ガールズちゃんねる

映画『鬼滅の刃』公開で深夜・早朝から劇場活気「有休をとって見にきました」「4回見るつもり」

2011コメント2025/07/19(土) 05:39

  • 1. 匿名 2025/07/18(金) 09:09:32 

    映画『鬼滅の刃』公開で深夜・早朝から劇場活気「有休をとって見にきました」「4回見るつもり」  | ORICON NEWS
    映画『鬼滅の刃』公開で深夜・早朝から劇場活気「有休をとって見にきました」「4回見るつもり」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    アニメ『鬼滅の刃』の最新作となる劇場版『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が、本日7月18日に全国の劇場で公開された。


    全国11都道府県24の劇場では、午前0時より世界最速上映され、各劇場完売・満席でSNSでは「最速上映、すごい人です」「最速上映来ました。人、人、人。グッズ並んでるー!」などと大盛り上がりで17日深夜にXでは「最速上映」がトレンド入り。また、各劇場とも本日18日は一日の上映回数が多く、TOHOシネマズ新宿(東京)は40回の上映スケジュールが組まれており、早朝スタートの午前7時の上映回を見るため、こちらも平日の朝から多くのファンが劇場に足を運んでいた。
    返信

    +376

    -64

  • 2. 匿名 2025/07/18(金) 09:10:00  [通報]

    今日からか!混んでるだろうな…
    返信

    +557

    -10

  • 3. 匿名 2025/07/18(金) 09:10:36  [通報]

    熱意がすごいすごい
    返信

    +505

    -13

  • 4. 匿名 2025/07/18(金) 09:10:41  [通報]

    明日家族4人で観に行く予定!
    返信

    +488

    -58

  • 5. 匿名 2025/07/18(金) 09:10:46  [通報]

    金曜封切りだと休み取らないと行けないね
    返信

    +224

    -20

  • 6. 匿名 2025/07/18(金) 09:11:02  [通報]

    午前0時から映画やってるんだ
    返信

    +355

    -5

  • 7. 匿名 2025/07/18(金) 09:11:03  [通報]

    もはや祭りだ
    返信

    +473

    -9

  • 8. 匿名 2025/07/18(金) 09:11:12  [通報]

    コナンを超えるか?
    返信

    +286

    -26

  • 9. 匿名 2025/07/18(金) 09:11:43  [通報]

    鬼滅の刃ってもう完結したのになんでまた映画やってるの?
    返信

    +34

    -78

  • 10. 匿名 2025/07/18(金) 09:11:45  [通報]

    まだ鬼滅見てないんだよね
    アニメで完結したら教えて
    返信

    +12

    -38

  • 11. 匿名 2025/07/18(金) 09:12:16  [通報]

    午後観に行くけど今日終業式だろうし子どもいるよねー
    返信

    +220

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/18(金) 09:12:28  [通報]

    >>9
    アニメはまだ完結までやってないから
    返信

    +138

    -7

  • 13. 匿名 2025/07/18(金) 09:12:29  [通報]

    >>8
    軽く超えると思うよ
    初動からして違う
    返信

    +772

    -17

  • 14. 匿名 2025/07/18(金) 09:12:40  [通報]

    今日から鬼滅で映画館混むのが分かってたから少し前に映画館行っておいてよかった
    朝からみんな元気だねぇ
    返信

    +218

    -5

  • 15. 匿名 2025/07/18(金) 09:12:55  [通報]

    >>1
    私なら嗚咽の刃だわ
    返信

    +9

    -19

  • 16. 匿名 2025/07/18(金) 09:13:17  [通報]

    >>4
    楽しんで来てね!
    返信

    +208

    -9

  • 17. 匿名 2025/07/18(金) 09:13:25  [通報]

    >>12
    それだけを追ってる人はワクワクが凄いわよ
    返信

    +122

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/18(金) 09:13:28  [通報]

    違う映画見に行って予告だけ見た。
    めっちゃお金かかってる感じだね。日本のアニメってすごいな。
    返信

    +307

    -8

  • 19. 匿名 2025/07/18(金) 09:14:13  [通報]

    私も今日見に行く!
    午前回だから多分まだそこまで混んでないはずだけど

    出かけるみんなは駐車場の空きも気をつけてね!
    私はチャリで行くよ!
    返信

    +174

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/18(金) 09:14:17  [通報]

    >>5
    こーいう動員見込める映画って土日に公開ってなくない?
    映画館余計混むからだと思うけど
    返信

    +122

    -4

  • 21. 匿名 2025/07/18(金) 09:14:22  [通報]

    Xで鬼滅の上映多すぎて他の見れないって荒れてて草
    これが商売の残酷さか
    返信

    +250

    -6

  • 22. 匿名 2025/07/18(金) 09:14:40  [通報]

    みんなストーリー既に知ってるからネタバレとかないのに初日ねらって行く人らすごいな。演出的なネタバレはあるから?
    返信

    +118

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/18(金) 09:15:05  [通報]

    私もウィキッドのパート2出る時には多分有給とって観に行くだろうな
    返信

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/18(金) 09:15:15  [通報]

    >>1
    猗窩座の過去で号泣する客ばかりになって草
    返信

    +233

    -8

  • 25. 匿名 2025/07/18(金) 09:15:18  [通報]

    >>1
    いっそのこと臨時で鬼滅税とか取ったらどうかな笑
    返信

    +9

    -20

  • 26. 匿名 2025/07/18(金) 09:15:31  [通報]

    >>16
    ありがとう!優しい!
    返信

    +69

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/18(金) 09:15:47  [通報]

    >>19
    有給取って見に行ってる人多そう。鬼滅以外の映画だと、朝は2、3人しかスクリーンにいなかったりするけど、鬼滅の場合はめっちゃ埋まってるんだろうな。
    返信

    +150

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/18(金) 09:15:50  [通報]

    アニメの為に有給なんてアキバ系のオタクって本当に空気読めなくてキモいよね
    私の部下がそんなことで休み取ろうとしたら次の日からもう席ないからねって言うわ
    返信

    +3

    -127

  • 29. 匿名 2025/07/18(金) 09:16:00  [通報]

    >>11
    今日ってもう終業式なの?
    これから当分はいろいろと混みそう
    返信

    +130

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/18(金) 09:16:15  [通報]

    >>4
    私も明日夜彼氏と観に行きます。
    返信

    +130

    -14

  • 31. 匿名 2025/07/18(金) 09:16:19  [通報]

    >>11
    うちの地域も今日はレイトショー、午後、午前の順で売り切れてたよ。子どもより大人の熱量がすごいかもね
    返信

    +159

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/18(金) 09:16:23  [通報]

    >>5
    三連休前だからなかなか取りずらい休みw
    だけど日本は休み取る事がそもそも後ろ向きだから、これを機に三連休を四連休にしたっていいじゃない!となればすごいなと思う
    返信

    +98

    -7

  • 33. 匿名 2025/07/18(金) 09:16:38  [通報]

    >>1
    友達も家族全員有給取って観に行くっていってたw
    うちも今日の夜旦那と実家の家族と姉家族の三世帯で観に行くよ!楽しみすぎる
    返信

    +101

    -9

  • 34. 匿名 2025/07/18(金) 09:16:59  [通報]

    どうせロングランでやると思うけどなんでめちゃくちゃ混む初日や夏休みに行くのか?
    返信

    +21

    -18

  • 35. 匿名 2025/07/18(金) 09:17:02  [通報]

    >>17

    漫画全巻もってるけどアニメのワクワクをとっておきたいから放送されてるところまでしか読まないようにしてる!
    返信

    +115

    -7

  • 36. 匿名 2025/07/18(金) 09:17:25  [通報]

    >>24
    映画『鬼滅の刃』公開で深夜・早朝から劇場活気「有休をとって見にきました」「4回見るつもり」
    返信

    +201

    -14

  • 37. 匿名 2025/07/18(金) 09:17:28  [通報]

    >>22
    今ネットですぐネタバレくらうから初日に観に行くよ
    ストーリーより演出だね
    返信

    +94

    -3

  • 38. 匿名 2025/07/18(金) 09:17:32  [通報]

    >>4
    私は娘2人と日曜の夜に行ってきます!
    鬼滅はやっぱり夜に観たい!
    楽しみだ〜
    返信

    +125

    -5

  • 39. 匿名 2025/07/18(金) 09:17:36  [通報]

    >>21
    これからしばらくはキメハラ
    鬼滅の鬼ハラスメントが続く
    返信

    +27

    -49

  • 40. 匿名 2025/07/18(金) 09:17:38  [通報]

    >>11
    おおー早いね
    うちんとこは25日から夏休み
    返信

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/18(金) 09:18:04  [通報]

    早く猗窩座見たい!
    映画『鬼滅の刃』公開で深夜・早朝から劇場活気「有休をとって見にきました」「4回見るつもり」
    返信

    +173

    -4

  • 42. 匿名 2025/07/18(金) 09:18:12  [通報]

    映画見に行こうか迷ってる
    なんせもう漫画読んだのにどんな内容だったか覚えてない
    返信

    +31

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/18(金) 09:18:23  [通報]

    映画館離れが言われてたから、鬼滅様々だね😄景気良くていいわ😆
    返信

    +203

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/18(金) 09:18:42  [通報]

    私も今日休みとってグッズを大量に入手したわ
    メルカリで速攻で売れまくってるから今日から発送で大変そう
    返信

    +1

    -51

  • 45. 匿名 2025/07/18(金) 09:18:58  [通報]

    >>21
    スーパーマンとかの上映が公開したばかりなのに激減して洋画のファンが文句言ってるやつでしょ
    まぁ言いたいことは分かるが明らかに儲け違うだろうし仕方ないわなー
    返信

    +257

    -4

  • 46. 匿名 2025/07/18(金) 09:19:00  [通報]

    私の最寄りのトーホーシネマズも20回近く上映しててやばいな
    返信

    +91

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/18(金) 09:19:24  [通報]

    >>1
    子供が友達にネタバレされる前に行く!
    返信

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/18(金) 09:19:30  [通報]

    >>5
    最近の映画は金曜からだよね
    昔は土曜だったような気がする
    返信

    +82

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/18(金) 09:19:31  [通報]

    >>5
    そもそも映画は金曜日スタートが多くない?
    返信

    +130

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/18(金) 09:19:34  [通報]

    >>42
    忘れてるって羨ましい!
    新鮮な気持ちで楽しめる!
    返信

    +72

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/18(金) 09:19:40  [通報]

    >>1
    今日は息子の会社で大規模な親睦会(結構重要らしい)なんだけど、それ欠席して映画見に行く先輩がいるそう笑。
    大人になって、そこまでのめりこめるものがあったら楽しいだろうなぁ~思った。
    返信

    +164

    -5

  • 52. 匿名 2025/07/18(金) 09:19:59  [通報]

    >>34
    早く観たいからだよ。皆それくらい楽しみにしてたの
    返信

    +133

    -4

  • 53. 匿名 2025/07/18(金) 09:20:09  [通報]

    >>17
    アニメはクオリティ高いよ!
    返信

    +89

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/18(金) 09:20:21  [通報]

    とにかく映像が美しいよね
    アニメで声と動きが滑らかにつくとより迫力があって映えるから、いち早く行きたい人の気持ち分かる

    私は原作がしんどくてコミックスを休み休み読んだ(まだ読み返せない)けど、アニメだからこそ一気に見られるというか、怒涛の展開に押し流されるのも悪くないと思うな

    返信

    +102

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/18(金) 09:20:24  [通報]

    >>8
    超えると思う
    でも鬼滅の前作を超えるかはどうなんだろう
    返信

    +330

    -7

  • 56. 匿名 2025/07/18(金) 09:20:28  [通報]

    >>36
    映画『鬼滅の刃』公開で深夜・早朝から劇場活気「有休をとって見にきました」「4回見るつもり」
    返信

    +11

    -48

  • 57. 匿名 2025/07/18(金) 09:21:00  [通報]

    ネットでチケット買おうと思ったらそのサイトでも順番待ちで10分くらい待ってやっと買えたよ
    田舎なのに上演回数が朝から晩でエグいw
    返信

    +71

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/18(金) 09:21:07  [通報]

    もう夏休み前で子どもたち授業早く終わるから、私も半休とって今日見にいこうかなーと思って調べたけど、午後の学校終わったくらいの時間は軒並み座席空いてなかった

    ポツポツ1つあいてたり、スクリーン目の前の1列目しか空いてなかったり

    昨日の再放送親子で見てテンション爆上がり

    夏休み見に行くわ!
    楽しみすぎる〜
    返信

    +73

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/18(金) 09:21:14  [通報]

    >>42
    同じく。さすがに大筋は覚えてるけど細かい展開は薄れてる
    あえて漫画読み直さずに今日を待ってた!2部公開までは間があるだろうから、今日1部観たら読み直そうかな~
    返信

    +77

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/18(金) 09:21:15  [通報]

    日本は洋画や実写邦画を抑えて上位に組み込むのがアニメ映画だからね
    映画館も収益が取れるアニメに良い音響やスクリーンの上映室はするよね
    時に鬼滅の刃は音響もかなり拘っているからね
    返信

    +70

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/18(金) 09:21:20  [通報]

    >>6
    めっちゃテンションあがりそう
    返信

    +135

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/18(金) 09:21:30  [通報]

    >>21
    国宝もともと混んでたけ鬼滅来たから狭いところに移動して激混みになってるかも
    返信

    +73

    -9

  • 63. 匿名 2025/07/18(金) 09:21:41  [通報]

    すごいアクティブで羨ましい〜
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/18(金) 09:21:46  [通報]

    >>8
    コナン何億?
    返信

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/18(金) 09:21:56  [通報]

    >>31
    レイトショーって小学生も見れるの?
    返信

    +2

    -7

  • 66. 匿名 2025/07/18(金) 09:22:14  [通報]

    >>18
    鬼滅は深夜やってた時からクオリティ高いよね。あまり流行りにのらない私でさえ見続けてるもん
    返信

    +153

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/18(金) 09:22:26  [通報]

    この勢いだと長くて半年は上映し続けるんじゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/18(金) 09:22:28  [通報]

    行く人たち!
    初っ端の映画館でのCMが鬼滅の刃は20分あるらしいから本編が始まる前に疲れないようにしてね
    返信

    +119

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/18(金) 09:22:54  [通報]

    これって何章まであるの?
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/18(金) 09:23:01  [通報]

    >>28
    別にサボりじゃないから良くない?
    有給の過ごし方なんて人それぞれ、他人にとやかく言われたくない
    と、釣られてみる
    返信

    +108

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/18(金) 09:23:04  [通報]

    ほぼ鬼滅で埋め尽くされてる中、アンパンマン見に行く人いるかな?
    子供と見に行ってくるわw
    返信

    +69

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/18(金) 09:23:34  [通報]

    >>6
    なんとなく夜見たいよね、無限城
    3部作完結したら夜から朝方にかけて一挙上映してもらって、映画館出るときに朝日を迎えて鬼殺隊の気分を味わいたいw
    返信

    +514

    -10

  • 73. 匿名 2025/07/18(金) 09:24:03  [通報]

    >>29
    今日終業式で、お昼には帰ってくるよー
    どこもそうじゃないの?
    返信

    +55

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/18(金) 09:24:11  [通報]

    >>69
    映画は3章
    最終の話はテレビかもしれない
    返信

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/18(金) 09:24:12  [通報]

    慶蔵は中村悠一
    返信

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/18(金) 09:24:13  [通報]

    >>17
    ほぼ完全にアニメ派だから映画楽しみなんだよね〜

    ほぼってのは最終巻とその前の巻だけは読んだから。なので結末は知ってるw
    返信

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/18(金) 09:24:22  [通報]

    >>64
    140億突破した
    返信

    +34

    -5

  • 78. 匿名 2025/07/18(金) 09:24:28  [通報]

    >>45
    激減どころかほぼ消滅に近い
    うちの近くのシネコンで今調べたらもう朝イチの回しかなくなってた
    まだ公開1週間なのにマジで無慈悲だと思う
    返信

    +100

    -4

  • 79. 匿名 2025/07/18(金) 09:24:43  [通報]

    >>65
    23時までに上映が終わるのであれば、大人同伴なら観れるよ!
    一部の県だと22時までとか規定が違ってたりするから要確認だけど
    返信

    +19

    -3

  • 80. 匿名 2025/07/18(金) 09:24:49  [通報]

    >>4
    家族総出で楽しみね😊
    返信

    +31

    -3

  • 81. 匿名 2025/07/18(金) 09:25:10  [通報]

    原作派でアニメは見ないけど、鬼滅はその反対だったな。原作読んでない。
    やっぱり原作の方が良いすか?
    返信

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/18(金) 09:25:25  [通報]

    >>73
    よこ

    地域差あるよ
    うち隣の市とも違う

    うちの子たちは25日が夏休み初日だよ
    返信

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2025/07/18(金) 09:25:32  [通報]

    早く観たい〜〜〜
    返信

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2025/07/18(金) 09:25:35  [通報]

    >>58
    産屋敷ボンバーからの無限城への落下は熱いよね
    返信

    +113

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/18(金) 09:26:00  [通報]

    >>17
    アニメのクオリティーがやっぱり高いのよね
    昨日子供と修行編の最後(通称:産屋敷ボンバー)を見てたけど、無限城へ入るあの襖?のパタパタ感すごかった
    返信

    +90

    -3

  • 86. 匿名 2025/07/18(金) 09:26:09  [通報]

    ちょっと落ち着いた頃に観ようかなーと思ってるけど、落ち着く気配なしだよね
    予約でいい席取れるなら早めに観るか
    アニメ組で結末知らないから楽しみ〜
    返信

    +52

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/18(金) 09:26:25  [通報]

    >>74
    それで完結なんですかね?鬼滅って続きを映画でするからみんな見たいですよね!
    返信

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/18(金) 09:27:07  [通報]

    >>79
    レイトショーは20時以降の回
    鬼滅の上映時間を考えると、20:00上映開始の回の上映終了時間は22:55
    上手いことできてるわぁ…
    返信

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/18(金) 09:27:20  [通報]

    >>85
    無限城めちゃくちゃ綺麗
    返信

    +90

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/18(金) 09:27:44  [通報]

    今回の映画でどこまでやるの?
    アカザとの決着はつくの?
    返信

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2025/07/18(金) 09:27:51  [通報]

    >>64
    【2025年度 判明分】
    144.7 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)(7/13時点)
    *63.4 はたらく細胞(3/30時点)
    *56.1 国宝(7/13時点)
    *51.6 モアナと伝説の海2(3/20時点)
    *50.5 ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(7/13時点)

    某スレによるとこんな感じ
    鬼滅が圧倒するだろうなぁ
    返信

    +91

    -2

  • 92. 匿名 2025/07/18(金) 09:28:13  [通報]

    >>68
    本編始まるまで20分!?
    返信

    +66

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/18(金) 09:28:21  [通報]

    スクリーン多すぎるし、今日1日で100億いくのでは?
    返信

    +14

    -4

  • 94. 匿名 2025/07/18(金) 09:28:43  [通報]

    >>72
    え、何それ。
    最高じゃん!
    返信

    +312

    -2

  • 95. 匿名 2025/07/18(金) 09:29:13  [通報]

    >>79
    夜に子供と映画館とかめちゃくちゃ楽しそうだねー!
    夏休み出し、行こうかなー!
    返信

    +11

    -21

  • 96. 匿名 2025/07/18(金) 09:29:14  [通報]

    >>1
    フジテレビ枠で6月から何回か放送していたんだね
    昨日のしか録画してなかった
    鬼滅の刃の熱烈ファンたくさんいるんだね
    返信

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/18(金) 09:29:17  [通報]

    >>93
    そうなら凄い!!作者さんもウハウハだねー😊
    返信

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/18(金) 09:29:32  [通報]

    >>55
    さすがに前作超えは無理だろうと思ってたけどこの勢いだと超えそうな気がしてきた
    返信

    +249

    -7

  • 99. 匿名 2025/07/18(金) 09:29:51  [通報]

    >>88
    2時間55分もあるの?
    長すぎん?
    返信

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2025/07/18(金) 09:30:13  [通報]

    鬼殺隊のシート、あれってどこの映画館でもあるのかな?都会だけかなー、、
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/18(金) 09:30:16  [通報]

    >>87
    たぶんテレビで最終回だと思う
    それで後にそれをまた音響や映像をアップして映画館でやると思う
    返信

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/18(金) 09:30:19  [通報]

    >>68
    私も気になる!20時の回を観に行ったら、本編が始まるのが20:20~ってことですか?
    返信

    +23

    -3

  • 103. 匿名 2025/07/18(金) 09:30:48  [通報]

    >>21
    映画館も稼げる時に稼がないとね
    そのおかげで色んな映画が見れるって考え方にしないと…
    返信

    +179

    -5

  • 104. 匿名 2025/07/18(金) 09:30:49  [通報]

    想像以上にすごい人出みたいで嬉しいよ。自分はチケ争奪戦負けたけどw 。ちょい前に鬼滅が始まったら国宝のスクリーン数減りそうなので見に行って良かった
    返信

    +52

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/18(金) 09:30:53  [通報]

    >>82
    うちは今日が終業式で夏休みは8月末までじゃなくて、1週間前倒しだわ
    返信

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/18(金) 09:30:57  [通報]

    >>96
    アマプラで一気見してるよー!
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/18(金) 09:30:57  [通報]

    IMAXで見るか
    Dolby-ATMOSで見るか

    悩むわ
    返信

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/18(金) 09:31:14  [通報]

    >>99
    155分だけど上映スケジュールみたらそうなってた。このトピでも話題に上がってる、予告?を含んだ時間なのかも
    返信

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/18(金) 09:31:21  [通報]

    空いた頃に行こうかな
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/18(金) 09:31:50  [通報]

    >>22
    単純に早く見たい
    返信

    +63

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/18(金) 09:31:56  [通報]

    >>1
    鬼滅の刃見るとLiSAさんの楽曲流れてくる
    凄い話題になった楽曲あったよね
    返信

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/18(金) 09:32:09  [通報]

    >>1
    早朝7時から映画館で映画鑑賞w
    自分にはない価値観やわ…w
    返信

    +7

    -7

  • 113. 匿名 2025/07/18(金) 09:32:21  [通報]

    今急いでアニメ見てる💦
    柱稽古編!オープニングが何だか泣けるんだよね、、!
    早く見て映画館行くぞ!
    返信

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/18(金) 09:32:23  [通報]

    >>92
    たぶんそう
    ネットで言われてた
    返信

    +17

    -2

  • 115. 匿名 2025/07/18(金) 09:32:37  [通報]

    >>97
    映画公開分の収入はもう決まった特定の額を受け取ってるだろうけど、それに伴ってまた原作が売れたりグッズが売れるだろうから映画のヒットは影響大きいだろうね
    返信

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/18(金) 09:32:56  [通報]

    >>24
    私漫画全部読んでるのに、なぜか猗窩座の話し全然覚えてないんだよねw
    だからこの話は初めて見るテイで楽しめそう
    返信

    +162

    -5

  • 117. 匿名 2025/07/18(金) 09:33:00  [通報]

    >>29
    うちの市はどこも25日で終わり
    今日は行けないから来週中には観に行きたい
    夏休み入るとさらに混むよね
    返信

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/18(金) 09:33:01  [通報]

    煉獄さんとどっちが興行上回るかしら
    返信

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/18(金) 09:33:02  [通報]

    >>102
    そう言われてるね
    調べてから行った方がいいかもしれない
    返信

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/18(金) 09:33:14  [通報]

    >>28
    アキバ系は鬼滅なんて見ないでしょ
    返信

    +67

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/18(金) 09:33:18  [通報]

    >>109
    今年いっぱいは混んでそう
    返信

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2025/07/18(金) 09:33:37  [通報]

    >>118
    煉獄さんの時はコロナが後押ししたからね
    返信

    +27

    -4

  • 123. 匿名 2025/07/18(金) 09:33:51  [通報]

    >>28
    有給ってどう使おうが自由でしょ、わざわざ何するからとか報告させるの?
    ハラスメントにならないようにね
    返信

    +87

    -2

  • 124. 匿名 2025/07/18(金) 09:34:14  [通報]

    >>115
    え!あらかじめ決まってるんだ、、
    でもまぁかなり稼いでるよね!!噂だと女性の方よね。すごいよなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/18(金) 09:34:32  [通報]

    >>97
    一般的に原作者には映画の収益入らないらしいよ
    返信

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2025/07/18(金) 09:34:46  [通報]

    >>68
    イオンシネマの鬼滅の上映時間が155分じゃなく175分だったのはそのせい?
    CMって鬼滅関係ないやつだよね
    あとから入場とかダメなんだろうか
    返信

    +51

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/18(金) 09:34:56  [通報]

    前回の映画やってる時に鬼滅に興味がなく全然別のを見に行ったら、いつもは並んでない窓口が長座の列だった。
    いつもなら予告から見れるのに本編ギリギリまで入れなくて焦った。
    鬼滅とそれ以外で分けてほしい感じだったよ。
    返信

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/18(金) 09:34:58  [通報]

    >>34
    遅くなるほどネタバレるからね
    返信

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/18(金) 09:35:11  [通報]

    >>5
    金夜には客入るからなぁ
    でもガチ勢は初回見たいだろうし難しいね
    返信

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/18(金) 09:35:19  [通報]

    >>49
    昔話になっちゃうけど、90年代末までは土曜日封切りが常識だったんだよ
    返信

    +21

    -2

  • 131. 匿名 2025/07/18(金) 09:35:33  [通報]

    >>28
    鬼滅って老若男女が見てるしオタクのアニメじゃないと思うけど
    返信

    +83

    -3

  • 132. 匿名 2025/07/18(金) 09:35:34  [通報]

    >>84
    横。映画なんだけどアトラクションに乗ってる感覚を大スクリーンで味わえそう。酔わないようにしないとw
    返信

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/18(金) 09:35:53  [通報]

    >>19
    午前回来てるけど人いっぱい!平日なのにこんなに混んでるの初めて見た!
    返信

    +70

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/18(金) 09:35:58  [通報]

    >>126
    予告見たくなくて後から入ってくる結構いるよ
    鬼滅に限らんけど長すぎる
    返信

    +84

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/18(金) 09:36:43  [通報]

    >>97
    原作者にはほぼ映画の収益は関係ないよ
    返信

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/18(金) 09:36:51  [通報]

    >>8
    無限列車超えるか?
    返信

    +50

    -2

  • 137. 匿名 2025/07/18(金) 09:37:09  [通報]

    >>131
    うちの父(70)も真剣に見てるよ笑!!
    これは奥が深い!ただの闘いモノではないって😅
    返信

    +119

    -4

  • 138. 匿名 2025/07/18(金) 09:38:02  [通報]

    >>133
    昨日、綾野剛のでっちあげっていう映画を早朝に見たら、2人しかいなかったよww
    返信

    +48

    -2

  • 139. 匿名 2025/07/18(金) 09:38:07  [通報]

    >>28
    アキバ系って何?
    返信

    +30

    -2

  • 140. 匿名 2025/07/18(金) 09:38:08  [通報]

    >>126
    入場してトイレとか他で時間を潰してから入る
    返信

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/18(金) 09:38:15  [通報]

    >>38
    私も娘と日曜日の17時55分の回
    返信

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/18(金) 09:38:56  [通報]

    >>8
    コナンごとき余裕で超えるよ
    返信

    +96

    -90

  • 143. 匿名 2025/07/18(金) 09:38:56  [通報]

    2時間半もあるとか頻尿民には辛いわ
    返信

    +42

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/18(金) 09:39:00  [通報]

    最初の勢いは無限列車より凄そう
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/18(金) 09:39:01  [通報]

    最寄りのシネコン、鬼滅を全スクリーン使って一日20回近くやってる影響で私が見たい映画が公開一週間で一日1回レイトショーのみになってて草
    この一本で劇場がめちゃくちゃ潤うんだろうなぁ…すごいわ……
    返信

    +64

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/18(金) 09:39:45  [通報]

    >>48
    あれのせいで舞台挨拶行きづらくなった
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/18(金) 09:40:06  [通報]

    >>137
    鬼滅って時代劇っぽいからなのか高齢者受けが良いんだよね
    返信

    +94

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/18(金) 09:40:51  [通報]

    >>1
    娘が張り切って出かけていったわ
    返信

    +39

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/18(金) 09:41:23  [通報]

    最近近所に映画館出来たの本当に感謝!
    そこが無ければ電車で2時間行くところだった
    返信

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/18(金) 09:41:31  [通報]

    夏休み混みそうだから9月に行こうと思ってるんだけど絶対やってるよね?
    返信

    +29

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/18(金) 09:41:54  [通報]

    >>145
    コロナ禍の時に鬼滅の刃がなかったら結構な映画館が潰れてたって言ってたからね
    映画館もやっぱり商売だから売れる映画をスクリーンを割いてで割り当てるのは仕方ないよね
    返信

    +132

    -3

  • 152. 匿名 2025/07/18(金) 09:42:12  [通報]

    >>137
    お父さん可愛いw
    返信

    +85

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/18(金) 09:42:25  [通報]

    夜8時に閉店するデパートの映画館は深夜まで空いてて
    最終上映時間の9時台に無限列車編を観に行ったら
    駐車場ほぼ満車で警備員まで立ってたのに草生えた懐かしい思い出
    返信

    +40

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/18(金) 09:42:26  [通報]

    >>150
    やってるよー
    返信

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/18(金) 09:42:29  [通報]

    >>147
    しかも鬼の過去とか描かれてるし、何よりも炭治郎の言葉に毎回めっちゃ頷いてる😄💦
    返信

    +72

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/18(金) 09:42:36  [通報]

    >>148
    素晴らしい感動の1日になりそう
    返信

    +38

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/18(金) 09:43:27  [通報]

    >>75
    いずれ中村悠一も出ると思ってた
    映画『鬼滅の刃』公開で深夜・早朝から劇場活気「有休をとって見にきました」「4回見るつもり」
    返信

    +15

    -8

  • 158. 匿名 2025/07/18(金) 09:43:37  [通報]

    煉獄さんの時は行きそびれたから今回は絶対にスクリーンで見たいよ!!
    やっぱ迫力違うもんね!!
    返信

    +49

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/18(金) 09:44:28  [通報]

    主題歌どんな感じだったんだろ?
    返信

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/18(金) 09:44:31  [通報]

    >>101
    2時間枠とかでするんかな?
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/18(金) 09:45:19  [通報]

    もう一度だけ無惨様のお着物姿見たい。
    めちゃ綺麗だった
    返信

    +45

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/18(金) 09:45:38  [通報]

    >>159
    誰が歌うの?やっぱリサ?
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/18(金) 09:45:45  [通報]

    >>24
    そこまでやるの?もう見た人かな?
    返信

    +48

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/18(金) 09:45:52  [通報]

    >>147
    大正というのが高齢者の親世代の時代設定だから若い人より身近であったかもしれないと思わせるのかもね
    返信

    +70

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/18(金) 09:45:58  [通報]

    夏公開の映画たちはビクビクだなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/18(金) 09:45:58  [通報]

    >>42
    細かく覚えてない方がなお良いじゃない?わたしも原作は無限列車の後に2回くらい続けて読んだけど
    それ以来ずっと我慢してきたよ
    返信

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/18(金) 09:45:58  [通報]

    空気読めなくてごめんね。

    映画好きだけど、アニメは今まで興味なかったのね。
    マリオや、たべっこどうぶつは観たよ。
    だけど、国宝の映画が鬼滅の制作会社?スタジオ?のおかげで制作費をかけられたと知り、今さらながら見たくなりました。
    ほんとごめんなさい🙇‍♀️
    何から観たら、今回の映画理解できるか教えてください!
    返信

    +47

    -4

  • 168. 匿名 2025/07/18(金) 09:46:11  [通報]

    第一章で主題歌がAimerとLiSAって強すぎると思うんだけど、第二章以降は誰にするつもりなんだろう
    返信

    +46

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/18(金) 09:46:14  [通報]

    これって初見の小1は楽しめる?
    返信

    +1

    -14

  • 170. 匿名 2025/07/18(金) 09:46:42  [通報]

    >>119
    X検索してみたらそうみたいですね!情報ありがとうございます!仕事終わりに行く予定だから売店が混んでたらどうしようかと思ってたけど何とかなりそうで逆に助かるかも😂
    返信

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/18(金) 09:47:03  [通報]

    >>161
    わかる
    超絶美人だったよね
    返信

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/18(金) 09:47:08  [通報]

    うちの子と同じ通学団の子は今日、学校休んで観に行くって言ってた!
    返信

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/18(金) 09:47:17  [通報]

    >>1
    漫画の頃から猗窩座一筋で一人で号泣したいから、子供らも見たがってたけど、とりあえず今日一人で行く(笑)

    子供らとは明日
    返信

    +82

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/18(金) 09:47:20  [通報]

    >>8
    余裕でしょ
    コナンは観に行こうでならないけど
    鬼滅は行きたいてなるもん
    返信

    +60

    -59

  • 175. 匿名 2025/07/18(金) 09:47:23  [通報]

    >>169
    鬼が出まくるし、血しぶきも首も飛びまくるし、予備知識無しで観に行ったらトラウマになる可能性もある
    返信

    +58

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/18(金) 09:47:34  [通報]

    >>160
    たぶん数話やると思う
    スペシャル枠として進撃の巨人みたいに2夜でやるって考察してる人もいるけど、
    私はたぶん数話しっかりとやると思う
    フジテレビにしても視聴率も稼げるし、スポンサー料も稼げると思うから
    返信

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/18(金) 09:47:48  [通報]

    >>169
    映画は年齢制限ついて入れないんじゃない?
    返信

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2025/07/18(金) 09:48:52  [通報]

    >>10
    久々に使うわ
    ggrks
    返信

    +21

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/18(金) 09:49:09  [通報]

    >>8
    熱狂的なファンが多いイメージだから超えそう。
    返信

    +111

    -1

  • 180. 匿名 2025/07/18(金) 09:49:47  [通報]

    >>14
    そうか、日曜に国宝見に行く予定だけど、映画館ヤバそうだな。そして鬼滅も見たいな。
    返信

    +58

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/18(金) 09:49:59  [通報]

    >>167
    普通にアニメを最初から見る
    鬼滅の刃は原作も人気だけど、アニメ制作会社の映像クオリティの高さが評判で
    一気に人気が加速したから
    アニメから見ましょう
    返信

    +62

    -4

  • 182. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:00  [通報]

    >>167
    ロングランするだろうしアニメ最初から見たら良いと思う
    数週間で観れるよ
    返信

    +56

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:52  [通報]

    >>169
    結構倒し方がエグいよ。やられ方も、、
    足で顔を踏みつけたりするしね。目玉貫通とか。
    だから年齢指定してある。それでも見せたいなら自己責任だね
    返信

    +38

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:54  [通報]

    >>177
    R12だけど保護者同伴なら大丈夫だよ。事前にこんな映画だからね、大丈夫?って子供に言って聞かせておくことが前提らしいけど
    返信

    +37

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/18(金) 09:51:04  [通報]

    映画前の予告ってどの映画も大差ないのかと思ってたけどそんなに長いんだね
    大ヒット間違いなしの映画には宣伝効果あるからいろいろ入れるんだね
    返信

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/18(金) 09:51:53  [通報]

    >>162
    リサとエメ
    返信

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/18(金) 09:51:54  [通報]

    >>184
    そうなんだね!
    知らなかったよ。ありがとう!
    返信

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/18(金) 09:51:56  [通報]

    >>169
    まずアマプラで無限列車を見せて、それが平気そうなら連れて行く方がいい
    返信

    +31

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/18(金) 09:52:49  [通報]

    >>186
    ありがとう!2人とも鬼滅にめちゃくちゃ合っていたもんね!
    返信

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/18(金) 09:53:45  [通報]

    みなさんは何編が好きですか?
    私は主題歌も含め、遊郭編が一番好き!!
    返信

    +52

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/18(金) 09:53:55  [通報]

    >>126
    まじかー
    責めて激混みの最初のうちくらいは短めにしてよね
    そしたらもう一回上映できるのに
    返信

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2025/07/18(金) 09:55:05  [通報]

    >>91
    洋画雑魚やねえ
    返信

    +20

    -1

  • 193. 匿名 2025/07/18(金) 09:55:06  [通報]

    >>169
    昔もドラゴンボールなんかは体を貫いたり人間爆破したり腕切ったりを地上波ゴールデンで流していたけど子供たちは就学前の子も含めて普通に見ていたからね
    個人的には大丈夫だと思うよ
    怖がりならやめた方が良い
    返信

    +35

    -1

  • 194. 匿名 2025/07/18(金) 09:55:19  [通報]

    >>190
    今はもう無限城編に心が行ってますが
    立志編が1番リピートはした
    返信

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/18(金) 09:55:21  [通報]

    >>34
    限定グッズとか目当てもあるのでは?
    返信

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/18(金) 09:55:37  [通報]

    >>22
    好きだからだよ。
    ずーーーっとこの日を待ちわびてたんだもん。
    返信

    +112

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/18(金) 09:56:19  [通報]

    4回見るつもりって公開中にだよね?
    まさか1日で同じ映画を4回見るのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/18(金) 09:56:25  [通報]

    >>169
    最初から見てない子がいきなり無限城はと
    正直思う
    返信

    +58

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/18(金) 09:57:03  [通報]

    >>167
    絶対にシーズン1の立志編から見て欲しい
    炭治郎の痛みと成長がよくわかる
    返信

    +73

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/18(金) 09:57:32  [通報]

    新宿とか40回だよね。最寄りも30回くらいで、一昨日くらいまではまだ余裕があって上映多すぎだろって思ってたけど、今見るとちゃんと売り切れや△、○でも前方しか開いてない感じ。
    映画館側の判断の早さ鱗滝さんレベルだわ
    返信

    +48

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/18(金) 09:57:38  [通報]

    >>168
    第二部がマンウィズとmilet
    第三部がHydeとマイファスだったりして
    返信

    +20

    -14

  • 202. 匿名 2025/07/18(金) 09:57:45  [通報]

    >>74
    3部と聞いた時は無惨戦はテレビかと思ったけど、今回もし猗窩座戦を最後までやるなら3部作で最後まで行きそうな気がしてきた
    今回は猗窩座戦、次回は童磨・黒死牟戦、最終章は無惨戦
    返信

    +55

    -2

  • 203. 匿名 2025/07/18(金) 09:57:56  [通報]

    >>42
    映画に向けての復習で読んでるけど、原作と比べたくないから猗窩座・童磨戦は飛ばした
    無限城編が好きだから我慢できなくて黒死牟戦からまた読んじゃったけど面白くて先がまた楽しみ
    返信

    +35

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:10  [通報]

    >>190
    決戦の映像美で、断然遊郭!!!ずっと劇場版のクオリティだけど譜面が完成したところからの展開は息つく暇がない
    返信

    +57

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:20  [通報]

    21日行きます!特典まだ貰えるかな、、
    返信

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:25  [通報]

    >>8
    ガルちゃん悪いなw

    馬鹿みたいにガル民がコナンの上げ記事トピにしたけど
    赤っ恥やんw 
    ただのかませになっとるやん
    【邦画初の新記録】「名探偵コナン 隻眼の残像」2年連続で観客動員1000万人突破! 特別映像&喜びのコメントも
    【邦画初の新記録】「名探偵コナン 隻眼の残像」2年連続で観客動員1000万人突破! 特別映像&喜びのコメントもgirlschannel.net

    【邦画初の新記録】「名探偵コナン 隻眼の残像」2年連続で観客動員1000万人突破! 特別映像&喜びのコメントも 2年連続で観客動員数1000万人を突破するという新記録を記念した特別映像は、「King Gnu」による疾走感のある主題歌「TWILIGHT!!!」にあわせて、本編か...


    返信

    +8

    -32

  • 207. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:38  [通報]

    >>201
    やっぱりそうかな?
    今まで担当してきたアーティストならアリだな
    返信

    +28

    -2

  • 208. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:52  [通報]

    >>137
    奥が深いのかなんなのか
    ストーリーが面白い作品は他にも沢山あるけど
    鬼滅の刃はなんか惹きつけられる物を持ってるよね
    なんなのか説明できないけど華がある
    他にも何度もリピートしたアニメあるけど
    鬼滅の刃はダントツにワクワクする
    返信

    +93

    -3

  • 209. 匿名 2025/07/18(金) 10:00:57  [通報]

    >>38
    夜だと鬼出てきそうで怖くない?
    返信

    +31

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/18(金) 10:02:48  [通報]

    >>202
    正直ピークは童磨まででその後はちょっと中弛みした印象
    映画だとまとめてくれて見やすいかもね
    返信

    +11

    -14

  • 211. 匿名 2025/07/18(金) 10:04:12  [通報]

    >>190
    同じく遊郭編
    立志編も無限列車編(テレビ放送)も面白いけどそこまで刺さらなかったのに遊郭編でどはまりした
    オープニング映像に引き込まれ、遊郭潜入中のかまぼこ隊に笑い、堕姫と禰󠄀豆子の女同士の戦いのかっこよさからバトルが始まったところで宇髄さんと妓夫太郎の戦いの凄まじい作画
    無料でこんなすごいのを見せてくれるのかと衝撃だった
    最終回前の特別エンディングもかっこよかったし、鬼たちの悲しき過去も泣いたし全編見どころだった
    無限城編も中弛みないから楽しみ
    返信

    +49

    -4

  • 212. 匿名 2025/07/18(金) 10:04:39  [通報]

    インバウンド外国人たちはこの映画館の行列は何なんだ?って思いそう
    そして「おー!キメツ!!」ってなりそう
    返信

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/18(金) 10:04:41  [通報]

    鬼滅オタさ、他の作品下げるのやめなね
    返信

    +19

    -12

  • 214. 匿名 2025/07/18(金) 10:06:40  [通報]

    >>185
    シネコン映画館で洋画大作系とアニメ映画をハシゴした時。
    洋画系はやっぱりこれから封切りの洋画大作や邦画の公開規模多い作品、アニメ映画だとこれからの注目の公開アニメ映画と客層を意識した宣伝予告だったよ。

    鬼滅の最新劇場版なら、色んな客層いると踏んで事前の予告も色々バラエティに富んでそうだね。
    返信

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/18(金) 10:07:40  [通報]

    >>210
    私はその後の黒死牟戦が1番好きだわ
    主人公格が誰も絡まないから、誰がどうなるかわからないハラハラがあったし味方も敵も悲壮感が半端なかった
    無惨戦も含めて縁壱の人生の断片が少しずつ合わさっていくごとに切なくなっていく感じがたまらない
    返信

    +76

    -4

  • 216. 匿名 2025/07/18(金) 10:08:36  [通報]

    >>85
    奥行きもすごいし、映画館の大型スクリーンでみると感動するよね
    返信

    +43

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/18(金) 10:11:41  [通報]

    私自身は興味ないが、これで映画館が潤ってくれるのなら大歓迎
    返信

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2025/07/18(金) 10:11:48  [通報]

    映画は観に行けたら行くか〜くらいの温度感だったけど
    昨日やってた柱稽古編観てたらすぐ続き観たい!って夜の回予約しちゃった
    特別放送で再燃した自分みたいなのも急遽行けるくらいに地方でもスクリーンあって助かったよ
    返信

    +62

    -1

  • 219. 匿名 2025/07/18(金) 10:12:58  [通報]

    今までまともに見たことなかったけど遊郭編でどっぷりハマりました…
    小3の娘も映画観に行きたいって言ってるけど155分は絶対途中でトイレ行く言うから欲を言えば鬼滅の刃は真剣に最後まで観たい。
    来週の土曜から夏休みだし仕事で平日も行けない夏休み明けに行こうかなと思ったけど奇跡的に来週の金曜が休みだった。
    こっそり朝一で行ってこようかしら。
    ネタバレとかもありそうだし夏休み明けまで待てない!!笑
    返信

    +46

    -1

  • 220. 匿名 2025/07/18(金) 10:13:33  [通報]

    >>190
    遊郭編の10話を特に見続けてる笑
    返信

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/18(金) 10:14:39  [通報]

    最後のポンって無限城におちてくシーンが綺麗すぎて今のアニメってこんなに映像が綺麗なんだね。
    今って映画高いけど、そんなの関係ない行きたいって久しぶりに思った。
    返信

    +74

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/18(金) 10:15:42  [通報]

    0時からやるのも知らなかったライト層だけど、昨夜のお館様の爆死からの無限城への引き込むシーンの映像観たらこのまま映画観たい!って思わさせられたよ
    炎のぬらぬら感、爆風の動き…凄かった
    返信

    +46

    -1

  • 223. 匿名 2025/07/18(金) 10:16:57  [通報]

    >>8
    比べ物にならん
    返信

    +80

    -11

  • 224. 匿名 2025/07/18(金) 10:19:25  [通報]

    >>84
    ほんとアツかったわ!!

    鬼滅第一次ブームの時にハマった上の子、しばらく飽きてたんだけど最近の再放送で再燃

    私は1人で観にいこうと思ってたんだけど、再放送のおかげで上の子も「やっぱり鬼滅おもろい!」って再ハマりして一緒に観に行くことになった
    ちょっと嬉しい私がいるww
    返信

    +102

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/18(金) 10:22:05  [通報]

    >>1
    やっぱりそうだよね
    前回と同じく観客も静かにしてないみたいだし、1人でいくから気が散るしで、もうちょい待つしかないか
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/18(金) 10:22:56  [通報]

    3連休はどこの映画館もいっぱいだろうね
    うちは平日休みなんで来週、ゆっくり観に行こう
    返信

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/18(金) 10:23:59  [通報]

    今日家族で見に行きます!鬼滅のおかげでいろいろと頑張ってこれたし、楽しみも増えました!感動できるアニメに出会えてよかった!
    返信

    +55

    -1

  • 228. 匿名 2025/07/18(金) 10:24:10  [通報]

    >>45
    しょうがないよ…
    映画館の予約サイト見たら
    鬼滅の刃が一番大きい会場使って
    全力で上映回数も朝から深夜まで回してるのに
    それでも予約済でほぼ真っ黒、
    スーパーマンは小さめの箱で一回のみ上映でも数人の予約だけ…
    て感じだったもの。
    儲かる方に走る、
    これはもうビジネスである以上どうしようもない。
    返信

    +124

    -2

  • 229. 匿名 2025/07/18(金) 10:25:30  [通報]

    >>84
    不意に無限城に落とされて叩きつけられてる隊士もたくさんいたけど、あれ一般人ならわりと重傷だよね
    返信

    +70

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/18(金) 10:26:21  [通報]

    >>18
    アニメだけであのクオリティだから映画になるともっとすごいんだろうね。
    返信

    +59

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/18(金) 10:26:21  [通報]

    >>85
    ボンバーはすごいよほぼ実写映像じゃん火が🔥
    うわーうわーうわ〜?終わり?裏めくってもないって暫し呆然
    最速羨ましいって思ったよ
    TVで追ってるから次いつ見れるのかわわからないけど笑
    返信

    +33

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/18(金) 10:28:10  [通報]

    >>1
    実際見た人、無限城のキャラデザはどうだったのか聞きたいなぁ。
    鬼滅の刃の1期くらいの禰󠄀豆子や炭治郎のキャラデザが原作に近くて好きで、
    刀鍛冶編あたりからどんどん目が大きくなって特に女の子たちの顔が可愛くなくなって苦手になってしまったのよね…。
    原作が好きで好きでみんなお人形さんみたいな顔してて可愛くて大好きだったから余計に。
    無限城編は前みたいに戻ってくれてるといいなぁ。
    ムリかなぁ。
    返信

    +56

    -1

  • 233. 匿名 2025/07/18(金) 10:29:10  [通報]

    >>193
    鬼滅って生々しいよね。ドラゴンボールとかってすぐに再生したりファンタジー感強めだよね。
    鬼滅は人間味が強い
    返信

    +30

    -1

  • 234. 匿名 2025/07/18(金) 10:30:25  [通報]

    >>84
    柱稽古編は個人的には中弛みであまり面白さを感じられなかったけどその分無惨が屋敷に来るエンディングの特別演出からスタッフの力全てを注ぎ込んでる感じがした
    漫画のいきなりドカン!も衝撃だったけど、アニメは違うアプローチでスローモーションで見せてくれたのは面白かった
    珠世の叫びや岩柱の見せ場もかっこよかった
    返信

    +67

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/18(金) 10:32:57  [通報]

    『無限列車編』は公開初日だけで12億円を超える興行成績を記録しましたが、少なくとも公開初日に関しては、同等のスタートダッシュが期待できるかもしれません。
    返信

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/18(金) 10:33:29  [通報]

    >>197
    日程を別けて何回も観に行けない人なんかは、
    そういう観かたする人もいるんじゃない?
    私も忙しくて休み一日しかとれない時は、
    日に2~3回同じのを観ることある
    返信

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/18(金) 10:34:52  [通報]

    >>167です。
    >>181
    >>182
    >>199
    みなさん教えてくれてありがとう!
    今調べたら、アニメは

    ❶立志編
    ❷無限列車編
    ❸遊郭編
    ❹刀鍛冶の里編
    ❺柱稽古編 とあって、

    映画の無限列車編は、❷と❸の間に見ればいい?



    返信

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2025/07/18(金) 10:36:59  [通報]

    >>237
    煉獄さんの映画がいわゆる無限列車編だよ
    返信

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/18(金) 10:37:55  [通報]

    >>91
    はたらく細胞こんなにヒットしたのに続編は無しだろうな
    返信

    +53

    -1

  • 240. 匿名 2025/07/18(金) 10:38:49  [通報]

    >>237
    2は見ずに、代わりに映画の無限列車編を見るといいよ
    返信

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/18(金) 10:39:09  [通報]

    >>238
    キャラも炭治郎、禰󠄀豆子しか知らない初心者なんです。
    ❷無限列車編と、映画の無限列車編は内容同じ?
    返信

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/18(金) 10:39:22  [通報]

    >>237
    無限列車編は映画とアニメの内容はほぼ一緒だからどっちかを見れば大丈夫だよ
    返信

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/18(金) 10:40:12  [通報]

    >>237
    アニメの無限列車編は映画をアニメ用に編集し直しただけでほぼ一緒だから映画だけでいいと思う
    返信

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/18(金) 10:40:18  [通報]

    >>241
    >>240ありがとう‼︎
    返信

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/18(金) 10:41:12  [通報]

    見るならレイトショーがいい
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/18(金) 10:41:38  [通報]

    >>72
    その案めちゃくちゃ素敵!
    0時スタート5時台終わりとか最高だね!
    テンションそのまま朝飲みしに行くと思う
    返信

    +239

    -3

  • 247. 匿名 2025/07/18(金) 10:41:43  [通報]

    出口に一番近い席予約した
    どうか上映中に咳が出ませんように
    どうしても出ちゃったらすぐ退出する
    返信

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/18(金) 10:42:12  [通報]

    >>236
    サービスデーで1日に違う映画を3回見たり、RRRやスラムダンクなんかは好きで映画館で合計で4~5回見たけど、同日に同じ映画を3回とか4回同じの見るって凄いね。
    返信

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/18(金) 10:42:43  [通報]

    >>8
    コナンの凄いところは毎年やってる映画がこんだけ見られてるところだよね
    鬼滅は泣いても笑ってもあと3回くらい?終わりが決まってる
    返信

    +241

    -3

  • 250. 匿名 2025/07/18(金) 10:45:28  [通報]

    Xで隣の人の嗚咽がすごくて集中できなかったと言ってる人がいて、自分も見たら映画館で嗚咽出しそうで怖くなってる
    返信

    +43

    -1

  • 251. 匿名 2025/07/18(金) 10:45:34  [通報]

    けどなんか静かじゃない?
    返信

    +0

    -10

  • 252. 匿名 2025/07/18(金) 10:45:58  [通報]

    >>167>>237です。

    アンカーをどこに付けたらいいのかわからなくなったのでまとめてでごめんなさい。
    みなさん、超初心者に詳しく教えてくれてありがとうございました。
    早速午後パートの前に、一つでも多く見始めます‼︎
    楽しみが増えて嬉しい!
    返信

    +46

    -1

  • 253. 匿名 2025/07/18(金) 10:46:13  [通報]

    >>235
    上回るんじゃない?コロナの頃とは違って1席空けなくていいから1回の集客が増えるし
    返信

    +40

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/18(金) 10:47:23  [通報]

    >>72
    座って観てただけなのに達成感凄そう
    返信

    +228

    -2

  • 255. 匿名 2025/07/18(金) 10:49:25  [通報]

    >>174
    家族でね
    返信

    +12

    -10

  • 256. 匿名 2025/07/18(金) 10:50:13  [通報]

    10時過ぎでこれ
    平日の朝一で観に行った人がこれだけいることを考えると、夜にかけてグングン伸びそう
    映画『鬼滅の刃』公開で深夜・早朝から劇場活気「有休をとって見にきました」「4回見るつもり」
    返信

    +51

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/18(金) 10:53:59  [通報]

    >>250
    家で観るわけじゃないし邪魔にならないように嗚咽は最大限控える
    鼻水をすする音は大目に見てくれ…w
    返信

    +39

    -2

  • 258. 匿名 2025/07/18(金) 10:56:13  [通報]

    鬼滅熱少し下がってて映画どうすっかなってなってたけどやっぱ観て良かった
    映像美も素晴らしいし何より鬼殺隊みんなカッコよくてなぁ
    原作読んで展開知ってるのにみんな死なねえでくれって祈ってた
    返信

    +79

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/18(金) 10:57:03  [通報]

    >>258
    2回目とか行きたくなる感じ?
    返信

    +26

    -1

  • 260. 匿名 2025/07/18(金) 10:57:56  [通報]

    はやくいきたい
    返信

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/18(金) 10:58:34  [通報]

    >>259
    すでにまた観たくなってます
    返信

    +50

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/18(金) 11:00:05  [通報]

    うちのとこのスクリーン第一回目終わった人が出てきてる
    泣いてる人いるわ
    返信

    +41

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/18(金) 11:01:46  [通報]

    >>8
    100億なんてあっという間じゃない?無限列車越えるかどうかライバルは自分たち
    返信

    +197

    -3

  • 264. 匿名 2025/07/18(金) 11:02:56  [通報]

    >>14
    私の周りも鬼滅前に国宝見なきゃって観に行ってたw

    返信

    +57

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/18(金) 11:04:28  [通報]

    >>261
    おー
    返信

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/18(金) 11:05:31  [通報]

    >>98
    こえるんじゃないかな!
    何故なら、前回見てない私が、チケットを予約したことのないズボラな私が、今夜のチケットを予約してまで観るレベルだから!
    返信

    +149

    -4

  • 267. 匿名 2025/07/18(金) 11:07:03  [通報]

    >>55
    絶対に越えられない金字塔だと思ってたけどありそう。これを含めて3本やるんだっけ?日本の映画興行収入が無限列車含めて上位一位から四位まで鬼滅ってあり得そうね
    返信

    +214

    -5

  • 268. 匿名 2025/07/18(金) 11:09:19  [通報]

    >>55
    お盆あたりから特典付けてきそう
    返信

    +73

    -1

  • 269. 匿名 2025/07/18(金) 11:11:24  [通報]

    鬼滅に枠取られて他映画のチケット取れなかった。
    鬼滅も楽しみなんだけど!
    返信

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/18(金) 11:15:16  [通報]

    今見終わりました。
    良すぎて放心状態。
    返信

    +88

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/18(金) 11:26:00  [通報]

    今見終わった!
    お尻痛い
    返信

    +41

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/18(金) 11:32:40  [通報]

    三連休凄そう、、、
    返信

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/18(金) 11:34:05  [通報]

    無限列車9ヶ月位やってたよね
    少し落ち着いてから行こうと思うけど今回はどれ位やるんだろう
    返信

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/18(金) 11:34:27  [通報]

    >>239
    主役は白血球さんだし、赤血球は別の赤血球に変えればよろし
    返信

    +59

    -1

  • 275. 匿名 2025/07/18(金) 11:34:49  [通報]

    朝イチ参戦してきました!8時すぎの回、終わりで11時過ぎてて浦島太郎気分w
    あと2回くらいはみる気がする!
    返信

    +48

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/18(金) 11:34:55  [通報]

    >>8
    >>13
    鬼滅ヲタだから言わせてもらう
    コナンも毎年やってアレなんだからめっちゃ凄いのよ
    だから鬼滅を叩き棒にしないでね
    返信

    +327

    -9

  • 277. 匿名 2025/07/18(金) 11:35:21  [通報]

    >>11
    さっき1回目の上映見終わってエントランス見たら2回目の上映を見に行く中高生が多数派いましたね。
    返信

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/18(金) 11:35:21  [通報]


    『鬼滅の刃 無限城編』は“興収400億円”を超えられる? 155分の長尺が「足かせ」になる可能性も(マグミクス) - Yahoo!ニュース
    『鬼滅の刃 無限城編』は“興収400億円”を超えられる? 155分の長尺が「足かせ」になる可能性も(マグミクス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2025年7月18日、ついに『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が公開されます。2020年に公開され、国内興行収入400億円を超えるメガヒットを記録した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

    返信

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/18(金) 11:35:47  [通報]

    >>263
    100億超えに関しては3連休中に超えるのはほぼ確定、下手したら今日中も可能性無くはない
    返信

    +6

    -9

  • 280. 匿名 2025/07/18(金) 11:35:49  [通報]

    >>98
    400億は無理
    返信

    +18

    -14

  • 281. 匿名 2025/07/18(金) 11:36:37  [通報]

    >>278
    トイレ対策必須よね
    返信

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/18(金) 11:36:38  [通報]

    無限列車って何度かリバイバル上映やってたと思うんだけど、それも興行収入に加算されてるよね?
    返信

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/18(金) 11:36:43  [通報]

    >>263
    3日間で50億近くかな
    月曜祝日だからさらにいくね
    返信

    +51

    -2

  • 284. 匿名 2025/07/18(金) 11:37:26  [通報]

    >>91
    国宝3位になりますな
    もう60億突破なので
    返信

    +51

    -1

  • 285. 匿名 2025/07/18(金) 11:37:30  [通報]

    混雑嫌なので空いた頃に観に行きたいけど、いつまでやるのだろう?
    返信

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/18(金) 11:37:32  [通報]

    >>221
    映画のクオリティやばかったよ!!!ありえんくらい全部きれい!
    ぜひ!劇場に行ってもらいたい!!!
    返信

    +72

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/18(金) 11:37:37  [通報]

    >>98
    完結編ならあり得るけど、第一部で超えるってなかなかハードル高い気がする
    返信

    +59

    -1

  • 288. 匿名 2025/07/18(金) 11:42:03  [通報]

    よく行く映画館のチケットサイト繋がらないw
    返信

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/18(金) 11:42:54  [通報]

    >>41
    石田彰大忙し
    返信

    +59

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/18(金) 11:44:28  [通報]

    一章は予想通りの進み具合だった。
    泣いて頭痛い。家に帰って寝ます。
    返信

    +51

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/18(金) 11:46:41  [通報]

    >>221
    155分だし、本当にこれってアニメかな?って思うくらい凄かった。
    無限城が本当にどこまでも。本当に無限。

    国宝と鬼滅は定価でも見る価値ある。
    返信

    +71

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/18(金) 11:47:41  [通報]

    >>41
    声もいいよねー!
    CM流れるたびに観ちゃう
    返信

    +60

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/18(金) 11:49:39  [通報]

    明日から子供が夏休み(息子は低学年で鬼滅興味なし)
    なので、最後の学校行ってる間に行ってきたよ!
    8時15分!!もうすぐ終わってしまった😢😢
    あんなに楽しみにしてたのにもう本当に一瞬で終わっちゃった。。
    無限城の奥行きの映像が本当に本当に美しくて
    こんな広い所で炭治郎達は戦ってたんだなぁってよく分かった!語彙力がなくて上手く説明出来ないけど、本当凄かった
    この感動を伝えたくて書き込みました笑

    返信

    +74

    -1

  • 294. 匿名 2025/07/18(金) 11:50:45  [通報]

    上映回数としては、上映時間が155分と長尺になったことから、スクリーンあたりでは無限列車編より少なくなるのも確定しています。
    返信

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2025/07/18(金) 11:51:41  [通報]

    泣いた人多いみたいだね
    ハンカチやティッシュ持って行った方がいい?
    返信

    +31

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/18(金) 11:52:39  [通報]

    もうすっかり飽きたかと思っていたけどテレビ観て観たくなってきた!てか観たい!!とこどもがワクワクしてる
    私も観たかったからよかったw
    夏休みに観てきます!
    返信

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/18(金) 11:53:09  [通報]

    朝一で観てきた。前四列くらいは空いてたけど他は全部埋まってた。久しぶりに詰め詰めの映画館で息苦しかった笑
    最高だったよ!私も泣いたしそこかしこから啜り泣きが聞こえた。
    映像ヤバいね。ユーフォの人たち生きてますか?笑
    石田彰の凄さを改めて感じました。
    返信

    +71

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/18(金) 11:53:57  [通報]

    さっき朝イチで観てきたよ!
    朝イチだから一人客半数はいた。
    獪岳嫌いだったけど声優さんよかった。3回ほど泣く場面あって周りも泣いてた。
    やはりこれサウンド良いからIMAXで観たい
    返信

    +46

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/18(金) 11:58:45  [通報]

    普段レイトショーばっかりだから、久しぶりに両端に人がいる映画館だった!(笑)
    久しぶりにこんなに人がいるの見た。
    映画案内の掲示板、鬼滅だけで3枠あった。
    今日終業式だもんね〜。夏休み中は凄そう。
    返信

    +22

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/18(金) 11:59:27  [通報]

    >>281
    みたらし団子2本食べて行きました
    5時間は余裕です
    返信

    +27

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/18(金) 12:00:27  [通報]

    仕事遅らせて8時半から見てきた!
    明後日も見る!
    返信

    +26

    -2

  • 302. 匿名 2025/07/18(金) 12:00:49  [通報]

    無限城からは涙涙だと思ってたけど一応前半にクスッとくるとこありました。
    お願いだからみんな死なないで(T_T)
    返信

    +50

    -1

  • 303. 匿名 2025/07/18(金) 12:00:54  [通報]

    >>295
    何なら最初に無限城を落ちていくシーンで感情込み上げてきて泣いた
    自分以外にあそこで泣いてる人いるんかな…
    返信

    +108

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/18(金) 12:00:56  [通報]

    日曜日に観に行くから楽しみ
    2回目はIMAXで観たい
    返信

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/18(金) 12:01:02  [通報]

    正直な意見を書かせてもらうと
    もしかすると猗窩座のところ以外は展開的に通常のアニメ回が適正かもしれない、と思った
    しかしあの映像美は劇場で上映しないと勿体ない
    それくらい凄かった
    ネタバレさせてもらうと伯治の過去編はキラキラしていて良い意味で上弦の鬼の過去編を描いているように見えず
    無限城編である事を忘れてしまうような別世界だった

    ハッピーエンド
    返信

    +63

    -1

  • 306. 匿名 2025/07/18(金) 12:03:54  [通報]

    >>300
    スゴい効果だね!私も食べて挑むわ
    返信

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/18(金) 12:04:55  [通報]

    >>300
    鋼鐡塚さんおつw
    返信

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/18(金) 12:05:51  [通報]

    9月後半に観に行きたいけど、たぶんまだ上映してるよね?
    返信

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/18(金) 12:07:15  [通報]

    >>281
    あとポンカン飴とか塩大福だったかしら
    返信

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2025/07/18(金) 12:08:49  [通報]

    映画館のスタッフさん、始まる前は戦々恐々としていただろうな…。
    昔、映画館で働いていたけど、話題作が公開されるときはめっちゃこわかったもんw こわかった半面、祭りじゃあー!みたいなヤケクソ感もあった。

    長い闘いになるだろうけど、頑張ってください!
    返信

    +61

    -1

  • 311. 匿名 2025/07/18(金) 12:09:54  [通報]

    >>308
    今日よりも上映時間は限られるだろうけど、絶対やってると思う。
    9月末、なんなら10月頃まで粘るんじゃない?
    返信

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/18(金) 12:11:35  [通報]

    >>308
    ヨユーで上映してると思う
    返信

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/18(金) 12:12:20  [通報]

    近くの映画館の上映回数エグい
    他の映画がほとんど1日1回のみになってたw
    返信

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/18(金) 12:12:28  [通報]

    >>281
    ファミマでミニ大福買った
    国宝のほうが長かったので大丈夫だったよ!
    返信

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/18(金) 12:12:53  [通報]

    >>308
    上映は普通にしてると思う
    あとは大きいスクリーンとIMAXとかドルビーアトモスとかの良い音響での上映が1日になんかぐらいやってるのかが気になる
    返信

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/18(金) 12:12:54  [通報]

    無限列車で後半トイレ行きたすぎて集中できなかったワイ、不安
    返信

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/18(金) 12:13:09  [通報]

    >>305
    猗窩座ファンなので、期待できる内容で良かった
    返信

    +41

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/18(金) 12:13:12  [通報]

    >>263
    これって海外でも上映予定なのかな?
    凄いことになりそう。。
    返信

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/18(金) 12:14:10  [通報]

    見た方戦闘の作画クオリティはどうでしたか?何度も通いますか?
    流石に今は激混みなので落ち着いたら行きたい
    返信

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/18(金) 12:16:29  [通報]

    鬼滅の刃も見に行くけど8月8日から開始の
    ジュラシック・ワールド/復活の大地で映画館がIMAXにどれだけ振り分けてくれるのかが気になる
    こっちも良い音と映像で見たいし
    返信

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/18(金) 12:16:55  [通報]

    >>314
    今ならファミマは伊之助大福も売ってるよね
    まるで劇場版観に行く人達のために発売したかのようなちょうど良さ
    返信

    +33

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/18(金) 12:17:59  [通報]

    >>318
    今日の0時からの回が世界最速上映とあるから
    海外でも上映あるんだろうね
    返信

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2025/07/18(金) 12:20:24  [通報]

    今見終わった!
    疲れたー笑
    返信

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/18(金) 12:20:56  [通報]

    >>305
    キラキラだからこそ堕ちるところがね…
    漫画ですらそうだったのだから映像美が加わるとますます落ち込みそう
    楽しみ
    返信

    +30

    -1

  • 325. 匿名 2025/07/18(金) 12:21:28  [通報]

    田舎だし平日だし朝イチの7:20の回ならそんな混んでないだろうと思ってたらめっちゃ混んでいてびっくりした。グッズも映画終わって10:20くらいに出てきたら売り切れたのもけっこうあった。
    返信

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/18(金) 12:22:54  [通報]

    >>147
    長男だから我慢できたのも高齢者は共感するのかな
    あれ作者のギャグセンスに笑ってしまうw
    返信

    +50

    -1

  • 327. 匿名 2025/07/18(金) 12:22:57  [通報]

    映画館も鬼滅様様だね
    返信

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/18(金) 12:23:21  [通報]

    今病院なんだけど、終わったら行けるかなぁ…背中を縫ったから抜糸するまで禁止かも。
    返信

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2025/07/18(金) 12:23:23  [通報]

    >>130
    懐かしい。確かに土曜日だった記憶
    返信

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/18(金) 12:24:48  [通報]

    そういえば中国人の若者が鬼滅の刃のコスプレしてたら年寄りに
    「そんな日帝時代の格好をするな!」って怒鳴られて困惑したってネットで書かれてたけど、
    全然時代が違うよねw
    返信

    +16

    -2

  • 331. 匿名 2025/07/18(金) 12:25:36  [通報]

    あかざの過去が辛すぎて涙止まらんのだが?
    返信

    +30

    -3

  • 332. 匿名 2025/07/18(金) 12:25:36  [通報]

    >>328
    これからゆっくり見れるんだからまだ無理しないほうがいいよ
    お祭りは始まったばかりなんだし
    返信

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/18(金) 12:26:36  [通報]

    >>309
    ボンタンアメね。国宝で大丈夫だったから今回も食べて行った。私は効いたよ
    返信

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2025/07/18(金) 12:26:49  [通報]

    >>305
    なるほどねー
    ちょっとだれちゃう感じもあるわけか
    まぁ何にせよ楽しみ
    返信

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2025/07/18(金) 12:27:53  [通報]

    >>295
    ハンカチティッシュは必須!泣く前提でメイクせずにサングラスでいきました!
    返信

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/18(金) 12:28:52  [通報]

    >>24
    皆嗚咽凄かった
    返信

    +93

    -3

  • 337. 匿名 2025/07/18(金) 12:30:47  [通報]

    >>305
    義勇の戦いもカッコ良過ぎた!でもこの映画猗窩座に全部もって行かれた感じだった!笑
    返信

    +63

    -1

  • 338. 匿名 2025/07/18(金) 12:31:23  [通報]

    朝イチの回で観てきた!8時前なのにめっちゃ人いてびっくりしたよ。グッズはすでに行列だった。
    あっという間の150分でした。内容知ってるから泣かないと思ってたのに涙出たわ。
    獪岳の声優さんが良かったなー
    あのアニメーションは映画館で観なきゃ勿体ないです!
    返信

    +34

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/18(金) 12:31:36  [通報]

    >>316
    映画館ついたときと本編ギリギリ前にトイレいくと安心!
    鬼滅トピのみんなのアドバイス通り大福食べておいたら結構余裕でいけたよ

    ちな私もいつもはめちゃくちゃトイレ近い方だけど↑でダイジョブでした!
    返信

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/18(金) 12:32:49  [通報]

    >>310
    ごめん間違えてマイナスしちゃった
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/18(金) 12:34:46  [通報]

    原作何十回も読んだのに一回では情報が整理できないくらいすごかった、思ったより進んだよね
    また観たいって人、相当いるんじゃないかな?
    猗窩座、推しとかじゃなかったけど、人間時代かっこよかった
    返信

    +35

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/18(金) 12:34:53  [通報]

    たまたま仕事休みだったから一人で観てきた!
    無限列車ほどではないけど泣いた〜〜
    マスカラせずに臨んだよ
    平日の昼間なのに激混みだった

    とにかく圧巻の映像美!!
    わかってたけど猗窩座の過去がもう…涙

    帰ったらまた全巻読み返したい

    子供も観たがってたからまた一緒に行こうかな
    むしろ行きたいw
    返信

    +37

    -2

  • 343. 匿名 2025/07/18(金) 12:35:11  [通報]

    3日間の興行収入無限列車超えたらまた記録更新だね。

    劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」は、公開初日の16日から3日間の興行収入が46億2311万7450円、観客動員数は342万493人を記録し、いずれも過去最高を記録しました。
    返信

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2025/07/18(金) 12:36:00  [通報]

    >>318
    海外は確か9月12日公開だったと思う
    返信

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/18(金) 12:36:38  [通報]

    明日舞台挨拶中継のやつ観に行くよ!
    9:20〜13:00まで、長え!
    返信

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/18(金) 12:36:53  [通報]

    >>334
    原作知らないと展開を追うのが少し大変かも
    そういう意味で言うと原作自体は詰め込みだったし
    アクション多めだったので予想しているよりはダレないんじゃないかな
    特に善逸×新上弦の陸とのところのスピード感は圧巻

    自分が鬼殺隊だったら風の呼吸が良いと思ってたけど雷も良いなと思えた
    返信

    +27

    -1

  • 347. 匿名 2025/07/18(金) 12:37:05  [通報]

    >>130
    90年代の話だっけ!?
    金曜公開になったのって本当にここ数年だと思ってた
    返信

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2025/07/18(金) 12:38:05  [通報]

    >>343
    無限列車って初動からそんな凄かったんだ。
    わたしその頃ジャンプとかアニメほとんど見てなくて、後からどんどん伸びてったのかと思った。
    もともと大人気で注目されまくっての映画だったんだね?
    返信

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2025/07/18(金) 12:38:19  [通報]

    >>215
    わかる
    黒死牟戦が私漫画読んて涙が止まらなかった(T_T)
    刀鍛冶の里編見てむいむい好きだから号泣しそうだわ。
    不死川兄弟のシーンとか涙なしには見れないよ本当。
    返信

    +48

    -1

  • 350. 匿名 2025/07/18(金) 12:38:26  [通報]

    >>328
    急いで観に行っても夏休みの子供連れでごった返して移動が大変だと思うので
    9月になってからでもいいと思います
    あと、追加料金はかかるけど背中の負担を軽減するためにお住まいの地域のシネコンにいいシートがあるか調べてその席を抑えましょう
    返信

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/18(金) 12:38:43  [通報]

    >>345
    みたらし団子と大福とボンタンアメを食べまくって挑むんだ!
    返信

    +25

    -0

  • 352. 匿名 2025/07/18(金) 12:39:13  [通報]

    >>130
    ここ10年じゃないかな金曜公開にシフトしたのは
    海外に合わせて、だっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2025/07/18(金) 12:39:51  [通報]

    >>336


    これはヘタをすると過呼吸で倒れる人出るね
    石田彰はたぶんアフレコしてても全然泣きそうになってないと思うけど

    飯誘われても「これから飯食いに行くので無理です」って言う人だもんね
    返信

    +91

    -2

  • 354. 匿名 2025/07/18(金) 12:40:25  [通報]

    >>14
    朝グッズの為に6時から並んでましたけど、8時から上映で始まるでの告知が想像以上に長くて睡魔が来ましたが、本編が始まるや否や睡魔が吹っ飛びました。
    本当に圧巻でした。
    返信

    +57

    -1

  • 355. 匿名 2025/07/18(金) 12:40:26  [通報]

    >>36
    ここって今回の映画でやる?
    返信

    +62

    -3

  • 356. 匿名 2025/07/18(金) 12:40:56  [通報]

    これから観に行くよ!楽しみ!
    返信

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2025/07/18(金) 12:40:59  [通報]

    >>328
    これからの時期は煩いガキと学生が夏休みで見に来るから今は行かないほうがいいよ
    ゆっくり楽しめない
    返信

    +3

    -2

  • 358. 匿名 2025/07/18(金) 12:41:07  [通報]

    >>24
    内容知ってるのにボロボロ泣けた。声優さんの成せる技なのか。
    返信

    +125

    -2

  • 359. 匿名 2025/07/18(金) 12:41:32  [通報]

    朝幼稚園送った後に行って今終わった!
    朝から何本もあるのに満員状態
    入れ替わりで終業式を終えたらしき高校生?の集団がどっと押し寄せてきて、この層にもまだ人気なんだと嬉しくなった
    返信

    +23

    -1

  • 360. 匿名 2025/07/18(金) 12:41:39  [通報]

    >>355
    お楽しみに!
    返信

    +40

    -3

  • 361. 匿名 2025/07/18(金) 12:42:13  [通報]

    2025年の夏は鬼滅の刃一色になりそう
    返信

    +28

    -1

  • 362. 匿名 2025/07/18(金) 12:42:28  [通報]

    >>56
    このシーン石田さんならめちゃくちゃいい演技してるはず!
    返信

    +90

    -2

  • 363. 匿名 2025/07/18(金) 12:43:03  [通報]

    >>98
    現実的には前作超えるのは無理だろうけど、超えるつもりで作ったんだろうなと思えるほど凄かった!
    映像も声優さん達も気合いの入りようが半端なかった!
    返信

    +102

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/18(金) 12:43:37  [通報]

    落ち着いた状態で見たいけど、
    まずチケット取るのが結構大変
    映画館激混み、夏休みの家族連れでいっぱい
    上映中はみんな号泣
    ・・・みたいな状態が少なくとも数週間続きそうよね
    返信

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/18(金) 12:43:56  [通報]

    >>354

    映画館までの道が朝混むこと忘れてて最初5分間に合わない!と思ったのに間に合っててびっくりした。
    8:30開始だとイオンシネマはだいたい15分は予告なんだけど、多分今回20分の予告だったと思う。
    返信

    +25

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/18(金) 12:44:41  [通報]

    >>215
    この兄弟
    縁壱さんより黒死牟がメインというか主要人物というイメージがある
    月の呼吸楽しみだ
    返信

    +14

    -1

  • 367. 匿名 2025/07/18(金) 12:44:52  [通報]

    >>363
    それ。大迫力だら映画館で観るべき作品だと思ったわ。しのぶさんの鬼気迫る感じも良かった!
    返信

    +56

    -4

  • 368. 匿名 2025/07/18(金) 12:45:42  [通報]

    じぃちゃんの「善逸お前はワシの誇りじゃ」で涙😭
    返信

    +76

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/18(金) 12:45:59  [通報]

    >>365

    やっぱり予告長かったんだ。なげーなぁと思いながら見てた
    返信

    +35

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/18(金) 12:46:48  [通報]

    映画館用に作られてるんだから映画館で見ないと意味がない
    スマホでパソコンで、これは一番もったいない見方
    返信

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2025/07/18(金) 12:47:16  [通報]

    今映画観終えてて帰ってきたよ~。
    善逸と義勇さんが格好良かったよ!
    あと村田さんもおっ?格好良いじゃんってシーンもあった。

    ただ長丁場だからトイレ我慢するのが大変だった。
    返信

    +46

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/18(金) 12:47:56  [通報]

    何気にここ読むと当日券も劇場で買える所多いだね
    でもいい席はみんな既に完売か
    返信

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/18(金) 12:47:58  [通報]

    鬼滅関係は本当に景気がいいよね
    なんやかんやブームの息が長い
    無限列車がもう5年前って信じられない
    映画完結まで3~4年かかるとして、日本の状況を考えると憂うことが尽きないけど無事に見届けたい
    返信

    +59

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/18(金) 12:48:03  [通報]

    >>2
    今日朝イチで観てきたんだけど田舎なのに混んでたよ。
    でもみんな静かに観てて、これだけ人が多いのに上映中ガサガサしてる人が1人もいないのに感動した。
    きっと楽しみに見に来ている人ばかりだからだよなぁ。
    返信

    +127

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/18(金) 12:48:04  [通報]

    ゆっくり見たいから落ち着いたら行くよー
    今は知らない人と隣になるくらい混んでるからな
    返信

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2025/07/18(金) 12:48:43  [通報]

    >>95
    夜なら子供いないかと思ってたけどこういう人がいるからダメか〜
    返信

    +25

    -10

  • 377. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:10  [通報]

    >>305
    無限列車のときみたいにTV用に刻んで放送もするのかね
    返信

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:12  [通報]

    >>88
    逆に子供なしでレイトショー観たい人はボヤいてたよ
    静かにみたいのに…って。
    返信

    +34

    -0

  • 379. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:46  [通報]

    みんな映画館の為にも飲み物やポップコーンとかも買ってあげてね
    収入源でかなりのウエイトを占めるからね
    まだまだこの後も鬼滅の刃はあるから、映画も楽しみつつ映画館を応援していこう
    返信

    +18

    -1

  • 380. 匿名 2025/07/18(金) 12:51:32  [通報]

    >>353
    なんだその義勇さんみたいなw
    返信

    +57

    -1

  • 381. 匿名 2025/07/18(金) 12:51:44  [通報]

    >>376
    コナンは意外に子供ほとんどいないんだよね
    まあ意外でもないのかな。混んでるといっても全員が熟練の老師のように落ち着いた雰囲気だった
    でも鬼滅は作品自体が若いし、親も若くて小さい子供連れも多いよね
    返信

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/18(金) 12:53:43  [通報]

    >>378
    鬼滅見る子供でギャーギャー言う子なんておらんやろ
    ある程度大きいだろうし
    返信

    +12

    -9

  • 383. 匿名 2025/07/18(金) 12:53:47  [通報]

    >>337
    しのぶさんも良かった
    いつものふわふわ声であの気迫どうやって出すんだろと思ってたけど、やはりプロ
    返信

    +47

    -5

  • 384. 匿名 2025/07/18(金) 12:53:56  [通報]

    観てきた
    すごかったわ
    返信

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/18(金) 12:54:48  [通報]

    >>380
    結構石田彰エピソードとしては有名w
    絵にも描かれてるし、あと銀魂の収録で大御所が来て
    「ここの現場はどんな感じでやれば良いの?」って聞かれても
    「適当でいいですよ」って答えてたってエピソードがある
    何気に石田彰ワールドは楽しいし、だからこそこの人は人気なんだよ
    返信

    +43

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/18(金) 12:55:13  [通報]

    >>379
    買いたくてもすぐパッと出るならいいけど
    そういいところのって回転悪いから上映始まって諦めるか
    始まってるのに入ってくる人とかいるから
    回転なんとかして欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2025/07/18(金) 12:55:23  [通報]

    >>377
    あー、二部作目公開前にありそう。納得。刻めるわ
    返信

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/18(金) 12:55:42  [通報]

    >>41
    さあ始めようか…宴の時間だ…
    返信

    +54

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/18(金) 12:56:26  [通報]

    >>339
    ありがとうございます!
    大福食べるのがいいんだ!?
    初めて知った〜!おしっ
    返信

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2025/07/18(金) 12:57:16  [通報]

    啜り泣きじゃなくて嗚咽なんだ⁉︎
    自分観たら死んじゃいそうw
    返信

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2025/07/18(金) 12:57:30  [通報]

    >>383
    しのぶさん良かったよね!全身全霊で戦ってるのを感じられてグッとくるものがあった。プロすごい
    返信

    +50

    -4

  • 392. 匿名 2025/07/18(金) 12:57:48  [通報]

    >>388
    うひょー彰かっこいい
    返信

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/18(金) 12:58:15  [通報]

    >>390
    過呼吸にならないでね
    返信

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/18(金) 12:58:15  [通報]

    予告の最初で「最終局面という言葉が何度もよぎる」と言っているのは誰?ですか???
    返信

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/18(金) 12:58:42  [通報]

    >>369
    予告長めに取ってるのは事前トイレ混雑対策と
    ドリンクポップコーン購入で時間かかるからその対策かな?
    だとしたらありがたいね
    返信

    +3

    -4

  • 396. 匿名 2025/07/18(金) 12:59:04  [通報]

    >>295
    ハンカチサイズじゃ足りなかった…
    最初から泣けてきて最後まで泣いてたよ
    返信

    +23

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/18(金) 13:00:10  [通報]

    >>377
    うんピッタリだよ
    返信

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/18(金) 13:00:20  [通報]

    これで明日辺りに新トピで
    「劇場版鬼滅の刃見た人語りましょう ネタバレあり」ってトピ立つんだろうね
    それでみんなで楽しく書いてる時に

    ネタバレとかやめてください

    って書く人が現れる
    返信

    +26

    -1

  • 399. 匿名 2025/07/18(金) 13:00:38  [通報]

    つまらなかった
    返信

    +3

    -12

  • 400. 匿名 2025/07/18(金) 13:01:43  [通報]

    尿意対策には
    柱稽古に行く前の炭治郎が療養中に食べてたこのセットを参考にするといいのかも
    (もちろんこれ全部全種食べるんじゃなく、この中からどれか選ぶってことで)
    映画『鬼滅の刃』公開で深夜・早朝から劇場活気「有休をとって見にきました」「4回見るつもり」
    返信

    +33

    -1

  • 401. 匿名 2025/07/18(金) 13:01:47  [通報]

    >>337
    義勇さんやばかった!あんなに長丁場戦い続けてくれたんだと映像になるとよりグッとくる…!
    柱の強さを底上げしてくれる演出で最高!

    無一郎推しなのに回毎に推しが変わりそうだ
    返信

    +57

    -1

  • 402. 匿名 2025/07/18(金) 13:02:09  [通報]

    >>311
    >>312
    >>315
    ありがとう〜!
    観にいける日までみんなのレビューで妄想します
    返信

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/18(金) 13:02:56  [通報]

    >>395


    たぶん違う
    鬼滅の刃はみんなが観に来るからそれで他の映画予告を流すと
    これも見に行こうかなってなる
    つまりはテレビCMと同じことをしている

    ドリンク?ポップコーン?トイレ?
    そんなのは知らん、個人で考えて行け
    こんな感じでしか映画館サイドは思ってないよ
    返信

    +41

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/18(金) 13:03:05  [通報]

    >>376
    夜に子供連れて居酒屋行ってるような親ならあるある
    返信

    +16

    -1

  • 405. 匿名 2025/07/18(金) 13:04:41  [通報]

    何度か映画を観に行く人たちだと流れがわかるから
    この辺でトイレタイムだなってなるよね
    私の場合はエヴァの時はシンジがカジさんの息子に会いに行く所でトイレタイムにしてた
    返信

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2025/07/18(金) 13:04:57  [通報]

    >>383
    原作でもそうよね
    いつも怒りを抑え込んでた感じだから
    返信

    +12

    -4

  • 407. 匿名 2025/07/18(金) 13:05:45  [通報]

    >>399
    ガチで観てきた感想?どんなところがか聞きたい
    返信

    +8

    -1

  • 408. 匿名 2025/07/18(金) 13:05:54  [通報]

    >>337
    義勇さん良かったよ
    中の人も今回ちゃんと仕事してた
    返信

    +49

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:15  [通報]

    義勇さんがとにかくかっこよかった😭
    返信

    +37

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:38  [通報]

    >>5
    今日は終業式で、だからかも。近所の映画館は昼からは満席になってた
    返信

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2025/07/18(金) 13:08:53  [通報]

    みんなが無限城に堕ちていくシーンから始まりました?
    (アニメ最後の部分)
    善逸が落ちるシーンが好きすぎて映画でも見たくて!
    返信

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:14  [通報]

    ロングランなんだろうけど、だんだん小さいスクリーンでしかやらなくなるから、観るなら早い方がいいね
    返信

    +24

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:15  [通報]

    レビュー系YouTuberも朝イチで行って即帰ってきて即収録編集して即アップか
    大変だねw
    われ先にアップしないと再生数がぁ〜って感じなんだろうね
    返信

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:54  [通報]

    >>366
    縁壱視点になることはないものね
    黒死牟から見た縁壱、炭吉から見た縁壱、無惨から見た縁壱を読者がピースとしてはめてようやく全体像がぼんやりと見えてくる
    その描写も神話の人のようで上手い
    返信

    +30

    -1

  • 415. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:23  [通報]

    >>5
    封切りとか試写って言う人好きよ
    返信

    +8

    -2

  • 416. 匿名 2025/07/18(金) 13:10:26  [通報]

    >>398
    いまだにネタバレすんなってアニメしか見ない人がうるさいからねw
    原作終わって何年たってもこれ
    返信

    +38

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:37  [通報]

    >>416
    アニメのダイの大冒険の時ですらネタバレするなって言ってる人いたからね
    原作終わって何十年経ってるのよって思ったわw
    返信

    +20

    -1

  • 418. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:47  [通報]

    >>336
    ええっ!?マジで??
    ど、ど、どうしよう
    猗窩座編でもそんななんだ。やばい
    だが想像しただけでもう泣いてるww
    返信

    +67

    -5

  • 419. 匿名 2025/07/18(金) 13:14:01  [通報]

    >>376
    夏休み中はどの時間帯も駄目だと思うよ。
    むしろ夜は騒ぐ子供いそう。
    返信

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/18(金) 13:14:20  [通報]

    鬼滅の刃トピ
    この選挙直前の野田トピを抑えて、かなりの大差をつけて堂々の一位
    返信

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2025/07/18(金) 13:14:48  [通報]

    >>412
    地域やシネコンのキャパにもよるけど
    地方シネコンだとレイトショーはすでに小箱の部屋だよ
    しかも一番後ろの席取らない方がいい低いスクリーン位置だったりする
    返信

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/18(金) 13:14:49  [通報]

    夏休みに行くとガキや学生がうるさいからね
    返信

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2025/07/18(金) 13:15:10  [通報]

    >>336
    大泣きする自信があるのでハンカチは2枚用意するとして、つけまつ毛外していくべきか…
    返信

    +50

    -2

  • 424. 匿名 2025/07/18(金) 13:15:16  [通報]

    >>24
    猗窩座の過去めっちゃ丁寧にやってくれて良かったわ、、。
    返信

    +179

    -2

  • 425. 匿名 2025/07/18(金) 13:15:22  [通報]

    >>28
    有給の使い方に文句付けてくるやつなんてこちらからお断り。
    返信

    +25

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/18(金) 13:15:34  [通報]

    >>422
    大学生のグループがレイトショーで騒ぐ可能性もあるのか
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2025/07/18(金) 13:15:50  [通報]

    >>383
    しのぶさん本当にカッコよかった
    那谷蜘蛛山でのフワッとした剣技からは想像できない力強さだった
    返信

    +51

    -2

  • 428. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:05  [通報]

    >>424
    楽しみ過ぎてもう泣きそう(笑)
    返信

    +70

    -2

  • 429. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:39  [通報]

    2回目まではまだわかるけど4回って
    俺4回観たぜって言いたいだけの人な気がしてしまうw
    返信

    +2

    -6

  • 430. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:50  [通報]

    >>419
    親同伴でも子供入場禁止の時間帯の回に行くしかないよね
    返信

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:06  [通報]

    >>427
    うわー楽しみー!
    どうま戦は作画が綺麗ですごそう
    返信

    +16

    -1

  • 432. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:10  [通報]

    このシーンで映画館内では嗚咽が止まらない人が続出した
    この時、映画館が一つになった
    返信

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:14  [通報]

    >>418

    朝一の回だから鬼滅ファンが多いのもあるけどグスグス泣いてる声めちゃくちゃ聞こえたよ。私ものその一員です。
    返信

    +47

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:29  [通報]

    今観終わった、終わって退場したらロビーに学校が終わって来たキッズだらけだった
    毎回映像の綺麗さの精度が上がってくし、AimerもLiSAの歌も良かったし何もかも感動
    前から2番目に座ってたおじさんが、上映終わって灯りがついた途端「なんだこれ、もう最高じゃん!感動した!すげえわこれ!」って叫んでて、その場にいた人たちが笑顔になった
    返信

    +76

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:37  [通報]

    >>416
    どのみちここは最速見た人も来るトピックだから何書いてもいいと思う
    返信

    +9

    -2

  • 436. 匿名 2025/07/18(金) 13:18:15  [通報]

    >>429
    鬼滅の刃やエヴァクラスになると
    10回観たぜとかざらいいるからねw
    返信

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/18(金) 13:18:21  [通報]

    めっちゃトイレ近い私は2時間で無理でした
    原作知って不安な方は逆算していくといいかもです
    割と終盤のいいところで耐えきれずに行く人が数名いました(小さめの映画館)
    返信

    +7

    -3

  • 438. 匿名 2025/07/18(金) 13:19:07  [通報]

    >>305
    童真戦は次回?
    返信

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2025/07/18(金) 13:19:12  [通報]

    義勇さんかっこよかった
    返信

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2025/07/18(金) 13:19:39  [通報]

    映画館で鬼滅大福と鬼滅団子を売るべき
    返信

    +30

    -1

  • 441. 匿名 2025/07/18(金) 13:20:41  [通報]

    やれやれʅ(◞‿◟)ʃ
    今回は「猗窩座を100億の男にしよう」とかみんなが煉獄さんの時みたいに言って鬼滅の刃の興行収入を増やしそうだね
    下手したら「猗窩座を200億の男にしよう」になりそう
    返信

    +10

    -9

  • 442. 匿名 2025/07/18(金) 13:20:52  [通報]

    >>383
    蟲の呼吸ってあんなにきめ細やかで斬新で鋭い技なんだと思うと感慨深かった
    努力して柱になったわけだよね
    返信

    +41

    -3

  • 443. 匿名 2025/07/18(金) 13:20:53  [通報]

    >>4
    夏休みになってしまうからしばらくは諦めてたんだけど、やっぱりどうしても観たくて今日レイトショーで一人で行く!!!
    旦那に早く帰ってきてもらって、子どもたちを託す!
    返信

    +82

    -4

  • 444. 匿名 2025/07/18(金) 13:20:54  [通報]

    >>433
    そういえば、無限列車はコロナでマスク必須で、
    涙と鼻水でマスクべちゃべちゃになったの思い出した
    返信

    +36

    -1

  • 445. 匿名 2025/07/18(金) 13:20:56  [通報]

    夏休み前だから子供はいなかったけど、大学生くらいから90近そうなおばあさん連れてるおばちゃんがいたりとお客さんの年齢の幅が広かった
    一人で来てるおじさんも結構いたよ
    返信

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2025/07/18(金) 13:22:26  [通報]

    パニック持ちで見るのやめようか迷っていたけど、上映回数かなり多くしてあるから人が少なめのスクリーン狙って思い切って行ってきました
    迫力あって良かった
    返信

    +44

    -2

  • 447. 匿名 2025/07/18(金) 13:22:50  [通報]

    爆音上映とかする映画館もあるからね
    返信

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/18(金) 13:23:07  [通報]

    無限城の映像つくるだけでいくらかかったんだろう…
    返信

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2025/07/18(金) 13:23:12  [通報]

    >>418
    わたしも。映画行くかめっちゃ迷ってる
    猗窩座のとこ、漫画でも何回泣いたか。
    バスタオルいるんでは、、??(大袈裟)
    ブヒブヒ泣いて周りが引きそうだ。
    返信

    +54

    -1

  • 450. 匿名 2025/07/18(金) 13:24:03  [通報]

    >>446
    楽しめてなにより
    返信

    +21

    -1

  • 451. 匿名 2025/07/18(金) 13:25:07  [通報]

    >>431
    あー、確かに童磨のとこはカラフルになるだろうね
    返信

    +10

    -1

  • 452. 匿名 2025/07/18(金) 13:25:22  [通報]

    >>437
    私はお年寄り用のオムツ(穿くタイプじゃなくてパッドタイプ)していったよ。

    結果していって良かったよ。薬局に1枚とかで売っていたりする所もあるから心配な人はお勧めする。
    返信

    +10

    -5

  • 453. 匿名 2025/07/18(金) 13:25:54  [通報]

    >>441
    それはあるね
    猗窩座、めちゃかっこよかった
    さあ始めよう宴の時間だってシーンでゾクゾクした
    返信

    +36

    -1

  • 454. 匿名 2025/07/18(金) 13:26:29  [通報]

    >>95
    夜は、やめた方がいいかも。せめて、上映して少し日が経ってからとか。
    あえて子供いない時間で集中したい人もいるから。
    見る時間は人の勝手だと思うんだけど、ごめん。
    返信

    +44

    -5

  • 455. 匿名 2025/07/18(金) 13:27:01  [通報]

    たぶん途中でトイレに行くと思う初めて途中でトイレに行ったのはロードオブザリングだった
    懐かしいあの頃のわたし
    返信

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2025/07/18(金) 13:27:04  [通報]

    >>190
    私も遊郭編
    鬼滅ハマったの遅くて初めてリアタイできたのもあり思い入れもある
    返信

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2025/07/18(金) 13:28:02  [通報]

    あかざの過去とか嗚咽するかもとおもってたけど
    周りがみんなそうだから気にならなかったわw

    泣きすぎて顔いて〜
    返信

    +32

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/18(金) 13:28:24  [通報]

    >>450
    ありがとうございます😭
    返信

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2025/07/18(金) 13:28:56  [通報]

    今日夜7時の上映を見に行く。待ちきれなくて先にパンフレット買っちゃった。
    返信

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/18(金) 13:29:05  [通報]

    >>190
    遊郭編の10話ラストの天元vs妓夫太郎のところは涙が止まらない
    返信

    +28

    -2

  • 461. 匿名 2025/07/18(金) 13:29:43  [通報]

    先行予約で待機して急いでチケット取ったけど
    取ったあとからずっとサバ落ちしてた
    返信

    +15

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/18(金) 13:30:13  [通報]

    なんとなく観てるくらいのライト層だけど、こうして盛り上がってるとちょっと観たくなってくるね
    還暦過ぎの親がハマってたから誘ってみようかな
    返信

    +43

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/18(金) 13:30:49  [通報]

    天元様の顔面がイケ散らかしてた。
    出番が少しだったけど。
    返信

    +38

    -1

  • 464. 匿名 2025/07/18(金) 13:31:08  [通報]

    >>310
    映画館スタッフさんは大変だよね。近くの映画館田舎だから普段全く混まないけど朝イチの回から見たことないレベルですごい人来ててびっくりしたもん。

    でもグッズ売り場も1人、ドリンクフード売り場も1人でスタッフ回してて(ドリンクフードはあとから1人追加された)全然さばけてなくて店員さん大変そうだった。あれ本編公開前のCM長くなかったら本編間に合ってなかった人けっこういたと思う。

    私も「平日の7時台だしそんなに混まないっしょ」と余裕ぶっこいて行ったら施設開場前から列めっちゃ並んでてビビった。
    返信

    +25

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/18(金) 13:31:29  [通報]

    やっぱり数字ほどのブームじゃないよね?
    一人がめっちゃ行ってるだけで。前の時も煉獄さんを300億男にするぞ!みたいな感じで何十回も行ってる人たくさんいたよね。
    返信

    +0

    -22

  • 466. 匿名 2025/07/18(金) 13:32:22  [通報]

    >>444
    無限列車はコロナ禍だったから間引きした席で見られたのも功を奏したとこもありそう
    もうあんなゆったり見れないんだよね
    返信

    +29

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/18(金) 13:32:29  [通報]

    速報?

    劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 「無限列車編」超えの勢い!
    【公開12時間で5️⃣億円突破】 本日お昼時点での興行収入が既に5億円を突破!
    この勢いは「無限列車編」を超える脅威的な大ヒットスタートに!
    返信

    +72

    -0

  • 468. 匿名 2025/07/18(金) 13:33:40  [通報]

    >>462
    いいじゃないかな
    テレビと映画館で見るとのでは迫力が全然違うからね
    返信

    +18

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/18(金) 13:33:44  [通報]

    8時代の回行ってきた〜!
    ハンカチ必須です
    返信

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/18(金) 13:34:54  [通報]

    >>401
    わかる、私も煉獄さん推しなのに冨岡さんに変わりそう…
    本当に強かったしかっこよかった
    返信

    +35

    -1

  • 471. 匿名 2025/07/18(金) 13:35:59  [通報]

    >>372
    そう、買えるけど良い席は埋まってる
    返信

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2025/07/18(金) 13:37:04  [通報]

    >>401
    義勇推し涙…もう楽しみで仕方ない
    今日からコーヒー我慢してよ
    返信

    +30

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/18(金) 13:37:29  [通報]

    見終わって帰ってきた。混んではいたけど田舎かつ平日だからか、満席ではなかった!
    もう全てが良かった。何回泣いたか分からないくらい泣いた。周りもすすり泣く声とか鼻すすってるのが聞こえてきた。泣きすぎて頭が痛いし目が(3⁠⁠﹏⁠3)って感じで腫れてる…。まだ放心状態。ただ、最後の方はトイレ我慢も相まって集中出来なかったのが悲しい。
    もう何回でも観たい!!
    返信

    +34

    -0

  • 474. 匿名 2025/07/18(金) 13:39:38  [通報]

    明日夜に最寄りのシネコンで小さいスクリーンだけど予約しちゃったから仕方ないのでそこで見てくる
    次は大きいスクリーンでレイトショーやってくれるとこ探してそこでリベンジする
    返信

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/18(金) 13:42:04  [通報]

    >>467
    ひえー相変わらずドル箱コンテンツだな
    返信

    +37

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/18(金) 13:42:18  [通報]

    >>472
    コーヒーお茶紅茶ウーロン茶自粛した方がいいよね
    返信

    +16

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/18(金) 13:42:51  [通報]

    アニメ勢で原作未読だから先の展開がわからないのもあってずっと面白くて155分あっという間だった。
    猗窩座推しの人の気持ちがよくわかった!!
    返信

    +30

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/18(金) 13:43:41  [通報]

    >>81
    個人的な意見ですが、あれはアニメ向きだと思う。
    劇伴も良いし。
    返信

    +0

    -1

  • 479. 匿名 2025/07/18(金) 13:43:46  [通報]

    >>14
    一昨日、国宝観に行ったよ
    いつもはガラガラなのに結構人入ってた
    その流れで来週分の鬼滅の座席指定券買った
    うちの県は毎週水曜が安いんだけどどこもそうなのかな?
    どちらも1100円で見れるってお得すぎ
    返信

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2025/07/18(金) 13:44:11  [通報]

    今日18時に見に行くよー!
    みんなの感想見てハンカチは持っていくと決めた
    あとファミマで伊之助の大福が売ってたから映画対策で買った!1時間前に食べるといいというからまだ食べないけど!w
    たのしみすぎるー!
    返信

    +29

    -0

  • 481. 匿名 2025/07/18(金) 13:45:08  [通報]

    >>466
    間引き席であれだけ混んでヒットしてたんだから、今回それがないとなると、夏休みだし、本当に混み具合ヤバそうと思ってる
    そう考えるとコロナ禍大変だったけど陰キャには都合よかったことも結構あった
    返信

    +42

    -0

  • 482. 匿名 2025/07/18(金) 13:45:41  [通報]

    >>467
    無限列車の初日の12億超えそうだね。日本新記録だね。
    返信

    +30

    -1

  • 483. 匿名 2025/07/18(金) 13:45:58  [通報]

    >>479
    映画館による
    イオンはそれが月曜日だし
    ユナイテッドは水曜日か
    TOHOだと毎日何らかの会員サービス曜日があるみたいだね
    返信

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/18(金) 13:46:17  [通報]

    >>416
    少なくともガルに出入りしてる時点でまるっきり展開を知らない人なんて居ないと思うけどね
    本当にしたくないなら自分で徹底してどこも覗かない
    返信

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/18(金) 13:48:09  [通報]

    >>190
    刀鍛冶の里編
    あのとき一緒に戦ったメンバーが…って思うと悲しくなる
    返信

    +21

    -0

  • 486. 匿名 2025/07/18(金) 13:48:10  [通報]

    >>480
    ファミマの伊之助大福の売れ行きがすごそうw
    映画館近くのファミマなら入荷してすぐ品切れ続出してそうだね
    返信

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/18(金) 13:50:07  [通報]

    行ってきました!田舎の映画館でも朝7時からレイトショーまでしていて、鬼滅の本気を感じました。

    一人で行ってきたのですが、隣のご夫婦がくちゃくちゃポップコーンを食べたり二人で話したり…
    鼻もプピープピーと呼吸のたびになるので気が散りました…

    映画自体はとっっっっても良かった!また人が減った頃にみにいきます!

    プピーの呼吸には本当にまいりました…
    返信

    +69

    -3

  • 488. 匿名 2025/07/18(金) 13:50:16  [通報]

    >>472
    義勇さん推したまらないだろうなぁー!と思いながら見てたよ!
    めちゃくちゃカッコ良かったから!!!
    返信

    +33

    -0

  • 489. 匿名 2025/07/18(金) 13:50:24  [通報]

    >>22
    私は夏休み始まるからだわw
    今日逃したら9月よ
    返信

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/18(金) 13:51:11  [通報]

    書き込みがだいぶ落ち着いてきた
    それとも今みんな映画館に向かってたり視聴中なのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/18(金) 13:51:14  [通報]

    >>4
    私も家族4人で三連休に見に行きます!
    めちゃくちゃ楽しみ〜
    返信

    +9

    -2

  • 492. 匿名 2025/07/18(金) 13:51:22  [通報]

    >>481
    間引きだったから何回も行きやすかったというのもありそう
    特にソロ鑑賞客にはハードル低い
    返信

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/18(金) 13:51:38  [通報]

    義勇推し
    みんなのレビュー見て明後日行く予定の私は期待と緊張でドキドキしてきた今日これからと明日の仕事に身が入らなそう
    全集中の呼吸で乗り切ってくるわ
    あと今日から消化の良いもの食べて体調万全にしなきゃ
    返信

    +31

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/18(金) 13:52:35  [通報]

    ボンタンアメも売れ行きうなぎ登り?
    返信

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/18(金) 13:53:23  [通報]

    >>336
    ええっ!?マジで??
    ど、ど、どうしよう
    猗窩座編でもそんななんだ。やばい
    だが想像しただけでもう泣いてるww
    返信

    +24

    -1

  • 496. 匿名 2025/07/18(金) 13:53:32  [通報]

    >>81
    すごく原作に忠実だなと思う
    ただただ分かりやすく色付けしてくれてる感じ
    返信

    +25

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/18(金) 13:53:39  [通報]

    >>379
    朝イチの回みにいったけど売店とんでもねぇ行列だったよ~
    まさかこれ入場にならんでんの?!と思ったら売店だった笑

    時間に余裕があるとき買います…( ´-ω-)
    返信

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/18(金) 13:54:01  [通報]

    >>441
    猗窩座推しは、絶対に増えるだろうと思った。
    原作は読んでたけどそれぐらいに良かった。
    まだ目頭が痛い!最高でした。
    返信

    +27

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/18(金) 13:54:50  [通報]

    >>467
    12時間で5億?ひゃ〜
    バケモンコンテンツや
    返信

    +33

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/18(金) 13:54:55  [通報]

    >>493
    かっこよかったよ!楽しんできてね!
    返信

    +9

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード