-
1. 匿名 2025/07/15(火) 18:37:53
雲の画像を見ると、小笠原近海で雲がまとまりつつあります。まとまった雨雲は太平洋高気圧の縁に沿って北上する見込みで、沿岸部を中心に関東に発達した雨雲がかかりやすくなるでしょう。いったん雨が弱まっても、また雨が強まる可能性があります。夜の時間帯にかけて突然の大雨にご注意ください。
明日16日は太平洋高気圧が日本の南に張り出す見込みです。関東は暖かく湿った空気が流れ込みやすい状態が続き、大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。
雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、南側の斜面を中心に雨量が増える所がありそうです。+6
-1
-
2. 匿名 2025/07/15(火) 18:38:45
ありゃま、そんな日はさっさと寝るに限るな+99
-1
-
3. 匿名 2025/07/15(火) 18:38:49
降ったりやんだり降ったりやんだり+108
-1
-
4. 匿名 2025/07/15(火) 18:38:59
明日の通勤時間帯の前に降り終わって欲しい
+35
-0
-
5. 匿名 2025/07/15(火) 18:39:06
+2
-3
-
6. 匿名 2025/07/15(火) 18:39:10
雨降ったら先週末みたいに涼しくなりそう
災害は起きないでほしい+77
-9
-
7. 匿名 2025/07/15(火) 18:39:11
>>1
これから来るんかーい!+28
-1
-
8. 匿名 2025/07/15(火) 18:39:13
食料買いだめして帰らんと!+16
-1
-
9. 匿名 2025/07/15(火) 18:39:35
台風ってどうなったの?9年ぶりに北海道上陸するとか言ってたけどこっち全く来てない
+26
-0
-
10. 匿名 2025/07/15(火) 18:39:58
雨は嫌だけど、熱中症警戒アラートが出る確率が一気に下がるのは嬉しい。+54
-1
-
11. 匿名 2025/07/15(火) 18:39:59
台風ってもう過ぎたんじゃなかったの?+11
-0
-
12. 匿名 2025/07/15(火) 18:40:16
不安定だよほんと
油断して南側の窓開けて寝ようものなら大参事になる
昼寝中に南の外廊下が大参事だった+29
-0
-
13. 匿名 2025/07/15(火) 18:40:25
お願いだから加減して下さい+4
-0
-
14. 匿名 2025/07/15(火) 18:40:29
電車に影響出たら困るから早めに帰りたいのに、定時後からミーティングするとか言い出したうちのバカ上司💢+67
-0
-
15. 匿名 2025/07/15(火) 18:40:33
埼玉も?+0
-2
-
16. 匿名 2025/07/15(火) 18:40:37
うちの地域は昨日から線状降水帯、大雨の恐れって言われてるわりに今日は夕方までずっと雲りで今は小雨程度
明日も大雨予報だけどこのまま酷くならないでほしい+28
-0
-
17. 匿名 2025/07/15(火) 18:40:43
湿気がだんだん強くなってきてる…+25
-0
-
18. 匿名 2025/07/15(火) 18:40:46
>>9
熱帯低気圧に変わったって見た気がするよ+23
-0
-
19. 匿名 2025/07/15(火) 18:40:46
降ったり止んだりしてて風はやや強め
何事もなければいいな+8
-0
-
20. 匿名 2025/07/15(火) 18:41:04
いますごい雨だよ
降ったり止んだり晴れたり曇ったり
昨日今日天気が忙しい+36
-0
-
21. 匿名 2025/07/15(火) 18:41:07
朝はどうだろう。
明日始発で名古屋日帰りなのよね。
しかも1人ぽっちだから、かえがきかない。
4時から晴れてくれ!+6
-0
-
22. 匿名 2025/07/15(火) 18:41:57
この雨が終わったら恐怖の猛暑が来るぞ・・・+38
-0
-
23. 匿名 2025/07/15(火) 18:42:10
皆んな、備蓄してあるだろうけど、そのチェックもしてね。
また何事もなく無事にガルで会おうね。+31
-4
-
24. 匿名 2025/07/15(火) 18:42:13
この雨が終わったら関東もいよいよ梅雨明けかね?+6
-1
-
25. 匿名 2025/07/15(火) 18:42:17
>>1
都内+11
-1
-
26. 匿名 2025/07/15(火) 18:42:21
ゲリラ豪雨と一日中シトシト雨、どっちがマシ?
ゲリラ豪雨→+
一日シトシト→−+3
-14
-
27. 匿名 2025/07/15(火) 18:42:55
>>23
そんな今生の別れみたいに😢+20
-0
-
28. 匿名 2025/07/15(火) 18:42:59
こちら千葉市
昨日の台風より雨が降っている+10
-0
-
29. 匿名 2025/07/15(火) 18:43:18
ちょうど退勤時に振りやがって+18
-1
-
30. 匿名 2025/07/15(火) 18:43:20
>>26
ゲリラ豪雨は怖いよ+13
-0
-
31. 匿名 2025/07/15(火) 18:43:45
今年は台風の発生が遅かったんだっけ?
これからバンバン来るのかなー+4
-0
-
32. 匿名 2025/07/15(火) 18:44:00
明日出社するのだるい+7
-0
-
33. 匿名 2025/07/15(火) 18:44:36
横浜だけど、今日夕方歯医者から出たら雨は滝のような降り方をしてスカートも靴も靴下もずぶ濡れになっちゃったよ+9
-0
-
34. 匿名 2025/07/15(火) 18:45:16
>>1
一昨日の台風からいつ急な雷雨が来るかわからないと家にいるけど今のところ何も無い。
雨は降ったり止んだり。
これから本当に来るのか、、、+7
-1
-
35. 匿名 2025/07/15(火) 18:45:43
犬が散歩に行けなくてストレスmaxでちょっとした事ですぐ吠える💦
+6
-5
-
36. 匿名 2025/07/15(火) 18:46:49
明日仕事行くの嫌だな+11
-0
-
37. 匿名 2025/07/15(火) 18:46:49
湿度が異常
日中曇りだったけどミストサウナみたいだった。
電車通勤してる人本当にお疲れ様+25
-0
-
38. 匿名 2025/07/15(火) 18:47:09
>>1
雨柱やつだっけ
京都で初めて見た時はびっくりした
+2
-1
-
39. 匿名 2025/07/15(火) 18:47:20
>>23
フラグを立てちゃダメ+1
-1
-
40. 匿名 2025/07/15(火) 18:47:27
>>18
そうなんだ、ありがとう!+5
-0
-
41. 匿名 2025/07/15(火) 18:47:47
>>1
最近の関東の天気って東南アジアっぽくなってきてるよね
連日の激しい夕立って昔はなかった気にする+15
-1
-
42. 匿名 2025/07/15(火) 18:47:58
>>2
ありゃま、とか言いつつガルやんだろ!+5
-1
-
43. 匿名 2025/07/15(火) 18:48:19
川や田んぼの様子見に行くなよガル民+14
-0
-
44. 匿名 2025/07/15(火) 18:48:22
千葉県だけど今帰ってきた
物凄い雨だった!
バケツひっくり返した感じでびしょびしょ+11
-0
-
45. 匿名 2025/07/15(火) 18:48:42
>>24
そういやまだ梅雨明け宣言されてなかったんだっけ?+5
-0
-
46. 匿名 2025/07/15(火) 18:49:20
>>31
もう結構な数字になってる
日本列島に高気圧あったら近づけないから太平洋沿いに進路を取るかと
+4
-0
-
47. 匿名 2025/07/15(火) 18:50:24
は?これがまさか予言じゃ?+1
-2
-
48. 匿名 2025/07/15(火) 18:50:48
>>24
とっくに明けたものかと思ってたけどまだだったね!
調べたら関東は7/23頃らしい。+8
-0
-
49. 匿名 2025/07/15(火) 18:52:55
暑い日に夕立がきて夜涼しいのは昭和みたいで好き+4
-0
-
50. 匿名 2025/07/15(火) 18:53:02
>>14
ほんとバカ上司だね
自分は家が近くて徒歩だから関係ないとかなのかな+30
-0
-
51. 匿名 2025/07/15(火) 18:54:32
>>23
停電対策が大事かな+6
-1
-
52. 匿名 2025/07/15(火) 18:55:20
なかなか梅雨が明けないね+7
-0
-
53. 匿名 2025/07/15(火) 18:56:04
雨降るのはいいけど、そのぶんせめて涼しくなってほしい
今日みたいに雨降るわりに中途半端に暑いし湿度酷くて台風の気圧のせいか頭も痛くて最悪パターンだよ+13
-0
-
54. 匿名 2025/07/15(火) 18:57:24
>>3
ラジバンダリ+9
-4
-
55. 匿名 2025/07/15(火) 18:57:35
>>25
気温低くても湿度が馬鹿みたいに高いから全然恩恵感じない。+10
-0
-
56. 匿名 2025/07/15(火) 18:57:50
関東は夏にめっちゃ雨降る年ない?
西日本は体温だと高熱の気温だった
関東の友人は気温は高くないけどずっと雨ばかりで晴れの日がほとんどない
連絡来た事があった
+5
-1
-
57. 匿名 2025/07/15(火) 18:58:14
>>6
湿度がヤバくない?雨だと気温下がるけど湿度が上がるよね。晴れて猛暑も嫌だけど。+29
-0
-
58. 匿名 2025/07/15(火) 18:58:34
備えはバッチリ
カールみたいなお菓子が売ってた!!トーハトさんだけど味も似てる幸せ+0
-0
-
59. 匿名 2025/07/15(火) 18:59:26
>>52
え?梅雨明けしてなかったの?+2
-0
-
60. 匿名 2025/07/15(火) 19:00:17
梅雨本来のシトシト降る雨が恋しいね+9
-0
-
61. 匿名 2025/07/15(火) 19:00:51
>>14
それはホントに頭がイカれてるね
男って変な根性論なのか何なのか、こういうのにわざと逆らってドヤりたがったりするよね
だから、死ぬのに+23
-1
-
62. 匿名 2025/07/15(火) 19:01:54
道路の水が臭い@港区+2
-1
-
63. 匿名 2025/07/15(火) 19:05:36
>>26
雷鳴らなきゃなんでもいいけど、ゲリラ豪雨は雷と親友みたいなもんだしさ…+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/15(火) 19:05:52
ずっと晴れも微妙だし、たまには雨降ったほうがいい
+7
-0
-
65. 匿名 2025/07/15(火) 19:06:21
>>57
神奈川だけど、廊下に置いてる湿度計が90%って表示されてるよ。気温が下がってもこんな湿度じゃ不快だよね。+13
-0
-
66. 匿名 2025/07/15(火) 19:14:32
外に水を貯めたくて置いてるけど少し貯まって蒸発してを繰り返してるから影響あるようには思えない。
植物の水やりは楽だ。+1
-0
-
67. 匿名 2025/07/15(火) 19:21:21
>>1
関東ってどこら辺のこと?+1
-0
-
68. 匿名 2025/07/15(火) 19:22:26
動物たちが心配だ+5
-0
-
69. 匿名 2025/07/15(火) 19:22:28
今日はクーラー除湿で寝ればいい?+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/15(火) 19:22:39
>>6
ならないよ めちゃくちゃ暑くなるってさ+19
-1
-
71. 匿名 2025/07/15(火) 19:27:04
スコールみたいだった
亜熱帯気候化してきたね+5
-0
-
72. 匿名 2025/07/15(火) 19:28:24
>>1 >>7
私の経験からいうと南部はもう来ないんじゃないかな
天気予報ってのはいつも発表が遅い
1.国土交通省川の防災情報
2.気象庁の雨雲レーダーと今後の雨
2で大まかな動きを把握しておき
更新頻度の高い1で時々チェックしながら
雨雲の移動方向や強弱具合を見る
そうすると大体今後どうなるかの予想がつきやすい
ゲリラなんかはポツンと小さな水色ができたと思ったら数分で大きな真っ赤になったりする
だから1でこまめにチェックするのがいい
ただ、それでもゲリラみたいな雨雲の場合は移動方向の予想は難しい
動いているって言うよりある方向へ雨雲領域が広がるっていう感じの場合も多いし+2
-0
-
73. 匿名 2025/07/15(火) 19:29:49
頭痛いー+3
-0
-
74. 72 2025/07/15(火) 19:30:38
>>72
ちなみに今夜は上がっても明日の朝はまた雨っぽい+1
-0
-
75. 匿名 2025/07/15(火) 19:32:26
小雨のうちに買い物と思って家を出たらすぐに雨足が強くなった
今日はウォーキングもなしだな+6
-0
-
76. 匿名 2025/07/15(火) 19:37:51
>>1
関東ってどこのこと?
茨城と神奈川じゃ全然気候違うんだが
山梨も+6
-0
-
77. 匿名 2025/07/15(火) 19:39:11
あら、犬の散歩は諦めるか+2
-0
-
78. 匿名 2025/07/15(火) 19:39:38
天気予報あてにならない
雨降ってから更新するんじゃバイトでも出来る
足元はレイン、頭は日傘でちぐはぐ+3
-0
-
79. 匿名 2025/07/15(火) 19:40:48
雨降った後の涼しさも湿気がすごいから暑い+3
-0
-
80. 匿名 2025/07/15(火) 19:42:17
いっぱい濡れちゃって…ビショビショになっちゃったよぉ+1
-0
-
81. 匿名 2025/07/15(火) 19:50:56
>>37
駅までが10分以上あるのよ。
普段自転車だけど。雨は憂鬱。しかも風も強いんでしょ?+3
-1
-
82. 匿名 2025/07/15(火) 19:51:30
>>14
もうさ今の時代それやったらアウトだよ+4
-0
-
83. 匿名 2025/07/15(火) 20:27:24
土砂災害警戒って緊急速報が来て怖いんだけど+1
-0
-
84. 匿名 2025/07/15(火) 20:47:06
>>1
だから頭痛が治らないのか。腹も痛い+0
-0
-
85. 匿名 2025/07/15(火) 20:56:56
雨雲レーダー見たら降らなそうじゃんって思ってても、急に雲が発達したり進路が変わったり!いきなりザーッと降るから参ったよ+2
-0
-
86. 匿名 2025/07/15(火) 21:00:43
埼玉県南部だけど、数時間おきごとに嵐のような雨降ってた…
起きた時から頭痛くて耳鳴りもすごかったから、午後休取って寝たら良くなったけど
気圧に左右される体調、ほんときつい+6
-0
-
87. 匿名 2025/07/15(火) 21:08:36
湿度高くて暑いクーラー除湿に除湿機2台とサーキュレーター回しまくり+1
-0
-
88. 匿名 2025/07/15(火) 21:16:58
>>3
病んだり+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/15(火) 21:32:08
今日の朝の天気予報だと午前は曇りだった気がする。
昼くらいから予報変わったよね?+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/15(火) 22:13:08
都内
雨が止んだから9時から歩いて来たよ
風は強いね+1
-0
-
91. 匿名 2025/07/15(火) 22:22:59
>>3
そういう名前の少女漫画あったよね?+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/15(火) 22:53:47
天気予報コロコロ変わってるよ朝からずっと。予測つかない。+3
-0
-
93. 匿名 2025/07/16(水) 16:40:54
息子は塾休ませたいな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今日15日の関東は大気の状態が非常に不安定。