-
1. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:01
「※開業102周年の広告を作りたかったのですが、予算が厳しいので社員が1時間で作りました」
「これも銚子電鉄だから許される。いい意味で。さすがに大手やJRがやればまずいけど」
「くそグラフィックってわざと読めない色を選ぶのが難しいんだょ。職人は違う」
「ダメな広告の見本を全部擦ってるから逆に手練れのインターネット老人が作った可能性が高い」+277
-2
-
2. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:33
桃太郎電鉄+54
-1
-
3. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:46
逆にセンスを感じる
当時の中学生が作った感じが斬新+360
-1
-
4. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:48
私に任せてくれたら
文字は点滅するし
左右に揺れ続けるるのに。+249
-2
-
5. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:51
桃太郎電鉄+6
-1
-
6. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:54
はははーおもしろーい+5
-4
-
7. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:19
さむ
きついノリ+6
-62
-
8. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:20
キリ番ゲット!とかの頃のやつ+127
-1
-
9. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:25
そうそう、この色合いw+128
-1
-
10. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:31
目がぁ!目がチカチカするぅ〜!+53
-2
-
11. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:32
ファンの需要わかってるよね+135
-1
-
12. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:38
話題になってるから大成功だよね+151
-0
-
13. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:42
予算が無くて、担当の爺ちゃんが頑張って作ったのかな?+39
-0
-
14. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:53
桃鉄で地理を覚えた私が参上+30
-1
-
15. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:04
>>4
カウンターつけるよね?w+168
-2
-
16. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:06
イルカが出てくるWord思い出す+115
-1
-
17. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:26
>>7
はいはい冷静でかっこいいかっこいい+26
-6
-
18. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:32
>>1
こういうの逆に狙ってそうで萎える+0
-19
-
19. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:38
>>15
キリ番ゲット!+88
-0
-
20. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:44
阿部寛のホームページみたい+20
-1
-
21. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:50
餃子電鉄に見える+3
-1
-
22. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:51
Wordが過ぎる+23
-0
-
23. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:52
>>14
テンテテテテテンテンテテ+2
-1
-
24. 匿名 2025/07/18(金) 14:06:11
+97
-1
-
25. 匿名 2025/07/18(金) 14:06:11
30年前ぐらい?もう少し前かはこういう感じの広告が普通だったな。手作りのチラシとかはだいたいこの感じだった。+24
-0
-
26. 匿名 2025/07/18(金) 14:06:23
>>17
何?変な人+1
-17
-
27. 匿名 2025/07/18(金) 14:07:00
>>15
ゾロ目踏んだら知らせないとダメ+93
-1
-
28. 匿名 2025/07/18(金) 14:07:07
>>15
右上の♪のところに秘密の部屋も作るよ
パスワードは創立記念日だよ+116
-1
-
29. 匿名 2025/07/18(金) 14:07:44
>>24
あかん。黒文字なんて読みやすすぎる
親切すぎる+49
-1
-
30. 匿名 2025/07/18(金) 14:08:00
>>1
改行位置が気になりすぎるw+16
-0
-
31. 匿名 2025/07/18(金) 14:09:08
あなたは□□□番目のお客様です♪+44
-1
-
32. 匿名 2025/07/18(金) 14:10:03
HG創英角ポップ体大好き
ブログタイトルもこれにしてる(笑)+21
-1
-
33. 匿名 2025/07/18(金) 14:11:51
>>16
呼んだ?+82
-1
-
34. 匿名 2025/07/18(金) 14:13:48
>>28
ひたすら反転してたわ+34
-0
-
35. 匿名 2025/07/18(金) 14:13:57
まずい棒も銚子電鉄だよね
こうやってアイデア出して足掻いているのは応援する+35
-1
-
36. 匿名 2025/07/18(金) 14:14:47
>>1
ぬれ煎餅以外にもカレーやラーメンも美味しそうですね😋
もはや、メインは食品?
銚子電鉄、なんか好きです。
いずれは電車にも乗りたい!
応援してます!!+25
-1
-
37. 匿名 2025/07/18(金) 14:16:28
見る度に元気出る広告ww+18
-1
-
38. 匿名 2025/07/18(金) 14:17:03
売るものがなくなったので…ってのも最近見た気がする+5
-1
-
39. 匿名 2025/07/18(金) 14:18:02
>>1
語彙力ww+1
-0
-
40. 匿名 2025/07/18(金) 14:22:34
GOOD
♪
なんか好き+26
-1
-
42. 匿名 2025/07/18(金) 14:26:59
>>1
もっとやることあるんじゃないの?としか思えない
お金ないなら一色でいいのでは?+0
-19
-
43. 匿名 2025/07/18(金) 14:27:36
>>30
トゲトゲ記号ってサイズの割に書ける範囲狭いから目立つトゲトゲ記号を使ったはいいものの、用紙サイズに合わせた結果文字数合わんかったんやろなって思うと感慨深くてニヤニヤが止まりません。+26
-1
-
44. 匿名 2025/07/18(金) 14:27:43
懐かしすぎて涙が出た+19
-1
-
45. 匿名 2025/07/18(金) 14:28:51
左上の「電車に乗ってネ~」がかわいい+49
-1
-
46. 匿名 2025/07/18(金) 14:29:56
>>1
流石に 「た」の位置がやらせ臭い。
こんなの秒じゃん。+0
-13
-
47. 匿名 2025/07/18(金) 14:30:44
>>33
イルカにAI搭載して必要事項打ち込めば書類をイルカがちょちょいと作ってくれたなら、オフィスの人気者になれただろうに、生まれてくる時代を一番間違えた子+60
-1
-
48. 匿名 2025/07/18(金) 14:32:13
>>47
確かに
今こそ必要+25
-1
-
49. 匿名 2025/07/18(金) 14:34:10
インターネット老人...ww+6
-1
-
50. 匿名 2025/07/18(金) 14:34:55
昔の上司のグラフとかパワポとかの配色が凄くて、同僚が「資料派手ですよね」ってちょっとイジった感じで言ったら「俺、色盲なんだよね」ってなって部署凍りついた記憶
でも、その後は上司も「これ配色どぉ?」とか私らに聞いてくるようになり、聞かれる側も最後やっときますとかって引き受けたりするようになって、コミュニケーションうまくいくようになったからよかったんだけど+36
-1
-
51. 匿名 2025/07/18(金) 14:35:16
>>24
すき+18
-0
-
52. 匿名 2025/07/18(金) 14:37:05
改行もしてないのはおじいちゃんが頑張っ作ったのかな+5
-1
-
53. 匿名 2025/07/18(金) 14:37:40
>>33
正直、カイルのことは嫌いじゃなかったからガチで消えた時はちょっと寂しかったw+38
-0
-
54. 匿名 2025/07/18(金) 14:38:49
>>15
踏切式のいいのあったよね+8
-0
-
55. 匿名 2025/07/18(金) 14:41:30
銚子電気鉄道乗りたい+6
-0
-
56. 匿名 2025/07/18(金) 14:49:09
>>1
賛否両論あるんだろうが、こうやって
銚子電鉄なんて誰もたいして興味ないがるちゃんなんかでもトピになったらもう勝ちよ+25
-0
-
57. 匿名 2025/07/18(金) 14:49:22
>>4
阿部寛ホームページみたいなのでも良き+25
-0
-
58. 匿名 2025/07/18(金) 14:49:41
>>14
さては銚子を桃鉄と呼んだな!私もだ!+21
-0
-
59. 匿名 2025/07/18(金) 14:50:09
>>46
やらせというか狙って作ってるんだと思うよ
多分
> 「ダメな広告の見本を全部擦ってるから逆に手練れのインターネット老人が作った可能性が高い」
という読みが正解だと思う
+28
-0
-
60. 匿名 2025/07/18(金) 14:56:59
>>4
愛生会病院みたいにしてくれる?w+20
-0
-
61. 匿名 2025/07/18(金) 14:57:25
>>21
私は桃鉄に見えた🍑ww+2
-0
-
62. 匿名 2025/07/18(金) 15:01:43
>>1+9
-0
-
63. 匿名 2025/07/18(金) 15:04:55
私がテニプリの青学やワンピースのアラバスタや空島の夢を書いてた時のホームページみたい…+11
-0
-
64. 匿名 2025/07/18(金) 15:06:45
職場のイケメンが作った資料のフォントがこれで
なんとも言えない気持ちになったことを思い出したw+20
-0
-
65. 匿名 2025/07/18(金) 15:10:27
>>1
102の数字がカウンターぽい+11
-0
-
66. 匿名 2025/07/18(金) 15:11:01
張り切っていすゞ自動車の広告まで引き受けようとしてるの笑う+7
-0
-
67. 匿名 2025/07/18(金) 15:15:50
GOOD♪
もうなんか逆に可愛い組手応援したくなるw+11
-0
-
68. 匿名 2025/07/18(金) 15:16:24
大企業も今年の2月にやってたな。+28
-0
-
69. 匿名 2025/07/18(金) 15:20:32
>>60
あのホームページ最高だったね+15
-0
-
70. 匿名 2025/07/18(金) 15:24:38
>>8
その頃のネットの世界は、私が入り込めない感じがして直接関わってない。思い出がある人うらやましいなあ。+7
-0
-
71. 匿名 2025/07/18(金) 15:29:28
>>53
よこ
彼はガチャガチャのぬいぐるみに転生してたよ
しかもこれ第二弾w+40
-0
-
72. 匿名 2025/07/18(金) 15:34:28
>>16
クリッパーに速攻変更してた+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/18(金) 15:58:22
>>53
横
このイルカ、カイルっていうのか!初めて知ったw+16
-0
-
74. 匿名 2025/07/18(金) 16:27:26
>>36
会社情報では①鉄道事業②食品製造業だけど、帝国データバンクの分類は米菓製造業だよ(笑)+14
-0
-
75. 匿名 2025/07/18(金) 16:32:57
>>1
なんとも思わんなぁ...+1
-2
-
76. 匿名 2025/07/18(金) 16:36:03
>>29
わざと真似してくれてるのに、ナウルはそこはかとなくプロ感を感じるね
銚子は画像を縦長に細くしちゃったり、肝心の文字が読みにくい等、広告ではやってはいけないことてんこ盛りで面白いね!+16
-0
-
77. 匿名 2025/07/18(金) 16:57:14
なんでか女の園の星のタペストリー回思い出した+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/18(金) 16:57:25
なんでか女の園の星のタペストリー回思い出した+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/18(金) 17:13:18
>>60
あれ本当に文化遺産だと思う(笑)+4
-0
-
80. 匿名 2025/07/18(金) 17:26:41
>>1
ジャグラーのランプみたいな吹き出し+1
-0
-
81. 匿名 2025/07/18(金) 17:33:12
>>4
酔ぅじゃ・・・・💀+0
-1
-
82. 匿名 2025/07/18(金) 17:51:44
銚子に乗りやがって+7
-0
-
83. 匿名 2025/07/18(金) 18:11:06
>>82
ゆりやんを広告塔にするお金もないしなぁ+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/18(金) 18:42:06
みんなのコメが面白すぎて涙が出る+2
-0
-
85. 匿名 2025/07/18(金) 19:02:34
>>14
出口あちらでーす♪+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/18(金) 19:07:20
>>59
私は「ガチで1時間で作った」説を推す。
上司に言われてから内容考えて完成させるまで1時間。
めっちゃ焦った結果これ。+9
-1
-
87. 匿名 2025/07/18(金) 19:07:56
>>78
恐れ入りますw+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/18(金) 19:08:41
>>24
虹色グラデーションはマスト+9
-0
-
89. 匿名 2025/07/18(金) 19:09:55
>>47
うちのChatGPTの見た目をカイルくんにして欲しい+6
-0
-
90. 匿名 2025/07/18(金) 19:12:07
>>1
めちゃくちゃいい
私は好きだな
+4
-0
-
91. 匿名 2025/07/18(金) 19:34:06
>>82
ええやん♪+3
-0
-
92. 匿名 2025/07/19(土) 06:19:41
>>82
座布団一枚+3
-0
-
93. 匿名 2025/07/19(土) 19:17:29
>>4
埼玉のどっかの病院かよと思ったら、もうコメントされてましたね。+0
-0
-
94. 匿名 2025/07/22(火) 09:26:39
ワードアートさん!笑+2
-0
-
95. 名無しの権兵衛 2025/08/07(木) 16:58:41
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
銚子電鉄の102周年の記念広告。予算不足の中、社員が1時間で作り上げた広告が、X上で話題となっています。