-
1. 匿名 2025/07/17(木) 19:05:22
夏休み昼ドラの定番でしたね。
子供の頃、夏休み観てました。
観てた方、語りましょう。+56
-3
-
2. 匿名 2025/07/17(木) 19:06:10
この昼ドラ大好きでした!+55
-3
-
3. 匿名 2025/07/17(木) 19:06:30
夏休みの楽しみだった😊+52
-3
-
4. 匿名 2025/07/17(木) 19:06:31
幼児のみほが可愛かった!+73
-3
-
5. 匿名 2025/07/17(木) 19:06:38
森尾由美が可愛いんだよね+61
-2
-
6. 匿名 2025/07/17(木) 19:06:43
初代の子達可愛かった〜
五つ子からのキッズウォーが楽しみだった+65
-3
-
7. 匿名 2025/07/17(木) 19:06:58
高校編になったら全員キャストが変わったよね+35
-2
-
8. 匿名 2025/07/17(木) 19:07:11
子どもの名前が芸能人だったよね!
タクヤ、ツヨシ、シンゴ、ミホ、ノリカだっけ?+35
-2
-
9. 匿名 2025/07/17(木) 19:07:18
鎌倉のおばあちゃん+47
-2
-
10. 匿名 2025/07/17(木) 19:07:45
なんかラブラドールレトリバー飼ってたやつと混ざる+5
-2
-
11. 匿名 2025/07/17(木) 19:07:47
高校生編は失敗だったと思う+56
-2
-
12. 匿名 2025/07/17(木) 19:07:54
始まると夏休みだなーと思っていた。+27
-1
-
13. 匿名 2025/07/17(木) 19:07:59
見栄晴出てなかったっけ?+15
-1
-
14. 匿名 2025/07/17(木) 19:08:23
大人になってから改めて見るとみほがおませさんで可愛い♡+12
-5
-
15. 匿名 2025/07/17(木) 19:08:29
懐かしむトピが多いね。ガルの年齢層はアラフォーくらいが多いのかな?松浦亜弥が神みたいな扱いだし+5
-10
-
16. 匿名 2025/07/17(木) 19:09:13
高校生ののんちゃんが可愛くなっていた+36
-1
-
17. 匿名 2025/07/17(木) 19:09:15
こういうのってヤラセなんでしょ?+1
-13
-
18. 匿名 2025/07/17(木) 19:09:20
>>13
出てました!
パパの弟役でしたね!!+12
-1
-
19. 匿名 2025/07/17(木) 19:09:33
キッズ・ウォーとセットで中学生の時友達みんな見てた!+13
-1
-
20. 匿名 2025/07/17(木) 19:09:35
大きくなったのんちゃんの滑舌ばかり気になったー+11
-2
-
21. 匿名 2025/07/17(木) 19:09:47
>>17
ドラマだよ+19
-1
-
22. 匿名 2025/07/17(木) 19:09:57
>>10
ラブの贈り物?+13
-1
-
23. 匿名 2025/07/17(木) 19:10:03
今どこで見れるんだろ〜+3
-1
-
24. 匿名 2025/07/17(木) 19:10:25
私はこっちの方が好きでした。+38
-2
-
25. 匿名 2025/07/17(木) 19:10:29
>>17
まじで何いってんの?笑+19
-1
-
26. 匿名 2025/07/17(木) 19:10:32
>>10
それも見てた!
パピーウォーカーの話だっけ?+14
-1
-
27. 匿名 2025/07/17(木) 19:10:36
平成5年生まれ!どんぴしゃでした〜
高校生になったバージョンも面白かったな+21
-2
-
28. 匿名 2025/07/17(木) 19:10:53
>>7
>>11五つ子高校編とキッズウォー最終シリーズは蛇足だったな+36
-1
-
29. 匿名 2025/07/17(木) 19:11:09
みんなでご飯食べるシーンが好きでした。私の理想の家族だった。+26
-2
-
30. 匿名 2025/07/17(木) 19:11:26
森尾由美さん(お母さん役)が今もずっと変わらず明るくて可愛いお母さんのイメージ+34
-1
-
31. 匿名 2025/07/17(木) 19:11:34
>>18
すっごい亭主関白だったよね。奥さんの恵さんが不憫だった。5つ子のパパは優しいし、家事も手伝ってくれる。(けど、怒る時ガチで怖いのはお兄さんの方、たまにガチギレしてる時の目が怖い)+33
-1
-
32. 匿名 2025/07/17(木) 19:11:46
>>17
リアルドキュメントだったら怖いwww+10
-1
-
33. 匿名 2025/07/17(木) 19:12:45
>>8
男はSMAPからだよね?
女は藤原紀香?
美穂は中山美穂?+21
-2
-
34. 匿名 2025/07/17(木) 19:12:46
自分が母親になってからTVerで見返したけど、桃子ママ完璧すぎて自分何やったんだって思ったわ。+6
-1
-
35. 匿名 2025/07/17(木) 19:12:57
のんちゃんがお姉さんになってめちゃくちゃ綺麗になるんだよね
でもほんのりのんちゃんっぽさが残ってんの+8
-2
-
36. 匿名 2025/07/17(木) 19:12:57
パート4に山田孝之さん出ていましたね。+29
-1
-
37. 匿名 2025/07/17(木) 19:13:37
つよし子供の時からずっとかっこよかった+4
-1
-
38. 匿名 2025/07/17(木) 19:14:16
大人になったのんちゃんけっこうワガママで自分勝手なところあったよね。子持ちの外国人男性と結婚するのに色々揉めてた。+28
-1
-
39. 匿名 2025/07/17(木) 19:14:18
>>7
でも全員似てたよ
特徴はブレてなかった+1
-6
-
40. 匿名 2025/07/17(木) 19:15:17
>>33
うわーーそういうことか!
キムタク、香取慎吾、草なぎ剛、中山美穂?、藤原紀香だよね?+2
-4
-
41. 匿名 2025/07/17(木) 19:15:40
>>33
あ、菅野美穂かな?+5
-1
-
42. 匿名 2025/07/17(木) 19:17:41
>>1
この時代じゃなくて
子供たちが高校生くらいになってる時のやつ
見てた、+3
-2
-
43. 匿名 2025/07/17(木) 19:17:52
>>33
そうだと思う!+1
-1
-
44. 匿名 2025/07/17(木) 19:18:20
つよしとのんちゃんのコンビが可愛かった〜+5
-1
-
45. 匿名 2025/07/17(木) 19:18:23
>>40
そうだと思う!
時代感じるよね😁+3
-1
-
46. 匿名 2025/07/17(木) 19:18:31
ホットプレートで目玉焼きとか一気に5つ作ってるのが印象的だったなぁ+18
-1
-
47. 匿名 2025/07/17(木) 19:18:39
天まで届けとまざる+1
-1
-
48. 匿名 2025/07/17(木) 19:20:01
>>15
アラサーもいるよ
小学生のころ夏休みにやってた!+8
-1
-
49. 匿名 2025/07/17(木) 19:20:14
鎌倉のおばあちゃん好きだったなぁ+47
-1
-
50. 匿名 2025/07/17(木) 19:20:43
昼食→この番組→キッズウォー→昼寝
が夏休みのルーティンだった。+21
-1
-
51. 匿名 2025/07/17(木) 19:22:03
>>33
中井美穂さんかと思った
野球の古田さんと結婚した人+1
-6
-
52. 匿名 2025/07/17(木) 19:24:07
これみながら素麺よ+14
-1
-
53. 匿名 2025/07/17(木) 19:25:13
TVerで配信してたの全部見たよー。最終章がなかなか重かった。やっぱり小学生編が1番好き。+15
-1
-
54. 匿名 2025/07/17(木) 19:25:17
>>1
全国統一防火標語ポスターの画像見て!+1
-1
-
55. 匿名 2025/07/17(木) 19:26:11
大阪出身隠すパターンの女優かな+2
-1
-
56. 匿名 2025/07/17(木) 19:26:29
>>8
ゴロウ、マサヒロ(いつ放送されてたのか分からないけどカツユキも)はおじさんぽいとでも思われたのかなw+0
-1
-
57. 匿名 2025/07/17(木) 19:27:00
昼飯のそうめんをいいとも見ながら食べたあとアイス食べながら見てたな
見終わったら宿題タイム+16
-1
-
58. 匿名 2025/07/17(木) 19:27:02
生田斗真の嫁とこんがらがる+2
-1
-
59. 匿名 2025/07/17(木) 19:28:58
ダンスは上手だよね、甲子園の動画観てもこの子しか目が行かない+2
-1
-
60. 匿名 2025/07/17(木) 19:38:13
>>58
それ3つ上のトピじゃない?私もそのトピに同じこと書いたけどwいくらなんでもこのドラマに清原さんも清野さんも出ていないと思う。+3
-1
-
61. 匿名 2025/07/17(木) 19:41:09
>>40
菜々子、紀香じゃないんだなーと思った+2
-1
-
62. 匿名 2025/07/17(木) 19:46:54
>>29
座卓繋げて
皆さんご一緒に
いただきます!ってしてたよね。+6
-1
-
63. 匿名 2025/07/17(木) 19:47:44
小さい時の記憶なので曖昧ですがドラマの役で亡くなるシーンがあったような
あれが怖くて見れなくなったんだよな
間違って記憶してるのかな+2
-2
-
64. 匿名 2025/07/17(木) 20:00:43
>>23
ちょっと前までTVerで全話配信してたよ
今はやってないけど+3
-1
-
65. 匿名 2025/07/17(木) 20:01:24
好きで観てたけど何一つ覚えてないw
日常のお話だっけ?+6
-1
-
66. 匿名 2025/07/17(木) 20:02:35
子供たちがなんかやらかす→森尾由美のえぇ!?の顔で終わる
あるあるだと思うw+29
-1
-
67. 匿名 2025/07/17(木) 20:02:41
>>9
大人になると鎌倉の義弟嫁さんが本当に気の毒+10
-1
-
68. 匿名 2025/07/17(木) 20:03:08
成長後の話はみんな好き?+1
-4
-
69. 匿名 2025/07/17(木) 20:03:41
>>28
あのメンバーでそのまま中学生編やって欲しかった+6
-1
-
70. 匿名 2025/07/17(木) 20:06:52
お隣さんだっけかの赤ちゃんが全然泣き止まなくて離乳食も食べてくれなくてって相談に離乳食も味見してあげたらいいよってアドバイスしてあげる回をなぜか覚えている+4
-1
-
71. 匿名 2025/07/17(木) 20:08:19
もれなくもう一つの楽しみ、キッズウォーがついてきてた。
by34歳+6
-1
-
72. 匿名 2025/07/17(木) 20:08:42
>>29
あのホットプレート朝ご飯に憧れた子供も多そう+5
-1
-
73. 匿名 2025/07/17(木) 20:22:46
これが観たくて友達からの遊びの誘いをいつも家の用事があるって嘘ついてたww みほが可愛くてすきだったなぁ+9
-1
-
74. 匿名 2025/07/17(木) 20:26:47
マンション?アパート?の部屋せまいのに、五つ子のベット置けてあるのいいなーと観てた。
五つ子の部屋何帖あるんだろう?+15
-0
-
75. 匿名 2025/07/17(木) 20:31:32
小学生編?の方が楽しかったような。+9
-1
-
76. 匿名 2025/07/17(木) 20:32:11
>>10
森尾由美の旦那さん役が勝村政信+4
-4
-
77. 匿名 2025/07/17(木) 20:33:32
あのお家はどこなんだろうといまだにたまに思う
+1
-1
-
78. 匿名 2025/07/17(木) 20:34:00
>>74
戸建てだよ+7
-1
-
79. 匿名 2025/07/17(木) 20:34:41
>>51
笑
いやそれはないだろ+3
-1
-
80. 匿名 2025/07/17(木) 20:34:57
最終シリーズは美穂があまり出てこなくて悲しかった+6
-1
-
81. 匿名 2025/07/17(木) 20:38:03
>>9
悪い人じゃないんだけどね
森尾由美の実母は近くに住んでてしょっちゅう行き来して孫にもよく会うのに鎌倉のおばあちゃんは夏休みとかしか会えなくてそれでも行くの渋ってる感じがおばあちゃんちょっと可哀想だなと思った+16
-1
-
82. 匿名 2025/07/17(木) 20:39:48
>>56
鎌倉のいとこは正広だったよ
マー坊って呼ばれてた+6
-2
-
83. 匿名 2025/07/17(木) 20:39:55
>>4
高校生バージョンで子役全員変わっててびっくりしたよね+7
-1
-
84. 匿名 2025/07/17(木) 20:43:51
>>1
ミホ!シンゴ!っていつもこの2人が名前呼ばれてたような気がする笑+14
-0
-
85. 匿名 2025/07/17(木) 20:44:56
>>1
五つ子に憧れたことがある人++8
-1
-
86. 匿名 2025/07/17(木) 20:53:01
>>7
のんちゃんがスリムな美女になったよねw+14
-2
-
87. 匿名 2025/07/17(木) 21:04:03
見てたよ!小学生編が好きだった!+7
-1
-
88. 匿名 2025/07/17(木) 21:15:24
>>11
高校生編見て「ノリカが可愛くなった!」って言うやつ、私が子役ノリカだったら傷ついてるなぁ思いながら見てた+17
-1
-
89. 匿名 2025/07/17(木) 21:19:16
私、撮影してる所見た事あるよ。鎌倉で見栄晴さんがお巡りさんの衣装着てた。+5
-1
-
90. 匿名 2025/07/17(木) 22:00:48
桃子ママりょうすけパパの子に産まれたかったと思ったな。+10
-1
-
91. 匿名 2025/07/17(木) 22:02:13
いつまでも大好き五つ子のお父さんお母さんのイメージ+6
-2
-
92. 匿名 2025/07/17(木) 22:14:44
大人になった姿見て、
みほ役の子が素朴な感じでのりか役の子がちょっと派手めな成長遂げてんのなんか好き♡+16
-1
-
93. 匿名 2025/07/17(木) 22:17:11
>>8
ちょっと前に
今なら
ショウ
ジュン
サトシ
ユイ
マサミ
かな?
とか予想されてたよね。+3
-2
-
94. 匿名 2025/07/17(木) 22:38:42
お母さん天気予報士目指してたよね?
結局受からなかったんだっけ+8
-1
-
95. 匿名 2025/07/17(木) 23:50:07
>>1
この時代の花王愛の劇場
良かったよね〜
ぽっかぽかや天まで届けとか。
小川範子が犬連れて来るやつとか
ストーリーはどれもプチトラブルはあるけど
全般なんかほのぼのしてたわ
+4
-1
-
96. 匿名 2025/07/17(木) 23:51:38
>>93
ラ行がないのは珍しいね!
レンとかありそう+1
-1
-
97. 匿名 2025/07/18(金) 01:30:11
全シリーズ見てた。
未だに1から6まで小学生だったのに、Go!から高校生に飛んだのかなと思う、中学生編も作ってほしかったなあ。+7
-1
-
98. 匿名 2025/07/18(金) 01:51:08
懐かしいなぁー
小学校の時の夏休みの定番だったよね。
お父さんに会えなくて寂しそうにしてるいとこのために親に黙って北海道行ったの覚えてる。
+5
-1
-
99. 匿名 2025/07/18(金) 02:59:42
>>1
この子役らが最後のシーズンも演じてたの??
女の子の2人は俳優業辞めたみたいだね。
男の子は今どうしてるか知らん。+2
-2
-
100. 匿名 2025/07/18(金) 03:01:44
>>92
仕上がり変わってるね役と真逆なミホとノリカ
やっぱりなぁ
なんとなくだけど森尾さん性格良さそうだし新井さんや子役ら俳優さんらと交流ありそうな気がしたんだよ。+8
-1
-
101. 匿名 2025/07/18(金) 07:03:27
>>78
最初はマンション住まい
大平のおじいちゃんと呼ばれる方が北海道の娘家族のもとに移住したことで、その方のおうち(戸建て)に住むようになった+2
-2
-
102. 匿名 2025/08/08(金) 15:53:36 [通報]
>>88
小学生のんちゃん性格めっちゃ良くて優しいのにドラマの中で入学式でいきなり上級生に囲まれて1人だけデカいから拾い子って言われたりデブとか言われててめちゃくちゃ可哀想だった
つよしがトイレで友達を怪我させる回もその友達がのんちゃんのことをブタって言ったからって理由をパパにだけ話すシーンでめっちゃ泣いたな
高校生つよしは不良っぽくなってたけどやっぱり優しいところは変わってなかった+0
-0
-
103. 匿名 2025/08/17(日) 06:57:43 [通報]
きどく+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する