ガールズちゃんねる

コーンロウに挑戦したい【ヘアチェンジ】

118コメント2025/08/03(日) 19:24

  • 1. 匿名 2025/07/17(木) 16:47:09 

    コーンロウに挑戦したいと思ってます!
    ですが夏場なのでシャンプーができないと聞いて迷ってます…!
    経験者の方やコーンロウ、ドレッドなどに興味のある方お話ししましょう!

    +41

    -11

  • 2. 匿名 2025/07/17(木) 16:47:40 

    男性ウケは最悪そう

    +94

    -30

  • 3. 匿名 2025/07/17(木) 16:47:58 

    めっちゃ痛いし痒いんでしょ?

    +136

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/17(木) 16:48:25 

    かっこいいけど自分がやるのは痒そうで無理だなぁ

    +93

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/17(木) 16:48:29 

    冬場にしな。

    +103

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/17(木) 16:48:51 

    デザイン出身だから同僚にいたけど
    獣の匂いになるよ

    +117

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/17(木) 16:49:06 

    文化の盗用とか言われたのこれだっけ?

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/17(木) 16:49:10 

    日本でやるならいいかもだけど
    アメリカで黒人以外がやると文化の盗用って顰蹙だってね

    +76

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/17(木) 16:49:13 

    コーンロウに挑戦したい【ヘアチェンジ】

    +188

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/17(木) 16:49:14 

    頭の形が良くないと決まらないよね
    残念ながら私には無理だ

    +52

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/17(木) 16:49:36 

    外国人が少ない街に住んでるなら良いと思うけど、東京大阪など黒人だけじゃなく欧米人が多いところだと肌の色に関係なく文化盗用だって注意してきてウザイ事になると思うので止めといたほうが良いと思う。実際結構あるみたいだし

    +52

    -5

  • 12. 匿名 2025/07/17(木) 16:50:08 

    >>1
    シャンプー出来ないなら今の時期辛そうだけど、コーンロウて夏の服装に合うイメージあるわ

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/17(木) 16:50:41 

    YouTubeでコーンロウ解く動画見たことあるけどフケが凄かった

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/17(木) 16:51:03 

    >>8
    めんどくさい人に絡まれそう…

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/17(木) 16:51:05 

    >>1
    できることはできるけど完璧に乾かすの無理だし痒くなるよ夏なら尚更
    あとコーンロー解いた時の抜け毛が死ぬほどやばい

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/17(木) 16:51:18 

    やってくれる美容院も限られてくるよね、何人かがかりで6時間ぐらいかかるんだっけ?

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/17(木) 16:51:18 

    >>1
    まともに洗えなくて禿げそう

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/17(木) 16:51:25 

    もどきなら短時間で自分でできるから、連休時に部分的にやって汗かいたり、洗ったりしてみたらどうかな?
    それが3週間耐えられそうならチャレンジするとか

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/17(木) 16:51:35 

    >>1
    女子ボクサー?

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/17(木) 16:52:36 

    痒そう

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/17(木) 16:53:00 

    >>9
    髪質も含めて美しい

    +181

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/17(木) 16:53:28 

    シャンプー後なかなか乾かなさそう

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/17(木) 16:53:33 

    >>8
    「これは日本発祥です」と主張したり「日本オリジナルコーンロウ」とかで稼いでたりしてなくても盗用とみなされるってこと・・・?
    大変だ

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/17(木) 16:54:01 

    サッカーのジョアンペドロ見て、いいなあと思った
    コーンロウに挑戦したい【ヘアチェンジ】

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2025/07/17(木) 16:54:20 

    カッコいいと思ってその髪型にするならいいじゃん!と思ってトピ開いたけど、文化問題は結構ややこしいよね。
    盗用のつもりはなくたって不快に思われたらアウトだもんな。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/17(木) 16:55:13 

    絶対痒くなるよね…

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/17(木) 16:55:41 

    >>1
    うちの息子やったことあるけど、頭洗えないから痒過ぎてやばいって言ってたよ

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/17(木) 16:55:48 

    憧れたけどやらなくてよかったよ

    50代に近くなるほど髪が薄く
    なってる〜涙

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/17(木) 16:55:49 

    高校~20歳くらいの時によくやってたよー
    自分じゃできないから美容院で1ライン500円とかデザイン(星とか)エクステも込みだともう少し高い
    1度コーンロウしてサイパンかグアムか忘れたけど行ったらすれ違う人に度々ナイスヘアーって言われて楽しかった
    日本だとヤバい奴扱い笑

    +40

    -3

  • 30. 匿名 2025/07/17(木) 16:56:04 

    肌が強くないと出来ないやつやん。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/17(木) 16:56:24 

    慣れてないのにこの暑さじゃ大変そう🪮🪮

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/17(木) 16:57:08 

    日本は湿度高いから無理じゃない?

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/17(木) 16:57:13 

    >>10
    若い頃にやったことあったけど断崖絶壁な私も全然キマらなかった…その失敗を踏まえて2回目は地毛の倍以上のカラーエクステと一緒に編んでもらってボリュームだしたけど、それでもMISIAみたいなデカイお団子にしないと全然ダメ(笑)

    ちなみにM字のところかなり薄くなったし臭いし痒いしおすすめはできない!

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/17(木) 16:57:39 

    >>8
    はー、面倒だね。
    素敵だから真似したら文化の盗用とか…

    +39

    -7

  • 35. 匿名 2025/07/17(木) 16:57:45 

    日本みたいな高温多湿亜熱帯の気候じゃ厳しそう
    冬は冬で皮脂の分泌量も増えて難しそう

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/17(木) 16:57:49 

    >>9
    お団子部分どうなってるんだろー。普通にネジネジかな?コーンロウでは無さそう。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/17(木) 16:59:37 

    黒人に怒られそう

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2025/07/17(木) 17:00:28 

    MISIAって本当はどんな髪型してるんだろ

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/17(木) 17:00:49 

    >>9

    妹がこんな顔立ちでコーンロウしたんだけど、めちゃくちゃ似合っててカッコよかった。
    ただ、みんなが言うように管理が大変って言ってた。

    +81

    -8

  • 40. 匿名 2025/07/17(木) 17:01:31 

    >>6
    わかる
    アメリカ住んでた時、ブラックの中でもこの髪型の人は独特の獣臭がした

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/17(木) 17:01:50 

    痒みは手じゃなくて棒を使うんだよ
    本当の話です

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/17(木) 17:01:53 

    なんかくさそう

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/17(木) 17:02:33 

    おばあちゃんになって、あの時自分のやりたいこと、自由にしてたらなあ…って思わないために興味あることはなんでもやってみる!
    自分の人生を生きられるのは自分だけなんだから!
    失敗さえも自分だけの特別な経験!

    +22

    -3

  • 44. 匿名 2025/07/17(木) 17:03:02 

    災害用の水を使わないシャンプーがあるから
    今の時代なら平気かも

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2025/07/17(木) 17:03:39 

    いいなぁ〜私も若い頃にやっておけば良かったと後悔してるから、やりたいと思った時に是非やってほしい!

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/17(木) 17:03:44 

    >>9
    AIじゃなくてガチなん?美人過ぎ

    +104

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/17(木) 17:03:51 

    ほどいた後の抜け毛に驚く
    若いうちしかしないと思うからしたい時はしたらいいと思うよ!地肌は普通に洗ったり拭いてたよ

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/17(木) 17:05:46 

    >>1
    相当臭いから周りに配慮してくれ。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/17(木) 17:05:49 

    >>8
    黒人は歴史や誇れるモノが大してないからうるさいだよ。
    自分等は多民族の文化を享受してるクセに。

    +25

    -11

  • 50. 匿名 2025/07/17(木) 17:05:58 

    >>9
    すべてが美しい

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/17(木) 17:06:27 

    冬場に、編み込みのエクステでも痒かったしフケが凄かった
    夏場はフケは大丈夫でも臭い子も居た…
    どれくらい持つのかな

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/17(木) 17:10:44 

    >>17
    芸者さんとかも後ろハゲてくるらしい、結よりもっと負担も雑菌も半端なさそうだもんね

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/17(木) 17:10:45 

    >>1
    高校の時夏休みに全頭したけどめっちゃ痒くなるよ!洗えるけどガシガシできないから面倒だよ!
    一部とかで試してみたら?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/17(木) 17:13:04 

    わたしはこの髪型に挑戦したいと思った!
    コーンロウに挑戦したい【ヘアチェンジ】

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2025/07/17(木) 17:14:43 

    結婚前やってたけど男ウケはかなり悪いよね 笑
    私は、全部じゃなくて片方の上だけだったけど楽しかったよ〜。ダンスやってたから周りもやってる子いたし。

    シャンプーは出来ないから冬とかがいいかも。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/17(木) 17:14:53 

    >>6
    解いてシャンプーしても泡立たないんだよね

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/17(木) 17:15:10 

    >>29
    校則が緩かったんだね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/17(木) 17:18:20 

    >>9
    これは誰ですか?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/17(木) 17:20:42 

    >>9
    これって毎日ほどくもの?
    近所の黒人女性がこんな髪型の次の日違う髪型になったり、
    結構頻繁に変わるんだよね
    どれも似合って素敵なんだけど

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/17(木) 17:21:38 

    >>10
    スタイルもちんちくりんだとおかしいよね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/17(木) 17:22:18 

    >>29
    安室ちゃん世代?

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/17(木) 17:23:32 

    >>54
    鉄棒してるんかと思った

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/17(木) 17:26:46 

    この蒼井優好き
    コーンロウに挑戦したい【ヘアチェンジ】

    +45

    -3

  • 64. 匿名 2025/07/17(木) 17:31:07 

    娘がダンスを習ってた時、先生から「大会のヘアスタイルはコーンローで!」と。大会前日に学校、部活が終わってからコーンローをしてくれる美容院が見つからなくて。動画見て、見よう見真似で、時間かかったけどサイドだけなんちゃってコーンローにした思い出。今だったら老眼で老眼鏡必須だね。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/17(木) 17:31:27 

    野外にあまり出ない生活ならいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/17(木) 17:35:25 

    ドレッドもコーンロウもやったけどとにかく痒い。臭い。寝るときゴワゴワ。時間がたつとアホ毛がでてきて気になる。やるのも大変だけど取るのも更に大変。
    やる前に軽くパーマかけとくと馴染みやすいよ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/17(木) 17:35:33 

    >>11

    ファッションなのに黒人以外はしたらあかんのかな

    黒人にチョンマゲが流行してもなんも思わんのだが

    アフリカ発祥のヘアスタイル言われたら嫌だけどさ

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2025/07/17(木) 17:43:04 

    あれって解いた後シャンプーしたらすぐに素髪の状態にちゃんと戻るの?
    チリチリになったりはない?

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/17(木) 17:45:25 

    >>46
    その画像はAIっぽい
    でも実在してる人ならTylaってシンガーが近いかもっておもった
    コーンロウに挑戦したい【ヘアチェンジ】

    +48

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/17(木) 17:54:15 

    >>3
    インスタでコーンロウの人ばっかりのシャンプーするところの動画上げてる美容師さんいるから見てみたらどうかな

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/17(木) 17:54:19 

    >>69
    おおやっぱり実際の人間のほうが美しいね

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/17(木) 17:55:03 

    画像見て思ったけど顔が小さめの人しか似合わない?そんなこともないのかな

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/17(木) 17:56:07 

    >>1
    小学生の時に習い事の関係で何回かやった事あるけど、1週間くらい頭皮が引っ張られて痛いし、洗えなくて頭皮に巨大ニキビ出来るからおすすめはしない

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/17(木) 17:56:44 

    >>1
    美容師さんが髪洗えなくてツラいってすぐほどいてたよ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/17(木) 17:56:52 

    ソフトドレッドにしてたけど普通にシャンプーしていいと言われたので洗ってたよ!
    痒くも臭くもならなかったな〜

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/17(木) 18:01:06 

    >>59
    編み込んだ部分はそのままで、結ってる部分はほどいてると思う

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/17(木) 18:11:33 

    >>67
    単純にファッションではなく、黒人さんのチリチリの細かいコイル状の髪の毛はとっても絡まりやすく、細くて千切れやすい。
    そのままでは大きな鳥の巣のようにガッチリ絡まり合って固まって、ほぐすなんて不可能になる
    そんな髪の毛を保護する為に生み出されたスタイリングだからね。
    おしゃれ目的だけではないんだよ。

    それに現代では黒人さんでも縮毛矯正流行していて(ミシェルオバマさんなど)地位と教養のある黒人女性は皆んなストレートヘア。
    黒人さんにとってコーンロウやアフロは人種的なコンプレックスを刺激する要素が多いんだろうね。


    人種的コンプレックスを刺激する要素があるかどうかがちょんまげとの違いじゃないかな?

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/17(木) 18:13:15 

    MISIAって毎日自分で編んでるらしいね

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/17(木) 18:19:19 

    今アラフォー
    高校時代流行って、夜中よくセルフでやってたよー
    みんなでお互い編んだりもした。
    自分達でやってるからすぐほどいてたけど、お店できちんとしたのやるならそう簡単にほどくのはもったいないねー

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/17(木) 18:27:45 

    >>3
    せめて秋くらいにするじゃダメなんかなぁ
    シャンプー辛そう

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/17(木) 18:28:34 

    >>1
    ブロンソン・アローヨのイメージ(笑)

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/17(木) 18:30:19 

    やるならコーンロウの歴史はちゃんと知っておいた方がいいよ、奴隷制にも絡んでくるからね
    ファッション感覚だけでやってたらそりゃまあ顰蹙買うよ


    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/17(木) 18:30:51 

    >>11
    私も言われた!しかも白人に!
    酔ってたから
    そう!文化盗用してるの!だってすごくカッコいいんだもん!世界で一番好きなヘアスタイルで夢を1つ叶えたの!ってめっちゃ大きい声で反論したら、すごくクールって黒人の方が言ってくれた
    あいつら褒めちぎると優しいよ

    +48

    -4

  • 84. 匿名 2025/07/17(木) 18:31:18 

    >>9
    白人入ってるね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/17(木) 18:31:48 

    >>14
    黒人「Fuck!!その髪型、文化盗用だぁぁぁぁ!!」こうなるから注意

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/17(木) 18:32:19 

    >>1
    格好いいよね
    人前に出る仕事の人とかお金持ちなら他人にこまめにケアしてもらえるからいいけど、一般人はどうしても汚らしくなる気がする

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/17(木) 18:33:08 

    元美容師、自分もやったことあるしお客さんや美容師仲間にもやってた。
    シャンプーはやっぱり物足りない。
    痒いから私は3週間ちょいでギブアップ、それっきりやってない。
    私もだったけどみんな抜け毛とフケがやばい。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/17(木) 18:38:24 

    >>24
    白ユニ「お前らさぁ~頭くせ~んだよ!!」
    青ユ二「何だよテメぇ~、お前もクロンボじゃね~かよ」

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2025/07/17(木) 18:41:10 

    >>1
    かわいいよね
    コーンロウ、ブレイズ、ドレッドやったことあるけど、泡で出てくるシャンプーがあるからそれを使ってたよ
    普通のシャンプー使うならめっちゃ泡立ててから洗顔みたいに優しく洗うのがいいよ
    コーンロウ自体そんなに長持ちするものでもないし、やりたいならやったらいいと思う

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/17(木) 18:54:54 

    >>11
    それYouTubeで海外に住んでる方も言ってた。
    黒人の文化だからよく思われないらしく、やっちゃダメだよ、危険だよって警告してた。
    えー?!って思ったよ。日本人にはわかんない感覚だよね。
    日本なら大丈夫じゃないかな?海外では気をつけたほうが本当にいいみたい。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/17(木) 19:04:50 

    やってみたらいいと思うよ!
    私も20代の時やった。
    確かに痒みとか出てくるけど飽きたり痒みに
    限界来たら自分で解けるし。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/17(木) 19:12:56 

    >>1
    臭いそう

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/17(木) 19:14:17 

    >>52
    夏目漱石の小説で結い上げてる妻が髪をほどいてる場面だったかで頭が剥げてるという記述があった覚えがある。
    髪の毛引っ張って結ってるからやっぱりか、と思った学生時代の記憶だけど。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/17(木) 19:28:09 

    コーンロウで同窓会に来た人(女)の隣に行ったら頭臭かったよ。真冬だったから夏場だともっと臭くなるのでは…?

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/17(木) 19:33:05 

    >>6
    そんなに臭うんですね…

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/17(木) 19:38:53 

    >>23
    日本人も韓国人や中国人が着物着てるのちょっと嫌じゃん
    起源主張したり自国風にカスタマイズして商売しそうで
    それと同じ気持ちなんだと思う

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/17(木) 19:39:57 

    >>11
    女子レスリングの試合で、日本人も白人もよくやってるけど
    ああいうのも文句言われるんだろうか

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/17(木) 19:40:03 

    >>94
    それもしかしたら私かも。ごめんね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/17(木) 19:47:26 

    >>61
    >>57
    浜崎あゆみ、倖田來未、西野カナ派に別れてました
    エクステ、染めるの禁止だったのにコーンロウは謎にOKでした笑

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/17(木) 20:06:06 

    >>1
    なにごとも経験だよ
    嫌なら解けばいいんだからやってみればいいじゃん

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/17(木) 20:11:59 

    >>60
    顔、スタイルも良くなきゃ

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/17(木) 20:12:14 

    若い頃、B系全盛期やってたよ〜
    気を使ってれば1ヶ月もつけど、どんなに頑張っても1週間もすれば根元ちょっと緩んでくる

    コーンロウのいちばんの楽しみはなんと言っても解いた後のお風呂!めっっっっっちゃ気持ちいい
    コーンロウしてる時はシャンプーを泡立てネットで泡立ててふわふわ頭皮に押し付けてあらってた
    あとは耳かきとか爪楊枝を重宝してたな、頭痒い時に

    コーンロウしてると適当な服着ててもサマになるから楽なんだよね

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2025/07/17(木) 20:25:48 

    >>3
    基本的に乾燥した気候向けのスタイルだよね

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/17(木) 21:22:13 

    >>1
    友達にコーンロウとドレッドしてる人居る。
    慣れるまでは頭痛したり痒みが辛いって。あと10年くらいしてるからか生え際が後退してきてる。
    ドレッドの子は週1美容室で髪洗ってもらってるって言ってたよ。不思議と臭くはない。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/17(木) 21:25:08 

    >>1
    旅行のときしたけどテンションあがった

    全頭ではなかったのでシャンプーしてたので臭いとかゆさは平気だったけど人って毎日何百本って髪の毛抜ける
    でも抜けた毛が結ばれてて落ちないからほどくまでそのまま
    ほどいて初めてシャンプーした日の排水口に恐ろしい量の髪の毛がたまってた

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/17(木) 21:42:40 

    >>8
    アメリカで白人がこの髪型にして黒人からの反応を動画にしてたけど人それぞれだったね
    「素敵よ!あなたの人生を楽しんでね」と言う黒人もいれば「どういうつもり?!」とガチギレしてる黒人もいて怖かった

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/17(木) 22:15:21 

    >>1
    水のいらないシャンプーおすすめ
    髪が伸びるのが早い人はダメになるの早いからおすすめしない

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/17(木) 22:35:48 

    >>63
    若気の至りで20代の時に6じかんぐらいかけて
    こういう髪型にして仕事に行ったら
    「元に戻して」と言われました(当たり前)
    歯科衛生士してました

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/17(木) 22:41:33 

    >>1
    髪の毛多くないと頭皮のスッカスカが目立つよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/17(木) 23:13:14 

    >>1
    >>8
    ジャマイカに行った時、ビーチでやってもらったよ。10ドル。今は上がっちゃってるかもだけど…
    ほとんどの人が同じ髪型だから、誰も文化の盗用とか言わないし、言われなかった。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/17(木) 23:53:10 

    >>3
    やったことあるけどいつもより頭皮が出てる部分が多いせいか涼しかったよ

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/17(木) 23:57:52 

    >>68
    しないよ〜
    髪の毛はびっくりするほど抜けるけど

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/18(金) 06:00:19 

    >>9
    地毛はストレートだね
    黒人ハーフのいいとこ取り

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/18(金) 19:19:45 

    >>63
    毛量が羨ましい!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/18(金) 21:43:31 

    >>114
    毛先はつけ毛じゃないかな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/18(金) 21:46:04 

    >>99
    え、何歳?
    浜崎あゆみは倖田來未、西野カナとは世代全然違うからよっぽどファンな人以外聴いてる人いなかったよ。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/20(日) 15:00:14 

    >>88
    クロンボとか久々聞いたわw

    +0

    -0

  • 118. 名無しの権兵衛 2025/08/03(日) 19:24:50  [通報]

    >>11>>67>>77
    久保田利伸さんは一時期アフロヘアにしていましたが、ちょんまげヘアに戻したのは、誰かに何か言われたのかな?と思ってしまいました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。