ガールズちゃんねる

《当事者限定》体重70キロ代の人~!

140コメント2025/07/19(土) 11:03

  • 1. 匿名 2025/07/18(金) 10:48:06 

    体重70キロ代の人話しませんか?

    いよいよ着れる服がなくなり、ジャージになりました。
    お腹が苦しいです。お腹ぽっこりするタイプのデブです。

    昼だけサラダにしてみました。4日目です。


    痩せたい人も、そのままでいいって人も話しましょう。
    よろしくお願いします。
    《当事者限定》体重70キロ代の人~!
    返信

    +63

    -15

  • 2. 匿名 2025/07/18(金) 10:48:42  [通報]

    >>1
    夜だけサラダの方がいいと思う
    お昼は暑いから倒れちゃうよ
    返信

    +180

    -4

  • 3. 匿名 2025/07/18(金) 10:48:58  [通報]

    そんな人いる?
    ガールズちゃんねるでしょ?
    返信

    +5

    -52

  • 4. 匿名 2025/07/18(金) 10:49:04  [通報]

    ダイエットしても意味なさそうな人たち
    返信

    +5

    -40

  • 5. 匿名 2025/07/18(金) 10:49:09  [通報]

    >>1
    本気で痩せたいなら夜だけサラダにして早寝がいいよ
    返信

    +69

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/18(金) 10:49:11  [通報]

    一向に痩せません!
    返信

    +18

    -6

  • 7. 匿名 2025/07/18(金) 10:49:40  [通報]

    ぽっちゃりはモテる
    35歳超えたババアはモテない
    ただそれだけ
    返信

    +5

    -41

  • 8. 匿名 2025/07/18(金) 10:49:47  [通報]

    食欲と必須カロリーが比例しないのは人体の欠陥だよね
    返信

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/18(金) 10:50:04  [通報]

    暑苦しいですよ
    返信

    +3

    -25

  • 10. 匿名 2025/07/18(金) 10:50:09  [通報]

    🙋‍♀️
    返信

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2025/07/18(金) 10:50:24  [通報]

    >>1
    リバウンド確定なやり方だね
    続いて2週間だな
    返信

    +55

    -6

  • 12. 匿名 2025/07/18(金) 10:51:28  [通報]

    夜サラダにしたら朝調子いいよー。
    返信

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/18(金) 10:51:29  [通報]

    >>9
    そう思うなら痩せれば?
    返信

    +2

    -8

  • 14. 匿名 2025/07/18(金) 10:51:39  [通報]

    >>3
    妊娠中にその体重になりましたよ
    返信

    +3

    -19

  • 15. 匿名 2025/07/18(金) 10:52:27  [通報]

    >>14
    妊婦さん🤰ならあり得るね
    返信

    +4

    -12

  • 16. 匿名 2025/07/18(金) 10:53:12  [通報]

    >>1
    元だけどいいかな?
    人生の最大は75キロ
    身長が170近いから洋服にはあまり困らなかったけど写真見てもとにかくデカい
    壁みたいだなって自分でも思った
    返信

    +54

    -3

  • 17. 匿名 2025/07/18(金) 10:53:14  [通報]

    身長179センチ体重71キロです。
    返信

    +2

    -15

  • 18. 匿名 2025/07/18(金) 10:53:18  [通報]

    >>11
    痩せたいならもっと色々調べて、真剣にダイエットしたらいいのにね。
    返信

    +18

    -7

  • 19. 匿名 2025/07/18(金) 10:53:21  [通報]

    私は 70キロ→→→43キロになったんだよね。
    ここまで痩せるには気合いと努力と根性がなきゃあね!!
    返信

    +57

    -5

  • 20. 匿名 2025/07/18(金) 10:53:22  [通報]

    86キロから52キロに痩せた元70キロオーバーの者です
    痩せてみてわかったこと
    自分が食べてないと思ってる10倍は食べ過ぎてると思うべし!
    先ずはリバウンドのことを気にせずにストイックに食事制限して追い込め!
    とにかく食べ過ぎてるんだ!
    そして量より質!量より調理法!
    返信

    +75

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/18(金) 10:53:48  [通報]

    ここ2週間ほど喉が痛くて味も分からずご飯やお菓子をずーっと食べ続けてたら、今日の朝70.4kgになってた。
    5kgも太るか~ とりあえずさっさと戻そうと心に誓ったよ!
    返信

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/18(金) 10:53:51  [通報]

    >>3
    70キロどころか100キロ級がうじゃうじゃいるんだよね…。
    返信

    +27

    -5

  • 23. 匿名 2025/07/18(金) 10:54:34  [通報]

    《当事者限定》体重70キロ代の人~!
    返信

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2025/07/18(金) 10:54:47  [通報]

    70.2㌔です
    夏はアイスクリームがやめられず大台を超えました
    甘いものを一切やめたら少しは痩せると思うのです 腰が痛くて病院では「痩せなさい」と言われました 内科では「脂肪肝」と言われました
    返信

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/18(金) 10:54:50  [通報]

    >>7
    自称ぽっちゃり🟰デブ
    モテない
    返信

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/18(金) 10:55:09  [通報]

    >>1
    体重は台
    年齢は代
    返信

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/18(金) 10:55:22  [通報]

    ここにコメントしてる人はみんな70キロ以上の仲間だからね!
    返信

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/18(金) 10:55:46  [通報]

    164cm76kg
    夏バテで食欲が無いとか経験したことが無いよ!
    今日も朝から元気に素麺2束飲んだよ!
    返信

    +49

    -6

  • 29. 匿名 2025/07/18(金) 10:55:57  [通報]

    まじ!?😧
    返信

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2025/07/18(金) 10:56:14  [通報]

    >>3
    50キロ越えたらデブ理論持ってる男ならそう思うかも
    返信

    +4

    -7

  • 31. 匿名 2025/07/18(金) 10:56:48  [通報]

    >>22
    みけぽさんは貴重❣️
    返信

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2025/07/18(金) 10:57:01  [通報]

    食事制限したところで運動しないと意味ないよ
    一日20分でもいいから歩きなよ
    暑いから無理とか言い訳する限り痩せないよ
    返信

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2025/07/18(金) 10:57:22  [通報]

    産後ダイエット中
    なんか知らんけど、産後3ヶ月で80kgオーバーし、今、76kgまできた
    後半年で職場復帰なので70kgはきりたい!!
    返信

    +19

    -3

  • 34. 匿名 2025/07/18(金) 10:57:35  [通報]

    >>3
    ガルの平均年齢はたぶん50代
    妊娠出産で太ったにプラスつくけど70キロは自分に甘いからだよ笑
    返信

    +11

    -6

  • 35. 匿名 2025/07/18(金) 10:57:39  [通報]

    >>1
    背が高いので主とは違うかも知れないけど
    たまに3Lとか着てるよ〜
    仕事で動いて自然に痩せようとしてる
    今マイナス3キロ
    返信

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/18(金) 10:57:44  [通報]

    >>14
    赤ちゃん20キロあったのか?
    返信

    +1

    -6

  • 37. 匿名 2025/07/18(金) 10:57:46  [通報]

    サッカー選手くらいの体重だね
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/18(金) 10:57:57  [通報]

    《当事者限定》体重70キロ代の人~!
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/18(金) 10:58:22  [通報]

    >>35
    真美子さんでも70キロないけどな
    返信

    +1

    -8

  • 40. 匿名 2025/07/18(金) 10:58:26  [通報]

    >>1
    私が近づくと暑くなるらしい
    暑苦しくてごめんなさい
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/18(金) 10:59:01  [通報]

    >>34
    出産したくらいしかない人生だし
    返信

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/18(金) 10:59:04  [通報]

    70台から60台へは割と簡単。
    そこから60〜59までが難関。
    先ずは64くらいを目指そう。
    そして、次のステップ。
    返信

    +26

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/18(金) 10:59:36  [通報]

    >>30
    70キロは平均身長でもふくよかでしょ笑
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/18(金) 11:00:11  [通報]

    極端に食事を減らしたらダメだよ一時的には痩せるけど身体が飢餓状態だと判断して溜め込む体になるよ ソースはわたし68キロから65になってその後痩せないやはり歩くのがいいみたい70なくてごめん
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/18(金) 11:00:23  [通報]

    >>31
    元みけぽです
    今はダイエットしてぎりぎり70キロ台をキープしてます
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/18(金) 11:00:33  [通報]

    >>22
    うじゃうじゃはさすがにいなくない?
    男性でも
    アメリカ人は120㎏以上が10%くらいいるけど、
    日本人は100㎏以上が1%にもならない
    って聞いた。

    女性も多くはないんじゃない?
    日本人女性の肥満は60㎏台が特に多いらしいよ。
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/18(金) 11:01:17  [通報]

    35超えてから生活変わってないのにどんどん太ってる。
    最近は体に色々支障があるから、美容よりも健康のために痩せたいと思う
    長生きして、この先もずっと美味いもの食べて美味い酒のみたいしな
    返信

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/18(金) 11:01:28  [通報]

    >>1
    夜はもう寝るだけだ!って割り切ってサラダ生活にした方が楽だよ。
    そして朝早く起きて運動してご飯食べると、何か体に良いことしてるぅぅって自己肯定感高まってモチベーション続くよ。
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/18(金) 11:01:34  [通報]

    背中がガンダムみたいになってきたよ
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/18(金) 11:03:38  [通報]

    間食を減らすこと
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/18(金) 11:04:18  [通報]

    メンタルの薬飲んでるからか、あれよあれよと75キロに
    やばい
    でも意欲を高めるとどうしても食欲も出ちゃうんだってさ
    返信

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/18(金) 11:04:59  [通報]

    パリパリバー食べようとしてたけど
    このトピが目に入ったのでガリガリ君に変更しておいた
    今日のダイエット終了
    返信

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2025/07/18(金) 11:06:18  [通報]

    77.7キロ 洋服3Lサイズになった。10年で20キロも太ったとかやばいかな。
    返信

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/18(金) 11:06:54  [通報]

    >>28
    夏の方が食欲がある不思議・・・
    返信

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/18(金) 11:08:34  [通報]

    158 74kgです。3か月歩いて減らせても8kg、すぐ戻ります。年間平均歩数が2000歩行けば良い方。病気怖い。健康診断も3年行けていません。前回ldlコレステロール170とかだった。血液検査苦手。
    返信

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2025/07/18(金) 11:08:37  [通報]

    《当事者限定》体重70キロ代の人~!
    返信

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/18(金) 11:08:52  [通報]

    年取ると食欲落ちるとか
    脂っこいもので胃もたれするようになるとか
    聞いてた話と全然違うんですけどー!?
    アラフィフなのに朝からかつ丼だろうがカレーだろうが余裕なんだよなあ
    健康で有難い
    返信

    +27

    -3

  • 58. 匿名 2025/07/18(金) 11:09:24  [通報]

    50才、168cm72kg→59kgになりました
    でも急激に痩せたから少ししなびた感じになってしまい残念です
    年いってからはゆっくりダイエットした方がいいですね
    今は筋トレして肌の張りを戻してるとこです
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/18(金) 11:09:24  [通報]

    >>42
    70から59になって気がゆるんで数年かけて70に戻った!
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/18(金) 11:10:43  [通報]

    駄目ですよ。肥満は栄養失調なんです。何かしら栄養足りてないからお腹が空いて間食してしまっている。
    偏って食べてしまってるだけで沢山の種類を食べて良いんです。
    今はアプリに食べた物を書き込めば何が足りない・何を食べるべきか分かるから試してみてね。
    タンパク質が足りない人が多いよ。
    返信

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/18(金) 11:14:18  [通報]

    >>18
    だから肥満なんだよ笑
    自分に甘いから適当にやって身体に現れてる事にいつ気付くんだろ
    返信

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/18(金) 11:14:53  [通報]

    当事者限定なのに説教がすごい〜
    人はなぜ教えを説きたくなるのか
    返信

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/18(金) 11:15:45  [通報]

    >>1
    デカデブス
    返信

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2025/07/18(金) 11:15:56  [通報]

    70kgです
    しまむらの3Lがぴったり
    あとネットではecolocoの服をよく買います
    アラフィフだし胃が悪くて脂っこいものはもう食べられないんだけどお菓子を毎日食べてるのがマズんだろうなー

    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/18(金) 11:16:12  [通報]

    >>62
    そこだけが誇りなんじゃない?
    返信

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/18(金) 11:16:32  [通報]

    もうすぐ70キロです汗
    もう、何もしてません😅
    過去に色々やって、痩せたけど結局戻ったし、
    我慢してると余計に食べちゃうし😔
    返信

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/18(金) 11:19:52  [通報]

    175cm72kgです
    ガル男じゃないよガルおばだよ
    元はバスケやってたよ
    家族みんなデカいよ
    返信

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/18(金) 11:20:09  [通報]

    >>31
    50過ぎのミケポは自分大好き
    くそどーでもいい、自撮りのデブい写真をインスタに上げてくる
    自撮り撮る暇あるなら走れよ❗️と思う
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/18(金) 11:20:22  [通報]

    >>1
    165センチ71キロです
    自分がまさか70台キロになるなんて夢にも思いませんでした
    体中が痛いし特に足のむくみと足の裏がめちゃくちゃ痛い
    痩せなきゃ!と思い食事制限してジムで筋トレしたり走ったりしても
    全然痩せなくて辛くて辛くて
    もう嫌になって止める→暴食に走る→また太る
    これの繰り返しです
    もう一生痩せる気がしないです
    返信

    +12

    -3

  • 70. 匿名 2025/07/18(金) 11:21:10  [通報]

    >>1
    65くらいまでは余裕でしたが、70はほんとに苦しいです。着る服もないし何着てもデブだし
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/18(金) 11:21:19  [通報]

    >>19
    身長と方法が知りたい
    返信

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/18(金) 11:22:37  [通報]

    >>1
    しまむらへGO!
    大きいサイズコーナーにお世話になっております!

    元々は普通体型だったけど…
    ストレスで食べまくって太って今はそのままデブを維持してます(ここ10年は太ってないし痩せてもない)

    テレビのダイエット企画とかで痩せて綺麗になった!目が大きくなってかわいくなった!とかやってるけど〜
    元々の自分のポテンシャルを知ってるので努力してまで痩せようと思えない
    今のままでいい
    返信

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/18(金) 11:23:12  [通報]

    >>36
    令和にそんなこと言ってる人いるんだ。驚いたわ
    返信

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2025/07/18(金) 11:32:51  [通報]

    夜はなるべく食べないようにしてるけど、たまに狂ったように反動で食べちゃう
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/18(金) 11:32:52  [通報]

    しまむらとアベイルとネット通販があればなんとかなる
    田舎なので移動は車と電動自転車だし
    そこまで不自由してないな
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/18(金) 11:34:49  [通報]

    >>32
    肥満は言い訳しか言わないよ
    「膝が痛いから」「暑いから無理」「親が肥満で遺伝」
    そして、ずーっと永遠に食べている笑
    返信

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2025/07/18(金) 11:34:58  [通報]

    今ダイエット中で火曜日は69.8キロだったけど今日は70キロ台だったよ
    理由もわかってる
    でも4週間前(75キロ)のときの写真と比べたらお腹がほんのすこーし小さくなってるから引き続きがんばるね
    返信

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/18(金) 11:38:49  [通報]

    夜サラダにしたらいいじゃんなんで昼なの?
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/18(金) 11:45:49  [通報]

    >>28
    2束が50g×2なのか100g×2なのか気になる
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/18(金) 11:47:31  [通報]

    向精神薬を服用中。
    94kg→79kgになりました。目標までかなりあるので、まだまだダイエットを続けていくつもりです。
    返信

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/18(金) 11:49:50  [通報]

    >>53
    私5年で15キロ
    コロナ禍から在宅になって一気に緩んだ
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/18(金) 11:51:40  [通報]

    健康だし旦那も子供もいるし特に悩みないし
    現在が普通に幸せだから別に良いかなって感じ
    ダイエット頑張ってた時は色々無理して24時間疲れてイライラしてた
    返信

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2025/07/18(金) 12:06:21  [通報]

    山登りでもやれば痩せるだろと毎週ガツガツ登ってたら半年で68から76になった。いったいどういう仕組みなの!?気圧とか酸素とか関係あるの!?
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/18(金) 12:17:09  [通報]

    少しずつでいいから痩せてみてね
    ガルでもトピの数は少ないけど胆石は本当に怖いよ
    尿路結石の症状が無い時みたいに石が自然に排出される可能性も低いし
    脂肪って本当に怖い
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/18(金) 12:19:03  [通報]

    >>73
    横だけど
    平成、令和どちらも出産したけど3週間後の検診で2キロ増えるだけで注意されてたよ
    20キロ増えても大丈夫って地域によるの?
    返信

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/18(金) 12:27:12  [通報]

    >>85
    これは産婦人科の先生によっていう事全然違うよ
    平成でも令和でも地域でもなく体重管理厳しい病院とそうでもない病院があるだけ
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/18(金) 12:30:37  [通報]

    >>86
    20キロ増えてもOKな産院あんるだね
    でも体重増加のリスクは令和なら母親が調べれば分かりそうだけど笑
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/18(金) 12:35:20  [通報]

    >>21
    えっ大丈夫?コロナじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/18(金) 12:38:59  [通報]

    >>85
    横だけど、私は令和に双子産んだよ
    多分、日本で1番2番の産婦人科がある病院。
    体重のこと全く言われなかったよ
    病院側が気にしてたのは血圧と血糖値だね。
    返信

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/18(金) 12:46:41  [通報]

    155cm 34歳です。皆さま反面教師にしてください( т т )ちなみにダイエット開始しました。

    15歳~22歳まで:71kg
    22歳~27歳まで:52kg(初彼ができた+当時は早朝コンビニ掛け持ちをして早寝早起き生活で痩せた)
    27歳~31歳まで:60kg前後(一人暮らし開始して自由にご飯食べるようになる+デスクワークの仕事に転職し運動不足)
    31歳~今に至る:75kg(数年ぶりにできた彼氏と同棲開始。彼氏がいっぱいご飯くれる人で、甘えてしまい…)
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/18(金) 12:48:44  [通報]

    >>60
    参考になった
    ありがとう
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/18(金) 12:51:57  [通報]

    >>1
    体を冷やすと代謝が悪くなるから野菜を食べるなら温野菜の方がいいよ。
    カロリーが低くても冷たい食べ物や飲み物を取っていたら全然痩せませんでした。
    温かい食べ物をおすすめします!
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/18(金) 12:55:10  [通報]

    >>83
    足に筋肉ついてそう
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/18(金) 13:00:02  [通報]

    >>83
    運動量<カロリー摂取量では?
    例え、ガツガツ山登りしてもドカ食いしていたら太るよ✨✌️
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/18(金) 13:04:06  [通報]

    >>85
    私も20年前だったけど結局10キロしか増やさないで産んだな。やたらうるさかった。
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/18(金) 13:04:57  [通報]

    >>1
    ちなみに身長どのくらいですか?
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/18(金) 13:05:45  [通報]

    >>28
    私も飲んでるのかと錯覚するほど素麺やパスタあっという間に無くなっちゃう🤣
    返信

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:21  [通報]

    69キロなので、ラーメン餃子食べてから参加しますね。
    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:54  [通報]

    159㎝70キロ。
    野球部息子が185㎝で72キロ。どうしても75キロを突破したいとヒーヒー言って食べてる。
    私の体重言ったら驚くだろうな!と思ってます。
    返信

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:06  [通報]

    去年の夏、何も気にせずに食べてたら75kgまでいって、いよいよやばいと思いつつ、なかなかやる気は出ず。やっとこの春くらいからゆるーくレコーディングダイエットしてる!
    あとお昼ごはん面倒だからと買い食いが多かったけど、今は納豆めかぶなどあっさりを心がけてる。
    それで今72kgの164cm
    返信

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:49  [通報]

    >>25
    心外だ!わたしはデブと名乗っているよ!
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:45  [通報]

    >>20
    細身だなあと思う同年代の女性のお昼を観察してみるといいと思う
    毎日手のひらサイズのお弁当食べてたりするよね
    デブ子は揚げ物系の弁当にオヤツもりもり食べてる
    返信

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/18(金) 13:21:43  [通報]

    >>60
    そうだよね...
    肥満なのに貧血だから心当たりある
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/18(金) 13:21:44  [通報]

    >>94
    アミノバイタルが1万カロリーくらいあると疑ってる
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/18(金) 13:25:23  [通報]

    >>93
    筋肉は裏切らない!
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/18(金) 13:37:13  [通報]

    >>103
    私も太ってから貧血になった…
    今はたんぱく質だけちゃんととるようという雑な方法やってます
    ずっと食べなきゃ痩せる!とやってきたけど体調悪くなりすぎてダイエットに関するYouTubeの動画とか見て勉強してます
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:38  [通報]

    >>69
    痛みが同じ症状!
    ジム行ったり走ったり私より偉いよー
    私は何かやると痛くなるから何もしなかった…
    たんぱく質そこそこ食べるようにしたらそれらの痛みなくなったです
    75kgだったので最低でも75gは1日でって感じでそれに野菜やキノコ類も食べるから結構な量でごはんだけで満足できるからか食欲爆発もしなくなってきてます
    痛みはほとんどなくなってきたので宅トレはじめました
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/18(金) 13:58:11  [通報]

    >>19
    やっぱり気合い、根性、努力がないと無理だよね。

    70キロ→43キロになりたいけど、痩せる努力が続かないし、気合いも根性も無い。コツコツ毎日続ける才能が欲しい。
    返信

    +3

    -4

  • 109. 匿名 2025/07/18(金) 14:02:51  [通報]

    >>106
    そうなんですね。
    ちなみにその方法で貧血は良くなりましたか?私もたんぱく質意識して改善したいです。
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/18(金) 14:03:59  [通報]

    >>1痩せたくても偏った食事や炭水化物全く食べないとかはやめといたほうがいいよ。バランスは良く量と食べる順番に気を付ける。あとはほんと動く事だよ
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/18(金) 14:05:26  [通報]

    >>63
    なにそれ、あなたのあだ名?w
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/18(金) 14:06:06  [通報]

    >>69
    まず食事制限でしょ
    返信

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2025/07/18(金) 14:27:05  [通報]

    >>57
    50代半ば。
    食欲落ちるのを期待してたけど、だれかに自分の母親を見てみりゃわかるでしょ、と言われて納得した。
    私の母は70過ぎても肉とか脂っこいものなど関係なくしっかり食べてて食欲落ちてなかった。
    夏バテすら無縁…。
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/18(金) 14:28:28  [通報]

    >>1ご飯はできれば熱々が食べたいけど少し冷めたもののほうが太りにくく血糖値上がりにくいみたい。麺類も熱いものより冷たいものがマシだとか。でも体は冷えないようにしなきゃいけない
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/18(金) 14:44:59  [通報]

    今75.3kg
    ダイエット中
    今日はチートデイだから好きに食べる予定
    持病の兼ね合いもあるから運動と食事制限で減量中
    返信

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2025/07/18(金) 15:01:06  [通報]

    >>21
    喉が痛くて味覚も鈍いから食べられず5kg減量かと思ったら太ったんだ
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/18(金) 15:44:04  [通報]

    >>19
    痩せてから何年キープしてますか?
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/18(金) 15:59:12  [通報]

    >>53
    その体重で3L?4Lでもきつそう。私は、それくらいから頑張って68キロまで痩せたけどまだ、3Lだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/18(金) 16:11:04  [通報]

    >>71
    154センチです!元々は48キロが自分の平均体重でした。まず最初に試したのは晩ご飯の炭水化物を食べないようにしました。
    ジムにも通ってマイナス3キロ。姑から嫁イビリにあいマイナスさらに2キロ減。禁煙もしてリバウンドも何度か繰り返して10年以上かけて断酒して今の体重になりました。結局短期間で痩せても身体の中身(内臓とか?)ついていかれないのでストレスかかって辛いですね。気長に頑張る事です。あとは食事の内容の見直しとやはり運動が必須だと感じました。

    70キロまでお肥の皆さん、晩ごはん一食抜くだけでも多分2キロは減量しますよ?
    一度で良いのでためしにやってみてください。
    まずはモチベーション上げることから。
    私にできたので皆さんにも出来ます!
    返信

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2025/07/18(金) 16:14:47  [通報]

    >>108
    才能とかじゃないですよ
    太った自分が嫌だったし着たい洋服が全て着れなくなり自分を見失ってしまったので。自分の具体的目標作るのも良いかもしれないです。
    返信

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2025/07/18(金) 16:15:50  [通報]

    >>117
    まだ2年程です。なのであまり偉そうには言えないですよね。
    返信

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2025/07/18(金) 16:30:41  [通報]

    >>119
    ありがとうございます
    毎日ウォーキング(最低1時間)しても、維持するだけみたいになり、うんざりしてたところです
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/18(金) 16:38:05  [通報]

    >>122
    返信嬉しいです。
    暑い中、ウォーキング1時間以上も頑張れるの凄いですよー 毎日やってるなんて本当スゴイ!!私は最近自分を甘やかし気味でウォーキングもしていないので久しぶりにやろうかな、って気持ちになりました ありがとう!!!
    返信

    +3

    -4

  • 124. 匿名 2025/07/18(金) 16:48:54  [通報]

    >>1
    この体重は結構身長によって変わる。
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/18(金) 16:54:46  [通報]

    アラフォーです
    ずっと70キロ前半のおデブで痩せないといけなかったのに
    仕事辞めたらすっと80キロ台に…
    家から出ないで寝てばかりいて80キロも後半になりそうです
    いい加減にしないと人に会うのも恥ずかしい
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/18(金) 17:05:19  [通報]

    >>109
    以前は月に一回以上仕事中に気分悪くなって倒れそうになったりしていたけど最近はそういうのなくなりました
    生理痛もちょいマシになったし一週間以上ダラダラ続くのもなくなったのでそういうのも全部栄養不足、栄養の偏りが影響していたのかなと
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/18(金) 17:52:51  [通報]

    >>14
    妊婦の時すら50キロ台後半でおさまったわ
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/18(金) 17:59:24  [通報]

    >>119
    元々痩せてたのに、そこまで太ってしまってなぜ途中で気づかなかったのですか?
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/18(金) 18:05:05  [通報]

    >>28
    飲んだという表現がもうw素敵
    そんな私は163㎝73㎏
    返信

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2025/07/18(金) 18:18:26  [通報]

    そのうち自重で便座割りそうで怖い。
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/18(金) 21:06:51  [通報]

    昨日ゆるゆるで気に入ってた男用のユニクロのパジャマのズボンがはち切れました。

    さすがにやばいと思いました
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/18(金) 21:13:29  [通報]

    >>128
    万年ダイエッターで10代の頃からずっとダイエットにお金投資してきました。妊娠をきっかけに「栄養摂らなきゃだからこれでもうダイエットしなくても良くなったんだ」と自分に都合の良く勝手に解釈し今まで我慢していた全てを食べ続けました。当時は食べることが趣味のようになりブレーキききませんでした
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/18(金) 23:45:01  [通報]

    >>1
    痩せたいならむしろちゃんと3食食べて基礎代謝上げた方がいいよ
    無理な食事制限ってストレスの割に効果薄いしリバウンドする確率も高い。あと正常におなか空きにくくなるからかえって太りやすくなるよ
    脂質を控えめにする(まったく摂らないのもダメ)ことを心がけるだけでもゆるやかに痩せてくから試してみ
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/19(土) 04:57:49  [通報]

    >>1
    78〜80行ったりきたり。
    何しても痩せなくて医者に相談したらアナタ骨太だからこれ以上痩せるの難しいですって言われた。
    返信

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2025/07/19(土) 07:25:13  [通報]

    >>1
    コロナの時に酒ばっかり飲んで72キロ(162センチ)になった。
    元々60キロで太めなんだけど服にも困らないし動けるしそれでいいと思ってた。
    不思議と太っていく時の自覚がなくて制服がキツイ…ボタンが閉まらない…ぐらいだったw
    その後は夏バテで知らぬ間に10キロ減って、そこで初めて脇の脂肪や背中に肉が付いてないとこんなに楽に体が動くのかと感動した。
    あと、首周りの肉があると体感でめっちゃ暑く感じる。72キロの時はずっと暑かった。

    栄養があって体力を落とさず食べ痩せするレシピはインスタでもYoutubeでも無料でいくらでも見れるから、そこで勉強して体重維持してる。
    まずは正しく食べて痩せることを意識するといいと思う。
    今72キロの時の写真見ると瞼も二の腕もむっくむく。マスクも食い込んで外したら跡が付いてた。同じ服着ても今は服の中に空間があって涼しい。
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/19(土) 07:27:49  [通報]

    >>32
    いや、この時代に人様に屋外を歩けとは言う気にならないよ。
    自宅でのステッパーなどでいいでしょ。死んじゃうよ?
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/19(土) 07:31:13  [通報]

    食べるから太っていると昔は言われていたが、
    そういう人も中には居るけど、実際は栄養不良だから太るんだよ!
    栄養が偏って、必要なものが足りてなく、カロリーだけが多くなっているということ。
    少食な人は痩せてるよ〜って話じゃないのよ。少食は少食で問題ありなのよ。
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/19(土) 07:37:13  [通報]

    >>77
    1ヶ月で5キロ減らしたの?凄いね!
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/19(土) 10:54:01  [通報]

    >>137
    その通り
    栄養が偏っていると痩せていても隠れ肥満だったりするし、何より代謝がないから自律神経狂いまくりこの時期だと熱中症にもなりやすくなるから健康的にはリスク大
    よく糖質制限や脂質制限が推されているけど、あれらを無理に制限するのもよくないよね。本来の栄養素を補おうとして体内が代替を探す=他の栄養素で補おうとするから体内機能もめちゃくちゃ
    どの栄養素も悪ではなくてバランスが大事なんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/19(土) 11:03:02  [通報]

    >>139
    はい。
    未だにこのトピにも食べるから太ってるってコメントが多くて思わず書き込んでしまいました。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード