-
1. 匿名 2025/07/18(金) 12:47:54
ネギの根っこ部分を土に刺して育ててる返信+77
-11
-
2. 匿名 2025/07/18(金) 12:48:26 [通報]
>>1返信
まめだね+59
-3
-
3. 匿名 2025/07/18(金) 12:48:41 [通報]
パピコの切った上の小さい部分を吸う返信+171
-4
-
4. 匿名 2025/07/18(金) 12:48:47 [通報]
+5
-12
-
5. 匿名 2025/07/18(金) 12:48:50 [通報]
家のティッシュ半分に割いて使う返信
キッチンペーパーも+34
-24
-
6. 匿名 2025/07/18(金) 12:48:54 [通報]
ブックオフで500円の服を買う返信+18
-12
-
7. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:07 [通報]
めんどくさがりやって貧乏くさいことしなくない?返信+12
-3
-
8. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:19 [通報]
ヨーグルトのフタの裏を返信+62
-13
-
9. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:21 [通報]
ドリンクバーで1リットル以上は飲んでる返信+5
-19
-
10. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:26 [通報]
>>3返信
子供にもそうさせてる笑
やばいかな?笑+8
-9
-
11. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:30 [通報]
>>1返信
ガルのコメ転載して稼いでる人いるなら、今までコメした分こちらに支払ってくれたらまあまあのお小遣いかも、と妄想を膨らますこと+6
-1
-
12. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:37 [通報]
スーパーの見切り品コーナーからチェック。返信+75
-4
-
13. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:54 [通報]
プッチンプリンの蓋についたプリンを舐めとる返信+17
-8
-
14. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:56 [通報]
桃をカットしたあと、種周りをシンク前でかぶりつく返信+105
-5
-
15. 匿名 2025/07/18(金) 12:50:13 [通報]
ケーキのラベルの生クリーム舐める返信
(一人の時)+37
-5
-
16. 匿名 2025/07/18(金) 12:50:25 [通報]
ケーキのフィルムをフォークでシャーってして食べちゃうw返信+76
-9
-
17. 匿名 2025/07/18(金) 12:50:33 [通報]
毎日は湯船に浸からない。シャワーのみ。返信
節約もあるけど後処理ラクだからそうしちゃう。+49
-7
-
18. 匿名 2025/07/18(金) 12:50:40 [通報]
>>12返信
これ。それで見切り品のラインナップによっては予定変更もある+16
-0
-
19. 匿名 2025/07/18(金) 12:50:46 [通報]
>>8返信
アイスも+6
-3
-
20. 匿名 2025/07/18(金) 12:50:52 [通報]
>>1返信
面倒臭いわ+5
-0
-
21. 匿名 2025/07/18(金) 12:50:59 [通報]
不要になった服を小さく切ってウエスにする返信+40
-7
-
22. 匿名 2025/07/18(金) 12:51:16 [通報]
1人の時トイレはまとめて流す。旦那がいる時も流さず旦那にまとめて流してもらう。水道代めちゃくちゃ減った。返信+0
-34
-
23. 匿名 2025/07/18(金) 12:51:18 [通報]
>>7返信
そうでもないよ+3
-0
-
24. 匿名 2025/07/18(金) 12:51:31 [通報]
>>3返信
蓋についたアイスは食べる+18
-4
-
25. 匿名 2025/07/18(金) 12:51:34 [通報]
>>3返信
えっ、あれ楽しみなのに+30
-2
-
26. 匿名 2025/07/18(金) 12:51:37 [通報]
お茶碗にご飯がちょっと残っちゃった時(食欲なくて)、水かけてお茶漬けにしたらさっぱりして食べられる。返信
麦茶でも緑茶でも、なんでも。水でもいい。+13
-5
-
27. 匿名 2025/07/18(金) 12:51:52 [通報]
>>7 そうそう。意外とお金持ってる人がケチくさい事してたりするよね。使わないからお金がある、みたいな。返信+12
-3
-
28. 匿名 2025/07/18(金) 12:51:56 [通報]
コンビニのクーポンをフル消化する返信+11
-1
-
29. 匿名 2025/07/18(金) 12:52:08 [通報]
食器用スポンジは半分に切って使う返信+5
-8
-
30. 匿名 2025/07/18(金) 12:52:15 [通報]
スーパーで小袋を多めにいただいてくること返信
生ゴミ捨て用に便利で+13
-19
-
31. 匿名 2025/07/18(金) 12:52:50 [通報]
>>22返信
詰まるよ+6
-0
-
32. 匿名 2025/07/18(金) 12:52:55 [通報]
ブッフェに行ったときに、食べたいものよりも単価が高いものを食べようとしてしまう返信+10
-0
-
33. 匿名 2025/07/18(金) 12:52:56 [通報]
Ziploc袋の使い回し返信+27
-0
-
34. 匿名 2025/07/18(金) 12:52:58 [通報]
納豆のからしをとっておいて揚げ物やおでんのときに活用返信
からし買ったことない+20
-3
-
35. 匿名 2025/07/18(金) 12:53:05 [通報]
サッと手を拭いたペーパータオルは鍋やフライパンの油汚れを拭くのに取っておく返信+43
-3
-
36. 匿名 2025/07/18(金) 12:53:52 [通報]
未だにエコバッグを使いたくなくて、ビニル袋を買ったり持ち歩いてるのだけど、結局一回使っただけでは捨てられない 1枚の袋を2回くらいは使う(3回以上使うことはないので清潔だと思ってる勝手に笑)返信+6
-0
-
37. 匿名 2025/07/18(金) 12:54:08 [通報]
参政党支持返信+6
-1
-
38. 匿名 2025/07/18(金) 12:54:39 [通報]
穴が空いた靴下は冬の2枚重ね用にとっておく返信+8
-3
-
39. 匿名 2025/07/18(金) 12:55:03 [通報]
ご飯のときはお茶じゃなくて水飲んでる。一人暮らしだから、茶葉やペットボトルのお茶節約。返信+8
-1
-
40. 匿名 2025/07/18(金) 12:55:08 [通報]
>>29返信
洗面所も100均のスポンジ半分に切って掃除してる+2
-2
-
41. 匿名 2025/07/18(金) 12:55:15 [通報]
下着返信
ボロボロになるまで買い替えない
履き慣れてるのが心地よくてつい+38
-3
-
42. 匿名 2025/07/18(金) 12:55:40 [通報]
チューブのクレンジングやクリームの最後はハサミで切る返信+31
-0
-
43. 匿名 2025/07/18(金) 12:56:14 [通報]
>>28返信
コンビニ行ってる時点でブルジョワだわファック!
+9
-2
-
44. 匿名 2025/07/18(金) 12:56:25 [通報]
ホテルの持ち帰り可能なアメニティは持ち帰る返信
歯磨き粉や歯ブラシも普段使って消費する
溜める方も居るようだけど自分は直ぐ家で使い始める+16
-0
-
45. 匿名 2025/07/18(金) 12:56:31 [通報]
>>22返信
尿石ついて詰まるから気を付けて+8
-0
-
46. 匿名 2025/07/18(金) 12:56:42 [通報]
>>12返信
作りたてじゃないから不味くて後悔する事が結構あるw+2
-1
-
47. 匿名 2025/07/18(金) 12:57:29 [通報]
>>46返信
ごめんお惣菜の話+4
-1
-
48. 匿名 2025/07/18(金) 12:57:49 [通報]
>>30返信
それは泥棒じゃない?+5
-1
-
49. 匿名 2025/07/18(金) 12:59:01 [通報]
タオルなどを漂白した後、液をキッチンやお風呂のキッチンの排水口やトイレに入れてる。あー貧乏くさい。。返信+7
-0
-
50. 匿名 2025/07/18(金) 12:59:27 [通報]
チビた石鹸集めてレンチンで溶かして新しい石鹸を作る(下着と靴下の下洗いに使ってる)返信
+7
-1
-
51. 匿名 2025/07/18(金) 12:59:35 [通報]
>>43返信
ポンタクーポンはたまに無料コーヒーとかあるのよ+3
-0
-
52. 匿名 2025/07/18(金) 12:59:42 [通報]
>>14返信
それが醍醐味+13
-1
-
53. 匿名 2025/07/18(金) 12:59:55 [通報]
>>9返信
飲食系で欲張ると体調にきたりしない?+5
-0
-
54. 匿名 2025/07/18(金) 13:03:05 [通報]
しじみのおみそ汁返信
しっかり身もいただきます+13
-1
-
55. 匿名 2025/07/18(金) 13:03:37 [通報]
>>4返信
大胸筋矯正サポーターw+6
-1
-
56. 匿名 2025/07/18(金) 13:04:11 [通報]
>>9返信
ドリンクバーってキレイなイメージない+6
-1
-
57. 匿名 2025/07/18(金) 13:05:07 [通報]
>>56返信
それ言ったら飲食店自体行けないよ+11
-0
-
58. 匿名 2025/07/18(金) 13:05:31 [通報]
>>3返信
いや、そのまま捨ててる人もいるのか!?
という衝撃(は言い過ぎだけど)+21
-1
-
59. 匿名 2025/07/18(金) 13:06:25 [通報]
>>9返信
何杯飲めば1リットル行くのだろ?+1
-0
-
60. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:51 [通報]
>>1返信
それ金持ちでもやってるよ。+6
-0
-
61. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:53 [通報]
>>1返信
それは貧乏くさいのではなく、丁寧な暮らしです。+16
-0
-
62. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:24 [通報]
>>7返信
しないよね。
お金を払って楽をする。+3
-1
-
63. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:33 [通報]
>>1返信
家でやってるよ!田舎で庭があるからw
エコやん+3
-0
-
64. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:01 [通報]
コップ2度使う返信
朝コーヒー飲んだカップにその後
お水飲む時に使う+4
-0
-
65. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:02 [通報]
古い服ばかり着てしまう返信
古い方が馴染んで着心地いい+4
-1
-
66. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:17 [通報]
>>60返信
金持ちの方がやってるかもしれん、倹約家多いし+1
-1
-
67. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:37 [通報]
>>22返信
昔、同期が、「家でトイレしない」って言ってたな…
職場でしてったり寄ったお店でしてったり+2
-0
-
68. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:09 [通報]
>>58返信
食べないという選択肢を思いつかなかった笑+9
-0
-
69. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:34 [通報]
テロテロのズボン履いてる。美容院の椅子でソワソワした。返信+1
-0
-
70. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:56 [通報]
>>29返信
そうそう。そしてその代わりマメに替えてるから結果節約にはそんなになってないかも+1
-0
-
71. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:25 [通報]
>>27返信
それよく聞くけど私の周りのお金持ちはケチいないんだよね。それ言うと「あなたの周りは本当のお金持ちじゃなくて成金だ」って言われちゃう。
+3
-0
-
72. 匿名 2025/07/18(金) 13:20:33 [通報]
>>1返信
ドリンクに入ってる氷まで平らげる+2
-1
-
73. 匿名 2025/07/18(金) 13:22:38 [通報]
剃ったムダ毛を集めてマフラーを編む返信+1
-2
-
74. 匿名 2025/07/18(金) 13:23:49 [通報]
>>3返信
パピコ人の常識だと思ってた+14
-1
-
75. 匿名 2025/07/18(金) 13:27:28 [通報]
>>7返信
めんどくさがりでシャンプーなくなった後の詰め替えめんどくさくてなかなかやれず水入れて容器についたシャンプーこそげて使ってる+0
-1
-
76. 匿名 2025/07/18(金) 13:27:41 [通報]
空いたペットボトルを再利用する。ウーロン茶、麦茶、ルイボスティーのペットボトルを取っておいて、自分で作った同じ中身を入れる。5〜6回使ってる。返信+7
-1
-
77. 匿名 2025/07/18(金) 13:30:14 [通報]
>>7返信
うん服とか雑貨とか売ることすら面倒くさくてブランドでさえも捨ててしまう。
マメな旦那はメルカリとか出しててかなり上手くやっている。+5
-2
-
78. 匿名 2025/07/18(金) 13:30:20 [通報]
>>14返信
切った人だけのご褒美と思って存分にかぶりついてる+15
-1
-
79. 匿名 2025/07/18(金) 13:33:21 [通報]
水を細く出す返信+3
-0
-
80. 匿名 2025/07/18(金) 13:33:30 [通報]
>>59返信
一杯150としたら7杯ぐらいだね+2
-0
-
81. 匿名 2025/07/18(金) 13:41:30 [通報]
紅茶パックは3回使ってから捨てる返信+6
-2
-
82. 匿名 2025/07/18(金) 13:46:17 [通報]
半額のお肉を買って冷凍返信+6
-0
-
83. 匿名 2025/07/18(金) 13:46:23 [通報]
>>4返信
ブラじゃなーい!笑+3
-0
-
84. 匿名 2025/07/18(金) 13:47:10 [通報]
>>27返信
使っても金があるのが金持ちよ+3
-0
-
85. 匿名 2025/07/18(金) 13:50:14 [通報]
>>5返信
ヨコ。
私逆にたいした汚れでもないのにティッシュもキッチンペーパーも2枚使わないと気が済まない。
頭の中でわかっててもついペーパー取る時に2枚引っ張っちゃう。
+5
-0
-
86. 匿名 2025/07/18(金) 13:51:12 [通報]
>>59返信
自分は氷なしか少なめだから、
250ccと考えたら4杯でOKかな🥤+0
-0
-
87. 匿名 2025/07/18(金) 13:54:01 [通報]
ジップロックの再利用。※同じ食材返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/18(金) 13:59:32 [通報]
>>1返信
私は小さなコップに水入れて育ててる
お静がそうやって育てたネギを洗わずに料理に使って色々言われてたのを思い出したわw+3
-0
-
89. 匿名 2025/07/18(金) 13:59:50 [通報]
>>14返信
マンゴー+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/18(金) 14:02:31 [通報]
>>85さらに横返信
自分が半分裂き派(もちろん汚れの量による)で彼氏は2枚取り派
なのに彼から「お前はティッシュ使い過ぎだ💢」と文句言われる理不尽……
せっかくティッシュのパック取りやすい場所に置いてるのに、そこ置くと邪魔!としょっちゅうとっさには手の届かないとこに移動されるし
+4
-1
-
91. 匿名 2025/07/18(金) 14:02:45 [通報]
>>41返信
2年前までそうだったんだけど、すごく嫌な出来事かあってから下着だけは半年に一回は換えてる
たまに「これ棄てよう」と思い立ったときも+2
-2
-
92. 匿名 2025/07/18(金) 14:07:32 [通報]
>>80返信
原価で考えると、ドリンクバー100円だとしたら40杯くらい飲まないと元取れないってさ
だから元取るとか考えないで飲んだ方がいい
または水で我慢がいいよ
仕方ない、飲食店はドリンクで利益を得てるのは承知の事+3
-0
-
93. 匿名 2025/07/18(金) 14:08:27 [通報]
>>1返信
超高級取りだけどスティーブジョブズよ
決してケチじゃないし、貧乏臭いと言われても気になんかしないわ+2
-0
-
94. 匿名 2025/07/18(金) 14:42:17 [通報]
>>4返信
なんでブラしてんの?+3
-0
-
95. 匿名 2025/07/18(金) 14:59:12 [通報]
Amazonの荷物の中に入ってる隙間を埋める茶色の紙返信
あれ畳んでとっといて揚げ物の時の油切りにしてる
グリルにアルミホイル→紙→キッチンペーパーの順番に敷いて使ってるw+4
-0
-
96. 匿名 2025/07/18(金) 15:02:09 [通報]
>>30返信
最低+2
-0
-
97. 匿名 2025/07/18(金) 15:02:44 [通報]
>>29返信
100円で買えるんだからわざわざ切らなくても…+2
-0
-
98. 匿名 2025/07/18(金) 15:03:20 [通報]
>>22返信
きっっったね+2
-0
-
99. 匿名 2025/07/18(金) 15:03:49 [通報]
>>3返信
1センチくらい入ってるよね
うちは子供がくれる
(私は甘いものが苦手でパピコ全部なんて食べられない)+3
-1
-
100. 匿名 2025/07/18(金) 15:05:42 [通報]
>>14返信
桃なんて買えない😨+2
-0
-
101. 匿名 2025/07/18(金) 15:07:20 [通報]
>>8返信
ケーキのフィルムを+2
-3
-
102. 匿名 2025/07/18(金) 15:07:49 [通報]
>>81返信
わかるw
ドリップパックコーヒーも2杯とる+2
-1
-
103. 匿名 2025/07/18(金) 15:18:13 [通報]
歯磨き粉みたいなチューブ系はハサミで切って中身をかき集めて使う返信+3
-0
-
104. 匿名 2025/07/18(金) 15:38:17 [通報]
ティッシュを1枚取って返信
半分にして使ってる…
目薬に1枚は多いし。。。+5
-0
-
105. 匿名 2025/07/18(金) 15:41:22 [通報]
>>1返信
それ貧乏くさいというより普通に立派だと思うけどな
地球環境的にも
私はケーキに巻いてある透明なシートについたクリームをフォークで集めちゃうw
もったいないし、少しでも多く食べたい笑
ケーキ高いんだもん🍰+4
-1
-
106. 匿名 2025/07/18(金) 15:43:14 [通報]
>>104返信
あー分かる分かる
旦那がほとんど面使わずに捨てるのたまに見てイラッとする
今は注意して直ってきたけど
トイレットペーパーも無駄に使うし
+3
-0
-
107. 匿名 2025/07/18(金) 15:59:52 [通報]
>>28返信
私はコンビニに行かないよ。+1
-0
-
108. 匿名 2025/07/18(金) 16:19:44 [通報]
>>8返信
最近ヨーグルトの蓋が進化して、一切中身がくっつかないタイプのがでてきたよね。+10
-0
-
109. 匿名 2025/07/18(金) 16:32:09 [通報]
>>64返信
水がちょっとコーヒー味にならないか?
+3
-0
-
110. 匿名 2025/07/18(金) 16:34:57 [通報]
汗ふきシートは半分に切って使う返信
あんまり汗かかない方だからまるまる1枚だとデカい気がして+4
-0
-
111. 匿名 2025/07/18(金) 20:25:50 [通報]
>>1返信
ええやん
私はネギ食べられないけどいいと思うよ。+1
-0
-
112. 匿名 2025/07/18(金) 21:43:52 [通報]
お店で買い物したらトイレに寄ってトイペもらってくる返信+0
-6
-
113. 匿名 2025/07/18(金) 22:45:38 [通報]
>>41返信
調べればわかるけど本気でやめた方が良いよ+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/19(土) 04:57:33 [通報]
ティッシュの代わりにトイペを使ってる返信
ケース(つってもただの立方体だけど)も自作+3
-0
-
115. 匿名 2025/07/19(土) 05:04:16 [通報]
料理の煮汁の再利用返信
暑い季節は避けてるけど、おでんのおダシで炊き込みご飯作るのはもはやルーティンになっている+3
-0
-
116. 匿名 2025/07/19(土) 07:47:59 [通報]
ほぼ、完全現金主義返信
財布の中の小銭をいかに効率よく出すかに神経を注いでる+4
-0
-
117. 匿名 2025/07/19(土) 12:24:23 [通報]
>>116返信
セルフレジで小銭もちゃんと入れて釣り銭なしの時の爽快感はハンパない+1
-0
-
118. 匿名 2025/07/19(土) 12:39:24 [通報]
>>110返信
確かに大きいよね。
ダイソーのは小さかったわ。+1
-0
-
119. 匿名 2025/07/19(土) 12:43:50 [通報]
>>103返信
わかる。
ユースキンのチューブでそれやったらまあまあ残っててびっくりしたよ。
ぺっちゃんこだったのに!
詰め替えして使ってる。+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/20(日) 21:14:34 [通報]
シャワー浴びるとき、最初に蛇口捻ってからお湯に変わるまでの2~3ℓの水をバケツに溜めておく返信
あとで洗濯するときの水になったり植木鉢にあげたり+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する