-
6501. 匿名 2025/07/22(火) 15:53:40 [通報]
>>6420
獪岳が自分ことを許すしか方法はなかったんじゃないかなあ…
許すってなにを?って言われたら難しいんだけど
愛情を受け取ることを許す、幸せになることを許す
そんな感じ
うまく言えないな+14
-0
-
6502. 匿名 2025/07/22(火) 15:53:43 [通報]
音楽は全てイマイチでしたね、音響担当交代!+0
-35
-
6503. 匿名 2025/07/22(火) 15:56:16 [通報]
>>6475
販売元が不思議がってそう
なぜか最近ぼんたん飴の売り上げが上がったのよねー
とか+11
-0
-
6504. 匿名 2025/07/22(火) 15:58:30 [通報]
上映前に大福食べようと思ってコンビニ行ったけど
めっちゃデカな大福しかなくて腹パンでした+3
-2
-
6505. 匿名 2025/07/22(火) 16:00:04 [通報]
>>6480
恋雪ちゃん可愛いし、大事な一人娘を任せるのは懐の深さがないとなかなか難しいよね。
着替えとかも手伝って良いんだ‥?!とソワソワしちゃった+32
-0
-
6506. 匿名 2025/07/22(火) 16:00:36 [通報]
>>6504
セブンで買ったらめっちゃデカイのだったw+5
-1
-
6507. 匿名 2025/07/22(火) 16:05:30 [通報]
狛治君の罪状は窃盗罪のみ。
高額な薬が必要な父を救うためだなんて、泣かせるよ。
社会保険が充実していない時代だから・・・
後半は戦争を仕掛けられ、応戦しただけ。+3
-9
-
6508. 匿名 2025/07/22(火) 16:07:01 [通報]
>>2283
大正時代に定着したってうちのGoogleは言ってるけど、どうなんだろね+5
-1
-
6509. 匿名 2025/07/22(火) 16:08:07 [通報]
>>6480
狛治さんそれを3年続けたんでしょ?
仕事で留守がちの師匠に年頃の娘さんがいて、それで変な気を一切起こさず真面目に家事や訓練をしてたんだから凄いや
僧侶とか向いていたのでは…+45
-0
-
6510. 匿名 2025/07/22(火) 16:14:26 [通報]
>>6480
あの毒入れた隣の道場のバカがいなきゃ、幸せな人生送れたんだろうに…
そりゃ過去の窃盗やらの悪さしたことは消えないけどさ、反省すりゃいいのかよってなるけどさ、なんか複雑な気持ちになるよ。
大変だ!こんなのあんまりだ!で狛治に駆け寄る人達を見たら、師範と恋雪ちゃんといることでちゃんと更生して周りにも認められていたのかなと思う。+48
-0
-
6511. 匿名 2025/07/22(火) 16:18:51 [通報]
狛治さんのまつ毛フサフサでかわいいわ
お母さん似なんだろうか+11
-0
-
6512. 匿名 2025/07/22(火) 16:20:20 [通報]
>>6511
お父さんも病気で痩せてたけど元々はイケメンそうな感じではあった。
というか鬼滅の刃のお父さんお母さんてみんな美形な気がするー!漫画だからそんなもんなのかもだが。+19
-0
-
6513. 匿名 2025/07/22(火) 16:25:41 [通報]
>>6509
しかもさ、狛治の趣味が庭の掃除、恋の餌やり、絵を描くことなんだよ
全部、師匠と恋雪が喜ぶからって😭+41
-0
-
6514. 匿名 2025/07/22(火) 16:26:10 [通報]
>>6501
ムリそうだな+2
-1
-
6515. 匿名 2025/07/22(火) 16:26:37 [通報]
今日見てきました。
猗窩座の過去だけで30分近く?さすがに長すぎると思った。
それ以外は最高でした。+5
-16
-
6516. 匿名 2025/07/22(火) 16:28:20 [通報]
どんなに腹が立っても普通は人を皆殺しにして内蔵飛び散らせたりとかはしない。
猗窩座はどんなに辛い過去があってもやっぱり鬼になる前からヤバい奴だよなと思った。
小雪ちゃんはハクジさんと結婚しなくて良かったと思いました。+6
-15
-
6517. 匿名 2025/07/22(火) 16:30:12 [通報]
猗窩座、喋るのは好きなのにお喋りな童磨は嫌いなのよね+19
-0
-
6518. 匿名 2025/07/22(火) 16:31:29 [通報]
>>206
予告だけで20分あったね+13
-0
-
6519. 匿名 2025/07/22(火) 16:34:03 [通報]
>>6502
パンフ情報だと音響監督音楽演出🛸社長だよね
+7
-0
-
6520. 匿名 2025/07/22(火) 16:41:59 [通報]
しのぶさんの死亡を聞いた炭治郎が思い浮かべたしのぶさんが蝶屋敷の女の子たちに囲まれて優しそうな笑顔でいる姿なのがまた泣けてきた…+26
-0
-
6521. 匿名 2025/07/22(火) 16:42:50 [通報]
>>6504
腹パンておっさんみたいじゃない?+4
-1
-
6522. 匿名 2025/07/22(火) 16:44:32 [通報]
義勇さんの
「馬鹿正直に呼ぶとは…!」とか
「すっぽ抜けた…!」とか
心の声が若干天然っぽくて可愛いと思いました+34
-0
-
6523. 匿名 2025/07/22(火) 16:47:03 [通報]
>>6389
よこ
妓夫太郎堕姫兄妹と変わらないよね
映画の方が話題になるからかな?出番がたくさんあるように見えるのは+6
-0
-
6524. 匿名 2025/07/22(火) 16:52:51 [通報]
>>6521
てかそもそもお腹を殴るって意味だからすごく下品だよね+9
-4
-
6525. 匿名 2025/07/22(火) 16:54:51 [通報]
獪岳、現代に生きてたらネットで荒らしやってそうな‥「こんなのどこが面白いんだ!ケッ」とか。
基本他人が楽しんでたり嬉しそうなのをみるのが我慢ならない人っているよね。鬼滅の鬼は「いるいるこういう人!」って別の意味で感情移入してしまう。+25
-0
-
6526. 匿名 2025/07/22(火) 16:59:48 [通報]
特典て何回あるのかな?
全部欲しいからある度行きたいけど、次の特典まで待てるかなw+6
-0
-
6527. 匿名 2025/07/22(火) 17:00:43 [通報]
>>6513
恋にえさをやるのかわいい+29
-0
-
6528. 匿名 2025/07/22(火) 17:00:52 [通報]
>>6524
お腹パンパンになったって意味で使ってますー+2
-9
-
6529. 匿名 2025/07/22(火) 17:02:53 [通報]
鬼滅は美男美女ばっかりだよね
見た目悪いのいなくない?+3
-0
-
6530. 匿名 2025/07/22(火) 17:03:10 [通報]
>>6420
無償の愛を思い切り注がれて何をしても許されて愛されきってたら塞がったのかな。身寄りなくて生きてくために市場価値を求められてたら「自分は才能がある」って自己認識と「協調性がない」「威張ってるけど言うほど完璧じゃない」って敬遠される現実とのギャップに苦しんで承認を求めてしまうかも。ただ、ひめじまさんのとこでは能力を求められずに居場所が保証されてただろうし、いつからどうしてあんな性格だったのかわからない。+9
-0
-
6531. 匿名 2025/07/22(火) 17:05:06 [通報]
数分の出番なのに宇髄さんがイケメンすぎてびっくりした+27
-0
-
6532. 匿名 2025/07/22(火) 17:05:28 [通報]
>>6509
わかります。けいぞう、こゆき親子に結婚話されてキョトンとしてるの謙虚すぎ(自分を卑下しすぎ)で泣けてしまった。こんな少年が奉行所で啖呵切るほどの環境に置かれていたのかと。+28
-0
-
6533. 匿名 2025/07/22(火) 17:05:40 [通報]
>>6529
善逸が遊郭でブサイクブサイク言われてたのが納得いかない(笑)+24
-1
-
6534. 匿名 2025/07/22(火) 17:08:05 [通報]
途中でトイレ行く人めちゃくちゃ多いなぁ~と思った
後半スクリーンの前を走る人たくさんいたわ。
誰も行かないよりはプレッシャー感じずにすんで良かったけど(笑)+9
-0
-
6535. 匿名 2025/07/22(火) 17:08:31 [通報]
獪岳が救いようのないクズである意味可哀想になった
じいちゃんから羽織りをもらったとき、一瞬嬉しそうにしてたけど本当に一瞬だった+22
-0
-
6536. 匿名 2025/07/22(火) 17:11:21 [通報]
>>6474
悲鳴嶼さん、最後まで頼りになりすぎてかっこいいですよね。仕事中に勇気をもらうためにキーホルダー買おうかな…+17
-0
-
6537. 匿名 2025/07/22(火) 17:12:00 [通報]
>>6535
あれ切なかったな〜
獪岳も嬉しかったんだよね+16
-0
-
6538. 匿名 2025/07/22(火) 17:12:03 [通報]
>>6486
狛治の献身的な介護と(大切にされて自分がここにいていいと感じられた)気持ちの変化も大きいんじゃないかな?+25
-0
-
6539. 匿名 2025/07/22(火) 17:13:24 [通報]
>>1245
ここと、猗窩座に近づく透明な世界に行った炭治郎を見てた義勇さんが、気づかれぬうちに頸を斬れ‼︎って思ってるのに、炭治郎が今からお前の頸を斬る‼︎って宣言しちゃうシーンも、おいーっ!って少し笑っちゃったんだけど、よく考えたらあの炭治郎の正面から正々堂々と敵と向き合う姿が猗窩座に響いたんだな、と思ったら感動シーンになった。+38
-0
-
6540. 匿名 2025/07/22(火) 17:13:46 [通報]
>>6531
宇髄天元はいつでもド派手にいい男だわ+12
-1
-
6541. 匿名 2025/07/22(火) 17:14:54 [通報]
>>6536
南無🙏🏻+7
-0
-
6542. 匿名 2025/07/22(火) 17:16:29 [通報]
>>6529
妓夫太郎?
自称ブサイク+3
-0
-
6543. 匿名 2025/07/22(火) 17:17:44 [通報]
>>6535
袖を通すことはなかったって原作のおまけページに書いてあった+6
-0
-
6544. 匿名 2025/07/22(火) 17:18:40 [通報]
>>6516
原作忘れてたから私も残忍過ぎて引いてしまったよ+2
-0
-
6545. 匿名 2025/07/22(火) 17:18:58 [通報]
>>6535
同時期に善逸が桑島のじいちゃんの所にいなかったら結果は違ったのだろうか?+1
-0
-
6546. 匿名 2025/07/22(火) 17:18:58 [通報]
>>6511
瞬きしたら音しそう+7
-0
-
6547. 匿名 2025/07/22(火) 17:19:09 [通報]
>>6531
そうなの!髪の毛のカールが強めだなーってそこばっかり見ちゃったから次はインナーの編み編みちゃんと見たい!+12
-0
-
6548. 匿名 2025/07/22(火) 17:21:33 [通報]
>>6547よこ
髪切った⁈って思った
柱稽古編とちょっと違ってたよね
相変わらずイケメンだった😍
+7
-0
-
6549. 匿名 2025/07/22(火) 17:26:30 [通報]
>>6548
ムビチケ風ランダムカードにあの天元様あるんだよー完売で買えなかったけど😭
その前に22種類から引ける自信ないが😭+6
-0
-
6550. 匿名 2025/07/22(火) 17:33:07 [通報]
>>6549
よこ
私は天元さまのアクスタは買ったわ
+6
-0
-
6551. 匿名 2025/07/22(火) 17:33:51 [通報]
>>6525
分かる、ネットにめっちゃいるよね
幸せの箱に穴が開いているのに気付かない人たち
なんなら鬼滅関連のトピにいつもくる、こんな作品人気あるのわけわからん 好きな奴全員馬鹿 どうせゴリ押し特典商法 みたいな書き込みする奴らじゃん
自分の評価がいつも正しいと思っていて、周りが認めていても素直に認められない
天邪鬼を通り越して、攻撃的になってるの+12
-8
-
6552. 匿名 2025/07/22(火) 17:37:05 [通報]
>>6501
獪岳とは違ってあかざは最後に自分の弱さを認めて向き合ったよね
あかざは認めてくれる師範と受け入れてくれる恋雪ちゃんと出会えたから己の弱さも受け入れられたんだとおもう
出会えなかったら獪岳のように最後まで自分の弱さと向き合えなかったかも+16
-0
-
6553. 匿名 2025/07/22(火) 17:38:08 [通報]
>>6459
imaxは?
4dxは無限列車と進撃の巨人観たけど大分揺れるから映像に集中できないw
何回かみた後に4dxがおすすめ!+9
-0
-
6554. 匿名 2025/07/22(火) 17:38:13 [通報]
>>5318
鬼滅って博識な方が見るともっと面白いんだろうな。+19
-2
-
6555. 匿名 2025/07/22(火) 17:38:26 [通報]
>>6550
うらやましぃなぁぁ
ゆらふわみにぬい欲しかったのに天元・無一郎は完売だった😢+4
-2
-
6556. 匿名 2025/07/22(火) 17:39:59 [通報]
>>6555
天元さまのぬいも欲しかったんだけど公開の次の日もうなかったから事後通販で買うつもり+5
-0
-
6557. 匿名 2025/07/22(火) 17:44:29 [通報]
猗窩座のファンにとっては最高の映画だっただろうなと思った
猗窩座にあまり興味のない私はラスト30分ちょっと退屈でしたが+21
-4
-
6558. 匿名 2025/07/22(火) 17:44:58 [通報]
見逃してたら申し訳ない、
ちょっとわからないのがどうして猗窩座は首はねられたのに消滅しなかったの?気合い?+9
-0
-
6559. 匿名 2025/07/22(火) 17:45:17 [通報]
考察でしのぶちゃんが言ってたカナヲ以外の継子が…って言ってた部分があると思うんですけど、あそこで映る1人が那田蜘蛛山で亡くなられた方に似てるって言ってる方がいてどうなんだろうって思ってます+7
-0
-
6560. 匿名 2025/07/22(火) 17:45:54 [通報]
LiSAの主題歌が期待してたよりはインパクトがなかった。
白文字のエンドロールに入ってからのメロディーは良かったのだけれど。
聴いてるうちに慣れるかな?+24
-1
-
6561. 匿名 2025/07/22(火) 17:47:20 [通報]
鬼滅で一番嫌いなキャラが獪岳。
それだけはずっと覆らない。+3
-7
-
6562. 匿名 2025/07/22(火) 17:47:50 [通報]
猗窩座の過去もだけど恋雪のお父さんも可哀想だよな。
奥さんは入水自殺、素流の道場は隣の道場の嫌がらせで門下生が入らない、唯一の門下生の狛治も道場任せられるくらい育ってきて体が弱かった娘がやっと普通に過ごせるくらいまでになり好きな人と結婚するという時に毒殺され、自分も毒で長く苦しんで亡くなるってめちゃくちゃ良い人だったのに理不尽すぎる…。+36
-0
-
6563. 匿名 2025/07/22(火) 17:57:28 [通報]
>>6558
負け=アカザの大嫌いな弱者(この時点では記憶はよみがえってないからなんとなく大嫌いって感じだけど)になるから
負けたくないって気持ち強すぎて 頸を無理矢理繋ぎとめようとした
3人の大事な人を守れなかったって気持ちが相当根深かったんだと思う
+7
-0
-
6564. 匿名 2025/07/22(火) 18:00:14 [通報]
一般隊士役の西山宏太朗さんも映画観に行ったみたいですね🥳なんか嬉しくなっちゃいました+7
-0
-
6565. 匿名 2025/07/22(火) 18:00:15 [通報]
2度目鑑賞してきたけどやっぱ義勇さん格好良すぎるわ
元々一推しだけど更に好きになった
イケメンで強くてめちゃくちゃ優しいし完璧人間やん😍+24
-2
-
6566. 匿名 2025/07/22(火) 18:03:29 [通報]
>>6553
ありがとうございます!+0
-0
-
6567. 匿名 2025/07/22(火) 18:03:42 [通報]
>>6496
ありがとう🙏🙏+4
-0
-
6568. 匿名 2025/07/22(火) 18:05:33 [通報]
無限城がマジの無限城で笑ってしまった こんなん攻略不可だろ 最初からクライマックスで息つく暇なかった+29
-0
-
6569. 匿名 2025/07/22(火) 18:08:57 [通報]
>>6557
私も
あれ?鬼滅観に来たんだよね?みたいな感覚になった+9
-2
-
6570. 匿名 2025/07/22(火) 18:09:42 [通報]
>>6568
ニューヨークくらいありそうよねw+11
-0
-
6571. 匿名 2025/07/22(火) 18:10:51 [通報]
>>6568
違法建築の匠ですから+10
-0
-
6572. 匿名 2025/07/22(火) 18:12:25 [通報]
>>6568
よく炭治郎は義勇さん達に追いついたなと思った🤣
何度離れてもすぐ追いついてたよね笑+16
-0
-
6573. 匿名 2025/07/22(火) 18:16:29 [通報]
>>6561
私は童磨かな💢
でもあの「いぃぃ〜夜だねぇぇぇ〜」は凄いと思った
同じセリフでも微妙に言い方変えてて、あれ以上中の人に相応しい人居ないと思う+22
-2
-
6574. 匿名 2025/07/22(火) 18:29:11 [通報]
>>153
私も無限列車の公開日が出産日だったらめっちゃ気持ちわかるよー!+9
-0
-
6575. 匿名 2025/07/22(火) 18:33:06 [通報]
>>6317
鬼滅界隈がフジテレビ中心に回るわけ無いから安心しよう+7
-0
-
6576. 匿名 2025/07/22(火) 18:50:01 [通報]
>>6288
チケット売り場もポップコーン売り場もすごく混んでたからアナウンスしてたんだろうなと思う。親切だよね。私は余裕もって行ってたから逆にあと30分くらいある…どうしよって思ったけど、そのまま入って時間まで待ってた。1人だったから暇すぎたw+9
-0
-
6577. 匿名 2025/07/22(火) 18:50:23 [通報]
>>6515
長さはいいんだけど最後の花びら舞う中のおかえりコールはちょっと過剰だと思ったのよ。+3
-6
-
6578. 匿名 2025/07/22(火) 18:52:08 [通報]
>>6522
切羽詰まるシーンなんだけどちょっと笑えた。
このコンビ好きだわ。+14
-0
-
6579. 匿名 2025/07/22(火) 18:56:16 [通報]
>>1317
戦うシーンでこの光と影の演出はすこしありましたよね!原作見返そうかな+8
-0
-
6580. 匿名 2025/07/22(火) 18:57:29 [通報]
>>1324
横だけど、ここのコメ欄見ててもファンブックで補完されていることたくさんありますね。買うべきかな…+10
-0
-
6581. 匿名 2025/07/22(火) 19:00:00 [通報]
グッズがあらかた狩られ尽くしていて玄弥と悲鳴嶼さんのぬいチャーム?だけそこそこ売れ残ってて悲しくなった、どちらも推してるのに+10
-1
-
6582. 匿名 2025/07/22(火) 19:00:04 [通報]
>>6565
猗窩座戦が終わって
炭治郎は床に突っ伏したけど
義勇さんは日輪刀で支えて
決して倒れない姿が
柱らしくてかっこよかった
+27
-1
-
6583. 匿名 2025/07/22(火) 19:02:00 [通報]
37w妊婦だけど今日観に行ってきたよ!+11
-1
-
6584. 匿名 2025/07/22(火) 19:11:33 [通報]
もう少し情報量増やしてあげてよーって思うキャラはいるにはいるね笑笑+4
-0
-
6585. 匿名 2025/07/22(火) 19:11:52 [通報]
>>1950
私はずっとじゃないと思う!
柱稽古編で、俺にはその資格はないってウジウジしてるところはカッコ悪いと思った!
でもそんなカッコ悪いところも義勇さんの魅力だと思うけど!+12
-1
-
6586. 匿名 2025/07/22(火) 19:14:07 [通報]
会社の人も映画観に行ったらしく鬼滅ファンということが分かり、今日めっちゃ仲良くなれました!嬉しい〜!
上司も実はかなりの鬼滅ファンだったらしく今日はニッコニコでした。鬼滅のおかげで色々たのしい。吾峠先生素晴らしい物語をありがとうございます。+10
-0
-
6587. 匿名 2025/07/22(火) 19:14:46 [通報]
2回目見に行って、蜜璃ちゃんが小芭内さんにハート🩷になってる時、蜜璃ちゃんの刀もハートになってるのに気づいたw
一緒に行った子どもは1回目見た時から刀のハートに気づいてたってw
不死川さんと小芭内さんが取り逃した鬼がいた!って子どもが言ってて、その鬼分かる人いないんじゃない?!ってなったw+6
-1
-
6588. 匿名 2025/07/22(火) 19:17:50 [通報]
>>5318
よこです
是非お時間ある時に着物とかのことも教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️+7
-0
-
6589. 匿名 2025/07/22(火) 19:18:27 [通報]
>>6430
きゃーカワイイ😆探してみよう
ありがとう💕+8
-0
-
6590. 匿名 2025/07/22(火) 19:19:28 [通報]
>>6559
私も似てると思った!
多分そうじゃないかな?!+4
-0
-
6591. 匿名 2025/07/22(火) 19:20:00 [通報]
>>6560
2回目聴いたら1回目より良く感じたよ!+5
-0
-
6592. 匿名 2025/07/22(火) 19:20:20 [通報]
>>6525
すごく人間らしいよな獪岳って
醜い部分を象徴してるような。なんか悲しくなる+20
-0
-
6593. 匿名 2025/07/22(火) 19:25:31 [通報]
>>6579
よこ
刀の色も対比っぽくなってました!+5
-0
-
6594. 匿名 2025/07/22(火) 19:31:29 [通報]
>>6553
進撃4DX体験したんだけど、揺れがすごすぎてジェットコースターにあるバーが欲しいと思ったわw
自分だけ!?と思ったらみんな何度も体勢立て直してたw
無限列車も体験しとけば良かった〜!+7
-1
-
6595. 匿名 2025/07/22(火) 19:38:33 [通報]
今さっき見てきた〜お尻痛い笑
アニメ勢だから聞き慣れない単語がいくつかあって、猗窩座が言った「闘気」がすぐに分からなくて「トウキ…?…陶器なわけ…闘気…か!」って脳内忙しかった😂+10
-0
-
6596. 匿名 2025/07/22(火) 19:39:47 [通報]
次の日曜も見に行く予定だけど、もう見たい。
平日レイトショー行こうかなあ。+4
-0
-
6597. 匿名 2025/07/22(火) 19:44:04 [通報]
>>6557
ポスター見ればわかるじゃないですか+7
-2
-
6598. 匿名 2025/07/22(火) 19:51:26 [通報]
>>6397
思ったけど無惨さま、お気に入りの猗窩座が死んだというのに「よくも私の大事な部下を!」じゃなくて「上弦一体倒したくらいで…」て言い草なのね😂
+12
-0
-
6599. 匿名 2025/07/22(火) 19:54:39 [通報]
さっき観てきたけど興奮が収まらない。
アニメを見ていたというだけでなく、アトラクションと生の舞台を体感したような感覚。
これ程のクオリティーを約1年スパンで制作してのが凄すぎ。+11
-0
-
6600. 匿名 2025/07/22(火) 19:54:57 [通報]
すっごい細かいけど「ヤバい!」ってセリフ聞くと時代と合わなくてなんか、気になった
あの時代にヤバいとは言わんだろってw
気にしすぎか+6
-2
-
6601. 匿名 2025/07/22(火) 19:55:17 [通報]
>>6583
おお〜安産お祈りしてます!+11
-0
-
6602. 匿名 2025/07/22(火) 19:55:41 [通報]
すっごい細かいけど「ヤバい!」ってセリフ聞くと時代と合わなくてなんか、気になった
あの時代にヤバいとは言わんだろってw
気にしすぎか+14
-3
-
6603. 匿名 2025/07/22(火) 19:57:19 [通報]
>>6600
江戸時代からやばいって言葉はあったんだよ。
ダーツみたいな矢場という遊興場があったんだけど、そこでいかがわしい事がなされてて風紀乱れてたから矢場い(矢場のような)という言葉ができました。+28
-1
-
6604. 匿名 2025/07/22(火) 20:00:15 [通報]
>>477
誰よりも弱者のこと分かって寄り添っていられた人なんだよねぇ+9
-0
-
6605. 匿名 2025/07/22(火) 20:01:00 [通報]
>>6603
そうなの?!勉強になりました!
これで違和感なく見られますありがとう🙏+11
-0
-
6606. 匿名 2025/07/22(火) 20:01:49 [通報]
>>6583
おぉ!安産祈願〜!!!+8
-0
-
6607. 匿名 2025/07/22(火) 20:02:57 [通報]
>>6560
エメとリイサ両方買ってフルで聴いたよ
エメは短いけどギュッと詰まっててカッコいい!
リイサはエンドロールに必要な6分というオーダーがあったのか途中間奏も多いしなんだか薄まってボヤけた感じがしてもったいないと思った
サビのメロディが上弦の参撃破の一報を聞いて笑顔で無限城を駆ける柱達のイメージには合ってるから4分ぐらいに削ぎ落としたら丁度良かったのかも
+4
-3
-
6608. 匿名 2025/07/22(火) 20:04:41 [通報]
>>6598
フゥーハッハッハ!!上弦を一人倒したぐらいで勝ったと思うなよ鬼殺隊ども!私を倒さない限りはこの戦いは終わらない…今日が貴様らの最後だ!!フゥーハッハッハ!!次の映画もよろしくぅ!!!
って書かれてたの笑った😂+11
-0
-
6609. 匿名 2025/07/22(火) 20:04:54 [通報]
>>6597
原作見てない勢はあそこまで長いと思わないんじゃないかなw
+3
-0
-
6610. 匿名 2025/07/22(火) 20:05:22 [通報]
>>6561
獪岳は声が好きだなー。嫌いで言うたら刀鍛冶編にいた上弦の4と5の方だわ。+6
-1
-
6611. 匿名 2025/07/22(火) 20:09:04 [通報]
>>6608
どこに書いてありましたか?+0
-0
-
6612. 匿名 2025/07/22(火) 20:10:20 [通報]
>>6611
Xだよ+7
-0
-
6613. 匿名 2025/07/22(火) 20:18:47 [通報]
>>6522
そこ思いました〜!笑うとこですよね?私も心の中で言うんかい!てなってた(笑)黙って切ればよかったのに(物語的に元も子もないか😂)って。アニメしか見てないから微妙なニュアンスとか描写、セリフがイマイチピンとこない時が多々あったからここやネットでネタバレ踏まないよう調べてまた見に行きたいな〜!+14
-0
-
6614. 匿名 2025/07/22(火) 20:25:33 [通報]
>>6602
無限列車で、伊之助が、
キモッ!って言っててそれ気になったとかあって、確かに。なんて思ったけど、気にしないことにした!+5
-0
-
6615. 匿名 2025/07/22(火) 20:31:02 [通報]
猗窩座、鬼になりたかったんじゃないのに可哀想+6
-0
-
6616. 匿名 2025/07/22(火) 20:32:05 [通報]
>>6513
横だけどどこ情報なのかな?やっぱり原作?アニメ勢には知らない事多すぎてな…映画ついていけなかった
家族や友達に原作読んだ方が映画何倍も楽しいってめっちゃ言われたわ…+10
-0
-
6617. 匿名 2025/07/22(火) 20:32:36 [通報]
やっとこちらに来れました!
さっき見終わりました
冒頭から柱の登場からでこれからの展開を知っているから泣いてた😂
平日の夕方とはいえ夏休みもあり一番大きいスクリーンでさえほぼ満員でした
+15
-0
-
6618. 匿名 2025/07/22(火) 20:34:33 [通報]
>>6616よこ
ファンブックだよ。私も二冊とも持ってるけど内容盛りだくさんで楽しいよ。+21
-0
-
6619. 匿名 2025/07/22(火) 20:34:37 [通報]
今日観てきた!開始早々に無限城に落ちていくシーンでまず涙‥みんなのこの先を思うと‥
あとのところは自分も闘っているような感覚というか、ホロリとはするけど一人一人をしっかり想って泣いてる暇はないくらい次から次へと展開が変わっていった。
よく言われているトイレ問題もだし猗窩座の前くらいで一旦休憩挟みたいw+5
-0
-
6620. 匿名 2025/07/22(火) 20:36:59 [通報]
>>6616
よこ
原作は作者の小ネタや裏設定も載ってるし読んだ方が楽しめるよ
井戸に毒を入れた奴が恋雪ちゃん好きで取られたのが悔しくてやったなんて分からないもんね+29
-0
-
6621. 匿名 2025/07/22(火) 20:38:32 [通報]
>>6610
分かる。本当声は鬼滅壱のイケボかも🤣
屑でもなんか憎めないわ。+7
-0
-
6622. 匿名 2025/07/22(火) 20:41:58 [通報]
>>6557
同じくですw私は童磨推しなので、童磨戦が最後まで見れると思ってたら猗窩座で終わってしまったw+7
-0
-
6623. 匿名 2025/07/22(火) 20:42:47 [通報]
ボンタンアメがバズってるようだけど、糖分という点ではなんのアメでも同じだよね?と思うのは私だけ?
ちなみにパインアメで試してみたけど一度もトイレ行かなかったよ(笑)+3
-3
-
6624. 匿名 2025/07/22(火) 20:45:35 [通報]
獪岳が善逸に桃ぶん投げるシーンがあるけど
日本神話で鬼に桃ぶん投げて退治するっていう話があるんだよね
今回の伏線だったのかなーなんて
立場が逆になってしまったけどね+11
-0
-
6625. 匿名 2025/07/22(火) 20:47:38 [通報]
原作見てたら童磨が二章なのは分かるでしょう
童磨嫌い+5
-6
-
6626. 匿名 2025/07/22(火) 20:47:42 [通報]
>>6370
私は猗窩座の過去で泣くかなと思ってたけど、しのぶさんのとこ全般で泣けた。
ほんとバトルシーンかっこいいよね!どのバトルもほんとかっこよくて…。縦横無尽に駆け巡ってフィールドも様々に変わってさ。めっちゃ見応えある!
どうしたらあんな流れが思いつくのか…。
かっこいい義勇さん見せてくれてありがとうだよ。
私も行ける限り行くよ!+19
-0
-
6627. 匿名 2025/07/22(火) 20:48:59 [通報]
戦闘シーンのクオリティがどんどんすごくなってるのはわかる。
でも、那田蜘蛛山編の「血気術…爆血!」からの竈門炭治郎のうたとか、善逸のVS兄クモでの「霹靂一閃 六連」とかを最初に見たときの感動を越えられないんだけど、私だけでしょうか?
やたらと派手にするよりもあの頃くらいの方が好きだったりもします。
もちろん映画は素晴らしかったんですけど、気持ちわかってくれる方いませんかね?+9
-3
-
6628. 匿名 2025/07/22(火) 20:49:04 [通報]
>>6560
LiSAの方は気付いたらサビの部分をエンドレスで歌っている自分がいるw
フルではまだリズムや歌詞を覚えきれてないからこれは単に自分の聴き込みが足りて無いだけかなと
Aimerのオープニングはそれこそ運転中に聴いたらテンション上がってしまってヤバかった
こちらはかなりのスルメ曲だと思う+12
-0
-
6629. 匿名 2025/07/22(火) 20:49:34 [通報]
>>6602
ヤバいは大正時代でもあるらしいけどパンケーキは確実にない笑
柱稽古の蜜璃ちゃんの回であったけど笑+3
-7
-
6630. 匿名 2025/07/22(火) 20:49:54 [通報]
今日行ってきた。
炭治郎の猗窩座と再会した瞬間の猗窩座!!が好き!もううわー!!って感じの興奮?なんと言っていいか…わかる人いる?(笑)+12
-0
-
6631. 匿名 2025/07/22(火) 20:52:51 [通報]
>>6617
おおー、おかえりなさい!!
本当にね、地元のイオンシネマも田舎なのにこんなに人いるんだ?!ってくらい人だかり出来てて鬼滅の凄さを実感したよ。。+7
-0
-
6632. 匿名 2025/07/22(火) 20:57:55 [通報]
>>6614
私も言葉遣いは気にしないようにしてる。
「~であるゆえ」みたいに話されても感情移入しにくいし(笑)+8
-0
-
6633. 匿名 2025/07/22(火) 20:58:28 [通報]
>>6629
よこ
大正時代、ホットケーキならあったのかなぁ~?+3
-1
-
6634. 匿名 2025/07/22(火) 20:59:20 [通報]
>>6607
細かくてごめんだけどリサだよ…!+7
-0
-
6635. 匿名 2025/07/22(火) 21:00:54 [通報]
>>6528
よこ
その意味で使ってる人見たことなかったからびっくり+2
-0
-
6636. 匿名 2025/07/22(火) 21:01:28 [通報]
>>5722
最初のわ〜女の子だぁ⭐︎みたいなのが想像よりもめっちゃ嬉しそうだったなーと思った。+5
-0
-
6637. 匿名 2025/07/22(火) 21:02:02 [通報]
>>6625
原作の時点では猗窩座と黒死牟というインパクト強大な鬼達に挟まれてるイメージがあって童磨のことは別に何とも思ってなかったんだけど声と動きが付くとまぁ徹底的に憎たらしい奴で一気に嫌いになった
(悪役としてはこれが在るべき姿だと思っているので褒め言葉でもあります)+7
-1
-
6638. 匿名 2025/07/22(火) 21:03:59 [通報]
全編通してずっとうっすら涙が出てた。しのぶの無念が痛いほど伝わってきたよ。
やっぱりどうしても女性は力や体格では非力な事も多く、それを違う面で補うという努力を重ねる姿が痛々しくもあり。鬼滅は一人一人のキャラが確立されていて袖口や口元だけで誰だか分かるという出色の作品。+10
-0
-
6639. 匿名 2025/07/22(火) 21:04:31 [通報]
>>6627
単に戦闘シーンより人と人との繋がりとか想いの描写が好きなんじゃないかな?
+6
-0
-
6640. 匿名 2025/07/22(火) 21:05:28 [通報]
中村悠一さんが出ると思わなかった+3
-0
-
6641. 匿名 2025/07/22(火) 21:05:36 [通報]
>>6625
お静かにー+2
-2
-
6642. 匿名 2025/07/22(火) 21:06:42 [通報]
>>6635
まじか
私の周り結構使うな
地域差とまではいかないけど局所的な流行りなのかもねー+0
-0
-
6643. 匿名 2025/07/22(火) 21:09:33 [通報]
>>6640
30〜40代くらいの売れっ子声優で出てない人いるのか?ってレベルだよね
特に男性はほぼ出てる気がする+0
-0
-
6644. 匿名 2025/07/22(火) 21:10:01 [通報]
>>6630
わかる
鬼の中で登場したときにゾワゾワ…!!!ってするの無惨と猗窩座だけ
特別好きってわけではないんだけどなんか圧が笑+8
-0
-
6645. 匿名 2025/07/22(火) 21:10:34 [通報]
>>5092
うちは旦那がカナヲで私が炭治郎だった。
このトピみてカードの存在知ったよ〜ありがとう!+6
-0
-
6646. 匿名 2025/07/22(火) 21:10:40 [通報]
>>6638
わーん、思い出したら涙出そう。
しのぶちゃんめちゃくちゃかっこよかったよ!!
童磨許せない!!
しのぶちゃん返して欲しい!!
+9
-0
-
6647. 匿名 2025/07/22(火) 21:12:29 [通報]
今日は見てきました!
とにかく無限城の立体的な映像がすごい!!!
漫画だと炭治郎義勇猗窩座は同じ場所で戦ってるように見えるけど、映画だといろんな場所に移動?飛ばされながら?闘ってたね
躍動感が凄かった+8
-0
-
6648. 匿名 2025/07/22(火) 21:12:37 [通報]
>>6633よこ
大正12年には東京のデパートの食堂で出されてたそう。+14
-0
-
6649. 匿名 2025/07/22(火) 21:14:03 [通報]
せんじゅろうくんが、煉獄さんの仏壇の前で祈るシーンや、せんじゅろうくんからの手紙をカラスに託したけど戦闘が始まってしまったから炭治郎はまだ読めてないシーンってカットされてるよね?+11
-0
-
6650. 匿名 2025/07/22(火) 21:15:50 [通報]
>>4578
謝意を述べるぜ!が特に好き。こちらまで怒りで打ち震える場面だけど、ちゃんと観に行きたい。+9
-0
-
6651. 匿名 2025/07/22(火) 21:15:53 [通報]
>>6649
ひささんが必死で祈る所もとても好きなんだけどなかったよね‥+14
-0
-
6652. 匿名 2025/07/22(火) 21:16:54 [通報]
猗窩座が炭治郎にニュッと近づきながら「あいつの名前は義勇っていうのか!」って嬉しそうに叫ぶシーンとか
俺は喋るのが好きだ!とか義勇!お前も鬼になれ!って勧誘するシーンが面白かった
+30
-1
-
6653. 匿名 2025/07/22(火) 21:18:48 [通報]
>>6633
どら焼きがあるからホットケーキみたいなものもありそうだね+9
-0
-
6654. 匿名 2025/07/22(火) 21:19:47 [通報]
>>6649
二章に入ってくるんじゃない?+18
-0
-
6655. 匿名 2025/07/22(火) 21:20:03 [通報]
>>6602
あれCMで聴いたときに少し違和感あった
てっきりCM用だと思ってたら劇中のセリフで驚き
伊之助の無限列車で「キモ!」って言ってたからまあ良いのかなって思ったけど
義勇さんの言う「アジト」っていうのも時代的にまだないんじゃないかと思ったかなw+14
-0
-
6656. 匿名 2025/07/22(火) 21:20:06 [通報]
>>6517
本当は喋るの嫌いなタイプだよね
鬼になる前は
+5
-3
-
6657. 匿名 2025/07/22(火) 21:20:23 [通報]
>>6649
藤の家のおばあちゃんも千寿郎くん、アオイちゃんたちも祈ってたけど…それってもっと後の話じゃない?
今だっけ??
+10
-0
-
6658. 匿名 2025/07/22(火) 21:20:43 [通報]
>>6455
そのシーンでいた隊士のうち、柱稽古編で宇髄さんのところにいたセンター分けの肩までの長さの隊士はいたよ。
夜の当番を2人組で回ってた人だったと思う。
+5
-0
-
6659. 匿名 2025/07/22(火) 21:22:06 [通報]
>>6649
思った!千寿郎くんの手紙は大事な話だから、二章に入るのかもね。+19
-0
-
6660. 匿名 2025/07/22(火) 21:22:46 [通報]
>>6632
どこかで
アジトって言葉、大正時代からあったの?とか言ってたけど気にしない方が楽しめるよね!+2
-2
-
6661. 匿名 2025/07/22(火) 21:24:03 [通報]
>>6565
猗窩座と攻防しながら「鬼に名乗る名は持ち合わせてない。俺はしゃべるの嫌いだから話しかけるな」炭治郎「義勇さん!」とか、「俺は頭にきている。背中が痛いからだ」の台詞が視覚的にはめちゃくちゃ格好いいと感じるのと同時に、台詞のやりとりで少し笑いそうになった。
+15
-1
-
6662. 匿名 2025/07/22(火) 21:27:32 [通報]
>>6565
イケメンが必死の形相で駆けずり回ってるのたまらんかったです。+19
-0
-
6663. 匿名 2025/07/22(火) 21:27:58 [通報]
ジャンプ本誌とかで、ワニ先生のコメントとか何かあったりしないよね?
ワニ先生元気にしているのだろうか。
アニメも綺麗で鮮明で感動するけど、一つ一つ手で描いたんだろうなぁ(デジタルだったらごめんなさい)みたいなあの漫画のタッチも大好きなんだ。和風っぽい感じの。
特典大事にします。
ワニ先生はがるちゃんにいないだろうから意味ないけど、言わせて!
ワニ先生すてきなお話ありがとう!!
+26
-3
-
6664. 匿名 2025/07/22(火) 21:32:24 [通報]
>>6649
二章の炭治郎のシーンが少ないのでそこで入れてると予想
重要シーンだからカットは絶対ないよ
千寿郎の声優もかなり人気だから一纏めしたいんでしょ笑+18
-0
-
6665. 匿名 2025/07/22(火) 21:33:02 [通報]
ほんとそう。こうやって皆んなで楽しく鬼滅について語ることができて嬉しい。吾峠先生素晴らしい作品をありがとう。
吾峠先生のおかげで神社巡りがさらに大好きになりました。+31
-0
-
6666. 匿名 2025/07/22(火) 21:34:05 [通報]
>>5439 私は伊之助推しなんだけど、本当にこの2人は成長したなーと思う!!伊之助も野生動物みたいだったのに、仲間を思いやれるようになったり涙したり、、2人のコンビもよくて、しのぶさんたちの想いも重なって、童磨戦一番好きです。+13
-0
-
6667. 匿名 2025/07/22(火) 21:43:24 [通報]
>>6652
気配を無くした炭治郎が背後にいるシーン。
猗窩座一生懸命義勇さんを勧誘してるんだよね🤣
義勇さん勧誘ガン無視で、「炭治郎、首を斬れ!」って願ってるの。+21
-0
-
6668. 匿名 2025/07/22(火) 21:46:19 [通報]
>>6662
普段とのギャップがまたいいよね!+8
-0
-
6669. 匿名 2025/07/22(火) 21:47:45 [通報]
上映時間の長さからトイレ心配している書き込みみるけど私は開始15分前に行ったらドリンク、ポップコーン買うのに行列で何も買わずに入った。
そのおかげか全然大丈夫でしたー!
ボンタン飴と(餅が良いんだよね)あとポップコーンも良いらしいって聞いた。だから映画にはポップコーンだって。塩分の関係かな。
あくまで噂話です。
猗窩座の中の人が嗚咽しながら喋るシーンが圧巻でした!
さっき帰ってきてまだ興奮してるw+10
-2
-
6670. 匿名 2025/07/22(火) 21:48:10 [通報]
>>6656
反対になるのかな?+3
-0
-
6671. 匿名 2025/07/22(火) 21:48:58 [通報]
>>6660
ヨコ
アジトという言葉を調べると大正時代に社会主義運動が活発化して定着したとあるので大正時代にはちゃんと存在した言葉みたい+16
-0
-
6672. 匿名 2025/07/22(火) 21:52:07 [通報]
>>6660
よこ
炭治郎がいるからさ兄弟子っぽく横文字を使いたかったのかもしれない!
蕎麦対決の時も店主のこと親父呼びしてたし。+3
-1
-
6673. 匿名 2025/07/22(火) 21:52:53 [通報]
>>6667
義勇さんの炭治郎、頸を切れ!の言葉に被さって笑顔の猗窩座の勧誘が小さく延々と聞こえててちょっと笑った
なんて言ってるのか聞き取りたいけどあのシーンは義勇さんに全集中しちゃうからいつも聞き取れない
Blu-ray待ちだわw+20
-0
-
6674. 匿名 2025/07/22(火) 21:54:11 [通報]
舞台挨拶千葉繁さんくるのー!?すごー👏+13
-0
-
6675. 匿名 2025/07/22(火) 21:54:48 [通報]
もし勧誘成功して義勇さんが鬼になったとしても
手合わせ全然してくれなさそう笑
+13
-0
-
6676. 匿名 2025/07/22(火) 21:56:24 [通報]
>>6673
猗窩座の勧誘トークに集中してみたけど始めの方はよくわからない。最後の方「〜喜びを知っただろう」ってきこえる。強者と闘う喜び?+9
-0
-
6677. 匿名 2025/07/22(火) 21:57:32 [通報]
>>6675
次は猗窩座につきまとわれる義勇w+13
-0
-
6678. 匿名 2025/07/22(火) 21:59:51 [通報]
>>6674
桑島のじいちゃん🥺+9
-0
-
6679. 匿名 2025/07/22(火) 22:00:04 [通報]
>>6023
これ結局玄弥は鬼だったってこと?でも昼間普通に修行してたよね?
泣かせる場面なのはわかってるけど個人的には悲しさよりも混乱が勝ってしまって泣けなかったわ+2
-10
-
6680. 匿名 2025/07/22(火) 22:04:41 [通報]
>>6671
よこ
なら良かった+4
-0
-
6681. 匿名 2025/07/22(火) 22:06:28 [通報]
コミックではなんとも思わなかったけど今回、素流の師匠がなんかいい事言ってるけど現実〜…ってなってあの笑顔をずーっとスクリーンで観てるうちにだんだんと複雑な気分になってしまった。
辛いけど顔に態度に出さないよう必死だったのかもしれない…けど奥様自殺してるやん、門下生0やん、って。+9
-1
-
6682. 匿名 2025/07/22(火) 22:12:25 [通報]
映画3部で完結するのかな?+1
-1
-
6683. 匿名 2025/07/22(火) 22:17:29 [通報]
>>6682
最後はテレビ?!Netflixとかだったらどしよw入会数すごそ+4
-0
-
6684. 匿名 2025/07/22(火) 22:18:02 [通報]
25日(金)に友達と観に行く
私だけ5回目!
楽しみ過ぎる!!+25
-1
-
6685. 匿名 2025/07/22(火) 22:18:37 [通報]
>>6674
ね
びっくりした+5
-0
-
6686. 匿名 2025/07/22(火) 22:19:23 [通報]
>>6683
ここまできて最後ネトフリだったら怒る+15
-0
-
6687. 匿名 2025/07/22(火) 22:20:59 [通報]
>>6522
すっぽ抜けた!の言い方めっちゃ好きだったわ+12
-0
-
6688. 匿名 2025/07/22(火) 22:21:04 [通報]
>>6682
3部で完結は無理だと思うわ!+8
-0
-
6689. 匿名 2025/07/22(火) 22:22:22 [通報]
>>6629
意外
逆だと思った!+2
-1
-
6690. 匿名 2025/07/22(火) 22:22:30 [通報]
ハクジは働けば良かったんじゃないの?
拷問されながら「働け」って言われてたよね?
なぜ盗みにあそこまでこだわったのか+2
-7
-
6691. 匿名 2025/07/22(火) 22:23:45 [通報]
>>6573
このセリフ、何故か五条悟で脳内再生される。+1
-8
-
6692. 匿名 2025/07/22(火) 22:25:54 [通報]
>>6656
猗窩座の喋るのが好きは人間とって言うのがファンブックではついてるんよね
だから、鬼とは元々話さないんじゃないかな
人と話すのが好きなのよ、猗窩座は+8
-0
-
6693. 匿名 2025/07/22(火) 22:27:17 [通報]
>>4926
私に何かあったら棺に鬼滅の18巻入れてほしい位好きな巻。+8
-1
-
6694. 匿名 2025/07/22(火) 22:30:14 [通報]
>>6690
10代前半で高い薬買えるほどの稼ぎが出来る仕事って何がある?+19
-0
-
6695. 匿名 2025/07/22(火) 22:30:39 [通報]
>>6693
全巻入れてほしい+9
-1
-
6696. 匿名 2025/07/22(火) 22:31:50 [通報]
猗窩座の女性は食べなかった話は2章に入るかな
その話で猗窩座のことやっぱり嫌いになれないってなるんよね
やってることは確かに良くないことなんだけどさ+4
-2
-
6697. 匿名 2025/07/22(火) 22:34:17 [通報]
>>6663
能には描き下ろしやコメントくれるのに映画には無いね+15
-0
-
6698. 匿名 2025/07/22(火) 22:34:31 [通報]
>>6690
それ私も思ったけど働いてすぐに払えるような額じゃなかったんだと思った
大正時代より相当前だし働いてすぐに高額得られる時代じゃない気が
男版遊郭があればとっくに入ってるよ+10
-0
-
6699. 匿名 2025/07/22(火) 22:34:35 [通報]
>>6681
見えないところで散々泣いたはずよ+8
-1
-
6700. 匿名 2025/07/22(火) 22:37:05 [通報]
>>6430
特定はやww可愛すぎる+17
-0
-
6701. 匿名 2025/07/22(火) 22:38:02 [通報]
>>6505
私はトイレも連れて行くのがすごいと思った
異性の人に💩なんて言えない!!!
しかも家族ではない人に+20
-2
-
6702. 匿名 2025/07/22(火) 22:38:27 [通報]
叶うなら入隊試験時の善逸を見たい
入山して早々気失ってたのか気になる
あとは自分が金髪になってると初めて気づいた時の善逸も気になる+14
-1
-
6703. 匿名 2025/07/22(火) 22:38:38 [通報]
>>4926
私に何かあったら棺に鬼滅の18巻入れてほしい位好きな巻。+9
-2
-
6704. 匿名 2025/07/22(火) 22:38:40 [通報]
>>6684
5回はすごすぎw+11
-0
-
6705. 匿名 2025/07/22(火) 22:43:37 [通報]
>>6682
話数的に無理は置いといて、仮に三部作で鬼滅完結なら三部作目は丸々無惨戦になるでしょ?
だったら無限城は二部作って発表してると思うんだよね
“無限城三部作”だから当然城外の無惨戦は入らないよ
市街地で戦うのに無限城編はおかしいもの+22
-1
-
6706. 匿名 2025/07/22(火) 22:46:07 [通報]
>>6663
遊郭編で作画の半分デジタルに移行して無限城は全部デジタルになったそうだ+6
-2
-
6707. 匿名 2025/07/22(火) 22:49:36 [通報]
せっかくの晴れ舞台なんで柱の過去を目一杯掘り下げてほしいと思う
+3
-3
-
6708. 匿名 2025/07/22(火) 22:53:29 [通報]
>>6630
鬼滅の物語の中では、猗窩座初登場〜再会まで数ヶ月か半年ぐらいだよね?1年未満くらいかな
でも、私たちの現実世界では、無限列車から5年経ったからやっと猗窩座との戦いが来たかー!ってワクワクしたよ+12
-0
-
6709. 匿名 2025/07/22(火) 22:58:04 [通報]
別に推してはいないはずなのに猗窩座ロスが来てる
+20
-2
-
6710. 匿名 2025/07/22(火) 22:58:29 [通報]
昨日娘と観に行ったんだけど、泣くってシーンで心配そうに見られたりしてしっかり集中して泣けなかった笑
やっぱりもう一回一人で観に行こうかな、、+19
-0
-
6711. 匿名 2025/07/22(火) 23:08:23 [通報]
>>6430
猗窩座興味無いけどこれはカワイイw
欲しくなっちゃった+26
-0
-
6712. 匿名 2025/07/22(火) 23:11:54 [通報]
>>3222
ジェノバwwそういえば本家ジェノバもバラバラに細胞分裂するシーンあったような+4
-0
-
6713. 匿名 2025/07/22(火) 23:13:08 [通報]
無限列車編の時パロディAVがあって鬼滅好きだからブチギレた記憶。
無限城編はパロディ作らないでほしい。+1
-14
-
6714. 匿名 2025/07/22(火) 23:16:38 [通報]
>>623
原作を知らない人から見たら、カットされたせいでハクジが悪いことばっかりしてるのが辛くて◯サツしみたいだったよね
原作なら「病弱の自分が◯んだから、ハクジが盗んだり罪を犯さなくなるし、人生やり直せる」って意味ってわかるよね+42
-0
-
6715. 匿名 2025/07/22(火) 23:16:56 [通報]
>>6709
ホントだね+4
-0
-
6716. 匿名 2025/07/22(火) 23:21:10 [通報]
>>6267
横だけど、「悲鳴嶼さんはかいがくが鬼殺隊に入って雷一門に居たことを知ってたのか?」って意味じゃないかな。
お寺で鬼に自分達を売ったかいがくが鬼殺隊にいつの間にか所属してたことに気がついてたのか?+9
-0
-
6717. 匿名 2025/07/22(火) 23:21:19 [通報]
>>6620
ヨコだけどそーなの!?
なのに恋雪ちゃんも亡くなっちゃって、そいつはどんな心境だったんだ…+15
-0
-
6718. 匿名 2025/07/22(火) 23:22:50 [通報]
>>6706
横
あれ?
ワニ先生全部アナログ作画じゃなかった?
原画展で見たの最後の方までアナログっぽかったと思うけど…+14
-0
-
6719. 匿名 2025/07/22(火) 23:23:25 [通報]
>>6714
え?あれでもカットされてた部分もあったんだ。
猗窩座過去、凄く長かったんだけど。+9
-7
-
6720. 匿名 2025/07/22(火) 23:23:59 [通報]
このあいだ映画の後に全集中展に行ったらそっちも大盛況だった
蜜璃ちゃんの日輪刀が長すぎて写真に収まりきらなかった+9
-1
-
6721. 匿名 2025/07/22(火) 23:24:06 [通報]
>>6684
すげーや。もう無惨様と顔見知りやーん。
また来たのか、寄ってこい。て+9
-0
-
6722. 匿名 2025/07/22(火) 23:27:39 [通報]
>>6430
これ猗窩座が1番出来がいいね、普通に可愛い
だけど左側の柱2人はもーちょい造形頑張って欲しかったw+21
-0
-
6723. 匿名 2025/07/22(火) 23:28:06 [通報]
>>6705
勝手に完結するのかと思ってたわ。
確かに無限城編ってなると黒死牟までか+12
-1
-
6724. 匿名 2025/07/22(火) 23:29:32 [通報]
>>6663
デジタルも手で描くんですよ+5
-0
-
6725. 匿名 2025/07/22(火) 23:32:58 [通報]
>>6714
横だけどちょっとニュアンス違う
お父さんは盗んだ金で買った薬で生きながらえたくはない、すまないって
ここは入れて欲しかったな
じゃないと、また息子が捕まって自殺みたいになってたよね+36
-0
-
6726. 匿名 2025/07/22(火) 23:40:34 [通報]
>>6568
あれを図面に起こせるお館Jr.たちも凄くない!?
何か資格持ってます?みたいな+21
-0
-
6727. 匿名 2025/07/22(火) 23:42:18 [通報]
映画館っていつも冷房効いてて冷えるって経験だったから、上映時間も3時間近くと長いし、長袖のカーディガンとハイソックスもカバンに入れて持参したら、
満員のスクリーンだったせいか半袖でも暑いくらいだった
あんなに満員の映画久しぶり+14
-0
-
6728. 匿名 2025/07/22(火) 23:45:50 [通報]
>>6726
漫画ではお館さまの子供たちだけだったけど、映画では
隠の人たちも図面を手伝ってたよね+11
-0
-
6729. 匿名 2025/07/22(火) 23:47:28 [通報]
>>6568
広げることもできるなら、小さくすることもできるのかな。無惨様も『あれ?あいつはどこだ?』てさがすの大変そ。+8
-0
-
6730. 匿名 2025/07/22(火) 23:47:53 [通報]
>>6539
技とか腕力じゃなくて、こうやって生きたかった、こういう人間になりたかったっていう思いに向き合わせて勝っていくのが、人間を描いてるなって思えて好き。敵が自分に向き合っても、そのあとやり直して味方になるとかじゃなくて、なんともいえない思いを抱えて地獄にいくところが、これまた惹きつけられる。+13
-0
-
6731. 匿名 2025/07/22(火) 23:47:55 [通報]
柱や炭治郎たちは、必死で上弦や無惨を探し回ってたのに、
しのぶさんと善逸はピンポイントで身内の仇の敵の場所を見つけてたからすごい+13
-0
-
6732. 匿名 2025/07/22(火) 23:49:51 [通報]
>>6568
漫画では、猗窩座戦はずっと同じ場所で戦ってる風に描かれてるけど、かなり戦闘中に移動したり飛ばされたりしてたね+4
-0
-
6733. 匿名 2025/07/22(火) 23:50:34 [通報]
>>6702
それ見たい!
私は恋柱を初めて見たときの善逸のリアクションが見てみたい。
柱稽古編の善逸、伊之助のそれぞれの柱の所の様子も見てみたかった…!+9
-3
-
6734. 匿名 2025/07/22(火) 23:53:07 [通報]
漫画では「上弦の6と善逸が会いました」とキリヤくんたちが淡々と話してたけど、映画では「2人っきりではまずい!応援を!早く!」って慌ててたよね+14
-0
-
6735. 匿名 2025/07/22(火) 23:53:50 [通報]
>>6705
そうであってほしい!
アニメーターさん達大変だけど、いつまでも待ちます!
+9
-0
-
6736. 匿名 2025/07/22(火) 23:57:29 [通報]
>>6167
マンガ読み直しましたが、善逸がカイガクやっつけたあとは、愈史郎さんが善逸の治療をして、村田さんとのなんやかんやがあり、そのあとカラスが飛んでるシーン
→愈史郎さん「……まずいな、遭遇する」
→場面変わって炭治郎たちが猗窩座と遭遇する。
という感じだったので、カラスにアナウンスさせるのを忘れたのかな?
それか、善逸だけはカラスじゃなくてスズメだったことが関係してるとかかなぁ。+11
-1
-
6737. 匿名 2025/07/22(火) 23:58:44 [通報]
>>1
童磨が宗教二世なの、めちゃくちゃタイムリーだと思わない?
あんな家庭にいたらそりゃあぁなるのも無理はないかも
もう本当に本当に凄かった!!!観に行けて良かった+9
-1
-
6738. 匿名 2025/07/22(火) 23:59:13 [通報]
>>6623
糖分だけじゃなくて、ボンタンアメの餅成分が効いてるんじゃないの?+9
-0
-
6739. 匿名 2025/07/23(水) 00:00:24 [通報]
童磨推しだったのによくも、、あの変態許さない!+3
-6
-
6740. 匿名 2025/07/23(水) 00:04:18 [通報]
>>6728
よこ
アレは良い補完だった+18
-0
-
6741. 匿名 2025/07/23(水) 00:10:18 [通報]
もし恋雪と慶蔵が鬼に命を奪われてしまっていたら狛治は鬼殺隊に入ってそれはそれは強い鬼殺隊士になったんだろうなと思う
許せないという強く純粋な怒りは手足を動かす揺るぎない原動力になると義勇さんも言っていたし
元々大切な人の為に自分を犠牲にしても厭わない精神の持ち主だったし性格が鬼殺隊向きだよね 隣の道場の人間に向けた殺意が鬼に向けられたらとんでもなかったと思うよ でも刀は使わないだろうから武器は何かな……メリケンサックとか?+10
-3
-
6742. 匿名 2025/07/23(水) 00:15:39 [通報]
昨日見てきました。めちゃくちゃ映像綺麗で戦闘シーンはびっくりする位鳥肌でした。素人で申し訳ないんだけど、普段の回想シーンとかの作画が、、微妙でした。あと泣く気で意気込んでいったけど脚本がいまいちなんだよなぁ…猗窩座回想シーンで、もっともっと泣きたかったのに、なんだか長ったらしい。+6
-11
-
6743. 匿名 2025/07/23(水) 00:16:14 [通報]
元々 声優さんの能登さん(伊之助 母)と早見さん(しのぶ)ののお声って似てるなぁと思ってたけど、まさかそのお2人が伊之助自身が似てると感じるキャラクターを演じられて最初震えた+18
-0
-
6744. 匿名 2025/07/23(水) 00:16:48 [通報]
>>6602
これよく言われるけど別に歴史漫画ではないしそもそも全体的なセリフが現代ぽいから気にもならない
掲載誌少年ジャンプでっせ+10
-0
-
6745. 匿名 2025/07/23(水) 00:28:37 [通報]
ラストの輝利哉くんの言葉とカラス達が格好よかった+11
-0
-
6746. 匿名 2025/07/23(水) 00:36:26 [通報]
三半規管弱い隊士いたら可哀想だ+6
-0
-
6747. 匿名 2025/07/23(水) 00:43:49 [通報]
>>6629
残念ながらあったよ。
ていうか明治時代、1884年(明治17年)に、百科事典でパンケーキの作り方が紹介されてる。+21
-0
-
6748. 匿名 2025/07/23(水) 00:45:50 [通報]
>>5354
最前列だから空いてるんじゃないの?
人気ない席だから+10
-0
-
6749. 匿名 2025/07/23(水) 00:49:31 [通報]
>>5354
穴場っていうか、最前列はどんな映画でも大抵空いてると思う。
全席ぎっちり埋まるのって、舞台挨拶があるとか初日とかくらいじゃないかな。+7
-0
-
6750. 匿名 2025/07/23(水) 00:49:41 [通報]
炭治郎と義勇が描かれたIMAXビジュアルがすごいかっこいい!!鬼滅の刃公式 on Xx.com【IMAXビジュアル】 ufotable描き下ろしの 竈門炭治郎と冨岡義勇が描かれた IMAXビジュアルを公開! 本作では、 初の描き下ろしIMAXビジュアルとなります。 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来はIMAXで上映中。 大画面と迫力の音響で映画をお楽しみく...
+13
-0
-
6751. 匿名 2025/07/23(水) 00:53:35 [通報]
>>6430
蜜璃ちゃんとかこれよ😂
後ろの髪が…
猗窩座が一番良いよね+21
-0
-
6752. 匿名 2025/07/23(水) 01:02:43 [通報]
>>6750
映画の新キービジュがどどーんと猗窩座で正直少し寂しかったんだけどこれで成仏出来ました😭
ありがとう公式😭+12
-7
-
6753. 匿名 2025/07/23(水) 01:35:38 [通報]
今日、観てきたけど3回目でもやっぱり冒頭から泣いちゃったよ。
エンディングの♫夢見ていたんだ君がそばにいて〜の所があの狛治と恋雪が洗濯物干してる場面を思い出して、泣いちゃったよ。隣の女の子も泣いてたよ。+14
-2
-
6754. 匿名 2025/07/23(水) 02:07:19 [通報]
>>6672
あのアジトって言葉は実弥か伊黒さんが言ってたのを義勇さんがそのまま使ったんじゃないのかな?+12
-2
-
6755. 匿名 2025/07/23(水) 03:29:25 [通報]
>>6750
ぎゃーー義勇の推しの私死にそう!
日曜日にIMAXで見たんだけどこれはなかったような
これから登場するならまた行かねば🌊🌊🌊+15
-0
-
6756. 匿名 2025/07/23(水) 04:40:22 [通報]
>>6354
雷の弟子は性格に癖ある子たちで、じいちゃんは技の指導より子育てが大変だったろうなと思う+21
-0
-
6757. 匿名 2025/07/23(水) 04:48:32 [通報]
>>6480
私がこゆきちゃんだったら男子に世話されるの嫌だなと思うけど(体拭くのとかどうしてたんだろう…)
気にしてなさそうなのがすごい
こゆきちゃんのメンタルってすごいよね
お母さんが自分のせいで…ってなったら精神崩壊しそうだけど気丈だし、器のでかさを感じる+20
-2
-
6758. 匿名 2025/07/23(水) 05:12:14 [通報]
>>6679
不死川兄弟は特異体質で玄弥は鬼喰いできるってだけで玄弥は人間だよ
+15
-1
-
6759. 匿名 2025/07/23(水) 05:14:19 [通報]
>>6718
ごめんアニメの話です
元コメは原作の話だったのね失礼しました🙇♀️+6
-0
-
6760. 匿名 2025/07/23(水) 05:23:32 [通報]
IMAXでも観たいなって思ってるんですけど、公開中にずっとやってるわけじゃないですよね?+4
-0
-
6761. 匿名 2025/07/23(水) 05:31:25 [通報]
>>3233
義勇さんのカラスって山路和弘さんなの!?
山路さん、べらぼうで妓楼の旦那やっててすごいかっこいい俳優さんだなと思ってたけど声優さんだったんだ…!+12
-0
-
6762. 匿名 2025/07/23(水) 05:47:44 [通報]
>>5536
うちの近所は700円 IMAXも何種類かあるみたい+2
-0
-
6763. 匿名 2025/07/23(水) 05:50:26 [通報]
>>3233
山路さんなの?? 進撃の巨人ケニーだよね?
今日また行くからエンドロールよく見てこよう!+8
-1
-
6764. 匿名 2025/07/23(水) 05:51:02 [通報]
2時間半の映画だからもっとしのぶさんや猗窩座の過去シーンのオリジナルを入れてくるかと思いきや意外と原作に忠実だった
とにかく戦闘シーンに力を注いだって感じ
+20
-0
-
6765. 匿名 2025/07/23(水) 05:55:25 [通報]
正直無限列車編で猗窩座の声優が石田彰さんと聞いて見た目が厳つい武闘家のわりに少し声が高い?かと思ったんだけど、少年時代や恋雪や師範との過去〜鬼になった猗窩座〜恋雪お父さん師範のおかげで人間に戻る猗窩座の過程を演じ分けられるのは石田彰さんしかいないということで猗窩座役をオファーしたんだね+21
-0
-
6766. 匿名 2025/07/23(水) 06:01:08 [通報]
>>6024
柱稽古の時もパンケーキを蜜璃と一緒に食べに行った炭治郎への嫉妬心や禰󠄀豆子の件もあって最初は炭治郎のことを認めてないみたいだったけど、なんだかんだで伊黒さんとの修行シーンで炭治郎の強さや能力を認めてたし根は優しいお兄ちゃんだね
不死川兄は柱稽古は炭治郎と揉めたり接近禁止令が出たり性格がトゲトゲしてるよね(不死川弟との絡みもあったせいか)+11
-2
-
6767. 匿名 2025/07/23(水) 06:02:59 [通報]
どうしても池袋グラシネのIMAXレーザーGTで観たいので金曜日のチケットとりました
2回目行ってきます+13
-0
-
6768. 匿名 2025/07/23(水) 06:07:01 [通報]
>>6465
リアルでも獪岳みたいな人いるよね
下のきょうだいばかり可愛がる!同僚や部下ばかり評価する!みたいな嫉妬心の塊みたいな人
自分が1番じゃない時に入らない人というか自分が年上や先輩なんだから優先・尊敬して欲しいみたいな
もしたとえば今の柱たちでいうと風柱や蛇柱みたいな
実力主義の柱の弟子になってたら違う未来があったのかな?+14
-2
-
6769. 匿名 2025/07/23(水) 06:08:24 [通報]
なんか、しのぶさんが吸収されるシーンは動画で見るとキツいしグロいね…😭+15
-0
-
6770. 匿名 2025/07/23(水) 06:13:42 [通報]
>>6758
よこ、玄弥が鬼食いする場面で鬼の肉片を食べるところを描かなかったのは玄弥を化け物にしないためのもしくは、読者にそう思わせないための先生の配慮だったのかなぁって考えてた+6
-1
-
6771. 匿名 2025/07/23(水) 06:19:08 [通報]
IMAXレーザーってやっぱ普通のIMAXより映像も音質も良いんだろうな
IMAXで観るために県外に出てたけど、レーザー観れるところはさらに遠いんだよなでも観たい+8
-0
-
6772. 匿名 2025/07/23(水) 06:20:10 [通報]
>>6739
原作未読だったの?変態とはまたちょっと違うんだけど
ネタバレになるから詳しくは言えないけど二章でまた彼の本質がわかるよ。あとは鬼滅の公式ファンブック二巻も読んで欲しい+1
-5
-
6773. 匿名 2025/07/23(水) 06:29:00 [通報]
>>6690
江戸時代は働くと言っても徒弟制度だから大工以外は最初10-20年くらいは住み込みで出世しないとお給料も殆どなかったから。薮入りと言ってお盆に数日帰れたくらい。
だからお父さんの世話もできないし、働いてもお給料もあまり出ないから無意味。衣食住が確保されるだけ。
だから江戸時代の男性は結婚出来ない人多くて吉原や岡場所も必要性があった。独り立ちできる年齢はアラフォーくらいだったので若い娘さんとの歳の差結婚が多かったんだよ。
近年まで社会保障も殆どなかったから町人同士助け合って人間関係も濃く、皆共同体として生活してました。+22
-0
-
6774. 匿名 2025/07/23(水) 06:33:34 [通報]
童磨が弱いとか姉さんより才がないとかバカにしてたけどしのぶさんふつうに強いよね
百足蛇腹の動き人間やめてるし天井に成人男性ぶち上げるほどパワーあるのに首は切れないの意味がわからないよ笑+22
-0
-
6775. 匿名 2025/07/23(水) 06:44:38 [通報]
>>6774
しのぶは力は弱いけど突きの威力は人並外れて凄いんだよ。+21
-0
-
6776. 匿名 2025/07/23(水) 06:53:03 [通報]
>>3808
髪紐解けたシーン原作のどのへんにあったっけ!?
見返したけどわからなかった💦
完全に髪ほどけた訳じゃないよね…?+4
-0
-
6777. 匿名 2025/07/23(水) 06:57:59 [通報]
>>3675
私もです。縁壱を斬った瞬間真っ二つになった笛(しかも綺麗な小袋に大切に懐に入れて)が出てきた瞬間、今も思い出しただけで朝から涙グシャグシャ出てくる。+21
-0
-
6778. 匿名 2025/07/23(水) 06:58:37 [通報]
>>6185
チュン太郎が無限城に来れなくて皆に勝利を教えることが出来なかったと言われてる
まぁお館様側が伝えればいいのにとは思う笑+8
-0
-
6779. 匿名 2025/07/23(水) 07:00:14 [通報]
>>6769
正面からの画が無いのが唯一の救い+9
-0
-
6780. 匿名 2025/07/23(水) 07:01:40 [通報]
>>6765
狛治を想定してオファーだったんだろうな
縁壱も最期を想定してのオファーと思う+13
-0
-
6781. 匿名 2025/07/23(水) 07:05:39 [通報]
>>6560
覚えたくて昨日ヘビロテしてたけど私は好きだよ〜本編を食わない抑えた感じの曲だけどめちゃくちゃ難しい。この控えめな曲調がまだまだ戦いは続くよ、ここは序盤だよ、って感じでいいと思った。+7
-0
-
6782. 匿名 2025/07/23(水) 07:08:42 [通報]
>>6777
あの巾着、奥さんの着物から作ったものだよね。うたさんだっけ。大切な形見だったんだなあって。
兄上からもらった笛と奥さんの着物、どちらも生涯片時も肌身離さず持っていた宝物だったんだね。+23
-0
-
6783. 匿名 2025/07/23(水) 07:13:55 [通報]
>>6779
わかる。
途中で童磨が背を向けて隠れた画になったから、まだマシか…+7
-0
-
6784. 匿名 2025/07/23(水) 07:15:29 [通報]
明後日アップグレードシート取れたから2回目行ってくる💪
+9
-0
-
6785. 匿名 2025/07/23(水) 07:33:36 [通報]
>>6760
8月になったらジュラシックワールドと半々になると思うw+6
-0
-
6786. 匿名 2025/07/23(水) 07:40:57 [通報]
>>6772
アニメ派の人で声優に釣られて推してた人は正直ツラいだろうなと思う+11
-0
-
6787. 匿名 2025/07/23(水) 07:56:26 [通報]
>>6023
無一郎の無でも、有一郎は無一郎を守るために優しくしてあげなくてごめんなって言ってたの悲しかった😭😭😭+7
-0
-
6788. 匿名 2025/07/23(水) 08:00:30 [通報]
鴉が一斉に急いで無限城に飛び込む姿、観たかったなあ。鴉も命かけて頑張ってるよね。+7
-0
-
6789. 匿名 2025/07/23(水) 08:11:33 [通報]
>>6209さんの旦那さんが二人を好きになれるかは保証できないけれど、最後まで観たら(読んだら)この二人の印象は変わると思うよ+11
-1
-
6790. 匿名 2025/07/23(水) 08:12:12 [通報]
>>6167
「善逸が上弦の陸撃破」も、カラスはちゃんとアナウンスしてると解釈してたよ。
それをいちいち全部描くとテンポが悪くなるから原作者さんがあえて描かなかっただけだと思ってた。+17
-0
-
6791. 匿名 2025/07/23(水) 08:15:55 [通報]
>>6776
2回目の凪の後
明確に切れたシーンは描かれていないけどそれ以降の義勇さんの後ろ髪の尻尾の部分が垂れ下がり肩に掛かってるので紐が切れたんだと思った+6
-0
-
6792. 匿名 2025/07/23(水) 08:17:49 [通報]
>>6787
上弦の壱戦は3組の兄弟がそれぞれ切ない+8
-0
-
6793. 匿名 2025/07/23(水) 08:18:37 [通報]
>>6667
そう考えると煉獄さんは律儀だよね。鬼相手にわざわざ名乗ってあげて、勧誘をきっちり断ったり。炭治郎も猗窩座にブチ切れながらも子供に話すように諭してたよね。猗窩座の話フルシカトの義勇ちょっと面白い。+24
-1
-
6794. 匿名 2025/07/23(水) 08:20:47 [通報]
>>2855
黒死牟視点と縁壱視点で昔の回想も違うのがまた泣けるんだよね
黒死牟は見下していたし嫉妬に塗れていたけど、縁壱は自分を思ってやってくれた、兄が協力してくれたって一切悪意あるって捉えてないんだよね、鬼になった兄を見ても尚。
+27
-0
-
6795. 匿名 2025/07/23(水) 08:26:07 [通報]
>>6573
最初のいい夜だねぇ、と、しのぶさん吸収してカナヲが来た後のいい夜だ、の言い方が違って2回目のいい夜だにぞくっとした。宮野真守すごい。+9
-0
-
6796. 匿名 2025/07/23(水) 08:26:48 [通報]
善逸は蜘蛛の時も活躍をだれも目撃してなかったよね(笑)
無限列車も目撃したのは禰豆子だけかな
遊郭編でようやく陽の目を見たっていう(笑)+7
-0
-
6797. 匿名 2025/07/23(水) 08:31:25 [通報]
>>6024
いいなあ
しのぶさんは本トピックやガルのアンチにいつも「性格悪い」って言われてた
今でも一部アンチから言われてると思う
不死川さんや伊黒さんは炭治郎にいくら意地悪しても「素直に弱さを言える」「本当は優しい」って言ってもらえるなんて
女の敵は女だね+7
-5
-
6798. 匿名 2025/07/23(水) 08:31:37 [通報]
>>6792
そうか!もしかしたら次章で「お労しや…」を観られるかもしれないのか!ストーリーの進み的には3章に持ち越すか微妙なとこだけど+6
-0
-
6799. 匿名 2025/07/23(水) 08:34:46 [通報]
>>6797
水柱ファンがしのぶの悪口言ってるよね
本トピックいつも水柱の一部ファンが「義勇さんが好きでしのぶさんも好きなのになあ」ってフォローが入ってた
でも毎回同じ人+6
-3
-
6800. 匿名 2025/07/23(水) 08:34:49 [通報]
>>6769
ベッチャベッチャ腕とか足もがれて食べるよりマシだと思った私は少数派なのか...+23
-0
-
6801. 匿名 2025/07/23(水) 08:39:12 [通報]
>>6792
早く実弥玄弥が見たい
あのわけわかんない空間でよく玄弥を見つけてくれたよ+13
-4
-
6802. 匿名 2025/07/23(水) 08:42:32 [通報]
ヒグマよりでかいツキノワグマ+8
-0
-
6803. 匿名 2025/07/23(水) 08:50:24 [通報]
>>6717
どんな心境も何も、狛治が留守の時を狙って毒を入れたのでもとから恋雪と父親を狙ってたんだろうし、「ザマァ」くらいの心境だと思う。父親は道場を譲らない、娘は自分になびかない、思いどおりにならなくてムカつくけど狛治には正面から勝負しても勝てないから毒殺してやったっていう、弱者で卑怯者だよ+28
-0
-
6804. 匿名 2025/07/23(水) 08:56:31 [通報]
>>6535
あれ見てちょっと切なくなった。獪岳は誰かに一番大事にされたかったんだよね。そのためには愈史郎が言ったように周りに与えなきゃ何も与えてもらえないんだけど獪岳は欲しがるだけだったのがね。+17
-0
-
6805. 匿名 2025/07/23(水) 08:57:35 [通報]
>>6774
死ぬ間際の最後の力振り絞っての技だから常にあれができるかと言われると違うんじゃない?
痣出てない炭治郎が妓夫太郎の首斬ろうとしても刀押し戻された時みたいに上弦の首は頑丈なのかも+11
-1
-
6806. 匿名 2025/07/23(水) 09:00:47 [通報]
>>6679
玄弥が鬼だったら禰󠄀豆子より先に太陽克服してるし無惨に狙われてるだろw+4
-7
-
6807. 匿名 2025/07/23(水) 09:04:16 [通報]
>>6768
獪岳に関しては大体の人が心当たりあると思うよ
しかも孤児で愛着障害っぽい
根本的なところの考えが変わらないと誰といても同じ結末だったと思う
悲鳴嶼さんのところでお金を盗んだ時にしっかりと怒られないといけなかった+25
-0
-
6808. 匿名 2025/07/23(水) 09:19:40 [通報]
>>6774
しのぶさんって本当に鬼側じゃなくて良かった
人間にとっては脅威でしかない+0
-0
-
6809. 匿名 2025/07/23(水) 09:26:38 [通報]
>>6761
声優だし、わりと近年結婚した奥さんも声優(俳優もやってるけど)の朴路美さんだよ。お似合いの美男美女熟年夫婦。+9
-5
-
6810. 匿名 2025/07/23(水) 09:27:31 [通報]
>>6756
よこ
なんとなく呼吸自体のクセが強いから性格もクセ強くないと使えなさそうw
抜くのは一回だけで瞬時に決めるのがまず修得するだろう壱の型っていうのが怖すぎる
かいがくが使えなかったのもなんか分かる+8
-0
-
6811. 匿名 2025/07/23(水) 09:33:55 [通報]
獪岳と童磨がクズにあげられるけど
黒死牟なんかも結構ひどいんだけどね
+7
-1
-
6812. 匿名 2025/07/23(水) 09:47:53 [通報]
>>6792
それぞれジナン達が健気で泣けてくるよね+8
-0
-
6813. 匿名 2025/07/23(水) 09:49:20 [通報]
>>6624
古事記や日本神話・伝承なんかが分かると、先生も好きなのが分かって楽しいよね!
善逸の夢や過去の回想や爺ちゃんとあの世の境で会ってるときとかいつも桃が出てくる
古事記では雷神を倒すのは桃なんだよね〜善逸が雷神でも、あっちにいってしまった獪岳でもおもしろい
桃の神様が禰豆子説も好き〜3つ薬作れるし
鬼滅の刃の初期タイトル案候補にも神様の名前あったし真相は分からないけどこじつけるの楽しいからみんなにおすすめw+11
-1
-
6814. 匿名 2025/07/23(水) 09:49:23 [通報]
>>6636
めちゃめちゃわざとらしかった
はしゃいでるお芝居をしてるなーて感じ+5
-0
-
6815. 匿名 2025/07/23(水) 09:50:33 [通報]
>>6750
この義勇さん過去一カッコいいよね!
義勇さんってやっぱクセのない二枚目キャラなんだなーって再確認した+12
-2
-
6816. 匿名 2025/07/23(水) 09:55:40 [通報]
>>6786
そういう人って興味を持った時にどんなキャラか原作を読んでもっと知りたいとか思わないのかしら
もう原作も終わっててネタバレもはびこってるのに+7
-0
-
6817. 匿名 2025/07/23(水) 09:57:14 [通報]
>>6813よこ
どんどん掘り下げられるから面白いよね!善逸の鎹鴉が鴉ではなく雀なのも「田んぼを耕しますー!」というセリフも設定が上手いなーと思った!+9
-0
-
6818. 匿名 2025/07/23(水) 10:00:30 [通報]
見終わって最初の感想が
「とーちゃん草鞋編むのめっちゃ早くない?!」
皆の感想読んで今度こそ細部まできちんと堪能してくる!+11
-0
-
6819. 匿名 2025/07/23(水) 10:06:06 [通報]
>>6786
声優オタじゃないから声優だけで推すって気持ちがよくわからん
それでもついていくというファンはどうか童磨の最期を見届けて欲しい(できればグッズも買って)+8
-1
-
6820. 匿名 2025/07/23(水) 10:09:38 [通報]
刀鍛冶編からみつりちゃんと無一郎くんが大好きすぎて
2人が映ると嬉しい気持ちと、その先に行かないでーの気持ちとが合わさってそれだけで涙がでてくる
がんばって!行かないで!がんばって〜!!+17
-1
-
6821. 匿名 2025/07/23(水) 10:20:13 [通報]
日曜に見て、今日レイトショー観ることに急遽決めました!
え、わざと一席開けたのにそこに人入ってきた…!てなってたらそれは私です。
IMAXだから楽しみだー!
たまたま思いついたから今日にしたけど、映画の日だから1800円だったよ。
1人だし(1回目は家族と)、気兼ねなく入り込むぞー!!+10
-1
-
6822. 匿名 2025/07/23(水) 10:23:14 [通報]
>>6818
匠の技+6
-0
-
6823. 匿名 2025/07/23(水) 10:23:28 [通報]
>>6820
わかるー!
私無一郎くんが好きだからさ、小さいのに無理だよ、行くのやめなよ、そんな頑張らなくていいんだよ、命大事にして…!!て気持ちになってる。
悲鳴嶼さんといるから余計に小さくみえて、まだ彼14だよ!?て気持ちになった。
+15
-0
-
6824. 匿名 2025/07/23(水) 10:35:07 [通報]
>>6761
よこ。山路さんは元々は青年座っていう劇団出身の舞台俳優さんだよ。
この世代の声優さんは役者出身(舞台だけじゃ食べていけなかったりで副業として声優始めた)の人も多いから、お芝居がしっかりしてて味があるよね。+15
-0
-
6825. 匿名 2025/07/23(水) 10:39:19 [通報]
>>6245
隊士に
炭治郎には特に意地悪してるじゃん
蜜璃ちゃんの知らないところで+12
-0
-
6826. 匿名 2025/07/23(水) 10:42:57 [通報]
>>6024
>>6797
こう言うの見ると
義勇さん一人に「みんな嫌われるんですよ」って言っただけでずーっとネチネチ一部のキャラファンから性格悪いって叩かれるしのぶさんはかわいそうだと思う
一部の鬼滅ファンて本当に薄い+11
-2
-
6827. 匿名 2025/07/23(水) 10:45:16 [通報]
普段優しいひとがたまに怒ると怖い人なんだって印象になり
常に意地悪な人がちょっと親切にすると本当は優しい判定になる
これと同じパターンやね+11
-0
-
6828. 匿名 2025/07/23(水) 10:47:32 [通報]
こう言うのが立つくらいだし
男キャラには甘々なガルおば【2次元】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラpart22【妄想】girlschannel.net【2次元】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラpart22【妄想】鬼殺隊、鬼、その他なんでもOK! ご新規様も大歓迎! みんなで楽しく語りましょう! アンチは回れ右でお願いします! お題で妄想 長文で妄想 ピュア 悲恋 ジャンルは問いません! 【注意事項】 ☆...
+4
-6
-
6829. 匿名 2025/07/23(水) 10:52:43 [通報]
しのぶさん、お姉さんの真似というか受け継いだだけで鬼と仲良くなんて欠片も思ってないし、珠世さんと協力するのも怒りが溢れるくらいだったのに最後にはあの方はすごいって認めてるのが良いんだよなぁ
しのぶさんも自分に合った呼吸に派生させてさー鍛錬しながらほぼ1人であそこまで辿り着いたのすごいよ……何もなかったら両親のように素敵な薬剤師とかになってたかもな+20
-0
-
6830. 匿名 2025/07/23(水) 10:55:29 [通報]
鬼滅のファントピック行くと大体ファンから甘やかされてるのって蛇恋コンビだよね?
風は割とマイナスとかも付いてるけど蛇恋はほとんど悪く言われない
ガルは男尊女卑で愛嬌命+2
-3
-
6831. 匿名 2025/07/23(水) 10:58:12 [通報]
ファンが人気キャラ使って荒らしても何してもフォローしてもらえるの恋柱
水ヲタからも叩かれるから蟲ヲタはあまりファントピックで見かけなくなってしまったな+4
-1
-
6832. 匿名 2025/07/23(水) 11:00:31 [通報]
>>6827
うーんしのぶさんが蛇のようであっても擁護はされないと思う
誰かさんが袋叩きにするよ+2
-0
-
6833. 匿名 2025/07/23(水) 11:01:27 [通報]
>>6245
え!?アニメと原作どっち派の人?+0
-0
-
6834. 匿名 2025/07/23(水) 11:04:12 [通報]
>>6082
そうだ!位置的に脳みそ破壊されてるもんね
でもそんなパワハラな無惨にも忠義をつくす態度の猗窩座
人間として真っ当な会社に勤めたら出世しそう
しかも恋雪の記憶がないのに、絶対に女には手を出さない 食わない 殺さない
優秀な人材だな+22
-1
-
6835. 匿名 2025/07/23(水) 11:05:10 [通報]
>>2901
だとしたら実力差があって有一郎より無一郎のほうが剣術の才能あったりするのかな?+1
-1
-
6836. 匿名 2025/07/23(水) 11:08:07 [通報]
>>6828
義勇さんはともかくこういうのはね
出しゃばり『鬼滅の刃』伊黒が甘露寺を好きになったのはいつ? ナゼ? ファン歓喜した「公式」の回答girlschannel.net『鬼滅の刃』伊黒が甘露寺を好きになったのはいつ? ナゼ? ファン歓喜した「公式」の回答※以降、原作マンガや公式ファンブックの内容に触れています。アニメで本編を追っている方はネタバレにご注意ください。 なぜ伊黒は甘露寺に惹かれたのでしょうか。『鬼...
+2
-0
-
6837. 匿名 2025/07/23(水) 11:08:54 [通報]
>>6803
これ怖いのがさタイミングが違えば狛治も一緒に死んでたかも知れないんだよね
井戸に毒を入れたって教えてくれた人に会う前に帰ってきて井戸の水飲んでたら終わってたね+19
-0
-
6838. 匿名 2025/07/23(水) 11:11:23 [通報]
>>6209
ちなみに旦那様の好きなキャラは誰?+0
-1
-
6839. 匿名 2025/07/23(水) 11:13:14 [通報]
>>6835
幼少期無一郎素手で鬼倒してるからポテンシャル半端ないと思う
だから2ヶ月で柱になったんだろうけど+8
-0
-
6840. 匿名 2025/07/23(水) 11:16:46 [通報]
>>6835
それはそうだと思う。
ぱっと見は有一郎のが勇ましくて力もあって…かもだけど、ああいうタイプはメンタル弱そう。普段穏やかな無一郎のが強くて、拗らせてきっとまた兄上と縁壱みたいになるんでは。
でもツインズで霞柱なのも見てみたかった。
朧×2なんて、あっちにもこっちにもら柱が!?とかもっと撹乱できそうだし。+12
-0
-
6841. 匿名 2025/07/23(水) 11:17:46 [通報]
>>6803
毒盛られたあと慶蔵さんが恋雪ちゃん抱えて血を吐きながら医者のところまで行くけど恋雪ちゃんはすでに死んでて、慶蔵さんも長く苦しんでから死んでるんだよね
あまりにも救いがなくて泣いた+28
-0
-
6842. 匿名 2025/07/23(水) 11:19:01 [通報]
>>5929
子供見てたけど静かだったよ
子供は何人かは 途中でおトイレ行くわね+5
-0
-
6843. 匿名 2025/07/23(水) 11:21:58 [通報]
>>6840
有一郎の方が言葉キツイから2対1で悪口合戦やられたら玉壺可哀想な事になるねw+18
-0
-
6844. 匿名 2025/07/23(水) 11:23:43 [通報]
>>6803
犯人の息子の父親はちゃんとした人間だったっぽかったのに(負けを認めなんなら狛治の技に感動して息子の無礼を謝ったり)、あいつら結婚するだと!?て犯行に及ぶとかまじでありえない!!
鬼になったのは狛治の弱さもあったろうが、こいつが師範と恋雪と狛治、3人殺したも同然だ!!+10
-1
-
6845. 匿名 2025/07/23(水) 11:28:25 [通報]
>>6314
67人だっけ?流石にやりすぎ。その中の全員が悪ではないだろうし子供や奥さんがいて悲しむ人もいたはず。
まぁだから1番許せないのが自分だったのかもしれないけど作中見てると小雪と師範を守れなかった事への後悔が大きいんだろうな。+5
-2
-
6846. 匿名 2025/07/23(水) 11:33:54 [通報]
>>6769
私は童磨登場の時の咀嚼音のがきつかった+11
-0
-
6847. 匿名 2025/07/23(水) 11:34:17 [通報]
「鬼滅の刃 無限城編」異例ヒットで嬉しい悲鳴 ドリンク製氷「限界」迎える劇場も...広報「有難い次第」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com劇場版「鬼滅の刃」無限城編が18日に公開され、異例ヒットとなった。一部の映画館はドリンク用の「製氷」が追いつかなくなる事態にもなっている。愛知県にあるイオンシネマでドリンク氷提供を中止する情報がXで拡散された
景気が良い+7
-0
-
6848. 匿名 2025/07/23(水) 11:40:40 [通報]
>>6788
カラス達のアニオリが結構あって良かったね
カラス頑張れーって心の中で応援してたわ+7
-0
-
6849. 匿名 2025/07/23(水) 11:43:06 [通報]
>>6845
猗窩座は鬼になりたくてなったんじゃないからってコメントチラホラ見るけど人間として完全に壊れたのはここだと思う。でもやっぱ師範と小雪が迎えに来たシーンは泣いちゃったけどね+8
-0
-
6850. 匿名 2025/07/23(水) 11:55:33 [通報]
>>6843
ちょっと見てみたいかもw+6
-0
-
6851. 匿名 2025/07/23(水) 12:13:23 [通報]
いつも行く映画館まだ特典配布中みたい
沢山の人の手に渡るといいなぁ
2回目は4DXか第二弾の特典の時に行きたい+11
-2
-
6852. 匿名 2025/07/23(水) 12:16:30 [通報]
>>6771
IMAXレーザー良かった
次はジャックシートで見る+14
-0
-
6853. 匿名 2025/07/23(水) 12:21:27 [通報]
>>6837
でも狛治本人としてはいっそのことそうなりたかったのかも
守りたい人がもういない世界で生きていたいわけではないのに、って独白が切なかった+34
-0
-
6854. 匿名 2025/07/23(水) 12:42:31 [通報]
>>6793
義勇さんらしいよ!話すの嫌いだし。
それに殺るか殺られるかの時に猗窩座の話しなんて聞こえてなさそう!+21
-1
-
6855. 匿名 2025/07/23(水) 12:50:21 [通報]
明日IMAXで見るけど、本当は今日も見たい+14
-0
-
6856. 匿名 2025/07/23(水) 12:52:27 [通報]
>>6837
復讐心を制御できず素流の名を汚してしまい、さらに何年も大切な人のことを忘れて人を喰うのと比べたら
一緒に逝けた方が良かったのかもと思ってしまう‥
全部隣道場のやつのせい
焚きつけた門下生も性根が腐ってる+24
-0
-
6857. 匿名 2025/07/23(水) 13:10:40 [通報]
>>6803
その道場だって慶蔵さんが地主のおじいさんに人柄を気に入られて譲ってもらった土地だったから
隣の道場はそれも気に入らなかったって話だしね+19
-0
-
6858. 匿名 2025/07/23(水) 13:11:42 [通報]
>>6853
あの独白せつないよねぇ。石田さんの声がついて
さらに切なさ増した。自暴自棄になって復讐したあと、無惨に会ってなきゃ自殺してただろうなと思う。+22
-1
-
6859. 匿名 2025/07/23(水) 13:19:26 [通報]
>>1
水の呼吸を実際に映像で使ってるのって
義勇さん、炭治郎、錆兎、村田さんなんだね
村田さんは薄っぺらいのしか出ないっていう風に漫画に書いてあるけど
本当に、あれ?水出てる?って感じだったよねw+17
-2
-
6860. 匿名 2025/07/23(水) 13:20:09 [通報]
>>6777
しかも兄上も何だかんだ言ってその笛を形見みたいに持ってたんだよね…😭+23
-0
-
6861. 匿名 2025/07/23(水) 13:24:21 [通報]
猗窩座が隣の道場の人間をなぶり殺しにした後に、奉行所の岡っ引きが大勢で猗窩座を捕まえに来るじゃないですか
そこは漫画の原作には描かれてないですね
だから映画の方を見ると、無惨は猗窩座が鬼になることを望んでるかの確認もせずに顔面にチョップ入れましたが
岡っ引き達が捕まえに来てるから結局鬼にならなくても助からなかった
+3
-0
-
6862. 匿名 2025/07/23(水) 13:30:49 [通報]
>>6800
私もそう思ったよ!
ワニ先生ちょっと配慮してくれたんだなって…
胴が真っ二つとかよりよっぽどいいよ…(良くはないけど)+18
-0
-
6863. 匿名 2025/07/23(水) 13:41:13 [通報]
>>5651
トイレタイムでロスしたとこを補うのにまた観に行くといい
あそこは動いた画像で見るのがポイント+3
-5
-
6864. 匿名 2025/07/23(水) 13:46:53 [通報]
>>217
炭治郎は頭突きが強いお母さんの遺伝子の方が多めなのかもしれない
猗窩座にもあの頭突きやってそこそこ効いてたよね+21
-0
-
6865. 匿名 2025/07/23(水) 13:49:38 [通報]
>>6858
よこ
67人殺した後、自殺しようとしたと思ってる。
「俺が本当に殺したかったのは…」って思い出したように言ってるから。
原作読んだときは猗窩座について深く考えなかったけど、映画見て色々考えてしまった。+23
-1
-
6866. 匿名 2025/07/23(水) 14:07:36 [通報]
>>6855
毎日でも見たくなるよねー。+9
-0
-
6867. 匿名 2025/07/23(水) 14:19:41 [通報]
もう3回観に行ったオタクですが、1回目から気になってたことがひとつ。
狛治の「命にかえても守りたかった2人が、毒殺されるとは」のくだり、区切らずにほぼ一息で淡々と「毒殺されるとは」って言うところが、自分的には「あれっ?さらっというのそこ??」て思ってしまった😅
もうすこし「2人が」のあと、ちょっと溜めてから静かに言うもんだと思ってたから。そう感じた人いないかな?+1
-2
-
6868. 匿名 2025/07/23(水) 14:22:14 [通報]
>>131
誰が言ってたの?XとかTikTokとかYouTubeとかかな?
私が観た回もそこで一斉に行ってたな。+1
-0
-
6869. 匿名 2025/07/23(水) 14:26:51 [通報]
>>6818
京都の神社に行った時に神社のすぐ脇の家の地元の方が竹籠編んでた。底の部分の編み始めだったんだけど、お詣りして帰ってきたらもう殆ど完成してたよ。50センチくらいの高さの籠だった。
編み物は慣れてる人は早いし上手いよ。+6
-0
-
6870. 匿名 2025/07/23(水) 14:49:58 [通報]
たまたまインスタ見てたら、Part80とか100とかなってて細切れで映画流してる人いたよ、あれはなんなの…
たまたま見てしまって、ギョッとした。
海外で公開したのを海外の人が撮ってるとかなのかなー?
海外が映画泥棒NGなのか知らんが、日本だったらほんとあれが映画泥棒だよ!!+15
-0
-
6871. 匿名 2025/07/23(水) 14:51:09 [通報]
よっしゃ!今日のレイトショー!
IMAXで観る。
子供はいないだろうし、マナー違反いないことを願って。
たった今昼寝済ませました!!+11
-0
-
6872. 匿名 2025/07/23(水) 14:51:36 [通報]
映画の盗撮は全国共通で著作権侵害だよ+19
-0
-
6873. 匿名 2025/07/23(水) 14:53:45 [通報]
2回目入場感想
・ドウマの声好きだ 微妙に魂入ってない演技上手い
・義勇さんのカラスが可愛い
・村田いいやつだな 好きだよ
・大福でイケルならポップコーンも尿意防止になるんじゃね?と挑戦したが撃沈
・最後無惨さま「上弦の頸をとったくらいでいい気になるなよ」って言ってて陸への配慮を感じた
・陸撃破した時 カラスみんなに伝えてたっけ?
・アカザパートは2回目のほうが泣けた、Tシャツまで濡れたわ
・最後の恋雪ちゃんに抱きついて「守れなくてごめん」て謝るのアカザがずーーーーーーーーーっと鬼になっても忘れてはいたけど心にあった想いだと思うし、守れない自分を許せなくて強さを求め続けてたんだと思うとボッロボロ泣き
・はくじは喧嘩っぱやいけど真面目でいい子だよね 恋雪ちゃんと一定の距離保って真面目に看病して
・アカザはただただ悲しい鬼だなって思った
・地獄で恋雪ちゃんと一緒にいれて良かったね
・作画凄かったけど、鬼の強さが次々にアップするから超えていかなきゃいけないの大変だよね+27
-0
-
6874. 匿名 2025/07/23(水) 14:56:40 [通報]
>>6870
日本に来て盗撮していってるんじゃなかったか?+8
-0
-
6875. 匿名 2025/07/23(水) 14:57:15 [通報]
>>6867
原作も同じだからしょうがないんだけど そもそもそこでさらっと毒殺バレしちゃうんだって思う
+9
-0
-
6876. 匿名 2025/07/23(水) 14:58:33 [通報]
>>6851
私の最寄りは、21日の夜に配布終了してた。
日曜の午前中に観に行ったけど、まだ大丈夫だった、意外とたくさんあるんだなーと思ったもんだが、それでも公開日+三連休だもんすごい。
やや田舎で、もっと田舎の地元に映画館のない民が集まるようなとこだからなぁ。+8
-0
-
6877. 匿名 2025/07/23(水) 15:22:36 [通報]
>>3992
愛されキャラだったんだね+7
-0
-
6878. 匿名 2025/07/23(水) 15:25:10 [通報]
師範と恋雪ちゃん殺したのが鬼だったら、悲鳴嶼さんみたいに悪鬼滅殺で人を守る拳になったかもしれないのに。
でも素手で戦う人に日輪刀は難しいか。+7
-0
-
6879. 匿名 2025/07/23(水) 15:30:53 [通報]
猗窩座、炭治郎と戦えてよかったよね
他の柱とかだったら思い出すことなくあの世行ってたかも+9
-1
-
6880. 匿名 2025/07/23(水) 15:35:09 [通報]
>>6878
メリケンサックぽいの作ってくれたかも
悲鳴嶼さんのトゲトゲ鉄球用意できたくらいだし+14
-0
-
6881. 匿名 2025/07/23(水) 15:36:45 [通報]
>>6879
義勇の姿をみて「不屈の精神…」って思い出してるから
炭治郎&義勇ふたりが必要だったよね
記憶は連鎖して蘇っていくものだし+19
-1
-
6882. 匿名 2025/07/23(水) 15:43:06 [通報]
>>6879
あの笑みは狛治として炭治郎に感謝してたんだよね+14
-0
-
6883. 匿名 2025/07/23(水) 15:44:58 [通報]
新上弦5がいない理由がモヤモヤする。YouTube考察では作者は5を出そうとした説があるけど本当かな?+3
-1
-
6884. 匿名 2025/07/23(水) 15:44:59 [通報]
>>6873
恋雪ちゃんが猗窩座と一緒に炎に包まれてたから地獄に行った解釈でいいけど、累くんの時も両親と一緒に炎に包まれてたから地獄に行ったのかな?
師範とお父さんは天国だよね+16
-0
-
6885. 匿名 2025/07/23(水) 15:47:10 [通報]
猗窩座、恋雪のこと思い出す前から女の子だから手を無理矢理解くこともしやんの、ほんまに女の子には傷つけやんって感じやな+7
-2
-
6886. 匿名 2025/07/23(水) 15:48:14 [通報]
映画が良かったのは間違いないんだけど炭治郎のお父さんの話し方だけちょっと気になった+4
-0
-
6887. 匿名 2025/07/23(水) 15:50:33 [通報]
>>6865
もしかしたら自分も井戸水飲もうとしたのかな
その前に無惨が来ちゃってスカウトの言葉もなくあっという間に鬼にされてしまったということで+16
-1
-
6888. 匿名 2025/07/23(水) 15:52:56 [通報]
>>6879
他の柱だったら、首を切っても何回も再生を繰り返して負けてた可能性(岩柱や風柱ならギリギリ勝ててたかな…)
闘気がない炭治郎にスパッと首を切られたり、雰囲気や喋り方が師範に似てる炭治郎に素手で殴られたおかげで猗窩座は負けを認めて自害したかと
+15
-1
-
6889. 匿名 2025/07/23(水) 15:55:19 [通報]
>>6883
忘れてただけじゃないかな?w
YouTubeの考察では宇髄さんのお兄さんが上弦の5として登場するのでは?とか言われてたけど笑+3
-4
-
6890. 匿名 2025/07/23(水) 16:14:46 [通報]
勝ち負けとはなんなのか…て考えちゃった。
無限列車のときの、煉獄さんの勝ちだ、誰も死なせなかった、守り抜いた…!が頭の中でグルグルしてる。
狛治からしたら、自分が負けたって自分の命よりも守りたかった、大切な二人だったろうに。
勝ったからと言っても負けている場合、負けているけど勝っている場合もあるんだとか思った。
ちょっと何言ってるか分からない。
ごめん。+14
-0
-
6891. 匿名 2025/07/23(水) 16:16:02 [通報]
>>3992
ファンブックによると無惨さまお気に入りだったみたいね。上弦会議のときの黒死牟も童磨ガン無視で猗窩座にハッパかけてたしね。
+11
-0
-
6892. 匿名 2025/07/23(水) 16:21:16 [通報]
ネットで指摘されてたみたいけど上映時間155分で原作の155話が「役立たずの狛犬」っていうのを見て鳥肌立った
たまたまなのか制作側があえてそうしたのか分からないけどどちらにせよすごい…!+22
-1
-
6893. 匿名 2025/07/23(水) 16:27:56 [通報]
鬼って誰が名付けてるのか気になるわね+3
-0
-
6894. 匿名 2025/07/23(水) 16:28:46 [通報]
>>6893
無惨よ+7
-0
-
6895. 匿名 2025/07/23(水) 16:29:42 [通報]
>>6894
漢字まで考えてくださるのね
こっちの方がいいかな…とか考えてたらかわいいな+7
-0
-
6896. 匿名 2025/07/23(水) 16:46:43 [通報]
>>6889
編集者から却下されたとか+0
-0
-
6897. 匿名 2025/07/23(水) 16:49:53 [通報]
>>6886
ちょっと声老人すぎる気がした
+4
-1
-
6898. 匿名 2025/07/23(水) 17:06:35 [通報]
>>6769
生理的嫌悪がすごいよね
しのぶさん……涙+3
-1
-
6899. 匿名 2025/07/23(水) 17:16:38 [通報]
OP/EDは進行同時に流れる感じで、鬼気迫る感じや希望に向かう感じがあって、紅蓮華とかみたいな口ずさめるようなキャッチーな曲ではないけど凄く映画の流れにあってて良かったし、猗窩座は本当悲しい鬼すぎて
あまり興味なかった子が嗚咽するくらい泣いてて本当鬼滅すごいや!+16
-0
-
6900. 匿名 2025/07/23(水) 17:24:53 [通報]
猗窩座、もし恋雪を◯したのが鬼だったら鬼殺隊になってそうだよね。そして津々浦々で鬼殺隊への勧誘をしてそう。+12
-1
-
6901. 匿名 2025/07/23(水) 17:26:51 [通報]
>>6895
亜禍坐……いやもっと捻ろう。猗窩座✎どうだ!!+3
-0
-
6902. 匿名 2025/07/23(水) 17:28:47 [通報]
>>6901
垢座+1
-1
-
6903. 匿名 2025/07/23(水) 17:29:25 [通報]
>>6209
旦那さん自身が一軍男子とかイキってる人が苦手なんじゃない?あの2人ってクラスにいたら怖そうだし、陰キャとか地味な男子イジメそうなタイプやん。2人で富岡さん嫌ってるし。旦那さん富岡さんタイプとか?+1
-20
-
6904. 匿名 2025/07/23(水) 17:30:57 [通報]
>>6901
猗窩座って字並びって統一感のある感じとか
まさに羅針盤のような理路整然とした秀逸な字並びだよな。
+12
-0
-
6905. 匿名 2025/07/23(水) 17:34:35 [通報]
獪岳くんのファンの方の「おじいちゃんは善逸を贔屓してた!死んで当然!獪岳は何も悪くない!」というゴリ押し擁護を見るたびに、推しとファンは似るって結構正しいのかもって思う。
なんで獪岳のカスな部分から目を背けて他責に走るのか不思議+22
-6
-
6906. 匿名 2025/07/23(水) 17:43:48 [通報]
>>6905
珍しい
急に映画で褒められると面倒くさい人が湧いてくんのね+0
-1
-
6907. 匿名 2025/07/23(水) 17:46:04 [通報]
>>1
この世で最も儚く美しいおかえりだった。+5
-1
-
6908. 匿名 2025/07/23(水) 17:46:25 [通報]
>>6771
個人的に色だけでいうと、通常とIMAXの違いが分からない…。古い映画館のIMAXより新しい映画館の通常スクリーンの方が色綺麗だし。音響の違いは分かるけどね、スクリーンも大きいし。
でもIMAXレーザーとドルビーは色が綺麗だなって思う。ドルビー始まるまではレーザーで通うよ。+7
-0
-
6909. 匿名 2025/07/23(水) 17:47:25 [通報]
獪岳少しは後悔の気持ちやじいちゃんの事思い出して欲しかったな。あんなに尊敬してたのに。恨みや不満ばかりで悲しいね+28
-0
-
6910. 匿名 2025/07/23(水) 17:50:54 [通報]
>>6908
次はIMAXで観ようと思ってるけど、音はどう?
全然違うとか聞くけど+4
-0
-
6911. 匿名 2025/07/23(水) 18:04:46 [通報]
多種多様な悪キャラがいる事で主人公側の善がより輝くよね。作品を盛り上げるために必要な設定を各キャラが背負ってるわけだし、ガルであーだこーだコメントできるのもそのキャラのお陰だなとつくづく思う。コメント読んでると、特に獪岳は良いサンドバックになってるね。
バトル漫画とか善悪つけるタイプの作品って、ストレス発散ツールでもあるよね。憎まれ役いないと読んでてスカッとしないもんな。+10
-1
-
6912. 匿名 2025/07/23(水) 18:08:39 [通報]
>>6896
却下しないでもよかったと思う本当なら+1
-8
-
6913. 匿名 2025/07/23(水) 18:23:08 [通報]
>>6912
上弦に身内出てきたら天元引退できなくない?柱の親族から上弦なんて肩身も狭いし+9
-0
-
6914. 匿名 2025/07/23(水) 18:30:52 [通報]
>>553
ほぼ縁壱さんだよね
無惨と対峙したらどうなっていただろ(無惨が笑)+3
-3
-
6915. 匿名 2025/07/23(水) 18:34:42 [通報]
>>556
少年→青年期になった猗窩座が本当すごい素敵だった
いろんな憑き物が落ちて彼本来のクリーンな様相だった+34
-0
-
6916. 匿名 2025/07/23(水) 18:39:02 [通報]
>>6908
色々見比べてみたいな+5
-0
-
6917. 匿名 2025/07/23(水) 18:58:30 [通報]
>>6908
1番近いIMAXがIMAXレーザーだった
やっぱ見に行こう+7
-0
-
6918. 匿名 2025/07/23(水) 19:01:13 [通報]
>>5795
第1章はそこまででもないけど、今原作読み直してるけど、上弦の壱との戦いと無惨とのラストの戦いは相当グロいな
+6
-0
-
6919. 匿名 2025/07/23(水) 19:01:20 [通報]
>>6764
しのぶさんのは次回でしょ+0
-1
-
6920. 匿名 2025/07/23(水) 19:03:28 [通報]
第1章が→猗窩座
第2章が→童磨
第3章が→黒死牟
無惨戦はテレビアニメでやるのかな?って予想してるんだけど
第2章どこまでやるんだろうと
無一郎と黒死牟が出会うところまでやるかな?
それでヒヤヒヤしたところで第3章に続くと+8
-0
-
6921. 匿名 2025/07/23(水) 19:05:41 [通報]
>>5815
わかる!!
猗窩座との戦闘シーンで、無限城の空間や猗窩座炭治郎義勇の視点が多角的にぐるぐるまわって、酔いやすい私も酔わないように気をつけた+5
-0
-
6922. 匿名 2025/07/23(水) 19:07:11 [通報]
>>6920
黒死牟の途中までじゃない?
流石に残り童磨戦や過去シーンやむいくんと対面までだと尺足りない+2
-4
-
6923. 匿名 2025/07/23(水) 19:08:47 [通報]
>>6903
単に意地が悪いからでしょ+3
-4
-
6924. 匿名 2025/07/23(水) 19:08:52 [通報]
>>4269
猗窩座ってお母さん出てこないよね?
お母さんは◯別?離婚?
お父さんに似てないからお母さん似かしら?
お母さんもまつげバサバサなのかな笑+9
-1
-
6925. 匿名 2025/07/23(水) 19:09:35 [通報]
師範ってもっとおじさんみたいな声だと思った
中村悠一氏だから五条先生みたいな感じw+7
-0
-
6926. 匿名 2025/07/23(水) 19:10:54 [通報]
>>6209
私の夫は善逸嫌いだな
とにかくうるさいのがいやらしい
獪岳のほうがかっこいいって
+3
-18
-
6927. 匿名 2025/07/23(水) 19:14:18 [通報]
表紙めくった下の表紙に縁壱さんと兄上の子供の頃の絵があって、縁壱さんが凧の系には絡まってるのを兄上が笑ってとってあげてて、縁壱さんは凧上げは下手で、他にも兄上は上手に出来るけど、縁壱には苦手な事いっぱいあったかもしれないのに、縁壱の剣士の才能しか兄上には見えなかったの凄く切ない。子供の頃から分け隔てなく育てられていたなら、兄上もあそこまで歪まなかったのかな。+25
-0
-
6928. 匿名 2025/07/23(水) 19:18:20 [通報]
>>6905
あんなのを推してる人もいるのか…
あんな奴呼ばわりしてごめん。
生まれが可哀想だったのかもだが、悲鳴嶼さんのとこの件もあるし推せる要素が全くなくないよ、私は…
本当いろんな人がいるんだな。
+9
-8
-
6929. 匿名 2025/07/23(水) 19:18:25 [通報]
+29
-0
-
6930. 匿名 2025/07/23(水) 19:19:51 [通報]
>>6509
介護職?+0
-0
-
6931. 匿名 2025/07/23(水) 19:19:58 [通報]
善逸が文句なしにかっこいいんだけど、かっこよすぎて回想で出てくるいつもの善逸にホッとしたw
獪岳のこと嫌っててもちゃんと兄弟子として認めてて尊敬してるとこは善逸の人の良さが出てるね
獪岳にはそれがちっとも伝わらなかったのが歯がゆい+29
-0
-
6932. 匿名 2025/07/23(水) 19:20:41 [通報]
>>6924
時代的にしんでそう+7
-0
-
6933. 匿名 2025/07/23(水) 19:21:38 [通報]
禰󠄀豆子の布団の柄が可愛かった+6
-0
-
6934. 匿名 2025/07/23(水) 19:22:19 [通報]
>>6886
前からじゃんw+4
-0
-
6935. 匿名 2025/07/23(水) 19:23:03 [通報]
>>6900
ホント運命の分かれ道というか+12
-0
-
6936. 匿名 2025/07/23(水) 19:23:23 [通報]
>>6905
桑島爺ちゃんは贔屓してないよね、きっと獪岳にも同じように接していた。善逸には兄弟子のようになれ!って言ってたし認めてたのにね。+21
-0
-
6937. 匿名 2025/07/23(水) 19:25:15 [通報]
>>6936
割とできる人間だから善逸ほど構ってなかったかもね…
自分だけ見てて欲しいてやつかな…+15
-0
-
6938. 匿名 2025/07/23(水) 19:25:46 [通報]
>>6933
そこまで見てなかった
鱗滝さん禰豆子のために可愛い柄のを探したのかな+6
-0
-
6939. 匿名 2025/07/23(水) 19:35:11 [通報]
>>6905
こわっ+4
-0
-
6940. 匿名 2025/07/23(水) 19:39:05 [通報]
>>6815
見た目だけなら一番好きかも
もちろん中身もカッコよくて好きだよ
ウジウジ義勇さんもかわいいし+7
-0
-
6941. 匿名 2025/07/23(水) 19:39:08 [通報]
>>6908
IMAXとドルビーはドルビーの方がおすすめ?+0
-0
-
6942. 匿名 2025/07/23(水) 19:43:07 [通報]
>>6914
耳飾りと風格を感じ取って一目散に逃げそう+7
-0
-
6943. 匿名 2025/07/23(水) 19:48:24 [通報]
>>6920
よく無惨戦はテレビアニメを予想してる人いるけど世界最高峰の劇場版アニメーションを三連続スクリーンで見た後にテレビでってのはちょっと考えられない+21
-2
-
6944. 匿名 2025/07/23(水) 19:55:40 [通報]
>>2988
煉獄さんの言葉通り「価値観が違う」だよね。
貧しいから父親が死にそうだからと泥棒を繰り返していいはずがない。
お父さんや師匠、恋雪ちゃんがどうあって欲しいかも考えず、やってたのはただの弱い者いじめ。
鬼になっても3人の魂はずっと語りかけていたのになと思うと尚更腹が立つ。+20
-11
-
6945. 匿名 2025/07/23(水) 19:56:34 [通報]
>>6931
善逸って確かみなしごのはずなのに素直に真っ直ぐ育っててすごいよね。
無限城に落ちる時に柱でも動揺してたのに善逸だけが一人落ち着いてて、獪岳が「音」でいるとわかってたのかっこよかった!+27
-0
-
6946. 匿名 2025/07/23(水) 19:59:34 [通報]
>>6922
無一郎が出てくる前に、甘露寺蜜璃ちゃんと伊黒さんのシーンもあるよ
第1章が16巻の途中から18巻の途中
ってことは第2章は18巻の途中から20巻の途中だろうか+4
-0
-
6947. 匿名 2025/07/23(水) 20:07:46 [通報]
>>6943
無限城編が終わったら最終章を2部作でやるかな?+8
-0
-
6948. 匿名 2025/07/23(水) 20:16:54 [通報]
>>2988
私は原作読んだときは同情はしたけど元々の素行の悪さもあって良い印象は抱かなかった
それだけで少し嫌い寄り程度のキャラだったんだけど、映画を観た人たちから異様に持ち上げられ美化されてるのを見てたら嫌いになってきた
大事な人を奪ったのが鬼だったら鬼殺隊に入って柱になってたかもって想像されるのが本当に嫌だ
鬼殺隊の柱になれる人はただ強いだけの人たちじゃない、見ず知らずの他人のために命を懸けられる人たちなのに+15
-6
-
6949. 匿名 2025/07/23(水) 20:17:47 [通報]
>>3750
私も猗窩座キライだけど、人間時代の母性本能くすぐる感じに絆されかけた+5
-0
-
6950. 匿名 2025/07/23(水) 20:17:49 [通報]
玄弥って黒死牟戦で活躍するのに、なんで今回の来場者記念のカードになってるの?
なんで猗窩座いないの?
第二弾かな+3
-6
-
6951. 匿名 2025/07/23(水) 20:17:55 [通報]
>>6705
じゃあ、無限城壊れて脱出するとこまで?+8
-0
-
6952. 匿名 2025/07/23(水) 20:19:21 [通報]
>>214
甘露寺さんの刀ハートの形になってたね🩷+23
-1
-
6953. 匿名 2025/07/23(水) 20:20:49 [通報]
>>351
ひどいよね
カナヲはこっちには行ってないってことなのにね?+19
-0
-
6954. 匿名 2025/07/23(水) 20:29:58 [通報]
今日行ったら特典貰えなかった…無くなるの早い+18
-0
-
6955. 匿名 2025/07/23(水) 20:30:06 [通報]
>>670
しのぶにおばあちゃんまで幸せに生きて欲しいってシーン、こんなことされて普通になんて生きられないってしのぶが返すけど、
例えば現実で自分が殺されても、家族には私のことはいいから、忘れて普通に楽しく生きて欲しいって、自分が殺されて死んだ場合あの世でそう思うだろうけど、遺族からしたら残りの人生は普通になんて生きられないし忘れも出来ないしずっと恨みと怒りでおかしくなりそうなのを堪えて生きなければならなくて、殺人事件とか本当に理不尽だな…なんか人間と鬼って同じだし、酷いニュース見る度に人間がなんでこんなこと、鬼みたいだとか思うけど、こう言う日常のつらい事件とかから、それでも人間は優しい部分があるみたいなところを作品に込めたのかな、吾峠先生って感受性が強くて優しいんだなと、そこまで思ってしまった
上手く言えなくてごめんなさい+43
-1
-
6956. 匿名 2025/07/23(水) 20:31:34 [通報]
凄すぎて言葉にできない
ここまでのものを作るのに凄いお金かかったろうな…
これからも通い詰めて資金繰りに貢献するぜ🦾+23
-0
-
6957. 匿名 2025/07/23(水) 20:36:40 [通報]
今からレイトショー観るよ!
ポップコーンむさぼり食ってる人に挟まれて、これかぁ…!と小さくなってます。
+20
-2
-
6958. 匿名 2025/07/23(水) 20:41:23 [通報]
長い年月をかけて作った作品が新記録を出して世間を賑わせて…制作された方々はほんっとに嬉しいだろうなあ。プレッシャーもあっただろうし。
素晴らしい作品ありがとうございます。
何回も行きます!+16
-0
-
6959. 匿名 2025/07/23(水) 20:47:37 [通報]
>>6957
ポップコーン迷惑よね 美味しいけど映画館には不向きなお菓子だと思うのは私だけ?
私も隣の人が最後までずっとぼりぼりしてて匂いもすごくて気になってしまった!!+15
-4
-
6960. 匿名 2025/07/23(水) 20:47:38 [通報]
>>5531
そうそう、私は九州だけれど、お客様の年齢幅にびっくりした。どこも同じなんだね。
年配者は、お孫さん連れだけなく、単独でいらしている方も多かった。+6
-0
-
6961. 匿名 2025/07/23(水) 20:49:54 [通報]
>>6955
私はちゃんとわかってるかわからないけどここのシーンがとても好きで同じように感じてると思います。
よく、嫌なことは忘れろとか幸せになれとか言うけど、心に大きな傷がついて剥き出しなのに、とても大切なものを喪失してしまったのに、そんなことできるわけないって思う。でも犠牲になった家族自身が望むのは当然のことで、それはそれでよくわかる。+35
-1
-
6962. 匿名 2025/07/23(水) 20:51:26 [通報]
今日初めて見て疑問に思ったことがあったので教えてください。無限城って絶えず形を変えてるんですよね?愈史郎の血鬼術で透視して輝利哉初め子供達が一生懸命紙に構造を書き起こしてたけど、絶えず構造が変わるなら追いつけないのでは?とおもったのですが、、+8
-0
-
6963. 匿名 2025/07/23(水) 20:52:19 [通報]
>>105
伊之助はまだ駆けつけられずに城の中走ってる。
うんうん。カラスを脅かしながら走っていたね笑+19
-0
-
6964. 匿名 2025/07/23(水) 20:52:47 [通報]
無限城編
一章 原作140〜156話(童磨〜獪岳〜猗窩座)
二章 原作157〜169話(童磨〜鳴女〜黒死牟)
三章 原作170〜183話(黒死牟〜城内無惨)
完結編
前編 原作184〜196話(禰󠄀豆子人間に戻るまで)
後編 原作197〜205話(最終話まで)
無惨戦も全部映画でこんな感じだと予想してる+9
-0
-
6965. 匿名 2025/07/23(水) 20:53:25 [通報]
>>6926
実は私も最初は善逸うるさくて嫌いだった。
が、なたぐも山の霹靂一閃を見てコロっとやられましたw+19
-2
-
6966. 匿名 2025/07/23(水) 20:56:55 [通報]
>>6945
もうあの決意の表情だけで泣ける+7
-1
-
6967. 匿名 2025/07/23(水) 20:58:04 [通報]
>>6929
兄上…涙+29
-0
-
6968. 匿名 2025/07/23(水) 20:58:41 [通報]
>>6959
音も分かるけど、めちゃくちゃポロポロするし床にバラバラになってくっつくし従業員泣かせ(というか清掃の人)な食べ物だと思ってしまう…(^^;)
でもやっぱり映画にはポップコーンっていう伝統は変えられないのかな?+10
-0
-
6969. 匿名 2025/07/23(水) 20:59:23 [通報]
>>6950
そんなん言うたら第一弾の特典にしのぶいないよ+8
-0
-
6970. 匿名 2025/07/23(水) 21:00:02 [通報]
>>6947
最終章は丁寧にやって欲しいから2部作がいいよね+5
-0
-
6971. 匿名 2025/07/23(水) 21:00:17 [通報]
>>6929
🐊先生の描く兄弟は切ない+32
-0
-
6972. 匿名 2025/07/23(水) 21:00:57 [通報]
>>6929
縁壱も兄上も…なんか泣ける+21
-0
-
6973. 匿名 2025/07/23(水) 21:05:26 [通報]
>>6929
7歳になって弟の剣の才を見せ付けられるまでは(縁壱さんは見せ付けている意識すら無かっただろうが)、こんな風に仲の良い双子のままでいられたんだろうか…+25
-0
-
6974. 匿名 2025/07/23(水) 21:06:19 [通報]
本トピで見たけど特典第二弾は1ヶ月後みたいだね
ポスターの21人全員が特典になるか分からないけど少なくとも猗窩座、しのぶさん、獪岳とかは絶対なるわね+4
-1
-
6975. 匿名 2025/07/23(水) 21:06:22 [通報]
>>6926
行間を読めないタイプですか?
普段どんなにヘタレでもネガティブだも、大事な守る時には一歩も引かない、自分より強くても見逃さないカッコ良さが善逸にあると思う。+11
-2
-
6976. 匿名 2025/07/23(水) 21:06:25 [通報]
>>6969
玄弥を後回しにしてしのぶを今回出したほうがストーリー的にも収まり良かった気がする
+4
-1
-
6977. 匿名 2025/07/23(水) 21:08:38 [通報]
>>167
笛が包まれている布柄のミニポーチがあったら、うっかり買うかもしれない+10
-0
-
6978. 匿名 2025/07/23(水) 21:10:49 [通報]
>>179
インド映画みたいに、途中休憩は欲しかったね。
ずーっと魅入ってしまうから、ひと息いれたかった。+4
-0
-
6979. 匿名 2025/07/23(水) 21:10:52 [通報]
>>6962
その通り
気が遠くなる作業をしないといけない
だから「私たちは負けない。必ず無惨を見つける」ってお館様が言ってたでしょ?+18
-2
-
6980. 匿名 2025/07/23(水) 21:12:29 [通報]
>>6976
あんまこう言うの言いたくないけど人気キャラをバラけさせるのは商売の基本だよ
この映画見たら炭治郎、善逸、義勇、しのぶ、猗窩座、童磨、獪岳辺りが欲しくなるでしょ
だからバラすのよ+2
-3
-
6981. 匿名 2025/07/23(水) 21:22:50 [通報]
>>214
好きな人や大切な人は漠然と明日も明後日も生きてる気がする
それはただの願望でしかなくてぜったいだよと約束されたものではないのに
人はどうしてかそう思い込んでしまうんだ
暗唱出来る位心に残った言葉。+20
-0
-
6982. 匿名 2025/07/23(水) 21:24:26 [通報]
>>508
あのMAP、映像になって初めて理解出来たよ。
凄かったー!!+13
-0
-
6983. 匿名 2025/07/23(水) 21:24:49 [通報]
>>6980
商売だからこそ露骨にストーリーにあまり関係のないキャラを混ぜ込むのは良くないと思うんだが、、
映画館のロビーで特典を開封したと思われる人の「えー玄弥?いらなーい!」って声がちょいちょい聞こえてきて可哀想になるんだ+19
-0
-
6984. 匿名 2025/07/23(水) 21:34:26 [通報]
善逸と義勇さん推しの私、「鬼滅の刃、これにて完結」ってくらいの満足感でした(笑)+3
-7
-
6985. 匿名 2025/07/23(水) 21:36:55 [通報]
>>6984
無惨戦の義勇さんもまた弱気な義勇さんが出てきたり無惨戦後はまた勇敢な義勇さんが見れたりでまだまだ活躍のシーンはあるよ!+9
-0
-
6986. 匿名 2025/07/23(水) 21:39:03 [通報]
善逸が睦倒してカラス放送流れた時のみなさんの反応どうだったんだろ
あの黄色頭が?って感じかな
柱とかは才能見抜いてそうだけど
+6
-0
-
6987. 匿名 2025/07/23(水) 21:39:46 [通報]
>>6984
猗窩座戦でこんなにかっこ良かったんだから無惨戦なんてどれほどのかっこよさになるんだろうかと思うよ。+7
-0
-
6988. 匿名 2025/07/23(水) 21:41:51 [通報]
>>376
派手な天元様の鴉、世話焼き時透くんの鴉も、好き。+6
-0
-
6989. 匿名 2025/07/23(水) 21:42:40 [通報]
>>6986
カラス放送流れたけど炭治郎達は猗窩座と遭遇してカラス放送届かなかったのかな?
炭治郎凄い喜びそう!+0
-0
-
6990. 匿名 2025/07/23(水) 21:43:29 [通報]
ポップコーンてむせるよね…
水分大事+4
-0
-
6991. 匿名 2025/07/23(水) 21:43:38 [通報]
>>131
アクション重視としては個人的にはあかざの過去が後半のトイレタイムかな
本だとパッパッって読めるところも映画だとちょっと長くてダレてしまった。展開はゆっくりで分かりやすいしさっとトイレいけばそこまで見逃さないとこだから。+4
-10
-
6992. 匿名 2025/07/23(水) 21:46:57 [通報]
>>391
原作を読んでいたとき、「虹色の瞳」がうまくイメージ出来なかったのだけれど、映画でしっくりきたよー!+10
-0
-
6993. 匿名 2025/07/23(水) 21:47:00 [通報]
>>6991
そこまで進んだらもうトイレ諦めて最後まで観ようぜ!ってなるけど首斬ってからが結構長いし終わったタイミングで行ったらトイレ激混みだろうから行ける時に行ったほうがやっぱりいいのかな+4
-1
-
6994. 匿名 2025/07/23(水) 21:53:45 [通報]
>>6955
蜘蛛の鬼のお嬢さんの時も人を殺しておいて何の罰もないのは理不尽、
殺した分だけ拷問します、ってしのぶのセリフも本当だよなって思った+29
-1
-
6995. 匿名 2025/07/23(水) 21:55:35 [通報]
獪岳、クズだけど声はゾクゾクするくらい素敵なのキツいってwww+19
-0
-
6996. 匿名 2025/07/23(水) 21:57:06 [通報]
>>6791
ありがとうございます!!
本当だ、見直したら分かった!
義勇さんウルフカットみたいな感じなのね+4
-1
-
6997. 匿名 2025/07/23(水) 22:05:01 [通報]
>>6986
まず、残ってる上弦って参までじゃなかったのか?!倒した分補充されてる……?だとしたらやばいな
って感じじゃないかなぁ
倒した報告だけだと混乱するから伝達もちょっと難しそう+4
-0
-
6998. 匿名 2025/07/23(水) 22:09:11 [通報]
>>501
そう思う!
福岡市内の方、Tジョイのドルビーがおすすめです。+3
-0
-
6999. 匿名 2025/07/23(水) 22:10:05 [通報]
>>6997
まぁでもそれ言うたら鳴女ちゃんも補充組だし無惨のことだからそんなこともあるよね程度で流されそうな気はするw+3
-1
-
7000. 匿名 2025/07/23(水) 22:15:35 [通報]
>>4289
無一郎くんと猗窩座の会話も聞いてみたかったね。
無一郎くん毒舌劇場第二弾になりそう。+15
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する