-
1. 匿名 2025/07/19(土) 09:25:37
43歳です。
ここ数ヶ月でなぜがガクッと老けました。
42まではなんとか保ててたものが急に老け始めました。
メイクするたびに顔を見なくてはならず苦痛です。
同じように苦痛な方いますか?+603
-36
-
2. 匿名 2025/07/19(土) 09:26:10
+113
-25
-
3. 匿名 2025/07/19(土) 09:26:25
50ならもっとよ+525
-14
-
4. 匿名 2025/07/19(土) 09:26:27
プレ更年期だね+112
-4
-
5. 匿名 2025/07/19(土) 09:26:28
化粧する方が老けて見える
+372
-16
-
6. 匿名 2025/07/19(土) 09:26:34
まだそれ前奏よ+391
-6
-
7. 匿名 2025/07/19(土) 09:26:40
見なければいいのでは?+28
-15
-
8. 匿名 2025/07/19(土) 09:26:48
>>2
綺麗な人+208
-5
-
9. 匿名 2025/07/19(土) 09:26:58
42まで保てたのすごい
美容医療はアリ?+196
-9
-
10. 匿名 2025/07/19(土) 09:27:00
>>1
鏡を見ないようにする
写真も撮らない、撮らせない
+167
-9
-
11. 匿名 2025/07/19(土) 09:27:10
美容医療に頼る時が来た+72
-9
-
12. 匿名 2025/07/19(土) 09:27:19
泣きたいときは泣きなさい+63
-2
-
13. 匿名 2025/07/19(土) 09:27:22
清潔感だけ重視してれば大丈夫+202
-7
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 09:27:40
はい。
病気したせいもありがっつり老けました。
久しぶりに会った友達に誰?って言われたくらい。+145
-4
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 09:27:58
42まで保てたなら上出来というか、世間一般的な範囲だと思うよ。+220
-1
-
16. 匿名 2025/07/19(土) 09:28:06
老眼きてます+74
-1
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 09:28:28
>>1
パパっとみて現実逃避よ+95
-2
-
18. 匿名 2025/07/19(土) 09:28:29
鏡見た時、自分の顔が醜くて見たくない。+168
-1
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 09:28:42
同年代だけど、32の時だな。オレンジ色の照明の鏡でたるみ毛穴と法令線、マリオネット線が見えて( ;∀;)+13
-6
-
20. 匿名 2025/07/19(土) 09:28:50
私も48までは幸せだった
50きたら一気に…+179
-6
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 09:28:51
>>1
アーシのメイク本読みなー+3
-1
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 09:28:53
誰も気にしてない
人の顔なんて曖昧よ+59
-20
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 09:28:59
見ないわけにはいかないから仕方なく見る
嫌ならあらゆるアンチエイジングをウケてちょっとはマシになるように金を使うしかない+14
-2
-
24. 匿名 2025/07/19(土) 09:29:05
>>1
気のせい気のせい!楽しく過ごしましょう!+79
-7
-
25. 匿名 2025/07/19(土) 09:29:18
鏡はまだ作ってる顔だからなんとか見れてる
ガラスで見えた不意打ちの顔がめちゃくちゃ老けててそれが落ち込む+239
-0
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 09:29:23
>>1
毎朝、起きたら直ぐのうがいか歯磨きしてますか?
夜、寝てる間に口内で繁殖した雑菌は著しく老化を早めてしまします。+15
-10
-
27. 匿名 2025/07/19(土) 09:29:40
>>2
トピ画職人の腕も落ちたな+50
-6
-
28. 匿名 2025/07/19(土) 09:29:48
>>1
鏡にもメイクしとけば?+8
-8
-
29. 匿名 2025/07/19(土) 09:29:55
見慣れてしまえばそんなもん。5年くらいかかるけど。+14
-0
-
30. 匿名 2025/07/19(土) 09:30:00
化粧する時の顔だけならまだいいのよ
全身鏡とかお店のガラスにうつった自分
もう酷すぎて泣きたくなる
しっかりおしゃれしたつめりでも
だらしない体型で台無し
わかってるけど…+155
-0
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 09:30:33
50代ならまだまだ若いのよ
本番は60を過ぎてからよ〜
でも90代の方にお話を聞いたら70代なんてピチピチよって仰ってた+161
-9
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 09:30:35
>>11
老け込んでからじゃ遅いよ
20代から定期的に医療でメンテしとかないと+4
-25
-
33. 匿名 2025/07/19(土) 09:30:42
48歳。もう鏡を見ることから逃げてる。
顔洗って日焼け止めを塗った段階ではまだ我慢できる顔面なんだけど、ふと外の鏡に映った顔は70過ぎの母親と同じ老け具合。
+117
-2
-
34. 匿名 2025/07/19(土) 09:30:42
鏡好きだけどな。
かわいいのよな❣️+13
-6
-
35. 匿名 2025/07/19(土) 09:30:47
>>1
ここ数ヶ月って何か変化とか心当たりはないかな?原因わかったらなんとかなりそうじゃない?+6
-3
-
36. 匿名 2025/07/19(土) 09:30:49
>>1
何にお悩み?
美容医療ヲタの私に相談してみ+47
-2
-
37. 匿名 2025/07/19(土) 09:30:50
>>1
やだ〜老けたわ〜って思いながらメロンパン食べちゃうタイプ。+85
-4
-
38. 匿名 2025/07/19(土) 09:31:05
鏡や写真の自分がイヤって人は、脳内でかなり自分を美化してるんだよね
だからリアルを受け入れられない+33
-14
-
39. 匿名 2025/07/19(土) 09:31:17
大体その辺でガクッとくるよね
45で更にくるよ
美容医療に頼るしかないのか?+44
-1
-
40. 匿名 2025/07/19(土) 09:31:21
30代でも老けてる人は40代になったらどうなるんだろ+27
-3
-
41. 匿名 2025/07/19(土) 09:31:23
鏡の顔の方がマシじゃない?
携帯の画面が黒くなった時なんて地獄よ+92
-1
-
42. 匿名 2025/07/19(土) 09:31:25
>>13
もうそれしかないよね。あとはストレッチやら地道に続けてる
美容医療とか自分には分不相応だし+58
-1
-
43. 匿名 2025/07/19(土) 09:31:27
>>31
マウントいらんねん+25
-13
-
44. 匿名 2025/07/19(土) 09:31:36
美容医療やろ!+1
-2
-
45. 匿名 2025/07/19(土) 09:31:47
>>40
それなりに+4
-2
-
46. 匿名 2025/07/19(土) 09:31:51
あったあった でも見慣れてくると40代にしてはいっか!て思うようになった。あと、小田切ひろさんのYouTubeを見るようになった。+31
-1
-
47. 匿名 2025/07/19(土) 09:32:10
鏡に美容クリーム塗って鏡をボヤけさせたらいいよ+15
-3
-
48. 匿名 2025/07/19(土) 09:32:13
>>1
割ってしまえ!お前を苦しめるなら+29
-1
-
49. 匿名 2025/07/19(土) 09:32:20
もう少ししたらブルドッグ化が始まるよ…一緒にワンワンしようぜ…+71
-5
-
50. 匿名 2025/07/19(土) 09:32:42
>>26
ホント?知らんかった😲
+19
-3
-
51. 匿名 2025/07/19(土) 09:32:44
>>6怖いw+74
-1
-
52. 匿名 2025/07/19(土) 09:32:50
>>1
57歳
鏡を見ると哀しい気持ちになるけど…老いには逆らえないので諦めてる。
ただ、太らないようにする事と外見の清潔感は保つ事を心掛けてる。
夢の中では何故か若い頃の姿になってるけど。
+55
-1
-
53. 匿名 2025/07/19(土) 09:32:52
+1
-3
-
54. 匿名 2025/07/19(土) 09:32:56
>>6
ベートーベンの運命が鳴り響くのよ+71
-2
-
55. 匿名 2025/07/19(土) 09:32:59
そのあたりで老眼始まったからソフト加工で顔のアラが緩和されたわ
毎日メイク後に老眼鏡かけて驚愕する+37
-0
-
56. 匿名 2025/07/19(土) 09:33:27
40代前半までは妊娠期。ここを過ぎると女性ホルモンの量がガクッと減って営業終了の準備しだす。アキラメロン+38
-1
-
57. 匿名 2025/07/19(土) 09:33:29
>>1
下向きに寝てて浮腫んでるとか?上向いて寝なよーあとは食生活が乱れているとか体調良く無いとか?疲れが顔に出るようになるよねー顔の老け込みの前に健康見直してみたら良くなるかも!よく寝るとかタンパク質しっかりとるとか!+6
-2
-
58. 匿名 2025/07/19(土) 09:33:44
長い髪も似合わなくなるから短くしてさっぱりさせてる+19
-3
-
59. 匿名 2025/07/19(土) 09:33:47
>>2
モデルさんかチャッピーとこのダリィさんか分かんないや+1
-1
-
60. 匿名 2025/07/19(土) 09:34:00
酷いなあって思っていた頃の写真を今見返すと若くてそれなりに良かったと思えます
老化が始まるとなかなか受け入れられないけど今日が一番若いのよ+92
-0
-
61. 匿名 2025/07/19(土) 09:34:14
>>28
ナイスアイディ!!
鏡の位置に顔を合わせるの難しいね
+9
-3
-
62. 匿名 2025/07/19(土) 09:34:40
>>1
40代以降の女優さんが強いライトに頼る気持ち分かってきたわ
場所によって今日の私綺麗って思う時ある
美人って意味ではないけどさ・・
+59
-2
-
63. 匿名 2025/07/19(土) 09:34:43
>>25
洗面所の鏡で確認して、まあいいかと思って外出て自分の車のガラスに写った顔見て、あれ?洗面所の鏡に写った顔と違わない?って思うんだけど、ガラスに写った顔の方がより現実なんだよな…。たるっとした質感の四角い顔の中年女が写ってるわ。+109
-0
-
64. 匿名 2025/07/19(土) 09:34:49
>>41
さらに下の地獄はセルフレジの画面やな+7
-1
-
65. 匿名 2025/07/19(土) 09:34:58
>>32
そこまでしなくても良いかなぁ
どう頑張ってもピチピチの若者には負けるし+20
-1
-
66. 匿名 2025/07/19(土) 09:35:00
>>27
どういう意図で貼ったのか意味がわからん+26
-1
-
67. 匿名 2025/07/19(土) 09:35:18
>>1
40歳は初老なんだから老けて当たり前じゃない?
私も老けたけどそれでも私を可愛いって言ってくれる夫がいるから私は老いを受け入れてるよ
+11
-10
-
68. 匿名 2025/07/19(土) 09:35:19
>>1
鏡を曇らせる+10
-0
-
69. 匿名 2025/07/19(土) 09:35:37
主同い年だから分かる!
最近ツヤ肌メイクに変えてみたらいい感じだよ
若い頃似合わなかった強めのリップも映えるようになったし、貫禄でてきて年とるのも悪くないかなって+25
-1
-
70. 匿名 2025/07/19(土) 09:35:58
>>1
まだまだ助走、これからよ!+10
-1
-
71. 匿名 2025/07/19(土) 09:36:08
>>40
心頭滅却する。+5
-0
-
72. 匿名 2025/07/19(土) 09:36:10
>>6
初っぱなからサビで始まるよりは、まだ前奏あるだけマシなのか…+94
-0
-
73. 匿名 2025/07/19(土) 09:37:25
>>2
私かと思った
鏡見て天と地ほど違ってびっくり+28
-2
-
74. 匿名 2025/07/19(土) 09:37:28
>>60
明日が来るとは限らない。そうなると今日が一番ババア+3
-6
-
75. 匿名 2025/07/19(土) 09:37:32
>>5
アイメイクとファンデーションは薄めの方がいいと思った
リップは濃くても大丈夫
私の場合+49
-2
-
76. 匿名 2025/07/19(土) 09:37:48
老けたことが理由なら、これから自然に先若返ることはないから金の力で抗うか受け入れるしかなくない?+7
-0
-
77. 匿名 2025/07/19(土) 09:38:46
>>1
美顔器買った
気休めかも知れないけど…
美容液もお高めの買った
多少持ち倒した気がする
見て見ぬふりして諦めたらどんどん老けてくだけ+31
-1
-
78. 匿名 2025/07/19(土) 09:39:05
>>10
鏡を見ないと
毛とか目やにチェックしないと+16
-0
-
79. 匿名 2025/07/19(土) 09:39:17
>>1
まだ老眼じゃないのかな?
老眼が進むと鏡がよく見えなくなってあれこれアラが気にならなくなるよ+25
-1
-
80. 匿名 2025/07/19(土) 09:39:20
>>20
ほんとに!?私47歳の終わりにガクッと来た。やっぱ48の威力スゲー!って感じだったのに…!+45
-1
-
81. 匿名 2025/07/19(土) 09:39:25
>>41
んにゃスマホの方が下からのアングルだし不意討ちだからねぇ。あれは泣いてもいいと思うよ。+6
-0
-
82. 匿名 2025/07/19(土) 09:39:30
気が済むまで泣きなよ
うん。気が済むまでね。+4
-0
-
83. 匿名 2025/07/19(土) 09:39:51
1タン!
そんな時こその鏡っすよ。マジで。
かわいい角度探さないと。
鏡見てると、自分の顔が好きになるよ。なにこれ?かわいいってなるから。だいたいニコニコしてたら目も口もみんな同じ顔になるし、良い人に見えるから鏡で練習してみて!+3
-0
-
84. 匿名 2025/07/19(土) 09:40:22
鏡は自分補正かかるからまだマシだけどふと撮られた写真がマジでブスで絶望した+9
-0
-
85. 匿名 2025/07/19(土) 09:40:35
>>5
シミ、クマもガッツリ隠すよりうっすら見えるくらいの方がマシになってきた+80
-1
-
86. 匿名 2025/07/19(土) 09:40:37
>>34
鏡の中の私にお誕生日おめでとうって言ったわ+7
-0
-
87. 匿名 2025/07/19(土) 09:41:17
>>65
若者と勝ち負けを争う気なのか…+10
-6
-
88. 匿名 2025/07/19(土) 09:41:56
>>6
閉経後が一気に来るのよ
生理があるって大事なんだなー+65
-1
-
89. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:17
>>78
主さんが鏡を見るのが苦痛だって言うのだから仕方ない。
そこまで苦痛なら、これから先鏡を見ずに生きていくしかないって私も思ったよ。+4
-1
-
90. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:17
自分が老いを実感する頃、娘が最も美しい年頃になるのよね
毎朝洗面台で並ぶと残酷な現実を見せつけられるから、毒親だったらおしゃれ制限したりしたくなるのかなと思う+13
-2
-
91. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:18
たぶんもう肌に付かないと思う。
乾燥肌。+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:24
>>1
その年齢では早すぎるな
ガクッとくるのは50からの人が多い
なぜなら更年期の年齢だからです
40代でそれなら一度婦人科でホルモンバランスの検査してみては
更年期に入ってるかもですね+19
-3
-
93. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:26
>>5
ファンデがほうれい線や目の下の小じわに黙ってババア感半端ない
でもファンデならないとシミとくすみで小汚いおばさん
どうやってももうおばさんからは逃げられないんだなぁと思ったら悲しくなる+92
-6
-
94. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:37
>>60
わかる
絶望だった五年前の免許証「けっこう可愛かったな…」って思った+18
-0
-
95. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:48
>>53
きっと来るー。+6
-0
-
96. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:51
>>1
同年代だけど悲しいよね
年相応(に美しい)と無理やり脳内変換してる+6
-0
-
97. 匿名 2025/07/19(土) 09:42:55
>>67
一緒に年を重ねてく人がいればいいよね。
同年代で集まると、やっぱりみんな同じだけ歳とったな〜、ってなるし。+19
-2
-
98. 匿名 2025/07/19(土) 09:43:10
たるみがすごい45歳です。+5
-0
-
99. 匿名 2025/07/19(土) 09:43:23
>>86
私からもおめでとう㊗️🎂+5
-0
-
100. 匿名 2025/07/19(土) 09:43:49
>>1
気にしすぎだよ
そう思ってるのは自分だけだよ
職場にあらゆる年代の女性がいるけど40代は30代と大差ない
ガクっと来るのは55歳くらいから
どんな天然美人も美容頑張ってる美人も55歳の崖から転がり落ちてくわ
主さん、まだ10年はイケてると信じて毎日を楽しんだ方がいいよ
+61
-10
-
101. 匿名 2025/07/19(土) 09:44:02
>>27
ひねりもなにもねぇ+18
-1
-
102. 匿名 2025/07/19(土) 09:44:30
>>99
ありがとう💕くら寿司行ってくるね+8
-0
-
103. 匿名 2025/07/19(土) 09:45:06
>>5
ファンデが逆に汚く見えるからカラーコントロール系の下地とコンシーラーとパウダーだけにした
何も隠せて無いけどファンデよりマシ+61
-1
-
104. 匿名 2025/07/19(土) 09:45:08
鏡じゃないけど、前に5年ぶりに免許の更新に行ったら、あれ?前の写真の時となんとなく顔違わない?と思ったんだよね。
あ、要するに老けたのね。と気づいてがっかりした(笑)+10
-0
-
105. 匿名 2025/07/19(土) 09:45:35
>>15
確かに
30代後半で、え!おばちゃん!?みたいな人っている
まぁ私がそうなんだけど+40
-1
-
106. 匿名 2025/07/19(土) 09:46:01
今日が人生で一番若い日なんだよ。諦めろ。+2
-0
-
107. 匿名 2025/07/19(土) 09:46:06
>>93
やめてー😭😭😭+5
-0
-
108. 匿名 2025/07/19(土) 09:46:06
年金暮らしの67歳 鏡を見ないようにしています 目にゴミが入った時ぐらいしか見ません+7
-4
-
109. 匿名 2025/07/19(土) 09:46:08
>>43
運動してますか?
ジムにいる年配の方、年齢より若い方が多いよ。
筋トレして、ちゃんと食生活をしてる人は老けるのが遅い。+10
-5
-
110. 匿名 2025/07/19(土) 09:46:27
>>1
わたしはそれで耐えられなくなって、毎日鏡見て憂鬱になるくらいならと思ってリフトした+7
-0
-
111. 匿名 2025/07/19(土) 09:46:52
笑うとまだいいんだけど、真顔がもうどうやってもダメだわ+13
-0
-
112. 匿名 2025/07/19(土) 09:47:04
>>84
こんなブスババアと仲良く接してくれる周囲に感謝の気持ちが芽生えたよ+15
-0
-
113. 匿名 2025/07/19(土) 09:47:08
>>5
アイメイクがっつりやるとオバ見えが激しくなったからやめた+58
-0
-
114. 匿名 2025/07/19(土) 09:47:13
ブサイク過ぎて見たくない+1
-0
-
115. 匿名 2025/07/19(土) 09:47:25
私がインスタでフォローしてるタイの女優(ヨーロッパハーフ)が44歳なのにめちゃくちゃ若いんだよね。肌がプリッとしてるというか…別のタイハーフの女優はヒアルロン酸顔になってるけど、その若々しい人は何もしてなさそう
大富豪と結婚してるからやっぱお金かな+0
-0
-
116. 匿名 2025/07/19(土) 09:47:26
>>1
私も37くらいまでは良かったんよ。40代になって老けた。+9
-0
-
117. 匿名 2025/07/19(土) 09:47:32
>>1
努力で何とかなります!!頑張りましょう!
美容部員に相談したり、ヘアカラーしたり、服装も大事ですよね!
不健康なのも良くないので健康にも目を向けてみて下さい+4
-1
-
118. 匿名 2025/07/19(土) 09:47:59
>>20
幸せだったというのはそれなりに綺麗を保ててたということ?
でも美に限らずアラフィフくらいだと親の介護だとか子供の学費とか自分の仕事とかめちゃくちゃ悩みそうですでに怖い+21
-0
-
119. 匿名 2025/07/19(土) 09:48:09
>>1
わかるけどそのうち慣れてくる+2
-0
-
120. 匿名 2025/07/19(土) 09:48:18
>>2
コラー!
アーシの写真勝手に使うな!+26
-1
-
121. 匿名 2025/07/19(土) 09:48:39
>>1
筋肉を鍛える。
「筋肉は裏切らない」はウソじゃない。
体型が若々しいと、顔は老けてても若く見える。+11
-2
-
122. 匿名 2025/07/19(土) 09:48:45
>>50
うん、朝起きてすぐ水を飲むとかやめた方がいいよ。水を飲むならうがいをしてから。+29
-2
-
123. 匿名 2025/07/19(土) 09:49:08
>>120
は?
お前違うヤネンナー+7
-0
-
124. 匿名 2025/07/19(土) 09:49:17
>>111
そうそう。無表情だと口角下がっておばあさんになる。+2
-0
-
125. 匿名 2025/07/19(土) 09:49:36
>>90
娘が綺麗になるの嬉しいやん!
一緒に外出して並んで電車の吊り革掴まった時、娘の滑らかスベスベシミシワない腕に見惚れてしまう
うちの娘は容姿に自信がなくて目立つお洒落を嫌がる性格なんだけど、勿体無い、あなたは本当に本当に可愛いよって声を大にして言いたい+38
-3
-
126. 匿名 2025/07/19(土) 09:49:54
>>117
私アラフォーで20代に間違われたりすることもある
さすがにそれを間に受けてるわけじゃないけど、毛量が尋常じゃなく多いからぱっと見生命力溢れてる感じに見えるってのはあるかも+9
-1
-
127. 匿名 2025/07/19(土) 09:50:09
諦めた
私も43なりたてだけど、もう立派なオバサンです+3
-0
-
128. 匿名 2025/07/19(土) 09:51:41
>>109
なんだこの上から目線のアドバイス。+6
-15
-
129. 匿名 2025/07/19(土) 09:51:51
>>115
ウブだわね
そもそもインスタ写真は加工済み+11
-0
-
130. 匿名 2025/07/19(土) 09:52:11
>>121
確かに全体的なスタイルとか雰囲気は若く見えるよね
ただ若者と同じ!とか10、20歳若く見えるってことはないけど+8
-0
-
131. 匿名 2025/07/19(土) 09:52:19
>>52
職場の人、60代ね。清潔感だけは大事にしてるって言うけど、私の目の前でワキ塗り塗りしてるよ。そして頭に香水振りかけてる。+5
-4
-
132. 匿名 2025/07/19(土) 09:52:36
>>113
分かる
目がくぼんでるように見える+5
-0
-
133. 匿名 2025/07/19(土) 09:52:58
>>1
何歳の人だろうとひらいたら
同い年だった
まぁわかるよ。
皮膚がおばあちゃんだよ笑+4
-1
-
134. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:06
>>125
よこ
私子どもいないけど若い子見るとほんとお肌ピチピチで張りがあって綺麗でいいなーと思う
あまりジロジロ見ると気持ち悪いだろうから視界に入ったら思うだけなんだけどさ+24
-2
-
135. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:29
>>5
崩れ方がね…私も薄ーくしてる。+8
-0
-
136. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:30
>>31
そうなんよね。50代後半からもっとくるよ。老眼も酷くなるし。特にスマホを見てるときの顔は注意した方がいいよね。目を細めて猫背になって、眉間にシワ入ってるから+16
-2
-
137. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:31
48歳
数年前まで、アレ?今日ちょっと綺麗じゃない?みたいな、勿論自己満だけど思える日がたまにあったりもしたのに、それが全く無くなったわ。
いつも数年前まで、こんな浮腫んだ顔で出掛けたくないなぁ、みたいな時の状態がスタンダードになった。+13
-0
-
138. 匿名 2025/07/19(土) 09:54:37
>>1
最初にショックうけたのは確かに43ぐらいだった気がする
でも本当にガクッとくるのは閉経してからなので、まだ全然綺麗よ。ほんとうに
だから今を楽しんで!+30
-0
-
139. 匿名 2025/07/19(土) 09:55:05
>>10
それやったら無敵の人になっちゃうよ…
自分の外見を客観視できない痛い人
知人がそう(老けじゃなくてデブ)
この前写真に写っちゃったことがあってLINEで送ったのを見てめちゃくちゃショック受けてたw
周りからしたらいつもこうですけどって感じ+8
-14
-
140. 匿名 2025/07/19(土) 09:56:33
>>5
これわかるんだけど、全くしないとこれまた老けるんだよね。
私のメイクの仕方が根本的に間違えてるんだろうな。
隠そうとすると厚くなるし、薄すぎると隠れない。
どーすりゃいいんだ?
迷子中だよ。+64
-0
-
141. 匿名 2025/07/19(土) 09:56:55
>>1
年取ったら少なからず皆そう考えるんじゃない?
うちの70過ぎの母でさえ「手がしわくちゃになってしまった」とこの間嘆いてたよ。
芸能人なんかもっと凄いと思うからあんなに美容整形に走るんだと思う
仕方ない+9
-0
-
142. 匿名 2025/07/19(土) 09:57:45
>>109
一概には言え無いと思うけど、運動はしてるよ+4
-0
-
143. 匿名 2025/07/19(土) 09:58:41
極めつけはスマホの不意のカメラ、ブスとかじゃなく、もう汚い顔!+4
-0
-
144. 匿名 2025/07/19(土) 09:58:47
>>104
私も!あれ?これ誰ってなった。本当に顔が変わる+2
-0
-
145. 匿名 2025/07/19(土) 09:58:59
>>133
皮膚がハリがなくてやわやわになるんだよね+6
-1
-
146. 匿名 2025/07/19(土) 09:59:38
>>125
私は言いまくってるよ
何着ても可愛いんだから今のうちに好きな格好しな!チート期間なんだから!+8
-2
-
147. 匿名 2025/07/19(土) 09:59:38
>>1
いま踏ん張りどころ。乗り越えた先にしあわせが待っている…!
真面目に、年老いた人にしか出せない見た目の魅力ってあるよ。自分を愛して。+3
-1
-
148. 匿名 2025/07/19(土) 10:00:17
>>20
わかる…
今思えば48才の私、若かったわw+63
-3
-
149. 匿名 2025/07/19(土) 10:00:33
>>36
トピ主さんではないんですが…
まぶたのくぼみはやっぱりヒアルロン?
リスク考えると怖くて!他に方法ありますか?+10
-2
-
150. 匿名 2025/07/19(土) 10:01:09
>>109
座れる有難い職場にたどり着いた時期から一気に老けた
座りっぱなしで駅近職場
神経使うので休日は休日で家でボーッとしてるのでもろに老けに繋がったと思う+3
-0
-
151. 匿名 2025/07/19(土) 10:01:41
目元のクリーム塗ってる朝は。
美容液も塗ってる。
クッションファンデしてる。
目の周りにコンシーラーは
少し塗る。
日傘は持ち歩く暑いから外は+6
-1
-
152. 匿名 2025/07/19(土) 10:01:45
>>1
薄目にする+2
-0
-
153. 匿名 2025/07/19(土) 10:01:56
>>88
母親42とかで終わってるからすごく怖い+17
-0
-
154. 匿名 2025/07/19(土) 10:02:00
>>5
肝斑とかはボカすくらいがちょうど良いわ。天海祐希さんみたいに。+2
-0
-
155. 匿名 2025/07/19(土) 10:02:04
不意打ちでスマホに写った顔が美しくてビビったわよ+8
-0
-
156. 匿名 2025/07/19(土) 10:02:33
>>131
香水はともかく脇は…
年配の人の方がそういうの弁えてそうだけど人によるんだね+3
-0
-
157. 匿名 2025/07/19(土) 10:04:03
>>53
髪サラサラそう+7
-0
-
158. 匿名 2025/07/19(土) 10:04:08
>>148
40代ってまだまだ綺麗よね+38
-2
-
159. 匿名 2025/07/19(土) 10:04:27
>>93
わたし厚化粧のおばさんより薄化粧のおばさんのほうがマシかなと思ってファンデしてない
特に暑い時期は崩れて汚くなるし、手間かけてより汚く見えるならしないほうがいいやって思う+23
-3
-
160. 匿名 2025/07/19(土) 10:04:57
>>155
なんか幸せそうでいいなw+2
-0
-
161. 匿名 2025/07/19(土) 10:05:41
>>17
しかもうまい具合に老眼はいるわ、近視も加速するわでみたくてもぼんやりしかちゃんと見れなくなっていくよね
自分だけではなく同世代のご近所さんも同じだからお互いぼんやりした記憶の顔で生きてるからもはやそこまで気にならない+11
-0
-
162. 匿名 2025/07/19(土) 10:06:34
>>55
わかる、メガネかけないと気付かないのに、かけると自分の本当の肌に驚く+4
-0
-
163. 匿名 2025/07/19(土) 10:06:55
>>87
いや、勝負にならんからもう諦めろって意味+4
-5
-
164. 匿名 2025/07/19(土) 10:07:32
>>1鏡見て現実受け止めすぎると脳が余計にストレスや絶望を感じてもっと内蔵機能から弱るし老け加速するからやめた方が良い
自分の脳を騙す感覚で、まだマシって思って過ごす方が精神衛生上良いよ
例えば昔絶世の美女だった世界的女優とかが今は見る影もない例とかを申し訳ないけど見てさ
+10
-1
-
165. 匿名 2025/07/19(土) 10:07:32
>>20
私はまさに48歳になるから、こう言う意見が刺さるわ〜
やっぱり50歳超えると一気に来ますか....?
もう嫌だ〜!怖いよ〜!+64
-0
-
166. 匿名 2025/07/19(土) 10:08:46
>>1
鏡によって鼻の形や大きさや鼻の穴の形や大きさが違うの自分だけ?家の洗面所の鏡とお風呂の鏡は鼻の形が綺麗に見えて鼻がシュッと見える+7
-0
-
167. 匿名 2025/07/19(土) 10:09:01
>>109
ジムに行けてる年配の人は行けてる時点で健康だし生活にも余裕がある。
行けない行かない=運動してない=老ける
と安直。
脳筋の人はこういうとこある。
+5
-2
-
168. 匿名 2025/07/19(土) 10:09:12
>>6
老化へのプレリュード、どうぞよろしく+13
-0
-
169. 匿名 2025/07/19(土) 10:11:23
>>3
美容医療はしてないけど、若い頃から日焼け止め、お手入れは自分なりにしっかりしてきたから、今の50半ばも楽しいけどね。+4
-3
-
170. 匿名 2025/07/19(土) 10:11:51
>>165
40代と50代の差は大きいよー。
ホント、40代の頃はまだ若かったんだと実感する…
私はシミがかなり出てきたのと肌のくすみ、たるみなどが50代入って一気に来た感じ。更年期も関係するのかも。52歳、まだまだ気持ちは若いけど身体は確実に老化してるんだなってしみじみ思う。+42
-0
-
171. 匿名 2025/07/19(土) 10:14:09
>>1
主、同い年だ
なんかおばあちゃん要素が出てきたなって私も感じる
口や輪郭がしぼんできたし、肌が真皮から柔らかくハリがなくなってる
自分のイメージを切り替えないといけない時期なんだろうね+6
-0
-
172. 匿名 2025/07/19(土) 10:14:10
>>20
えー怖い。45から体重増加し始めて、なんとか増えないようにしてて、42からデパコスだけでは限界感じて、美容皮膚科も行き始めデパコスと美容皮膚科で二刀流とジムで頑張ってるけど、48になるのが怖い。毎週プラセンタ注射とビオチン注射してるけど、それでも乗り切れないのか…決壊してまう+8
-10
-
173. 匿名 2025/07/19(土) 10:15:39
>>67
夫もだいぶ全身たるんでるしなあ
スポーツしてて太ってもないのに+5
-1
-
174. 匿名 2025/07/19(土) 10:16:51
>>169
おー素晴らしい+12
-1
-
175. 匿名 2025/07/19(土) 10:18:16
>>169
自分なりのお手入れを詳しく…+14
-0
-
176. 匿名 2025/07/19(土) 10:18:26
>>1
現実を受け入れたほうが毎日楽しいよ+3
-0
-
177. 匿名 2025/07/19(土) 10:20:11
見ない。私、夢の中で生きてるの。+3
-1
-
178. 匿名 2025/07/19(土) 10:20:32
>>31
60まで元気で若々しくいられれば、もういいわ
満足+25
-0
-
179. 匿名 2025/07/19(土) 10:21:07
>>170
そうなんだよ。でも色んなことで40代50代ってひとくくりにされがちだよね。全然違うのに。肌や体力だけじゃなくて世代的なことでもね。+20
-0
-
180. 匿名 2025/07/19(土) 10:21:16
私も若い頃はかわいかったのに今や見る影もない。
同窓会とか『老けたね〜』って言われるの怖いから行きたくない。
でも子供かわいいし、子供さえ元気に笑っていてくれればそれで幸せだから自分はブサくても気にならなくなった。+3
-2
-
181. 匿名 2025/07/19(土) 10:21:56
ここて「45まではよかった」「48までは綺麗だった」って言ってる人多いけど
がるちゃんは若い子へのブスいじりすごいよね
若い子より自分のほうが綺麗だと思ってるってこと?笑笑笑笑+2
-9
-
182. 匿名 2025/07/19(土) 10:24:37
>>1
鏡よりも電車とかのガラスに映る自分の顔を見た時のほうががっかり感が強いです。自分がキレイとかカワイイとは思いませんが、ここまでヒドイとはガックリ来ますね。+6
-0
-
183. 匿名 2025/07/19(土) 10:25:07
たいていの人そうだと思う+2
-0
-
184. 匿名 2025/07/19(土) 10:27:46
>>130
若者と同じ!を目指してる人ってあんまりいないと思う
数年前の記憶にある自分に近づきたい人が多いんだと思う+11
-0
-
185. 匿名 2025/07/19(土) 10:28:08
>>1
わかるわかるわかるわかる。
同い年、ここ最近急にがくっときたよね。
いやジワジワ来てたんだろうけど気づかなかったのかな。
もう戻れない。
とりあえず汚くないおばさん目指すという、低い目標をもってる。+9
-0
-
186. 匿名 2025/07/19(土) 10:29:13
>>167
お金かけない独自の運動方法もあるからさ+2
-0
-
187. 匿名 2025/07/19(土) 10:30:59
>>181
若い子と対抗はしてないわ
年相応の綺麗さを目指してはいるけど+8
-0
-
188. 匿名 2025/07/19(土) 10:32:51
>>179
本当にそう。
ママ友でも上の子いるママが50超えたぐらいで急激に老け込んでて「なにかあったの!?」て心配すらしていたけど、なんてことはない自分もわずか5年ぐらいたち50超えたら急激に老け込んだ
前より美容に気をつかっていてももう止まらない勢いで老化する
40なったぐらいのときは老化したなて思っても努力したらそれなりに持ち直したりしていたけど50過ぎたらやってもとまらない+24
-0
-
189. 匿名 2025/07/19(土) 10:34:31
>>131
ごめんね。
人生でそのような60代女性に一度も会った事はないので何とも言えないわ。
貴女が注意して差し上げたら?
+5
-0
-
190. 匿名 2025/07/19(土) 10:35:29
>>10
50*過ぎの三桁女自撮り好き
バックの中には愛用の自撮り棒
写真のデータがすごいだろうなって感心する
+3
-1
-
191. 匿名 2025/07/19(土) 10:35:36
その辺りでイッキにガクンとくるよね。その後またガクン第二弾くるんだよ
だんだん老眼でしっかり見えなくなって、抗いから諦めに心境が変わってきた+3
-0
-
192. 匿名 2025/07/19(土) 10:40:53
>>11
美容医療を過信するのも危ないよ。
信頼できる医師を見つけてね。+10
-3
-
193. 匿名 2025/07/19(土) 10:41:22
>>25
私それスマホでしてやられる。+13
-0
-
194. 匿名 2025/07/19(土) 10:45:36
iPadで撮ったらめちゃくちゃやばいよ🤣
肌の粗が肉眼で見るよりはっきりと写ってまじで落ち込む+3
-0
-
195. 匿名 2025/07/19(土) 10:46:53
>>36
私も相談したいです。
肌だけは綺麗だったのに、産後小さいプツプツがおでこ、頬、顎に出て消えません。
すぐ戻ると思ったのに…
昨日クリニックで見てもらったら、産後のターンオーバーの変化で元に戻らないと言われました。
ピーリングかダーマペンを勧められたので、やろうと思うのですが、元のつるすべ肌に戻れるか、すごい心配です。ピーリングやったことあったら、効果を教えてください、、+9
-3
-
196. 匿名 2025/07/19(土) 10:48:54
>>1
ハードルを下げよ+1
-0
-
197. 匿名 2025/07/19(土) 10:49:25
>>195
無理です。戻らないです+7
-0
-
198. 匿名 2025/07/19(土) 10:49:59
>>193
うちの職場はタイムカードが顔認証になり毎朝厳しい現実をつきつけられてる
同僚はそれが辛いからとめんどいけどパスワードにしてた
+20
-0
-
199. 匿名 2025/07/19(土) 10:50:37
>>185
私も若見えしたいとかより、綺麗に自然に年を重ねたいという最低限の目標で生きてる。でも、そりゃ〜欲を言えば若見えしたいですがっ!
メイクも薄くした方が良いのは分かるけど、一重のうっすーい顔なのでボカしたり、薄くすると病人になるし、全てが迷走中。
とりあえず、ベースはBBクリームとパウダーだけにしたけど、アイメイクは薄くできない😭+5
-0
-
200. 匿名 2025/07/19(土) 10:51:02
短期間でダイエットとリバウンドを繰り返しすぎて肌が弛んで一気に老けた
マイナスかもしれないし批判されることも多いけど、美容医療いいよ
肌質変えるだけでもだいぶ改善するし、ウルトラハイフしてから鏡見るのが辛くなくなった
顔がスッキリしてくると服装とか食べ物にも気を遣うようになって自然と運動量も増えた
整形モンスターとか一生やり続けるのかってお局から言われる事もあるけど自分の顔なんだから、自分が少しでも穏やかに過ごせる日を1日でも長く保ちたい
+19
-0
-
201. 匿名 2025/07/19(土) 10:51:13
>>195
北川景子とか佐々木希とか石原さとみとか、
芸能人でもトップ級の女優さん達でも、
出産前には戻らないのに、一般人が戻るわけないでしょ。
そういうものです。+13
-3
-
202. 匿名 2025/07/19(土) 10:51:36
ミューイングっていう舌の位置を調整して鍛えるやつ、続けてたらたるみがマシになったからやってみて!
口元のだらし無さとたるみが本当にコンプレックスだったんだけど、自分比で平気になった。あとなぜか額にシワも寄りにくくなった。顎と額にボトックス打ってたけど、もう一年以上してない。タダで何処でも出来るしお勧め+7
-0
-
203. 匿名 2025/07/19(土) 10:52:17
病院の体温測るカメラ
あれだけは可愛く写る 笑+6
-0
-
204. 匿名 2025/07/19(土) 10:53:40
>>53
美人だから怖い。これ私だったら、笑える感じに出来ると思う。+22
-0
-
205. 匿名 2025/07/19(土) 10:54:58
40で精神的にかなりきて食事も取れない時期があって(歳のせいで体重は思ったほど落ちず)目元は落ち窪みあちこち垂れ下がった。
洗顔してると目元が窪んだのがわかるの!これが一番ショック。その後ある程度は努力で戻せても脂肪の落ちた目元だけは駄目。+3
-0
-
206. 匿名 2025/07/19(土) 10:55:23
>>5
私昔からそうだ+5
-0
-
207. 匿名 2025/07/19(土) 11:08:52
>>1
老眼でもうすぐハッキリ見えなくなるよ+4
-1
-
208. 匿名 2025/07/19(土) 11:10:54
>>201
よこだけど納得いく話だわ
変わった体質と生きていくしかないんだね
子供と引き換えなんだから仕方ないけれどそう考えたらやはり男性はずるいな+13
-1
-
209. 匿名 2025/07/19(土) 11:13:09
>>41
誰?って一瞬思った。私の知らない私が居て2度びっくりだったわ。+3
-0
-
210. 匿名 2025/07/19(土) 11:15:27
>>201
佐々木希と石原さとみは出産前とほぼ変わらないように見える+12
-7
-
211. 匿名 2025/07/19(土) 11:19:11
>>172
毎週注射は、ちょっと心配だしやりすぎだ
どんどんエスカレートしてしまうよ+15
-3
-
212. 匿名 2025/07/19(土) 11:21:27
>>186
運動出来ない事情を想像出来ないから脳筋。
+1
-0
-
213. 匿名 2025/07/19(土) 11:22:02
>>1
スマホの見すぎも美容に良くないよね
スマホを見ている時の姿勢は顔がたるむのを助長している+3
-0
-
214. 匿名 2025/07/19(土) 11:24:54
>>5
やっぱり化粧すると違うかな。鼻横あたりのたるみとか化粧すると光の加減で多少ごまかされてマシになるし、唇も口紅で顔が明るく見えるし。薄くなった眉毛も描くからほんと化粧なくてはならない(私には)。+25
-0
-
215. 匿名 2025/07/19(土) 11:30:59
>>195
産後からの肌荒れは三年かかりました。綺麗に治りました。
その間に一気にたるみました。
骨から老けるのでカルシウムとってください。+7
-1
-
216. 匿名 2025/07/19(土) 11:33:52
>>10
私も日焼け止めクリーム塗る時以外
そうします✨✨✨✨✨✨✨✨✨+4
-1
-
217. 匿名 2025/07/19(土) 11:35:00
>>1
むしろそれまで保ててたのがすごいよ
そのレベルなら、はたから見たらそこまで酷いことになってないのでは?
醜形恐怖症の私は鏡見て泣きそうにならなかったの小学生くらいまでだよ⋯+3
-0
-
218. 匿名 2025/07/19(土) 11:35:46
>>6
プロローグ☘️+6
-0
-
219. 匿名 2025/07/19(土) 11:35:48
私も〜
40代半ばからかなぁ〜
白髪が気になり始め
ほうれい線が気になり始め
おでこのシワが気になり始め
目の下のたるみが気になり始め
ゴルゴ線が気になり始め
頬のたるみが気になり始め
顔のくすみが気になり始め
首の縦じわが気になり始め
顎のダルダルが気になり始め
現在57歳
月に1回美容院行って
服もよく買ってお洒落してるつもりだけど
髪型も服装も ババーだから何しても何着ても似合わなくて気に入らない
清潔感さえ有れば良いのよ、と自分に言い聞かせるけどそれでも諦めきれずなんだかつらい日々を送ってます
早く老いを受け入れたい…
+9
-0
-
220. 匿名 2025/07/19(土) 11:36:30
>>10
どんどん老けが加速していくね
自然のままに老けていく+7
-1
-
221. 匿名 2025/07/19(土) 11:36:58
>>217
同じです
36だけどおでこのシワにノイローゼになりそうです
おでこのシワは小学生の時からあったけど
ますます深くなってきた、、、、
そりゃ深くなるよね٩( 'ω' )و+6
-0
-
222. 匿名 2025/07/19(土) 11:38:10
>>195
ダーマペンはクリニック側の初期投資が少なくて儲けが非常に多いんですよ
だからやらされる
騙されないで
個人的にはハーブピーリングがおすすめです
エステで2万くらいでやってもらうかセルフか
私はネットで買って4,000円くらいのレベル7をセルフでやってます
二の腕の毛孔性苔癬を一か月に一回を三ヶ月続けてやったら治りましたよ
十年以上悩んでいたのに三ヶ月で解決しました...
一瞬流行った血みどろピーリングもやりましたがハーブピーリングを知ってからはやっていません
顔は大した事ないです
体は軽く地獄見ますけどね(痛い&痒い)
でも綺麗になるからおすすめです+5
-4
-
223. 匿名 2025/07/19(土) 11:38:39
>>200
面と向かって人に整形モンスターとかいうお局ヤバすぎる
やりすぎはどうかと思うけど少しの美容医療で自分の気持ちが引き上がるなら美容医療もいいね
+14
-1
-
224. 匿名 2025/07/19(土) 11:39:21
>>58
というか、ロング手入れする体力がもうない、、、、、、。+7
-0
-
225. 匿名 2025/07/19(土) 11:41:42
>>1
37だけど顔周りの白髪がひどくて病的に鏡見れないよ
視力悪いからコンタクトする前にメイクして顔周りが見えないようにピンポイントでアップにしながらメイクしてる
おかしいと思われそうだけどもう自分の顔まともにずっと見てない+2
-0
-
226. 匿名 2025/07/19(土) 11:41:44
>>5
塗るとわずかに残っている透明感が全部殺されてしまうようになったから日焼け止めと軽く粉はたいてキメ整える程度になってしまった。
気持ちはガッツリメイクしたい日もあるけど。+27
-1
-
227. 匿名 2025/07/19(土) 11:43:47
>>201
出産でお肌までそんな衰えるかな?
逆に出産後から生理前の吹き出物ができなくなって肌の調子が良くなった+2
-8
-
228. 匿名 2025/07/19(土) 11:46:42
まずは現実を認めないと対策もできない
がんばれ+0
-0
-
229. 匿名 2025/07/19(土) 11:47:08
>>1
35だけど今年入って明らかに急に老けて落ち込んでるのに、まだまだこれからもっと落ち込み続けるのかと思うと恐怖でしかない。。
35辺りは来なかったのか気になります。42歳でそう思ったのが初めてですか?+2
-0
-
230. 匿名 2025/07/19(土) 11:47:23
写真とると落ち込むから撮らない
美容院は鏡みてると帰りたくなる+4
-0
-
231. 匿名 2025/07/19(土) 11:47:56
>>10
私は写真苦手になった。
推しとツーショットとか無理…+20
-0
-
232. 匿名 2025/07/19(土) 11:48:02
>>1
同じく…
40代半ば、一気に老けた
痩せたのも原因かも
顔のたるみが酷すぎてブルドッグみたいになってる
ほうれい線もひどい
マスク生活のせいなんだろうか…
醜い顔を見せたくなくて、もうマスク無しで歩けない
同じ歳の人で、すごく綺麗な人もたくさんいるから辛い
+11
-0
-
233. 匿名 2025/07/19(土) 11:48:43
>>211
プラセンタは毎週注射しないと意味ないよ
更年期の症状にも効くし、私はアレルギー緩和されるから毎週打っている+10
-0
-
234. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:51
>>1
若作りは老けて見える
つまりファッションとメイクは老化が加速してからがキモよ
常に似合うものを研究して日々アップデートなさい+3
-1
-
235. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:38
>>1
化粧品変えたら?+2
-0
-
236. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:38
>>200
いいなー
お金ないとできない(´;ω;`)
でもハイフって、やらない方がいいって意見もよく聞くけど
結局は合う、合わないなのかな
やってみて合わなかったとなるのが嫌なんだよね
+6
-0
-
237. 匿名 2025/07/19(土) 11:57:07
>>211
プラセンタは保険適用にもなってるし毎週打つのがむしろ推奨されてるんだよ。肌だけではなく更年期とかもいいし。調べてみるといいよ+9
-0
-
238. 匿名 2025/07/19(土) 11:57:49
>>36
シミ取り、ボトックスまでは抵抗ないしまわりに経験者いる。けどクマ取り手術とか切開するのは経験者にまだ出会えてない。たるみクマあるけどお洒落な人で乗り切ろうと思い込んでる。+13
-2
-
239. 匿名 2025/07/19(土) 11:58:18
>>112
優しい😂+0
-0
-
240. 匿名 2025/07/19(土) 11:58:20
とんでもなく肌荒れ!ここ半年!44歳で思春期のような吹き出物の出方…まじで鏡見るのつらい、肌ボコボコしみも大量発生…+2
-0
-
241. 匿名 2025/07/19(土) 11:58:50
>>1
老化の壁にぶち当たったんだね。
私も43歳の壁の衝撃がすごかったよ。 その後はちょこちょこ気になってるけどその次の48歳でまた衝撃くらった。 今49ですが、紫外線弱くなったら美容皮膚科行こうかなと思ってるし2万弱の美容液使い始めたよ。 美容液は、自分だけが分かる範囲でちょっと違うかも!となる+4
-0
-
242. 匿名 2025/07/19(土) 12:00:32
他人から見た顔が写る
卓上鏡を買いました‥‥
化粧する気もおきなく
なりましたw+6
-0
-
243. 匿名 2025/07/19(土) 12:09:15
>>195
ダーマペンはクリニック側の初期投資が少なくて儲けが非常に多いんですよ
だからやらされる
騙されないで
個人的にはハーブピーリングがおすすめです
エステで2万くらいでやってもらうかセルフか
私はネットで買って4,000円くらいのレベル7をセルフでやってます
二の腕の毛孔性苔癬を一か月に一回を三ヶ月続けてやったら治りましたよ
十年以上悩んでいたのに三ヶ月で解決しました...
一瞬流行った血みどろピーリングもやりましたがハーブピーリングを知ってからはやっていません
顔は大した事ないです
体は軽く地獄見ますけどね(痛い&痒い)
でも綺麗になるからおすすめです+7
-0
-
244. 匿名 2025/07/19(土) 12:22:11
>>10
美容室なんか拷問だよ…
ブルドッグ顔になってからマスクしてたけど、
ここんところ眼瞼下垂が進行して
マスクしたお岩さんみたい。自分じゃ髪切れないし。
せめて眼瞼下垂は治したいけど手術以外ないし…
先端恐怖症に眼科手術は無理。
絶望です。
+9
-0
-
245. 匿名 2025/07/19(土) 12:28:30
>>20
現在48歳。顔はまだいい。大きな変化はない。
ただ髪がおかしい。朝しっかりセットして出社しても、気付けばうねりのある毛がモジャモジャ浮いている。
+42
-1
-
246. 匿名 2025/07/19(土) 12:30:59
>>11
美容医療って美容医療しましたって丸わかりの顔になるから違和感すごい。客観的に怖いのよ。本人は気付かないんだろうけど。+18
-11
-
247. 匿名 2025/07/19(土) 12:39:13
>>5
でも私メイクしないと東南アジアかサーフショップにいるどっかの男みたいな顔してるからメイク必須。
スッピンで化粧品見てたら怪しまれて店員にずっと仁王立ちで監視されてた事ある。+35
-0
-
248. 匿名 2025/07/19(土) 12:45:38
40代なんて若さにちょっと老いがくる程度。怖いのは50歳になって閉経してから。肌が爺さんみたいになるし、一気に老人の世界に突入する。鏡を見てても気づかないから、今から高解像度カメラで、加工無しでどアップの顔写真を撮影しておいた方がいいよ。+4
-1
-
249. 匿名 2025/07/19(土) 12:48:50
アラフィフ、3ヶ月ごとに顔の劣化がすごい。少し前まで、6ヶ月ごとだったのに。そして持ち直さない・・・(涙)+2
-0
-
250. 匿名 2025/07/19(土) 12:50:48
太ったから本当キモすぎる+2
-0
-
251. 匿名 2025/07/19(土) 13:03:44
目悪くなってよく見えんわ+8
-1
-
252. 匿名 2025/07/19(土) 13:22:46
私もから
顔のタルミ、二重顎になってきて鏡見たく無いし写真も嫌
美容院の鏡なんか拷問
だけど糸リフトは怖いしできない+5
-0
-
253. 匿名 2025/07/19(土) 13:24:12
この中途半端な年代が一番苦痛だと思う
シワ、シミ増えた、たるみ、白髪とか
一気に80代とかのお婆ちゃんになってしまったほうが楽な気がする+5
-0
-
254. 匿名 2025/07/19(土) 13:36:35
>>27
またこの人!?って感じぃ+3
-0
-
255. 匿名 2025/07/19(土) 13:37:04
>>245
傷みにくくストンとまっすぐになりすぎない酸性縮毛矯正というのをあてたら自然な感じできれいになったよ
しばらくしたらまたあてなきゃいけないけど、これからは酸性縮毛矯正と共に生きていくつもりでいる+5
-0
-
256. 匿名 2025/07/19(土) 13:37:50
>>253
嫌だよ+0
-0
-
257. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:18
>>169
日焼け対策して無かったからシミ出てきたけどまだ保ててるから鏡見るの楽しいわ。+2
-0
-
258. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:19
>>27
前にいたトピ画職人いなくなったよね?
あれガル男っぽかったけど+0
-0
-
259. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:29
>>225
白髪染めないの?+1
-0
-
260. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:33
>>1
予想通りまとめに転載されてる
コメしたのが勝手に拡散はキツすぎる…+9
-0
-
261. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:46
47歳で耐えられなくなって
アンチエイジング系の美容医療一気に受けた
切開リフト、クマとり、人中短縮、鼻が肥大しないように、とかいろいろ
服も50歳以降見据えて買いなおし
化粧品はデパコスに切り替え
今50歳だけど、老いたら自分に課金できるかどうかで印象変わるので、子供の教育費とは別に自分への貯金も頑張っておいた方がいいよ
仕事も気合いはいるし、手に入れた顔面()で、まだ頑張れるわ+18
-3
-
262. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:54
>>257
ね、楽しいよね
私もシミはどうにもならないけど、ハリツヤとシワはお手入れで改善できるし鏡見ながら丁寧にお手入れするのが楽しい+2
-1
-
263. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:56
プチプラの服で高見えとか、絶対無理になってくるんだよな
気を抜くとみすぼらしくなる
まじで「自分自身へ課金できるかどうか」が肝+9
-2
-
264. 匿名 2025/07/19(土) 13:49:26
>>2
この画像見てから鏡見たら絶望した。
顔ってみんな目、眉、鼻、口が平等にあるのになんでこんなに美醜があるんだろう。+56
-1
-
265. 匿名 2025/07/19(土) 13:55:57
この年齢になって痛感するんだけど
可愛く生まれたかったな
女は容姿で人生決まるよ
もちろん、すべてではないけど+3
-0
-
266. 匿名 2025/07/19(土) 14:02:48
>>1
肌にハリある人は老けにくいけど肌薄い人って40過ぎたあたりから手とか首の辺りシワっぽくなりがちだよね。+3
-0
-
267. 匿名 2025/07/19(土) 14:04:41
今45歳。職場がマスク必須だからマスクしてるけど、目元にあまりシワがないから若く見られる。だから自分でも若いと勘違いしてしまいそうだけど家に帰ってマスク外したらめちゃくちゃ老けてる。本当に別人。下顔面で台無し。鏡見たくない。ギャップが凄すぎて辛い。口周りから老けるって本当だな。+12
-1
-
268. 匿名 2025/07/19(土) 14:05:23
>>195
横からごめん
ピーリングは安易にやらない方がいいよ。
そういう肌状態ですると余計荒れて吹き出物爆誕するよ
肌強いならいいけどピーリングは無駄金と思ってる
ダーマペンもダウンタイム長いのに効果薄いし回数重ねないとだから🙅♀️
フォトフェイシャルで機械はステラM22かルメッカをやってみて
私はステラM22の方が小さいプツプツには効いたよ
ルメッカはとにかく1回でくすみ、赤みとか消えたからそういう悩みもあればオススメ
値段は初回だと1万円しないとかだから1回ずつとか試してみてね
+7
-0
-
269. 匿名 2025/07/19(土) 14:07:38
>>244
眼科手術中、バッキバキに眩しくて針もメスも何も見えないよ
+6
-0
-
270. 匿名 2025/07/19(土) 14:08:49
>>40
もっと老ける🫨+2
-0
-
271. 匿名 2025/07/19(土) 14:12:17
>>261
よくなりましたか?+2
-0
-
272. 匿名 2025/07/19(土) 14:20:28
はいっ!
もう持ち直すことがなくなってきました。
鏡あんまりみないです+1
-0
-
273. 匿名 2025/07/19(土) 14:20:42
同じく43あたりから+4
-1
-
274. 匿名 2025/07/19(土) 14:21:48
>>1
コンタクト、眼鏡しないようにする
案外快適だよ
汚いものは全てモヤがかかる状態+2
-0
-
275. 匿名 2025/07/19(土) 14:22:21
>>1
同じく43歳から急降下してしまった
白髪増えるわ抜け毛も多くて髪が薄くなるわ体は丸いわで悲しい+5
-0
-
276. 匿名 2025/07/19(土) 14:23:20
>>261
年取ると肌以前、病気や身体のライン崩れの方が目立ちます+6
-0
-
277. 匿名 2025/07/19(土) 14:25:33
>>271
はい
自分なり出来ることは、やったので
数ヵ月に一度のボトックスと二ヶ月に一度の美容室通いは続けて
後は仕事に感謝しつつ、老いを受け入れる覚悟がつきましたw
+6
-1
-
278. 匿名 2025/07/19(土) 14:32:10
>>255
よこ。酸性ストレートいいよね。私も先月かけてきた。
普通の縮毛みたいにまっすぐなりすぎない感じでカッパみたいにならないのが良い。+2
-0
-
279. 匿名 2025/07/19(土) 14:43:03
>>261
人中短縮しようか本気で悩んでます。
元々長かったけど、年取ってますます伸びた。傷跡どうですか?上唇が引っ張られて不自然になったりしてないですか?ボトックスとかヒアルは戻せるけど切ったら戻せないからなかなか踏み切れない。+4
-0
-
280. 匿名 2025/07/19(土) 14:51:57
私は祖母90代のいるホームに行くとすごく憂鬱になるよ
自分もこの状態になるのかなーと。
もう美しいとかそんなのはなく性別不詳のおばあさんも多数だから
+4
-1
-
281. 匿名 2025/07/19(土) 14:54:50
>>279
261です、私は加齢で伸びて、5ミリ短縮しました
がっつり短縮したわけではないので、上に引っ張られることもなく…
個人的には満足してますが、必ず「傷は残る施術」なので、積極的にお勧めは出来ないです
人中短縮・失敗、でX検索すると後悔している人のつぶやきが見れるので
そのあたりもご参考になると良いと思います
執刀医のセンスも大切です
土手刈りされると、逆に鼻の穴が大きく見えてしまったりするので
>ヒアルは戻せるけど切ったら戻せないから
仰る通りです。前向きなコメントでなくて申し訳ないです+9
-0
-
282. 匿名 2025/07/19(土) 15:05:22
ほんと、今の時代に若くなくて良かったわ
スマホの中は
「社会的に成功した男性に、大切にされている美女だらけ」で
こんなの毎日SNSに流れてくるのみたら病むわ+10
-0
-
283. 匿名 2025/07/19(土) 15:20:26
>>281
傷が目立ったり、唇が変な形になったり他の整形より失敗例が多いですよね。納得いく結果になって良かったですね。5ミリ違ったらだいぶ印象も変わって若返りそう、羨ましいです。リスクが大きいから慎重に考えてみますね、ありがとうございます。+5
-0
-
284. 匿名 2025/07/19(土) 15:22:25
>>282
その「社会的に成功した男性」ってのが胡散臭い
キャバ嬢が自慢してた日給5000万円?の彼氏が投資詐欺で逮捕されてたし
若者はそういうのに欲を刺激されて闇バイトとかやっちゃうんだろうな+3
-2
-
285. 匿名 2025/07/19(土) 15:24:35
>>284
いや、ふつうにサッカー選手とかだってそうじゃん?
+0
-0
-
286. 匿名 2025/07/19(土) 15:25:14
>>282
女の子にちやほやされてるのも、綺麗な女性だもんね
「美女すぎる…」とかいって+4
-0
-
287. 匿名 2025/07/19(土) 15:52:17
49歳で一気に来たわ
おばさんからおばあさんへと一歩踏み出した感じ
顔がたるんでブルドッグになったし手の甲にも皺が現れた
体が保証期間外になったというか耐用年数切れになったんだなって思う+5
-0
-
288. 匿名 2025/07/19(土) 16:00:46
>>88
なるほど
44で閉経してしまったんだよね
だからなのか今45なのに、めちゃくちゃオバサンになってる…
体中のハリが無くなって、顔もダルダル、胸もシオれた
ほんとにこの半年くらいで変わってしまってびっくり
ホルモン治療もしてるけど、見た目は改善してくれないのか…
+28
-0
-
289. 匿名 2025/07/19(土) 16:08:53
ジェニファー・ガーナーだって
鏡を見ると落ち込むから、できるだけ見ない
って言っているくらいだから、みんな同じだよ!+2
-1
-
290. 匿名 2025/07/19(土) 16:12:17
>>259
私はアレルギーで染められない。+2
-0
-
291. 匿名 2025/07/19(土) 16:13:25
来月55歳になります
色々あって、数ヶ月前からメイクを始めました。今まで自分がお化粧をすると「メイクアップ」ではなく「メイクダウン」になると思っていたので、お化粧しませんでした
(面接の時などにファンデーションを塗るとか普段口紅をつける位はありました)
学生時代に容姿で虐められた時の「呪い」がやっと解けた感じです
もちろん老けたなぁとは思いますが、若く見せるというより、今の自分が少しでも良く見えたらいいな、という感じです。完全な自己満足です。でも楽しいです
ご家族とか長年のお付き合いのある友人とか
若い頃を知っている相手とばかり会うわけでもないから、あまり老けたとばかり思わず(言葉は呪いになります)今をキレイに見せるにはどうするか?でよいと思うのです
私は若い時から顔も体型も美しくはなかったし、それが原因で虐められたので、今の方が自由だし楽しいです+10
-2
-
292. 匿名 2025/07/19(土) 16:37:05
>>201
元通り綺麗になってるじゃん。
本人達ものすごい努力してるし、さらに美容医療とかも自然な感じでやってるんだろうし。
一般人は努力もして、お金ある人は美容医療も細々として、そこそこ綺麗な人もいる。+7
-2
-
293. 匿名 2025/07/19(土) 17:00:55 [通報]
元々、鼻が大きい人は、年齢重ねるともっと鼻が大きくなっていくと言う話は本当だと、最近の自分の顔を見て実感している。本当に嫌だ。
鼻の形が綺麗な人が心底羨ましい。+6
-0
-
294. 匿名 2025/07/19(土) 17:05:32 [通報]
でも人によるよね
閉経後老けるとか40代綺麗っていうけど
47歳生理ある私より
閉経したって聞いた55歳の方のほうが
見た目若くて綺麗😭+6
-0
-
295. 匿名 2025/07/19(土) 17:07:10 [通報]
>>138
首の横ジワ気にしていたけど
閉経してから縦ジワも出来て首元がシワシワになった。独特のシワシワ。
だから首元をみると閉経した人かどうかわかる。
+6
-0
-
296. 匿名 2025/07/19(土) 17:12:05 [通報]
私も43才
髪型も決まらないし、洋服は何をきてもパッとしない
若い時はTシャツにデニムだけでも良かったのに+6
-1
-
297. 匿名 2025/07/19(土) 17:12:39 [通報]
>>246
去年9か月間レーザーをあてた
何となく良くなったような気がするけど
皮膚が薄くなるよね。+2
-0
-
298. 匿名 2025/07/19(土) 17:19:19 [通報]
>>161
ところが白内障の手術してハッキリ見えるようになって
自分の余りの汚さに愕然とした。
もはや化け物。
貯金をおろしてデパコスやら美容医療に走った。+3
-0
-
299. 匿名 2025/07/19(土) 17:25:06 [通報]
ローソンにあるスマリって使ったことある人います??
あれQRコードを読み取るのにスマホをかざすんだけど、読み取りの鏡?が絶妙な位置にあって
自分の顔が過去一恐ろしい顔に写る。+6
-0
-
300. 匿名 2025/07/19(土) 17:29:07 [通報]
>>62
照明ってすごいよね
全く別人になれる
一番やばい白い蛍光灯の下でメイクするようにしてる+2
-0
-
301. 匿名 2025/07/19(土) 17:30:54 [通報]
>>64
セリアのセルフレジが過去一やばかった笑+5
-0
-
302. 匿名 2025/07/19(土) 17:51:32 [通報]
45歳から一気にきたなー
40代前半は30代後半に見られてた
もうお金をかけるしかないよ
髪と洋服と持ち物全てにね
安い服だと100パー見窄らしく見えてるよ
ジュエリーや時計があるだけでも違う+11
-2
-
303. 匿名 2025/07/19(土) 17:56:47 [通報]
生理ある時期まではまだまし
53で閉経して今56になったけど、先日行き始めたスポーツジムの更衣室の鏡で自分の顔見て愕然としてしまったわ 元々家や職場でもうわっとはしていたけど
+6
-3
-
304. 匿名 2025/07/19(土) 17:58:48 [通報]
>>9
その程度の生き方しかしてこなったからだろう。40超えたら、自分の顔に責任を持てって、リンカーンも言ってる。ジェンダーの世の中で、男の顔は履歴書で、女の顔は請求書なんていう古い価値観にしょげてるみたいで、なおさらかわいそうな方+4
-19
-
305. 匿名 2025/07/19(土) 18:02:44 [通報]
>>140
中年向けメイク講座があったら行ってみたいわ+5
-0
-
306. 匿名 2025/07/19(土) 18:07:55 [通報]
同じように老いにショックを受けた私の知り合いは
なろうの転生して若返りしたとか
ずっと若いままとか
若い子の体に入ったとかの内容で
美少年や美青年に溺愛されて結婚する小説を読んで現実逃避してたな
ただ自己投影してる分
ストーリーの内容が自分の考えとは逸れたあとの反動が酷かったけど+6
-0
-
307. 匿名 2025/07/19(土) 18:21:51 [通報]
40の時に32と思われててビックリされた
こっちがビックリの私が
コツを言ってやるよ。それはね、
長年人生から逃げてたら
クッソ若く見えるよーん。人生経験0〜ん!!
皆さまの方がずっと素敵な人生なんですよ。
代わって、私と❤️☺️死にたいの❤️+4
-8
-
308. 匿名 2025/07/19(土) 18:23:21 [通報]
>>307
あ、物凄く
アホ顔だからそう思われるの覚悟してね。+4
-0
-
309. 匿名 2025/07/19(土) 18:31:39 [通報]
37歳で既に鏡見たくないです、、
どうしよう
メイクすると余計に老けて見える感じするから、
最近は軽めにシミ隠しとクマ隠し、
それから軽くチークとリップだけで終わり
今日久しぶりにマスカラ買ってやってみたけど
やっぱり老けて見えるような?
目が窪む、、+7
-1
-
310. 匿名 2025/07/19(土) 18:34:28 [通報]
皆さま、熟女にしか似合わない服、
髪型、化粧しましょう!+3
-0
-
311. 匿名 2025/07/19(土) 18:44:19 [通報]
夫が骨格ウェーブ。
私はストレート
夫は同じ物を食べていてもずっと細いまま。
上半身も薄く、首も長いまま。
私は二の腕は太くお腹はリンゴ体型に。
昔は38kgで太りたくても太らなかったのに。
同じ中年でもものすごい華奢な人は秘訣でもあるのだろうか。
+3
-0
-
312. 匿名 2025/07/19(土) 18:47:46 [通報]
綺麗に産まれたかったなー
ブスのまま老いていくのか+7
-1
-
313. 匿名 2025/07/19(土) 18:59:17 [通報]
もうね、顔みて落ち込むのは常になったので腹をくくって受け入れた
振る舞いは品よく在れるよう頑張るに方向転換した
+9
-0
-
314. 匿名 2025/07/19(土) 19:06:08 [通報]
>>129
インスタ歴長いからウブってことはないよ。写真じゃなくてその人が出てるテレビ番組とかの動画を見ても明らかに若い+0
-0
-
315. 匿名 2025/07/19(土) 19:42:31 [通報]
>>9
45歳までは日々の保湿や努力で保てそう。。45歳ぐらいからどういう風に老化するのか未知。55歳ぐらいまでは美しくいられる努力したいな。+35
-1
-
316. 匿名 2025/07/19(土) 19:57:34 [通報]
>>2
この人誰
+10
-0
-
317. 匿名 2025/07/19(土) 20:06:22 [通報]
年々、鏡を見るのが嫌になる五十代。+4
-0
-
318. 匿名 2025/07/19(土) 20:23:37 [通報]
>>1
年相応に人間ができてないんだよ。
精神が幼いまま+1
-3
-
319. 匿名 2025/07/19(土) 20:30:11 [通報]
ほんと40過ぎてからガクッときた。
顔はコケるしほうれい線でるし。
若い時は薄暗い飲食店の方が可愛く見えてたけど今は薄暗い照明だと顔の老けが目立つ。照明大事だな。+15
-0
-
320. 匿名 2025/07/19(土) 20:56:13 [通報]
>>161
若い頃は気になってしかたなかった毛穴もなんのその
なんせ見えないんだもの+5
-0
-
321. 匿名 2025/07/19(土) 21:01:09 [通報]
>>2
外人ってゴツいよね+3
-1
-
322. 匿名 2025/07/19(土) 21:15:13 [通報]
見た目が美しくなければ生きてる意味ないから早めに◯にたい+2
-1
-
323. 匿名 2025/07/19(土) 21:15:51 [通報]
人中伸びたなぁって思う43歳
整形以外で短くする方法あるかなぁ+1
-1
-
324. 匿名 2025/07/19(土) 21:17:44 [通報]
35歳で一度目の洗礼を受け、日やけどを塗り始めたのもこの歳から
正直それまで自分の顔に対して興味も湧かなかったから鏡をマジマジと見ることもなかった
しかし40歳頃かな、ふと鏡に映った顔が変わってきてることに気付きそこから美容に多少目覚めた
今42歳でシミシワよりハリがなくなりたるんできた顔に悲しくなる日々
いろいろ試してるけどなかなかね
美容医療も何していいやら分からないし+4
-1
-
325. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:57 [通報]
>>261
クマとりすごくしたいです。私の場合、思えば20代後半からたるみクマというかくぼみがあったけど、45歳の今、本当にたるみクマが老ける!
目の下の脂肪をとるタイプの手術ですか?+3
-0
-
326. 匿名 2025/07/19(土) 21:59:39 [通報]
>>36
横から
肌のハリが欲しいです+3
-0
-
327. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:39 [通報]
50代だけど鏡見るの好き
別にそんなに美人でもないけど自分の顔好き+9
-2
-
328. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:54 [通報]
いま41歳
顔もだけど白髪プラス分け目が目立つようになってきてほんと鏡見るの苦痛です
お店の鏡だと光の加減で余計に分け目が目立って楽しく買い物してても一気に暗い気分になります+3
-0
-
329. 匿名 2025/07/19(土) 22:15:00 [通報]
太ってからやばすぎて見れない+2
-0
-
330. 匿名 2025/07/19(土) 22:17:05 [通報]
>>36
フェイスラインのたるみは糸入れるしかないですか?+6
-0
-
331. 匿名 2025/07/19(土) 23:08:35 [通報]
47歳、切開リフトした。+3
-0
-
332. 匿名 2025/07/19(土) 23:14:34 [通報]
>>1
分かるよ、私も43歳の時に鏡観てハッとしたわ
頬がやたら垂れ下がっててね…前の日までなんとも思ってなかったのに急に気が付いたのよ
それから必死に美容器具使ったけど効き目無しで老化が進んでいくわ
今じゃ皮膚も目も悪くなってて病院に通ってる
皮膚科も眼科も一度だって行った事なかったのに+2
-0
-
333. 匿名 2025/07/19(土) 23:21:27 [通報]
普段眼鏡かけてるんだけど、昨日美容院行くのにコンタクトで行ったら鏡に映った自分がババアすぎてびっくりした。眼鏡かけてたほうが若く見える気がするからもう死ぬまで外さないわよ+4
-0
-
334. 匿名 2025/07/19(土) 23:24:25 [通報]
>>36
44歳です。眉間のシワに悩んでます。お金がないので美容医療はできないのですが、何か良い策はありますか?
多分、寝ている時に顔をしかめていると思います。よく悪夢にうなされています。眉間テープは貼ってます。+1
-0
-
335. 匿名 2025/07/19(土) 23:36:37 [通報]
拡大鏡でパーツパーツ化粧してるわ
あとは薄目で全体を見て終了+1
-0
-
336. 匿名 2025/07/19(土) 23:59:55 [通報]
>>53
私この人にそっくりって高校時代言われた…+2
-0
-
337. 匿名 2025/07/20(日) 00:24:22 [通報]
>>49
ワンワン😂
重力が悪いんだわ、宇宙に飛び出せ~🌛🌠+3
-0
-
338. 匿名 2025/07/20(日) 01:04:43 [通報]
老け込むの
44歳と60歳らしいよ
この時期越えたら慣れるんじゃない?+0
-2
-
339. 匿名 2025/07/20(日) 01:27:24 [通報]
>>149
横だけど、瞼の窪みにヒアル入れたよ。
結論もっと早くにやれば良かった。
一年以上経つけど老け顔軽減したし、それ以上に目が開きやすくなってデスクワークで一日PC見ていても疲れなくなった。+3
-0
-
340. 匿名 2025/07/20(日) 01:42:31 [通報]
>>122
横だけどリテーナーつけてるからデンタルガムでうがいしてから取ってたんだけどそれ正解だったのか…+0
-0
-
341. 匿名 2025/07/20(日) 01:50:55 [通報]
>>5
わかる〜
あと、40後半から
ロングヘアがかえって
年寄り臭く見え始めた+7
-0
-
342. 匿名 2025/07/20(日) 01:57:42 [通報]
>>20
49です。それまで白髪数えて一本二本ぐらいしか
無かったのに今年にはいってから急激に白髪が
増えてきました。まだ染めるほどでは無いけど、
来年の今頃は白髪の存在感がすごそう。いよいよ
始まったな(老化が)と思う今日この頃。+8
-0
-
343. 匿名 2025/07/20(日) 02:04:09 [通報]
>>211
エスカレートって。ヒアルロン酸とか何かと勘違いしてない?+2
-0
-
344. 匿名 2025/07/20(日) 02:05:15 [通報]
>>31
この前、カフェに90代のお姉さま方が
3人いた。
長嶋茂雄の話から私92とか91とか
何処から見ても70代後半にしか
見えなかった。
金持ちって若いのよ
+6
-1
-
345. 匿名 2025/07/20(日) 02:18:23 [通報]
>>10
いや、それは経験上お勧めできないな。鏡見てキメ顔してヨシ!ってやった方が保てると思う。諦めたら終了なのよ。+6
-0
-
346. 匿名 2025/07/20(日) 02:18:33 [通報]
>>334
横だけど、眉間のシワはボトックス一択だよ。
3〜4ヶ月に1回で大手なら1万以下だよ。
+5
-0
-
347. 匿名 2025/07/20(日) 02:23:23 [通報]
>>74
wwwwwww
初めて聞いた名言だわwww+7
-0
-
348. 匿名 2025/07/20(日) 02:32:12 [通報]
>>2
カラコンじゃんw+1
-3
-
349. 匿名 2025/07/20(日) 02:32:37 [通報]
>>83
分かる!
私も家中色んなところに鏡を置いてるよ。
全身鏡はもちろんだけど、洗い物してる時、炒め物してる時もふとした時に見えるように鏡を正面に貼ってる。
たまに1人ご飯の時は鏡を見ながら食事をするようにしてる。
ふとした表情を常にチェックしてると、あらを発見できて早めに対処できる。
鏡を見る度にだらしない表情を何度も直すクセがつくから、長い目で見ると老化防止にいいと信じてやってる。
+6
-0
-
350. 匿名 2025/07/20(日) 03:20:15 [通報]
>>1
わかります
もうすぐ44です。去年くらいまでは若いねーといわれることあったけど、今はお世辞でも言われません
自分でもビックリするほどおばさんになったと思うし、何をどうしたらいいかわかりません涙+3
-0
-
351. 匿名 2025/07/20(日) 04:20:17 [通報]
シミを、若い頃かある そばかすだと言い張る+2
-0
-
352. 匿名 2025/07/20(日) 04:28:20 [通報]
私も44で突然きた
昔の顔のセルフイメージで服を楽天とかで買うと
全然似合わない
肌の色も変わってくすんだ
もうとっととしにたい👼+8
-0
-
353. 匿名 2025/07/20(日) 04:51:25 [通報]
>>36
わああ!口唇横の下?ブルドック?垂れてきました
美容医療の力を借りたいのですが何処で何をするのがオススメでしょうか!?
また、このたるみの名称教えていただきたいです!+3
-0
-
354. 匿名 2025/07/20(日) 04:53:51 [通報]
>>60
これなのよねえ
受け入れて、昨日の私より今日の私の方が老けてるけど、明日の私より今日の私の方が若い!って認めてあげるしか。+1
-0
-
355. 匿名 2025/07/20(日) 05:36:40 [通報]
>>336
美人やん!
浮世離れした美しさだから選ばれたんだ女優でなくてこのモデルさんが+2
-0
-
356. 匿名 2025/07/20(日) 05:57:43 [通報]
>>2
肩紐ぐるりんお姉さん…+1
-0
-
357. 匿名 2025/07/20(日) 06:01:25 [通報]
>>5
38くらいであーー!ってなった笑
若いとトンチキメイクでも何とかなったのに、歳とってきてメイクちゃんと考えないと顔面リーサル・ウェポン化する…泣+3
-0
-
358. 匿名 2025/07/20(日) 06:16:31 [通報]
>>48
いさぎよい!笑+2
-0
-
359. 匿名 2025/07/20(日) 06:42:19 [通報]
>>330
横
糸もいいけど、ずっとじゃないからなぁ
タイトニングしたいなら、ハイフとかボルニューマとかどうかな コツコツと+1
-0
-
360. 匿名 2025/07/20(日) 06:44:26 [通報]
>>238
全く同じ悩み抱えてます。オシャレや髪型に注意を向けようとしてるw+3
-1
-
361. 匿名 2025/07/20(日) 06:53:02 [通報]
私は58
あーこういうおばさんいるよねーって思う
スヌーピーのワンポイントが似合わないんだけど着てる
コロナ以降多分太り過ぎて顔まで変わった+5
-0
-
362. 匿名 2025/07/20(日) 07:08:32 [通報]
>>304
リンカーンも古い価値観なのに矛盾してて草ァ+3
-0
-
363. 匿名 2025/07/20(日) 07:14:22 [通報]
>>31
自分も50代後半だから日々老化を痛感しているんだけど、自分を棚に上げて考えれば、アラカンで老化を嘆いているなんて、このおば(あ)さん頭沸いてんじゃないの?当たり前じゃんwて思うんだよね。
普通なら小さい孫の1人や2人位いるんだから(私には子も孫もいない)、いい歳だよなと。
ちなみに、うちの母も孫がいないせいで自分をあまり老人だとは意識していないらしい。
これから少子化が進むと、こんな人が益々増えるんだろうな。+9
-0
-
364. 匿名 2025/07/20(日) 07:55:36 [通報]
>>31
52歳、若い頃から今もずっと鏡を見るのが大好きです。
こんな私も鏡を見たくなくなる日が来るのかしら、怖い、、、+1
-1
-
365. 匿名 2025/07/20(日) 08:12:30 [通報]
>>260
過疎る訳だわ…+0
-0
-
366. 匿名 2025/07/20(日) 08:23:55 [通報]
>>238
ちょうど一ヶ月前に、クマ取りしました!
結果、腫れや内出血や痛みもなく、もっと早くしとけばよかったと思ったよ+2
-0
-
367. 匿名 2025/07/20(日) 08:41:19 [通報]
>>55
高校生の時初めてメガネ&コンタクトデビューして鏡見た時に肌の汚さにびっくりしたけど、老眼デビューしたらまたあの衝撃を受けることになるのか…+1
-0
-
368. 匿名 2025/07/20(日) 08:55:38 [通報]
>>1
人間43、60で急激に老けるっていう研究結果が出てるらしいよ。+0
-0
-
369. 匿名 2025/07/20(日) 09:01:16 [通報]
今年40だけど、いよいよおばさんにしか見えなくなって来た。30代前半までは自分の中ではまだお姉さんの日もあった気がするのに、もういつ見てもおばさん。
編み込みとかヘアアレンジ好きだったけど、編み込みして柄モノのロングスカートなんて履くと、メルフェンおばさんになって来たから、髪型か服装どっちかは必ず地味にする様になった。
好きな服や髪型がこうしてどんどん出来なくなるんだろうな…おばあちゃんで編み込みしてる人居ないもんね。美人じゃないしショート似合わないのにどうしよ…悲しい。+2
-0
-
370. 匿名 2025/07/20(日) 09:01:39 [通報]
>>11
美容医療しても同じ年齢層と比較したら多少綺麗に保てるだけで、今まで20代や30代に戻れるわけではないからね。+1
-2
-
371. 匿名 2025/07/20(日) 09:04:40 [通報]
>>1
食生活とか運動量とかスキンケアを何も変えてないのにガクッてくることはないと思う
誰しも確実に少しずつ老けていってるし、40代なら30代と違くて当たり前よ
20代なのに40代みたいに老けてたら気にするだろうけど、40代が40代らしい老け方してるんだから何も気にすることないよ!+5
-0
-
372. 匿名 2025/07/20(日) 09:29:14 [通報]
>>1
若いころからブスで鏡見るの苦痛です+2
-0
-
373. 匿名 2025/07/20(日) 10:02:00 [通報]
私は来年50歳になるけど職場の人の話しを聞いて
いるとみんなヒアルロン酸をうってみようとか
二重整形、ほくろ除去とかけっこうみんなお金を
かけているんだなぁと思った。私なんていつも
すっぴんだしメイクもしなくてつまらん人だから
友達もいなくなった。そんな自分でもいよいよ白髪が増えてきたので来年にはさすがに染めなくちゃダメかなと考えております。白髪って老いをものすごく自覚するものですね。50から60はいよいよおばさん人生もクライマックス、還暦むかえたらおばあさん‥。健康にだけは気をつけて生きていこう‥。
+1
-0
-
374. 匿名 2025/07/20(日) 10:41:01 [通報]
>>274
裸眼で1.5の場合はどうする?+0
-0
-
375. 匿名 2025/07/20(日) 10:48:07 [通報]
>>238
私の59歳の母、先日還暦前にって思い切って切開ハムラしたよ。
結果めちゃめちゃ若返った。娘の私から見てもマイナス10は若返ったかも。
目の下のたるみがないだけでこんなに綺麗になるなんてびっくり。母も早くやれば良かったって言ってた。
私も将来絶対やりたい。+6
-0
-
376. 匿名 2025/07/20(日) 13:50:57 [通報]
>>375
え、私もやる!+2
-0
-
377. 匿名 2025/07/20(日) 21:53:56 [通報]
>>339
そうなんですか!ちなみにどうやって病院選びましたか?+0
-0
-
378. 匿名 2025/07/27(日) 00:44:16 [通報]
>>375
表、裏どちらですか?
将来的に検討していて、表だと皮膚切開もできるからリヒトアップも多少するような話しを聞いたので
ただ表のリスクとして傷が残る(目立つ)かなと、経験された方の感想をお聞きしたいです+0
-0
-
379. 匿名 2025/08/13(水) 18:34:14 [通報]
>>195
コメ主です。ピーリング受ける前に肌戻りました。ガル民性格悪すぎww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する