-
6001. 匿名 2025/07/21(月) 21:10:26 [通報]
>>5900返信
でもコーラってカフェイン成分が酔い止めにもなるんだよ。万能薬+7
-0
-
6002. 匿名 2025/07/21(月) 21:11:00 [通報]
>>5928返信
普段冷静でクールな義勇さんが感情むき出しでめちゃくちゃ戦ってるのがまたいい…+17
-0
-
6003. 匿名 2025/07/21(月) 21:13:39 [通報]
>>5975返信
自己レスだけど伊黒は自分の大切な人には優しく出来てたけど実弥はそうではなかったね、状況は違えど+10
-0
-
6004. 匿名 2025/07/21(月) 21:15:56 [通報]
明日も連休あけド平日なのに朝から鬼滅埋まってるし今週ずーっと上映回数多いし意味がわからないwすごすぎw夏休みだから埋まるのかな??返信+10
-1
-
6005. 匿名 2025/07/21(月) 21:16:05 [通報]
ちょっと危ない考えかもしれないけど、人間に大切な人を〇ろされた妓夫太郎(梅ちゃんは瀕死の状態だったけど)と猗窩座が鬼になるのはもう運命に導かれたとしか言えない。だからと言って無関係な人を沢山喰い〇ろしてきたのは許される事じゃないんだけどね。返信
鬼ですらない、普通に人間として生きてる人のやる事が鬼の所業って終わってる。鬼滅あるあるだけど人間が一番鬼なんだよな。+17
-0
-
6006. 匿名 2025/07/21(月) 21:16:53 [通報]
>>5953返信
ぎゃあ黒死牟さまー!+4
-0
-
6007. 匿名 2025/07/21(月) 21:18:10 [通報]
>>2973返信
狛治父が山南さんや。+2
-0
-
6008. 匿名 2025/07/21(月) 21:18:37 [通報]
>>419返信
普段からトイレ近い自覚あるから対策したwけど長いよね冷房とかも対策しないとだしずーっと座ってるし+4
-0
-
6009. 匿名 2025/07/21(月) 21:19:44 [通報]
>>2098返信
アルマパラパ過ぎてびっくり+1
-0
-
6010. 匿名 2025/07/21(月) 21:19:58 [通報]
>>5997返信
不死川兄弟がバラバラになったのは一応理由を付けようと思えば付けられる
兄弟の絆とかそういうのではなく、互いの体質と言いますか特性と言いますか(ややネタバレなので濁します)+6
-0
-
6011. 匿名 2025/07/21(月) 21:20:16 [通報]
>>6001返信
コカ・コーラのコカってあれよね。いまはさすがに使ってないけど。+4
-0
-
6012. 匿名 2025/07/21(月) 21:20:46 [通報]
>>2973返信
カラス役豪華すぎよww+4
-0
-
6013. 匿名 2025/07/21(月) 21:21:38 [通報]
>>5868返信
猪突猛進で突っ込んでいく蜜璃ちゃんに、顔を逸らしつつ「よく見てよく考えて冷静にいこう」って言う伊黒さん早く観たい+11
-0
-
6014. 匿名 2025/07/21(月) 21:21:55 [通報]
>>5997返信
無一郎を単騎にしたのも許せないよお😭+5
-0
-
6015. 匿名 2025/07/21(月) 21:23:45 [通報]
なんとなく猗窩座と黒死牟ってそもそもが強かったからそこらの人間を食べてなさそうなんだけどどうなんだろう返信+4
-3
-
6016. 匿名 2025/07/21(月) 21:25:02 [通報]
見てきました!今回も本当に素晴らし過ぎて。何度読み返しても、しのぶの前にカナエが現れて「立ちなさい。蟲柱胡蝶しのぶ」の所でいつも泣いてしまいますが、今回も堪えられなかった返信+16
-1
-
6017. 匿名 2025/07/21(月) 21:26:19 [通報]
>>6014返信
あそこで悲鳴嶼さんとはぐれなければね…😢+8
-0
-
6018. 匿名 2025/07/21(月) 21:26:52 [通報]
亡骸の残らないしのぶと玄弥が辛い、、返信+11
-0
-
6019. 匿名 2025/07/21(月) 21:28:57 [通報]
>>4527返信
地獄に落ちた人は生まれ変われないと思う
だからこそ、一緒にいたかったんじゃないかな+9
-3
-
6020. 匿名 2025/07/21(月) 21:30:19 [通報]
>>228返信
私原作見た時にピーンと来たよ、猗窩座がいつ鬼になったかは分からなかったけど多分罪人の入れ墨なんだろうなって+9
-2
-
6021. 匿名 2025/07/21(月) 21:30:22 [通報]
>>4295返信
千円?!今時そんな価格ある?老人?
カードの優待だって1400えんだけど。+4
-5
-
6022. 匿名 2025/07/21(月) 21:30:52 [通報]
>>6019返信
鬼滅の世界では地獄に堕ちた人にも輪廻転生はあるよ
ファンブックの内容だからあなたが見てないなら詳しく説明しない方がいいかもだけど+9
-1
-
6023. 匿名 2025/07/21(月) 21:33:02 [通報]
>>6003返信
せめて弟だけは全うに幸せになってほしかったんだろうね。父親がわりになって母や同胞を支えようとした絆があったし、徹底的に突き放すしかなかったんだろうね。こんな見返りを求めない自己犠牲の愛の塊なお兄ちゃんなんだから、できることならまっすぐ愛を与えて笑い合いたかっただろうに、優しさって難しいよね。玄弥は玄弥で、守られるより俺も兄ちゃんを守りたかった、だし。
だめだもう2章もだめだ…上映中に泣けてしまう嗚咽してしまう。+10
-2
-
6024. 匿名 2025/07/21(月) 21:33:14 [通報]
>>5975返信
実弥も伊黒もツンツンしてるように見えて根は優しいけど伊黒の方が弱さや優しさを人に見せれる性格なのかもね+10
-1
-
6025. 匿名 2025/07/21(月) 21:35:14 [通報]
作者さんが猗窩座をすごい気に入ってるんだろうなーと感じる。返信
猗窩座の過去満載なんだもん。
伊黒さんなんて柱なのに数ページで終わりなのに^^;+15
-3
-
6026. 匿名 2025/07/21(月) 21:35:56 [通報]
>>6021返信
イオンの優待なら税込み1100円だよ+9
-2
-
6027. 匿名 2025/07/21(月) 21:37:36 [通報]
>>393返信
それは辛いわ。親も泣き出したら外出なきゃね。私は目の前をトイレに行く人が10回くらい通って(しかも屈んだりしない)殺意沸いたよ+12
-0
-
6028. 匿名 2025/07/21(月) 21:37:39 [通報]
>>6018返信
あれ?玄弥も??真っ二つになったあとどーなるの?😭+4
-2
-
6029. 匿名 2025/07/21(月) 21:38:16 [通報]
>>6001返信
大昔は二日酔いの薬で薬局で売ってたってじいちゃんが昔言ってた+4
-0
-
6030. 匿名 2025/07/21(月) 21:38:53 [通報]
>>6025返信
編集の人がゴリ押ししたのでは?+1
-8
-
6031. 匿名 2025/07/21(月) 21:39:53 [通報]
>>6028返信
跡形もなく消える
他の鬼たちと同じように+6
-0
-
6032. 匿名 2025/07/21(月) 21:40:10 [通報]
>>6015返信
元の強さ+無惨の血じゃないの??+3
-0
-
6033. 匿名 2025/07/21(月) 21:41:38 [通報]
>>6028返信
黒死牟の一部を食べてた…どうなるかわかるよね+5
-0
-
6034. 匿名 2025/07/21(月) 21:43:12 [通報]
>>2098返信
マモさんじゃなければ誰だったんだ?思いつかんw+6
-0
-
6035. 匿名 2025/07/21(月) 21:45:02 [通報]
>>2973返信
新お館様誰だろう?と思ったら悠木碧さんだったのか〜
本当に少年らしい少年の声だった
声優本当に豪華だなぁ
+7
-0
-
6036. 匿名 2025/07/21(月) 21:45:17 [通報]
>>4527返信
恋雪は100年以上成仏せずに猗窩座を見てきたんだろうし、猗窩座が地獄でどれだけの時間過ごそうが待てるだろうね+13
-0
-
6037. 匿名 2025/07/21(月) 21:45:42 [通報]
>>5929返信
今日行ったけど、子供の声全然気にならなかった。プラス料金して音響のいい広いシアターだったし、前後の距離も広くて、前に小学生の子座ってたけど気にならなかったし黙って見てた。+3
-1
-
6038. 匿名 2025/07/21(月) 21:47:02 [通報]
>>5970返信
要は代々炎柱の鴉なのかな?槇寿郎の前からいるとか?だとしから要もかなりおじいちゃんだけど+4
-0
-
6039. 匿名 2025/07/21(月) 21:48:16 [通報]
>>410返信
横、長男炭治郎の鬼に対する物言いがエグいって一覧を作られてたと思う+3
-1
-
6040. 匿名 2025/07/21(月) 21:49:05 [通報]
>>5026返信
ありがとん♪+1
-0
-
6041. 匿名 2025/07/21(月) 21:49:47 [通報]
>>6022返信
えーそうなんだ…
それはそれでなんだかな…+2
-2
-
6042. 匿名 2025/07/21(月) 21:59:03 [通報]
>>6035返信
え、猫猫?+1
-1
-
6043. 匿名 2025/07/21(月) 21:59:33 [通報]
>>5929返信
今日5時の映画行ってその映画館一番の大きいハコだったんだけど…小学生位の子供が滅茶苦茶多くて数十人位いたかな?
ちょっと心配になった。
(煩さもだけど、血とか死体とか子供が見ても大丈夫なのかとか)
最初ざわついてて子供の声が聞こえてたんだけど、本当に数分の最初だけであとはシーンと静かだったよ
反対に最近の子達はこんなにちゃんと出来るのかと驚いた
+6
-2
-
6044. 匿名 2025/07/21(月) 22:02:29 [通報]
師範の「天国には連れて行ってやれねぇが」ってとこ返信
原作読んだときの脳内再生通りの声で号泣だった
声優さんすごい+7
-0
-
6045. 匿名 2025/07/21(月) 22:02:55 [通報]
>>6043返信
まあ連れて来てる親と子によるよね+4
-1
-
6046. 匿名 2025/07/21(月) 22:03:28 [通報]
>>6034返信
えんむの声の人も合いそう
内山昂輝も合いそう(ヒロアカのデクと初遭遇する時の演技で)
ってもう他の鬼で出ちゃってるし
やっぱりどうまは宮野さんだよねー
彼のおかげでより嫌われたw(褒めてる)
+2
-4
-
6047. 匿名 2025/07/21(月) 22:05:14 [通報]
>>6041返信
罪を償い終わった後ならいいんじゃないかなと思うけど、まあ生まれ変わったところで幸せが約束された世界ではないからな+2
-0
-
6048. 匿名 2025/07/21(月) 22:07:51 [通報]
>>3221返信
珠世さんですら地獄行きなんだからそりゃ狛治が無条件で天国に行けるわけはないんだよなぁ…+13
-0
-
6049. 匿名 2025/07/21(月) 22:08:01 [通報]
>>5946返信
黒死牟めちゃ怖いよね。最後出てきたとき、一般人の私でさえ、やべーやつきた。てわかるもん。+9
-0
-
6050. 匿名 2025/07/21(月) 22:08:31 [通報]
>>6042返信
そーよん。キリヤくん可愛い+5
-0
-
6051. 匿名 2025/07/21(月) 22:09:44 [通報]
>>6047返信
そんな簡単に許されないものだと思ってたから、生まれ変わることはないって思ってたよ
無惨ですら生まれ変わってしまうの?+2
-5
-
6052. 匿名 2025/07/21(月) 22:10:37 [通報]
>>6000返信
同じこと思った!!
数人キョロキョロしてた(笑)+4
-0
-
6053. 匿名 2025/07/21(月) 22:11:45 [通報]
>>250返信
猗窩座はベースギターのイメージ強かったけど、今回ピアノあったよね!あれかっこよかった+6
-0
-
6054. 匿名 2025/07/21(月) 22:12:39 [通報]
>>6051返信
無惨は地獄の中でも1番ヤバい阿鼻地獄に落ちたはず
まずそこに落下するだけで2000年かかるとか言われてるやつ+13
-1
-
6055. 匿名 2025/07/21(月) 22:13:01 [通報]
>>662返信
分かりすぎる。しのぶがああなってしまった後のカナヲのブチギレ具合と煽りが凄まじく格好よくて好き。アニメ派の人達に早く観てもらいたい+6
-0
-
6056. 匿名 2025/07/21(月) 22:14:09 [通報]
>>691返信
最後まで生きて見届けたい+4
-0
-
6057. 匿名 2025/07/21(月) 22:14:12 [通報]
一般的なあれだと大体の人は地獄行きだしねw返信
殺人とかは生まれ変わりまで気の遠くなるような時間苦しみ続けるだけでも十分きついんじゃないかな
やり直しきかないって救いがないし、今度生まれてくる時は〜〜の炭彦のセリフ優しくて好き+5
-1
-
6058. 匿名 2025/07/21(月) 22:14:30 [通報]
初日に猗窩座グッズ買えなくて萎えた…返信
転売厨タヒね!!+11
-2
-
6059. 匿名 2025/07/21(月) 22:15:20 [通報]
>>2592返信
感想言ってんのシュールすぎるよねww技を受けた感想とかなんのインタビューww+12
-0
-
6060. 匿名 2025/07/21(月) 22:16:02 [通報]
>>6057返信
炭彦は長男じゃないし見た目以外は炭治郎に似ている要素があんまりないんだけど、そういう心根の優しさがやっぱり竈門家の血筋だなぁって思ったね+4
-1
-
6061. 匿名 2025/07/21(月) 22:21:14 [通報]
おばみつについての記事?で、新トピ立ってるね。返信
私は原作読んでるし何を今更?と思ったが、アニメしか知らない人は伊黒さんと蜜璃ちゃんはどういうエピソードで?好き同士なの?て思うのかな。
+4
-1
-
6062. 匿名 2025/07/21(月) 22:21:25 [通報]
>>6011返信
今は?+0
-0
-
6063. 匿名 2025/07/21(月) 22:22:33 [通報]
>>691返信
年取る~+0
-0
-
6064. 匿名 2025/07/21(月) 22:23:49 [通報]
鱗滝さん、最終選別のときも最終局面のときも、禰豆子を見守りながら炭治郎の帰りを待っててくれてるね返信
たくさん子ども達がいなくなっていくのを目の当たりにしてるから、帰りを待つというのはとても歯痒くて居た堪れないだろうな
それでも信じて待っていてくれる鱗滝さんの優しさと強さに泣ける+7
-0
-
6065. 匿名 2025/07/21(月) 22:24:08 [通報]
>>6051返信
そんな簡単に許されないから何百年何千年と罪を償ってから転生するんじゃない?
無惨だって長い長い間罪を償い続けたなら転生したっていいと思うし
うちらの思ってるような生ぬるい年月ではないと思うよ地獄の呵責って+5
-2
-
6066. 匿名 2025/07/21(月) 22:24:16 [通報]
>>6059返信
風の感想とかなるほどってなったわw+3
-0
-
6067. 匿名 2025/07/21(月) 22:24:31 [通報]
カナエさんが、童磨に切りかかった時の表情めちゃくちゃかっこよかった!!!!返信+8
-2
-
6068. 匿名 2025/07/21(月) 22:24:48 [通報]
>>5823返信
古谷氏は一線を越えたからね+3
-0
-
6069. 匿名 2025/07/21(月) 22:24:57 [通報]
>>691返信
おおぅ…頑張って生きなければ+3
-0
-
6070. 匿名 2025/07/21(月) 22:28:22 [通報]
映画観てから見事にハマってしまった自分でもびっくり返信+7
-0
-
6071. 匿名 2025/07/21(月) 22:31:20 [通報]
今日観に行ったけど満員御礼、場内ギチギチのなか内容濃すぎる2時間半にどっと疲れた。もちろん最高に面白いんだけど映像が凄すぎて?脳が処理しきれないのか観終わったあとは家のことできなかった。初日に観に行ってイオンから帰ったその日の夕飯に招待してくれた義父母(70代)は改めて体力バケモンだと思った。いや、映画1本見ただけで ぐったりする私の体力が特別ないのかはわからんけど。返信+6
-0
-
6072. 匿名 2025/07/21(月) 22:32:47 [通報]
>>6061返信
正直アニメだけ見てても伊黒さんと蜜璃さんの関係ってそこまで物語のメインじゃないから
今そういうトピックが経つのが不思議
ステマかしらね?+8
-0
-
6073. 匿名 2025/07/21(月) 22:35:43 [通報]
>>6064返信
なんか扉絵で炭治郎と禰豆子の木彫り人形作ってたのはいつの時だっけ…
厄除の面も生きて帰ってこいってことで彫ってたろうに、実はそれが目印になって手鬼にあの憎き鱗滝の…!てなってたと思うとつらいね。
真菰のお面がお花ついててかわいい。+3
-0
-
6074. 匿名 2025/07/21(月) 22:36:36 [通報]
しのぶさんの訃報を聞いた時の蜜璃ちゃんはどんな様子だったのだろうか。返信
たった二人の女子柱だったから。+6
-0
-
6075. 匿名 2025/07/21(月) 22:36:46 [通報]
>>5897返信
総集編とかなら特典映像あるかな?ってなるけど劇場版はむしろなくていいです。+3
-0
-
6076. 匿名 2025/07/21(月) 22:36:52 [通報]
>>6072返信
メインじゃないどころか、主役の炭治郎はそのことを一切知らないまま本編が終わってるよね
物語的には完全にエッセンスでしかない+4
-0
-
6077. 匿名 2025/07/21(月) 22:37:37 [通報]
>>131返信
謎が解けました!だからみんなトイレ?に立ったんだ
一瞬劇場全体がザワッとする舞台の休憩とかのあの感じがしました
単純に後半にさしかかる頃だからかと思ってましたが
トイレポイントがなかなかないのが悩ましいですよね+1
-2
-
6078. 匿名 2025/07/21(月) 22:37:58 [通報]
>>5924返信
義勇さんの、炭治郎を殺したければ〜のとこ原作ままだなと思った!+5
-0
-
6079. 匿名 2025/07/21(月) 22:38:54 [通報]
トイレポイントなどない(๑•̀д•́๑)キリッ返信+12
-0
-
6080. 匿名 2025/07/21(月) 22:39:30 [通報]
>>6076返信
そんなことより善逸とかしのぶとかあるやろ!って思ったり+4
-0
-
6081. 匿名 2025/07/21(月) 22:40:24 [通報]
>>6061返信
のぞいてきたけどそっ閉じした+4
-1
-
6082. 匿名 2025/07/21(月) 22:40:54 [通報]
>>4222返信
あれで人間の時の記憶も何もかも破壊されて、闘うことしか残らなかった、それでも女性は手にかけなかったっていうのが切ない+5
-0
-
6083. 匿名 2025/07/21(月) 22:43:02 [通報]
>>6030返信
逆かと思った。
作者さんはもっと猗窩座を描きたかったのに編集に言われて泣く泣く切ってあの長さなのかと。
だって猗窩座過去だけで一冊レベルなのに、足りなくて巻中に文章でガーっと入れるほどだよ。
前の方で誰かその文章無断転載してたよね。
すごい猗窩座に思い入れあるんだなって思ってたよ。
+17
-0
-
6084. 匿名 2025/07/21(月) 22:44:39 [通報]
>>5897返信
そういえば、エンドロール中に立ち上がる人いなかったなぁ。
普通の映画だと、エンドロール終わるの待たずに出る人もわりといない?
黒地のエンドロール流れながら、しのぶちゃんくらいは原作ちっくなイラストあるのかな?と思ったら最後集合のイラストだけだったからそこは残念だったかな。+6
-2
-
6085. 匿名 2025/07/21(月) 22:46:15 [通報]
アニメ派の人は怒涛の情報量処理しきれなさそう返信+5
-0
-
6086. 匿名 2025/07/21(月) 22:46:23 [通報]
>>1140返信
これ新幹線で付けて寝たいわ、変なやつに声かけられなさそうw+6
-0
-
6087. 匿名 2025/07/21(月) 22:46:39 [通報]
>>6025返信
数ページじゃないじゃん伊黒さん
それはちょっと被害妄想だよ+9
-0
-
6088. 匿名 2025/07/21(月) 22:46:43 [通報]
>>6082返信
よここ。ちょーど十二鬼月を作ろうとしてたんよね。
猗窩座オープニングスタッフなんや!て思った。
あの無惨様半天狗スカウトしにきた感じと似てた。かっこよ+16
-0
-
6089. 匿名 2025/07/21(月) 22:48:58 [通報]
2時間が限界だった。返信
そこからは周りの子供も飽きてうるさいし自分も腰が痛くなって集中力が切れてしまった。
切れてからの猗窩座の過去だったから長く感じてしまったな。勿体ない。
舞台みたいに途中で休憩欲しいぐらい。+7
-1
-
6090. 匿名 2025/07/21(月) 22:49:15 [通報]
>>5823返信
古谷氏は一線を越えたからね+1
-1
-
6091. 匿名 2025/07/21(月) 22:49:24 [通報]
狛治は無惨と出会わなかったらあのまま自害してたんだろうな…返信+5
-0
-
6092. 匿名 2025/07/21(月) 22:50:49 [通報]
>>6088返信
よここここ
オープニングスタッフ…ウケる、確かに。
+11
-0
-
6093. 匿名 2025/07/21(月) 22:52:32 [通報]
>>6087返信
そうなんだ。ごめんね。
当時レンタルコミックで読んだ記憶で書いてしまったよ。
伊黒さん短か!って思ったのだけ覚えてて。+3
-0
-
6094. 匿名 2025/07/21(月) 22:53:43 [通報]
>>6091返信
それができたらせめてもの救いになってたかもね
人間時代に殺人やってるから地獄行き派免れないだろうけど、罪の上塗りをせずに済むから、少しでも早く大切な人に会えたかもしれない
あと煉獄さんも死なずに済んだだろうし(これが言いたかったわけではないけど)+6
-0
-
6095. 匿名 2025/07/21(月) 22:54:09 [通報]
>>1254返信
地上に出るまでしか三部作ではやらないってことなのかな?+2
-0
-
6096. 匿名 2025/07/21(月) 22:57:04 [通報]
3時間尿意は全く問題なしだけどお尻が痛くて何度ももぞもぞしてしまった返信+6
-0
-
6097. 匿名 2025/07/21(月) 23:03:19 [通報]
しのぶさん推しの私はロスです、、、。返信
切ない。原作でこの後の展開は知っているけど、、、。
やっぱり推しが亡くなるのは辛い😭+10
-0
-
6098. 匿名 2025/07/21(月) 23:08:43 [通報]
>>16返信
私は途中炭治郎と父の回想シーンで尿意がピークで今トイレに行くか否かで葛藤したがこのシーンも重要かも知れない!!と我慢の末限界を超えたよう、最後の方は作品に全集中できた。ピークを超えると何故か膀胱が落ち着く時ない??しかし上映後のトイレでの放尿が長すぎて自分でも驚いた。+3
-0
-
6099. 匿名 2025/07/21(月) 23:09:15 [通報]
>>2690返信
現代ならストーカー◯人やる男だね。人なのに鬼より鬼の所業+2
-0
-
6100. 匿名 2025/07/21(月) 23:09:21 [通報]
猗窩座って腰パンだ返信+0
-0
-
6101. 匿名 2025/07/21(月) 23:09:26 [通報]
>>40返信
炭治郎がしのぶさんを思い出すシーンとハクジのシーンで涙が出た+8
-0
-
6102. 匿名 2025/07/21(月) 23:09:28 [通報]
>>6088返信
せっかくオープニングスタッフで入ったのにあとから入ってきた童磨に抜かされる猗窩座殿…不憫…w+12
-0
-
6103. 匿名 2025/07/21(月) 23:14:52 [通報]
名前を聞く→師匠がそうしてた返信
話が好き→恋雪がそうしてた
鬼にならないか→門下生勧誘
技名→花火
技→素流
術式展開→恋雪の髪飾り
弱者→弱い自分+27
-1
-
6104. 匿名 2025/07/21(月) 23:15:39 [通報]
童磨がこれが人間の儚さ人間の素晴らしさとか言って嘘感動してたけど、人間という儚い生き物の美しさを強く表現してくれた煉獄さんと全然違っててもう根本からだめだなあいつってなりましたw返信+15
-0
-
6105. 匿名 2025/07/21(月) 23:15:40 [通報]
>>6102返信
後から来たのに追い越され…
水戸黄門じゃないけど、楽ありゃ苦もあるさ。成長につながる+7
-2
-
6106. 匿名 2025/07/21(月) 23:18:20 [通報]
>>6102返信
多分、食べた人間によるのかも知れない
善逸も「人を食べたな?」て獪岳に言ってたし
童磨は女性は子ども産むから栄養価が高い言うてたし、あんまり人は食べてなさそうなんよね
ひたすら鍛錬してたらしいから、逆に言うと猗窩座はガチの強さじゃないかと思ってるわ+14
-0
-
6107. 匿名 2025/07/21(月) 23:19:04 [通報]
>>5890返信
2日目の東京舞台挨拶ん時だよね?
アレって関係者上映、初日、当日舞台挨拶前に1回かなと思うんだけど、それであのコメントはなぁ💦+4
-0
-
6108. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:48 [通報]
やっぱり大ヒット作は魅力的なキャラが豊富だよね。返信
子供達と、好きなかまぼこ隊、柱、鬼、それぞれ誰かと話し合うだけでも楽しい。敵にもファンの多いキャラクターを生み出している鬼滅の刃がすごい。+9
-0
-
6109. 匿名 2025/07/21(月) 23:20:52 [通報]
>>2592返信
この狛治に戻った猗窩座にくっついてるちっさい鬼が、分かりますって敬語使ってるから地獄でも鬼の序列は変わらないんだね。+14
-0
-
6110. 匿名 2025/07/21(月) 23:24:54 [通報]
>>5993返信
山ほど武器持って山で野良鬼狩りしてた。+2
-1
-
6111. 匿名 2025/07/21(月) 23:26:23 [通報]
>>95返信
私も、ここでCM入りそうだな。とか考えたりもしていた。隣の我が子に気が向いていたのもあって(映画館の空調が壊れていたから暑かった)今ひとつしっかり観れた感がない。もう一度観たい。(次はレイトショーとかで1人で観たい)+6
-0
-
6112. 匿名 2025/07/21(月) 23:26:50 [通報]
昨日満席のレイトショー行ってきてしみじみ思ってたんだけど、無限列車の時はコロナで席がひとつ飛ばしだったんだよね?返信
公開も今回みたいなスケジュールじゃないよね?(映画館のスクリーン4つくらいを鬼滅上映にする)
いくら空調設備とかされてたとはいえ、皆んなコロナにビビりまくって感染を恐れてた時期やのにあんな密室空間で…それで400億って凄すぎんか…?
+12
-1
-
6113. 匿名 2025/07/21(月) 23:26:50 [通報]
>>97返信
月曜日はなかったわー+0
-0
-
6114. 匿名 2025/07/21(月) 23:27:09 [通報]
特典第2弾早く来て欲しいな返信
1弾と1ヶ月開けたりするかな+3
-0
-
6115. 匿名 2025/07/21(月) 23:28:48 [通報]
>>130返信
>>5138
ちゃんとしのぶさんと童磨の組み合わせにしてくれたしね+3
-0
-
6116. 匿名 2025/07/21(月) 23:30:20 [通報]
>>6106返信
アカザは男を食べる事に抵抗はなさそうだけど、人を食べて強くなるなんて邪道だとか思ってそう
ドウマは太らないのが不思議なくらいむっしゃむっしゃ食べてそうだけどね
+10
-0
-
6117. 匿名 2025/07/21(月) 23:31:30 [通報]
そこまで鬼滅ファンではなかったけど、映画の後からどっぷりハマっている。返信
コスプレするほど好きな人の気持ちが分かった!
私も柱のコスプレしたい!!
まずはアクスタを部屋に飾ろうかな?+11
-0
-
6118. 匿名 2025/07/21(月) 23:32:07 [通報]
>>1160返信
かしこいですね
私も下の子預けて今日観てきたけど
子どもたちはダレるし、静かにするか心配で気が散ってしまったからもう1回1人で観たい。先に見ておくっていうのもいいね!+4
-0
-
6119. 匿名 2025/07/21(月) 23:33:52 [通報]
>>104返信
うち下の子預けて観に行ってきたけど
集中できなかったから1人でリベンジしたいくらい後悔が残っている。子どもとは別で1人で観た方が集中できていいよ!+3
-1
-
6120. 匿名 2025/07/21(月) 23:34:33 [通報]
>>3219返信
思った。なんてタイミング+6
-0
-
6121. 匿名 2025/07/21(月) 23:35:58 [通報]
分かる。入場特典のカードがカナヨで最初はがっかりしたが、映画でカッコ良すぎ急に好きになった。返信+7
-1
-
6122. 匿名 2025/07/21(月) 23:36:15 [通報]
今思えば鼓鬼のきょうがい?だっけ、あの子下弦の数字剥奪されただけで良かったよね、しっかり下弦に入ってた鬼達、無惨の女装パワハラ会議でえんむちゃん以外みんなコロされちゃったもんね。返信+8
-0
-
6123. 匿名 2025/07/21(月) 23:40:40 [通報]
>>3276返信
こわwwww+6
-0
-
6124. 匿名 2025/07/21(月) 23:41:30 [通報]
>>1140返信
これめちゃくちゃ防犯にいいかもね。様子がおかしい奴すぎて誰も近づいてこなそうw+5
-0
-
6125. 匿名 2025/07/21(月) 23:41:47 [通報]
>>6120返信
私は逆に熊の被害が多いのになんで上映するんだ!配慮しろ!って人たちが騒いだら嫌だなあって思ってた。
蜜璃ちゃんの入浴シーンですらうるさかったから。+7
-0
-
6126. 匿名 2025/07/21(月) 23:42:04 [通報]
>>6112返信
あの時はまともに上映してる映画少なくて潰れかけの映画館を救ったよね。
だからこそコロナ禍のおかげで鬼滅はヒットしたと言われてるけど、それを打ち破って欲しいと願ってる+7
-0
-
6127. 匿名 2025/07/21(月) 23:43:42 [通報]
>>6083返信
初代担当者さんがなんでマンだったからじゃない?
そうするとキャラに深みがでる
でもたぶん本編には必要ないところではある(たぶん、そこを書く漫画家さんもいると思うけど)+2
-6
-
6128. 匿名 2025/07/21(月) 23:43:55 [通報]
>>6125返信
流石に原作にあった「人を6人食い殺した〜」のモノローグは映画版ではカットされてたね+6
-1
-
6129. 匿名 2025/07/21(月) 23:45:10 [通報]
>>1140返信
黒死牟wwwアクラム様!!+3
-0
-
6130. 匿名 2025/07/21(月) 23:45:18 [通報]
>>130返信
猗窩座と義勇さんのタイマン始まるときに、建物からザバーて水が流れ出してウィーンてなってた!!(滝みたいな?誰かわかって!)
あれも鳴女ちゃんのさじ加減かね!?
アニオリだよね?背景は。+7
-0
-
6131. 匿名 2025/07/21(月) 23:45:24 [通報]
レイトショー観てきた。無限城の中に自分も迷い込んだような映像の作りと綺麗さに感動したよ。あっという間の3時間だった。鬼滅最高!返信+6
-0
-
6132. 匿名 2025/07/21(月) 23:46:40 [通報]
>>6104返信
本音は見下してるだけだもんね。+6
-0
-
6133. 匿名 2025/07/21(月) 23:47:50 [通報]
>>153返信
5ヶ月のベビーを実家に預けて、上の子たちと観てきたけど泣いて泣いて大変だったと言われた(既にずり這いてどこまでも行く成長早めな3人目)
上の子の入院が決まってて預けるの大変そう。しんどいけどもっと早い時期の方が預けて動きやすかったと思うわ。コメ主さんもチャンスがあるならぜひ息抜きに!(ちなみに私は隣の我が子が気になって集中できなかったから1人で行けばよかったと後悔中)+1
-2
-
6134. 匿名 2025/07/21(月) 23:49:20 [通報]
童磨って顔無くなるくらい猗窩座にやられても皆んなに無視されてもしのぶが必死で闘って毒入れてる時もニコニコニコニコしてるのに、カナヲにだけはムッとするんだよね。返信+8
-0
-
6135. 匿名 2025/07/21(月) 23:50:53 [通報]
>>6125返信
クレーム入れる奴らはターゲット見つけてはそこに攻撃仕掛けるからね。元秋田県知事方式のガチャンでいいと思う。+7
-0
-
6136. 匿名 2025/07/21(月) 23:51:10 [通報]
狛治の趣味が可愛すぎて可愛すぎて(公式ファンブックより)返信+8
-0
-
6137. 匿名 2025/07/21(月) 23:52:06 [通報]
観てきました。返信
何だかうまく言語化できないわ。。。
凄すぎて、あっという間の時間だった。
無限城を映像化したものの圧倒感と、柱の皆様のシーンが凄かった。原作を読んでいるから、ストーリーは既に知っているのに、こうして映画化されたものを観ると改めて衝撃を受ける。
冨岡さんの戦闘シーンが凄すぎました。+10
-0
-
6138. 匿名 2025/07/21(月) 23:52:11 [通報]
>>294返信
鳴女さんのいる現場は視聴率も成婚率も高いって評判になる?+5
-0
-
6139. 匿名 2025/07/21(月) 23:54:14 [通報]
鳴女さんロックな女だから演出やら対戦カードやらやっぱ盛り上げたいんだろうね返信+13
-0
-
6140. 匿名 2025/07/21(月) 23:55:00 [通報]
>>5859返信
あんまり頭は良くないんだなと思ったかなあ
役者じゃなくても「弱い」とは言い切らないと思う
事実でもね+9
-0
-
6141. 匿名 2025/07/21(月) 23:55:51 [通報]
>>189返信
コメ見てなかったけど映画館は寒いイメージだったから羽織り持っていったのに空調の故障で暑かった!そんな事ってある!?って感じ
しかも前もっていってくれたら団扇とか買いに急いで行ったのに入場の時にアナウンスしただけ。
イオンシネマさん。悲しかったよ。+3
-0
-
6142. 匿名 2025/07/21(月) 23:56:39 [通報]
>>6066返信
水→優しい
炎→かっこいい
蟲→苦しい
風→痛い
音→綺麗
恋→ドキドキした💓
花→天国
霞→子どもでむかつく
蛇→なんかつらい
岩→怖すぎ
日→不快(by無惨)
感想聞きに行った後藤が一番意味わからんw+8
-1
-
6143. 匿名 2025/07/22(火) 00:00:37 [通報]
>>6134返信
カナヲも元感情死んでる童磨みたいなタイプだったから、そういう人がイラッとくる言葉とかわかるんだろうな…とか今思ったよ。
2作目、カナヲちゃんの煽りも楽しみだ!!というカナヲちゃんは胡蝶姉妹に拾われて本当良かったよね。
あれだけ身体能力高かったら、鬼にスカウトされてたかもしれないよね。+16
-0
-
6144. 匿名 2025/07/22(火) 00:05:28 [通報]
>>6142返信
鬼からも太陽のようとかかっこいい言われるの煉獄さん素敵
岩の感想のこっちが泣きたいのに向こうが泣いてるから〜は笑ったわ+12
-0
-
6145. 匿名 2025/07/22(火) 00:05:49 [通報]
>>6138返信
ぜひ、婚活アドバイザーになってくれ+0
-0
-
6146. 匿名 2025/07/22(火) 00:07:20 [通報]
>>5992返信
私らだって海外のアニメちゃんと理解するでしょ
そこは問題ない+0
-0
-
6147. 匿名 2025/07/22(火) 00:10:48 [通報]
>>2514返信
えー、そうなの!?
紅蓮華の歌詞の「ありがとう悲しみよ」はその時点の炭治郎では思わないはずだからおかしい、て歌詞変えた的なエピソード聞いた事あるよ。
原作読んでなかったんかい!
+5
-0
-
6148. 匿名 2025/07/22(火) 00:12:25 [通報]
見てきたよー返信
私の尻が死んだよー
+3
-0
-
6149. 匿名 2025/07/22(火) 00:13:44 [通報]
>>6144返信
受けるなら花がいいなーいい匂いで天国行きを想像できるらしいw+6
-0
-
6150. 匿名 2025/07/22(火) 00:14:39 [通報]
>>5996返信
義勇推しの私も頑張る+4
-0
-
6151. 匿名 2025/07/22(火) 00:15:16 [通報]
>>3379返信
そうなん?今回は弱いじゃないですね、強くなかったけどだんだん強くなって〜ってコメントしてだけど、、+1
-1
-
6152. 匿名 2025/07/22(火) 00:15:50 [通報]
お喋りが好きな猗窩座かわいい返信+13
-0
-
6153. 匿名 2025/07/22(火) 00:18:23 [通報]
>>6151返信
最初の頃の炭治郎を「弱い」言ってたよ+5
-0
-
6154. 匿名 2025/07/22(火) 00:20:57 [通報]
猗窩座、恋雪ちゃん達を殺したのが人じゃなくて鬼だったら鬼殺隊に入ってたと思うと運命って切ないね返信+22
-3
-
6155. 匿名 2025/07/22(火) 00:21:30 [通報]
>>4574返信
まあ言いたいことはわからなくはないよ
1人で止めて痣も出さずに致命傷を与えた煉獄さんの剣技は確かにすごいし勝ってたと思う(けど、鬼の力のに圧倒されて理不尽に殺されてしまうのもまた一つ鬼滅面白さでもあると思う)
でも猗窩座が1番やりたかった「正々堂々とした勝負」で炭治郎達に負けた
(井戸に毒を仕込むような奴とは違って)
猗窩座が1番納得できる理由で負けたと認めたから炭治郎達は炭治郎達で凄いと思う
そしてまた猗窩座も猗窩座ですごい
あそこから再生しようと進化を見せつけて来た
もう実質再生力では上弦1なんじゃないか?と思わされるレベル
本当によく出来た物語だと思う
+10
-0
-
6156. 匿名 2025/07/22(火) 00:22:17 [通報]
Xで流れてきた村田さんのポジションがやばい写真笑った返信+23
-1
-
6157. 匿名 2025/07/22(火) 00:22:51 [通報]
>>27返信
無惨様はアカザー!って言っただけ
怖い人😱+4
-0
-
6158. 匿名 2025/07/22(火) 00:24:20 [通報]
>>6156返信
鬼側にいるの草+23
-0
-
6159. 匿名 2025/07/22(火) 00:24:32 [通報]
>>6134返信
図星だったんだろうね。
カナヲちゃんは目が良いから観察力も鋭い。
あの煽りもしのぶさんの毒が効くまでの時間稼ぎでやってるし、あんなに感情を揺さぶられたのに理性的で賢い子だと思う+14
-0
-
6160. 匿名 2025/07/22(火) 00:26:23 [通報]
>>6155返信
皮肉にも貪欲さや向上心がある鬼は伸びるという無惨の見込みは正しかったとも言えるんだね(童磨は首斬られたらただ崩れるのみだったので)
まぁ毒の影響もあったかもしれないが+12
-0
-
6161. 匿名 2025/07/22(火) 00:31:09 [通報]
>>6154返信
鬼殺隊に入ってたら間違いなく柱+16
-1
-
6162. 匿名 2025/07/22(火) 00:32:08 [通報]
しのぶちゃんの指文字は、息を吸うな的なことでいいのかな?返信+8
-0
-
6163. 匿名 2025/07/22(火) 00:32:33 [通報]
>>6161返信
拳柱+5
-0
-
6164. 匿名 2025/07/22(火) 00:32:55 [通報]
>>5158返信
1.25倍ぐらいにしてもいいのでは?と思うシーンはあったけど疲れたのはなかったなぁ
普段洋画見に行く人ならそんなに気にならないかも
人それぞれだよね
私はリピートする予定だけどサブスク解禁やテレビ放送解禁まで待ってもいいと思うよ+6
-1
-
6165. 匿名 2025/07/22(火) 00:34:28 [通報]
>>6154返信
煉獄さんと人間同士お互いに力高め合ってたんだろうな+12
-1
-
6166. 匿名 2025/07/22(火) 00:38:49 [通報]
>>5298返信
都内23区だけど前日の段階だとガラガラ。
直前になるとガーッて埋まってほぼ満席になっていたけど。
数年以内に潰れるんじゃないかと…。鬼滅効果で踏ん張ってほしい。+6
-0
-
6167. 匿名 2025/07/22(火) 00:38:57 [通報]
今レイトショー観終わって帰ってきました…感動しすぎて心身ともに疲れた😂⚡️善逸推しなんですが、ふと違和感あったんですが、鴉が義勇さんと炭治郎が猗窩座を撃破〜ってアナウンスしたのに善逸が獪岳を倒した時のアナウンスって無かったですよね…🐦⬛⁇返信
来月もう一度観に行く予定ですが、今無性にそこが気になっちゃって気になっちゃって💦入場特典、帰宅して開けたらスコーンと勢いよく落ちちゃって、ホッケーみたいになったなぁ〜と思ってめくったら善逸でした😭❤️🔥+11
-0
-
6168. 匿名 2025/07/22(火) 00:39:32 [通報]
でもさ、私達も鳥や豚食べてるし鬼にとってはそれが人間になったてことなんだよな返信+8
-0
-
6169. 匿名 2025/07/22(火) 00:40:09 [通報]
>>6161返信
日輪刀使うの嫌がって日輪メリケンサックしてそう+7
-0
-
6170. 匿名 2025/07/22(火) 00:41:03 [通報]
>>6168返信
それはちょっと思う
生きていくのに食べなきゃいけないって鬼の方が純粋な動機よなって+3
-0
-
6171. 匿名 2025/07/22(火) 00:41:21 [通報]
今いけ、気づかれてないうちに背後から首を斬れ!返信
↓↓↓
猗窩座ァ!今からお前の首を斬る!!
↓↓↓
馬鹿正直に呼ぶとは……!
という一連の流れに緊迫したシーンながらなんかフフフとなった。
でも馬鹿正直なのが炭治郎のいいとこ!+14
-0
-
6172. 匿名 2025/07/22(火) 00:42:54 [通報]
人間として死なせてあげたいなあなんて鬼に対して思うわけです返信+7
-0
-
6173. 匿名 2025/07/22(火) 00:43:16 [通報]
>>6141返信
こちらもイオンシネマで見ましたが壊れてなくても
寒いほど空調効いてなかった
熱気のせいもあったかな
私はかなり薄着で念の為上着持ってたけど出番なし
どころか汗ばみながら見てた
+6
-0
-
6174. 匿名 2025/07/22(火) 00:43:25 [通報]
>>5196返信
そういうのは全く思ったことない笑
強いていうなら作者が男だったら他の女の子達みたいにバリボリ手足食べたり凍らせたり痛めつける描写あったかもしれないけど、女だから丸呑み展開にしたのもあるのかなって思ってた
もちろん今後の話の展開のために丸呑みした案もあると思うけど
あの展開になったからカナヲもブチギレたし
後吾峠先生意外とエイリアンとかグロいの好きそうだなって刀鍛冶編見て思ってたのでそういうニュアンスはあったのかなって考えてた+6
-1
-
6175. 匿名 2025/07/22(火) 00:45:27 [通報]
>>5203返信
心ではわかっていても自ら手を下したいと思う気持ちはわからなくはないよ
私も同じこと考えるかもしれない
罪を償って裁かれてほしいとか綺麗事じゃなくて殴らせろ、許せない、殺してやるって思っちゃうかも…+8
-0
-
6176. 匿名 2025/07/22(火) 00:46:19 [通報]
しのぶさんがもしバリバリ食べられてたら返信
なんか味おかしくない!?ってなってたかもね
あとは経口だから薬効出るまでにタイムラグある+7
-0
-
6177. 匿名 2025/07/22(火) 00:46:36 [通報]
>>5210返信
病弱なのにあんまり早口でペラペラ喋るのも違和感あるしね笑+1
-0
-
6178. 匿名 2025/07/22(火) 00:47:36 [通報]
>>6165返信
マジレスすると、ハクジさんは江戸時代の人なので、杏寿郎は無理なので、煉獄家先祖の炎柱とお互い高め合っていたかもしれない。+10
-0
-
6179. 匿名 2025/07/22(火) 00:47:47 [通報]
>>2592返信
はくじの表現素敵で草+7
-0
-
6180. 匿名 2025/07/22(火) 00:48:11 [通報]
ワニ先生ってなんか武道とかやってたのかなあ返信
無我の境地ってほんとにあるのよ+5
-1
-
6181. 匿名 2025/07/22(火) 00:49:55 [通報]
>>6171返信
後ろからこっそりと切るなんて、卑怯者のすること!って思うんだろうね。+7
-0
-
6182. 匿名 2025/07/22(火) 00:50:29 [通報]
>>6103返信
自暴自棄にならければ…
あの事件後では会ったのがお館様でも再生無理だった+5
-0
-
6183. 匿名 2025/07/22(火) 00:51:58 [通報]
>>6004返信
中高生が夏休みだもんね、小学生は親や兄姉と来るだろうし。今日までの席が取れなかったそういう人達が観に行こうとしてるんじゃないかな
小中高時代、夏休み開始の週なんて、一番幸せ?な頃だったなw
+1
-0
-
6184. 匿名 2025/07/22(火) 00:52:07 [通報]
とあるイオンシネマ、鬼滅人気すぎて製氷機の限界を超えて製氷できてないとのことw返信
エグすぎw+13
-1
-
6185. 匿名 2025/07/22(火) 00:52:20 [通報]
>>6167返信
私も同じところが気になりました。善逸のことはアナウンスしていなかったと思います。なんでだろ。マンガ読み返してみるか…。+5
-0
-
6186. 匿名 2025/07/22(火) 00:52:44 [通報]
鬼滅ってよくできてるわね返信
実の兄弟もいれば血の繋がらない兄弟もいて
鬼になっても人食わなかったり食ったり
腹を切って詫びると言ってた人じゃない人がそうなったり
辛いぜ+4
-1
-
6187. 匿名 2025/07/22(火) 00:53:19 [通報]
>>6049返信
あのむいむいですら一瞬怯えてしまったからね…可哀想😢連れ戻したい+7
-0
-
6188. 匿名 2025/07/22(火) 00:53:37 [通報]
鬼滅の世界でも、現実の世界でも。返信
人って人生の様々な場面で誰と出会うかで、大きく人生が良くも悪くも変えられてしまうことがあるなぁ、と思う。+6
-0
-
6189. 匿名 2025/07/22(火) 00:53:50 [通報]
>>406返信
映画だと、最後にズズズン!て全部吸収されてしのぶちゃん消えるまで映像化されてて、悲しい気持ちになった。
漫画はそのあたりコマ割りというか動画じゃないからさ。+7
-0
-
6190. 匿名 2025/07/22(火) 00:54:16 [通報]
>>2592返信
はくじはアカザだった頃の事思い出して恥ずかしくならないのかな
なんで俺あんなにお喋りだったんだろって+12
-0
-
6191. 匿名 2025/07/22(火) 00:55:57 [通報]
うちの映画館も冷房全然効いてなくて暑かったよ返信
子供達って体温高いからかな+2
-0
-
6192. 匿名 2025/07/22(火) 00:56:36 [通報]
私がもし鬼になったらどんな感じになるんだろ返信
私はなにに執着してるんだろ
執着しなくても生きていける時代に生まれたからなあ+0
-0
-
6193. 匿名 2025/07/22(火) 00:56:37 [通報]
>>6160返信
そうそう
正直猗窩座はイライラしてるから黒死牟も無惨もお気に入りだったんだろうなって思ってる笑+6
-0
-
6194. 匿名 2025/07/22(火) 00:59:50 [通報]
>>6187返信
わかるよー!
私無一郎くん好きだからさ、映画で悲鳴嶼さんと一緒にいるの見てどんだけ小さいのよ、やめて!無理だよ、行かないで!て思ってしまったよ。
もうすぐ8月、むいくん♾️誕生日だー!!+6
-0
-
6195. 匿名 2025/07/22(火) 00:59:53 [通報]
>>1返信
私はまだ見てないんだけど
さっきYouTubeみてたら、英語での動画で、今回の鬼滅の刃の上映してる映画館でのシートジャックの部屋とか、売ってるグッズを撮影してるだけじゃなくて、シアターマナーの鬼滅の刃のキャラがでてる動画を撮影して(映画館の上映している部屋の座席から前のスクリーンを撮影したものを)公開してたよ
あれって、いいの?
ネットで漏れてきてるけど、今回の新しい映画をみにくるお客の中には、凄い民度が低いのと、勝手に上映してる時に画面を撮影してる馬鹿がわいてるらしいね
あと、映画を丸めるか一部とか撮影して、海外のまだ上映されてない人たちにネットで売って稼いでる馬鹿もでてるっぽい
(YouTubeで問題提起されてた)
+3
-0
-
6196. 匿名 2025/07/22(火) 01:00:14 [通報]
そういえば獪岳って原作で「俺”様”」って言ってたっけ?返信
読み返しても言ってない様に見えるので
「俺”様”」って言うと少しネタキャラっぽくなっちゃうから危うさを感じた
それ以外は完璧だった+4
-0
-
6197. 匿名 2025/07/22(火) 01:01:44 [通報]
>>6185返信
やっぱそうですよね⁉️💦獪岳がまだ新人の上弦の鬼だったからアナウンスするまでもないっていう🐦⬛の判断なのかしら…恐れ入りますが原作のチェックお願いしてもいいですか🙏💦+5
-0
-
6198. 匿名 2025/07/22(火) 01:01:51 [通報]
>>6155返信
兄上が頸克服した姿は酷いもんだったよね
猗窩座は綺麗に再生しそうだった+6
-0
-
6199. 匿名 2025/07/22(火) 01:02:13 [通報]
猗窩座見てて驚いたのが身体って勝手に再生するんだってところ返信+5
-0
-
6200. 匿名 2025/07/22(火) 01:03:28 [通報]
この先の展開苦しいし悲しい返信
観たいけど観たくないし
多くの犠牲をはらって鬼のいない平和な世の中になるんだけど辛過ぎて+3
-0
-
6201. 匿名 2025/07/22(火) 01:06:04 [通報]
>>6195です返信
失礼
映画の内容を丸々盗撮、あるいは一部を盗撮して
です
とんでもないよね
+1
-0
-
6202. 匿名 2025/07/22(火) 01:10:04 [通報]
>>6195返信
私、ストップ!映画泥棒!ウ-ウーウー(۳˚Д˚)۳!
てやってるけど、実際いないと思ってた。
が、ここだっかにもタブレットで録画してる人がいたから係員呼んだ、とか見たよ。
TikTokにもあるらしいね、本編のシーンが。
信じられない。+15
-0
-
6203. 匿名 2025/07/22(火) 01:13:48 [通報]
>>6156返信
なんかめっちゃ出世してる感ある+9
-0
-
6204. 匿名 2025/07/22(火) 01:13:59 [通報]
獪岳ってどうしてあの考えに至ったんだろう返信
生まれつき?
なんか印象的なことがあったってわけじゃなくて
少しずつ少しずつあの考えが構築されていったのかな+7
-0
-
6205. 匿名 2025/07/22(火) 01:16:02 [通報]
>>5158返信
観る人の裾野広い分バトルシーン以外には興味ないキッズも多いんじゃない?+0
-0
-
6206. 匿名 2025/07/22(火) 01:16:26 [通報]
>>23返信
童磨vsしのぶ戦
短いって人もいるみたいだけど、笑怒泣驚と様々なしのぶちゃんの表情を見れてあたしゃ満足よ
あの悔し涙、心の奥底では毒だけじゃ限界があると薄々わかってそうなのが見てて辛かった
最後羽織が切られて滅の文字が見えたのグッと来た
蝶が羽をもがれても全身全霊で最後に一撃を撃つような
吸収される時こういう無常さが鬼滅だよな、死体も残らず、弔うことすら出来ないんだ…と思ったよ…
なた蜘蛛山の時と反対で村田さんが助けに駆けつけてくれないかなと妄想したりもした
しのぶさんが最初に女の子助けたシーン、あの笑顔は確かにカナエさんもしのぶの笑顔が好きって言うよね
で、最後のしのぶちゃんの笑顔で1番泣けたよ…
私はブチ切れてからのしのぶちゃんの方がもっと好き+19
-2
-
6207. 匿名 2025/07/22(火) 01:17:29 [通報]
一瞬だったけど煉󠄁獄さんの笑顔が眩しい返信
しのぶちゃんと煉󠄁獄さんを返してくれ+9
-1
-
6208. 匿名 2025/07/22(火) 01:17:29 [通報]
>>6163返信
雪柱かも
呼吸は雪の呼吸で+1
-4
-
6209. 匿名 2025/07/22(火) 01:17:32 [通報]
原作を読まない旦那が実弥と伊黒さんを凄く嫌ってるのですが、好きになる時は来るでしょうか。ちなみに、私は原作読んでませんが嫌いじゃないです。実弥は家族に優しそうだし、伊黒さんは女の人のこと女性とか呼ぶ紳士なので。返信+13
-2
-
6210. 匿名 2025/07/22(火) 01:19:17 [通報]
>>6207返信
原作も読んでわかってはいるんだけど
宇髄さんと一緒に新お館さまの屋敷を警護する槇寿郎さんが煉獄さんに似ていた+7
-0
-
6211. 匿名 2025/07/22(火) 01:24:07 [通報]
>>6154返信
身内のことばかりしか考えられない人が鬼殺隊に入ったって獪岳のようになるだけだわ+5
-9
-
6212. 匿名 2025/07/22(火) 01:26:01 [通報]
>>6210返信
煉獄父が杏寿郎と同じく煉獄家の名に恥じないようにってシャキッとしててホッとしたよ。
最期の言葉を聞いて、杏寿郎…!!て泣いてた以来の登場だっけ、お手紙のシーンももうあったっけ、ありがとう文通のおかげで千寿郎もだいぶ元気になった、みたいなの。
+6
-0
-
6213. 匿名 2025/07/22(火) 01:26:11 [通報]
>>1958返信
地獄での鬼のインタビューって何!?そんなのあるの?ちなみにファンブックの2巻目とかですかね?+2
-0
-
6214. 匿名 2025/07/22(火) 01:30:23 [通報]
>>6210返信
あの一家の男性たちは雰囲気こそ違えどみんな似てるけどねw
煉󠄁獄パパも酒浸りになる前は煉󠄁獄さんみたいに熱い人だったかもね+6
-0
-
6215. 匿名 2025/07/22(火) 01:38:30 [通報]
>>6202さん返信
レス、ありがとうです
映画泥棒沙汰が、まさか本当に起こるとは…
ひっくりですよね
そして、ガル民さんが実際にみてしまったとは
本当に頭がいかれてますよね
ありえないわ…
YouTubeに、エディタという名前で、外国に住みながら、日本が海外からどうとらえられているのかなどを発信してくれている若い男性がいるのですが、海外で今回の鬼滅の刃の新作映画を盗撮したものを売っている奴らがいると問題提起してましたね
その行為に烈しく批判するまともな外国人もいるなかで、俺等の国で公開するのが遅い日本が悪い!と開き直る連中も
もう、お話にならないなと驚きました
??『鬼滅の映画、盗撮したw』??人気最新作、もう既に欧米ネット上で大拡散されてしまう...m.youtube.comメンバー加入はこちら: https://www.youtube.com/channel/UCqx5zEgUZMtMtkIPuARq9mw/join ?最近は収益化が厳しいのでPatreon作ってみました!? patreon.com/tanomuzeedita ⭕️ソーシャルメディア / SNS⭕️ インスタ:https://www.instagram.com/tanomuzea/ ツイッタ...
+4
-0
-
6216. 匿名 2025/07/22(火) 01:41:27 [通報]
>>6204返信
承認欲求の強い思いやりのない人だよね
自分が良ければいい+7
-0
-
6217. 匿名 2025/07/22(火) 01:41:48 [通報]
猗窩座が倒されたのではなく、ある意味自死?な終焉に切なくなった。返信
禰豆子も戻れますように。+7
-1
-
6218. 匿名 2025/07/22(火) 01:43:33 [通報]
>>6215ですが返信
貼った動画のコメント欄も、結構な数の日本人のコメントがついていて、皆さん怒ってましたね
そりゃそうだわ…
+6
-0
-
6219. 匿名 2025/07/22(火) 01:44:44 [通報]
猗窩座の技の時に出る氷の結晶って、恋雪ちゃんの髪飾りだったんだね。切ない。返信+14
-0
-
6220. 匿名 2025/07/22(火) 01:48:30 [通報]
>>87返信
しのぶさんが好きな旦那が、しのぶさん上弦と戦ったことなかったから、研究が足りなかったんだろうなって落胆してる姿をみて、心の中ふふふってなってる。+4
-0
-
6221. 匿名 2025/07/22(火) 01:49:34 [通報]
>>6185返信
やっぱそうですよね⁉️💦獪岳がまだ新人の上弦の鬼だったからアナウンスするまでもないっていう🐦⬛の判断なのかしら…恐れ入りますが原作のチェックお願いしてもいいですか🙏💦+0
-5
-
6222. 匿名 2025/07/22(火) 01:52:43 [通報]
私、病気持ちだから人間の頃の猗窩座の言葉に救われたよ。ちゃんとは覚えてないけど、病気を抱える人は何でみんな謝るんだ。1番辛いのは本人なのに的なとこ。返信+26
-0
-
6223. 匿名 2025/07/22(火) 01:54:55 [通報]
>>6216返信
叶わなかったけど自分だけを見てくれる誰かが必要だったんだよね
生い立ちがそれを許さなかったのかな
切ないぜ+7
-0
-
6224. 匿名 2025/07/22(火) 01:55:52 [通報]
>>6214返信
そうなんだけど、今回の映画の作画の段階からして槇寿郎さんを煉獄さんに寄せて描いてるんじゃないかなとも思ったの+5
-0
-
6225. 匿名 2025/07/22(火) 01:59:10 [通報]
原作は何となくしか知らないまま見に行ったからか、ただただ映像美や作画に圧倒されて、泣いた部分あるけど、みんなみたいには感情移入出来なかったから、もう一回見に行く!返信+7
-1
-
6226. 匿名 2025/07/22(火) 01:59:25 [通報]
>>6215返信
上映前の他映画の宣伝予告と一緒に鑑賞マナーの注意喚起映像も流れるけど
マナーと映画泥棒は外国語でも流すべきだと思う+6
-0
-
6227. 匿名 2025/07/22(火) 02:00:47 [通報]
>>6220返信
第二弾で答えが出るのにね
旦那さんの驚くとこ見たいですね+7
-0
-
6228. 匿名 2025/07/22(火) 02:04:53 [通報]
>>179返信
それ、私も思いました。もう少し分けて煉獄さんの時みたいにフォーカスしてやっても良かったのではと。+4
-1
-
6229. 匿名 2025/07/22(火) 02:05:50 [通報]
猗窩座は病人に優しいし嫌ってたのは最初から弱者じゃなくて自分の不甲斐なさだったんだね返信
よく頑張ったと思うけどな
やり方が良かったとは思わないけど
本当によく頑張ったと思うよ+11
-0
-
6230. 匿名 2025/07/22(火) 02:07:26 [通報]
トイレは全然大丈夫だった。それよりおしり。お尻痛くて、後半集中出来なかったから、今度は座布団持って行くよ。あと、ついてないことに前の人が身長高くて画面全て見えなかった。返信+6
-0
-
6231. 匿名 2025/07/22(火) 02:12:29 [通報]
>>6227返信
それを楽しみにしたいので、言うのを我慢してます。+4
-0
-
6232. 匿名 2025/07/22(火) 02:15:10 [通報]
>>6224返信
なるほど、本人はもういないしそういう意図で寄せてるってのはありそう+1
-0
-
6233. 匿名 2025/07/22(火) 02:22:47 [通報]
>>6226さん返信
>マナーと映画泥棒は外国語でも流すべきだと思う
本当にそうですね
外国人は、理解してないのがいるからなぁ…
+6
-0
-
6234. 匿名 2025/07/22(火) 02:25:03 [通報]
>>221返信
やっぱりそうだよね!!獪岳いたよね!あそこに。+3
-0
-
6235. 匿名 2025/07/22(火) 02:31:44 [通報]
>>362返信
え!しのぶさん死んでないの?+0
-6
-
6236. 匿名 2025/07/22(火) 02:50:32 [通報]
煉獄さんに加えてしのぶさんまで、、何でいい人ばかり亡くなっていくんだと落胆してる旦那に一言お願いします。返信+5
-7
-
6237. 匿名 2025/07/22(火) 02:57:26 [通報]
>>3007返信
朝って微妙じゃない?
私もシフト制夜勤で夜勤明け平日朝に行ったりするけど、
高齢の人多くて連れと喋ったり声出しながら大袈裟にリアクションしたり頻繁にトイレに立ったりするし、
朝だから元気有り余ってる子ども連れも多くてレイトショーしか勝たんと思ってたところ笑
レイトはレイトでダラッとした空気で喋ったり寝たりしてる人もいるし微妙だと思うときもあるけど…
本当に一番良いと思うのはグランシアターとかの高くて席数少ないシアター
IMAXとかでも良い
通常よりお高めの方がガチ勢多いからね+9
-0
-
6238. 匿名 2025/07/22(火) 03:02:22 [通報]
>>6230返信
1列ごとに段差のある劇場選んだ方がいいけど通い慣れてないとわからないですよね
私も土曜夜に行ったけど引っ越して初めてのとこでわからなかったのと
シネコンのHPには各スクリーンの座席写真がないので
ぐぐって映画以外の他のイベントで使用された時の写真が見つかり
席の段差の有無やスクリーンの見やすい高さの位置を推定して席を決めました
段差が高く設定されてるとこはスクリーンを見下ろす形になって見づらいこともあり
ただ一番後ろを選べばいいってもんじゃないこともあるので行き慣れてないとほんと難しい+3
-1
-
6239. 匿名 2025/07/22(火) 03:06:12 [通報]
>>3007返信
9月入ったら夏休み終わってるので上映回数は今の半分くらいに減ってる可能性もある
今週23日くらいから回数微減してるし
週末には次の夏休み映画新作も始まるからね
早く見たかったらレイトショー一択かな?+2
-1
-
6240. 匿名 2025/07/22(火) 03:28:17 [通報]
猗窩座の「お前も鬼にならないか?」は、門下生を集めて道場を継ごうという意識が残っていたからなのかもね…返信+10
-2
-
6241. 匿名 2025/07/22(火) 03:33:42 [通報]
>>6015返信
鬼の強さは基本人間を食べた数も関係してるから食べてないなんてことはないわ
人を殺して食べてるから悪鬼として討伐対象になるんでしょ
倒した相手を食べてるかも+7
-0
-
6242. 匿名 2025/07/22(火) 03:46:06 [通報]
>>6162返信
イインダヨー+0
-0
-
6243. 匿名 2025/07/22(火) 04:45:00 [通報]
>>179返信
私も思った
トイレやお尻痛い問題は大丈夫だったけど
(長い映画だったのでお高い席で見た)
アカザにたどり着くまでにへとへと。
別れてた方がリピーターも増えそうだけど、
終わるまでに何本必要になることやら+1
-0
-
6244. 匿名 2025/07/22(火) 05:07:57 [通報]
>>2257返信
映画の義勇さん格好良すぎた
私も普段グッズ買わないんだけど、吸い寄せられるように義勇さんのクリアファイルを買って帰ったよw
髪を結ってる…!こんなプライベートな絵柄…!!+6
-0
-
6245. 匿名 2025/07/22(火) 05:11:55 [通報]
>>6209返信
鬼とは言え禰󠄀豆子刺したりしてるし穏やかな男性ほど実弥は苦手そう
伊黒は何か嫌われるような事してたっけ+2
-0
-
6246. 匿名 2025/07/22(火) 05:13:36 [通報]
>>179返信
しのぶさんと善逸・
猗窩座だけ
で分けても良かったんでは?って思ったけど、雷と水の兄弟弟子の対比も伝えたいし…
ってなるとこういう区切り方になるのかなぁ+0
-0
-
6247. 匿名 2025/07/22(火) 05:16:05 [通報]
>>6241返信
童磨も女を食べれば猗窩座はもっと強くなるのにと言ってたよね+4
-0
-
6248. 匿名 2025/07/22(火) 05:22:15 [通報]
>>6143返信
感情無いからイラッとしたりはしないんだろうけどよく見破ったなって顔だったよね+3
-0
-
6249. 匿名 2025/07/22(火) 05:29:41 [通報]
>>2113返信
カイガクめちゃくちゃいい声だよね
あんなにクズなのに、、
壱の型意外が見れて楽しかった!
蟲の呼吸も色んな技が見れて良かった✨️
こんな終盤で見たこと無い技がいっぱいあるって珍しいよね
おかげでバトルシーンがすごく新鮮で楽しめたわ+9
-0
-
6250. 匿名 2025/07/22(火) 05:36:01 [通報]
後半で童磨の印象がまた変わるからその時のみんなの反応が楽しみだわ返信
+2
-0
-
6251. 匿名 2025/07/22(火) 05:36:39 [通報]
>>6209返信
実弥は上弦戦、小芭内は無惨戦で印象変わるかな?
2人とも立ち振る舞いがさすが柱だねってなる
他人に厳しいからって理由で嫌いなら好きになると思うけど生理的に受け付けないなら難しい+12
-0
-
6252. 匿名 2025/07/22(火) 05:45:37 [通報]
>>6233返信
外国人なのをいい事に理解してないフリしてるだけでは?
映画の盗撮NGなんて全国共通マナーだし日本より罰則厳しい国いくらでもある+16
-0
-
6253. 匿名 2025/07/22(火) 05:47:37 [通報]
>>588返信
しのぶさんのブチ切れた声は、カナエ姉さんが生きてた頃の本来のしのぶに戻ったんかなって思った
原作でもしのぶ戦は泣いたけど声が乗ると一段と哀しかった
声優さんの演技すごい…+32
-1
-
6254. 匿名 2025/07/22(火) 05:49:48 [通報]
>>6199返信
すべて思い出して地獄に行こうと思ったのに、
それが阻まれようとする。どこか悲しかった。+9
-0
-
6255. 匿名 2025/07/22(火) 05:54:46 [通報]
>>893返信
原作読んでない方、今回の情報量というか色々起こりすぎて情緒大丈夫かなって思ったけど大丈夫でしたか!?+4
-0
-
6256. 匿名 2025/07/22(火) 05:59:41 [通報]
>>6199返信
上弦は強くなるほど無惨様の体に近づくのかしらね
童磨も毒がなければ再生できたのかしら+3
-0
-
6257. 匿名 2025/07/22(火) 06:01:05 [通報]
>>6209返信
伊黒さんが活躍するのは21巻からだからね
所謂無惨戦が伊黒さんの引率柱なので…
でも最後まで見たらめちゃくちゃ好きな人増えるだろうね+10
-0
-
6258. 匿名 2025/07/22(火) 06:04:38 [通報]
>>489返信
ヨコだけど教えてくれてありがとう!!
カードは品切れになっちゃったんだ…😢って思ってた
今速攻取り出してみたら推しの義勇さんだった!!!💕
本当にありがとうあなたが教えてくれなかったら一生気づかなかった!!w
+8
-0
-
6259. 匿名 2025/07/22(火) 06:05:23 [通報]
>>6238返信
一列ごとに段差のない劇場なんてあるの?
あと身長低い人は前で見てほしいと思う
身長高い人が後ろの方に行っても何故か小さい人が最後列に行ったりしてるからね+0
-5
-
6260. 匿名 2025/07/22(火) 06:07:51 [通報]
うごめきながら広がり続ける無限城に恐怖と不安を感じた。輝利哉くんが指揮を産屋敷邸が総司令室みたいになってるのとか、総力戦なんだ最終局面なんだと思うと急に切なく悲しくなってしまった💦返信
この先もっと戦いは過酷になるし、それに完結に向かっていくのも辛い🥲+6
-0
-
6261. 匿名 2025/07/22(火) 06:08:38 [通報]
猗窩座(狛治)が、恋雪ちゃんの着物をぎゅーっとシワが寄るほど握りしめて抱きしめたのが悲しくて悲しくて😢返信+15
-0
-
6262. 匿名 2025/07/22(火) 06:08:55 [通報]
>>6226返信
日本語と同じ(かそれより大きい)サイズで多言語をばーん!と載せるべきだと思うわ‥
しかしそんな違法アップしたものを観て楽しい嬉しいのかね。鬼め。+8
-0
-
6263. 匿名 2025/07/22(火) 06:12:11 [通報]
>>243返信
わかるよ!
愈史郎しごでき!!かっこいい!!ってなった
今まで珠世様珠世様でちょっとうざいな(すみません)と思ってたけど珠世様いなくて淡々と仕事するとあんなにかっこいいんだぁ…ってw+14
-0
-
6264. 匿名 2025/07/22(火) 06:14:31 [通報]
>>6236返信
「旦那さん、これからもまだ皆がんばるので活躍を楽しみにしててください。」+8
-0
-
6265. 匿名 2025/07/22(火) 06:20:45 [通報]
>>6223返信
私ファンブックとか追ってないからよく知らないんだけど、悲鳴嶼さんは獪岳があの時裏切った子供だったって知ってたのかな+0
-0
-
6266. 匿名 2025/07/22(火) 06:22:44 [通報]
>>5148返信
自己レス
あ!
でも千寿郎くんの手紙を運んでくるのは要(煉獄さんの鴉)なのか!?
だったら最後のシーンで映ってた鴉は炭治郎の鴉だから、脚に手紙が付いてなくても大丈夫なのか!
失礼しました!
千寿郎くんのお祈りシーン、二章にあると良いな+3
-0
-
6267. 匿名 2025/07/22(火) 06:24:02 [通報]
>>6265返信
悲鳴嶼さんが召される時に集まってきた子供達と獪岳の話してるよ+1
-0
-
6268. 匿名 2025/07/22(火) 06:27:56 [通報]
>>3172返信
炭治郎の「赤ん坊の時は誰かに守られ今生きている。強い者は弱い者を守り、弱い者は強くなりまた自分より弱い者を守る。これが自然の摂理だ」みたいなのも追加で!+14
-0
-
6269. 匿名 2025/07/22(火) 06:32:57 [通報]
愈史郎ファンが増えてるけど原作未読勢かな返信
彼はずっとカッコいいよ
物凄い有能だし
茶々丸も+9
-2
-
6270. 匿名 2025/07/22(火) 06:37:04 [通報]
突然すみません!返信
上映時間が例えば17:00〜と記載の場合、本編流れるのって17:15位ですか?たしか予告やマナー告知が15分くらいあったって誰かおっしゃってた気がして⋯+5
-1
-
6271. 匿名 2025/07/22(火) 06:44:40 [通報]
>>6061返信
カプヲタ集まっててゾワっとした+4
-1
-
6272. 匿名 2025/07/22(火) 06:50:07 [通報]
>>253返信
劇伴みたいで映画の演出としては良かったけど、そういう感じでこの二人を使うのはちょっと勿体なくも感じた💦
一曲一曲をもう少しじっくり聴きたいというか…。
3部作1発目で二人も使っちゃってあと2作大丈夫?っていう不安もある。+10
-1
-
6273. 匿名 2025/07/22(火) 06:52:46 [通報]
エンディングが二段階あったけど、あの2つの歌は別の歌??返信
映像に集中しすぎてよくわからなかった😅+5
-1
-
6274. 匿名 2025/07/22(火) 06:55:34 [通報]
昨日観てきた返信
声優全く詳しくないんで、宮野真守はバラエティに出てるイメージしかなくてちょっと変わったノリの良いお兄ちゃんとしか思ってなかったんだけど、演技力に圧倒された
あとしのぶさん役の人も+11
-2
-
6275. 匿名 2025/07/22(火) 07:01:36 [通報]
>>6266返信
17巻ので炭治郎と義勇さんの鴉が描いてある幕間では炭治郎の鴉に手紙がついてる。
でも映画ではついてなかったね。
もしかして映画では煉獄さんの鴉が届けるのかな!?+4
-0
-
6276. 匿名 2025/07/22(火) 07:02:47 [通報]
>>6025返信
そんな事ないと思うよ。ワニ先生の初期の短編集読んだ?伊黒さんのビジュに似た人が出てくる。ずっと描きたくて温めてた人物像なんだと思うよ。だからラストあたりにだしたのかと。
八丈島の話が楽しみです。あの鬼見た時ワニ先生凄いなって思った。+13
-0
-
6277. 匿名 2025/07/22(火) 07:03:29 [通報]
>>6273返信
LiSAさんの歌は6分くらいあって同じ歌です+5
-0
-
6278. 匿名 2025/07/22(火) 07:03:49 [通報]
エンドロールの最後のイラストが原作の絵を描き直しててめちゃくちゃ良かった!返信
素敵な絵の詰め合わせだった
あの絵のグッズきっと出るよね?+10
-1
-
6279. 匿名 2025/07/22(火) 07:09:11 [通報]
LiSAさんの歌、早くカラオケで歌いたくて通勤途中ずっと聴いてる!じわじわよさがくる佳曲だわ〜返信+5
-0
-
6280. 匿名 2025/07/22(火) 07:10:52 [通報]
>>6266返信
あ、そっか結局炭治郎の鴉から渡されてるんだっけ!
17巻の幕間読み返してきた
重ねて勘違いしてたありがとう!
ね、あのシーンどうなるかなぁ…
やってほしいなぁ+0
-0
-
6281. 匿名 2025/07/22(火) 07:12:33 [通報]
>>6280 は >>6275 さん宛です🙇返信+2
-0
-
6282. 匿名 2025/07/22(火) 07:12:46 [通報]
>>6266返信
藤の花の家のお婆さんのお祈りも次回あるといいなあ+7
-0
-
6283. 匿名 2025/07/22(火) 07:14:56 [通報]
>>2450返信
あっ声優さん変わってなかったんだね!
新お館様になってから男の子っぽい声の演技で喋り方も変わったんだね
名前も前は女の子の名前だったっけ?+2
-0
-
6284. 匿名 2025/07/22(火) 07:15:53 [通報]
>>6277返信
そうなんだ!
ありがとう😌+2
-0
-
6285. 匿名 2025/07/22(火) 07:16:01 [通報]
>>6270返信
11:25からの回だったけど、本編が始まるのは11:45頃ってスタッフの人が案内で言ってたよ+4
-0
-
6286. 匿名 2025/07/22(火) 07:16:42 [通報]
エンドロールで声優さんの名前が流れるところは、映像が重なって読みにくいけど、ユーフォーさんの紹介は、バックが黒で読みやすくなってるよね。返信
製作者達はものすごく頑張ったんだよー!ってメッセージかなと思って、こんな素晴らしい作画を映画をありがとう!と思いながら見てる。+6
-0
-
6287. 匿名 2025/07/22(火) 07:20:29 [通報]
上映前の天元様のマナー講座良かった✨️返信
始まる前からテンション上がった!
他に決まりはあるのか!?ってちゃんとルール守ろうとしてる天元が可愛かったし、俺も一緒に戦いたかったぜ!もジンと来た〜+8
-0
-
6288. 匿名 2025/07/22(火) 07:23:29 [通報]
>>6285返信
ヨコだけどアナウンスあるの親切だね!
昨日行ったら映画館の駐車場満車でなかなか入れず、チケット売り場もすごい人でめちゃくちゃ焦った…!+5
-0
-
6289. 匿名 2025/07/22(火) 07:26:13 [通報]
>>6283よこ返信
以前は白髪、黒髪で書かれたような+3
-0
-
6290. 匿名 2025/07/22(火) 07:28:46 [通報]
>>6264返信
伝えます!ありがとうございます。+4
-0
-
6291. 匿名 2025/07/22(火) 07:35:06 [通報]
>>6269返信
というか声と動きが付けば原作勢も感想変わるのでは?特に愈史郎はまともな出番が1期の浅草編以来だし+5
-1
-
6292. 匿名 2025/07/22(火) 07:37:29 [通報]
>>6148返信
私もお尻痛くなった。自分の重力にお尻が耐えられなくなったんだと思ってダイエットを決意した😢+2
-0
-
6293. 匿名 2025/07/22(火) 07:47:48 [通報]
>>6270返信
終わる時間から上映時間逆算した方が良いよ。
鬼滅の刃は2時間35分だから例えば開始時間17時終了時間19時55分ってなってたら20分はCM等に使われる。
+2
-0
-
6294. 匿名 2025/07/22(火) 07:50:22 [通報]
>>6268返信
これが今回の映画で1番泣いてしまった。
鬼滅の刃の名言て鬼達に対して言っている言葉なのに自分に向けられている様に感じるんだよね+3
-0
-
6295. 匿名 2025/07/22(火) 07:56:18 [通報]
義勇さんが猗窩座に飛ばされて背中が痛くて怒ってるって言って、一層本気モードになった義勇さんだけど、あれって飛ばされてる間にしのぶちゃんのことを思い出して、より鬼に対して怒りが込み上げてきてたのもあったんじゃないかな?って思った。返信+2
-9
-
6296. 匿名 2025/07/22(火) 08:02:43 [通報]
>>6233返信
映画でも表記されてるけど、あいつら分かっててやってるんだよ。だからコソコソ盗撮する+9
-0
-
6297. 匿名 2025/07/22(火) 08:06:57 [通報]
幸せの箱がCGで妙に気合いが入ってて、すごいんだけどちょっと笑ってしまった返信+3
-0
-
6298. 匿名 2025/07/22(火) 08:09:59 [通報]
>>6268返信
この言葉、煉獄さんを侮辱されてブチ切れた直後に言えるのすごいよね。遊郭でも妓夫太郎に馬鹿にされながら指の骨も折られたのに、あの「嘘だよ」の言葉を言える炭治郎…
背景に鬼にされたのは望まず鬼にされた人達という事を理解してるからこそかもだけど、いつでも相手の人格を尊重して思いやれるのすごいなと思う+7
-0
-
6299. 匿名 2025/07/22(火) 08:10:47 [通報]
これチラシでいいから配ってよ〜😂返信
こんなの無料で公開していいの?〜+12
-1
-
6300. 匿名 2025/07/22(火) 08:11:34 [通報]
IMAX2回目観てきた!返信
初見は緊張と興奮で記憶が飛び飛びだったけど、2回目は少し余裕をもって隅々まで観れたよ
もう義勇さんがかっこよくてやばい😭
そしてやっぱり鳴女さんの演出がすごすぎるw
義勇さんと猗窩座のバトルステージ作りは最高!!
早くもまた行きたくなっている…+4
-0
-
6301. 匿名 2025/07/22(火) 08:12:05 [通報]
>>5853返信
自分だけかと思ってたので同じように感じられた方がいて安心しました🌸心の声ってわりと抑えた感じの演技だったりしますし、映画館て音響良すぎて少し違う感じで聞こえたりするのかもですね…+6
-0
-
6302. 匿名 2025/07/22(火) 08:15:08 [通報]
いつもはクールな義勇さんが必死で猗窩座に食らいついていくのがとてもかっこよかった。鬼滅の泥くささが好き。返信+29
-0
-
6303. 匿名 2025/07/22(火) 08:16:13 [通報]
>>6061返信
関係ない他の作品下げたり変な人多いね
荒れてるし+9
-1
-
6304. 匿名 2025/07/22(火) 08:19:36 [通報]
>>6270返信
劇場によって違うので、
開始 - 終了 - 155分 で予告時間計算した方が確実+6
-0
-
6305. 匿名 2025/07/22(火) 08:20:29 [通報]
>>6299返信
これ、IMAX視聴特典とかで来たら絶対行くよね!!+6
-1
-
6306. 匿名 2025/07/22(火) 08:25:02 [通報]
>>6245返信
ねちねち後輩いびりと
天元様への嫌味のせいではなかろうか+6
-0
-
6307. 匿名 2025/07/22(火) 08:28:01 [通報]
>>6276返信
横
八丈島までロケ行ってそうw
あの家の閉塞感というかどろどろした感じもうまく映像化してくれそうで楽しみ+5
-0
-
6308. 匿名 2025/07/22(火) 08:30:33 [通報]
>>6272返信
全部この二人でいって欲しい!
と思ってる(個人の好みです)+20
-1
-
6309. 匿名 2025/07/22(火) 08:32:23 [通報]
>>6308返信
私もそう思う
無限列車編と遊郭編のを牽引した二人だからこそ今はもう前線では戦わない炎柱と音柱の想いも引き連れて戦ってる気がするから+9
-1
-
6310. 匿名 2025/07/22(火) 08:33:28 [通報]
>>6272返信
それだけ一章の成功に賭けてたんでしょう
ここからは予想です
二章→Uru 氷の世界にふさわしい曲になりそうなので
三章→全く見当がつきません笑+2
-3
-
6311. 匿名 2025/07/22(火) 08:33:29 [通報]
>>6299返信
本当に今回の映画特に義勇さん推しの方が羨ましい🥰
本編もグッズもこの描き下ろしも全てカッコ良すぎる義勇さん+16
-1
-
6312. 匿名 2025/07/22(火) 08:35:14 [通報]
善逸が柱になりたかったの地味に感動する返信
家族の仇とかで入隊したわけではないし怖がりだし裏切られてきたのに人に優しくできる頑張りやさん
爺ちゃん大好きだもんなぁ+16
-1
-
6313. 匿名 2025/07/22(火) 08:37:53 [通報]
>>6309返信
同意ありがとう!
私はそこまで深く考えてなかったw
鬼滅の刃と聞くとやはりあの二人を思い出す+3
-0
-
6314. 匿名 2025/07/22(火) 08:38:22 [通報]
ようやく見て来た返信
周りは猗窩座の回想で泣いてたけど私はスンだった
やっぱり可哀想と思えないんだよね
やって来た事がえげつな過ぎて+11
-7
-
6315. 匿名 2025/07/22(火) 08:39:31 [通報]
>>6312返信
善逸もアニメとは違って腹の座った声だったね
大人になったんだ、って思ったよ+9
-0
-
6316. 匿名 2025/07/22(火) 08:39:51 [通報]
>>6310返信
3章は確かにどう来るか全く予想も付かないけどしいて言うなら太陽と月モチーフとかかな?と勝手に思ったりもする+4
-0
-
6317. 匿名 2025/07/22(火) 08:42:00 [通報]
櫻井孝宏は義勇でこれから仕事増えるのかな返信
フジ系列は何かしか仕事与えられそう+0
-9
-
6318. 匿名 2025/07/22(火) 08:43:00 [通報]
>>6314返信
覆水盆に返らずというけど、人間はそう簡単にやり直せないんだよっていうある意味世の中へのやるせなさを伝えるメッセージにも見えた+11
-0
-
6319. 匿名 2025/07/22(火) 08:43:19 [通報]
三章は兄上縁壱の戦国時代の話だし、男性で渋い感じがいいかな返信
さすらいの奥田民生とか?+0
-5
-
6320. 匿名 2025/07/22(火) 08:44:53 [通報]
>>6319返信
奥田民生はなんか違うな+11
-0
-
6321. 匿名 2025/07/22(火) 08:46:23 [通報]
>>6195返信
隣に座ってた輩みたいなグループ
画面は撮って無かったけど上映中でもBeRealやってて館内で写真撮ってたよ
ポップコーンをわしゃわしゃ食い散らかすし臭いしイライラした
しのぶさんの日輪刀借りて刺してやりたかった
席ガチャ大外れ+10
-0
-
6322. 匿名 2025/07/22(火) 08:47:06 [通報]
>>6319返信
プロの声優さんでお願いしたい
+3
-0
-
6323. 匿名 2025/07/22(火) 08:48:20 [通報]
>>6299返信
いやもうめっちゃカッコ良すぎでしょ!!+6
-0
-
6324. 匿名 2025/07/22(火) 08:49:23 [通報]
>>6322返信
主題歌の話では?+2
-0
-
6325. 匿名 2025/07/22(火) 08:51:45 [通報]
>>6299返信
入場者特典にして欲しい+8
-0
-
6326. 匿名 2025/07/22(火) 08:53:00 [通報]
>>6295返信
ないない😂
+3
-0
-
6327. 匿名 2025/07/22(火) 09:01:19 [通報]
>>6295返信
どうだろうね
義勇さんは鬼殺隊=死みたいな価値観で生きてそうだから仲間の死が悲しくない訳じゃないけど、今日にでも自分にも訪れるものと思ってて「先に行ったか」って感覚な気がする+14
-0
-
6328. 匿名 2025/07/22(火) 09:04:18 [通報]
>>6324返信
えっ
やだ、すみません!勘違いしました+2
-0
-
6329. 匿名 2025/07/22(火) 09:04:27 [通報]
アンジェロニキに早く観て欲しいw返信
ついに今回からケニアでも上映されるみたいでよかったよ〜〜
いつもめちゃくちゃ細かく覚えてるし鋭いところに気付くから愛がすごい
獪岳のこともすぐ桃投げ野郎って気付いてたのもさすがw+4
-1
-
6330. 匿名 2025/07/22(火) 09:06:45 [通報]
>>6327返信
もし死を身近に考えてるとしても、弟弟子である炭治郎を守ために闘ってるのもかっこよかった
だからこそ、義勇さんの守るべきもののところはカットしないで欲しかった
ある意味、猗窩座が出来なかったことではある
守るということ+12
-0
-
6331. 匿名 2025/07/22(火) 09:11:06 [通報]
獪岳はクズだけど、声優さんが好きで…もっと出て欲しかったなー返信+9
-0
-
6332. 匿名 2025/07/22(火) 09:11:15 [通報]
しのぶさんの件で冨岡さんの反応薄いから冷たいだの仲良くなかったとか言われるけど違うよねぇ返信
柱の中でも冷静さはトップレベルだろう冨岡さんだから簡単に取り乱したりはしないのが強さだよね
内心どう思ってても出さないし今はやるべきことをやらなきゃいけないから引きずらず切り替えも早い
ここからはそうもいかないんだけどそれはみんなそうだし
ラストは冨岡さんの判断の早さはさすがだった+16
-2
-
6333. 匿名 2025/07/22(火) 09:12:36 [通報]
>>6330返信
カットされたシーンがあるんですか?
やはりこれは原作を読まなくては!+7
-0
-
6334. 匿名 2025/07/22(火) 09:13:33 [通報]
>>6327返信
そうだね
出たら25歳までに死ぬ痣が出る訓練をするくらいだし
自分だけ長生きしようなんて誰も考えてないはず+6
-0
-
6335. 匿名 2025/07/22(火) 09:17:00 [通報]
>>6326返信
6295です。
恋とかそういうのじゃなくて、仲間としてですよ。
でも皆さんのコメント読んでたら、やっぱりしのぶちゃんの死を考えたりするより、炭治郎を全力で守る事に必死なのかなって思いました。+6
-1
-
6336. 匿名 2025/07/22(火) 09:21:28 [通報]
>>6334返信
黒死牟に命惜しくないのか聞かれてそんな半端な覚悟で柱になる者なんていないって悲鳴嶼さんブチ切れてたもんね+10
-0
-
6337. 匿名 2025/07/22(火) 09:21:43 [通報]
>>6310返信
もしくは歌手勢も無限城に集結させたり?
milet×hyde、マンウィズ×HIROとかね
拙い予想だから決して希望ではないw+2
-4
-
6338. 匿名 2025/07/22(火) 09:25:54 [通報]
>>3192返信
始まってすぐのお館様の寝てる布団見て、横に座ってる悲鳴嶼さんはみ出まくりだろうなと思った😂+3
-0
-
6339. 匿名 2025/07/22(火) 09:36:20 [通報]
姉さんは華奢だったけど上背があった…てことは、カナエ姉さんは160cmなるかならないかくらいはあったのかなー?返信
しのぶちゃんが150前半だから、150後半くらいかな、数センチの差だけど、前半と後半で結構目線とか変わるよね。
+5
-0
-
6340. 匿名 2025/07/22(火) 09:36:22 [通報]
18日、19日と観に行って3回目IMAX行こうと思うんだけど時期開けた方が少しは人減るかなぁ。集中して義勇さんを観たい。今日見たIMAXの新規絵もかっこよすぎて、本当特典にして欲しい(泣)返信+5
-0
-
6341. 匿名 2025/07/22(火) 09:36:52 [通報]
>>3371返信
ファンの方ごめんなさい、私も同じ印象で何の役も同じように聞こえちゃうって思ってた。
でも今回のしのぶちゃんはそれはもう鳥肌ものだった。
同じ早見さんでもフワフワおっとりな演技より今回のしのぶちゃんやアン王女みたいな少し低音で凛とした声の演技が私の好みなんだと思う。+9
-0
-
6342. 匿名 2025/07/22(火) 09:43:21 [通報]
>>3173返信
大正時代は男性平均で165cm
炭治郎伊之助善逸が丁度平均+5
-0
-
6343. 匿名 2025/07/22(火) 09:43:57 [通報]
>>6339返信
もうちょっとありそう
162cmくらいじゃないかな+8
-0
-
6344. 匿名 2025/07/22(火) 09:46:27 [通報]
師匠や恋雪が毒殺された時に家離れていた狛治が真っ先に疑われるんじゃないかって思ったけど、家の周りにいた人たちは狛治のこと全然疑ってないようでそこは安心した。それ以上に何かやらかしそうな隣の道場だったのかもしれんが…。返信
師匠の家に来てから心入れ替えて真面目に過ごしていたし、恋雪のことも献身的に看病して大事にしてあげてているの見ていたからこの数年狛治のこと見ていた人は狛治のしわざでは絶対にないって思ったんだろうな。
+13
-0
-
6345. 匿名 2025/07/22(火) 09:46:44 [通報]
獪岳って謎キャラ返信
悲鳴嶼さんとの後付けみたいなエピソードいらないし良く上弦になれたね?って感じだった
善逸を煽る為だけに作られたような人だから何の思い入れも持てなかった+6
-2
-
6346. 匿名 2025/07/22(火) 09:47:22 [通報]
>>6327返信
蜜璃ちゃんが鍛冶の里編の最初で炭次郎に
次に生きて会えるかわからないけど
って言ってたよね
「先に行ったか」って感覚、そうなんだろうね
・・・泣けてきた+7
-1
-
6347. 匿名 2025/07/22(火) 09:56:17 [通報]
>>6344返信
向かいに住んでるおばあさんが素流道場から出てくる隣の道場の人達を目撃してるという設定こぼれ話が原作に書いてあるよ+8
-0
-
6348. 匿名 2025/07/22(火) 09:56:30 [通報]
近所にIMAXと4DXがあるから、どっちも行きたい!とりあえず通常のスクリーンで見たよ。返信
と思ったら、4DXはまだないようだった。
🚂のときはあったよね?+1
-0
-
6349. 匿名 2025/07/22(火) 09:57:18 [通報]
>>6348返信
4DXはこれからじゃない?+3
-0
-
6350. 匿名 2025/07/22(火) 09:57:31 [通報]
>>3371返信
同じく。
絶対倒すと狂気をはらんだしのぶさん、
かなわないと心折れかけたしのぶさん、
同じ声なんだけど感情が伝わってきた。
次はどうまをディスるサイコなしのぶさんが聞けるね
わくわくする+7
-1
-
6351. 匿名 2025/07/22(火) 09:57:56 [通報]
>>6345返信
悲鳴嶼さんの所から雷のおじいちゃんにお世話になる過程が謎だよね+10
-0
-
6352. 匿名 2025/07/22(火) 09:59:05 [通報]
>>6345返信
善逸が煽ってたみたいに、この緊急事態にとりあえずで上弦陸になれただけなんだろうね。
内心、俺は陸より上のはずだ!伍が空いてるのに!とか思ってるの無惨様にバレてるかもしれないし、無惨様も獪岳にそんな思い入れなさそう。+9
-0
-
6353. 匿名 2025/07/22(火) 09:59:37 [通報]
>>6351返信
街で拾われたんだろうか?善逸みたいに+8
-0
-
6354. 匿名 2025/07/22(火) 10:03:34 [通報]
元鳴柱のじいちゃんが本当に不憫というか、きっと獪岳と善逸で二人で足りないとこ補って仲良く鳴柱継いで欲しいと思ってたんだろうに。返信
獪岳が善逸に対して、お前すごいなぁ!一緒に頑張ろう!みたいな奴だったらそんな未来もあったかもなのに。
お前は儂の誇りじゃに大泣きだよ。
+25
-0
-
6355. 匿名 2025/07/22(火) 10:16:29 [通報]
一般隊士達が、悲鳴嶼さんとむいくんを先に行かせてたときあったじゃない?返信
あの時、むいくんがちらっと振り向いた場面。
セリフはなないけど、むいくんのありがとう、みんな死ぬなって思っているのかなって考えてたらウルウルしちゃった。
あと炭治郎と義勇さんが猗窩座に勝って生き残れたことは、とっても嬉しかっただろうな。+21
-1
-
6356. 匿名 2025/07/22(火) 10:17:06 [通報]
ウルティラで見てきたんだけど、IMAXも気になる、、結構違いあるかな?返信
IMAXの劇場すごく遠いんだよなぁ〜(T ^ T)+8
-0
-
6357. 匿名 2025/07/22(火) 10:17:29 [通報]
>>6352返信
ファンブックによると黒死牟に言われたから鬼にしたし上弦にもしてやったけど、獪岳には全く興味が無いらしい。頭の中にも話しかけて無いよね。+10
-0
-
6358. 匿名 2025/07/22(火) 10:19:26 [通報]
>>6332返信
プラス100回押したい
「態度に出ないイコール冷たい」ではないよね+7
-0
-
6359. 匿名 2025/07/22(火) 10:19:27 [通報]
私は、二人姉妹でしのぶさんと同じ様に残された側だったので感情移入して号泣しました。返信
伊之助、玄弥、無一郎が特に好きなので次回も覚悟して鑑賞したいと思います。+17
-0
-
6360. 匿名 2025/07/22(火) 10:24:22 [通報]
>>6156返信
原作持ってたら、17巻のカバー外して中の表紙見てみてw+8
-0
-
6361. 匿名 2025/07/22(火) 10:33:05 [通報]
本日2回目見に行けて嬉しいー返信
+10
-0
-
6362. 匿名 2025/07/22(火) 10:36:43 [通報]
>>6357返信
横。本当に適当な穴埋めだったんだね
自業自得とは言え最後まで誰よりも特別になれない不憫さはある
黒死牟が自分と近いもの感じたのがまだ救いか?と思うけどそのせいで鬼になっちゃったわけだしね
+11
-0
-
6363. 匿名 2025/07/22(火) 10:46:29 [通報]
>>6225返信
私も今回の映画部分は原作未読で行った。
展開が早いし、山場が多いし、話を追うのに精一杯で、しのぶさんのところも猗窩座のところも感情があまり入らなかった。
映画の後原作読んで、自分の中で落とし込んでから2回目行ったら、しのぶさんのところ、泣けて泣けて…。
あと、ここで皆さんの感想からの気づきも大きい。
それでまた確認したくて行きたくなる〜。
ムビチケ8枚組買っといて良かったよ!+17
-0
-
6364. 匿名 2025/07/22(火) 10:50:38 [通報]
>>6362返信
獪岳は自分で黒死牟に土下座して殺さないでくれって言って鬼になって、それから人も沢山食ってるから同情する余地がどこにも無いよね、愈史郎の一言で本当にスッキリしたわ!+16
-0
-
6365. 匿名 2025/07/22(火) 10:53:08 [通報]
>>6308返信
もうずっとLiSAとAimerでいいよw
LiSAの曲が一日中頭の中で聞こえててヤバい。
ミュージカル好きだからかもしれないがあの曲クセになり過ぎる。
+16
-0
-
6366. 匿名 2025/07/22(火) 11:13:48 [通報]
>>6364返信
むしろ愈史郎くんについては、消える前の獪岳に話しかけてあげるとか、なんて親切なんだと思ったくらい( ;∀;)
そう言えば十二鬼月の名前は無惨様が命名してたと思うけど、それもなさそうだしなあ+10
-0
-
6367. 匿名 2025/07/22(火) 11:15:18 [通報]
>>6366返信
獪岳って人間の時の名前のままだよね。無惨は獪岳に鬼の名前すらつけなかった。それくらい興味がない+13
-0
-
6368. 匿名 2025/07/22(火) 11:16:38 [通報]
詰め込みすぎ、長い、回想がだるい、熊でトイレって感想も多いのは記憶が追いつかない状態で話が進んで行くから今の何だった?って置いていかれちゃうのかな返信
原作何回も読んでアニメも配信で好きな時に見てて、テレビ放送やってると必ず見てるので155分あっという間で劇場出たらすぐ次の回行きたいくらいだったので、見たけど疲れたし評価高すぎない?って知り合いに言われた時この人は元々そんなに鬼滅が好きじゃないんだなと思ってた+13
-1
-
6369. 匿名 2025/07/22(火) 11:17:41 [通報]
>>6366返信
本当だ獪岳のままだし人間の時の記憶バッチリ
何だったんだ獪岳+12
-0
-
6370. 匿名 2025/07/22(火) 11:19:18 [通報]
過呼吸になるくらい泣く覚悟で最初からハンカチ握り締めてたけど意外と泣かなかった返信
それより戦闘シーンがカッコ良過ぎて思い出してもゾクゾクする
しのぶさんと義勇さん最高だった!
柱の異次元の強さを見せて貰えて本当にありがたかった🙏
これを作った人達は人間⁈
アクション見たさに行ける限り行きます!+20
-0
-
6371. 匿名 2025/07/22(火) 11:19:24 [通報]
漫画全巻持ってるのに表紙の下に絵があるの知らなかった、今ここで見て初めて知って全巻めくったら良い絵がいっぱいで涙でたわ。返信+14
-0
-
6372. 匿名 2025/07/22(火) 11:19:28 [通報]
>>6365返信
ずーっと聴いてる私がいますよ🤝
歌詞も良いよね
それぞれの隊士達が失くした大切な人がこの最終局面の闘いに力を貸してくれてるような内容で…泣けてくる+9
-0
-
6373. 匿名 2025/07/22(火) 11:21:23 [通報]
>>6369よこ返信
一緒に見に行った子と獪岳って何だったんだろうね?って語りながら帰ったw+8
-0
-
6374. 匿名 2025/07/22(火) 11:24:46 [通報]
ufoの作画演出が凄過ぎて鳴女がめちゃくちゃ輝いてるの面白い返信+9
-0
-
6375. 匿名 2025/07/22(火) 11:27:06 [通報]
>>6367返信
獪岳が鬼になった時系列が謎だけど、柱稽古中に手紙が善逸に来たということはわりと最近だよね?
もう無惨は禰豆子に夢中だった時期ってことなら理解できる+5
-0
-
6376. 匿名 2025/07/22(火) 11:28:14 [通報]
>>6256返信
童磨は無残みたいに生きたいや猗窩座みたいに強くなりたいみたいな執着心のような気持ちがないから変化はしなかったと思う+4
-0
-
6377. 匿名 2025/07/22(火) 11:29:51 [通報]
>>6359返信
それは次回特大バスタオルで見て欲しい泣+2
-0
-
6378. 匿名 2025/07/22(火) 11:30:08 [通報]
>>6371返信
ニンニン言うんじゃねぇ!が好き。
天元様かわいい。+10
-0
-
6379. 匿名 2025/07/22(火) 11:31:24 [通報]
>>6371返信
透明なUVカットのカバーかけちゃって見るには全部はがさないとならん私バカ+2
-0
-
6380. 匿名 2025/07/22(火) 11:31:39 [通報]
鬼滅の刃公式Xより返信
公開3日間で観客動員384万3613人
興行収入55億2429万8500円
4日間では観客動員516万4348人
興行収入73億1584万6800円+19
-0
-
6381. 匿名 2025/07/22(火) 11:33:21 [通報]
>>6156返信
村田ぁ~!まさか貴方が寝返るとは…!+5
-0
-
6382. 匿名 2025/07/22(火) 11:35:35 [通報]
>>6380返信
すげぇ
特典500万だもんね今日から行っても無いんだね+8
-0
-
6383. 匿名 2025/07/22(火) 11:38:10 [通報]
>>6380返信
すごいなあ+5
-0
-
6384. 匿名 2025/07/22(火) 11:46:03 [通報]
>>6025返信
猗窩座に限らず過去回想を丁寧に取り上げてるのは基本鬼側が多くない?+3
-0
-
6385. 匿名 2025/07/22(火) 11:48:47 [通報]
>>6378返信
ニンニンニンニン言ってるかまぼこ隊も可愛かった🥰+3
-0
-
6386. 匿名 2025/07/22(火) 11:48:55 [通報]
>>6367返信
妓夫太郎や累はお気に入りなのになんで鬼の名前はつけなかったんだろ
ファンブックか何かで理由かいてある?+2
-0
-
6387. 匿名 2025/07/22(火) 11:49:57 [通報]
>>6372返信
あなたのコメで泣けてくる…
昨日観に行ったけど主題歌とエンディングが流れたタイミングがバッチリすぎて始まりから終わりまで涙止まらなかったし鳥肌が立ちっぱなしだった。
天才達が集まって魂込めて作り上げた作品だなって本当に感じた。+4
-0
-
6388. 匿名 2025/07/22(火) 11:50:37 [通報]
>>6380返信
今月中には100億いきそうな勢いだね
+10
-0
-
6389. 匿名 2025/07/22(火) 11:50:50 [通報]
>>6384返信
ヨコだけどそう思う。ボリューム自体は妓夫太郎の時とそう変わらないように感じるし、何で今になって鬼の過去が〜と騒がれてるのか分からない🤔TVアニメと劇場版は違うのかもしれないけど。+10
-0
-
6390. 匿名 2025/07/22(火) 11:53:30 [通報]
>>6376返信
でも猗窩座って地獄に行きたいと思った時も勝手に再生してる感じだったよね
体の中の無惨様の血がサポートしてるんじゃないかとも思ったわ+5
-0
-
6391. 匿名 2025/07/22(火) 11:54:03 [通報]
>>6373返信
さらに横ですみまさん
獪岳はちょっと不思議な存在。
プライド高くて承認要求拗らして子供のうちから行冥さんの寺に鬼招いて壊滅させるわ、鬼殺隊にははいったものの結局は裏切って鬼になるわで、ちょっと小物感漂うところがかわいいヤツと思ってしまいました いや、悪いヤツなんですけどね。
実際、周りの上弦の鬼からはどう思われてたか聞いてみたい あと獪岳の衣装は好き+4
-0
-
6392. 匿名 2025/07/22(火) 11:55:06 [通報]
>>6388返信
無限列車の10日100億も超す勢いw
馬鹿にされつつも300億は超えるとは言っていたが初動が化け物過ぎるw+10
-0
-
6393. 匿名 2025/07/22(火) 11:55:57 [通報]
>>6386返信
黒死牟に言われたから鬼にしてるけど、呼吸を使う剣士を鬼にする事に既に興味がなかったし(黒死牟がいるから)本当にどうでも良かったらしい。大して精査せず黒死牟が言うから鬼にしたという事は黒死牟をそれくらい信頼してるんだと思う。獪岳は蚊帳の外やね+5
-0
-
6394. 匿名 2025/07/22(火) 12:01:03 [通報]
>>6392返信
無限列車超えか⁉️って言われてるけど無限列車で掴んだファンも行ってるだろうから超えても何も不思議じゃないもんね
+8
-0
-
6395. 匿名 2025/07/22(火) 12:15:35 [通報]
>>6356返信
全然違う
IMAXはまじで見る価値あり+8
-0
-
6396. 匿名 2025/07/22(火) 12:22:10 [通報]
>>6390返信
そこ可哀想だった。
強くなるんじゃないのか!て無惨様の引き止めより恋雪を選んだところに、根っこの根っこまでは鬼にならず腐らずにいてよかった…とか思ったよ。
無惨様も元々人間だったけども、人間を人の心をなめんなよって気持ちになった。+9
-0
-
6397. 匿名 2025/07/22(火) 12:28:56 [通報]
>>6393返信
映画でも最後肉団子無惨が上弦1人倒したくらいで勝ったと思うなよって言ってたけど1人って猗窩座の事なら獪岳って一体、、、
アニオリのセリフにすら忘れられてる獪岳🥹+9
-0
-
6398. 匿名 2025/07/22(火) 12:40:51 [通報]
>>6371返信
何巻か忘れたけど狛治がでっかい猫を抱えて恋雪ちゃんが驚いてるイラスト好き
いつかTVアニメ版きたらアイキャッチ化してほしい+7
-0
-
6399. 匿名 2025/07/22(火) 12:42:24 [通報]
狛犬のお父さんが病気じゃなかったら、家にお金があれば罪を犯さずに済んだのかもしれないけど、それだと恋雪ちゃんや師範とも出会えてなかっただろうし…井戸の水に毒を入れた奴らが憎い( ; ; )返信+4
-0
-
6400. 匿名 2025/07/22(火) 12:47:00 [通報]
映画見てたはずかいつの間にかジェットコースターに乗ってたような感覚 漫画読んで内容知ってるのに演出、構成、声優さんの演技、音楽どれも素晴らしかった 鬼滅齧ったことある人映画館で見たほうが絶対いいよ 見るアトラクション すごすぎた 冨岡さんかっこよすぎた返信+8
-0
-
6401. 匿名 2025/07/22(火) 12:47:29 [通報]
>>3221返信
名前ど忘れしたけど音柱の編の鬼ぃちゃんとかも天国に行って欲しかった。。+3
-5
-
6402. 匿名 2025/07/22(火) 12:48:15 [通報]
>>6396返信
何で強くなりたかったのか
思い出してくれてよかった+5
-0
-
6403. 匿名 2025/07/22(火) 12:51:48 [通報]
私は獪岳にちょっと共感するんだよな返信
いつも努力してテストも良い点数取ってるのに
結局いつも赤点だった子が50点くらい取った時のほうが褒められてたりして
だいぶ次元の違う話だけどさ笑
心のどっかで自分を許せない、自分はずっと負け犬だって思ってるから意地になる
いつか認められるはずだって方向の違う努力を重ねてしまう
素直に痛い怖い辛いって言える善逸のこと侮辱してるだけではなかったと思うんだよな+14
-0
-
6404. 匿名 2025/07/22(火) 12:54:47 [通報]
すごい!返信+21
-0
-
6405. 匿名 2025/07/22(火) 12:57:40 [通報]
>>6403返信
獪岳も寂しかったんだろうなぁとは思う
家も親もいなくて誰かの特別、1番になりたかったんじゃないかな…
そういう面では善逸と共通するところもあったと思う+11
-0
-
6406. 匿名 2025/07/22(火) 13:00:09 [通報]
>>5481返信
左の方は誰の声優さんですか?+2
-0
-
6407. 匿名 2025/07/22(火) 13:02:07 [通報]
興行収入73億だって(公式)返信+12
-0
-
6408. 匿名 2025/07/22(火) 13:02:20 [通報]
>>6406返信
義勇+8
-0
-
6409. 匿名 2025/07/22(火) 13:02:48 [通報]
>>5481返信
なんだこのブローチはww可愛すぎるwwww+7
-0
-
6410. 匿名 2025/07/22(火) 13:05:33 [通報]
オープニングのAimerと映像を見て、原作を読んでたけど返信
これはすごい映画を見にきたと思った!Aimer聴いてるとめちゃくちゃテンションあがる
あと何回観に行こうかなー!
大ヒットスタートで嬉しい!+12
-0
-
6411. 匿名 2025/07/22(火) 13:06:31 [通報]
>>2136返信
心身喪失状態だろうが人を殺めた罪は無くなりはしない
だから鬼滅の世界の神であるワニ先生は地獄の炎に包んで狛治を送ったのでしょう+8
-0
-
6412. 匿名 2025/07/22(火) 13:07:00 [通報]
>>6408返信
ほーこんな方なんですね!しゅっとしてる!ありがとうございます。+7
-2
-
6413. 匿名 2025/07/22(火) 13:09:50 [通報]
>>6331返信
良い声だったね+7
-0
-
6414. 匿名 2025/07/22(火) 13:16:57 [通報]
>>6308返信
ほんとほんと!!
もう主題歌はLiSAとAimerしか安心出来ないw
そうだったらいいなー!+6
-0
-
6415. 匿名 2025/07/22(火) 13:18:10 [通報]
>>6272返信
何となくだけど第二章から無限列車のようにテーマソング一曲になるんじゃないかなと思った。
第一章はテレビからの導入という意味合いでオープニングを入れたのかなと。
+3
-0
-
6416. 匿名 2025/07/22(火) 13:18:24 [通報]
>>384返信
ここちょっと笑ってしまった
普段は喋らないけど興味ある人にめっちゃ話しかけちゃうっていう人間っぽさを感じた
猗窩座って鬼じゃなくて柱だったらめちゃくちゃ良い仕事しそうだよね+8
-0
-
6417. 匿名 2025/07/22(火) 13:20:41 [通報]
>>6398返信
18巻のカバー外した表紙だよね!かわいい+1
-0
-
6418. 匿名 2025/07/22(火) 13:23:51 [通報]
善逸のセリフでたくさん人を食ったんだな、もう善悪の区別もつかなくなったんだな?の後に必殺技を出す原作読んでるけどアニメだと色々考えてしまうね返信
禰󠄀豆子のパターンもあるからもしかしたら善逸もギリギリまで兄弟子を信じたかったんかな+2
-0
-
6419. 匿名 2025/07/22(火) 13:25:44 [通報]
オープニングからカッコ良すぎて鳥肌立った返信
やっぱり鬼滅の刃大好きだわ😭+5
-0
-
6420. 匿名 2025/07/22(火) 13:26:32 [通報]
>>6403返信
あの心の箱の穴をどうすれば塞げたんだろうか
好きな女性でも出来てたら違ったのかね+4
-0
-
6421. 匿名 2025/07/22(火) 13:27:05 [通報]
>>6410返信
YOYOてヒップホップな歌詞が気になりすぎて調べたら妖々でホッとした+6
-0
-
6422. 匿名 2025/07/22(火) 13:33:22 [通報]
漫画読破済、明後日やっと参戦して観に行きます!返信
もちろんレイトショー!
映画って猗窩座戦メインで童磨戦はしのぶさん吸収あたりまでですか?
伊之助カナヲは次回かな。
漫画でおさらいしておこうと思ってて!
+5
-0
-
6423. 匿名 2025/07/22(火) 13:34:10 [通報]
>>6420返信
多大な見返りを求めるような奴の恋情ほどタチの悪いものはなくて...+6
-0
-
6424. 匿名 2025/07/22(火) 13:36:03 [通報]
>>6078返信
そうそう!!
あそこの絵大好きだから嬉しかったー!
鼻血出してるところとかたまらん😊+5
-0
-
6425. 匿名 2025/07/22(火) 13:38:53 [通報]
>>6423返信
出来たとて…
って話か+4
-0
-
6426. 匿名 2025/07/22(火) 13:40:29 [通報]
じいちゃんの「お前はわしの誇りじゃ」も泣けたけど、善逸が必死にじいちゃんに「俺のこと嫌いになった?」とか言ってるのが可愛くて可哀想で泣けた😭返信
それに対してじいちゃんが色々言わずにあの一言だけっていうのがまたいいんだよね+10
-0
-
6427. 匿名 2025/07/22(火) 13:40:44 [通報]
>>6416返信
人間狛治は無口だろうけど敬語も使えるしね
なるなら雪柱かなあ❄+7
-0
-
6428. 匿名 2025/07/22(火) 13:40:48 [通報]
朝イチの回でやっといけた!返信
終わったのお昼だったから銀だこのファミリーパック買ったら鬼滅パッケージで、クリアファイルもらえたよ!今日からのキャンペーンみたい!
映画も楽しかったのに帰ってからも鬼滅の余韻で嬉しすぎる〜!+7
-0
-
6429. 匿名 2025/07/22(火) 13:41:09 [通報]
>>6422返信
18巻の117ページまでです!
電子でチェックしたので単行本とページ数違ったらすみません+3
-0
-
6430. 匿名 2025/07/22(火) 13:42:26 [通報]
>>5481返信
これだよね
きゃらまるマスコットバッジ+11
-0
-
6431. 匿名 2025/07/22(火) 13:44:00 [通報]
>>6416返信
映画見てて猗窩座が柱だったらめちゃくちゃ強そうだな…って思ったw
辛抱強いし鍛錬好きだし+10
-0
-
6432. 匿名 2025/07/22(火) 13:46:27 [通報]
>>6431返信
守るものは守るって意思も固いしね
猗窩座の過去は辛いけど最後に思い出せてよかったよね
+7
-0
-
6433. 匿名 2025/07/22(火) 13:47:25 [通報]
>>1245返信
鬼滅ってギャグ絵じゃない時の方が笑えるシーン多いよねw
これは笑いどころとして描いてるのか…?みたいな
義勇という名前なのか!の流れもウケる
そのあたりの吾峠呼先生のセンス好きだわー+4
-0
-
6434. 匿名 2025/07/22(火) 13:49:56 [通報]
>>6420返信
獪岳はもっと褒めて褒めての方が良かったのかも
爺ちゃんも認めてたはいたんだろうけど、もっと言葉にしてたら少し違ったのかな+1
-0
-
6435. 匿名 2025/07/22(火) 13:50:58 [通報]
>>6432返信
そこのシーン涙不可避😭
猗窩座はやってきたことは悪いんだけど根っこが悪い奴じゃないから憎めないんだよねぇ+4
-0
-
6436. 匿名 2025/07/22(火) 13:53:31 [通報]
映画では、炭治郎の鴉が千寿郎くんからの手紙を渡したいけど猗窩座と戦ってるから近づけないみたいな原作のシーンあったかな?返信
見落としたかしら。
次の映画であるのかな。
あのシーン猗窩座に何としても勝たなきゃって感じがして好きなんだよね。+1
-0
-
6437. 匿名 2025/07/22(火) 13:56:17 [通報]
>>197返信
戦闘シーン綺麗なのに早すぎて全部目で追えた人いるんか?って思う(もちろん私は全部は追えませんでした)+1
-0
-
6438. 匿名 2025/07/22(火) 13:57:47 [通報]
>>6355返信
わかる、私も無一郎はそう思ったのかなって思った
もし記憶取り戻す前だったら振り返ることもしなかったのかなとか+2
-0
-
6439. 匿名 2025/07/22(火) 13:58:59 [通報]
>>6433返信
吾峠呼先生w
吾峠までが苗字で呼世晴が名前だよ!+2
-0
-
6440. 匿名 2025/07/22(火) 14:01:45 [通報]
>>6380返信
今週末にも100億行くかも+2
-0
-
6441. 匿名 2025/07/22(火) 14:03:32 [通報]
>>6332返信
映画ではなかったけど「もう二度と目の前で家族も仲間も殺させない」
顔にも態度にも現さないけど
本当はこんな事を思ってる。冷たくなんてない。+2
-0
-
6442. 匿名 2025/07/22(火) 14:03:57 [通報]
開始3日で日本記録3つ更新かすごいねぇ返信+3
-0
-
6443. 匿名 2025/07/22(火) 14:04:08 [通報]
猗窩座は妓夫太郎や梅ちゃん達と同じように、人間だった時代の幼少期に社会の理不尽さに翻弄されてきたんだけれど。恋雪さん親子と出会ってから、やり直せるかもしれない希望とそのままでいい自分を評価して愛情をくれる人間の存在を知った幸せから一転して全て奪われた絶望から進めなくなっちゃったんだろうな、と思いました。返信+2
-0
-
6444. 匿名 2025/07/22(火) 14:04:50 [通報]
>>1701返信
善逸戦のアニオリの台詞結構良かったな
きりやくんのシーンも増やされてて良かった(新お館様を頑張ってて泣ける😭)+2
-0
-
6445. 匿名 2025/07/22(火) 14:06:11 [通報]
>>6335返信
よこです
でも仲間の訃報を聞いた事で炭治郎を守ろうという思いがより強くなったかもしれない。+2
-0
-
6446. 匿名 2025/07/22(火) 14:06:44 [通報]
>>6434返信
メチャクチャ褒めて育てる小出監督タイプか
あの時代の育手にいそうもないなぁw+0
-0
-
6447. 匿名 2025/07/22(火) 14:06:46 [通報]
>>1989返信
5回うらやましい
10回くらい見たいって思ったけど現実的には無理だなーw
昔の映画館なら居座ればエンドレスで見れたのに…!!って初めて悔しく思った+1
-0
-
6448. 匿名 2025/07/22(火) 14:09:02 [通報]
>>6429返信
教えてくれてありがとうございます!!!
おさらいしてAimerとLiSA鬼リピートして参戦します!
+1
-0
-
6449. 匿名 2025/07/22(火) 14:09:30 [通報]
>>6438返信
よこ
なんとなく柱稽古の紙飛行機のシーンにつながりを感じた
あのシーンは賛否両論だったけど+2
-0
-
6450. 匿名 2025/07/22(火) 14:10:13 [通報]
>>6434返信
ヨコ
じいちゃん口下手そうだもんな+1
-0
-
6451. 匿名 2025/07/22(火) 14:10:54 [通報]
>>6330返信
ねぇ〜〜
何であそこカットしたんだろう!?
円盤とかTV放送の時にシーン追加されたりしないかな…
しないか…+3
-0
-
6452. 匿名 2025/07/22(火) 14:12:35 [通報]
>>1989返信
imaxが人気で好きな席とれなかったから今回はドルビーアトモスで1回目
imaxで2回目3回目、4DXで4回目って予定だから4回は見て上演期間が終わりそうになったら最後に見るからやっぱり5回だね!笑+1
-0
-
6453. 匿名 2025/07/22(火) 14:13:52 [通報]
>>6330返信
え!あそこないの?あれがあって猗窩座が昔の自分を思い出すきっかけにならなかったけ?+2
-0
-
6454. 匿名 2025/07/22(火) 14:14:42 [通報]
体感で今までで一番強かった鬼って妓夫太郎兄妹なんだよね返信
やっぱりかけた時間に比例するのかな+1
-0
-
6455. 匿名 2025/07/22(火) 14:17:02 [通報]
>>6449返信
むいが振り向くシーンも紙飛行機もアニオリだからもしかしてもしかしてあそこに居たのは紙飛行機したメンツなのかな
柱稽古1話で実弥と小芭内が追ってた鬼倒されてたって書いてる人居たからそれも含め次映画行った時チェックしてみよう+2
-0
-
6456. 匿名 2025/07/22(火) 14:17:03 [通報]
>>6424返信
わかります。血を流してるのたまらんよね!+2
-0
-
6457. 匿名 2025/07/22(火) 14:20:45 [通報]
>>1989返信
入場特典はコンプしたいのでそれ+N回になります。今2回なので何回になるかな 4DXはじまったらそれも行きますし(3時間近く揺られるは結構きつそうだけど)あとどこかで爆音上映あったらそれも行きたいです+1
-0
-
6458. 匿名 2025/07/22(火) 14:22:38 [通報]
義勇さんが折れた刀に突っ伏して失神してる所が好き。刀を絶対離さず、失神姿もぬかりがなくかっこいい。返信+3
-0
-
6459. 匿名 2025/07/22(火) 14:26:21 [通報]
もう一度行こうと思うんだけど、IMAXとドルビーアトモスと4DX、どれがいいかな。この前見たのは大きな会場の大きなスクリーン、ってだけだったので、今度はもっと没入出来るのが見たいです返信+1
-0
-
6460. 匿名 2025/07/22(火) 14:26:33 [通報]
4DXまだ先だろうけどずっと揺られるだろうし楽しすぎて伊之助状態になりそうw返信+2
-0
-
6461. 匿名 2025/07/22(火) 14:27:10 [通報]
>>6355返信
ここは俺たちが!て良いシーンだったけど、最終戦の時の今までどれだけ柱に助けてもらった!俺達が!が霞んじゃうんじゃ…
その時に初めての方が良かったんじゃ?今ここでやっちゃうの…と少し思ってしまった。
+3
-0
-
6462. 匿名 2025/07/22(火) 14:28:17 [通報]
観てきたよ返信
最初のお館様と悲鳴嶼さんのやり取りからもう泣いてしまってちょっと恥ずかしかったw+1
-0
-
6463. 匿名 2025/07/22(火) 14:30:04 [通報]
>>6453返信
炭治郎を殺したいならまず俺を倒せの場面だよね
それはあった+1
-0
-
6464. 匿名 2025/07/22(火) 14:32:40 [通報]
>>6458返信
私も大好き!
あんなカッコいい気絶の仕方初めて見た😆+1
-0
-
6465. 匿名 2025/07/22(火) 14:32:41 [通報]
>>6354返信
善逸のお師匠とかいがくは指導方法に加えて相性が悪かったよね。かいがくはそれこそ黒死牟のように武と剣を極めることが至高というタイプの指導者が合っていたろうな。+0
-0
-
6466. 匿名 2025/07/22(火) 14:33:05 [通報]
>>6461よこ返信
同意。同じ事を輝利哉様の前に出てきた耀哉様のアニオリでも思った‥何度も出すと安っぽくなるよね。ワニ先生もここぞという時に出してたんじゃないかなあ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する