-
1. 匿名 2025/07/17(木) 10:24:59
出典:pbs.twimg.com
▼動画
Zeehondencentrum on Xx.comIt’s been almost a year since our seals became famous in Japan. ?? To celebrate our “Japanniversary” we are launching a special auction with original Pieterburen seal pool tiles! ? The auction starts at July 31, but you can already take a look at...
<みんなのコメント>
「英語が苦手なのでAIで動画内の英文の文字起こしと翻訳を行いました🦭」
「茶柱ちゃんたちのthank you可愛い😍 普通は見れない幼稚園に入ってくる所から、海に帰って行くところまで見せていただきありがとうございます😊 これからも頑張ってください🍵」
「(♥ω♥*)キュン」
▼ライブ配信Seals live | Phase 3 @ WEC Lauwersoog, Netherlands (Stichting Zeehondencentrum Pieterburen)youtu.be? Seals currently in this enclosure: Pieter, Pluto, Myrthe, Miloe, Momojiro, Nami, Dina, Laurie, Brammetje [NL??] In deze livestream zie je een Fase 3-verblijf van zeehonden in het WEC in Lauwersoog. Steun een zeehond! Elke euro maakt verschil ?...
+92
-8
-
2. 匿名 2025/07/17(木) 10:26:25
かわいい〜
元気そうで何より!+164
-4
-
3. 匿名 2025/07/17(木) 10:27:12
アザラシに課金して外国人に褒めてもらって喜ぶけど普段から慈善代替への寄付はしない日本人+12
-39
-
4. 匿名 2025/07/17(木) 10:27:23
流石にタイルはいらない+161
-5
-
5. 匿名 2025/07/17(木) 10:27:34
先月見たけど「見る人だいぶ減ったな~」て思いながら見てた+133
-1
-
6. 匿名 2025/07/17(木) 10:27:42
もう冷めたのでいらないでーす!+5
-34
-
7. 匿名 2025/07/17(木) 10:28:18
+293
-0
-
8. 匿名 2025/07/17(木) 10:28:44
見ないうちにカメラ3台に増えてる!Seals live | Phase 1 @ WEC Lauwersoog, Netherlands (Stichting Zeehondencentrum Pieterburen)youtu.be? Seal currently in this enclosure: Charon, Aquila & Selene [NL??] In deze livestream zie je een Fase 1-quarantaine in het WEC in Lauwersoog. ❤️ Stichting Zeehondencentrum Pieterburen verzorgt 365 dagen per jaar gewonde, verweesde en zieke z...
+38
-0
-
9. 匿名 2025/07/17(木) 10:29:00
購入する人どれぐらいいるんかな……+44
-0
-
10. 匿名 2025/07/17(木) 10:29:17
ネットの善良なオタクから金を毟りとる気満々だな+88
-12
-
11. 匿名 2025/07/17(木) 10:29:41
一時のブームだったのかな?
あれから日本もかなり変わっちゃったね。
物価高で大変。+71
-2
-
12. 匿名 2025/07/17(木) 10:29:56
+140
-0
-
13. 匿名 2025/07/17(木) 10:30:22
今も投銭は続いているのだろうか。
センターの人が映ると、チャットがわちゃわちゃして面白かった。+68
-0
-
14. 匿名 2025/07/17(木) 10:30:33
可愛いなあ~
ガルちゃんでこういう記事いっぱい載せてくれよー+71
-1
-
15. 匿名 2025/07/17(木) 10:30:36
タイルをオークションとはちょっと調子乗ってんなーと思うけど、マニア気質な日本なら売れるのかもしれないw+47
-7
-
16. 匿名 2025/07/17(木) 10:30:38
>>7
このタコとアザラシセットのキーホルダーなら買うわ+141
-0
-
17. 匿名 2025/07/17(木) 10:30:42
>>4
キャラクター化してグッズとかなら日本人結構買いそう。タイルは流石に楽しみ方のレベル高すぎる+114
-0
-
18. 匿名 2025/07/17(木) 10:31:07
アザラシ外交+23
-0
-
19. 匿名 2025/07/17(木) 10:31:17
>>7
タコニキ+69
-0
-
20. 匿名 2025/07/17(木) 10:31:48
>>8
投げ銭の成果か+5
-0
-
21. 匿名 2025/07/17(木) 10:32:24
多ぁ摩ちゃ〜ん+2
-0
-
22. 匿名 2025/07/17(木) 10:32:37
タイル1枚60ユーロ(1万円くらい)だったzeehondencentrumpieterburen – Zeehondencentrum Pieterburenzeehondencentrum-pieterburen.myshopify.comzeehondencentrumpieterburen – Zeehondencentrum PieterburenMeteen naar de contentHomepageAuction itemsInloggenLand/regioNederland |EUR€ZoekenAfghanistanEUR€ÅlandEUR€AlbaniëEUR€AlgerijeEUR€AndorraEUR€AngolaEUR€AnguillaEUR€Antigua en BarbudaEUR...
+2
-9
-
23. 匿名 2025/07/17(木) 10:32:54
>>16
本当に!
いっその事、グッズ化すればいいのにね。
あちらの人達にそういう目論見がないのかな?
可愛いの作れると思うけど。+70
-0
-
24. 匿名 2025/07/17(木) 10:33:47
>>7
なにこれ可愛い+85
-0
-
25. 匿名 2025/07/17(木) 10:34:41
タイルをアザラシシルエットに加工して…とかなら分かるけど
マジでただのタイルに1万はよっぽど投げ銭気質じゃないとキツくない?+33
-0
-
26. 匿名 2025/07/17(木) 10:36:05
>>23
タイルより可愛いグッズ作って販売してくれたらいいのにね+47
-0
-
27. 匿名 2025/07/17(木) 10:36:15
エッッッッッの人は買うんだろうか+2
-0
-
28. 匿名 2025/07/17(木) 10:37:46
>>22
高っ!
でも、茶柱の保護にお金が使われるなら
出資する日本人多そう
その金額で納得出来る人が参加するなら良いんじゃないかな+56
-1
-
29. 匿名 2025/07/17(木) 10:38:03
>>12
こういう写真のポストカードとかアザラシアクスタとかのが売れそう+58
-0
-
30. 匿名 2025/07/17(木) 10:38:18
>>4
タイルいらんけど寄付になるなら全然いい+47
-0
-
31. 匿名 2025/07/17(木) 10:39:07
>>26
何か前にアザラシのイラストを沢山、ネットで
見た気がしたけどね。+4
-0
-
32. 匿名 2025/07/17(木) 10:39:08
>>12
🍵+17
-0
-
33. 匿名 2025/07/17(木) 10:40:54
+72
-0
-
34. 匿名 2025/07/17(木) 10:41:09
>>28
ほんとにアザラシのために使われているのかな?+7
-11
-
35. 匿名 2025/07/17(木) 10:41:28
>>12
こういうのだよね 求めてるのは+43
-0
-
36. 匿名 2025/07/17(木) 10:55:29
知らない用語が増えて見る気なくした+4
-3
-
37. 匿名 2025/07/17(木) 10:57:22
>>5
アザラシは可愛いし悪くないけどチャット欄がうるさかったからな+53
-0
-
38. 匿名 2025/07/17(木) 11:02:59
あちらの方々は茶柱の意味も知ってるの?
+6
-0
-
39. 匿名 2025/07/17(木) 11:08:47
まだ見てる人いるんだ…+3
-4
-
40. 匿名 2025/07/17(木) 11:11:33
>>3
私寄付してるよ+7
-0
-
41. 匿名 2025/07/17(木) 11:12:02
>>34
日本のNPOと違って
寄付された金額と用途を全部公開してる
政府からの支援金も無し。
日本の寄付金のおかげで新しい保護センター作れたらしい。+56
-2
-
42. 匿名 2025/07/17(木) 11:14:22
>>10
でもまぁアザラシの手術費用とか考えれば少しでも蓄えは欲しいんじゃない?インスタ見てるとせっかく巣立ったのに怪我して帰ってくるアザラシとか結構いるみたいだし。+51
-0
-
43. 匿名 2025/07/17(木) 11:18:23
>>10
寄付みたいなもんでしょ
良いんじゃない?強制じゃなくて好きな人だけ買えば良いんだから+41
-0
-
44. 匿名 2025/07/17(木) 11:18:24
>>39
たまに見に行ってる+10
-0
-
45. 匿名 2025/07/17(木) 11:24:39
>>11
それでもあの時の爆発力でYouTubeが収益化できたのは大きかったんじゃないかな
あれ以前は基準を満たせずに収益化されてなかったから
あの爆発的な収益は今は難しいだろうけどそれでも少しでも収益になれば…+46
-0
-
46. 匿名 2025/07/17(木) 11:26:55
すべてのアザラーがアザラシ幼稚園に夢中になるわけではない。+3
-1
-
47. 匿名 2025/07/17(木) 11:38:38
前の施設の時スタッフさんでもなんでもないただの観光客5~6人の若者集団がYouTube見ながら「投げ銭してくれたらダンスします」って煽って、投げ銭される度にバカ騒ぎして何度もダンスしてたの見た時完全に日本人おもちゃにされてるやんって思った。肝心のアザラシちゃん達は怯えてるように見えて嫌な感じだったな+3
-4
-
48. 匿名 2025/07/17(木) 11:43:43
>>7
カメラ目線+18
-0
-
49. 匿名 2025/07/17(木) 11:49:02
>>10
モノとしては魅力がないタイルだし寄付の気持ちがある人しか買わないでしょ
荒稼ぎしようって意思は感じないな+21
-0
-
50. 匿名 2025/07/17(木) 11:53:58
>>41
寄付された金額ちょろまかしたらどうにでもなるじゃん+1
-11
-
51. 匿名 2025/07/17(木) 11:54:44
いくらなんでもタイルを売るとは舐められてると思う。+2
-10
-
52. 匿名 2025/07/17(木) 11:56:18
>>1
タイルの送料高そう!
+3
-0
-
53. 匿名 2025/07/17(木) 12:14:13
もう1年経つの!?
まだ5〜6ヶ月な感じだ…+3
-0
-
54. 匿名 2025/07/17(木) 12:21:54
>>16
あ、それ私買うわ🐙
誰かこのアイデア向こうに伝えてくれ!+11
-0
-
55. 匿名 2025/07/17(木) 12:26:16
>>5
チャット欄私物化してた人たち(「今病院で会計待ち~」とか言ってた)がいなくなって、純粋にあざらしを愛でている人しか残ってないからだと思う。私もチャット欄が嫌で見る頻度減らしたけど、だいぶ平和になったな~と思ってる。+70
-0
-
56. 匿名 2025/07/17(木) 12:36:57
>>22
日本への送料込みで1万円なら安いけど、タイルのみで1万円だときついな~。+2
-0
-
57. 匿名 2025/07/17(木) 12:39:37
>>51
チャット欄で「タイルほしい」って言ってた人いたから真に受けられちゃったんだと思う。
あそこで発言した人は当然買うんだよね?って冷めた目で見てる。+8
-0
-
58. 匿名 2025/07/17(木) 12:40:23
あの時騒いでたアホたちちゃんと責任取りなよ+1
-4
-
59. 匿名 2025/07/17(木) 12:40:44
>>4
アザラシがプールにいないときに推しタイルとか言ってた人がいたからネタだと思った+10
-0
-
60. 匿名 2025/07/17(木) 13:04:13
>>13
投げ銭は続いてるけど公式サイトから直接寄付の方が中抜きされないからそっちでひっそり寄付してる人も多いと思う。メンバーシップも始まったから去年より人減っても寄付は一定額得られてると思うよ+15
-0
-
61. 匿名 2025/07/17(木) 13:07:56
>>41
新しい保護センターは前から決まってたはず。さすがに半年程度で建設は無理だよw 地元企業とか国民も関心寄せて寄付はしてるし。ただカメラ増設とか痒いところに手が届くような企画は日本のバズが影響してると思う+20
-1
-
62. 匿名 2025/07/17(木) 13:10:54
>>51
一度余ったタイルだったか販売して完売したんだよ。海外通販はしてないから日本人は現地じゃないと入手できなかった+11
-0
-
63. 匿名 2025/07/17(木) 14:02:04
オークションが愛情って
タゲられる側って感じ+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/17(木) 14:12:55
>>5
変なルールとテレビ局の悪口が凄くて引いた記憶はある
テレビ局はどうでもいいけど判断するのは向こうの人なのに+14
-1
-
65. 匿名 2025/07/17(木) 14:33:45
>>4
生写真付き、とかなら買う?+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/17(木) 14:37:34
>>7
小倉遊亀感あるね+3
-0
-
67. 匿名 2025/07/17(木) 14:39:53
>>7
これはかわいい+8
-0
-
68. 匿名 2025/07/17(木) 15:20:46
>>7
エッポちゃん元気にしてるかな+2
-0
-
69. 匿名 2025/07/17(木) 15:22:19
>>11
1000円の寄付と思ったら1000ユーロだったとか
ミスで募金額も跳ね上がってたのも後々話題になってたよね
+9
-0
-
70. 匿名 2025/07/17(木) 15:30:34
>>5
久しぶりに行ってみようかな?私は山ちゃんの時観てました+10
-0
-
71. 匿名 2025/07/17(木) 15:31:21
>>37
怖かったよね+5
-0
-
72. 匿名 2025/07/17(木) 16:27:53
>>70
今はゼニガタアザラシの出産シーズンで患者さんたくさん増えてる。ほとんど孤児だしビーチでマナー違反な行為してた人たちのせいで救助された子もいて悲しいけどみんな一生懸命泳いだり食べる練習してるよー+11
-0
-
73. 匿名 2025/07/17(木) 17:13:08
>>7
あざとすぎる〜💓+2
-0
-
74. 匿名 2025/07/17(木) 19:07:29
>>50
政治家なんて税金ちょろまかし放題だからそれより全然マシ。自分の意思で寄付してるし。+5
-0
-
75. 匿名 2025/07/17(木) 19:42:49
>>74
なぜ比較してマシ理論になるのか?舐められるよ+0
-1
-
76. 匿名 2025/07/17(木) 20:46:37
>>10
こういう意見があるからタイルでいいと思う
よっぽど寄付したい人しかしない
日本受けする可愛いアザラシグッズでも作ろうもんなら金の亡者ばりにもっと叩くでしょ+7
-0
-
77. 匿名 2025/07/17(木) 20:57:40
>>76
日本受けする可愛いアザラシグッズ現地に行けば販売されてるんだよね。移転した新しい施設も環境保護の啓蒙になるような資料館になっててお土産コーナーやレストランもあるみたい(入場料も大事な収入源)。海外通販は手続きが大変らしく検討中みたいよ。動物園や日本海外の保護施設でもグッズはあるし普通のことだと思う+5
-0
-
78. 匿名 2025/07/18(金) 02:02:28
>>3
なんじゃこいつwww+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する