-
1. 匿名 2025/07/17(木) 00:39:59
今お腹がすき過ぎて
カップラーメンをひとつ食べたのですがまだまだお腹が減ってます
+255
-17
-
2. 匿名 2025/07/17(木) 00:40:26
ひく+21
-112
-
3. 匿名 2025/07/17(木) 00:40:38
+22
-44
-
4. 匿名 2025/07/17(木) 00:40:39
安いと思ったら麺少なめのもの多いよね+279
-3
-
5. 匿名 2025/07/17(木) 00:40:45
食べるとさらにお腹すくよね+213
-10
-
6. 匿名 2025/07/17(木) 00:40:50
>>2
たす+20
-7
-
7. 匿名 2025/07/17(木) 00:41:01
足りるよ+27
-33
-
8. 匿名 2025/07/17(木) 00:41:06
>>1
夜中なら足りないくらいでいいと思う+107
-9
-
9. 匿名 2025/07/17(木) 00:41:10
デブだから満腹になろうと思ったらプラスでおにぎり3つ、ホットスナックも欲しいです。ちなカップ麺は大盛りサイズでお願いします+31
-22
-
10. 匿名 2025/07/17(木) 00:41:10
2個食べれる+124
-18
-
11. 匿名 2025/07/17(木) 00:41:16
+17
-2
-
12. 匿名 2025/07/17(木) 00:41:34
+アイスが食べたいな+45
-7
-
13. 匿名 2025/07/17(木) 00:41:36
昼ごはんとかに食べるんなら、カップラーメン一つでは足りない。カップラーメン➕おにぎりが良い+202
-6
-
14. 匿名 2025/07/17(木) 00:42:01
普通に足りるよ+29
-24
-
15. 匿名 2025/07/17(木) 00:42:01
汁飲まないようになってからは満腹感が減ったかな+43
-3
-
16. 匿名 2025/07/17(木) 00:42:14
>>4
ブルダックの縦型のとか、完全におやつの量。+20
-6
-
17. 匿名 2025/07/17(木) 00:42:19
>>1
夜中にお腹いっぱい食べるのは良くないから、足りないくらいでいいのでは+35
-5
-
18. 匿名 2025/07/17(木) 00:42:32
2個食べればいいじゃんね!食べるよー全然太ってもないけど+8
-10
-
19. 匿名 2025/07/17(木) 00:42:37
>>1
その空腹は精神的なものじゃないですか?+14
-14
-
20. 匿名 2025/07/17(木) 00:43:18
>>2
わる+7
-7
-
21. 匿名 2025/07/17(木) 00:43:32
痩せてますけどカップラーメン1つでは全然足りません💦
他にご飯を茶碗一杯必ず食べます!
+41
-18
-
22. 匿名 2025/07/17(木) 00:43:35
この前食べたけど全然足りなかった
量減らすステルス値上げされてると思う+38
-8
-
23. 匿名 2025/07/17(木) 00:44:00
足りない時は麺食べたらごはんとたまご入れる+17
-6
-
24. 匿名 2025/07/17(木) 00:44:07
サッポロ一番カップスターの味噌にバター入れて食べるのが好き
完飲する+8
-8
-
25. 匿名 2025/07/17(木) 00:44:09
麺だけじゃ足りない
スープに白米入れておじやにして完食するまでがラーメン+31
-13
-
26. 匿名 2025/07/17(木) 00:44:12
辛ラーメンの類はマルちゃん製麺より麺のボリューム多いかも+8
-20
-
27. 匿名 2025/07/17(木) 00:44:28
>>12
しょっぱい→甘いときたら次はしょっぱいもの食べたくなるね+5
-8
-
28. 匿名 2025/07/17(木) 00:44:28
たこ焼きラーメン ダンプ松本+5
-6
-
29. 匿名 2025/07/17(木) 00:44:28
カップラーメン+カップ焼きそばがいい。
カップラーメンだけだったら残ったスープにご飯かうどん入れたい。
それで栄養面ちょっと不安になって野菜ジュースとか牛乳を飲んでみたりする。+5
-12
-
30. 匿名 2025/07/17(木) 00:44:36
カップヌードル基準として、半分でもう良いやってなるときと1.5個くらい食べられそうなときがある
+4
-5
-
31. 匿名 2025/07/17(木) 00:44:42
間食、夜食としてならむしろ多いと思う+13
-5
-
32. 匿名 2025/07/17(木) 00:44:54
トムヤムクンのカップラーメンのBIG欲しい+30
-2
-
33. 匿名 2025/07/17(木) 00:44:58
>>1
余ったスープにご飯足してます
なんなら麺より好き+26
-12
-
34. 匿名 2025/07/17(木) 00:45:16
>>1
カップラーメンにはサンドイッチとおにぎりをつけます。+14
-16
-
35. 匿名 2025/07/17(木) 00:45:34
食事なら足りない。おやつなら足りる。夜食なら状況による。仕事や勉強中なのか、テレビ見て夜更かししてるのか、とか。+8
-4
-
36. 匿名 2025/07/17(木) 00:46:01
>>1
足らない
てかいつもラーメンだけじゃなくライスも一緒に食べる+19
-13
-
37. 匿名 2025/07/17(木) 00:46:54
若い時にカップ麺2個食べた事あるけど
もーえーわ。
となったよね+7
-2
-
38. 匿名 2025/07/17(木) 00:47:36
つまんない世の中になっちゃったね
いいじゃない沢山食べちゃってさ!+8
-9
-
39. 匿名 2025/07/17(木) 00:47:38
かといってBIGサイズにすると途中で味に飽きた…ってなる+22
-7
-
40. 匿名 2025/07/17(木) 00:48:29
微妙〜
普通サイズなら足りないしミニシリーズかお椀食べたいけど高いし+2
-4
-
41. 匿名 2025/07/17(木) 00:48:33
>>1
スープちゃんと飲んでる?+4
-9
-
42. 匿名 2025/07/17(木) 00:48:57
残り汁に卵といて茶碗蒸しまでがお決まり。
なので足りてます。+2
-7
-
43. 三村 2025/07/17(木) 00:50:19
>>1
デブかよ!+9
-20
-
44. 匿名 2025/07/17(木) 00:50:45
夜中は小さいのでいい。昼は足りなくて残ったスープにご飯とネギを追加する+3
-2
-
45. 匿名 2025/07/17(木) 00:51:39
>>2
おす+6
-7
-
46. 匿名 2025/07/17(木) 00:52:05
>>1
カップラーメンのお供におにぎり💟+13
-10
-
47. 匿名 2025/07/17(木) 00:52:28
カプヌはBIG一択よ+9
-8
-
48. 匿名 2025/07/17(木) 00:52:42
>>39
ごめん手が滑ってマイナスしちゃった、ほんとはプラスだよ😭
めっちゃわかる、BIGにすると味に飽きるのよ…+6
-2
-
49. 匿名 2025/07/17(木) 00:53:50
おやつならちょうどいい感じ+4
-1
-
50. 匿名 2025/07/17(木) 00:55:01
カップヌードルは絶対BIG食べる+11
-6
-
51. 匿名 2025/07/17(木) 00:56:49
何歳から子供にカップラーメン食べさせてる?
半年に1回くらい頼ってしまうんだが....
+3
-4
-
52. 匿名 2025/07/17(木) 00:57:26
スーパーカップくらいは無いと足りない+4
-3
-
53. 匿名 2025/07/17(木) 00:58:23
どん兵衛も最近量が減った気がする+3
-1
-
54. 匿名 2025/07/17(木) 00:58:56
だから私はいつもどん兵衛大盛り❗️+1
-2
-
55. 匿名 2025/07/17(木) 00:59:44
>>4
麺の量を確認してから買ってる!+7
-1
-
56. 匿名 2025/07/17(木) 01:00:18
蒙古タンメンの残り汁にご飯入れて食べるのが好き!+3
-4
-
57. 匿名 2025/07/17(木) 01:02:35
レッドシーフードヌードル最高
今5個はストックしてる!+0
-3
-
58. 匿名 2025/07/17(木) 01:02:50
>>2
かける+6
-6
-
59. 匿名 2025/07/17(木) 01:03:57
>>1
カップラーメンって意外とカロリー低いからそれだけだと物足りないんだよね+7
-10
-
60. 匿名 2025/07/17(木) 01:04:56
>>3
みそきんて蒙古タンメンから辛味を全て取り去ったみたいな味がした+15
-5
-
61. 匿名 2025/07/17(木) 01:09:02
欲望のまま食べて羨ましい、只でさえ体重やばいから我慢してねる、けど暑いから寝れないし最悪+7
-3
-
62. 匿名 2025/07/17(木) 01:09:20
足りないけど太りたくないから我慢している。飢餓感なくなるまで20分くらいかかる。それまで水飲んだりしてごまかす。+2
-2
-
63. 匿名 2025/07/17(木) 01:11:41
>>3
これは量多いよ+13
-3
-
64. 匿名 2025/07/17(木) 01:16:26
ドラえもんの「ぼくを止めるのび太」って話でのび太がカップラーメン10個一気食いにチャレンジするのをみて(5個でギブアップ)、食べ盛りの男子ってそんなに食うんだ!?ってびっくりした。+4
-1
-
65. 匿名 2025/07/17(木) 01:21:36
>>1
ラーメン屋だといいんだけど、カップ麺は少ないからご飯ちょっと食べます+3
-4
-
66. 匿名 2025/07/17(木) 01:23:49
>>1
足りないから、ソフト麺突っ込んで替え玉したことあるよ!大盛りのカップ麺でも足りない笑+9
-7
-
67. 匿名 2025/07/17(木) 01:31:04
>>1
カップラーメンはお菓子なのでお腹は膨れませんよ+8
-5
-
68. 匿名 2025/07/17(木) 01:48:01
>>1
わたしはよく食べるので普通のお腹ぺこぺこの時は全然足らない!
でも何を足せば良いんだろーご飯だと炭水化物の取り過ぎだよね、、、
お腹いっぱいになる組み合わせ知りたい!!+8
-4
-
69. 匿名 2025/07/17(木) 01:53:06
もちろん足りない
2カップで1人前+2
-2
-
70. 匿名 2025/07/17(木) 01:55:33
>>1
足りないよ
1つ400kcalとかで栄養も偏ってるからお腹がすき過ぎて食べる物じゃないよ
お菓子みたいなもんだよ、もっと食べたくなっちゃうよ
1日1200kcalとかの人なら足りるかも、貴重な400を夜中のカップラーメンには使わないと思うけどw
+6
-5
-
71. 匿名 2025/07/17(木) 01:57:49
>>39
カップ麺の種類によってお酢入れたり胡椒や唐辛子や五香粉かけたりチーズや海苔追加したりで味変しながら食べてる。+1
-1
-
72. 匿名 2025/07/17(木) 02:18:32
>>1
いま夜勤中ならもっと食え食え
あとは寝るだけなら食わずに寝よう+3
-5
-
73. 匿名 2025/07/17(木) 02:40:52
夜食ならそれでいいけど昼に食べるならカップ麺プラス菓子パンやおにぎり食べる。
味噌汁代わりみたいなもの。
冷凍パスタも1つじゃ足りない。
+2
-2
-
74. 匿名 2025/07/17(木) 02:48:35
以前きつねうどんを食べて物足りなくてペヤングソース焼きそばを食べ途中で気持ち悪くなって以来カップラーメン2個は食べてないなぁ、カップラーメン+おにぎり1個有れば最高+2
-2
-
75. 匿名 2025/07/17(木) 03:09:15
足りない時はご飯入れちゃう+2
-4
-
76. 匿名 2025/07/17(木) 03:28:10
>>1
気持ちは分かるけど、
暴飲暴食を後悔する日が来るよ。
アラフォーになると何をやっても
落ちない肉が結構付いちゃって。
1キロ太るのは簡単なのに
100グラム落とすのは骨が折れる。+7
-4
-
77. 匿名 2025/07/17(木) 03:38:37
>>25
わかるけどババアになったら血糖値おかしくなったので程々にね+5
-1
-
78. 匿名 2025/07/17(木) 03:50:36
小~高校生時代はカップラーメンのときはおにぎりか助六寿司みたいのを一緒に食べてた。30代の今はカップラーメン自体をあまり食べないから分からないけど油で胃もたれしそうだから食後にゼリーかアイスとかかもしれません。+2
-1
-
79. 匿名 2025/07/17(木) 04:13:39
>>3
旅行で行った那須のコンビニで、一個だけ残ってたから買っちゃった。
まあまあ美味しかった。
我慢できずに朝食べたけど、もたれる感じもしなかった。+18
-1
-
80. 匿名 2025/07/17(木) 04:30:09
>>3
パッケージの写真の人誰?+1
-1
-
81. 匿名 2025/07/17(木) 04:31:32
残り汁に【パパっとライスやんわか】を、チンもせずに半パック入れると丁度良い満足感になる+5
-3
-
82. 匿名 2025/07/17(木) 04:35:26
麺少なめの安いのがあるよね+1
-1
-
83. 匿名 2025/07/17(木) 04:43:04
みっともな+0
-3
-
84. 匿名 2025/07/17(木) 05:08:06
>>80
ヒカキン。ヒカキンが作ったみそラーメンたから、みそきん。もう10回位数量限定で売り、セブンイレブンでたまに再発売している。+5
-0
-
85. 匿名 2025/07/17(木) 05:15:22
食べればいいじゃん!来世で痩せよう!+0
-1
-
86. 匿名 2025/07/17(木) 05:51:59
>>3
みそきん、全然だった。麺は安っぽかったし。+10
-10
-
87. 匿名 2025/07/17(木) 05:56:43
>>1
味が許すなら春雨と乾燥ワカメ加えるとガッツリ系の量になるよ+1
-1
-
88. 匿名 2025/07/17(木) 06:02:00
>>19
餓鬼が憑いてるのかも+1
-1
-
89. 匿名 2025/07/17(木) 06:11:11
もう少し食べたいな〜って思う時もあるけど
側面に書いてあるカロリー見て
もうやめよう...我慢しようってなる。+4
-1
-
90. 匿名 2025/07/17(木) 06:15:30
かなり量減ってるもんね。
基本麺類はすぐお腹ぺこぺこになる+1
-1
-
91. 匿名 2025/07/17(木) 06:37:10
夜中なら十分、昼御飯としてなら足りない。おかずほしい+0
-1
-
92. 匿名 2025/07/17(木) 06:58:16
>>86
カップヌードルのシリーズみたいな味だと思った
1口食べたけどもういらないと思ったわ
家族からも不評で人数分買ったけど余ってる+1
-5
-
93. 匿名 2025/07/17(木) 07:03:03
>>1おにぎりとセットで食べるのです
+1
-3
-
94. 匿名 2025/07/17(木) 07:03:07
>>1
カップラーメンは依存性が出るような成分ジャンジャン使われてるからね…
暫く抜いてみようと思って、まともなもの食べ続けてから一年後、何となく久々にカップ麺を食べた瞬間吐き出したよ。あまりの不味さに。
何であんなに美味しいと思わされてたんだろう。コンビニに並ぶあの至福の輝きはなんだったんだろうって目が覚めてからカップ麺やばいなって思うようになった。+3
-4
-
95. 匿名 2025/07/17(木) 07:17:19
カッブラーメン1個も食べきれない(40歳)+1
-2
-
96. 匿名 2025/07/17(木) 07:20:55
おにぎり1個欲しい+2
-1
-
97. 匿名 2025/07/17(木) 07:21:15
>>1
小腹が空いたとき用ですよ+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/17(木) 07:21:31
>>3
前回か前々回のが好きだったかな…+2
-1
-
99. 匿名 2025/07/17(木) 07:22:39
>>1
デブの発想ね
そもそも夜にカップラーメンって+2
-1
-
100. 匿名 2025/07/17(木) 07:23:43
>>1
きっとタンパク質が足らんのよ+2
-1
-
101. 匿名 2025/07/17(木) 07:34:21
>>3
人工甘味料とか気にしたこと無かったけど、これ食べて甘ったるいなと感じたからこれが人工甘味料の違和感かって初めて認識したわ
味噌ラーメンなら、すみれ一択!+3
-1
-
102. 匿名 2025/07/17(木) 07:38:11
>>5分かる!どん兵衛なんて足りな過ぎて。
職場の休憩でたまにどん兵衛だけの人いるけど、それで夜まで持ちます?私は無理ですけどって思う。
+9
-2
-
103. 匿名 2025/07/17(木) 07:46:56
食べ終えてすぐは「物足りないな」と思うけど5分もすると「あ、やっぱ腹いっぱいだわ」ってなる
早食いだからかも+2
-1
-
104. 匿名 2025/07/17(木) 07:51:17
ペヤングやカップヌードルのBIG以外の時は必ずパンか白米も付けるよ+3
-1
-
105. 匿名 2025/07/17(木) 07:51:45
こういうのって主ですって出てこないのなんなん?
YouTubeまとめ?運営?+0
-1
-
106. 匿名 2025/07/17(木) 07:53:47
>>3
味噌なら、すみれ、でかまるもやし味噌、ごつ盛り味噌、カップスター味噌だなあ。+2
-1
-
107. 匿名 2025/07/17(木) 07:55:18
汁まで飲んだら足りる+1
-2
-
108. 匿名 2025/07/17(木) 07:56:47
>>10
最近はセブンオリジナルでも「麺2つ分」サイズ多いよね+0
-1
-
109. 匿名 2025/07/17(木) 08:00:27
>>105
採用されたことに気づいてないとか+0
-1
-
110. 匿名 2025/07/17(木) 08:04:18
半分くらいしか食べれない。
飽きちゃうから。+0
-1
-
111. 匿名 2025/07/17(木) 08:08:42
>>1
+おにぎり一個+デザートって感じだよ。+2
-3
-
112. 匿名 2025/07/17(木) 08:09:05
>>1
そこにご飯も入れるからたりる+2
-2
-
113. 匿名 2025/07/17(木) 08:13:05
>>10
同時喰いでもいいし、混ぜてもいいよね+2
-1
-
114. 匿名 2025/07/17(木) 08:15:10
足りない
でもカップ麺を1個より多く食べると気持ち悪くなるからヨーグルトとか何か付け足してる
+1
-1
-
115. 匿名 2025/07/17(木) 08:18:45
>>45
めす+1
-1
-
116. 匿名 2025/07/17(木) 08:20:51
>>10
「食べられる」な。+2
-5
-
117. 匿名 2025/07/17(木) 08:27:36
>>1
足りるしもし足りないなら我慢するべきだとおもう
だってカップラーメンですよ??
+1
-2
-
118. 匿名 2025/07/17(木) 08:28:32
意外と旨いしそんなに罪悪感を感じない量。アンパンマンとバイキンマンのなると可愛い。+2
-1
-
119. 匿名 2025/07/17(木) 08:28:59
>>115
きす+1
-1
-
120. 匿名 2025/07/17(木) 08:32:35
>>1
足りないよ
今のカップ麺やインスタント麺
量少なくない?g減ったの?ブタメンくらいの気持ちで食べてるから足りない足りない
カップ麺じゃ物足りないから
おにぎりと、菓子パン食べてるよー+2
-2
-
121. 匿名 2025/07/17(木) 08:33:53
水がぶ飲みしてごまかす+0
-1
-
122. 匿名 2025/07/17(木) 08:35:00
一時的には足りるけどすぐお腹すいておやつ食べちゃう+1
-1
-
123. 匿名 2025/07/17(木) 08:41:46
>>10
鍋で作るタイプのラーメンでも足りないかな?
子供が足りないらしく食べ過ぎかな?と思うので。
+1
-1
-
124. 匿名 2025/07/17(木) 08:42:40
足りないから2~3箱食べるプラスサイズBODY+0
-1
-
125. 匿名 2025/07/17(木) 08:46:13
>>1
ゆで卵とブロッコリーとバナナ付けたらバランスも満足感も◎+1
-2
-
126. 匿名 2025/07/17(木) 08:47:43
>>123
20代はいつも2個だった サッポロのみそと塩のチャンポン
30代になると胸やけ?胃もたれ?がして、1個ともやし1袋に変えた+1
-1
-
127. 匿名 2025/07/17(木) 08:49:41
BIGで一人前だよね+0
-1
-
128. 匿名 2025/07/17(木) 08:51:59
>>126
有難うございます。若いと食べれるんですね🍜+1
-1
-
129. 匿名 2025/07/17(木) 08:53:39
>>128
モヤシでかさまししたほうがいいですよ
安上がりだし、ちょっとだけ健康的+3
-1
-
130. 匿名 2025/07/17(木) 08:59:43
>>3
たまたま発売日にコンビニで見かけたから食べてみたけど、麺がおいしくなかった。
昨日、ファミマでエガちゃんのカップラーメンもあったけど、おいしいのかな?
激辛とイカ墨味の2種類あった。
+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/17(木) 09:02:38
>>1
カップ麺は空のカロリー
タンパク質やビタミン無いから満足感無い
ゆで卵や野菜を添えたら?+0
-1
-
132. 匿名 2025/07/17(木) 09:03:39
>>126
サッポロ系は油が重い、もやしにして大正解+1
-1
-
133. 匿名 2025/07/17(木) 09:03:41
足りる+0
-1
-
134. 匿名 2025/07/17(木) 09:04:07
ごつ盛りなら足りる+1
-1
-
135. 匿名 2025/07/17(木) 09:08:56
>>68
茹で卵2つ
冷奴1回分
プロテインを牛乳に溶かして飲む。
+0
-1
-
136. 匿名 2025/07/17(木) 09:09:30
>>119+2
-1
-
137. 匿名 2025/07/17(木) 09:12:42
>>105
主出てくるの相談系や趣味系のトピくらいじゃない?こういう伸びないアンケートみたいので主ですとか見たことない気がする。+1
-2
-
138. 匿名 2025/07/17(木) 09:31:05
>>26
確かに。もっちりしてて麺が太くて満足感ある。そのぶん太りそうだけど。+0
-1
-
139. 匿名 2025/07/17(木) 09:39:42
食べ足りないな~と思うし、圧倒的に【満足感】が足りない。
塩分量凄いから我慢するけれど、おにぎり一個の方が満足感ある。+2
-1
-
140. 匿名 2025/07/17(木) 09:43:41
麺については日頃からずっと思ってる事がある。1人分の麺の量はグラムで決めて欲しい。標準の1人分はこのグラムですって。特に酷いのは蕎麦屋。3口くらいの蕎麦の量で1人分で出してくる。
カップ麺もバラバラの量だし。全然おやつくらいしかないのもある。+1
-1
-
141. 匿名 2025/07/17(木) 09:45:35
>>86
安っぽいってか、カップヌードルと同じ麺だよ+2
-1
-
142. 匿名 2025/07/17(木) 10:19:40
夜中なんだからそのまま勢いで寝ればよいのに。
カップ麺分のカロリー消費するのに自転車3時間以上漕がないと
消費しないよ。+0
-2
-
143. 匿名 2025/07/17(木) 11:11:14
足りるわけないじゃん。
残りのスープにご飯入れてようやくご馳走様だよ。+1
-1
-
144. 匿名 2025/07/17(木) 11:42:45
>>1
麺類はあっという間に吸い込んで終わるから、下手したら3つくらいいけるかも+0
-2
-
145. 匿名 2025/07/17(木) 11:58:55
大食漢の私も1つ食べればお腹いっぱい+0
-1
-
146. 匿名 2025/07/17(木) 12:42:53
同じ味だから
半分くらい食べると飽きてくる。
結局残すので、基本食べない事にしている。+0
-1
-
147. 匿名 2025/07/17(木) 12:43:05
麺というよりスープがあると満足感あるから思ったより足りる。スープ全部飲む!+0
-1
-
148. 匿名 2025/07/17(木) 14:56:16
カップは何でできてるか
知っていますか?
熱湯入れたら
成分溶けて食べてませんか?
体に悪くないですか?+0
-2
-
149. 匿名 2025/07/17(木) 14:59:05
>>3
これはデカイから1個で足りる。
あんま、期待せずに食べたけどこの大きさの割に安いし私は美味しいと思った!+1
-1
-
150. 匿名 2025/07/17(木) 14:59:39
>>92
まぁ、日清だからね+1
-1
-
151. 匿名 2025/07/17(木) 16:47:32
>>101
ただの砂糖じゃないの?今時のカップラーメンはどっさり入っている。+0
-2
-
152. 匿名 2025/07/17(木) 20:04:51
>>25
体重何キロ?
+0
-2
-
153. 匿名 2025/07/17(木) 20:08:25
>>151
砂糖は高いから、砂糖使ってる商品を探す方が難しいくらい、日本の食品や調味料は安い甘味料だらけだよ。+0
-1
-
154. 匿名 2025/07/17(木) 20:18:43
>>102
うちの会社はお昼食べない人の方が圧倒的に多くて本当不思議。低血糖で冷や汗出ちゃうよ+1
-1
-
155. 匿名 2025/07/17(木) 20:32:59
>>1
若いなー
カップヌードルの普通サイズが食べきれなくなってきた
1/10くらい減らしたらちょうど良くなりそう+0
-1
-
156. 匿名 2025/07/17(木) 23:22:44
>>1
カップ麺に限らずサイレント値上げであれもこれも量減ってるよね
あと基礎代謝まかなうには1食で600kcalぐらい摂れって言われてるよね
一回の買い物で同じ金額で買える品物の幅、狭くなったよね(昔は買ってたけど節約のために買わなくなったおかず、たぶん皆いろいろあるでしょ?)
だから3食ちゃんと食べててもたぶん昔より摂取カロリー減ってるよね
なのに思考停止でデブデブ鳴くのおかしくない?現実見ようよ+1
-1
-
157. 匿名 2025/07/18(金) 08:25:43
>>1
足りるよ
ハム入れたり、バター足したり、卵落としたりすれば?
激務なのかな それなら他にも食べて+0
-0
-
158. 匿名 2025/07/18(金) 08:28:15
>>94
どこのカップラーメン?ヌードルじゃなく?+0
-1
-
159. 匿名 2025/07/18(金) 08:31:12
>>1
カップ麺なら、サッポロ一番塩にする
野菜と牛乳とバター、卵、あればベーコン足して
カロリー気になるから麺とスープは半分に割ってる+0
-1
-
160. 匿名 2025/08/14(木) 22:20:23 [通報]
>>1
小麦高いから、1玉が小さいのよ
替え玉欲しい時は冷凍うどんとか入れてる+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する