ガールズちゃんねる

前回参院選では“86.04%”…岐阜県白川村の投票率はなぜ高いのか 村民に聞いて分かった意識の違いと地域の事情

54コメント2025/07/17(木) 19:38

  • 1. 匿名 2025/07/16(水) 23:44:35 


    前回参院選では“86.04%”…岐阜県白川村の投票率はなぜ高いのか 村民に聞いて分かった意識の違いと地域の事情|FNNプライムオンライン
    前回参院選では“86.04%”…岐阜県白川村の投票率はなぜ高いのか 村民に聞いて分かった意識の違いと地域の事情|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    世界遺産・白川郷で知られる岐阜県白川村は、前回の参院選の投票率が「86.04%」で、東海地方で最も投票率が高い地域でした。


    白川村民ら:
    「(選挙は)行きます。絶対投票しろと言われているわけではないんですけど、行かなきゃいけないという気持ちなんですかね」
    「コミュニティーが密になっておりまして、日常会話で『選挙行ってきた』という会話がこういう時期にはありますね。当たり前のように参加しているんじゃないでしょうかね」

    “まわりの目が気になる”という面もあるようです。

    白川村民ら:
    「ちょっと人目もあるし、行かない方が逆に目立つ…」
    「どうして行かなかったのって聞かれると怖いから、行くんじゃないかな」

    小中一貫の義務教育学校『白川郷学園』では、村の文化や歴史などを学ぶ「村民学」の授業を通して、子供の頃から村の一員という自覚を育んでいて、これが将来的に政治への関心の高さにつながっていると言います。
    さらに、生徒会長選挙で使うのは、実際の選挙で使用する記載台と投票箱です。本当の選挙さながらの緊張感だと言います。

    さらに、独特な啓発活動もあります。村内放送を使った投票率の実況中継もしていて、3カ所設けられる投票所の投票率を放送します。

    +49

    -0

  • 2. 匿名 2025/07/16(水) 23:45:23 

    ジジババ率高くて自民党に投票してそうで最悪

    +52

    -26

  • 3. 匿名 2025/07/16(水) 23:46:01 

    >>2
    立憲よりはマシ

    +20

    -21

  • 4. 匿名 2025/07/16(水) 23:46:10 

    白川郷?
    どこに入れたとかまで聞かれそうなのはちょっと抵抗あるな…

    +72

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/16(水) 23:46:19 

    >>2
    ジジババが投票すんのは自民より立民共産のイメージだわ

    +37

    -6

  • 6. 匿名 2025/07/16(水) 23:47:15 

    同調圧力って奴ですね

    +20

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/16(水) 23:47:17 

    >>2

    立憲、共産、社民党、れいわなら自民の方がマシ

    +20

    -24

  • 8. 匿名 2025/07/16(水) 23:47:58 

    年寄り率が高いのと同調圧力やろ
    人口少ないとみんな知り合いだから行った行かないがバレそうだし

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/16(水) 23:48:55 

    >>7
    うわビミョーだね。究極の選択。。。

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/16(水) 23:49:22 

    >>2
    自民好きなわけじゃないが、参政党とか野党を押し上げるための道具に使われすぎてるイメージある

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/16(水) 23:49:26 

    >>7
    左翼分裂を狙って泡沫の社民にでもいれっかw

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/16(水) 23:49:26 

    >>4
    鉛筆の音まで聞き耳立てられて
    ◯◯さん誰々に入れよったよと言われそう

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/16(水) 23:52:32 

    村長派と反村長派の派閥がありそう

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/16(水) 23:52:55 

    お隣 長野は 外国人参政権 立憲で可決の見通し
    前回参院選では“86.04%”…岐阜県白川村の投票率はなぜ高いのか 村民に聞いて分かった意識の違いと地域の事情

    +2

    -7

  • 15. 匿名 2025/07/16(水) 23:53:41 

    >>2
    田舎は暇だしね。若い人も年寄りも。祭りみたいなもん

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/16(水) 23:54:08 

    コミュニティが密になってまして
    これはしんどそう

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/16(水) 23:55:18 

    >>1
    当たり前のように「◯◯党の◯◯さんだと◯◯をしてくれるからあの人に入れた方がいいんだって!!」とか談合してそう

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/16(水) 23:56:12 

    いかないとバレるやつか…
    行動バレバレはこれはこれでキツいね

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/16(水) 23:56:52 

    他のが低すぎるんだよ
    他国とか投票率70、80%が当たり前でしょ

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/17(木) 00:03:44 

    日本人に必要なのは政治を日常会話にして選挙行かない人を村八分にすることだよ

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/17(木) 00:05:29 

    >>14
    外国人は1年で帰化すれば日本人として投票できるから外国人が日本で投票するのは余裕
    それよりも既得権益と癒着して移民に反対しながら既得権益のために安い外国人奴隷呼びまくる右翼の方が酷い
    まともな政治知識があれば外国人招いてるのは右翼だとわかる

    +0

    -4

  • 22. 匿名 2025/07/17(木) 00:07:41 

    >>7
    立憲共産社民れいわは労働改革で労働環境改善するし右翼よりも既得権益との癒着が少ない(立憲は中道寄りだからこの中では多い)から無駄に安い外国人奴隷は呼ばない
    あくまで必要に応じて
    金持ちファーストに投票する庶民はただ情弱なだけだよ
    庶民こそ左翼に投票すべきなのに

    +1

    -4

  • 23. 匿名 2025/07/17(木) 00:12:48 

    >>6
    結局日本人の投票率や出生数を上げたかったら同調圧力が必要なんだよね

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/17(木) 00:13:31 

    >>21
    自公維れ共立国社は左翼

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2025/07/17(木) 00:18:11 

    >>1
    立憲民主党の進める多文化共生が良いよね
    前回参院選では“86.04%”…岐阜県白川村の投票率はなぜ高いのか 村民に聞いて分かった意識の違いと地域の事情

    +0

    -9

  • 26. 匿名 2025/07/17(木) 00:21:31 

    >>24
    自公維国は典型的な右翼だよ
    右翼と左翼の違いくらい勉強してこい

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/17(木) 00:22:48 

    >>25
    日本人が子供作らない限りそうなるのは必然的
    左翼が労働改革して既得権益が外国人呼べなくなって日本人増やせってなったら多文化共生もいらなくなる

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/17(木) 00:23:46 

    >>26
    移民入れる自公維れ共立国社は右翼と呼ばない

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/17(木) 00:44:11 

    >>2
    岐阜県が自民党強くて最悪。目覚めよ、県民!
    (飛騨高山住み)

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2025/07/17(木) 00:54:29 

    >>6
    日本人の主体性に任せて投票率アップは不可能ってこと🤣

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/17(木) 01:00:11 

    >>5
    年齢的に学生運動世代多いだろうしね

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/17(木) 01:13:20 

    組織票

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/17(木) 03:15:52 

    この国の政治が腐敗してるのは
    入れ替えダメ出しをサボって来た国民の責任

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/17(木) 03:28:33 

    >>1
    荻町集落では「売らない、貸さない、壊さない」の三原則を定め、民家の外観を壊す改装は行わない。

    その他にもいろんな努力で昔の景観をまもっているから
    選挙に行くのでは?

    https://shirakawa-go.gr.jp/highlights/#:~:text=history%20%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%83%BB%E6%96%87%E5%8C%96-,history%20%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%83%BB%E6%96%87%E5%8C%96
    ,%E3%81%9F%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/17(木) 03:34:06 

    >>3
    自民党も立憲民主党も嫌です

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/17(木) 04:15:51 

    今回の選挙行かないのはホントに勿体ないねえ
    戦後から続く国民搾取機関を倒せるかもしれないのにね

    もっと外国人増えて参政権取られたらもう二度とこんなチャンスは来ないのに

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/17(木) 04:41:38 

    >>2
    こういう叩きイヤ、ジジババを侮り過ぎだと思うわ。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/17(木) 05:52:34 

    >>7
    マシかどうかってより殆ど成果が上がらないし、変わらない気がする

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/17(木) 07:29:51 

    >>10
    確かに
    なんだかんだ裏でみんな繋がってるのが見えてどこに入れていいかわからなくなったわ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/17(木) 08:57:42 

    >>10
    特定の政党を支持してないなけど、日本の現状は良くも悪くも自公民政権の結果。イメージだけでなく自ら招いた責任も一部あると思う。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/17(木) 09:12:48 

    ど田舎だけど、暇なじじばばが1日投票所で井戸端会議してて「○○さん家が来てない」「○○さんは見たけど長男見てない」「○○さん見た?見てない?ちと電話してみっぺ」レベルの監視がある
    だから入院とか以外なら行かなきゃいけない
    なんで来なかったか自宅まで聞きに来るような爺も10年前までいた(もうみんな死んでる)
    だから若者は高卒で実家を出たきり戻らず、他県からのお嫁さんもみんな離婚して出ていく
    最悪なのは自民党一強なこと、町全体が「参政?れいわ?保守党?なんだそれ知らん自民にいれときゃいい」系

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/17(木) 09:30:49 

    >>2
    自民の地盤だから
    同調圧力がありそうだね

    この投票率、信用していいの?
    怪しいわ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/17(木) 09:37:27 

    >>1
    自公以外に投票する夏

    パー券売ってた党、政治屋は
    退場してもらう

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/17(木) 09:38:26 

    >>37
    私もいやだな。
    投票率を上げれば十分戦えるはず。
    行った人を責めるのは違う気がする。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/17(木) 09:48:33  [通報]

    >>1
    義務教育で教えるのいいね
    海外とかも投票率高いとこはそんな教育だよね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/17(木) 09:55:13  [通報]

    事情があって行けない人以外に増税すればいい

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/17(木) 09:56:53  [通報]

    大阪市

    投票済証がない

    (昔はありましたが廃止されました)

    だから、今は玄関に貼る事も出来ず

    選挙に行ったか

    or

    行かなかったか

    判断出来ない

    白川村はどうなの?




    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/17(木) 10:13:41  [通報]

    >>22

    立憲が中道???🤣

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/17(木) 11:32:25  [通報]

    >>2 >>3

    自民も立憲もダメ!ゼッタイ!!

    その2つは対立してるふりをして仲間だよー

    選挙終わったら連立組むとも言われてるよ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/17(木) 11:35:00  [通報]

    >>24 >>26

    よこ、
    自民党はもともとは保守寄り(右寄り)だけど、今の石破政権は完全に極左だね
    多文化共生とか、リベラル政党と同じこと言ってる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/17(木) 11:36:26  [通報]

    >>1
    投票率をあげるための活動をしているのは素晴らしい

    インドとかもそうだよね、国民は自分の一票の重さをよく知っている

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/17(木) 11:54:06  [通報]

    >>50
    発足時にGHQの意向入ってて 今も外国人参政権推進経団連の移行でずっと左翼よ 自民党だけでなく自公維れ共立国社

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/17(木) 12:14:40  [通報]

    >>37 >>44
    横だけど私も。

    年齢に関わらず、自分達や孫、子世代のことを真剣に考えて投票する人達の一票を尊重したい

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/17(木) 19:38:16  [通報]

    >>47
    投票済み証が無かったら一風堂の無料替え玉とかサニードッグの無料ホットドッグが貰えないじゃん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。