-
1. 匿名 2025/07/17(木) 17:00:54
毎回そうなるわけじゃないのですが、たまに笑ってはいけない時に笑いそうになるので困っています。そういう時は大体、咳払いなとでギリごまかせてますが、この間、お姑さんと対面で話してた時に、お姑さんが「このあいだ、お父さん(お姑さんの旦那の義理のお父さん)と部屋で過ごしてたら昆虫が部屋に侵入したみたいで2人で退治しようとしてたら、私もお父さんも尻もちをついてお父さんは家具に足の指ぶつけて怪我しちゃったの」と深刻そうに私に話してきたのです私は「尻もち」というパワーワ一ドがツボにハマってしまって、笑ってはいけないのに笑いがこみ上げてきて、咳払いでごまかそうとしたら「ブホブホホホ」と変な声になり、顔のニヤケもヤバかったので、ごまかすために「顔が痒いです」と手で顔を覆って、不自然に対応してしまい、少し罪悪感です。皆さんはそんなときどうしますか?返信+12
-28
-
2. 匿名 2025/07/17(木) 17:01:46 [通報]
アウト〜返信+5
-0
-
3. 匿名 2025/07/17(木) 17:01:52 [通報]
+40
-1
-
4. 匿名 2025/07/17(木) 17:02:21 [通報]
ひょっとして…返信+15
-1
-
5. 匿名 2025/07/17(木) 17:02:29 [通報]
>>1返信
失笑症という病気です
蛭子能収さんがそうです+53
-2
-
6. 匿名 2025/07/17(木) 17:03:05 [通報]
以下、発達○○禁止返信+4
-10
-
7. 匿名 2025/07/17(木) 17:03:10 [通報]
ブホブホホブホーッ返信
新手の獣現る+13
-0
-
8. 匿名 2025/07/17(木) 17:03:20 [通報]
緊張するとニヤケてしまう返信
大人になって大分だいじょうぶになったけど
学生の頃とかお焼香とかでニヤケてしまいそうで大変だった
基本うつむいてた+11
-8
-
9. 匿名 2025/07/17(木) 17:04:26 [通報]
尻もちってパワーワードか?返信+29
-0
-
10. 匿名 2025/07/17(木) 17:04:33 [通報]
>>1返信
私じゃなくてごめんだけど
あの有名な柔道の記者会見動画、
選手の人もマスコミも、張本人の隣に座っていた人もよく耐えたなと思った+9
-3
-
11. 匿名 2025/07/17(木) 17:05:36 [通報]
職場でミスした時に上司に報告&する時必ず「フフッ」って軽く笑っちゃうんだけどこれどうにかしたい返信
何もおかしな事ないのに美容院とか歯医者でも何故か笑っちゃう+7
-4
-
12. 匿名 2025/07/17(木) 17:05:40 [通報]
お笑い芸人の芸では笑えないのに、芸人が躓いたり転んだりすると笑ってしまう。返信
可哀想だけど。+1
-0
-
13. 匿名 2025/07/17(木) 17:06:39 [通報]
>>1返信
これしきでパワーワードって+7
-0
-
14. 匿名 2025/07/17(木) 17:06:43 [通報]
中学の頃クラスに怒られると笑っちゃう子がいたな返信
帰りのホームルームで担任が怒ることがあった時にもそれが発動したから長引いてなかなか帰してもらえず大変だった
フリでもいいから反省してる風を装えよ…と思ってた+25
-0
-
15. 匿名 2025/07/17(木) 17:06:46 [通報]
誤ってる時に緊張で「フッ…」みたいな笑いしちゃう返信+2
-1
-
16. 匿名 2025/07/17(木) 17:07:08 [通報]
+5
-0
-
17. 匿名 2025/07/17(木) 17:07:22 [通報]
主さんのは病気だと思う返信
特定の言葉に執着する特性みたいな
それが愉快に思えてしまうのも含めてね
度が過ぎると怒られるから、うまく隠すしかない+5
-5
-
18. 匿名 2025/07/17(木) 17:07:24 [通報]
ふふふ返信+0
-1
-
19. 匿名 2025/07/17(木) 17:07:36 [通報]
>>8返信
もし良かったらニヤけてしまう理由が知りたいです。
うちの子が叱られてる時に笑う事があって、
何か理由があるのかな?と気になっていました。
理由があるなら理解してあげたいなと思っています。+4
-0
-
20. 匿名 2025/07/17(木) 17:08:42 [通報]
堪えようとするほど溢れでちゃう返信+4
-0
-
21. 匿名 2025/07/17(木) 17:08:55 [通報]
>>1返信
(こんなしょーもないことがツボに入ってしまった…)
(だめだ今にも笑い出してしまいそうになる…!)
(そう思ったら余計にツボに入ってしまう!)
みたいな悪循環に陥る事あるよね
私はそう言う時『スッ…と気持ちが冷めるワード』を脳内にリフレインさせて止めてる
所謂自己暗示なんだけど、それリフレインさせると気持ちがスンッ…としちゃって笑わなくなるので、主さんもそういうワード1つ決めちゃうのが良いかも+9
-0
-
22. 匿名 2025/07/17(木) 17:09:12 [通報]
【失笑恐怖症】「母の通夜で笑ってしまった‥」笑ってはいけない場面で笑ってしまう〝失笑恐怖症〟当事者が語る理解されにくい実態とは?周囲からの冷たい目線も|#アベプラ《アベマで放送中》youtu.be◆この放送の記事を見る【無料】 笑ってはいけない場面で笑いが止まらなくなってしまう…幼少時から「失笑恐怖症」に悩む女性 ▷https://abe.ma/36ycyai 【失笑恐怖症】「母の通夜で笑ってしまった‥」笑ってはいけない場面で笑ってしまう〝失笑恐怖症〟当事者が語る...
+0
-0
-
23. 匿名 2025/07/17(木) 17:10:13 [通報]
>>14返信
怒られると緊張やストレスを逃がすために筋肉が動いて、本人の意思とは無関係に笑う体質の人がいるらしい。+15
-0
-
24. 匿名 2025/07/17(木) 17:11:24 [通報]
>>6返信
でもこれは特徴の1つとしてあるよね。
無診断なんだと思う。叩きでも煽りでもなくてね。+5
-4
-
25. 匿名 2025/07/17(木) 17:12:01 [通報]
学校で先生が怒ってるのを見て笑いそうになってた返信
笑ってはいけない場面でなぜか笑いそうになる
今はマスクとかで誤魔化せるからマシ+9
-0
-
26. 匿名 2025/07/17(木) 17:12:36 [通報]
>>19返信
緊張するとニヤケテしまう
って認識なので
原因というか理由は緊張してるからなんだよね
結局慣れとか大人になって緊張感少なくなって解決した+4
-0
-
27. 匿名 2025/07/17(木) 17:14:56 [通報]
>>1返信
それ笑い話として捉えていいんじゃない?+7
-3
-
28. 匿名 2025/07/17(木) 17:15:01 [通報]
>>3返信
蛭子さん面白い+5
-1
-
29. 匿名 2025/07/17(木) 17:16:02 [通報]
叱られて笑うとかネットでよく見る「必死で草」をリアルでやってるようなもんじゃん返信+3
-0
-
30. 匿名 2025/07/17(木) 17:16:49 [通報]
子供の頃はそうだったけど自然に治った返信+3
-0
-
31. 匿名 2025/07/17(木) 17:17:04 [通報]
読経の時、ちょっとやばくなる時がある返信+12
-1
-
32. 匿名 2025/07/17(木) 17:17:21 [通報]
お通夜とか病院の待合の時に限って返信
ドリフとか笑ってはいけないシーンが蘇る+5
-1
-
33. 匿名 2025/07/17(木) 17:20:12 [通報]
>>1返信
この話なら笑っても大丈夫やろ+15
-2
-
34. 匿名 2025/07/17(木) 17:22:11 [通報]
笑っちゃダメな時ほど笑いの沸点下がるよね返信
初めて義実家にお邪魔した時に義母が旦那の小さい頃のアルバムを見せてくれたんだけど、
赤ちゃん時代の旦那が予想外の天パで辛かったわ+4
-0
-
35. 匿名 2025/07/17(木) 17:22:14 [通報]
>>9返信
それな
尻もちついてケツからこっくりさんとかならまだしも+0
-0
-
36. 匿名 2025/07/17(木) 17:22:57 [通報]
>>3返信
路線バスの旅の再放送見てる
おもしろい+5
-0
-
37. 匿名 2025/07/17(木) 17:23:41 [通報]
>>33返信
いいのかな、ありがとう+2
-1
-
38. 匿名 2025/07/17(木) 17:28:25 [通報]
こういうのかな返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/07/17(木) 17:29:12 [通報]
>>1返信
高校2年ぐらいまであったなー
笑っちゃいけない時ほど笑えて来ちゃうあの感じ
笑っていい状況だとそこまでおかしくないのに笑っちゃダメだと思うと異様に笑いがこみあげて来るの
でももう大人になったのか、そういうの全くない+5
-0
-
40. 匿名 2025/07/17(木) 17:35:11 [通報]
自分の辛かった話をする時笑ってしまう。笑わないと泣いちゃうからだけど、私何笑ってんだろうと思う。返信+3
-0
-
41. 匿名 2025/07/17(木) 17:38:07 [通報]
>>14返信
真剣な顔して顔真っ赤にして怒ってるんだもん
おまけに怒ってる自分に酔ってるしさ
可笑しくて可笑しくて我慢できないから下向いて口元は手で隠してた
+3
-2
-
42. 匿名 2025/07/17(木) 17:39:00 [通報]
人が泣いたり怪我をすると笑いが込み上げてきて勝手に顔がニヤけるので抑えるのが大変返信+0
-4
-
43. 匿名 2025/07/17(木) 17:42:49 [通報]
>>19返信
緊張して顔の筋肉が誤作動するんじゃなかったっけ?
決して『何ムキんなって怒ってんのw?!顔こっわwwウケるwww』と思っている訳では無い…らしいけど、ソレは証明出来ないよね。+5
-0
-
44. 匿名 2025/07/17(木) 17:44:17 [通報]
>>39返信
ちょっと寂しいよね
なんか変な理由でも笑えるって幸せだったんだなぁと気づく+2
-0
-
45. 匿名 2025/07/17(木) 17:45:05 [通報]
発達障害の息子もそれで悩んでるよ。返信
眼科に行って至近距離で診察受ける時にそうなるとどうしても目を細めてしまうから何度も叱られて、私から先生に説明したことがある。緊張や不安に対する防衛反応らしい。
+1
-0
-
46. 匿名 2025/07/17(木) 17:47:16 [通報]
>>11返信
美容院や歯医者ではまぁ変わった人ど済むだろうけど、職場では相当印象悪いだろうなぁ
ミスしたときって状況が余計にまずいね
本人が悪気があるわけじゃないのが分かってても
本当何か対策できれば良いのにね+7
-0
-
47. 匿名 2025/07/17(木) 17:48:08 [通報]
>>31返信
般若心経はヤバいピークが何度か訪れる+5
-0
-
48. 匿名 2025/07/17(木) 17:50:44 [通報]
>>11返信
めっちゃわかる。私もそうなるよ!
つい昨日も朝から目眩で立ち上がれないほどだったから職場の上司に休みの電話を入れたら、説明の時に笑い混じりになってしまって明らかに上司の声色が変わった…+5
-0
-
49. 匿名 2025/07/17(木) 17:55:41 [通報]
他人が大変な目にあってるとコントみたいで笑いをこらえるのが本当に大変…返信
でもおなじような悩みを持つ人がいてよかった+1
-1
-
50. 匿名 2025/07/17(木) 17:59:10 [通報]
人が泣いたり怪我をすると笑いが込み上げてきて勝手に顔がニヤけるので抑えるのが大変返信+1
-1
-
51. 匿名 2025/07/17(木) 18:00:21 [通報]
>>3返信
葬式って泣かなきゃいけないみたいな同調圧があるよね。北朝鮮みたいな+4
-1
-
52. 匿名 2025/07/17(木) 18:09:10 [通報]
>>31返信
変なクセがあるお坊さん、親族の子どもが状況わかってなくておもしろいことやりだす、とかね+2
-0
-
53. 匿名 2025/07/17(木) 18:11:52 [通報]
>>31返信
幼少期笑っちゃったことある+2
-0
-
54. 匿名 2025/07/17(木) 18:46:02 [通報]
私は逆に自然に笑うことがほぼ無い。返信
子供や動物の赤ちゃんを見て微笑んで優しい気持ちなることはあるけど、笑いを取ろうとしているお笑い芸人を見ても何が面白いのだろうと真顔だわ+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/17(木) 19:06:16 [通報]
>>1返信
私は球場で子供達の君が代合唱に必死になって耐えてるプロ野球選手のYouTubeなら見た事がある
頑張って歌ってる子供達は悪くない
只でさえ音程が取りにくい君が代を音なしで大勢で歌わせたらみんなバラバラになるよね
音あり独唱のプロ歌手でも大火傷するのに
+0
-0
-
56. 匿名 2025/07/17(木) 19:26:05 [通報]
高校で剣道部の時に部内試合で男子と対戦した返信
下に弾かれた竹刀を戻そうとした時に飛び込んで来た相手の男子の大事なところに竹刀が当たったみたい崩れ落ちるように痛がってたの
私は「ごめん。大丈夫?本当にごめんなさい」謝ってた
周りで見ていた男子部員及び男性顧問が駆け寄って来て「飛ぶんだ飛んだら楽になるぞby顧問(今でもその理由がわからない)」「よくぞその痛みに耐えてるぞ」「頑張れ」「俺なら泣くわ」言ってる姿が妙に可笑しくて笑いそうになった
自分が当てて笑えないから耐えながら謝った
若干表情に出てたようで、当てた男子から「ごめんじゃあないんだよ。この痛みは女にはわからねーよ」切れられた
+0
-1
-
57. 匿名 2025/07/17(木) 19:28:09 [通報]
>>19返信
理由はなく、無意識にやってしまうんだと思います。
失笑恐怖症というみたいですね。
+3
-0
-
58. 匿名 2025/07/17(木) 19:44:13 [通報]
授業中にどこまで沈黙を維持できるかやってみようってなって、先生の号令で沈黙はじめて秒で噴き出したのは私です。返信+0
-0
-
59. 匿名 2025/07/17(木) 19:47:24 [通報]
私だ…体力的に限界が来ると笑ってしまう返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/07/17(木) 19:59:25 [通報]
>>41返信
まあ分からなくもない
人を怒鳴っている時ってオナ◯ーと同じ成分が脳に出るらしいから、怒鳴ってる奴見ると「お、やってますねー」と思うようになった+0
-0
-
61. 匿名 2025/07/17(木) 20:08:29 [通報]
>>14返信
先生のお説教って自分関係なかったら何か笑っちゃう
小学校の時の担任なんてジャージのウエストのひもをこねくり回しながらあんたらは猿け!豚け!とか言ってたたしみんなクスクス笑ってた
(ちなみに「〜け」というのは「〜ですか」的な感じで使う)+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/17(木) 20:41:25 [通報]
>>3返信
今どうなってるんだろうか?+3
-0
-
63. 匿名 2025/07/18(金) 02:05:19 [通報]
>>34返信
これは、可愛いですね〜アハハで通せる+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/18(金) 02:06:16 [通報]
>>35返信
すべってるで+0
-0
-
65. 匿名 2025/07/18(金) 03:26:18 [通報]
悲しいシーンでゲラゲラ笑っちゃうので誰かとドラマや映画は観ないようにしてる返信
全部そうって訳ではなくて泣く時は泣くんだよね
なんか自分でもよく分からない+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/18(金) 04:04:02 [通報]
メチャクチャ性格キツい義母がやらかして旦那にキレられて縮こまってるの見た時は笑いそうになった返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/07/18(金) 07:57:08 [通報]
>>52返信
フルコンボだドン!+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/18(金) 07:58:54 [通報]
>>58返信
そんなん耐えられへんね笑+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する