-
1. 匿名 2025/07/16(水) 23:37:52
専門家は、噴火が数百年にわたって断続的に続く可能性があると指摘している。
16日、アイスランド南西部レイキャネス半島の亀裂から流れ出る溶岩=同国当局提供(ロイター時事)
+60
-8
-
2. 匿名 2025/07/16(水) 23:38:31
数100年?!ハナミズキだね。+26
-42
-
3. 匿名 2025/07/16(水) 23:38:38
今アイスランド住んでるけど火山灰綺麗だったよ+122
-51
-
4. 匿名 2025/07/16(水) 23:38:42
わー見るだけならすごく綺麗+112
-8
-
5. 匿名 2025/07/16(水) 23:38:51
世界おわた?+9
-14
-
6. 匿名 2025/07/16(水) 23:39:03
人間の二酸化炭素削減とか無意味+169
-8
-
7. 匿名 2025/07/16(水) 23:39:06
ファイヤーランドに改名か?+13
-15
-
8. 匿名 2025/07/16(水) 23:39:08
>>3
ガルちゃんできるの?海外は書き込めないんじゃないの?+125
-9
-
9. 匿名 2025/07/16(水) 23:39:21
溶岩ランド+2
-0
-
10. 匿名 2025/07/16(水) 23:39:35
アイス溶けちゃう+6
-1
-
11. 匿名 2025/07/16(水) 23:39:41
>>5
今日はもうすぐで終わる+7
-3
-
12. 匿名 2025/07/16(水) 23:39:44
>>6
噴火も二酸化炭素出るんだ
+15
-6
-
13. 匿名 2025/07/16(水) 23:39:57
>>7
頭の回転早いね+9
-13
-
14. 匿名 2025/07/16(水) 23:40:32
>>11
私は推しの件でもうオワタ+31
-4
-
15. 匿名 2025/07/16(水) 23:40:45
富士山と阿蘇山もここに続いて噴火しろ!+2
-36
-
16. 匿名 2025/07/16(水) 23:41:04
噴火多くない?
活動期かな?+71
-2
-
17. 匿名 2025/07/16(水) 23:41:10
日本に影響なければ良いが+12
-0
-
18. 匿名 2025/07/16(水) 23:41:53
7月5日の予言+10
-21
-
19. 匿名 2025/07/16(水) 23:42:49
>>3
日本人かなり少ないと思うんだけど大丈夫そ?+94
-5
-
20. 匿名 2025/07/16(水) 23:43:41
先月旅行で行ってきたばかり!昨年末にも噴火してたらしいね。アイスランドはプレートがぶつかる場所にあるから、火山ばっか。+35
-1
-
21. 匿名 2025/07/16(水) 23:43:52
どうなるの?😭+2
-0
-
22. 匿名 2025/07/16(水) 23:43:59
>>18
7月のいつか?っての+1
-4
-
23. 匿名 2025/07/16(水) 23:44:28
>>16
地球が全体的に活動期なんだろうね+58
-1
-
24. 匿名 2025/07/16(水) 23:44:58
>>5
アイスランドは噴火ばっかりしてる国だよ+46
-0
-
25. 匿名 2025/07/16(水) 23:44:59
>>6
植物が増えるかも+11
-1
-
26. 匿名 2025/07/16(水) 23:45:34
>>3
綺麗とか言ってられなくない?外出られるの?+100
-0
-
27. 匿名 2025/07/16(水) 23:45:38
数百年間も出続けるかもって地球って凄いね
+23
-1
-
28. 匿名 2025/07/16(水) 23:45:49
>>21
この噴火の影響で日本の鬼界カルデラが噴火して、日本人全滅😇+2
-20
-
29. 匿名 2025/07/16(水) 23:46:18
>>1
地球の色々なところで
噴火してるね
大変動を起こす前触れでは??
+17
-0
-
30. 匿名 2025/07/16(水) 23:46:32
マントルが暴れてる感じだね+9
-1
-
31. 匿名 2025/07/16(水) 23:47:07
>>8
VPN入れてるのかな
日本にいてもVPNオンにしたら海外扱いで書き込めなくなる+24
-7
-
32. 匿名 2025/07/16(水) 23:47:27
去年か一昨年も大規模な噴火あったよね?
噴火口がやたら横に長くて世界の終わりみたいな感じだった+12
-0
-
33. 匿名 2025/07/16(水) 23:47:36
ブルーラグーンからそんなに離れてないとこ?+3
-1
-
34. 匿名 2025/07/16(水) 23:47:48
>>27
地球からしたら一瞬の出来事だし+11
-1
-
35. 匿名 2025/07/16(水) 23:48:18
>>1
7月5日を過ぎて
いよいよ地球が脱皮するんだって。
サナギから蝶に生まれ変わるってことは
もう2度と
見た目が同じには戻らないということだね。
気象庁が連日「100年に1度」とか
「記録的な」って連呼してるけど
もう昔には戻れないからね
もう以前とは変わってしまっているからね+4
-17
-
36. 匿名 2025/07/16(水) 23:49:07
>>16
噴火してるところ多いよね。これから寒冷化しそうだと思うんだけど、どうだろう?+24
-1
-
37. 匿名 2025/07/16(水) 23:49:30
>>12
小学校で習ったはずだよ…
12さんのためにわかりやすい画像探してきたよ…
地球温暖化防止条約とかあっても
カリフォルニアとかオーストラリアとかの大規模火災や、噴火や、焼き畑農業が世界中で起きてるので
焼石に水。
まずは焼き畑農業を世界的に禁止にしてほしいわ
あと外国も日本も放火は死刑にしてほしい。+19
-14
-
38. 匿名 2025/07/16(水) 23:50:02
>>8
쓸 수 있어요+3
-58
-
39. 匿名 2025/07/16(水) 23:52:35
>>3
鹿児島に住んでたけど
その火山灰が風向きで洗濯物や車に掛かると綺麗とか言ってられないよ+115
-0
-
40. 匿名 2025/07/16(水) 23:53:40
赤いナイアガラの滝みたい
見てる分には美しいけどそんな続いたら住んでられないよね?+3
-2
-
41. 匿名 2025/07/16(水) 23:54:25
>>3
嘘臭い+103
-3
-
42. 匿名 2025/07/16(水) 23:54:42
>>35
関暁夫なの?+18
-1
-
43. 匿名 2025/07/16(水) 23:56:14
>>3鹿児島に住んでる。
火山灰って火山によって違いがあるよね!
桜島のと新燃岳のじゃ違った!新燃岳のは白っぽく柔らかくて綺麗だった。+38
-3
-
44. 匿名 2025/07/16(水) 23:56:20
>>1
アイスランドってすんごい寒いんじゃないの?!
氷に包まれてるんじゃないの??!!
+9
-3
-
45. 匿名 2025/07/16(水) 23:57:34
>>3
成仏してクレメンス+31
-0
-
46. 匿名 2025/07/16(水) 23:59:41
どこがアイスなのか+0
-0
-
47. 匿名 2025/07/17(木) 00:00:27
>>45
そうゆうことか+9
-0
-
48. 匿名 2025/07/17(木) 00:01:46
>>6 いい着眼点
逆なんですって地球の酸素はマグマの組成変化で増加 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp酸素呼吸を行う生命が地球で繁栄したのは、約25億年前に起きたマグマの変化のおかげだったことが判明した。
+38
-0
-
49. 匿名 2025/07/17(木) 00:03:05
>>5
むしろはじまた
+1
-2
-
50. 匿名 2025/07/17(木) 00:03:06
>>44
本当は過ごしやすくて資源豊富で良い国らしい。侵略してほしくないからワザと印象の悪い名前にしてる。+24
-2
-
51. 匿名 2025/07/17(木) 00:04:59
>>3
綺麗とか悠長なこと言ってて正気かよ。+15
-0
-
52. 匿名 2025/07/17(木) 00:06:38
>>12
Cはどこからかしらね。+1
-0
-
53. 匿名 2025/07/17(木) 00:08:00
>>44
よこ
オーロラを見に行ったけど夜はマイナス1度くらいだった+18
-1
-
54. 匿名 2025/07/17(木) 00:08:13
ハワイとかも噴火してるけど怖く無いのかな、近くの人
凄くたくさん溢れてきたら怖く無い?+5
-0
-
55. 匿名 2025/07/17(木) 00:10:48
>>3
溶岩流って灰がでるの?+2
-0
-
56. 匿名 2025/07/17(木) 00:15:51
>>41
YouTubeのコメント欄もそうだけど物凄い速さでコメする自称当事者は大体がただの目立ちたがり屋だと思う。+35
-1
-
57. 匿名 2025/07/17(木) 00:21:05
>>15
死にたいのか?食料高騰していいのか?不景気の影響被って良いのか?+5
-0
-
58. 匿名 2025/07/17(木) 00:25:15
勿論アイスランドの人達の生活も心配だけど、世界的な影響と、日本に何か影響があるのかも知りたい。あくまで予想だろうけど+7
-0
-
59. 匿名 2025/07/17(木) 00:30:39
種の貯蔵庫とか無事?+0
-0
-
60. 匿名 2025/07/17(木) 00:32:56
>>58
アイスランドより、インドネシア レウォトビ火山(南半球)噴火が成層圏まで届いてるので
来年あたりラニーニャで北半球も冷夏とかあり得る。+18
-0
-
61. 匿名 2025/07/17(木) 00:43:35
>>3
綺麗?寝言?
危ないから目に入ったりしないように気をつけてよ+7
-0
-
62. 匿名 2025/07/17(木) 00:50:42
>>6
植物プランクトン?海藻類も増えて
魚も増えるかも+13
-0
-
63. 匿名 2025/07/17(木) 00:55:29
>>33
地図で見ると今回の噴火地点とブルーラグーンは4kmくらいしか離れてないね+7
-0
-
64. 匿名 2025/07/17(木) 00:59:32
>>29
地球温暖化と関係あるのかな+4
-1
-
65. 匿名 2025/07/17(木) 01:44:22
>>35
省庁てアホしか居ないんじゃ?
100年に一度って東日本大震災も関東大震災も100年経ってないじゃん
当たらなくても国民が自制的だから省庁に不満ぶつけられなくてお気楽な仕事だわ+4
-4
-
66. 匿名 2025/07/17(木) 02:28:37
白夜の国だよね夜があったならば映えて見えて怖そう+1
-0
-
67. 匿名 2025/07/17(木) 02:33:09
>>20
ぶつかってると言うよりはユーラシアプレートと北米プレートが離れていく場所に位置してる
プレートが生まれている場所と言えば良いのかな
海の中だと海嶺。陸だと地溝帯と呼ばれている+18
-0
-
68. 匿名 2025/07/17(木) 03:36:04
>>60
よこ
ピナトゥボ火山のwiki読んでみて
レウォトビ火山とは規模が違うよ
それとwikiに書いてあるけど、冷夏になるのは翌年じゃなくて2年後なんだって
今ヨーロッパ熱波で死者出てるしどこも暑すぎるから、中和されて過ごしやすい気温になったら良いのにね+14
-0
-
69. 匿名 2025/07/17(木) 03:51:53
>>1
氷河の下には火山が隠れてる事があったり、
他にも沢山、噴火する山があるらしい。
アイスランドの氷河について | Guide to Icelandguidetoiceland.isアイスランド旅行・観光でぜひ訪れてほしいのが氷河。国土の10%以上を占める絶景スポットです。ヴァトナヨークトルやエイヤフィヤットラヨークル、ミルダルスヨークルなどを紹介します。
+7
-0
-
70. 匿名 2025/07/17(木) 05:17:26
>>20
じゃあ地震も多いの?+5
-0
-
71. 名無しの権兵衛 2025/07/17(木) 05:35:46
>>44 アイスランドとグリーンランドは名前が逆じゃないのか?とよく言われているそうです。
こうなったのには、複雑な経緯があるのだそうです。氷に覆われてるのに「グリーンランド」、なぜ?natgeo.nikkeibp.co.jp緑が多いのにアイスランド、氷ばかりなのにグリーンランド。なぜ、こんな違和感のある名前が付けられたのか?その答えを英雄伝説に探る。
+16
-0
-
72. 匿名 2025/07/17(木) 06:59:52
>>3
嘘つけ
本当なら画像送ってみ+10
-0
-
73. 匿名 2025/07/17(木) 07:01:12
>>50
日本も印象の悪い国名にしたら良いかも+11
-1
-
74. 匿名 2025/07/17(木) 07:12:42
別件でさっきアラスカ冲でM7.5の地震。気のせいか知れないけど世界でも地震、噴火のニュースをよく見るようになった+8
-0
-
75. 匿名 2025/07/17(木) 07:24:44
>>74
津波警報が出てたけどさっき注意報になったみたいだね、ほんと地球全体が動いてる感じで気味が悪いよ...+2
-0
-
76. 匿名 2025/07/17(木) 07:43:28
>>1
なんかアイスランドだしBjorkのjogaのPV思い出したわ
ミシェル・ゴンドリーのやつ+1
-1
-
77. 匿名 2025/07/17(木) 07:44:37
>>27
ちょっと生きてられない+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/17(木) 07:48:21
>>3
とっさに嘘をつく 病気+6
-0
-
79. 匿名 2025/07/17(木) 08:07:39
>>15
阿蘇山が本気出したら日本はほぼ終わるってガルのどこかで見たんだけど…怖い事書かないで‼︎
+5
-0
-
80. 匿名 2025/07/17(木) 08:10:07
>>15
富士山→箱根カルデラを含む富士火山帯
阿蘇山→阿蘇カルデラ
あと、桜島カルデラ・姶良カルデラ・鬼界カルデラ。
全部まとめて同時破局大噴火🌋+2
-1
-
81. 匿名 2025/07/17(木) 08:18:03
>>29
そろそろイエローストーン大噴火来るか!?+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/17(木) 08:22:33
>>48
ナウシカの世界やんけ!+2
-2
-
83. 匿名 2025/07/17(木) 08:29:04
>>73
心配しないでください、日本は悪い印象をもっている。+2
-2
-
84. 匿名 2025/07/17(木) 08:35:35
>>2
しょうもないけど笑っちゃった+1
-1
-
85. 匿名 2025/07/17(木) 08:38:07
>>27
怖い+0
-1
-
86. 匿名 2025/07/17(木) 08:40:07
>>1
ドラゴンの目みたいに見える+0
-2
-
87. 匿名 2025/07/17(木) 08:46:36
>>15
アイスランドの火山が富士山・阿蘇山に影響しないよ笑
残念賞!+6
-0
-
88. 匿名 2025/07/17(木) 08:49:31
>>8
横だけど個別にデバイスの承認取れば普通に書き込めるよ
VPNも必要ない+2
-0
-
89. 匿名 2025/07/17(木) 09:24:35
>>55
少なくともsmoke(噴煙)は出てるみたい、海外のサイトに書いてあったよ+2
-0
-
90. 匿名 2025/07/17(木) 09:30:47
>>3
むしろ退避勧告が出てない事の方がおかしい+0
-0
-
91. 匿名 2025/07/17(木) 09:40:44
もーえろよもえろーよー+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/17(木) 09:42:18
石破「終わるまで毎年10億支援します」
とかやりそう+0
-0
-
93. 匿名 2025/07/17(木) 10:09:17
>>56
Googleマップでも北センチネル島のこと書いてる嘘あったし適当なんだろうな
もし>>3が本当に住んでるなら写真くらい貼って欲しい
住んでるならそれはそれで貴重(笑)+8
-0
-
94. 匿名 2025/07/17(木) 10:39:16
>>55
かわいいベイビー
灰灰🤗+2
-2
-
95. 匿名 2025/07/17(木) 11:02:34
>>68 自己レス
2019年のジャスティン・ビーバーのI'll Show YouってMVが凄くキレイでアイスランドに行ってみたくなったのを思い出した
ファンが殺到して閉鎖されちゃったらしいけど、特にファンじゃなくても行きたくなるんだからそりゃそうなるわなって感じJustin Bieber - Iwww.youtube.com‘Purpose’ Available Everywhere Now! iTunes: http://smarturl.it/PurposeDlx?IQid=VEVO1113 Stream & Add To Your Spotify Playlist: http://smarturl.it/sPurpose?IQid=VEVO1113 Google Play: http://smarturl.it/gPurpose?IQid=VEVO1113 Amazon: http://s...
+1
-0
-
96. 匿名 2025/07/17(木) 13:09:24
>>83
日本語大丈夫か?+3
-1
-
97. 匿名 2025/07/17(木) 14:11:50
>>96
いいことおしえてあげる。🖕+0
-2
-
98. 匿名 2025/07/17(木) 14:33:32
>>96
あなたの脳は大丈夫?+0
-3
-
99. 匿名 2025/07/17(木) 15:52:35
桜島も噴火?+0
-1
-
100. 匿名 2025/07/18(金) 11:51:55
ハワイのキラウエアのように観光地化していくんだろうか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【コペンハーゲン・ロイター時事】アイスランド気象当局は16日、南西部レイキャネス半島で火山が噴火したと発表した。2021年に火山活動が再開して以降、噴火が頻発している。現時点で首都レイキャビクや周辺の航空便への影響は出ていない。