-
1. 匿名 2025/07/17(木) 22:22:49
湖水地方に行くので絵本買ってみようか悩んでいます返信
おすすめの絵本や雑貨やピーターラビットの豆知識などありましたら教えて頂きたいです
因みに主は全く知識がありませんのでこんな事も知らないの?ってお怒りの方はご遠慮下さい+49
-2
-
2. 匿名 2025/07/17(木) 22:23:10 [通報]
お父さん・・・返信+83
-6
-
3. 匿名 2025/07/17(木) 22:23:21 [通報]
+64
-1
-
4. 匿名 2025/07/17(木) 22:23:47 [通報]
ナガシマリゾートのイメージキャラクターになってるよね返信
なばなの里とか+24
-1
-
5. 匿名 2025/07/17(木) 22:24:00 [通報]
ピーター ラビットの父は人間に捕まりパイにされた返信+37
-4
-
6. 匿名 2025/07/17(木) 22:24:50 [通報]
父親ネタ飽きた〜返信+37
-1
-
7. 匿名 2025/07/17(木) 22:24:50 [通報]
実写映画版がロックすぎた返信
イギリス人の嫌なところを存分に詰め合わせた感じ+35
-1
-
8. 匿名 2025/07/17(木) 22:25:10 [通報]
子供時代は全裸で4足歩行の完全うさぎだけど、成長していくにつれ服を着て2足歩行の人間っぽくなる。返信+13
-1
-
9. 匿名 2025/07/17(木) 22:25:11 [通報]
ジマイマ パドルダックが好き返信+8
-1
-
10. 匿名 2025/07/17(木) 22:25:33 [通報]
>>6返信
ガル民こういうの大好きだから+5
-3
-
11. 匿名 2025/07/17(木) 22:26:04 [通報]
>>6返信
飽きたよね
あの話もう禁止にして欲しい+25
-2
-
12. 匿名 2025/07/17(木) 22:26:48 [通報]
湖水地方に行くなんて羨ましい!返信+48
-1
-
13. 匿名 2025/07/17(木) 22:27:40 [通報]
>>5返信
それを知ったとき、「美味しそう食べてみたい…」と心の中で思った+2
-5
-
14. 匿名 2025/07/17(木) 22:28:18 [通報]
田舎ネズミと都会ネズミの話が好き返信+11
-1
-
15. 匿名 2025/07/17(木) 22:28:33 [通報]
カトンテールはCottontail(コットンテール)ふわふわしっぽ🎶返信+13
-1
-
16. 匿名 2025/07/17(木) 22:28:42 [通報]
主です返信
父親の話初めて知りました(;-;)+13
-6
-
17. 匿名 2025/07/17(木) 22:29:02 [通報]
>>3返信
ベンジャミン・バニーって、ピーターの友達と、伯父さんも同じ名前なんだね!?同一人物ではないよね。同姓同名?+12
-3
-
18. 匿名 2025/07/17(木) 22:29:36 [通報]
>>3返信
「ベンジャミン・バニー」さんが2羽いるのね?
そしてピーターラビットのきょうだいには「ラビット」がつかないの?
名前にラビットがつく個体と、バニーがつく個体と、何もつかない個体がいるの?+13
-1
-
19. 匿名 2025/07/17(木) 22:29:41 [通報]
なんか猫とかカエルもいたよね返信
小さい頃遊べる大きい本もってたな+11
-1
-
20. 匿名 2025/07/17(木) 22:31:25 [通報]
ピーターラビッツの返信
デザートスプーンもってる
柄の部にこの画のペーターがついてる
この夏もそれで
かき氷とかアイスクリームを
まいにちたべています+27
-1
-
21. 匿名 2025/07/17(木) 22:31:56 [通報]
子供の頃、小さい絵本持ってたな。しばらく大事にとってたけど、大人になって断捨離で捨てちゃった。返信+11
-2
-
22. 匿名 2025/07/17(木) 22:32:46 [通報]
UFJで貰えるピーターラビットの粗品が可愛くてすき返信+10
-1
-
23. 匿名 2025/07/17(木) 22:32:59 [通報]
お父さんの末路…………………返信
ミッフィーの万引きといい
うさぎ界隈にはショッキング話多い+7
-3
-
24. 匿名 2025/07/17(木) 22:33:32 [通報]
カップ以外は割れちゃったけど、ウエッジウッドの食器セット持ってた返信+67
-4
-
25. 匿名 2025/07/17(木) 22:34:01 [通報]
昔ファミリアからだしてて小学校の時文房具とか子供の時いっぱい揃えたし今もずっと好き返信
あの綺麗なグラデーションや優しい色合い、写実的な画風に癒される 落ち着くんだよね
正直映画や本の内容は二の次
+14
-1
-
26. 匿名 2025/07/17(木) 22:35:23 [通報]
>>5返信
甘くないパイが存在することを初めて知った
パイといえばアップルパイしか知らなかった+3
-9
-
27. 匿名 2025/07/17(木) 22:35:49 [通報]
>>2返信
いつもお父さんのこと真っ先に書く人うざい+22
-6
-
28. 匿名 2025/07/17(木) 22:36:08 [通報]
>>19だけど気になって調べてみたらその本Amazonで2万になってた返信
絶版なのかな+0
-0
-
29. 匿名 2025/07/17(木) 22:36:21 [通報]
作者をモデルにした映画返信
面白かった+10
-1
-
30. 匿名 2025/07/17(木) 22:37:52 [通報]
モプシーって名前がカワイイ返信+12
-1
-
31. 匿名 2025/07/17(木) 22:38:40 [通報]
>>25返信
私も全く同じー!小6の頃からファミリアに1人で行ってあの淡い美しいパステルカラーの落ち着いたやわらかなトーンのピーターラビットのアイテムを買い揃えるのが楽しみだった
未だにランチ用のカトラリーセット持ってるよ
プラスチックが変色褪色してしまったけれど、あの頃の憧れや思い出があるから捨てられない+8
-2
-
32. 匿名 2025/07/17(木) 22:39:14 [通報]
>>29返信
なんて言う映画ですか?+1
-0
-
33. 匿名 2025/07/17(木) 22:39:23 [通報]
>>3返信
イギリスの辛口ユーモアを感じる+29
-1
-
34. 匿名 2025/07/17(木) 22:40:42 [通報]
>>20返信
これはもう代表的な絵だよね👍
+8
-1
-
35. 匿名 2025/07/17(木) 22:40:43 [通報]
こぶたのピグリンブランドのおはなしが好き返信+4
-1
-
36. 匿名 2025/07/17(木) 22:42:02 [通報]
>>3返信
ピーターが男の子なのはわかるけど
モプシー、カトンテール、プロプシーは赤い服着てるから女の子なの?+13
-1
-
37. 匿名 2025/07/17(木) 22:42:51 [通報]
三菱UFJ信託銀行のイメージキャラクター返信+9
-2
-
38. 匿名 2025/07/17(木) 22:42:56 [通報]
>>7返信
原作知らないけど、三姉妹がナイスすぎた。特に長女アピールする長女と、何か武闘派な三女。+9
-2
-
39. 匿名 2025/07/17(木) 22:45:25 [通報]
好きです。バッグ、ハンカチ、クリアファイル、メモ帳。それぞれいくつか持ってる。断捨離依存症になって大量に物を売りに行ったけど、ピーターラビットのグッズは売りに行かなかった。返信+8
-1
-
40. 匿名 2025/07/17(木) 22:45:28 [通報]
私だったらイギリスで英語のピーターラビットの本買う返信+12
-1
-
41. 匿名 2025/07/17(木) 22:46:26 [通報]
>>40返信
あ、それもありですね
向こうで買った方が安そうな気がしてきました+5
-1
-
42. 匿名 2025/07/17(木) 22:47:19 [通報]
子供の頃図書館で大人気で借りられなかった返信
やっと借りたら期待していたほど話が面白くなくて拍子抜け+2
-5
-
43. 匿名 2025/07/17(木) 22:52:35 [通報]
>>5返信
前回のピーターラビットトピで初めて知って衝撃だった🥧+4
-1
-
44. 匿名 2025/07/17(木) 22:53:00 [通報]
>>17返信
自己レス。調べたら、
ベンジャミン・バニー氏とベンジャミン・バニーは親子で同じ名前らしい。(父親に“氏”がつく。)
ベンジャミン・バニーはピーターの妹のフロプシーと結婚するけど、ベンジャミン・バニー氏の奥さんの名前も「フロプシー」みたい。
+9
-4
-
45. 匿名 2025/07/17(木) 22:53:20 [通報]
トピズレで恐縮ですが、湖水地方に行ったらぜひストーンサークルにも行ってみてほしいです返信
パワースポットみたいな感じで楽しいですよ
+3
-1
-
46. 匿名 2025/07/17(木) 22:53:30 [通報]
>>32返信
横だけど、多分これだと思います
+18
-1
-
47. 匿名 2025/07/17(木) 22:53:31 [通報]
ウサギ食べたことないけど美味しいのかな返信+3
-4
-
48. 匿名 2025/07/17(木) 22:54:24 [通報]
>>32返信
ミス・ポター
女優さんもいいのよ
シカゴでキャサリンゼタジョーンズと
共演してた人。+15
-1
-
49. 匿名 2025/07/17(木) 22:58:46 [通報]
>>44返信
何年も前だけど、その件について延々語ったら「日本一ピーターラビットに詳しいのではww」とレスがついた
さすがに日本一ではない…+7
-2
-
50. 匿名 2025/07/17(木) 22:58:49 [通報]
>>3返信
この家系図を補足すると、ベンジャミン・バニー氏は、ベンジャミン・バニーの父なので、ベンジャミン・バニーはピーター達の従兄。フロプシーは従兄と結婚した+9
-2
-
51. 匿名 2025/07/17(木) 23:00:57 [通報]
>>44返信
大体合ってると思うけど、ベンジャミン・バニー氏(父)の奥さんもフロプシーって情報どこかにあった?!
↓ピーターラビット公式サイトのキャラクター紹介からです(絵が見切れちゃったけど)
+5
-1
-
52. 匿名 2025/07/17(木) 23:02:51 [通報]
>>45返信
ありがとうございます
ウィンダミアとヒルトップ辺り行くので行けなさそですがいつか行けたら行ってみたいです+3
-1
-
53. 匿名 2025/07/17(木) 23:04:16 [通報]
>>51返信
横だけど、正にその画像の最後に書いてない?年を取ってからは奥さんのフロプシーに頭が上がらないって
私が読み違えてるかな?+4
-0
-
54. 匿名 2025/07/17(木) 23:06:35 [通報]
>>3返信
こういうとこが白人だなーと思う+1
-4
-
55. 匿名 2025/07/17(木) 23:08:50 [通報]
>>24返信
今も使ってるよ+6
-0
-
56. 匿名 2025/07/17(木) 23:09:31 [通報]
映画見始めたら面白い!返信+1
-0
-
57. 匿名 2025/07/17(木) 23:10:26 [通報]
>>44返信
全集読んだけど
ベンジャミン・バニー氏の奥さんの名前もフロプシーなのではなく
息子の「嫁」がフロプシーという意味だよ+12
-1
-
58. 匿名 2025/07/17(木) 23:13:03 [通報]
モプシーは黒うさぎさんと結婚するんだよね返信+1
-0
-
59. 匿名 2025/07/17(木) 23:13:06 [通報]
>>54返信
日本人も兎を食べてたよ。+7
-2
-
60. 匿名 2025/07/17(木) 23:15:20 [通報]
>>51返信
44です。あ〜勘違いしてた。
嫁って、妻じゃなく嫁だね。すまん。+2
-1
-
61. 匿名 2025/07/17(木) 23:15:40 [通報]
今もあるのかな返信
クリスマスプレート+1
-0
-
62. 匿名 2025/07/17(木) 23:17:55 [通報]
>>53返信
51です。最近でこそ自分の妻を嫁って呼ぶけど、昔(昭和とかもっと前?)は嫁という言葉は「息子の妻」を指す意味にも使われてたから、この場合は息子のベンジャミンと結婚したフロプシーに頭が上がらないって意味だと考えました。+7
-1
-
63. 匿名 2025/07/17(木) 23:19:26 [通報]
>>57返信
44です。
そういう事か。勘違いしちゃった
妻のこと「うちの嫁さんが」って話す人いたりするから、嫁を息子の妻ってすぐ理解してなかった💦恥ずかしい。+4
-1
-
64. 匿名 2025/07/17(木) 23:20:52 [通報]
これ小さい頃親が買ってくれて今でも持ってる これ、一個につき中に3冊ずつとか入ってるから結構たくさんお話があるんだよ返信
+26
-1
-
65. 匿名 2025/07/17(木) 23:22:31 [通報]
>>36返信
確かベンジャミンバニーが男の子だったはずだからモプシー、フロプシー、カトンテールは女の子じゃない?+4
-0
-
66. 匿名 2025/07/17(木) 23:24:02 [通報]
この前お店でピーターラビットの部屋着案内された。返信
どのへんがピーターラビットなのか聞いたら、ポケットから顔をだしてるところだそう+10
-1
-
67. 匿名 2025/07/17(木) 23:25:09 [通報]
>>64返信
アラフィフの私は外の箱が青とかオレンジとか黄色ともっと古い版のを持ってるよ。うちも親が買って物心ついたときから家にあった。
もう何十年も読んでないから色々と忘れてるかも。今度里帰りした時に読もうかな。+7
-1
-
68. 匿名 2025/07/17(木) 23:26:17 [通報]
大貫妙子の歌懐かしいね ピーターラビットのお家は大きなもみの木の下にある仲良しと住んでる返信+4
-2
-
69. 匿名 2025/07/17(木) 23:27:46 [通報]
>>63返信
「フロプシーの子どもたち」のおはなしでは
壮年期はあんなに逞しかったベンジャミン・バニー氏が
すっかりぼんやりしたおじいちゃんになっていて
フロプシーに怒られてるのが
ちょっと切ないんだよな+9
-1
-
70. 匿名 2025/07/17(木) 23:29:24 [通報]
>>1返信
定番だけどねずみの夫婦だっけ?子猫のトムがねこまきだんごにされて食べられそうになる話+4
-1
-
71. 匿名 2025/07/17(木) 23:30:22 [通報]
>>62返信
あー、なるほど!!日本語って難しいですね💦+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/17(木) 23:35:47 [通報]
>>35返信
とーんとーん笛を吹くブタを盗んですたこらさ!
みたいな歌のやつだよね
わたしも好き!+1
-1
-
73. 匿名 2025/07/17(木) 23:38:25 [通報]
>>70返信
ヒゲのサムエル怖かった🐀+1
-1
-
74. 匿名 2025/07/17(木) 23:44:28 [通報]
>>3返信
お母さんどうやってパイと子作りしたんだろう+2
-10
-
75. 匿名 2025/07/17(木) 23:51:10 [通報]
>>68返信
心ワクワク
おしゃべりが大好き
ピーターラビットといえばこの曲が頭の中を流れてくる+1
-0
-
76. 匿名 2025/07/17(木) 23:56:47 [通報]
>>46返信
これ、ユアンマクレガーのとこで泣いたわ
やっと出会えた同志なのにって+3
-1
-
77. 匿名 2025/07/18(金) 00:03:22 [通報]
>>35返信
ちょっと前にグレーテルのかまどのハッカアメの回で、豚は作者の投影ってやってたねピーターラビットのはっかあめ - グレーテルのかまど - NHKwww.nhk.jpイングランド北西部の湖水地方を舞台に繰り広げられる、ピーターラビットの物語。自然の片隅で動物たちが繰り広げる数々のエピソードは、イギリスの人々の生活を映し出す。お菓子もしかり。「こぶたのブランドのおはなし」に登場するのが、はっかあめ。数々の苦難を...
+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/18(金) 00:14:21 [通報]
>>1返信
今さら話されても…っていう情報だけど、今から20年前ぐらいに、札幌のノルベサという商業施設のなかにピーターラビット公認のピーターラビットレストランみたいな場所があった。
グリーンが基調で店内にはピーターラビットの絵が飾られていて、落ち着いた雰囲気だった記憶。
ただ、お客さんがあんまり来なかったのか、オープンから3年経たずに営業終了してしまった。
※私が行ったときも、私以外にお客さんが一組しかいなかった
いい思い出だけど、20年ぐらい前の話だから、画像がネット上にも残ってなくて、見せられず残念。
+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/18(金) 00:23:34 [通報]
>>1返信
2年前の情報だけど、まだあるのかな
+2
-0
-
80. 匿名 2025/07/18(金) 00:34:17 [通報]
>>4返信
この前ナガシマの遊園地内で着ぐるみ歩いてて可愛かった
乗り物もピーターラビットたくさんあるよね
子供用ジェットコースターとか、空中散歩するやつ(名前わかんない)とか可愛かった+2
-1
-
81. 匿名 2025/07/18(金) 01:18:54 [通報]
>>24返信
うちはお皿だけ割れてしまったけどその他2つは今も使ってる。
トピ主さん、湖水地方は行ったことないけど後悔のないようお買い物楽しんできてくださいね。+2
-0
-
82. 匿名 2025/07/18(金) 01:25:19 [通報]
小さい時に見たドールハウス?の話が大好きで何回も何回も読んだよ。返信+3
-1
-
83. 匿名 2025/07/18(金) 01:28:58 [通報]
ピーターラビットのアプリ好きでやってたんだけどアップデートされなくなっちゃったなぁ返信+2
-0
-
84. 匿名 2025/07/18(金) 02:31:59 [通報]
>>40返信
英語のピーターラビットシリーズの本を持っていたけど、私の英語力では全部の意味を理解できず、結局日本語訳の全集を買ったよ…+2
-0
-
85. 匿名 2025/07/18(金) 03:12:16 [通報]
仕掛け絵本がいい。返信+4
-0
-
86. 匿名 2025/07/18(金) 04:12:38 [通報]
>>1返信
ビアトリクス・ポターの正統派の固さと
良家の子女向けの行儀の良さが好き+3
-0
-
87. 匿名 2025/07/18(金) 04:29:12 [通報]
>>1返信
ロンドンに住んでいた時に湖水地方へは数回行きました
絵本で見た世界がそのまま残っているので 本当に感動します
100年以上前からの景色をそのままそっくり見ることが出来ます(ビアトリクス・ポターの遺言でもあり ナショナルトラストが管理しているので)
ビアトリクス・ポターの挿絵等を見たことが一度もないなら 絵本を買うのもいいと思いますが そこまでしなくても…という気もします
ただ事前に見ておくと 答え合わせ?的な感じで楽しめる部分もあるかと思います
ピーターラビットシリーズは何冊かありますが どれもおすすめなのでこれという感じでは私は絞れません すみません
有名なビアトリクス・ポターの家(ヒルトップ)は絵本でも描かれていますし 中にも入れますが ピーターラビットといえはヒルトップになるので 言うまででもないですかね笑
それにしてもいい時期に行かれますね!
湖水地方は遠いですが 本当に本当に素敵なところなので ぜひ楽しんで来てくださいね!
+9
-0
-
88. 匿名 2025/07/18(金) 07:26:38 [通報]
>>1返信
湖水地方うらやましい!楽しんできて下さい
私は学生のころ、福音館書店から出ていた絵本をおこづかいを貯めて少しずつ揃えていました
好きな話は、グロースターの仕立て屋でした+5
-0
-
89. 匿名 2025/07/18(金) 08:37:16 [通報]
>>65返信
そっか、ベンジャミンは男の子なのね。赤い服手に持って赤いフサフサついた帽子かぶってるからオシャレな女の子かと思った笑
+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/18(金) 08:59:53 [通報]
ベンジャミンバニー氏が猫を退治するお話が好き返信
かっこいいイケおじ(うさ?)だよね+1
-0
-
91. 匿名 2025/07/18(金) 09:00:35 [通報]
ピーターラビットカフェに行きたい、地方の田舎住みだから行けないけど、、返信
ピーターラビットの世界観に癒されてます
グッズも可愛い+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/18(金) 09:02:04 [通報]
>>1ピータラビットシリーズの大ファンです!返信
シリーズ何冊もあるけど絵本で文字めちゃくちゃ少ないから全て図書館で借りて読んでも時間かからないと思う。
絵が凄くかわいくて牧歌的なイメージなんだけどストーリーは結構野蛮なものもあって、そのギャップが面白い+1
-0
-
93. 匿名 2025/07/18(金) 10:31:59 [通報]
>>3返信
おとうさんの生前の姿はないの?+1
-0
-
94. 匿名 2025/07/18(金) 10:33:22 [通報]
自由が丘のカフェにたまに行くよ返信
世界観もグッズもたくさんあって楽しい+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/18(金) 10:45:13 [通報]
>>18返信
ラビットは野うさぎ、バニーは家うさぎ
のはずだけどラビット家とバニー家は兄弟?よくわからん+0
-0
-
96. 匿名 2025/07/18(金) 10:52:03 [通報]
>>62返信
ベンジャミンバニー氏は年取ると耄碌してしまって息子のベンジャミンとフロプシーの子供を子守りしていたのに人間にさらわれてしまい怒ったプロプシーに殴られた
それを「プロプシーに頭が上がらない」と言ってるんだと思われる+2
-0
-
97. 匿名 2025/07/18(金) 10:53:37 [通報]
猫のキャラが可愛くて好き返信+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/18(金) 11:12:58 [通報]
>>59返信
ウサギ、おいし+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/18(金) 12:38:37 [通報]
長島いろいろあって可愛かったよ返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/18(金) 13:48:58 [通報]
>>85返信
絵の愛らしさに惹かれた子どもにせがまれて、園児の頃に大きな立体絵本を買って渡したよ
ググったらピーターラビット劇場というタイトルだった
子どもは話の内容も絵本で遊んだことも覚えていないけれども、柔らかい色合いのうさぎ達の絵は今でも好きみたいでたまに小物を買ってくる
私はピーターラビットの3匹の妹のうちフロプシーは後にベンジャミン・バニーと結婚するけれども、残りの2匹は無事に大人になれたのかしらとたまに疑問を抱いては忘れてしまう+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する