ガールズちゃんねる

スピッツの名曲「楓」27年越しの映画化 行定勲監督が描く新たなラブストーリー

160コメント2025/07/19(土) 23:10

  • 1. 匿名 2025/07/17(木) 09:21:49 


    スピッツの名曲「楓」27年越しの映画化 行定勲監督が描く新たなラブストーリー  | ORICON NEWS
    スピッツの名曲「楓」27年越しの映画化 行定勲監督が描く新たなラブストーリー | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    国民的バンド・スピッツの楽曲史上初となる映画化が決定。1998年に発表された名曲「楓」を原案・主題歌とする映画『楓』が、12月19日より劇場公開されることが発表された。監督は『世界の中心で、愛をさけぶ』などを手がけた行定勲。今回、アナウンスメント映像と第1弾ビジュアルも解禁となった。


    「楓」の花言葉でもある“大切な思い出”や“美しい変化”、そして“遠慮”がキーワードとなる本作。物語は、人生の中で大切な人を失った二人の男女が主人公。誰もが自分の物語として共感できる、出会いと別れ、愛と悲しみ、胸に刻まれた忘れられない過去と、それでも続いていく現在――。移りゆく季節の中で、それでも前へ進もうとする二人の姿を描き、今を生きる私たちに希望を与える。スピッツの「楓」と共に、人生に寄り添う物語になりそうだ。
    映画『楓』アナウンスメント映像【12月19日(金)全国公開】
    映画『楓』アナウンスメント映像【12月19日(金)全国公開】youtu.be

    さよなら 君の声を抱いて歩いていく─ スピッツの永遠の名曲「楓」から生まれたラブストーリー 原案・主題歌 :スピッツ「楓」 × 監督:行定勲 映画『楓』12月19日(金)全国公開! ■タイトル:楓 ■原案・主題歌:スピッツ「楓」(Polydor Records) ■監督:行定勲...

    返信

    +12

    -68

  • 2. 匿名 2025/07/17(木) 09:22:26  [通報]

    みるかも
    返信

    +13

    -17

  • 3. 匿名 2025/07/17(木) 09:22:31  [通報]

    スピッツいいよね
    聴くとホッとする安心感ある
    返信

    +242

    -5

  • 4. 匿名 2025/07/17(木) 09:22:56  [通報]

    曲を題材にした映画ってよくあるね?ファーストラブもそうだったけな
    返信

    +86

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/17(木) 09:23:01  [通報]

    流川楓のスピンオフ映画ならみたい
    返信

    +58

    -10

  • 6. 匿名 2025/07/17(木) 09:23:22  [通報]

    >>4
    366日も。
    返信

    +26

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/17(木) 09:23:26  [通報]

    この曲流していた
    ちょっと前に上白石萌歌ちゃんか出てた紅茶のCMの感じ良かったわ
    返信

    +20

    -16

  • 8. 匿名 2025/07/17(木) 09:23:33  [通報]

    俳優さんによるかも
    期待してる
    返信

    +105

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/17(木) 09:23:34  [通報]

    SnowManから出る?
    Snow Man
    Snow Man youtu.be

    _________________________________________________________ '夏色花火' Rec Video 'Natsuiro Hanabi (Summery Fireworks)' Rec Video _________________________________________________________ ▼12th Single “SERIOUS” 2025.07.23 Relea...

    返信

    +1

    -47

  • 10. 匿名 2025/07/17(木) 09:24:29  [通報]

    曲の始まり良いよね
    返信

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/17(木) 09:24:54  [通報]

    BL?
    返信

    +0

    -12

  • 12. 匿名 2025/07/17(木) 09:25:05  [通報]

    みんな映画化賛成なの?
    私はいらんことするなって思ったけど
    返信

    +281

    -5

  • 13. 匿名 2025/07/17(木) 09:25:09  [通報]

    秦基博とSuperflyのカバーが好き
    返信

    +30

    -10

  • 14. 匿名 2025/07/17(木) 09:25:11  [通報]

    楓は反町隆史と木村佳乃のイメージ
    あのドラマのシーン良かったな
    返信

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/17(木) 09:25:23  [通報]

    >>4
    漫画や小説だけじゃ原作不足になってきたから曲にまで手を伸ばしてるんでしょ
    オリジナル作ろうとか一切考えないアホさ
    返信

    +113

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/17(木) 09:25:27  [通報]

    白線流しもスピッツだったよね。未だにあの曲を聴くと映像が浮かんで来る。曲がいいと作品の良さも際立って来る。今回の映画も楽しみ。
    返信

    +62

    -4

  • 17. 匿名 2025/07/17(木) 09:26:28  [通報]

    曲の世界観壊れそうだから映画化しなくていいのに
    返信

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/17(木) 09:26:32  [通報]

    20年以上前に別れてかなり引きずった元彼思い出すから見れないだろうな
    それだけ心にぶっ刺さる名曲なんだけど
    返信

    +4

    -5

  • 19. 匿名 2025/07/17(木) 09:26:32  [通報]

    忘れはしないよ 時が流れても
    いたずらなやりとりや
    心のトゲさえも 君が笑えばもう
    小さく丸くなっていたこと

    かわるがわるのぞいた穴から
    何を見てたかなぁ?
    一人きりじゃ叶えられない
    夢もあったけれど

    さよなら 君の声を 抱いて歩いていく
    ああ 僕のままで どこまで届くだろう
    返信

    +30

    -8

  • 20. 匿名 2025/07/17(木) 09:26:33  [通報]

    元ジャニは勘弁

    でもこの監督なら主役は発掘してくるかな
    ダイヤの原石
    返信

    +10

    -12

  • 21. 匿名 2025/07/17(木) 09:26:39  [通報]

    最近は しんみり系の曲が 映画化されるね というか曲を映画化って何!?
    返信

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/17(木) 09:26:51  [通報]

    行定監督ってわりとジャニーズの人を起用するイメージだけど誰が演じるんだろうか
    返信

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2025/07/17(木) 09:27:10  [通報]

    >>4
    雪の華も
    返信

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/17(木) 09:27:33  [通報]

    漫画原作もネタがつきて、最近は楽曲原作の映画の流れにきてるのかな…366日も映画やってたよね
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/17(木) 09:27:37  [通報]

    その世代の俳優が出るんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/17(木) 09:27:42  [通報]

    >>1
    誰が出るんだろう
    永瀬廉と浜辺美波とか?
    返信

    +4

    -14

  • 27. 匿名 2025/07/17(木) 09:28:31  [通報]

    人それぞれが自分の中の想像でその曲を自分に当てはめたりして聴いてるだろうから映像化されるとちょっと違ってきちゃうかも
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/17(木) 09:28:37  [通報]

    >>1
    >人生の中で大切な人を失った二人の男女が主人公。


    で、最後この二人がくっつくのかな?
    お互いの心の傷ごとひっくるめて受け止めて、前を向いて二人で歩んでいくみたいな
    返信

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/17(木) 09:28:39  [通報]

    どんな曲だっけ?さよーなーらーってやつだっけ
    返信

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/17(木) 09:28:45  [通報]

    >>1
    君だーけをーかーならず 君だーけをー

    描いーてるーーウゥゥウゥ ウゥゥずぅっとー


    の部分めちゃくちゃ好き
    返信

    +2

    -12

  • 31. 匿名 2025/07/17(木) 09:28:48  [通報]

    さよーなーらー♫
    返信

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/17(木) 09:29:33  [通報]

    もっとマイナーな曲でも名曲はたくさんあるんだし、そういう掘り出し物みたいな楽曲から作られる映画なら見たいけどな
    返信

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/17(木) 09:29:39  [通報]

    中居くんがバカウケ
    返信

    +1

    -7

  • 34. 匿名 2025/07/17(木) 09:29:51  [通報]

    >>26
    アジア顔だからもう少しサラッとしてる人がいい
    返信

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/17(木) 09:30:13  [通報]

    若い頃の草野さんみたいな感じの俳優おらんかな
    返信

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/17(木) 09:30:34  [通報]

    >>12
    聴いてる人それぞれのイメージがあるから、よっぽど良いものでなければいらん事すなとなりそう
    返信

    +94

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/17(木) 09:30:59  [通報]

    >>15
    まじでそれなんだよ。
    何かに頼らないでいちから作れよってかんじ
    返信

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/17(木) 09:30:59  [通報]

    >>5
    流川が楓みたいな恋をするとは思えないがw
    返信

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2025/07/17(木) 09:31:04  [通報]

    >>4
    爆風スランプの曲もやってた
    返信

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/17(木) 09:31:48  [通報]

    >>30
    きみだけを
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/17(木) 09:32:11  [通報]

    スピッツの曲で一番好きだから、しょーもない恋愛映画にしてほしくない
    返信

    +37

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/17(木) 09:32:18  [通報]

    >>30
    それ楓じゃなくて君だけをって曲
    返信

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/17(木) 09:32:19  [通報]

    >>12
    曲がもう完成されてるから、別の手段でこねくり回さなくてもいいですって思ってる……
    返信

    +104

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/17(木) 09:33:04  [通報]

    この曲聴くと泣きそうになるわ
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/17(木) 09:33:34  [通報]

    金太の大冒険を映画化しな
    返信

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/17(木) 09:33:42  [通報]

    あえて映像化するなら青い車にしてよ
    簡単でしょ
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/17(木) 09:34:10  [通報]

    曲からの映画化ってあまりないよね?
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/17(木) 09:34:11  [通報]

    >>13
    上白石萌歌すごくよかった
    返信

    +3

    -9

  • 49. 匿名 2025/07/17(木) 09:34:58  [通報]

    >>4
    そうなんだ、知らなかった
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/17(木) 09:36:14  [通報]

    大好きな曲だから傑作にして欲しい
    返信

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/17(木) 09:36:15  [通報]

    ゴリ押しや某事務所からのキャスティングやめてほしいな
    返信

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2025/07/17(木) 09:36:22  [通報]

    >>4
    中島みゆきの糸もあったよね
    返信

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/17(木) 09:37:45  [通報]

    かわるがわる穴から覗いたりするの?
    返信

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/17(木) 09:38:08  [通報]

    >>12
    私も楓大好きだから嫌だ
    歌を映像化する意味って何なんだろう…
    歌は歌のままでいいのに

    監督もなー
    世界の中心で愛をさけぶも、薄っぺらい映画でつまらんかったし
    返信

    +95

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/17(木) 09:38:18  [通報]

    >>20
    国宝の子役たちまだ若すぎるかな笑
    あの子達化けるわよ
    返信

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2025/07/17(木) 09:40:16  [通報]

    ヤダ スピッツだと広瀬すず?
    返信

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2025/07/17(木) 09:41:28  [通報]

    >>56
    泣けないあの子の演技だと
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/17(木) 09:41:54  [通報]

    >>12
    所詮他人の解釈で作られる映像だと思うから、なんかしらけてしまうな。スピッツの歌詞とメロディとマサムネの声だけで完結してる世界だよね。
    返信

    +76

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/17(木) 09:42:03  [通報]

    >>19
    曲ってすごいね。タイトル見たらメロディが頭に流れてきて歌詞見たら泣けてきて、一瞬で当時に戻る。
    あー、元気かなあ。
    返信

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2025/07/17(木) 09:42:23  [通報]

    >>12
    私は賛成かな。
    何にしてもスピッツが話題になるのは嬉しいことだし
    マサムネさんの収入に繋がるなら嬉しいし。
    返信

    +4

    -26

  • 61. 匿名 2025/07/17(木) 09:42:42  [通報]

    >>9
    目黒蓮と上白石姉妹が出そうな予感もする、、
    返信

    +3

    -7

  • 62. 匿名 2025/07/17(木) 09:42:47  [通報]

    曲から映画化されたもので良かったのって何があるの?

    観てないけど涙そうそうと糸はかなり宣伝してたから覚えてる
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/17(木) 09:43:12  [通報]

    >>28
    そんな感じでしょうねw でCMでは楓が流れて映画館で泣く女が登場するところまで見える。
    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/17(木) 09:43:37  [通報]

    >>56
    上白石萌歌
    返信

    +0

    -8

  • 65. 匿名 2025/07/17(木) 09:44:08  [通報]

    行定監督といえば、せかちゅー。せかちゅーはオーストラリアが舞台だったよね。これはニュージーランドか、ヨーロッパ行こうよ笑
    返信

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/17(木) 09:44:25  [通報]

    >>12
    この映画の内容が楓の歌詞なんだって色をつけられてしまうのが嫌だな
    歌って聴き手の感受性や同じ人の置かれてる状況によっても受け取り方が変わったりするのがいいもんだから
    返信

    +65

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/17(木) 09:44:41  [通報]

    >>30
    違う曲だよ
    返信

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/17(木) 09:45:22  [通報]

    >>7
    この姉妹は出演したいだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/17(木) 09:45:48  [通報]

    >>1
    歌詞考察みたいなことしてくれんなや
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/17(木) 09:46:16  [通報]

    >>9
    なんでそう思うの?
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/17(木) 09:46:42  [通報]

    >>61
    ジャニーズは勘弁してほしい
    返信

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/17(木) 09:47:23  [通報]

    歌詞からしてハッピーエンド系のラブストーリーではないわね…さよならだもんね。
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/17(木) 09:47:36  [通報]

    >>12
    「海でのはなし。」っていう映画もあったね
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/17(木) 09:47:52  [通報]

    >>1
    人と同じような幸せを信じていたのにって歌詞あるから、願いかなわなかったって切ない意味よな
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/17(木) 09:48:54  [通報]

    広瀬すずの主演作品の曲を作っているから
    広瀬すずかなぁ
    返信

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/17(木) 09:49:06  [通報]

    >>63
    最近は男も開始◯秒で泣きましたとかマウントとってくる
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/17(木) 09:49:10  [通報]

    どうせ主役は上白石さんでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/17(木) 09:50:02  [通報]

    >>12
    私も大好きな歌だからやめてほしい
    歌詞ってそれぞれの解釈があるから映像化されるとそういう大切なのがなくなりそうで何だか嫌だ
    返信

    +36

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/17(木) 09:52:25  [通報]

    海でのはなし(スピッツの曲のイメージを元に製作されたwebムービー)の主演は西島秀俊さんと宮崎あおいさんだったね
    返信

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/17(木) 09:53:59  [通報]

    >>66
    スピッツ世代だと逆に気にしないと思うけど映像から入ったらイメージ付いちゃうかもね
    どんな映画でも天才中島みゆきの糸はゆらがないでしょ
    返信

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/17(木) 09:54:11  [通報]

    >>38
    恋愛ではなく
    ひたすらバスケに打ち込む
    バスケに恋してバスケにひたすら夢中のスピンオフです(笑)
    返信

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/17(木) 09:54:12  [通報]

    大好きな曲だから昭和世代の人はもちろん
    新しい世代が観ても記憶に残る作品にしてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/17(木) 09:54:18  [通報]

    >>64
    美しい鰭MVにも出てたしね・・・
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/17(木) 09:54:43  [通報]

    >>56
    横だけど「先生!好きになってもいいですか?」は駄作だと思った。
    漫画のほうがずっと良かった。
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/17(木) 09:55:02  [通報]

    >>76
    📝📝🫎🫎😭
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/17(木) 09:55:41  [通報]

    だいたい出そうな人予想つく
    こういう雰囲気な人だろうなみたいなw
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/17(木) 09:58:24  [通報]

    この歌大好きだわ!
    返信

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/17(木) 10:00:25  [通報]

    >>3
    なんでだろうね
    ちょっとノスタルジーというか声なのか楽曲なのかわからんけど聴くと落ち着くしちょっと切なくなるという(笑)
    車でよく聴いてるわ
    返信

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/17(木) 10:00:53  [通報]

    >>12
    見なければいいじゃん?
    返信

    +1

    -14

  • 90. 匿名 2025/07/17(木) 10:03:09  [通報]

    >>12
    別に特段スピッツのファンでもないし思いれもない曲が映画化した所でなんとも思わない
    あなたもそんな曲ならなんとも思わないと思う
    返信

    +1

    -13

  • 91. 匿名 2025/07/17(木) 10:11:15  [通報]

    >>12
    結局出来次第だよね
    めっちゃ良作なら作られてマイナスにならないだろうし
    でもこの映画化でテレビで楓歌う機会があるなら嬉しい
    返信

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2025/07/17(木) 10:12:55  [通報]

    映画化反対派も多そうだけど、なんだかんだ言ってヒットしそうな気がする。
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/17(木) 10:14:19  [通報]

    子どもの名前が楓
    お願いだから、絶対にコケないでよ!!
    返信

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2025/07/17(木) 10:27:54  [通報]

    >>56
    主人公の同僚だったり子供時代の教師で市川実日子とかねw
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/17(木) 10:28:09  [通報]

    >>12
    スピッツファンですが賛成というか曲以外には興味が湧かないのでどうでもいいって感じかな
    それでスピッツにお金が入るならいいか程度の感想
    返信

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2025/07/17(木) 10:30:35  [通報]

    >>1
    妹の名前だから機嫌によって聴きたくない時がある
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/17(木) 10:30:59  [通報]

    >>38
    あの時代なら、適齢期に普通に結婚して子供二人とかいそう 女の子がいるイメージ
    返信

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2025/07/17(木) 10:33:18  [通報]

    ほんと切ないメロディよね
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/17(木) 10:44:06  [通報]

    >>3
    本当に
    メロディ、歌詞、草野さんの歌声がそうさせているんだと思う
    いい曲が多いよね
    返信

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/17(木) 10:50:17  [通報]

    上白石姉妹でいい

    男性はジャニは絶対やめて
    スピッツとジャニは合わない
     
    むかしスピッツアルバム発売テレビ用CMに西島秀俊が出てだけど、あんな感じの若手探してあげて 
    頭いいのでお願い!
    返信

    +1

    -9

  • 101. 匿名 2025/07/17(木) 10:55:45  [通報]

    >>14
    オーバータイムよかったよね
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/17(木) 10:56:09  [通報]

    似合いそうな俳優さん誰だろう?
    赤楚衛二くん、松坂桃李くんとかかなぁ?
    返信

    +2

    -12

  • 103. 匿名 2025/07/17(木) 10:57:02  [通報]

    >>61
    サイレントでも使われてたよね
    返信

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/17(木) 10:58:09  [通報]

    >>66
    行定監督ってもうそんな影響力ないから気にしなくていいと思うけどな
    よほどヒットしない限り若い子はそもそも映画見ないし世代的な内輪ウケで終わりそう

    自分はアマプラに来たら見るかもしれん
    スピッツ周辺が潤えばいいかなぐらい
    返信

    +6

    -5

  • 105. 匿名 2025/07/17(木) 10:58:20  [通報]

    菅田将暉くんはスピッツのイメージではないけど、上手に演じてくれそう
    返信

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2025/07/17(木) 11:01:36  [通報]

    >>79
    宮崎あおいは「青い車」も出てたね
    あれは漫画原作だけどタイトルをスピッツから貰ってそうだった
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/17(木) 11:01:41  [通報]

    >>12
    コレ系の映画で良かったなってあるかいな
    糸とかハナミズキとか、どれも制作側の自己満足に終わったような気がする
    歌に対する捉え方を勝手に決めないで欲しい
    返信

    +13

    -5

  • 108. 匿名 2025/07/17(木) 11:15:32  [通報]

    >>15
    洋邦問わず映画好きだったけど、最近興味をひかれるものが本当になくなってきて、いつも冷笑してる系の人生になってきた。年取っただけかも
    なんか、あの名曲(スピッツ)がついに映画化→行定→あぁ…って感じ
    返信

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/17(木) 11:23:35  [通報]

    若い俳優よりも、少し年配の俳優がいいな。
    不倫とかではない。
    返信

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/17(木) 11:28:29  [通報]

    >>107
    大袈裟だなあ
    別に決めるわけじゃないし客も従う義務無いよw
    原作付き映画なんか全部製作陣はこの解釈をするね!ってだけ
    リスナーは各自のイメージもってりゃいいんだよ
    返信

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2025/07/17(木) 11:32:10  [通報]

    >>5
    わたしこういうコメント好き。ガルって面白い人多いよね。
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/17(木) 11:32:59  [通報]

    瞬きするほど長い季節が来て~
    呼び合う名前がこだまし始める~

    聴ーこーえーるー?

    のところが好きだな

    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/17(木) 11:37:54  [通報]

    >>15
    曲原作ものに関しては完全に音楽業界側からの仕掛けだと思うけどな
    今は楽曲だけでは稼げないから他の収益化の道が欲しいんでしょ
    類似作品の監督見てもそこまで必死に作品撮る必要ある人おらんし
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/17(木) 11:49:11  [通報]

    >>1
    他人の作品を題材にしないと制作出来なくなってる作り手が増えてる印象がましてしまった
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/17(木) 12:06:12  [通報]

    北村匠海と浜辺美波
    返信

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2025/07/17(木) 12:09:20  [通報]

    噂では福士蒼汰福原遥トラジャ宮近石井杏奈がでるらしい
    返信

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2025/07/17(木) 12:12:11  [通報]

    20代が主演じゃ嫌だなぁ。
    せっかくならこの曲の当時を知ってる30代後半とかの大人の物語であって欲しい。
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/17(木) 12:15:55  [通報]

    >>73
    それが正直全然面白くなかったから楓にも期待してない
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/17(木) 12:16:13  [通報]

    やっぱ、こういうの嫌がる人多いんだね
    カバーとかも賛否分かれるよね
    色を付けようがイメージ通りじゃなかろうが、自分の中の楓像は揺るがないと思う
    そんなやわな楽曲ではない
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/17(木) 12:16:30  [通報]

    >>4
    ハナミズキ、涙そうそうとかもあった気がする
    返信

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/17(木) 12:18:53  [通報]

    ChatGPTにおすすめの曲聞いたら、この曲すすめられた
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/17(木) 12:21:42  [通報]

    >>116
    観たかったけどこのキャストなら行かないな
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/17(木) 12:23:25  [通報]

    >>113
    楽曲だけでってサブスク化のせいでしょ
    何年か前これのせいで収入減ったとか言い出したアーティストが何人かいなかったっけ?
    音楽じゃあないけどゲーパスデーワンのせいで乞食が大量発生して元々やばかった箱のオワコン化が一気に加速してサード化する羽目になったやん
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/17(木) 12:24:57  [通報]

    >>37
    頼るくせに原作改変する糞さね
    改変するなら原作使うなよ
    返信

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/17(木) 12:31:18  [通報]

    >>12
    全然嬉しくない
    これ観に行くお金があるなら、グッズなりCDなりに使う
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/17(木) 12:34:34  [通報]

    名曲の映画化なんてやめてほしい。どうせコケるに決まってる。コケたらスピッツの名にも傷がつく。ついでに他のアーティストのカバーも必要ない。特につるの剛士
    返信

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/17(木) 12:42:16  [通報]

    楓って私が高一の夏にCDが出てスピッツはカウントダウンTVにだけ出てた記憶がある。Mステには出てなかった。スピカと両a面だったけど、セールスはあまり目立たなかったのに、じわじわと人気が出てきたんだね。ホタルが出た時もこの曲をテレビで歌えば売れるだろうと思ってたら、放浪カモメを歌うし売り方が下手だっだと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/17(木) 12:47:26  [通報]

    >>8
    主演誰だろうね?
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/17(木) 12:48:28  [通報]

    >>12
    私もそう思う。
    スピッツの世界観は具現化しない方がいい。
    返信

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/17(木) 12:50:37  [通報]

    >>116
    研音コンビじゃねーか
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/17(木) 12:58:14  [通報]

    年代的に20代じゃなくて30代後半の俳優さんがいいな。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/17(木) 12:58:47  [通報]

    >>73
    主演のふたりもスピッツも大好きなのに
    人生ワースト映画だった…
    ここまでワーストが更新されてない
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/17(木) 13:18:20  [通報]

    >>64
    それだけは勘弁。スピッツの大ファンらしいけど、もう関わらなくていいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/17(木) 13:31:11  [通報]

    ヒット案件に行定だから大手が取りに来たんだろうなと思ったら案の定研音主演ですかー
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/17(木) 13:36:32  [通報]

    >>116
    福士蒼汰かあ
    楓好きなのにガッカリ
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/17(木) 13:40:34  [通報]

    >>3
    優しい曲多いのにロックバンドってすごいよね!
    スピッツ大好き!
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/17(木) 13:46:53  [通報]

    ありふれた恋愛ドラマになりそうで嫌だなあ
    スピッツは余白が良さでもあるのに
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/17(木) 17:42:32  [通報]

    >>12
    賛成もなにも勝手にやればって感じ。一ミリもみたいとは思わないけど。
    どうせ上白石姉妹とかねじこんでくるんでしょ。
    例のMV松竹がらみとはいえすごいがっかりした。
    スピッツのMVとかジャケ写に出てくるモデルさんはみなどこの誰かはしらないけど
    より透明感を感じてむしろそれがよかったのに。
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/17(木) 18:09:14  [通報]

    恋愛ソングにも聴こえるし、当時マサムネさんの友人の子供が生まれてすぐに亡くなったってエピソードから死別した親子の曲にも聴こえる。曲の捉え方は人それぞれだから公式な答えは出てないけど、どちらにしても悲しい曲だよね。大好きな曲なだけに、映画は観たくない気持ちと、気になる気持ち半々だな。
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/17(木) 18:55:51  [通報]

    井浦新どう?
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/17(木) 19:42:12  [通報]

    >>12
    私も反対。曲に対してそれぞれの人に思い入れがあると思うから勝手な解釈で映画作られるのはちょっと…って感じ。どうせ恋人と死別して…とかの御涙頂戴な内容になりそうだし…。スピッツ、長年のファンだけど最近事務所とレコード会社のお金稼ごう感が強くて(30年前のアルバム再販やら特に理由のないラジオグッズの販売やら…)ちょっとしんどい。本人達はライブ中心に音楽活動頑張りたいってかんじなのに周りが儲けに走り過ぎてる気がする。そしてここに来て過去の曲で映画まで作るって…なんか気持ちが離れていきそうです😭
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/17(木) 19:43:10  [通報]

    >>64
    もかちゃん好きだけど正直もうお腹いっぱい…ファンだからってスピッツ関連の仕事し過ぎだと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/17(木) 19:47:39  [通報]

    三輪さんのアルペジオが大好き
    あの見た目であの優しくてかわいいメロディーを奏でる姿も大好き
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/17(木) 20:50:14  [通報]

    他人(ひと)と同じような幸せを
    信じていたのに


    ってとこで、いつも胸がギューってなる
    45歳独身
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/17(木) 21:22:10  [通報]

    >>141
    全部同感です。
    今日ニュースで知ってから
    気持ちが良くない1日だった。
    こんな思いもSpitzに届いて欲しいと
    思ってた。 

    同じように感じる人達がいてくれて
    少し救われています。

    Spitzってこんな感じだったっけ?って。
    コロナ以降くらい?
    次から次へと
    歌以外の事が、、、

    私は
    Spitzの曲が好きな事。
    Liveで生で聴き続けたい事。
    それだけ。
    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/17(木) 22:41:35  [通報]

    >>141
    グッズってライブで気分盛り上がってるから欲しくなるものだしね…
    昨年から夏イベントくらいしかライブなくて、ファンであることを実感しにくくなっている
    今年の夏イベント外れたし
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/17(木) 23:10:43  [通報]

    >>5
    「瞬きするほど長い季節が来て」
    って、本人は瞬きのつもりでも実際は普通に寝てて思っていたより時間経って⋯ぐぅ⋯😴みたいなこと起きそう
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/18(金) 00:33:33  [通報]

    >>146
    >>145
    共感してくださる方がいてちょっと安心しました…
    XとかのSNSだと好意的な意見の方ばかりなので喜べない私がおかしいのかな、と少し寂しい気持ちだったので😭
    個人的に去年の空の飛び方の記念盤辺りからあれ?と感じてたので(勿論おめでたいことだとは思ってますが)、さらにハチミツまでリリースするとなるとこれから30周年迎えるたびにこういう事するの!?と少しモヤモヤしてました。ファンクラブライブの音源まで付けるのは少々やり過ぎだとも感じます…。スピッツ自身のことは勿論変わらず大好きだしこれからも応援するつもりですが、ファンとしては今の彼ら追いかけていきたいので商品販売よりライブのお知らせの方が嬉しいのになぁと複雑な心境です。
    長文すみません🙇
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/18(金) 01:15:09  [通報]

    >>35
    今日の空が一番好きと、まだ言えない僕はで
    主演の萩原利久さんは骨格が草野さんにちょっとだけ似てる気がする
    これもスピッツの初恋クレイジーって曲が使われてるよ
    スピッツの名曲「楓」27年越しの映画化 行定勲監督が描く新たなラブストーリー
    返信

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/18(金) 01:49:44  [通報]

    >>149
    この俳優
    ゴリ押し
    返信

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/18(金) 03:14:33  [通報]

    行定さんの映画で感動したことない
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/18(金) 04:54:22  [通報]

    >>1
    どんな歌詞だっけ?
    チェリーの愛してるという響きだけ強くなれた気がしたよ、を
    参考書買っただけで受かった気になった
    と同じとsnsで見てからそのイメージ
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/18(金) 05:18:42  [通報]

    もうそういうのいいって
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/18(金) 06:49:28  [通報]

    >>141
    まあ事務所も小さいから昔みたくいつも新曲出せるわけでは無いし音楽以外も売らなきゃ
    スタッフの収入とかには死活問題なのかもしれないけどね…
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/18(金) 07:22:33  [通報]

    >>127
    スピッツは良くも悪くも本人達も一般に受けそうな曲ってのがあまり分かって無いんだよね
    春の歌もシングルカットだったしロビンソンもアルバム曲予定だったんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/18(金) 09:22:38  [通報]

    映画化はやめてもらいたい。観に行かない。
    公式貼っておきます
    スピッツ / 楓
    スピッツ / 楓youtu.be

    19th single 「楓」 オリジナル発売日:1998年7月7日

    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/18(金) 19:15:04  [通報]

    安易に映画化とかしなくていい
    曲は曲として楽しみたいのに
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/18(金) 19:16:30  [通報]

    上白石妹とかが主演とか絶対やめて欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/19(土) 03:44:19  [通報]

    >>155
    正直ロビンソンの後に出したのが涙がキラリじゃなくて愛のことばだったら絶対ミリオンだったよね…
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/19(土) 23:10:11  [通報]

    >>150
    芸歴17年も経つ人をはたしてゴリ押しと呼ぶのか??遅咲きなら分かるけど
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす