-
1. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:01
+12
-7
-
2. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:20 [通報]
隠蔽されているこういう事件もある返信+69
-1
-
3. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:47 [通報]
女の子でこういうの聞かないよね返信+2
-40
-
4. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:55 [通報]
もはや学校は安全な場所でなくなってきてる返信+30
-2
-
5. 匿名 2025/07/16(水) 22:56:08 [通報]
中学校ってハサミ持ち込み禁止なんだけど、こういう理由なのかな返信+9
-6
-
6. 匿名 2025/07/16(水) 22:56:24 [通報]
犯罪の低年齢化が気になる。返信+7
-3
-
7. 匿名 2025/07/16(水) 22:56:39 [通報]
>>1返信
母校で草+5
-4
-
8. 匿名 2025/07/16(水) 22:56:44 [通報]
事情が分からないとなんとも返信+29
-4
-
9. 匿名 2025/07/16(水) 22:56:52 [通報]
>>3返信
ネバダが強烈だった+20
-2
-
10. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:01 [通報]
>>5返信
刀は?+1
-3
-
11. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:21 [通報]
佐世保同級生殺害事件思い出す…返信+16
-1
-
12. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:22 [通報]
>>3返信
隣人に生卵投げたとかイタ電1万回やったとかで捕まってるおばさんはちょくちょくいるけど+20
-1
-
13. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:26 [通報]
>>3返信
いやあるよ、事件にならないだけ
あと有名な事件でも女の子が友達刺して殺してる+36
-1
-
14. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:33 [通報]
>>3返信
女はおませさんだから男の目をかなり意識するからな
男に嫌われることは絶対にしない+3
-14
-
15. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:36 [通報]
彫刻刀って怖いなって思ってた返信+12
-1
-
16. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:39 [通報]
福島でやっと生き延びたのにね返信+1
-15
-
17. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:58 [通報]
彫刻刀は彫刻する道具だぞ。中学生ならわかるだろ?・・・わからなかったか。返信+14
-0
-
18. 匿名 2025/07/16(水) 22:58:00 [通報]
こういう事件があると、彫刻刀の使用が制限されたり、ルールがどんどんどんどん細かく厳しくなって世の中が窮屈になるんだよなぁ…。返信+17
-0
-
19. 匿名 2025/07/16(水) 22:58:25 [通報]
彫刻刀も武器になるから気をつけないとな返信+9
-0
-
20. 匿名 2025/07/16(水) 22:58:30 [通報]
>>16返信
いやここらへんは地盤の関係で崩れたりは合ったけど、海とは無縁の地域+1
-0
-
21. 匿名 2025/07/16(水) 22:58:42 [通報]
中学生でこんなことして、その後の人生どんな風になってしまうか想像したことあるんだろうか。返信+8
-0
-
22. 匿名 2025/07/16(水) 22:58:56 [通報]
>>3返信
クラスメイトの給食に洗剤だかなんか入れた女子生徒もいたよ。後々、おばあちゃん殺した。+24
-1
-
23. 匿名 2025/07/16(水) 22:59:17 [通報]
堪忍袋の緒が切れたのだろうか返信
同情するよ+2
-8
-
24. 匿名 2025/07/16(水) 22:59:40 [通報]
>>8返信
・いじめられてた子がいじめてた奴2人に仕返し
・精神疾患で天から2人を刺せという声が聞こえた
+25
-2
-
25. 匿名 2025/07/16(水) 23:00:13 [通報]
>>23返信
だいたい刃物であばれる奴病気が幻聴系+2
-0
-
26. 匿名 2025/07/16(水) 23:00:24 [通報]
>>18返信
制限したところで事件が起きるのは防げないだろうにね…。+0
-0
-
27. 匿名 2025/07/16(水) 23:00:53 [通報]
>>21返信
まぁでも守られてしまうからね。
名前も変えて引っ越してしまえばリセット完了+6
-0
-
28. 匿名 2025/07/16(水) 23:01:09 [通報]
>>5返信
逆にそういう学校もあるの?って思ってしまったけと、こんな事件あるとやっぱりそうなのかな。
娘が通ってた中学は普通に机の引き出しやペンケースに入れて持ってたけど。なんだかんだプリントやらノートに貼るし。+7
-1
-
29. 匿名 2025/07/16(水) 23:04:22 [通報]
いじめられててそれで病んじゃって耐えかねて、とか何かやむにやまれぬ事情があったらそれは気の毒なことなんだけどさ…そうじゃなかったら今の子ってもう気に入らないことへの耐性がなくなってきてるのかもなと思ってしまう返信+10
-3
-
30. 匿名 2025/07/16(水) 23:06:09 [通報]
>>5返信
どんだけ治安悪い地域なの…?怖いな+6
-0
-
31. 匿名 2025/07/16(水) 23:07:54 [通報]
>>18返信
家庭科で包丁扱うのも怖いってことになるよなあ+4
-0
-
32. 匿名 2025/07/16(水) 23:08:48 [通報]
>>5返信
うちの娘の学校はカッターが禁止みたい。プリントをノートに貼るのに便利かなと思って用意していたけれど、ダメだというのを聞いたわ+0
-1
-
33. 匿名 2025/07/16(水) 23:16:59 [通報]
>>5返信
何も言われてないからハサミも筆箱にいれて持っていってる。
ダメな学校もあるのですね。+2
-1
-
34. 匿名 2025/07/16(水) 23:17:44 [通報]
ニュース見てびっくり!返信
市内のどこ中だろ…怖いな
市内に刃物持った男が何人か出たり熊も出てくるわで物騒すぎる…+4
-0
-
35. 匿名 2025/07/16(水) 23:19:36 [通報]
>>2返信
あるね
私の中学の頃に同級生男子同士の喧嘩でカッターで相手を切りつけて、その子上唇から鼻にかけて何針か縫ったよ。
私は隣の教室にいて、騒ぎを聞いて様子を見に行ってみたら、片方血だらけでうずくまってて、片方はカッター片手に相手を睨みつけてた。
+4
-0
-
37. 匿名 2025/07/16(水) 23:23:33 [通報]
>>2返信
うちの子の小学校、ハサミかナイフか同じようなこと2件あったらしいけど、クラス内で話があっただけで終わり。
ママ友からあとから聞いた。
いじめも隠蔽…
+12
-0
-
38. 匿名 2025/07/16(水) 23:24:17 [通報]
>>7返信
あの人数多いところ?+2
-0
-
39. 匿名 2025/07/16(水) 23:27:45 [通報]
>>2返信
うちの子の小学校、男性教師が女子生徒の服を脱がさせてスマホで盗撮したみたい。
学校なのか市なのかが揉み消して大ごとにならず、その教師はもういない。
だいぶあとから聞きました。+13
-0
-
40. 匿名 2025/07/16(水) 23:29:20 [通報]
>>2返信
中学生の時休み時間に、クラスメイトがカッターを他の子に向かって投げようとしてるのを止めたことがある
怪我もなく注意したらすぐ止めたから教師は気づいてないと思う+3
-0
-
41. 匿名 2025/07/16(水) 23:32:56 [通報]
>>4返信
昭和の頃からそうだよ!思春期の衝動は怖い+0
-0
-
42. 匿名 2025/07/16(水) 23:33:10 [通報]
>>38返信
人数多いとこならまちのほうか!
うちわとかじゃ無さそう+1
-0
-
43. 匿名 2025/07/16(水) 23:34:32 [通報]
>>38返信
そうです、私の頃10クラス+0
-0
-
44. 匿名 2025/07/16(水) 23:35:06 [通報]
>>2返信
コンパスの針で狙われたことならある+4
-0
-
45. 匿名 2025/07/16(水) 23:38:14 [通報]
>>43返信
外観でわかったの?ニュースには出てないけど。警察署の管轄と、素行が悪いイメージでそこかなあと思ったけど+0
-0
-
46. 匿名 2025/07/16(水) 23:38:22 [通報]
怖い!返信+0
-0
-
47. 匿名 2025/07/16(水) 23:38:25 [通報]
>>44返信
あったよね、私もカッター出されて追われたことある。しかも子供の学校でも似たことが中学校で遭った、発言や行動が浮いてた子だけど別にいじめられてた子とかじゃないんだよね。+4
-0
-
48. 匿名 2025/07/16(水) 23:39:04 [通報]
>>45返信
卒業生ならわかるよ。管轄も限られてますよね。+0
-0
-
49. 匿名 2025/07/16(水) 23:41:47 [通報]
>>2返信
男子がキレてステンレスの水筒で思い切り顔を殴って、その子の前歯が折れてしまったことがある。
水筒も乱暴な子が持つと凶器だよね。+6
-0
-
50. 匿名 2025/07/16(水) 23:47:12 [通報]
>>38返信
人数多いとこならまちのほうか!
うちわとかじゃ無さそう+0
-0
-
51. 匿名 2025/07/16(水) 23:48:52 [通報]
>>45返信
そっか!
管轄内でマンモスってもしかしてあそこか!?
え!近くてびっくり!
+0
-0
-
52. 匿名 2025/07/16(水) 23:51:10 [通報]
>>51返信
人数多ければ色々な子供がいて先生の目も届きにくくなるし、何よりトラブルの確率は上がるよね。+2
-0
-
53. 匿名 2025/07/16(水) 23:53:24 [通報]
>>2返信
絶対あるよね
うちの子が小学生の時に後ろの席の子からいきなりコンパスの針で背中を刺されたことがあるんだけど、先生は相手の子にごめんねを言わせて息子にいいよさせただけで親に連絡もなく
子供を通じて話を聞いた他の保護者何人もから心配の連絡がきたし、息子も謝られたら許さないと悪者になると思い込んでしまってたのか私には言わなかったんだよね
ちょっとした小競り合いなんかとはわけが違うし、内容が内容だけにさすがにマズイでしょと緊急保護者会に発展した
正直言って普通クラスにいたらダメなタイプの子だったし、親の方針や考えもあるんだろうけどこれはさすがに見過ごせないし立派な傷害ですと他のお父さんお母さんも言ってくれて支援級に移動になった+10
-0
-
54. 匿名 2025/07/16(水) 23:54:17 [通報]
>>24返信
私の母校、いじめられっ子が咄嗟に掴んだ鎌でいじめっ子に反撃して流血騒ぎになったことある+5
-0
-
55. 匿名 2025/07/16(水) 23:54:48 [通報]
多様性だから暴力革命も返信
国家の解体も認めろって教育で彫刻刀使うのね+0
-1
-
56. 匿名 2025/07/16(水) 23:55:11 [通報]
>>3返信
割合は少ない
でもいるよー+0
-0
-
57. 匿名 2025/07/16(水) 23:55:51 [通報]
>>30返信
文教地区なので治安は悪くないですね+0
-0
-
58. 匿名 2025/07/16(水) 23:56:01 [通報]
外国人参政権立憲が福島で可決の模様返信+0
-1
-
59. 匿名 2025/07/17(木) 00:15:14 [通報]
>>54返信
かまは凄い事になりそうだな…+1
-0
-
60. 匿名 2025/07/17(木) 00:24:14 [通報]
>>1返信
私も中学のときあったわ。
後ろの席の人から彫刻刀で背中刺されて救急車で運ばれたらしい。
でもこんなふうに全国ニュースにはなってないから、きっと氷山の一角なんだろうなと思う。+2
-0
-
61. 匿名 2025/07/17(木) 00:41:33 [通報]
>>2返信
15年前、私が学生のときもあったよ
不良が多いとこ育ちだけど、小学校で女子が友達の手の甲を彫刻刀で突き刺した
中学校では暴行、ラケットで殴るは当たり前、そもそも毎日そんなん。先輩がディズニーランドでミッキー達に暴行?したか着ぐるみ脱がそうとしたか何かで私らの代までディズニー出禁だったしね、殴り合いで前歯折れた男もいた+5
-0
-
62. 匿名 2025/07/17(木) 00:56:59 [通報]
>>15返信
昭和生まれは小刀がお道具箱に入ってた
鉛筆を小刀で削る練習させられた
+0
-0
-
63. 匿名 2025/07/17(木) 01:00:01 [通報]
>>61返信
30年前に先輩がディズニーのパレードに乱入してピーターパンのナイフを奪って次の年の修学旅行先が長野の山奥になった+3
-0
-
64. 匿名 2025/07/17(木) 02:21:11 [通報]
小学校4年の時に、30年以上前。1992年頃の話だけど、当時同級生の男子生徒で、めちゃくちゃにいじめられていた生徒がいて、当時イジメが余りにも酷かったんだけど、休み時間にドッジボールの玉を4,5人でその男子に一方的に投げつけていて、それで切れてしまった被害者側の子が、自分の持っていた彫刻刀(教室に置いてあった)を取り出して、それでイジメっ子たちに斬りかかったという事件があった。実際に、斬られたという事は無かったと思うが、当時は大きな問題にはならず、担任教師(女)が、保護者に報告したという程度で終了したらしい。今になって考えると、恐ろしい時代、学校だった。返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/07/17(木) 03:05:40 [通報]
>>3返信
そうでもないと思う
娘の塾で一緒だった別の中学の女の子は学校でいじめにあっていてカッターで切りつけられたりしていたようだったよ
傷を見せられたと言っていた
結局その子は長野の方の学校(フリースクールかも)に転校して行ったようだった
隠されているだけじゃない?
東大事件の犯人の子も中学時代に授業中にいきなりリスカしちゃったみたいだけど、全然そんな噂も聞かなかったから+1
-0
-
66. 匿名 2025/07/17(木) 04:44:41 [通報]
我が子の学校でもあった家庭科のハサミだったかな背中を切られてその後どうなったかわからない返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/07/17(木) 07:08:28 [通報]
>>24返信
じゃあ仕方ない。+4
-1
-
68. 匿名 2025/07/17(木) 07:34:20 [通報]
彫刻刀ってサクッといくよね返信
凶器だよ+0
-0
-
69. 匿名 2025/07/17(木) 07:56:41 [通報]
>>5返信
プリントをノートに貼るのに刃物が必要な人が複数いてるんだけど
どういうこと?ノリやテープじゃなくて刃物で貼るの?+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/17(木) 08:47:46 [通報]
>>1返信
いじめ原因かなって思う
何が理由かわからないけど、なぞにクラス中でコソコソ言われてた男子がいきなり切れて椅子振り回して窓割ったことあるの思い出した
私はマジモンの孤立した人間だったから常に蚊帳の外だったけど
目立って陰口叩いていた女子に椅子ぶつけようと振り回した勢いで腕力が足りなかったのか椅子が飛んでって、窓にあたって落下したから結構な騒ぎになった
明確な肉体的にな加害は見たことなかったけど、日ごろから誰々が陰口を叩き続けて彼にストレスを与えていたというのは教師の事情聴取で話した
孤立しすぎていたことが教師にもバレていて、私は早々にいじめ犯人からは除外されてたのには笑った+0
-2
-
71. 匿名 2025/07/17(木) 10:40:25 [通報]
>>1返信
安全性を考えてストッパー付けたのにね…
使う側がこれじゃどうしようもないわ+1
-0
-
72. 匿名 2025/07/17(木) 10:42:38 [通報]
>>5返信
カッターも使う場面があったら学校側が配って回収するらしいね。基本刃物の持ち込み禁止って聞いでびっくりした+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/17(木) 10:58:52 [通報]
うちの子も福島市の中学校に通ったけど、小〜中学校通して一度も彫刻刀を用意することなかった返信
今とカリキュラムが違うのかもしれないが、彫刻刀を持参していたことにも驚いてる+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/17(木) 14:58:42 [通報]
>>47返信
この前の大学の韓国人女みたいな?+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/17(木) 18:38:13 [通報]
>>57返信
文京区か。治安よりいきなりキレる子いそう。+0
-0
-
76. 匿名 2025/07/20(日) 06:12:05 [通報]
>>58返信
石原も森も爽やかで託せそうな動画バンバン流してたよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
16日夕方、福島市内の中学校で生徒2人に彫刻刀で切りつけてけがをさせたとしてこの学校の15歳の男子生徒が傷害の疑いでその場で逮捕されました。 けがをした2人は命に別状はないということで、警察が詳しい状況などを調べています。