名 2025/07/19(土) 12:35:46 [通報]
今回アニオリあった?返信
岩と霞の盾になるんだ!みたいな隊士達のシーンはそうかなって思った
あとなんかここが不死川と伊黒から報告があった鬼の巣窟だな
みたいなやつはアニメ放送のアニオリと調整取るために入れたセリフ?
あれ漫画にあったっけ?+18
-0
-
619. 匿名 2025/07/19(土) 12:35:48 [通報]
>>269返信
映画館で観て良かった!と思わせてくれる映像だったよね!+41
-0
-
620. 匿名 2025/07/19(土) 12:36:37 [通報]
>>23返信
作中でしのぶが大声で叫ぶシーンは童磨戦しかないのでどんな声だしてくれるのかなって思ってましたが…よかった!!
思いきり舌打ちするのもよかった!!+243
-0
-
621. 匿名 2025/07/19(土) 12:36:39 [通報]
>>328返信
お嬢さん…鬼滅ってほんとお婆ちゃんのアニメになった感+3
-38
-
622. 匿名 2025/07/19(土) 12:36:46 [通報]
>>86返信
千葉繁さんマジですごいと思う
キャラによって善悪を使い分けてて同じ千葉繁なのに違う人みたいで不思議な感じ+89
-0
-
623. 匿名 2025/07/19(土) 12:36:52 [通報]
病気のおとっつあんの遺書の返信
人様~の部分のくだりもカットされてなかった?
勘違いかな?ありました?
"人様から金品を奪ってまで
生き永らえたくない"
これは人の道というものをせがれに説くのに
かなり重要なフレーズだとおもうんだけどな…+83
-2
-
624. 匿名 2025/07/19(土) 12:37:17 [通報]
>>613返信
体感1時間くらいあった、それぞれの上限の鬼で1時間くらいって感じ+8
-0
-
625. 匿名 2025/07/19(土) 12:37:29 [通報]
>>452返信
「常軌を逸している」お前がな!
「あの腹黒」お前が言うな!!
+38
-1
-
626. 匿名 2025/07/19(土) 12:38:40 [通報]
>>389返信
あんなめちゃくちゃ遠く深いところに隠れながらでイキってて小者加減に爆笑したwwwさすが無惨様!www+75
-3
-
627. 匿名 2025/07/19(土) 12:38:50 [通報]
日本政府にも鬼がいるね、現代にも鬼が生き残っているよ返信
明日は選挙ですよ~+21
-1
-
628. 匿名 2025/07/19(土) 12:38:51 [通報]
>>27返信
バキボキィって音は集中してないとあまり…それ以上に折られたことにより即死で首がぐったりする描写が細かく描いてくれててよかったですよくないんだけど+237
-2
-
629. 匿名 2025/07/19(土) 12:38:52 [通報]
>>330返信
まだ2日目終わってないのにもう20億・・・凄いな+63
-0
-
630. 匿名 2025/07/19(土) 12:38:58 [通報]
>>589返信
自分も童磨推し
原作のシーンを忠実に描いてくれて嬉しかった。漫画が動いているみたいで。
「あ!あのシーンだ!」って思う所沢山あった。
二期では扇を畳むあの名シーンが今からすごく楽しみ。特に声の表現がどうなるのか+28
-0
-
631. 匿名 2025/07/19(土) 12:40:13 [通報]
>>555返信
柱稽古編の最終話の映像美も素晴らしいから観た方がいいよ
最初からクレジットまで引き込まれる
何回観ても飽きない+12
-0
-
632. 匿名 2025/07/19(土) 12:40:47 [通報]
ハクジが看病してる時のオケに入った水が綺麗すぎてびっくりしました返信+87
-1
-
633. 匿名 2025/07/19(土) 12:41:00 [通報]
>>340返信
これまで描写がなかっただけでさすがに鬼と戦って戦績上げてたと思うよ+149
-1
-
634. 匿名 2025/07/19(土) 12:41:01 [通報]
>>625返信
他人を道具としか思っていない無惨様がそれを言うとは+15
-2
-
635. 匿名 2025/07/19(土) 12:41:06 [通報]
しのぶさん、冷静に考えるとたった一人であの敵と戦闘って信じられないわ返信
相棒は炭治郎と一緒にいたし相棒もいたら勝てたかもしれない
カナヲが途中来てくれてよかったけど、しのぶさんあそこまで戦えたのやっぱり凄いよ+10
-10
-
636. 匿名 2025/07/19(土) 12:41:24 [通報]
>>287返信
映画で見たけど、クマやっつける時アザあったよ父親。+91
-1
-
637. 匿名 2025/07/19(土) 12:42:44 [通報]
>>34返信
フジは放映権を買って放送してるだけだよね+76
-0
-
638. 匿名 2025/07/19(土) 12:43:01 [通報]
>>123返信
そこを毅然と断り立ち向かえるかが鬼狩りとして剣士として継子として人としての本質を問われるところだと思うんだけど…
まあ獪岳は自分が継子である自覚がなさそうだったもんね
+118
-0
-
639. 匿名 2025/07/19(土) 12:44:07 [通報]
>>239返信
逃げ回ってる時間の方が長そうだけどね+14
-0
-
640. 匿名 2025/07/19(土) 12:44:23 [通報]
童磨がもう…おま、お前こんな嫌な奴だったか…声付いたらすっごい嫌な奴だったわ…返信
普通に好きなキャラだったんだけど、喋るごとに不快感が増していく。猗窩座の気持ちがちょっとわかった気がする。これは絡まれたらイライラするわ。
好きなんだけどね、好きではあるんだけど、本っ当に人の神経逆撫でさせる奴の喋り方。声優さん凄い。+95
-1
-
641. 匿名 2025/07/19(土) 12:44:28 [通報]
獪岳そんなに好きじゃないんだけど、声優さん増しでカッコよく見えてしまう返信
下野も細谷も上手いからあのシーン本当カッコよかったわ+64
-0
-
642. 匿名 2025/07/19(土) 12:44:52 [通報]
>>306返信
推しがやっと見られる!
愈史郎がいなければ無惨には勝てないという事をみんなに知らしめてくれ!!!
愈史郎最高。大好き!
今日の夜見にいくから待ち遠しいわー+136
-1
-
643. 匿名 2025/07/19(土) 12:45:04 [通報]
>>527返信
そうなったとしたら幸せだねえ…
ファンだから鬼滅の成功はもはや
身内の慶事のように心底嬉しい+116
-8
-
644. 匿名 2025/07/19(土) 12:45:29 [通報]
>>97返信
また銀魂コラボの特典出ないかな笑+30
-1
-
645. 匿名 2025/07/19(土) 12:45:29 [通報]
>>624返信
ありがとうございます!
1戦1戦じっくり見れるんですね+0
-0
-
646. 匿名 2025/07/19(土) 12:45:48 [通報]
車で出かける人は駐車場注意してね返信
混んでるよ+21
-1
-
647. 匿名 2025/07/19(土) 12:46:03 [通報]
>>44返信
この二人だけ少女漫画してるよね最高+129
-1
-
648. 匿名 2025/07/19(土) 12:46:09 [通報]
>>635返信
たった一人で因縁の相手と戦闘って運がいいのか悪いのか分からないけど一人だから本音で戦えたのかもね+31
-0
-
649. 匿名 2025/07/19(土) 12:46:52 [通報]
しのぶさんの童磨に取り込まれるまでの演技すごいよかった、声優さんってすごい。返信
漫画読んでる時に想像してたよりも上の演技と映像だった
そんでそこが良かったから取り込まれるのを見たカナヲにもすごい感情移入した。次の童磨戦楽しみ+56
-1
-
650. 匿名 2025/07/19(土) 12:48:18 [通報]
>>599返信
岩柱の活躍は次だから!+67
-0
-
651. 匿名 2025/07/19(土) 12:48:37 [通報]
>>34返信
ほんと制作に関わってなくて良かった+106
-2
-
652. 匿名 2025/07/19(土) 12:48:44 [通報]
恋雪の看病の時の優しさも、合間にお花を飾ったり、お手玉してたり、はくじが可愛すぎて。返信
それに、恋雪父と恋雪と出会って目に光が宿ったのが印象的だった。淡い水色でとっても綺麗な目してたんだね。
ずっと好きだった話を大スクリーンで見れて心が満たされた。やっと、本当のはくじに戻れて良かったね❄️+126
-0
-
653. 匿名 2025/07/19(土) 12:49:09 [通報]
>>564返信
滅式で自滅したんだし終式<滅式じゃないの+3
-0
-
654. 匿名 2025/07/19(土) 12:49:30 [通報]
>>421返信
彼岸花の草に足を取られてじいちゃんに近づけないとこだけもっと丁寧に描いてほしかったな…
じいちゃんの言葉にはもちろんぐっときた+15
-4
-
655. 匿名 2025/07/19(土) 12:49:43 [通報]
>>460返信
人間は死んでも心を継ぐ者がいる限り永遠に続く
無惨は自分が死んだら鬼も全て消えて終わり
病で「汚い」姿のお館様には命を懸けてくれる家族や仲間がいる
姿だけは美しい無惨はパワハラ支配してる部下がいるだけ
永遠とは不死とは
本当に大切なものとはというテーマ
これからを生きる子供達にもこのメッセージが伝わればいいなと思う
+86
-0
-
656. 匿名 2025/07/19(土) 12:50:50 [通報]
>>645返信
あ、ごめん🍑先輩はそうでもない!けど全部しっかりじっくりやってくれるから楽しんで+5
-0
-
657. 匿名 2025/07/19(土) 12:51:10 [通報]
>>40返信
おかえり、あなた の所です
2人が亡くなった日に、
本当は猗窩座が言われるはずだった、
言われたかったセリフだと思うと泣ける。+343
-3
-
658. 匿名 2025/07/19(土) 12:51:16 [通報]
鬼滅読む前から伊黒さん気になってて友達とかに「読んだら他のキャラが良いって思うかもね」なんて言われて、鬼滅読んだらもっと伊黒さん好きになったし、アニメ見ても伊黒さん好きが増すばかりです!!!!最高でした!返信+61
-1
-
659. 匿名 2025/07/19(土) 12:51:25 [通報]
猗窩座出し抜いてXのトレンドにマモ童磨すごいで溢れるぐらいだから相当だな返信
しかも短時間だというのに
元々好き嫌いがハッキリわかれるキャラだけど今回もしっかりヴィラン全うしてるようで見に行くの楽しみ過ぎる+67
-2
-
660. 匿名 2025/07/19(土) 12:51:43 [通報]
第3まであるよね。第2はいつするんだろう。宇随さんと、煉獄父上の戦うの見たかった。あの庭に100体ぐらい雑魚鬼送ってほしい。返信+5
-4
-
661. 匿名 2025/07/19(土) 12:51:56 [通報]
>>429返信
善逸の鬼殺隊入隊は炭治郎と同時期(入隊試験を一緒に受けている)だよ
「悲鳴嶼入隊のきっかけになった獪岳による寺襲撃事件が少なくとも9年前」ってだけ
その後獪岳はじいちゃんに師事←時期不明
その後に善逸がじいちゃんに拾われ師事
拾われた経緯が女の子絡み
貢ぐだのなんだのといった話からせいぜい中学生にあたる13歳ほどとして拾われたのは2〜3年前?
胡蝶姉が殺されたのは4年前、それより前にカナヲを拾っているから少なくとも4年〜前には鬼殺隊に入隊してる
だから修行期間含めて柱達より善逸の方が先輩はないと思う+71
-0
-
662. 匿名 2025/07/19(土) 12:52:01 [通報]
しのぶさんって目が綺麗なんだけどでも目の中に光はないんだよね。本当にずっと怒ってる。返信
声が綺麗なのに憎しみと怒りを童磨に叫ぶシーン胸に来た。「私の手はなぜこんなに小さいんだろう」「なんで毒効かないんだよばかやろう」一つ一つ聞き入ったわ。後は口数少ないカナヲの「あなたなんのために産まれてきたの?」が早く聞きたい。鬼滅の刃3時間だけど熱中し過ぎてあっという間だった。+113
-2
-
663. 匿名 2025/07/19(土) 12:52:11 [通報]
>>604返信
しのぶは蝶屋敷のみんなも大切だけど
それよりも鬼憎し一筋の人だから仕方ない+19
-1
-
664. 匿名 2025/07/19(土) 12:52:57 [通報]
愈史郎の村田呼び笑った。返信
愈史郎、村田さんの名前覚えてるんだね。+81
-1
-
665. 匿名 2025/07/19(土) 12:53:07 [通報]
>>38返信
横だけど六太が炭治郎と同じお布団で寝てるのにほっこりした
普通あのくらいの歳の男の子ってママ、ママで、ママが一番だから
六太は本当に炭治郎お兄ちゃんが大好きなんだし、炭治郎は本当に優しいお兄ちゃんだったんだなって+212
-2
-
666. 匿名 2025/07/19(土) 12:53:37 [通報]
>>660返信
2章は来年冬と予想してる
童磨の凍える世界も兼ねて丁度いいと思う+40
-0
-
667. 匿名 2025/07/19(土) 12:54:04 [通報]
鬼滅の刃のトラックって全国走るのかな?返信+5
-0
-
668. 匿名 2025/07/19(土) 12:54:07 [通報]
>>618返信
そもそもあの二人が無限城内に入った部分がオリジナルだから
その部分もオリジナル
次回の岩風次回のメインだから、出番増やされてるなと思った+23
-0
-
669. 匿名 2025/07/19(土) 12:54:56 [通報]
無限城の絵の綺麗さに見惚れてしまった。返信
日本のアニメって凄い。あれ見たさにまた行きたくなってる。すごく細かくて繊細で親方様の息子さんたちが一生懸命地図書いて構図を解釈していくシーンも感動した。キャラの目の色だったり、技の迫力だったり、鬼滅って本当に絵が美しい。だから何度も見たいってなる。+53
-0
-
670. 匿名 2025/07/19(土) 12:55:03 [通報]
>>40返信
みんなが言ってるところとあとカナエちゃんの最後のセリフも
立ちなさいのカナエちゃんも
悲しくて美しくて泣けた+227
-3
-
671. 匿名 2025/07/19(土) 12:55:06 [通報]
>>406返信
でもそのおかげで吸収するタイミングが早まったんよね…
落ちたのを拾いに行って四肢から少しずつ食べてたんじゃ毒の効きも弱いだろうから、絶好の全吸収だった
全部無駄なのに!努力する人間!素晴らしい!って煽りにはほんといい演技だった。ムカついた。それに対しての地獄に落ちろの言い方も最高だった+138
-1
-
672. 匿名 2025/07/19(土) 12:55:13 [通報]
>>618返信
善逸の隊服破れて腹筋見えたシーンあったよね?
一瞬だからよく覚えてないけど、原作も破れてたのかな+12
-0
-
673. 匿名 2025/07/19(土) 12:55:16 [通報]
しのぶさんの声が本当に良かった!返信
今まで普段ずっと抑えていた怒り・悔しさ・恨みが一気に表に現れた感じで。
しのぶさんの声の人、よく色んなアニメで見かけて、正直に言うといつも同じ声の調子でつまらない、なんて思った事があったんだよね。
ごめんなさい。全然違った。
しのぶさん素晴らしかった。+136
-1
-
674. 匿名 2025/07/19(土) 12:55:48 [通報]
>>507返信
蟲の呼吸、今までエレガントな蝶の舞しか見たことないけど、他の蟲だと攻撃的な感じになるね!美しさもあるけど、男勝りで気の強い一面もあるしのぶさんに蟲の呼吸すごく合ってる+101
-1
-
675. 匿名 2025/07/19(土) 12:56:02 [通報]
>>218返信
天井に突き刺すとこ、最後もうひと押ししてるように見えたの錯覚かしら+23
-0
-
676. 匿名 2025/07/19(土) 12:56:15 [通報]
>>623返信
仰る通り、 〜まだやり直せる って所までだったはず
セリフのカット基準はよく分かんないね
お父さんの首吊ったショットはあったけど+57
-1
-
677. 匿名 2025/07/19(土) 12:56:27 [通報]
>>521返信
それ珠世さんの毒+11
-35
-
678. 匿名 2025/07/19(土) 12:56:28 [通報]
>>618返信
鬼のアジトって言ってたね
原作には無いセリフ
原作ではそもそも不死川さんと伊黒さんは無限城に落ちるまではまだ無限城を見てないもんね
アニオリはけっこうあったような
最後の無惨様のセリフとか、猗窩座が消失する前にお父さんと師範が「おかえり」て言ってるところとか
あといろいろあったと思うけど今すぐ思い出せないw
情報量が多過ぎてw+46
-0
-
679. 匿名 2025/07/19(土) 12:56:33 [通報]
>>45返信
小雪の目だけ(原作の忠実に再現したんだろうけど)がちょっと違和感あった。+78
-10
-
680. 匿名 2025/07/19(土) 12:56:48 [通報]
>>604返信
鬼殺隊に入った時点で生き延びようなんて誰も思ってないと思う
特に柱クラスの人は1人でも強い鬼を倒して人々を守ることしか考えていない+20
-2
-
681. 匿名 2025/07/19(土) 12:56:50 [通報]
>>522返信
童磨はビジュがいい、格好いい
本当に悔しいけれど
見てるとポーっとしてしまうような色美男
…だけどそれだけ
反吐が出るほどに気色悪い
童磨は女しか喰わないんだよ
女の敵
女は絶対に喰わない参とは真逆
+23
-15
-
682. 匿名 2025/07/19(土) 12:57:11 [通報]
>>640返信
元からカス中のカスサイコパスだったじゃん
無惨様、童磨、半天狗、獪岳は
鬼滅内純粋悪四天王だと思うわ(玉壺は小物+8
-6
-
683. 匿名 2025/07/19(土) 12:57:11 [通報]
>>610返信
泣き止まないなら環境を変えた方がいいですよ!一旦外に出ましょう!さあ!さあ!と勧めそう+23
-0
-
684. 匿名 2025/07/19(土) 12:57:25 [通報]
>>1返信
◯しのぶさん、めちゃめちゃ感動したし悲しかった。声優さんすごかった!
◯善逸がホントかっこよかった!雷の呼吸かっこよかった!
◯義勇さんの強さに痺れた!めちゃめちゃかっこよかった!
◯念願の猗窩座戦、想像してたより泣けなかった。何でかな?原作では号泣したのに。でも恋雪ちゃんの手で猗窩座から伯治に戻るところは胸熱だった。やっぱり石田ボイス最高!
◯みつりちゃん、伊黒さんのカッコ良さに♡出まくりだったね♡+98
-0
-
685. 匿名 2025/07/19(土) 12:57:42 [通報]
>>660返信
映画だし、時間長くできないからさ。+0
-0
-
686. 匿名 2025/07/19(土) 12:57:43 [通報]
>>86返信
隣の1人で鑑賞しにきてた
おじさんがそのシーンで泣いてたのよ+107
-0
-
687. 匿名 2025/07/19(土) 12:57:48 [通報]
コミックの恋雪とはくじの本来あるはずだった未来の絵返信
妊婦?の大きな猫ちゃんをはくじが妊娠した恋雪に見せるところあったかな?+5
-0
-
688. 匿名 2025/07/19(土) 12:57:56 [通報]
>>55返信
一番泣いた+62
-0
-
689. 匿名 2025/07/19(土) 12:58:37 [通報]
>>679返信
自己レス 恋雪だ。+12
-0
-
690. 匿名 2025/07/19(土) 12:58:43 [通報]
>>315返信
一緒にきゃーって言いそうになったw
幸せになってくれよこの二人…+125
-0
-
691. 匿名 2025/07/19(土) 12:58:47 [通報]
>>666返信
どうかな、無限列車みたいになると思ってるんだけど
2025 劇場版第一章
2026 テレビ版にして第一章を数話放送
2027 劇場版第二章
2028 テレビ版にして第二章を数話放送
2029 劇場版第三賞
2030 テレビ版にして第三章を数話放送
三部作で全部終われば2030年に完結するけど無惨編として最終章やるとしたらさらに2年ぐらいかかる+8
-0
-
692. 匿名 2025/07/19(土) 12:59:01 [通報]
>>648返信
めちゃくちゃ同意だわ
あそこに他の人がいたらもっと有利に戦えたかもしれないけどしのぶは守る側の属性を持つ人だと思ってるからあの決着とは違う更なる悲劇的なオチになってたかもなって思う
一人だったからこそああいう戦い方になってその後のカナヲにつながる
しのぶ本当に頑張った
絆を繋ぐ鬼殺隊の理念を体現した人+50
-0
-
693. 匿名 2025/07/19(土) 12:59:16 [通報]
しのぶさんいつも冷静で強いけど、戦いの最中に「悲鳴嶼さん、あの人が来たらみんなホッとするよね」って心の中で呟くシーンにジーンと来た。返信
改めて、普通の可愛らしい女の子が技を磨いて訓練をして毎日努力して恐ろしい鬼と戦うって凄い事なんだよね。
+105
-0
-
694. 匿名 2025/07/19(土) 12:59:47 [通報]
>>393返信
映画館の本社に苦情入れたら?+1
-12
-
696. 匿名 2025/07/19(土) 12:59:54 [通報]
しのぶさんのアニオリの型って何て言ってたか分かる人いる❓返信
+5
-0
-
697. 匿名 2025/07/19(土) 13:00:29 [通報]
>>2返信
もっと早くたつかと思ってたよー
トピたてありがとう+24
-1
-
698. 匿名 2025/07/19(土) 13:00:31 [通報]
>>315返信
キャーどころかンギャー!!くらいで笑った+125
-0
-
699. 匿名 2025/07/19(土) 13:01:40 [通報]
>>635返信
相棒って義勇さんのこと?
童磨は特殊戦法じゃ無いと勝てないと思うよ
猗窩座より強いってちょっとヤバすぎる+24
-0
-
700. 匿名 2025/07/19(土) 13:01:45 [通報]
>>507返信
蟲の呼吸めちゃくちゃよかった
きれいな呼吸のイメージしかなかったから+58
-0
-
701. 匿名 2025/07/19(土) 13:02:01 [通報]
>>632返信
善逸と桑島さんのシーンの川も綺麗だったし、毎回水にも力入れてるよねufoさん笑+52
-1
-
702. 匿名 2025/07/19(土) 13:02:38 [通報]
>>682返信
そうなんだよね。
でも顔の良さと優しさ(表面的な)で騙されちゃうんだよね。+16
-0
-
703. 匿名 2025/07/19(土) 13:02:51 [通報]
>>698返信
よこ
わかるwもう推しにファンサされた時のオタクみたいな反応だったよねw+73
-1
-
704. 匿名 2025/07/19(土) 13:03:55 [通報]
涙あり笑い(村田さん)ありでバトルは神作画で恋愛要素❄️もあるんだから夏休み🎆にピッタリだよね返信
遊園地の一つのアトラクションの様だよ+51
-1
-
705. 匿名 2025/07/19(土) 13:03:56 [通報]
>>630返信
仲間よ🤝
いいキャラしてる感が増してたよね
童磨らしい台詞も増えてたしバトルも長くなって盛られてたし…個人的に「ん?」って扇子を耳に当ててしのぶさんの声を聞きとろうとしてるとこがウケたw+20
-0
-
706. 匿名 2025/07/19(土) 13:04:15 [通報]
子館様安心感ハンパなかった返信+45
-1
-
707. 匿名 2025/07/19(土) 13:04:16 [通報]
>>673返信
しのぶは原作派だったけど童磨戦のしのぶは凄みがあってかっこいい
下がり眉の童磨と対照的に吊り上がった眉が凛々しい+76
-0
-
708. 匿名 2025/07/19(土) 13:05:19 [通報]
>>409返信
冷えるときついなと思ってとりあえず長めの靴下履いていったんだけど、むしろシアター内暑くて中盤からつらかった〜。人が多いせいなのか冷房弱めなのかは分からん、、、
カイロは最悪外せるしいいと思う!+18
-1
-
709. 匿名 2025/07/19(土) 13:05:33 [通報]
>>132返信
ワニ先生の描く手、ほんとに好き
肉感があって柔らかそうで、優しく触れられたあたたかさまで伝わってくるよう+122
-0
-
710. 匿名 2025/07/19(土) 13:05:35 [通報]
>>192返信
わかってねぇなぁ+12
-1
-
711. 匿名 2025/07/19(土) 13:05:46 [通報]
見る価値ない映画だった返信
作画も汚いし中国資本の映画でがっかりした+0
-43
-
712. 匿名 2025/07/19(土) 13:05:51 [通報]
>>556返信
道場来た頃は影のある少年だったけど、だんだん表情が和らいできたよね、特に花火とお墓参りの時カッコよくて美しかった+91
-0
-
713. 匿名 2025/07/19(土) 13:06:22 [通報]
>>58返信
みんなで一緒に実況しようね!+28
-0
-
714. 匿名 2025/07/19(土) 13:06:23 [通報]
>>705返信
おじいちゃんかw+7
-0
-
715. 匿名 2025/07/19(土) 13:06:32 [通報]
>>682返信
ヒョ〰️ッ(泣)
小物だけど愛嬌はあるとオモウヨ+16
-0
-
716. 匿名 2025/07/19(土) 13:06:32 [通報]
>>490返信
ヤングケアラーね
そうか煉獄と違って母親キャラが存在しないから、親が偉いの子が間違いなの!にならず、素直にケア偉いねになるんだ+9
-9
-
717. 匿名 2025/07/19(土) 13:06:39 [通報]
>>693返信
他の人の恵まれた体格を羨ましいと思うところ
カナエを前にたてなくて、弱音はく姿も
全部魅力的だった
対童磨戦がいちばん好きでずっと待ってた+72
-1
-
718. 匿名 2025/07/19(土) 13:07:02 [通報]
>>630返信
観音像のシーン、恐ろしく美しい映像になりそう+46
-0
-
719. 匿名 2025/07/19(土) 13:07:10 [通報]
>>709返信
分かります
みんなの足とか見てたら愛おしくなる+35
-0
-
720. 匿名 2025/07/19(土) 13:08:15 [通報]
>>38返信
匿われてる禰󠄀豆子のターンもトイレ離脱多いみたいね。+9
-5
-
721. 匿名 2025/07/19(土) 13:08:24 [通報]
>>599返信
ね
ただ、あんな言い方されると悲しくなる
+62
-0
-
722. 匿名 2025/07/19(土) 13:09:07 [通報]
>>5返信
猗窩座と戦うとこのピアノ?のBGMもめちゃかっこよかった!!+151
-0
-
723. 匿名 2025/07/19(土) 13:09:24 [通報]
>>571返信
童磨のチャラいところと冷静なところ両立してるのが魅力だと思ってるから、少なめな冷静シーンはカットしないでほしかった!
今後出てくる「この子は目だ」とか分析して情報共有しようとするところは残すはず+51
-0
-
724. 匿名 2025/07/19(土) 13:09:30 [通報]
映画が始まる前に宇髄さんと宇髄さん嫁達が出てくるマナー講座が可愛すぎた。返信
眼帯姿の宇髄さんを大スクリーンで見れて幸せでした。
派手にカッコいい色男だった〜+78
-0
-
725. 匿名 2025/07/19(土) 13:09:57 [通報]
>>593返信
音楽も梶浦由記さんと椎名豪さんが担当してるからなぁ!豪華!+41
-0
-
726. 匿名 2025/07/19(土) 13:10:08 [通報]
>>527返信
並んでる時も、映画館で後ろの席の人も次いつ行くか話あってたしリピート率は凄そうだよね。
私も今回初めてリピートするつもり。+87
-0
-
727. 匿名 2025/07/19(土) 13:10:20 [通報]
>>677返信
もともとしのぶさんが時間をかけて体に溜めてた毒を、
珠世さんが童磨に気づかれないようなものに変えたみたいな感じかな+95
-0
-
728. 匿名 2025/07/19(土) 13:10:28 [通報]
>>475返信
私も思いました。手紙のシーン大事なのに、なかったよなーって。カラスの足に縛ってあるはずなのに、最後普通にカラス出てきて、え?ってなりました+16
-0
-
729. 匿名 2025/07/19(土) 13:10:56 [通報]
>>682返信
うん、最初からそうだったけど、キャラとして普通に好きだったのよ。映画前の放送分で「声ぴったり!」くらいに思ってのが、この映画で「この声…この喋り…何だこいつ…」って腹の底から迫り上がってくる不快感があってね。
うまく言えないけど想像してたよりずっと「鬼」だった感じ。
+45
-0
-
730. 匿名 2025/07/19(土) 13:11:05 [通報]
製作委員会のメンバーのフジもこれで倒産を免れたね返信+1
-8
-
731. 匿名 2025/07/19(土) 13:11:16 [通報]
>>577返信
炭治郎の頑固過ぎるほどの真っすぐさが出てる!
その一言が無かったら猗窩座は負けを認めなかったかもしれない(正々堂々として〜のところ)から大事な一言+65
-1
-
732. 匿名 2025/07/19(土) 13:11:45 [通報]
>>693返信
同じ!
堂磨に自分の短所指摘されて、心の中で弱さを吐露するシーン本当に泣けたよ。
だからこそ、誰よりも一番速いって上弦の二に言わせる位努力したんだよね。でもそれでも倒せない事が分かっているから、自分なりの鬼の倒し方を実行するのが本当に切なくて。+38
-0
-
733. 匿名 2025/07/19(土) 13:11:46 [通報]
虫の呼吸 百足蛇腹カッコよかった返信+42
-1
-
734. 匿名 2025/07/19(土) 13:12:15 [通報]
>>16返信
トイレ近い方なんだけど、直前に大福食べたら余裕でもったよ✌️+30
-5
-
735. 匿名 2025/07/19(土) 13:13:02 [通報]
>>706返信
あの子初登場だっけ?
+3
-0
-
736. 匿名 2025/07/19(土) 13:13:15 [通報]
花火のシーンめっちゃ泣けた返信
+12
-1
-
737. 匿名 2025/07/19(土) 13:13:23 [通報]
>>681返信
女しか喰わないは誤解
女は栄養価が高いから特に好むだけで女しか食べないわけではない+51
-1
-
738. 匿名 2025/07/19(土) 13:13:41 [通報]
あまね様が輝利哉君にお館様になった時に着る着物渡すシーンがカットになっちゃってて少し残念だった。返信
残される3人の気持ちを思うと…
うちにも8歳児いるけど、幼くてまだまだ親に甘えたい年頃。凄いよなぁ。
アニオリの隠の皆さん達のサポートにもぐっとくるものがあった。+32
-2
-
739. 匿名 2025/07/19(土) 13:13:50 [通報]
>>638返信
でも、たぶん愛弟子のカイガクがコクシボウに遭遇して鬼になるかその場で死ぬかの二択を迫られていたという事実を知ったら、爺ちゃんは自分が死んでもカイガクが生存すること自体は許してあげていた気がする
ただ、鬼になって人間に危害を加えることになるのは多分許さないだろうけど+26
-1
-
740. 匿名 2025/07/19(土) 13:14:12 [通報]
>>621返信
ガルの鬼滅トピはいつも昭和感溢れてるよw
感動しました〜の理由もキャラの成長とか不利なのによく頑張った努力礼賛とかどこか昔の学校の先生視点で はぁそこかよ?
ガル全体的に高齢化+1
-26
-
741. 匿名 2025/07/19(土) 13:14:37 [通報]
同じ呼吸を使って共闘する水と、敵対する雷の対比が悲しかった返信+53
-1
-
742. 匿名 2025/07/19(土) 13:14:41 [通報]
>>353返信
ワニ先生の書くキャラはなんか魂が宿ってるんだよね。
漫画のところの花火のシーンめちゃくちゃ泣いてしまったなぁ+102
-2
-
743. 匿名 2025/07/19(土) 13:14:44 [通報]
>>85返信
誰&誰&誰?+1
-24
-
744. 匿名 2025/07/19(土) 13:15:04 [通報]
>>528返信
無限列車の猗窩座は語尾が杏寿郎になるくらいヒャッハーしてるから普通の拳一撃くらいじゃ思い出さないだろうしね
あの場面での拳だからこそだよ+46
-1
-
745. 匿名 2025/07/19(土) 13:15:06 [通報]
童磨は想像していた通りの声と喋りドンピシャすぎてびっくりした返信+40
-0
-
746. 匿名 2025/07/19(土) 13:15:53 [通報]
>>621返信
ガルの鬼滅トピはいつも昭和感溢れてるよw
感動しました〜の理由もキャラの成長とか不利なのによく頑張った努力礼賛とかどこか昔の学校の先生視点で はぁそこかよ?
ガル全体的に高齢化+0
-25
-
747. 匿名 2025/07/19(土) 13:16:11 [通報]
>>743返信
上から中村悠一、石田彰、Lynn+23
-0
-
748. 匿名 2025/07/19(土) 13:16:21 [通報]
>>724返信
わたしはかまぼこで見たかったw
伊之助が暴れて炭治郎に怒られて欲しい+0
-2
-
749. 匿名 2025/07/19(土) 13:17:07 [通報]
>>740返信
昨日見たいっぱい立ってる鬼滅トピのどこか忘れたけど「長時間の映画対策にオムツにしました!安心感半端なかったです!」って報告コメ見た時は悲しくなった
いちいちそんな公表せんでも・・+13
-6
-
750. 匿名 2025/07/19(土) 13:17:26 [通報]
>>623返信
カットされてましたね。大事な言葉なのになんで?って思ったんですよね+71
-0
-
751. 匿名 2025/07/19(土) 13:18:25 [通報]
>>532返信
そんなこと言ったらしのぶだって藤の毒でハンデありだったじゃん
しかも他の隊士って吸収されてからきてるし+0
-1
-
752. 匿名 2025/07/19(土) 13:18:55 [通報]
>>490返信
自分ばかり嫌ってなるのも悪い事じゃないけどね
ヤングケアラーの子は家族優先になりがちなんだよね+28
-0
-
753. 匿名 2025/07/19(土) 13:19:10 [通報]
しのぶさんの怒りの声がすごく良かった返信
映像美も凄すぎる+73
-1
-
754. 匿名 2025/07/19(土) 13:19:33 [通報]
>>248返信
でもあとから童磨は普通の人間のような感情や欲望をなにも感じないってカナヲが言及するじゃん
「蹂躙されるなんて、そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?」てなるだけなんだよね
アニメはしのぶさんの強さが盛られてるからただ弄ばれてるようには見えなかったわ
+14
-0
-
755. 匿名 2025/07/19(土) 13:20:03 [通報]
>>724返信
えっそんなのがあったのですか!?+49
-0
-
756. 匿名 2025/07/19(土) 13:20:09 [通報]
>>628返信
しのぶヲタに言わせるとあそこはUFOの配慮が良かったと言うことになってますねw+72
-1
-
757. 匿名 2025/07/19(土) 13:21:49 [通報]
>>285返信
キリヤくんたちが超手書き(しかも筆!)で図を必死に作成してて、でもあの無限城の無限さに私の心が折れそうだったわ。
それでも決して諦めないキリヤくんたち見てたら、涙出ちゃった+116
-0
-
758. 匿名 2025/07/19(土) 13:22:03 [通報]
舞台挨拶ライビュで2回目の入城してきた!返信
隣の中学生らしき女の子ふたりが遅れて入ってきたときから嫌な予感してたけど、ちょっとイキリ系?パリピ?って感じの子たちで、
普通の音量で喋ったりずーっとポップコーンガサガサ混ぜながら食べてたり落ち着きなく身体を動かしていたり回想の泣けるシーンで何故か入場者特典ガサガサして笑ってたりで本当に映画に集中できなかった!泣
ライビュ中も普通に喋ってて気が散ってキャストのトーク全然覚えてない😭
ほんとに悲しい…小学生の子たちの方が大人しく集中して観てたよ…
注意したら逆恨みされそうで嫌だったけど言ってやれば良かった!
お口直しにまたすぐ観たいけど、夏休みだからこういう外れ席引くことも増えるかなぁ
次はレイトショーにするけどイキリ大学生がいたら同じだし…
ツイてないぜ!+110
-2
-
759. 匿名 2025/07/19(土) 13:22:07 [通報]
>>743返信
上から
人間時代の猗窩座の恩人、名前は慶蔵
武道の師でもあり、義父になるはずだった人
人間時代の猗窩座、名前は狛治
慶蔵の娘、名前は恋雪
病弱だったけど次第に回復
狛治と結婚するはずだった人+51
-1
-
760. 匿名 2025/07/19(土) 13:22:37 [通報]
しのぶの強さに心が震えた返信
なんて強くて優しい人なんだ+47
-0
-
761. 匿名 2025/07/19(土) 13:22:58 [通報]
>>693返信
童磨に食べられる女の子や童磨の両親の声優は誰でした?
チョイ役にも有名な人使うから気になる+5
-0
-
762. 匿名 2025/07/19(土) 13:23:12 [通報]
>>724返信
えっ何系のシネマで観られる!?
私も観たい!+15
-0
-
763. 匿名 2025/07/19(土) 13:23:19 [通報]
しのぶさんの舌打ちぞくぞくした返信
アニメーションになると童磨の話の通じなさが際立ってとにかく不気味だった+87
-0
-
764. 匿名 2025/07/19(土) 13:23:33 [通報]
しのぶさんの有名な煽りの台詞は次作かぁ返信
今回のしのぶさんのボイス聴いて聞いたことない想像してなかった声あったからどんな声のトーンで言うのか楽しみ+21
-2
-
765. 匿名 2025/07/19(土) 13:23:34 [通報]
なんで映画にしたんだろ…金もったいないから見に行かない。金持ちが多いんだな日本て返信+2
-25
-
766. 匿名 2025/07/19(土) 13:23:40 [通報]
吾峠先生の描く絵が一番好きと思ってたけど、映画の猗窩座がめちゃくちゃかっこよくてびっくりした返信+28
-1
-
767. 匿名 2025/07/19(土) 13:24:05 [通報]
>>5返信
最高だったね!+53
-0
-
768. 匿名 2025/07/19(土) 13:24:57 [通報]
>>50返信
魔法使いプリキュア キュアフェリーチェ
スパイファミリー ヨルさん
幅広い+31
-4
-
769. 匿名 2025/07/19(土) 13:25:35 [通報]
>>762返信
TOHOシネマズで見ました!+20
-0
-
770. 匿名 2025/07/19(土) 13:25:41 [通報]
二章はしのぶさんのスッキリ台詞シーンがあるからそれを楽しみにしておこう返信+15
-1
-
771. 匿名 2025/07/19(土) 13:25:43 [通報]
>>1返信
中村悠一さん出たから、神谷さんとか小野さんとか、津田さんとか何時か…出るのかな+7
-11
-
772. 匿名 2025/07/19(土) 13:25:44 [通報]
>>730返信
鬼滅は制作委員会形式じゃないよ
フジは制作メンバーに入ってない+12
-0
-
773. 匿名 2025/07/19(土) 13:25:48 [通報]
お手玉のアニオリシーンがなんかとても日常を感じて良かった返信
Xで見たけど、時間の経過とともに狛治が心を許してる相手を暗喩してて、最初はお父さんだけだったのが、慶蔵、恋雪と増えていって、でも最後は破られてて…
泣く+64
-0
-
774. 匿名 2025/07/19(土) 13:26:01 [通報]
>>166返信
あの優しいカナエさんの、厳しさ
私も思い出すだけで涙出る
鬼滅ってきょうだいの絆が本当に尊い+134
-2
-
775. 匿名 2025/07/19(土) 13:26:06 [通報]
>>735返信
そうだよ
新お館様+4
-6
-
776. 匿名 2025/07/19(土) 13:26:07 [通報]
>>677返信
忍は童磨が若い女を食べる習性を知って鬼に効く毒を少しづつ服毒して自分の体を毒付にしていたんだよ。
それを丸々吸収したから童磨が朽ちた。+97
-0
-
777. 匿名 2025/07/19(土) 13:26:43 [通報]
>>763返信
あの舌打ちよかったよね!+19
-0
-
778. 匿名 2025/07/19(土) 13:26:49 [通報]
>>760返信
しのぶと珠代がすき
女の強さと決意が+55
-0
-
779. 匿名 2025/07/19(土) 13:27:14 [通報]
対策して行ったけど、やっぱりお化粧室に立ってしまった…返信
でも五回は観にいく予定だから、見逃したシーンへ心の余裕があるw+9
-0
-
780. 匿名 2025/07/19(土) 13:27:17 [通報]
>>735返信
炭治郎の最終選別の案内役で出てますよ。その時は女の子の格好してた。+36
-0
-
781. 匿名 2025/07/19(土) 13:27:27 [通報]
>>682返信
童磨両親まともだったらまた違ったような気もする+28
-0
-
782. 匿名 2025/07/19(土) 13:27:28 [通報]
>>1返信
性格はどうしようもないが獪岳かっこよかったな
声もすごく良かった
雷の呼吸といい悪役としても非常に素晴らしかった+39
-0
-
783. 匿名 2025/07/19(土) 13:27:31 [通報]
>>758返信
お疲れ様でした
せっかくのライブビューイングだったのに
自分も無限列車のときにマスク無しでずっと喋ってる2人組が隣に来たことあるので気持わかるよ…
無事に口直し出来ますように!!+63
-0
-
784. 匿名 2025/07/19(土) 13:28:06 [通報]
>>738返信
それでいうとしのぶだって18歳だし無一郎に至っては14歳とかだよね
あの世界の大人は何やってんだ
って思ったけど大人はすでに鬼に〇されてるか戦闘不能な体にされてるかなんだよな…
過酷な世界だ…+54
-0
-
785. 匿名 2025/07/19(土) 13:28:44 [通報]
>>706返信
キリヤさま声が可愛かった+18
-1
-
786. 匿名 2025/07/19(土) 13:28:46 [通報]
>>628返信
首と身体の力が抜ける描写は、映像ならではだったね…
余計辛さが増した
次作のカナヲの戦いが楽しみ+149
-1
-
787. 匿名 2025/07/19(土) 13:29:26 [通報]
>>776返信
だから仏壇に手を合わせてたんだ、自分はしぬってわかる未来が怖くないのだろうか
すげえ女だよ+117
-1
-
788. 匿名 2025/07/19(土) 13:29:27 [通報]
ネタバレありで感想書けるの嬉しい!!返信
映像美が本当に素晴らしかった。でも音が思いのほか大きくて、慣れるまでドキドキしました。
あと意外とアニオリ多め?
そのアニオリ嬉しいもあるけど、それ入れるならカラスが手紙届けるシーンとか、はくじのお父さんの遺書の言葉とか原作通りやって欲しかった所もあった。
もう少し落ち着いたらまた見に行こう
+47
-0
-
789. 匿名 2025/07/19(土) 13:29:29 [通報]
>>321返信
カナヲがしのぶの飾りを抱きしめながら泣くとこ死ぬほど泣く自信ある+135
-0
-
790. 匿名 2025/07/19(土) 13:29:33 [通報]
>>1返信
コナンは100億程度で騒ぐんだからバカバカしいよね+0
-25
-
791. 匿名 2025/07/19(土) 13:29:35 [通報]
>>1返信
涙が止まらなかった+7
-1
-
792. 匿名 2025/07/19(土) 13:29:42 [通報]
鬼滅の刃を知らない妹と見に行ったんだけど、それでも熱中してはくじのシーンで号泣してたから鬼滅ってすごいなって思った。同時に全部知ってる私からすると恋雪との恋物語を大スクリーンで初めて見た妹が羨ましくなった。笑返信
本人もすっかり鬼滅ファンでまた見たいってなってました!+50
-0
-
793. 匿名 2025/07/19(土) 13:29:55 [通報]
蜜璃ちゃん、今までで一番テンション高いぐらいまであった。とても可愛くてキュンときた。返信+59
-1
-
794. 匿名 2025/07/19(土) 13:30:47 [通報]
>>621返信
ガルの鬼滅トピはいつも昭和感溢れてるよw
感動しました〜の理由もキャラの成長とか不利なのによく頑張った努力礼賛とかどこか昔の学校の先生視点で はぁそこかよ?
ガル全体的に高齢化+1
-21
-
795. 匿名 2025/07/19(土) 13:30:48 [通報]
冒頭、悲鳴嶼さんが隊士達のお墓を歩くシーンでぐっときた返信
お館様がもうこの世に生きていないことを痛感させられた+53
-1
-
796. 匿名 2025/07/19(土) 13:31:21 [通報]
>>763返信
ね
かっこよかった
今作だからこそ見れた
ようやく本当のしのぶに戻ったというか…
悲しいけど怒りによって本来の強気な精神を解放させられたんだよね+36
-0
-
797. 匿名 2025/07/19(土) 13:31:34 [通報]
>>733返信
ムカデの技痺れるほどカッコよかった…!ハチの技も思わずおお…!と息を呑んでた+34
-0
-
798. 匿名 2025/07/19(土) 13:31:40 [通報]
>>105返信
カナヲはどうやって無限城に来たんですか?+7
-1
-
799. 匿名 2025/07/19(土) 13:32:30 [通報]
今回は悲鳴嶼さんのシーン少なかったけど、短いシーンだけでもどれほど強いか、どれほど頼りになるかビシビシ伝わってきて痺れた返信
最初は全然目立たなかったのに、悲鳴嶼さんの存在感が大きくなっていくのが最高!+45
-0
-
800. 匿名 2025/07/19(土) 13:33:13 [通報]
コナンやワンピース見てるような老害のバカに鬼滅のよさ分かんないよね返信+1
-22
-
801. 匿名 2025/07/19(土) 13:33:39 [通報]
個人的な涙腺崩壊ポイント返信
◯立ちなさい、蟲柱
◯オマエはワシの誇りじゃ!
◯小雪たんと花火。それと、猗窩座、小雪抱きながら消える。
良かった良かった。福ちゃんとか墓花見弁当とか紙飛行機とかとんでもアニオリがなく、ちょい膨らませる程度のアニオリだけだったからむしろ最高に良かった。輝利哉くんがなんか描いてるヤツも具体的でよかった。蜜璃と蛇もキュンしたし。
やっぱり義勇が最高だった。+80
-3
-
802. 匿名 2025/07/19(土) 13:34:17 [通報]
改めてだけど、ここまでの鬼滅の人気ぶりを見て改めて吾峠先生のすごさを痛感した返信
そしてここまでの影響力を持っているのに、全く表に出てこない自己顕示欲の無さがかっこ良い+117
-1
-
803. 匿名 2025/07/19(土) 13:34:36 [通報]
じゃあフジテレビや中居くんは許されたんだよね返信
鬼滅ファンが味方について応援してくれてるんだから
中居くん叩いてたブスどもザマァ+0
-21
-
804. 匿名 2025/07/19(土) 13:34:57 [通報]
>>769返信
ありがとう!
TOHO隣県にはあるから今度観に行くね!+7
-0
-
805. 匿名 2025/07/19(土) 13:35:13 [通報]
>>705返信
2部の猪之助の回想シーンも楽しみ。
絶対思ってる以上にイラァッとさせてくるんだろうなとw
技のエフェクトもこの1部の表現見ると、期待しか無い。童磨好きだから、大画面で登場してくれるだけでも嬉しいのに、こんなに丁寧に描いてくれて感謝だよ。+49
-0
-
806. 匿名 2025/07/19(土) 13:35:31 [通報]
コナン「100億でちゅ、わーいわーい」返信
鬼滅「一兆です」+0
-30
-
807. 匿名 2025/07/19(土) 13:35:54 [通報]
>>7返信
分かる!
ようやく出演してくれた♡
声優さんに詳しそうな観客の人たち、一瞬ところどころでざわついてたよ😂+43
-1
-
808. 匿名 2025/07/19(土) 13:36:22 [通報]
炭治郎「コナンは100億程度で騒ぐ貧乏人のゴミ映画」返信+1
-31
-
809. 匿名 2025/07/19(土) 13:37:01 [通報]
善逸と義勇さんがかっこよかった!返信
おじいちゃんカラスが「ぎゆうぅ〜…」って言うのが可愛かった+89
-1
-
810. 匿名 2025/07/19(土) 13:37:27 [通報]
>>802返信
吾峠先生「私の作品はコナンやワンピースみたいな世間からズレたアホ映画より優れてる」+0
-40
-
811. 匿名 2025/07/19(土) 13:37:44 [通報]
すごい粘着荒らしが来てるな返信
通報通報+44
-0
-
812. 匿名 2025/07/19(土) 13:37:52 [通報]
8時から観て今帰ってきたー返信
みんな声を出さずに泣いてる感がすごかったよ
わたしも目がビヨビヨしてる
映像も音楽も声優さんもホントすごいーー
ポップコーン列がとんでもないことになってて諦めた
もう一回は観に行きたいな+35
-0
-
813. 匿名 2025/07/19(土) 13:38:05 [通報]
吾峠先生、心から愛しています!尊敬しています!返信
素晴らしい物語をありがとう+72
-2
-
814. 匿名 2025/07/19(土) 13:38:15 [通報]
コナンやワンピース見ている奴は鬼滅見ないでほしい返信
必ず悪口いってから感想語ってほしい+0
-25
-
815. 匿名 2025/07/19(土) 13:38:54 [通報]
>>798返信
気合い+2
-10
-
816. 匿名 2025/07/19(土) 13:38:56 [通報]
がる民はコナンより鬼滅のほうが返信
好き+
嫌い−+17
-11
-
817. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:45 [通報]
>>793返信
てか伊黒さんがかっこよすぎるのよ
イケボだしあんなん言われたら蜜璃ちゃんみたいになる(なった)+64
-3
-
818. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:58 [通報]
集英社「コナンという100億程度で騒ぐ貧乏人」返信+0
-26
-
819. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:09 [通報]
>>519返信
黒死牟好きなんだよな
無一郎勧誘して身内贔屓のおじさん感あったり弟に嫉妬や愛憎あったり作中一番人間味あるの黒死牟な気がしてならない+78
-0
-
820. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:17 [通報]
>>315返信
落下しながら手を取り合うところ
刀がハートマークになるところは原作にはないシーンだけど、本当に良いアニオリだった+159
-1
-
821. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:44 [通報]
体格に恵まれなくて返信
得意に炊けてた薬学の分野でも珠世さんには及ばなくて
悔しい思いをたくさんしてきたのに表に出さず
自身すら鬼に差出し、仇をしとめるための手段にする
しのぶさん、はかりしれないよ+88
-1
-
822. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:46 [通報]
原作を読み終わった上で映画を観ると、初めの柱達のめちゃくちゃかっこ良いシーンでもう泣けてきた返信
この後死闘を繰り広げで、亡くなる人たちがいる…って+43
-0
-
823. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:52 [通報]
>>757返信
名の通り無限に構造が変わるじゃん、あの手書きの図面じゃ到底追いつかなそうだよな…と私も気が遠くなった
原作には無い「東、百の層が〜」とか言っててこの子達まだ齢8歳(だよね?たしか)なのに凄すぎる+89
-0
-
824. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:55 [通報]
>>277返信
aimer のアニメの全く邪魔にならず高めあうような歌声が素晴らしすぎる+94
-0
-
825. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:57 [通報]
炭治郎「中居くんは悪くない中居くんはテレビに必要な存在だ」返信
柱「フジテレビは悪くない日枝さんは日本に必要な存在だ」+0
-12
-
827. 匿名 2025/07/19(土) 13:41:47 [通報]
>>802返信
てかアニメやアニメ映画って原作者に1円もお金入らないらしいけど意味がわからないんだよね
+48
-0
-
828. 匿名 2025/07/19(土) 13:41:52 [通報]
柱の戦うシーンに慣れてしまっているけど、普通の隊士の戦いはあんな風に一体一体時間をかけて殺すのかと気付いて、改めて柱の強さを感じた返信+27
-0
-
829. 匿名 2025/07/19(土) 13:41:55 [通報]
>>818返信
コンスタンスに稼ぐコナンも凄いよ
+30
-3
-
830. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:58 [通報]
昨日観た返信
今日も観たい!!!!+35
-0
-
831. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:12 [通報]
語る事が多すぎるけど、まずしのぶ童磨戦の映像が美しかった、蟲の呼吸のエフェクトもすごかったし童磨の血鬼術も。カナエさんがしのぶに立ちなさい、勝つと決めたなら勝ちなさい、蟲柱胡蝶しのぶっていうシーンで涙が止まらなかった。原作読んでるけどアニメーションになって余計に。返信+53
-1
-
832. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:15 [通報]
トピ主もトピにいる人もみんなコナンやワンピース嫌いなのわかんないかな返信
+0
-18
-
833. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:20 [通報]
>>729返信
まぁ人外クリーチャーの鬼なので+2
-1
-
834. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:53 [通報]
>>809返信
ぎゆうしぬなぁ〜って言ってたね。+31
-1
-
835. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:00 [通報]
>>816返信
どっちも好き
あなたみたいな人が嫌い+52
-2
-
836. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:37 [通報]
>>829返信
コナン擁護するなんて鬼滅ファンの風上にもおけないね
鬼滅ファンに謝って+1
-23
-
837. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:45 [通報]
上映時間が長いのもあるけど、内容が盛りだくさんで濃すぎて、四時間くらい観ている気になった返信
心が揺さぶられすぎて、嬉しい意味でぐったり+37
-0
-
838. 匿名 2025/07/19(土) 13:46:09 [通報]
>>830返信
そうそう、コナンみたいなバカが見るような映画より鬼滅ファンは民度高いから毎日映画いってもいいんだよね
コナンみたいに特典やってまで稼ぐゴミとは大違い+0
-19
-
839. 匿名 2025/07/19(土) 13:46:29 [通報]
あんなに可愛らしい可憐なカナヲが、次回本気で戦うのがめちゃくちゃ楽しみ返信
次回作は一年後かな?本当に楽しみすぎる✨+48
-0
-
840. 匿名 2025/07/19(土) 13:46:57 [通報]
映像へ惹き込まれる感じが凄くて、皆が落ちてるシーンは一緒に落ちてる気がした返信
風やにおいや瓦礫や血飛沫…スクリーンから出てたみたいに感じた
4DXでも見たい+25
-0
-
841. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:00 [通報]
鬼滅ババア「煉獄さ〜ん😭」返信
煉獄「あの、あなた私の母親より歳上なのに煉獄さん呼びはちょっと……😅」+0
-28
-
842. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:03 [通報]
2回目今観てきたー!!返信
初見では情報量多すぎて見た後頭痛がしたけど2回目は解析度上がって更に泣けた。
+28
-1
-
843. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:14 [通報]
>>16返信
ミニ羊羹もってて直前にバクっと とりあえず効いたのかどうかわからないけど大丈夫だったです
プラシーボかも+32
-3
-
844. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:27 [通報]
>>828返信
無限城に居た鬼達はみんな下弦程度の力を持たされてるから、一般隊士たちはそりゃあ苦戦するよね。下弦の伍の累でさえあの惨劇だったし、それでも戦えてたのはやっぱり柱稽古で一般隊士達も各々力をつけてたからだよね。+27
-1
-
845. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:36 [通報]
Aimerさんの方はイントロがバチくそカッコイイ。返信
LiSAさんの方はサビが鬼滅らしくて(紅蓮華っぽい)好き。
「優しい日々にはもう戻れない帰らない」と言う歌詞がめっちゃ好き
戻れない帰れない。じゃなくて“帰らない”なのが味噌だね
帰らない=絶対に無惨を倒すと言う心意気が伝わる+53
-0
-
846. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:42 [通報]
普段から鬼滅好きを公言してるんだけど、周りで共感してくれるひとがいなくて、昨日映画館に行ったらこんなに鬼滅好きの方がいるんだって嬉しかった!返信
観終わった後にひたすら語り合いたいw+70
-0
-
847. 匿名 2025/07/19(土) 13:48:09 [通報]
>>724返信
えっそんな特別版があるの?どこ系の映画館?+18
-0
-
848. 匿名 2025/07/19(土) 13:48:12 [通報]
泣いてたのに最後の義勇の鴉の『死ぬな、義勇…』がおじいすぎて笑ってしまった返信+53
-1
-
849. 匿名 2025/07/19(土) 13:48:13 [通報]
>>577返信
頭カチコチだもんね、炭治郎は+26
-1
-
850. 匿名 2025/07/19(土) 13:48:50 [通報]
>>184返信
飛田展男さん。
別作品の飛田さん声優キャラの推しで声もめちゃ好きだからすぐ分かった。嬉しゅうて目が開いた👁+28
-0
-
851. 匿名 2025/07/19(土) 13:49:35 [通報]
>>3返信
主旨違うし良くない?
さっきのトピは内容語るトピとかじゃないし、このトピは映画公開されたら定期的に立つやつだし+41
-3
-
852. 匿名 2025/07/19(土) 13:49:38 [通報]
>>818返信
集英社は小学館の系列だぞw+7
-0
-
853. 匿名 2025/07/19(土) 13:50:01 [通報]
>>847返信
どこでもあるんじゃないの?
ないとこもあるの?
TOHOはあったよ
どこで観た?
ないとこ教えてほしい+8
-0
-
854. 匿名 2025/07/19(土) 13:50:09 [通報]
>>16返信
国宝とかどうすんの。もっとなげーぞ+43
-3
-
855. 匿名 2025/07/19(土) 13:50:15 [通報]
>>793返信
キャー!伊黒さん素敵!の言い方が想像の10倍くらいテンション高かったw+33
-1
-
856. 匿名 2025/07/19(土) 13:50:38 [通報]
>>841返信
じゃなんて呼べばいいの?
杏ちゃーんとか?+1
-4
-
857. 匿名 2025/07/19(土) 13:51:04 [通報]
>>849返信
あれもあかざの敗北感の一因でしょ
あかざ自身も言ってたけど
映画まだ見てない?+8
-1
-
858. 匿名 2025/07/19(土) 13:51:25 [通報]
>>811返信
映画が好調で叩けないから、ナリオタして印象下げようとしてるんだろうね
他トピで鬼滅オタガー!信者ガー!ってやりたいんだろうな+19
-5
-
859. 匿名 2025/07/19(土) 13:51:51 [通報]
>>835返信
プラス推してる人の数が本物の鬼滅ファンよ
コナンやワンピースが鬼滅よりはるかに下の底辺映画だから言われるだけよ+0
-21
-
860. 匿名 2025/07/19(土) 13:52:08 [通報]
>>827返信
代わりに失敗した時のリスクも背負ってないかもしれないけど大成功した時だけでも原作者にお礼としてそれなりの版権使用料払ってあげて欲しいよ+14
-0
-
861. 匿名 2025/07/19(土) 13:52:37 [通報]
>>793返信
蜜璃ちゃんの刀もハート型にうねってたよね。蜜璃ちゃんの心情を刀も表してた♡+30
-1
-
862. 匿名 2025/07/19(土) 13:52:39 [通報]
漫画読んで知ってるのに映像で動いていると当たり前なんだけど心の揺さぶられ方が尋常じゃないね。制作陣の鬼滅愛を随所に感じられたなーすべてが神画だった返信
しのぶさんの「地獄に落ちろ」にゾクッとした早見さんすごい表現力+51
-2
-
863. 匿名 2025/07/19(土) 13:52:48 [通報]
>>858返信
なんで鬼滅オタが鬼滅しか見てないと思い込んでるんだろうね
鬼滅とコナンならどっちも見てるオタも多いだろうに+61
-1
-
864. 匿名 2025/07/19(土) 13:52:56 [通報]
>>858返信
コナンやワンピース信者って民度低いゴミだよね
私たちみたいな鬼滅ファンを見習ってほしいよ+1
-17
-
865. 匿名 2025/07/19(土) 13:53:14 [通報]
>>659返信
そのマモ童磨浴びに行ってみる
Xでみんな騒いでるから行く予定なかったけど興味湧いた+27
-0
-
866. 匿名 2025/07/19(土) 13:53:38 [通報]
>>16返信
トイレ行きたい気持ち押し殺して鬼の形相で映画観てる人いそうだね+64
-4
-
867. 匿名 2025/07/19(土) 13:54:16 [通報]
第二で風、岩、伊之助、が戦うのか。霧は第3なのかな?返信+5
-0
-
868. 匿名 2025/07/19(土) 13:54:39 [通報]
>>863返信
私は鬼滅一本しかアニメみたことないけど
うちの子も鬼滅の影響でムカつく奴成敗してるっていってたから感無量だよ+1
-12
-
869. 匿名 2025/07/19(土) 13:54:39 [通報]
この荒らしてるアンチ、火垂るの墓トピでは鬼滅下げてたよ。ブロックしてたから分かる。返信
目障りなので皆通報お願いします。+52
-1
-
870. 匿名 2025/07/19(土) 13:54:50 [通報]
トイレよりも屁が心配返信+7
-0
-
871. 匿名 2025/07/19(土) 13:56:00 [通報]
ちゅん太郎出てこないかな?返信+3
-0
-
872. 匿名 2025/07/19(土) 13:56:02 [通報]
>>869返信
見たことないけど天皇陛下万歳って自殺するプロパガンダ映画でしょ?
鬼滅となんの関係あんの?+0
-18
-
873. 匿名 2025/07/19(土) 13:56:03 [通報]
>>530返信
義勇さんまったく話聞いてなくて笑ったww+44
-0
-
874. 匿名 2025/07/19(土) 13:56:10 [通報]
>>853返信
ユナイテッドシネマは無かったよ+17
-0
-
875. 匿名 2025/07/19(土) 13:56:25 [通報]
入場特典とランダムグッズ両方玄弥だった!とても嬉しかったけど思わず笑った。返信+18
-2
-
876. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:00 [通報]
ゲスト出演のヤジロベーが全て倒して焼き鬼にして食って「うんめー」って言うんでしょ?返信+1
-10
-
878. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:15 [通報]
>>793返信
蜜璃ちゃんの可愛さと、伊之助のポジティブさ、あと村田さんと愈史郎がいてくれたから良い意味で息抜き出来た。+50
-1
-
879. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:48 [通報]
荒らしには反応せずスルーして、通報しよう返信
+29
-0
-
880. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:48 [通報]
>>874返信
ありがとう!
2回目以降見に行くときの参考になるわ!+7
-0
-
881. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:49 [通報]
>>841返信
煉獄さんちの息子さんとか?+4
-0
-
882. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:52 [通報]
>>20返信
分かる…
猗窩座が青銀乱残光を出したとこからラストまでずっと咽び泣きしてた。記憶を無くしてもずっとどこかに忘れられず残っていたんだなぁって。繰り返し【弱い者】を侮辱し憎み続けていたのは自分自身を一番許せなかったからなんだよね+212
-1
-
883. 匿名 2025/07/19(土) 13:58:18 [通報]
>>1返信
無惨さまより黒死牟のほうが怖かった+18
-2
-
884. 匿名 2025/07/19(土) 13:58:59 [通報]
>>212返信
だからそれ、医学的根拠は全くない都市伝説だよ+11
-23
-
885. 匿名 2025/07/19(土) 13:59:27 [通報]
>>40返信
初っ端の、無限城に鬼殺隊が落ちて行くシーン。みんなそれぞれの表情を見たら熱いものが込み上げてきた。これから長い戦いが始まるんだ、絶対に無惨を倒す、そんな覚悟の表情でした。+249
-1
-
886. 匿名 2025/07/19(土) 14:00:03 [通報]
猗窩座が強者を求めた理由は、本当の意味で自分を完膚なきまでにやっつけてくれる人間だったんだね返信
+62
-0
-
887. 匿名 2025/07/19(土) 14:00:22 [通報]
・小柄な体を活かして低姿勢で急所の首へ突き技を出すしのぶ返信
・煉獄さんの致命傷にもなったみぞおちの一撃をすんでのところで防ぎ冨岡さんを守る炭治郎
こういう心の強さや成長が感じられるシーン好きだわ+39
-0
-
888. 匿名 2025/07/19(土) 14:00:35 [通報]
>>723返信
自分も同じ。
あの軽薄さの中で、しっかりと上弦ニらしい冷静冷徹、冷酷な知力がある所に魅力を感じているよ。賢い所が好き。
童磨の冷ややかな冷たい表情に撃ち抜かれたから、2部のあのシーンは今から楽しみ!+26
-0
-
889. 匿名 2025/07/19(土) 14:00:39 [通報]
>>853返信
私もユナイテッドで観た
そういう特別バージョンあるんだね
今度はTOHOで観るよ+16
-0
-
890. 匿名 2025/07/19(土) 14:00:52 [通報]
>>13返信
それを甘い者とバッサリ切り捨てる黒死牟が怖かった+155
-1
-
891. 匿名 2025/07/19(土) 14:01:10 [通報]
>>741返信
鬼になった妹と鬼になった兄(弟子)の対比もね+7
-0
-
892. 匿名 2025/07/19(土) 14:01:34 [通報]
>>50返信
ほんとすごすぎて震えました。+100
-0
-
893. 匿名 2025/07/19(土) 14:01:45 [通報]
無限列車はテレビで見ただけだったんだけど、今回行ってめちゃくちゃよかった返信
水柱も雷一門もしのぶさんも猗窩座もめちゃくちゃよかった。原作買いました+26
-0
-
894. 匿名 2025/07/19(土) 14:02:47 [通報]
Aimerのオープニングで一気に引き込まれた返信
曲はもう配信してるみたいだけど初回は是非とも映画館で聴いてほしい、すごいから+45
-0
-
895. 匿名 2025/07/19(土) 14:02:58 [通報]
>>887返信
そういうの見つけられるあなたがとても素敵だと思います
書いてくれてありがとう、次見る時注意して見てみる+12
-1
-
896. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:00 [通報]
>>5返信
ますます深みにハマりました!!+56
-0
-
897. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:29 [通報]
>>653返信
そういえば、そこは原作でも明らかにされなかったね
名前からすると、「最終奥義=終式」「その次に強い技=滅式」な気がするけど+8
-1
-
898. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:34 [通報]
吾峠先生がワンピースやコナンは優れてますっていったのかなぁ返信
集英社がワンピースやコナンは優れてますっていったのかなぁ
いってないよね、つまりそういうことや+1
-14
-
899. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:55 [通報]
伊之助落ちてきてくれないかなとか思ってたら返信
終わっちゃったよー+6
-1
-
900. 匿名 2025/07/19(土) 14:04:36 [通報]
首を落とされても死にきれずにうろついている猗窩座に泣いた。返信+43
-1
-
902. 匿名 2025/07/19(土) 14:04:56 [通報]
>>854返信
アタイ、国宝を耐えられたから鬼滅も耐えられた(🚽の話)+71
-4
-
903. 匿名 2025/07/19(土) 14:05:42 [通報]
>>847返信
イオンシネマは無かったからTOHO系列かな??+32
-1
-
904. 匿名 2025/07/19(土) 14:05:51 [通報]
>>681返信
女しか食わないのは違うよ
ファンブックにもあるけど女は栄養が高くて早く強くなれるから「好ん」で食べてる
タイパコスパ効率からの女食い
稀血オスだったら捕食すると思うよ+40
-1
-
905. 匿名 2025/07/19(土) 14:06:05 [通報]
>>898返信
わざとらしく他作品下げてる荒らしは別トピで鬼滅大嫌い、鬱陶しいとコメしてた人なので単にファンの印象悪くさせようと必死な可哀想な鬼+37
-0
-
906. 匿名 2025/07/19(土) 14:06:43 [通報]
>>868返信
ムカつくやつ成敗って…どんな風に?
やりかたを間違えると独善になるからね+3
-2
-
907. 匿名 2025/07/19(土) 14:06:52 [通報]
>>652返信
狛治の美しい水色の瞳が映るたびにこちらが泣いちゃったよ+25
-1
-
908. 匿名 2025/07/19(土) 14:07:18 [通報]
>>248返信
これ童磨デカすぎない?4メートルくらいある+27
-0
-
909. 匿名 2025/07/19(土) 14:07:37 [通報]
>>882返信
そもそも猗窩座の術式の陣が雪の結晶でね…
泣くわ…+159
-0
-
910. 匿名 2025/07/19(土) 14:07:39 [通報]
>>722返信
獪岳のところの弦を弾くようなbgmもよかったー+50
-0
-
911. 匿名 2025/07/19(土) 14:07:44 [通報]
突き技、首ではなく金的攻撃だったらどうなったんだろう返信+6
-0
-
912. 匿名 2025/07/19(土) 14:07:48 [通報]
>>802返信
集英社と上手くいってない説もあって気になる
ジャンプではもう続編無理とか
こんなに儲けさせてもらって吾峠先生無下にしてるなら許せないわ+15
-12
-
913. 匿名 2025/07/19(土) 14:07:51 [通報]
>>40返信
私はしのぶさんのところ
しのぶさんの喋りが、カナエ姉さんと一緒にいるときのしのぶさんの雰囲気になるんだよね
それで仇を討つんだって覚悟と怒りの気持ちが倍増して見えてさー
声優さんて本当にすごいと思った
で、結末に泣いた+227
-1
-
914. 匿名 2025/07/19(土) 14:07:53 [通報]
舞台挨拶みてきた!石田彰おもしれー男w返信+55
-0
-
915. 匿名 2025/07/19(土) 14:08:13 [通報]
>>877返信
コナンほどほとんど特典方法取らない作品も珍しいんだが
頑なに物理特典やらない+11
-2
-
916. 匿名 2025/07/19(土) 14:08:18 [通報]
>>729返信
それだけ声の人とUFOの表現が素晴らしかったって事だよね。+23
-0
-
917. 匿名 2025/07/19(土) 14:08:30 [通報]
>>886返信
戸愚呂弟もそうだったね
蔵馬に見抜かれてたけど
戸愚呂も、アカザと同様に、大切な人たちを守れなかった罪悪感と自己嫌悪で妖怪に落ちた+12
-0
-
918. 匿名 2025/07/19(土) 14:09:39 [通報]
舞台挨拶で絵が完成してない中アフレコしたってびっくりなんだが!演技力すごい返信+61
-1
-
919. 匿名 2025/07/19(土) 14:09:51 [通報]
>>16返信
155分休憩なしだからね+32
-3
-
920. 匿名 2025/07/19(土) 14:10:04 [通報]
>>901返信
二次創作貼っちゃ駄目でしょ+57
-1
-
921. 匿名 2025/07/19(土) 14:10:22 [通報]
黒死牟、猗窩座いなくなって悲しかったのかな。俺と勝負するて言ってたのに。て。可愛い弟みたいな感覚だったのかしら。激おこシーンめちゃ怖かった返信+70
-1
-
922. 匿名 2025/07/19(土) 14:10:29 [通報]
トピありがとうございます!返信
冒頭の柱ペアでのバトルからのしのぶさんで一気に引け込まれた。上手く原作を盛ってくれてほんと最高です!義勇さんのバトル、炭治郎残して2人で別フィールドにうつって…もうテンションあがりまくり!かっこ良かったー。
動いて声がつくってすごいね。自分の想像の遥か彼方をいったよ。+27
-0
-
923. 匿名 2025/07/19(土) 14:10:36 [通報]
>>679返信
でも原作どおりにしてくれて感謝だよー
恋雪ちゃんが可愛すぎでした
ネタバレになるかどうか分からないけどファンブックで一緒に狛治と地獄にいるのが良かった+121
-0
-
924. 匿名 2025/07/19(土) 14:10:40 [通報]
>>882返信
破壊殺乱式ももとは素流だった…+87
-0
-
925. 匿名 2025/07/19(土) 14:11:22 [通報]
>>16返信
皆そんなにトイレ近いの?!私と娘全く大丈夫でしたし、途中で席立ってたの小さい女の子1人だけでしたよ。3時間もないし、多くの人は大丈夫じゃないでしょうか。+104
-21
-
926. 匿名 2025/07/19(土) 14:12:16 [通報]
>>54返信
むいくんの事を思うと見たいけど怖くてまだ見たくない+128
-1
-
927. 匿名 2025/07/19(土) 14:12:20 [通報]
>>886返信
最期の滅式(自滅)シーンは泣かずにいられない
炭治郎「どこに行きたいんだろう」も+37
-0
-
928. 匿名 2025/07/19(土) 14:12:24 [通報]
>>1返信
難波で見てきた
終了後高島屋のデパ地下に行ったら入ってすぐのところで煉獄さんがデザインされている牛鍋瓣当売ってた+40
-1
-
929. 匿名 2025/07/19(土) 14:12:25 [通報]
>>40返信
最初の親方様と行冥の会話、珠代さんやられてるとこ、しのぶと姉、善逸がごめんって言って首斬りからのおじいちゃん、恋雪と花火からの復活を止められた猗窩座と恋雪+66
-1
-
930. 匿名 2025/07/19(土) 14:13:07 [通報]
>>905返信
いつ鬼滅嫌いっていった💢
鬼滅の映画感想トピで語りまくってたらネタバレし過ぎって通報したのあなただよね💢
だからネタバレなるかもしれないから言わずに感想いったら他作品sageするなって意味わかんない
+0
-22
-
931. 匿名 2025/07/19(土) 14:13:15 [通報]
>>870返信
善逸のところはおすすめ。あのあたりうるさいもん+2
-10
-
932. 匿名 2025/07/19(土) 14:13:36 [通報]
>>248返信
あっという間に吸収されて驚いた
わかってたけど
もっとスローモーションでお届けしてもいいのに⋯でも余計おぞましいか。+29
-6
-
933. 匿名 2025/07/19(土) 14:14:13 [通報]
>>40返信
私はしのぶさんとこ全般で泣けた。正直予想外でした。繰り出す呼吸の気迫に圧倒されて涙でたよ。
あとかなえさんのとこも。本当にすごかった!+200
-0
-
934. 匿名 2025/07/19(土) 14:14:42 [通報]
無限場の無限っぷりが想像以上だった返信
映像も音楽も素晴らしかった
素晴らしすぎて、次が楽しみな気持ちと怖い気持ちがあるw+16
-1
-
935. 匿名 2025/07/19(土) 14:14:50 [通報]
>>921返信
黒死牟、カラーにするとなおのことキモい
原作だともう少し人間よりかと思ってたけれど+47
-0
-
936. 匿名 2025/07/19(土) 14:14:56 [通報]
炭治郎と義勇返信
伊黒さんと蜜璃ちゃん
悲鳴嶼さんとムイくん
カナヲと伊之助
実弥はぼっちで活動中?いつ合流するけ?+8
-0
-
937. 匿名 2025/07/19(土) 14:15:15 [通報]
>>906返信
普通に教科書で頭叩いたりほうきで小突いたりだって
さすがに水筒で叩いたら怒られるからやらないって、うちの子優しくて優秀で涙出てきちゃった+1
-13
-
938. 匿名 2025/07/19(土) 14:15:20 [通報]
>>16返信
終了後トイレに直行しました
用を足すのではなく目頭が熱くなったので
手洗い場で冷やしました+11
-2
-
939. 匿名 2025/07/19(土) 14:15:34 [通報]
>>16返信
わたし頻尿だけど大丈夫だったよ
とにかく始まるギリギリに必ずトイレに行く事と、鑑賞中にあまり飲まなければ大丈夫だと思う
頻尿な上に毎日めちゃくちゃ水を飲むんだけど(美容と健康の為)始まったら夢中過ぎてスクリーンに全集中だったからあまり水分とらなかった。+69
-0
-
940. 匿名 2025/07/19(土) 14:15:35 [通報]
>>925返信
絶対にトイレ行けないとか思うと緊張で近くならない?+107
-6
-
941. 匿名 2025/07/19(土) 14:15:59 [通報]
>>920返信
最近よく見るね。私が最近気付くようになっただけで前からあるのかも知れないけど。
自分で描きましたならまだしも(それでも何故このトピにとは思うけど)なんで人の絵勝手に貼るかな。+20
-0
-
942. 匿名 2025/07/19(土) 14:16:52 [通報]
童磨の扇が思ったより重そうだった返信
+57
-0
-
943. 匿名 2025/07/19(土) 14:17:10 [通報]
>>758返信
自分の経験では友達と来てる学生グループの方が地雷率高いな
友達といるのが楽しくてつい喋っちゃうんだろうね+69
-2
-
944. 匿名 2025/07/19(土) 14:17:24 [通報]
>>933返信
カナエさん今回声低くて花柱だった…+56
-1
-
945. 匿名 2025/07/19(土) 14:17:33 [通報]
>>905返信
大体他作品sageてなにが悪いの?
鬼滅の方が国宝よりもコナンよりもワンピースよりも優れてて面白いから正直にいってるだけじゃん
私はコナンやワンピースみたいな特典でちまちまセコセコ稼ぐ映画大っきらいなんだよね+0
-26
-
946. 匿名 2025/07/19(土) 14:17:54 [通報]
>>638返信
まあそうなんだけど、善逸の言う「何で鬼になった!そのせいで爺ちゃんは死んだんだぞ!」は裏を返せば「あのまま鬼にならず黙って殺されてりゃ良かったのに!そうすれば爺ちゃんは死なずに済んだ!」なんだよね・・・+8
-28
-
947. 匿名 2025/07/19(土) 14:18:19 [通報]
>>564返信
>>897
鬼終の刃じゃなく鬼滅の刃だよ
終は一旦終わっても再開や復活ありそうだけど、滅は二度とない滅亡じゃない+4
-2
-
948. 匿名 2025/07/19(土) 14:18:52 [通報]
>>776返信
カナエを殺したの童磨って知ってたっけ?+38
-0
-
949. 匿名 2025/07/19(土) 14:19:13 [通報]
>>853返信
イオンシネマもなかった+18
-0
-
950. 匿名 2025/07/19(土) 14:19:40 [通報]
>>821返信
前回イライラしてたのは、薬の分野で珠世さんに及ばなかったからなんだね。
鬼と協力する事に、心乱されてるのかと思ってたよ。
自分も背が低いから、しのぶさんの心の中の「もっと手足が長ければ~」のシーンは感情移入して泣いてしまった。+38
-0
-
951. 匿名 2025/07/19(土) 14:19:41 [通報]
>>943返信
普段映画を観ない層が久しぶりに映画館に来てるからマナー問題起きがちなのかもね
私は地元初回の初日早朝1回目っていうガチ勢の時間帯で見たからマナー気になる人皆無だったわ
皆必死で観てたんだろうな+68
-1
-
952. 匿名 2025/07/19(土) 14:19:42 [通報]
トピありがとー!みんなもう見たの?返信+8
-0
-
953. 匿名 2025/07/19(土) 14:19:48 [通報]
>>916返信
本当にそうです。声と動きが(エフェクトや音楽も)付くことで「キャラ」だった存在が生々しく目の前に感じられたというか。+8
-1
-
954. 匿名 2025/07/19(土) 14:19:59 [通報]
>>758返信
どうせ2度と会うことないんだから隣だったら静かにしてねって言っちゃおう+48
-0
-
955. 匿名 2025/07/19(土) 14:20:41 [通報]
>>20返信
原作漫画では、一瞬で自分を爆破したようなイメージだったけど今回の映像で何度も自分で自分の身体を連打して破壊したんだと初めて知った。
本当に感動しました。花火も綺麗だったし、小雪ちゃんが本当に可愛いかった。
+216
-0
-
956. 匿名 2025/07/19(土) 14:20:42 [通報]
>>952返信
昨日の朝みてきたよー+6
-1
-
957. 匿名 2025/07/19(土) 14:21:03 [通報]
>>935返信
あれと無一郎が戦うなんて今から胸が痛い。。
無一郎くん子供なのに😢+65
-1
-
958. 匿名 2025/07/19(土) 14:21:21 [通報]
>>365返信
アイメイク用下地を仕込んで推しカラーのアイシャドウ、アイライナー無しにしました。最後にフィックスミストで仕上げてあまりメイク崩れはせずに乗り切りました。
+19
-0
-
959. 匿名 2025/07/19(土) 14:21:27 [通報]
>>942返信
鉄扇だっけ?+12
-0
-
960. 匿名 2025/07/19(土) 14:22:14 [通報]
>>935返信
黒死牟のデザイン好きだわ
おしゃれじゃない?って子供に言ったらドン引きされたw+35
-1
-
961. 匿名 2025/07/19(土) 14:22:18 [通報]
ファミマでコラボしてるしのぶちゃんのスイーツ美味しかった。返信+14
-0
-
962. 匿名 2025/07/19(土) 14:22:20 [通報]
>>681返信
童磨好きだけどビジュからはいったんじゃないんだよなぁ
うちの実家が寺とか神社関係の親戚多いのもあるけど
童磨の持つ死生観や突き抜けた救済論とか精神的な部分を突いてくる人外キャラだから好きなんだよ
こういう人もいるってことで
以前何かの会合で鬼滅の話になって童磨が好きだというと年配の男性から延々と説教されたよ
そんなんじゃホストに騙されるぞ!外見に騙されるなとか
いや外見だけしか見えてないのアンタじゃん+15
-7
-
963. 匿名 2025/07/19(土) 14:22:50 [通報]
>>957返信
むいくんの最後を原作をみて知っているので次章は戦い始まる前から私は号泣してると思う+57
-0
-
964. 匿名 2025/07/19(土) 14:22:55 [通報]
>>935返信
黒死牟て狐顔?たぬき顔?
+0
-0
-
965. 匿名 2025/07/19(土) 14:23:01 [通報]
>>912返信
刀鍛冶の里編の時には最強ジャンプで表紙描いてるし
昨年はキメツ学園の最終巻でもコメントや絵描いてるし
今作の特典もワニ先生の原作絵なのにそんなのあるわけない
憶測で語らないほうがいいよ+45
-0
-
966. 匿名 2025/07/19(土) 14:23:04 [通報]
IMAXとかではなく普通のを観たんだけど、自分も無限城に落ちたような気がするくらいの映像美だった。返信
終わった後にフワフワした感じがして真っ直ぐ歩けなかった。
また来週観に行きます
+43
-0
-
967. 匿名 2025/07/19(土) 14:23:08 [通報]
>>608>>631返信
ありがとう!
今柱稽古の最終回だけ観たよ
なんで爆破したのかもわかったし(隣で子供がめっちゃ説明してくれながら)無限城飛ばされて落ちてくアトラクション感が凄まじかったわ
映像すご過ぎてアニメでやる域超えてる…!映画楽しみ!+10
-1
-
968. 匿名 2025/07/19(土) 14:23:11 [通報]
>>577返信
あれ無かったら猗窩座は最後自爆しなかったと思う。だからこそ、猗窩座は炭治郎に完膚なきまでに負けたと認めたんだよ+79
-1
-
969. 匿名 2025/07/19(土) 14:23:49 [通報]
>>940返信
確かに、そう思うと緊張で近くなるかもしれないですね。でも直前でトイレ行っとけば3時間くらいなら大丈夫かなぁ。それよりも、エアコンがガンガンかかっていて、鳥肌立つくらい寒かったので、お腹が痛くならないかの方が心配でした。カーディガン持っていけば良かったです。
+14
-1
-
970. 匿名 2025/07/19(土) 14:23:52 [通報]
善逸としのぶさんのアクスタが売り切れまくってるらしいね返信
昨日買っておいて良かった😭+37
-2
-
971. 匿名 2025/07/19(土) 14:24:05 [通報]
>>934返信
USJで無限城のアトラクション出るかな?
落下楽しそう。
ベンッて琵琶の音鳴った後、バンッて目の前で襖閉められたいw+15
-0
-
972. 匿名 2025/07/19(土) 14:24:22 [通報]
>>963返信
わたしも。もう今から胸がくるしい。泣いてるw
壺の時も原辰徳だけど、成敗してくれたから、
+45
-1
-
973. 匿名 2025/07/19(土) 14:24:25 [通報]
>>761返信
よこ
母が名塚佳織
父が浜田賢二
信者の女の子は分からないな〜+2
-0
-
974. 匿名 2025/07/19(土) 14:24:44 [通報]
>>935返信
黒死牟、めちゃくちゃかっこいいと思います
ラスボス感あるなあ いや、ラスボスは無惨様なんだけど 黒死牟のアイマスク、買えなかったので再販して欲しいです
+30
-1
-
975. 匿名 2025/07/19(土) 14:25:06 [通報]
>>906返信
横
きっと釣りだよ+10
-0
-
976. 匿名 2025/07/19(土) 14:25:10 [通報]
>>940返信
下痢止めいいよ。
確実に排泄機能とめてくれる。+9
-1
-
977. 匿名 2025/07/19(土) 14:26:33 [通報]
>>961返信
義勇さんの饅頭も意外と美味しかったよ
炭治郎のロールケーキはクリームが甘くて重すぎた🤣+8
-0
-
978. 匿名 2025/07/19(土) 14:26:43 [通報]
>>365返信
わたしは泣いてないので、フルメイク。鬼滅見た後大興奮して誰かと勝負したくなる。伊之助系だな。+24
-0
-
979. 匿名 2025/07/19(土) 14:26:45 [通報]
>>44返信
手をつなぐんじゃなく、手首を掴みあってるのが良かった!+106
-0
-
980. 匿名 2025/07/19(土) 14:26:52 [通報]
今ちょうど見終わったところなんだけど、猗窩座戦の義勇さんが終始かっこよかった返信+47
-0
-
981. 匿名 2025/07/19(土) 14:27:06 [通報]
狛治の師範の声(恋雪パパ)って誰か分かる人いる?返信+5
-0
-
982. 匿名 2025/07/19(土) 14:27:13 [通報]
>>836返信
どしたん鬼滅アンチさん+8
-1
-
983. 匿名 2025/07/19(土) 14:27:22 [通報]
>>616返信
目からお湯が止まらないw
アップしてくれてありがとう+96
-3
-
984. 匿名 2025/07/19(土) 14:27:31 [通報]
魘夢可愛かったな。返信
アイドルみたいな鬼でした+11
-1
-
985. 匿名 2025/07/19(土) 14:28:02 [通報]
>>963返信
恐らく二章は黒死牟前半までは行くと思うので覚悟しなきゃだね😭+35
-1
-
986. 匿名 2025/07/19(土) 14:28:26 [通報]
>>946返信
んー、言ってることは分かるし、まあそうなんだけど鬼殺隊に入ったからには想定内じゃない?
その覚悟があってもなくても、鬼殺隊に入ったら遅かれ早かれ命の危機は来るわけで
藤襲山の試練でもそうだったじゃん。せめて立ち向かってよ…とは思うな。獪岳はやってきたことがアレなだけに余計に+56
-2
-
987. 匿名 2025/07/19(土) 14:28:30 [通報]
>>981返信
中村悠一+10
-1
-
988. 匿名 2025/07/19(土) 14:28:35 [通報]
>>925返信
映画でトイレの話題出るたびそれ思う
+41
-6
-
989. 匿名 2025/07/19(土) 14:28:46 [通報]
>>948返信
童磨ならしのぶに言われて思い出すよ
日が昇って食べ損ねた子ねって+42
-2
-
990. 匿名 2025/07/19(土) 14:28:49 [通報]
今回のも早く見に行きたい!むい君も見たいけど絶対泣くし、伊黒さんと蜜璃ちゃんの最期ツラすぎて引きずりそう。伊黒さんと蜜璃ちゃんの事を思うともう胸が痛いし泣きそうになる。悲しすぎるよ返信+17
-1
-
991. 匿名 2025/07/19(土) 14:28:54 [通報]
>>25返信
ヨコですが全く同じです!推しの善逸はそれはそれはかっこよかったけど、義勇さんが強いわ、優しいわかっこいいわで大変でした+109
-1
-
992. 匿名 2025/07/19(土) 14:28:56 [通報]
>>968返信
そう思うと猗窩座ってほんとに潔癖なんだよなあ
お父さんの看病も素流の道場も手を抜くことが出来なかった
もっと楽な人生も送るルートもあっただろうに完璧主義が出て自ら苦しい道に進んでしまった
結婚が人生を180度変える救いになっただろうにね…+69
-2
-
993. 匿名 2025/07/19(土) 14:30:38 [通報]
>>850返信
エンドロールでお名前を見つけて「お!」と思ったのですが、何の役をされていたのでしょうか??+5
-2
-
994. 匿名 2025/07/19(土) 14:31:49 [通報]
>>103返信
わかるー!これもう水柱のためのステージやん!って思った!+95
-0
-
995. 匿名 2025/07/19(土) 14:32:04 [通報]
猗窩座って話すのが好きって言ってたけど一体誰と話していたんだろうね返信
上弦には好きな人誰もいなさそうだし(黒死牟や童磨に敵視)
煉獄さんと話したのが楽しかったから言ってたなら何か寂しいね+36
-3
-
996. 匿名 2025/07/19(土) 14:32:09 [通報]
>>987返信
ありがとう!+3
-0
-
997. 匿名 2025/07/19(土) 14:32:28 [通報]
>>921返信
単純に、強くなって勝ち続けることを放棄したのを怒ってるだけだと思った
悲しいとか弟みたいとかいう人間じみた感情があると思えない
黒死牟戦、個人的にめっちゃ好きだから早く観たいけど映画になったらクッソ怖そう+45
-0
-
998. 匿名 2025/07/19(土) 14:33:01 [通報]
>>993返信
wikiによるとはくじのパッパらしい
集中してから気付かなかった+15
-0
-
999. 匿名 2025/07/19(土) 14:33:18 [通報]
>>51返信
でもコメントは書きたいんだね
ここにはファンしか集まらないというのに+33
-0
-
1000. 匿名 2025/07/19(土) 14:33:50 [通報]
まじ石田彰!!!あなた最高すぎよ!号泣したのに舞台挨拶中継の彰に全てを持ってかれたwwww返信+46
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する