-
1. 匿名 2025/07/15(火) 11:37:01
呼ばれて行ったらマルチのセミナーだった+277
-5
-
2. 匿名 2025/07/15(火) 11:37:55
約束してたのに違う友人との約束を入れて時間どんどんずらされた+230
-0
-
3. 匿名 2025/07/15(火) 11:38:01
そうそう、ねずみ講に連れてかれて断って帰って疎遠に…悲しかった。+168
-1
-
4. 匿名 2025/07/15(火) 11:38:05
本当の友達がいた試しがない
小中高大、卒業と同時に縁が切れた人ばかり…+299
-2
-
5. 匿名 2025/07/15(火) 11:38:20
人の旦那に色目使う+102
-5
-
6. 匿名 2025/07/15(火) 11:38:24 ID:OjuWZByEix
実は陰で見下していると他の友達の告げ口で知ったとき+133
-4
-
7. 匿名 2025/07/15(火) 11:38:41
+4
-3
-
8. 匿名 2025/07/15(火) 11:38:48
友達の彼氏と別れた翌日に付き合うやつ+72
-0
-
9. 匿名 2025/07/15(火) 11:38:53
>>1+18
-1
-
10. 匿名 2025/07/15(火) 11:38:55
お金貸してって言われた時+98
-0
-
11. 匿名 2025/07/15(火) 11:38:56
摂食障害を教え込まれた+2
-10
-
12. 匿名 2025/07/15(火) 11:39:01
+11
-1
-
13. 匿名 2025/07/15(火) 11:39:04
彼氏ができたと報告したら、ガル子でも彼氏ができるんだなと言われたこと
今は連絡先すら知らない+141
-0
-
14. 匿名 2025/07/15(火) 11:39:07
選挙前の電話+103
-0
-
15. 匿名 2025/07/15(火) 11:39:11
結婚式に呼ばれなかった+93
-4
-
16. 匿名 2025/07/15(火) 11:39:22
彼氏を取られた。
私には応援してるみたいなことをいつも言ってたのに。+68
-1
-
17. 匿名 2025/07/15(火) 11:39:33
ガル子とは昔からの親友♡とか言っておいて陽キャの子と仲良くなるとそっち優先する奴
でも性格悪いから他の子と仲良くなっても喧嘩して私のところに戻ってくるから迷惑+137
-0
-
18. 匿名 2025/07/15(火) 11:40:15
自分もそうだなと気づいた。負の感情もないけれど理想ほど相手のことを思えない。節度をもったやり取りができ一緒にいる時間が心地よければそれでいい。+26
-1
-
19. 匿名 2025/07/15(火) 11:40:26
彼氏できた報告したら音信不通+33
-3
-
20. 匿名 2025/07/15(火) 11:40:31
良くも悪くも女の友情はそんなもんじゃない?
+44
-16
-
21. 匿名 2025/07/15(火) 11:40:43
>>1
久しぶりに連絡が来て警戒しながらも待ち合わせ先に行ったら案の定2人組で待ってた
すぐ察して一言も交わさないうちに「そういうの興味ないから」と即帰宅
+87
-1
-
22. 匿名 2025/07/15(火) 11:40:50
私が⚪︎⚪︎食べると具合悪くなるって言ってるのに「⚪︎⚪︎食べてきた」とか「今度友達と⚪︎⚪︎食べに行く」とか自慢してくるママ友+17
-4
-
23. 匿名 2025/07/15(火) 11:40:58
>>8
50年後でも無理+25
-1
-
24. 匿名 2025/07/15(火) 11:41:05
結婚式に「来る?」と言われた
普通に「来てくれる?」と言われると思ってたから悲しかった
+137
-1
-
25. 匿名 2025/07/15(火) 11:41:09
>>5
人の旦那に色目使うって本当哀れな人だよね。+83
-2
-
26. 匿名 2025/07/15(火) 11:41:13
結婚したら仲間外れにされた。見下し要員だったんだなーと思った+67
-3
-
27. 匿名 2025/07/15(火) 11:41:54
男も女もみんな必ず歪んでいってマウンティングに躍起になるからもう友人は作らないことにした。知人でいい。知人なら歪んでもすぐ切れる。+97
-2
-
28. 匿名 2025/07/15(火) 11:41:57
ずっと独身でいてほしいと言われた時+34
-2
-
29. 匿名 2025/07/15(火) 11:42:16
月に2度くらい集まってたグループでみんな同じタイミングで妊娠したら私には一切連絡が来なくなった。みんなは集まってるみたいだったけど。
不妊治療をしてたので気を遣われたのかハブられたのか分からんけどすぐコロナが流行したのでいい機会だなと思ってSNSは辞めたし不必要な人の連絡先は消した。
グループLINEも退会した。+119
-2
-
30. 匿名 2025/07/15(火) 11:42:17
彼氏のためにはなんでもするのに
私に大しては適当だと感じた時。
男が絡むと大体女の友情ってこんなもんかってなる。+90
-1
-
31. 匿名 2025/07/15(火) 11:42:35
>>8
気になってる人でも嫌だよね
それでもおめでとうって言ってるのに祝えってキレられて
生まれ変わっても許さんって縁切ったわ+11
-0
-
32. 匿名 2025/07/15(火) 11:42:52
だいたいそうだよ
環境が変わったら友達じゃなくなる
+89
-2
-
33. 匿名 2025/07/15(火) 11:43:08
向こうの結婚式に参列して以降疎遠
こちらの結婚の時はスルー
まぁ、用済みだったんだろうねw+77
-1
-
34. 匿名 2025/07/15(火) 11:43:24
私は友達の結婚や出産の時にめちゃくちゃ喜んでお祝いもそれなりに奮発したりしたのに私が結婚した時も出産した時もお祝いの言葉すら無くノーリアクションだった+93
-2
-
35. 匿名 2025/07/15(火) 11:43:26
>>17
高校の時そういう子いた
なんかのきっかけでクラスの一軍の子と仲良くなったらこっちは無視+51
-0
-
36. 匿名 2025/07/15(火) 11:43:27
ずっと彼氏がいなかった私に惚気話を聞かせてきたり、彼氏を私の許可なく遊ぶ時に突然連れてきていた幼馴染がいたけど、その子が彼氏と別れた時に私に初彼が出来たらLINEをブロックされて道ですれ違っても無視された+32
-0
-
37. 匿名 2025/07/15(火) 11:43:49
別の友達がきた途端に忘れられる+20
-0
-
38. 匿名 2025/07/15(火) 11:43:58
>>1
食事会、うちでするので
来ない?
いそいそ行ったら鍋パーティー
この鍋、ケーキも焼けるのよ〜+42
-3
-
39. 匿名 2025/07/15(火) 11:44:25
>>1
私もそれ。
車で連れて行かれたんだけど、道中に友達と係の人(?)が電話してて「緊張してるみたいでビクビクしてますw」とか言われた。
セミナー後も不信感が拭えなかった私は「グループの仲間の人達もマナー悪いし、信用出来ないんで結構です!」と言って友達の顔を潰す発言をしてしまった。
そしたら、「あなたみたいな常識のある人と活動がしたいです」って言われるし…。
帰りの車内でもうちょっとしたら、「親と親友2人にも紹介する」って言われて、私はその前のお試し発言されて更にガッカリした。+26
-1
-
40. 匿名 2025/07/15(火) 11:44:45
貸したものをいつまでも返してくれない。
何回も催促すると「引っ越しの時なかったから、捨てちゃったんだと思う」+47
-0
-
41. 匿名 2025/07/15(火) 11:44:47
>>32
女は上書き保存だからね
だからハムより薄いと言われる+17
-2
-
42. 匿名 2025/07/15(火) 11:45:01
>>22
ママ友なんて…+11
-1
-
43. 匿名 2025/07/15(火) 11:45:06
どこへ行くにもくっついてきた元友人
互いに悩み相談したりのろけ聞かされたりいっぱい会話して
いろんなところに遊びに行って楽しかった
友達だと思ってたけど
私の母親が鬼籍に入って一番メンタル弱ってた時に
SNS全部ブロックして即切りしてくれた
共通の友人に聞いたら
「なんか暗くなっちゃったし話してるとこっちが辛くて無理」
って言ってたらしい
そっかー無理かー無理ならしかたないねーごめんね
今までありがとね、さよなら+66
-2
-
44. 匿名 2025/07/15(火) 11:45:20
>>25
シンママなんだけど、皆で出掛けたりした時最初はガル子ちゃんパパにやってもらいな~とか自分の子に言ってたんだけど、そのうちパパに抱っこしてもらいな~とか言い出したからね(笑)
おいおいって、お前の子供のパパじゃねぇよ、お前の子が真に受けてんだろうが。
もちろん疎遠にした。+74
-2
-
45. 匿名 2025/07/15(火) 11:45:50
10代の頃から仲良かったのにアムウェイ誘ってきた事
早めに◯んでほしい
クソムカつく+16
-1
-
46. 匿名 2025/07/15(火) 11:45:56
私の結婚相手がセレブだというデマが回った時に、急に冷たくなった人が5人くらいいてビビった
後から嫌味言われて発覚、誤解を解いたらまた優しくなったけど、もう信用できない+96
-0
-
47. 匿名 2025/07/15(火) 11:46:05
自分からはくだらないことにいつも誘って、私が気乗りしないときもつきあわせるくせに、私が誘ったら必ず断ることに気が付いたとき+9
-0
-
48. 匿名 2025/07/15(火) 11:46:22
年賀状のやりとりだけしていたが
ついに来なくなった。
私が出しても無視。(2年連続)
察した。+44
-0
-
49. 匿名 2025/07/15(火) 11:46:28
凄くショックな事があって電話して話したら笑いながら元気出たと言われた瞬間+38
-0
-
50. 匿名 2025/07/15(火) 11:46:39
コロナ禍に仲良くなった友達、私がマスク外した途端に連絡途絶えた。+10
-1
-
51. 匿名 2025/07/15(火) 11:47:00
嫌がらせ+10
-1
-
52. 匿名 2025/07/15(火) 11:47:32
>>4
一人では困るし友達がいないといけないと思って誰かに無理矢理くっついてただけで、誰とも友達ではなかったな。
私以外はみんな仲良しだった。+89
-2
-
53. 匿名 2025/07/15(火) 11:47:40
雑誌で見たスイーツのお店に仲良しだと思ってた友達誘って行った時に言われたセリフ
「このお店本当にいいね今度友達と一緒に来よーっと。また良いお店見つけたら教えてね。」って言われた…
友達だったら私に「また来ようね」って言うよね
すごく微妙な気持ちになった+89
-0
-
54. 匿名 2025/07/15(火) 11:48:12
>>1
エステの勧誘、マルチのパーティ、下着の販売。
友達って何だろう?ってなりました。+22
-1
-
55. 匿名 2025/07/15(火) 11:48:29
>>22
さすがにそれは考えすぎじゃない?しかもママ友だし、もともと友情が存在しない関係性じゃん
あなたが食べられない物をわざとプレゼントしたり『一緒に食べに行こう』って言ってきてる訳でもないのに、
『相手がそれを食べに行った話』
すらダメとか、逆にあなたが支配的で相手に過剰な配慮を要求してる人のように見えるよ、文章の内容で判断する限り。
+18
-5
-
56. 匿名 2025/07/15(火) 11:48:53
>>10
そしてこっちが言わないと返ってこないw+8
-0
-
57. 匿名 2025/07/15(火) 11:49:00
私の家の近くのホテルに友達3人泊まって翌日遊びに行く予定だったときに、おそらく1人がエキストラベッドになってしまうからしつこく一緒に泊まろうよって言われた
私抜きのグループライン作ってるのを薄々感じ取ってるのに、割安になるとか都合のいいときだけ声かけてるんだなって+49
-0
-
58. 匿名 2025/07/15(火) 11:49:26
2人にやられたんだけど、男性を紹介したいと言われたけど、申し訳ないけど見た目がひどすぎる人だった。
共通の友達からも「ガル子に対して悪意がある」て言われたくらい。
私だったら友達にこんな人紹介しないのにと思うから、そういう人を充てがわれたのが本当にショックだった。+56
-0
-
59. 匿名 2025/07/15(火) 11:49:53
>>1
宗教の勧誘だった+12
-0
-
60. 匿名 2025/07/15(火) 11:50:24
>>54
下着の販売ってマル○ですか?
数時間拘束され、お金ないので!と逃げてきた苦い思い出だわ+11
-0
-
61. 匿名 2025/07/15(火) 11:50:39
バラされたくない秘密(身体的な欠陥)をみんなのいる前でバラされた。
私がいる前で、笑い話のようにみんなに話していた。
リアクションに困った。悲しくなった。
一応適当に付き合いはして会ったら親切にしているけど、こちらから誘うことはまずない。
+24
-0
-
62. 匿名 2025/07/15(火) 11:50:41
>>4
私は結婚かな
私は披露宴しなくてお祝いもらってない
それは自分の都合だからいいんだけど、人数合わせみたいに招待されて、その後音信不通になった
なんだかなぁ+62
-0
-
63. 匿名 2025/07/15(火) 11:51:31
>>2
2さんとは違うパターンだけど事前に何の相談もなく別の友達(それも私が相手を苦手だとわかっていて)を連れて来られたことある。
会って5分で体調不良と嘘をついて抜けたし、それ以降は誘われても断るようになった。+34
-0
-
64. 匿名 2025/07/15(火) 11:51:34
>>15
「呼ばれない方がいいよー。ご祝儀浮くよー。私は何度も呼ばれたけど人数合せだよー」だらけになるぞ+46
-2
-
65. 匿名 2025/07/15(火) 11:51:36
学生時代仲が良かった友人が20代半ばで結婚しすぐ家を建てた
ぜひ遊びに来てと言われ、高い菓子を買い電車に1時間以上乗って遊びに行った
最寄り駅まで友人が迎えに来てくれて、なぜかそのまま駅のドトールへ
「今日旦那が休みになっちゃったからごめんねー」と言われ、そのままドトールで30分ほど話して菓子を渡して解散した
何だったんだあれ+90
-0
-
66. 匿名 2025/07/15(火) 11:52:44
>>46
その時は嫌な気分だけど(今も思い出したら嫌な気分だろうけど)
本性わかってよかったね。知らずに今も仲良くしてるのも嫌じゃない?+49
-0
-
67. 匿名 2025/07/15(火) 11:53:32
他の友達との会食(中華料理)とやらに誘われていったら、放置プレイだった。
その初めましての「他のお友達」の方が私に気遣って、話題をふってくれたくらい。
単なる頭数。がっかり。+45
-0
-
68. 匿名 2025/07/15(火) 11:55:23
>>44
私も、パパの子の立場経験したことあるけど
あれ、凄い嫌なんだよね。+34
-0
-
69. 匿名 2025/07/15(火) 11:55:46
就職が決まったとか彼氏ができたとか私に嬉しいことが起きると不機嫌になる友だち
今思うとあからさま過ぎたな
+43
-0
-
70. 匿名 2025/07/15(火) 11:56:24
>>1
結婚した途端男もできない、結婚も無理な私に対してマウントとってきた女
会うたびに持ち物まで品定めしてくるようになった+15
-1
-
71. 匿名 2025/07/15(火) 11:57:09
>>1
私もある
会員になる気ないとわかったら突然音信不通になったよ
あれから30年経って偶然SNSで見付けた
今も活動してて、そこの商品食べてるから子供が風邪ひかないとか料理を披露してた
同じマルチで酷い人は商品注文してお金持ち逃げされた人もいるって聞いた
別の人だけど
+3
-0
-
72. 匿名 2025/07/15(火) 11:57:41
他の人との約束の空き時間潰しに使われた
事前に何も言われず、ランチして2時間くらい経ったら「これから約束あるから帰るね〜」と言われた+35
-0
-
73. 匿名 2025/07/15(火) 11:57:42
>>60
マルチですよ+4
-0
-
74. 匿名 2025/07/15(火) 11:58:34
>>52
横 学生時代って結構そんなもんじゃない?
自分もたいして仲がいいわけでもないし大好き!って思えるほどじゃないけどとりあえずぼっちにならずお弁当一緒に食べる人いたらいいやくらいの感覚だった
卒業とともに疎遠になったよ+53
-2
-
75. 匿名 2025/07/15(火) 11:58:48
>>46
逆もある。友人の夫が異例の大抜擢で割と大きな会社の重役になったとニュースで知った。それ以来、連絡が来ない。+7
-1
-
76. 匿名 2025/07/15(火) 11:58:59
自宅でやる仕事のモニターになってほしいと頼まれて行ったらお金を取られた+8
-0
-
77. 匿名 2025/07/15(火) 11:59:43
>>66
うん、本当にそれ思った
あと自分は人畜無害だからみんな優しいだけで、決して好かれてないんだな…ってのも割とショックだった
みんな私の幸せを望んでるはずよ!なんて思い上がってたわけじゃ無いけどさ+26
-0
-
78. 匿名 2025/07/15(火) 11:59:50
>>15
予定空けて着ていくドレスも決めて準備万端にしていたら、二次会しか呼ばれなかった。
しかも旦那さんの友達の幹事(全く知らない人)から往復ハガキ来て、なんか寂しかったなぁ
当日行ったら今現在仲が良い仲間内で盛り上がってて、お呼びじゃない?って感じで大人しくしてた。
でもビンゴ大会で1等当てて、まあいいかって元気に帰れた。
それっきり会ってないなぁ。お互い友達じゃなかったんだな+83
-1
-
79. 匿名 2025/07/15(火) 12:00:38
>>1
やってもらうのは当たり前だけど、やってあげることはしない友人。縁を切りました。+35
-0
-
80. 匿名 2025/07/15(火) 12:01:21
>>8
30年間生きてきて仲良い子と好きな人すら被ったことなから友達の彼氏とか好きになる子の気持ちがわからない。+15
-0
-
81. 匿名 2025/07/15(火) 12:02:07
>>73
マ○コというマルチの下着屋のことです+5
-1
-
82. 匿名 2025/07/15(火) 12:03:53
今までの人生で本当の友達って言える人1人くらいしか思いつかない。その子とも大人になってから価値観の違いがあらわになってきて疎遠気味。向こうから誘ってくるのに当日ドタキャン連続でされて、もういいかなって…さみしいけど+31
-0
-
83. 匿名 2025/07/15(火) 12:04:48
私が不幸な時はしょっちゅう連絡くれてすごく心に染みる言葉をかけてくれてたのに幸せになったらあからさまに冷たくなった人が居た
辛い時に優しくしてくれる人って良い人に感じがちだけど、本当に良い人も居るけど、人の不幸で幸せ感じる人も居るんだと実感した
あと宗教とか物売りたいとかの人も不幸な人に優しいね
+35
-0
-
84. 匿名 2025/07/15(火) 12:05:12
友達の出産には二回とも出産祝いあげたのに私にはなかった
産後入院中してる時に少しお菓子持ってきて「私が産んだ産院のほうが綺麗だったなあ」って値踏みして帰ってった以降音信不通+46
-0
-
85. 匿名 2025/07/15(火) 12:05:31
小さい事なのですが、高校時代、テスト日前夜にその頃仲良かった子からメールで「明日のテスト科目のノートをFAXで送ってほしい」と頼まれ(※当時ガラケーで写メなどがなかった)
でも「ノートは厚みあるからFAXに入らなくて送れない」と言うと「コンビニでコピーして送ってほしい」と言われその通りにして送り、お礼は言われたけどその時のコピー代ずっと払ってもらえず、お礼代わりにジュース奢ってくれたとかもなかったです。
そういう事が何件かあって、ルーズな子だったんだろうけどなんか対等扱われてない感じがしました。+18
-0
-
86. 匿名 2025/07/15(火) 12:05:41
>>53
私も同じ様な事あった。
なんか別の友達と今度行きたいお店を私と下見に行ってたみたいで。あーそっちが本番なんですねってなって、それからは一切一緒に行っていない。+41
-0
-
87. 匿名 2025/07/15(火) 12:05:50
>>74
うーん、その中でも特に浮いてる感じ。
表面的な付き合いの中でもまったく馴染めてない。+12
-0
-
88. 匿名 2025/07/15(火) 12:06:36
>>1
私が好きだった人(その相手は別に彼女がいた)と友人が結局は結婚した
全員が知り合い、での話です
あるあるな話かなぁ、恋愛感情は止められないし仕方ないよね+2
-0
-
89. 匿名 2025/07/15(火) 12:08:03
その人マルシェとかで商品売ってるんだけど、私を誘うのはそのイベントのみ
私は金が絡むような時しか誘ってこない
共通の友達とは色んな所に遊びに行ってるみたい+13
-0
-
90. 匿名 2025/07/15(火) 12:09:00
彼氏にフラれたから話を聞いてほしいと言われて電車で1時間かけて友達のとこに行ったけど、1時間くらいでこれから他の子と約束があるから~って解散になったとき。+27
-0
-
91. 匿名 2025/07/15(火) 12:09:41
>>15
私もだよー
仲良しだった6人グループで私ともう一人の子が呼ばれなかった
仲は良かったのでお祝いは一応したけどスルーされた
その後出産のお知らせハガキが届いてみんなで会いたいとか書いてたけど、すぐ捨てた
+69
-1
-
92. 匿名 2025/07/15(火) 12:10:57
>>1
ありすぎて書けないよ
私が幸せだと「ガル子のくせに!」とばかりに潰そうとしてくる女しかいなかった
女ってどんなブスでも自分が姫だと思ってるし、周りよりもいい男に愛されるために同性なんか不幸にしても構わない生き物だってよーーーくわかったわ
+19
-0
-
93. 匿名 2025/07/15(火) 12:11:43
>>31
嫌だよね?ガルでも そんなの別に気にならない って人が結構多くて私が繊細なのかと思ってた。
私も元親友に内緒にされてて馬鹿にされたから縁切ったよ+5
-0
-
94. 匿名 2025/07/15(火) 12:13:04
>>88
仕方ないけど、二度と会いたくはないかな…+4
-0
-
95. 匿名 2025/07/15(火) 12:13:25
私の情報をその子の彼氏と共有してた
それが話の種になってたらしい+8
-0
-
96. 匿名 2025/07/15(火) 12:14:14
粒ってあだ名で呼ばれだして、どうやら服に米粒が付いてたことが由来だと知ったとき+6
-0
-
97. 匿名 2025/07/15(火) 12:17:41
結婚式に招待したら、その時期は忙しいかもしれない。という曖昧な理由で断られた+13
-1
-
98. 匿名 2025/07/15(火) 12:18:21
ある日を境に急に掌を返され部活の先輩に囲まれ罵倒された
理由は言わず兎に角謝れ!の一点張り
話にならず仕方なく謝罪したらその事実だけを切り取りして共通友人等にまでウソ被害(私から虐めれた!と嘘泣き)を吹聴
周りに理由を何度尋ねても話さない
結局それから丸10年、虚言癖、苛め犯、地域の嫌われ者、と裏で大ウソ流して同情引く嘘吐きを盲目的に信じて理由も分からないままバッシングやハブられ私の結婚が決まった時に仲間の一人と大喧嘩になり周りが虚言癖に騙されていたことを知ったが教えたところで信じない人達なのでそのまま絶縁した
理由を言わず共通敵を作り苛めを楽しむ姑息で陰湿な人達だと軽蔑してる
友人なら「話は本当?」の一言くらい言うよ
因みに虚言癖に味方をしていた先輩も友人等も10年ずーっとそいつに四方八方に悪口を面白おかしく流されていたのに何故庇って弱者扱いしてるんだ?と意味が分からなかった
その人達以外の周囲は皆、悪口流してる人庇ってアホじゃん同類かよ…って軽蔑してた
+7
-0
-
99. 匿名 2025/07/15(火) 12:19:07
友達と同じバイトしてて、かっこいい人が近くの店に居たから
「あの人かっこいいなあ!」と言ってたら
その人の元カノが私達と同じ店のOBでお店に戻って来て
かっこいいと思ってた男の人とよりを戻した
あら残念〜と思ってたら友達はその女性にわざわざ
「ガル子はあなたの彼氏が好きなんですよ」って言ったらしく、
「あたしの彼氏好きな子ってあなた?」と聞かれた
友達に「何で言ったの?」と聞いたら
「だって誰かの口から耳に入るでしょ」と言われたけど
「あなたにしか言ってないのに誰が噂するのよ」と言ったら
ようやく謝ってくれて友達もその男性の事が好きだったと言われた+9
-0
-
100. 匿名 2025/07/15(火) 12:21:54
>>1
桃花→ゆう菜こと、一宮のかなえ。味方のふりして聞き出して、すべて筒抜け。
フレネミー。+4
-1
-
101. 匿名 2025/07/15(火) 12:21:59
>>92
私も同じ目にあってる
たまに貴方みたいな人もいるけど
大半は自分だけ良ければそれでいい!ってクソ女しかいない
8~9割はそんな女ばっか
+18
-0
-
102. 匿名 2025/07/15(火) 12:25:06
>>75
自分が成功したら見下し要員は用済み
これもあるある+20
-0
-
103. 匿名 2025/07/15(火) 12:25:28
ブログに本当の友達なんていないって書いてるのを見た。+11
-0
-
104. 匿名 2025/07/15(火) 12:26:18
>>2
私も急遽彼氏が会えることになったとかでなかなか来なかったことある
数カ月後に振られて連絡頻繁に来るようになったけど全部無視した+33
-0
-
105. 匿名 2025/07/15(火) 12:26:56
>>77
友達と思ってた人だからこそくるよね
私も高校時代の友人で20代後半から急速に仲良くなった人達がいて、こんなこともあるんだなって思って喜んでたら私が30代で結婚した途端、音信不通やら嫌味を言われるようになるやらで今や付き合い無し
そういえばその子たち既婚でした。マウント取りたかったのね
たぶん、あなたが好かれてなかったんじゃなくて相手の問題だと思うよ
他人の幸せ面白くないとかさ。だってあなたと少しやり取りして嫌な気分じゃないもの
ショック受けなくていいよ+40
-0
-
106. 匿名 2025/07/15(火) 12:27:05
>>17
中学の時いたわw+10
-0
-
107. 匿名 2025/07/15(火) 12:28:53
>>16
それってその友達いなくてもすぐにフラれてたのでは+4
-2
-
108. 匿名 2025/07/15(火) 12:32:06
お土産あげてもくれたことない
誕生日プレゼントがあげたものと不釣り合い
別にすごく高価なものをあげたわけではない+13
-0
-
109. 匿名 2025/07/15(火) 12:33:15
>>91
それでその友達はガルちゃんで「友達だと思ってた子が私が結婚して以来冷たいし、子供産まれてハガキ送ったらスルーされたわ。人の幸せを喜べない人ってサイテー!」って書いてそう
ガルちゃんでもこの手のコメント見るけど、きっとその前に無意識に何かやらかしてると思う+27
-1
-
110. 匿名 2025/07/15(火) 12:33:27
誕生日に旦那に連れて行ってもらったディナーの写真をインスタにあげたら。他の人は「おめでとう」ってコメントくれたのに「このお店どこ?いくらぐらい?」ってコメントしてきた人がいた時。+10
-1
-
111. 匿名 2025/07/15(火) 12:34:16
>>30
私の友達、不倫体質で不倫してる時だけ頻繁に相談してきたり密会のアリバイ作りに利用してくるし、不倫のことで頭がいっぱいになって一人で悲劇のヒロイン演じてたよ。あーこの人、私はどーでもよくて自分の欲望だけ大事なんだなってわかったよ。+17
-1
-
112. 匿名 2025/07/15(火) 12:36:13
>>87
表面的な付き合いでもまあまあそこそこ楽しいかなって思えるのと全く楽しくないのと色々あるよね
表面的な付き合いでも全然馴染んでないなって思うことはあるよ+7
-0
-
113. 匿名 2025/07/15(火) 12:38:35
私のレイプ被害で大笑い見下し噂話しまくりとガン無視
高校生で処女喪失だったのでそれ以来頭おかしくなりました
ブスのくせにセックスできてずるいみたいな論理でした+15
-1
-
114. 匿名 2025/07/15(火) 12:39:41
>>109
そう、やらかしてなければみんな大人だもんスルーとかしないもんねw
私も友達だと思ってた子に第二子自慢、姉妹確定自慢(姉妹が勝ち組だと思ってるガル民みたいな人)
に加えて、男の子否定されて(男の子なんていらなかったから安心したー!男の子なんて無理wガル子って本当に息子のこと可愛いの?w本当は可愛くないけど産まれちゃったんでしょ?本当は女の子の私が羨ましいんでしょ?)意味がわからないしこんなにも性格が悪い人だったのかと思って、第二子産まれた時ほぼスルーしたわ。
多分向こうは私に嫉妬してるのね!!とか思ってそうw+13
-1
-
115. 匿名 2025/07/15(火) 12:42:08
グループの一人二人が私に対してだけうっすらとワガママ
例えば遊びに行って、私だけに「もっとこういう場所だと思ってたのに…行って損した」とか思ったことズゲズゲ言われたり
こっちは足まで出してるのに
別に来てくれって頼んだわけじゃなくて行く行かないの判断したのは自分だろうが
こういう人って「他の人も行くのなら私も行く」なんだよな
他の人に聞きにくいことを私だけから聞き出そうとしたり
本当の友達?を失いたくなくて嫌われたくないんだよね
だからどうでもいい私には本音+18
-0
-
116. 匿名 2025/07/15(火) 12:44:53
年齢重ねると皆んな友達ではない
+32
-0
-
117. 匿名 2025/07/15(火) 12:46:05
夜友達と一緒にいる時、突然友達が私の後に隠れたから(何?何?)って思ったら変な人に話しかけられて、私が話してる間に一人だけ逃げてた。
コイツだけは信用ならないと思った。+15
-0
-
118. 匿名 2025/07/15(火) 12:46:36
自分のいないところで共通の知り合いに自分の失敗談を笑い話にしてた。
+11
-0
-
119. 匿名 2025/07/15(火) 12:49:11
>>6
告げ口してきた友達は信用できるの?
陰口言ってたことにして仲を悪くさせる人もいるから怖いな+50
-0
-
120. 匿名 2025/07/15(火) 12:51:20
>>1
信じて悩み相談したら、名前は伏せてたけど話題のネタにされてたのを回り回って耳にした時。+6
-0
-
121. 匿名 2025/07/15(火) 12:52:05
>>1
周りで自分ひとりだけが独身になっても別にずっとそのままだったけど、いよいよ35歳過ぎて何か悲しいなと弱ってきたときで、「旦那様の会社の人とか知り合いとかで紹介ってある?」と聞いたら、「旦那に迷惑かけたくないから」と言われたこと+1
-6
-
122. 匿名 2025/07/15(火) 12:57:53
相手に何かされたとかではなく、こちら側の問題なんだけど
3連休の頭に友達の結婚式呼ばれて(サークルの同期)、いざ日程が近づいてきた時にあの子の結婚式のせいで貴重な3連休の1日が無駄になるのか…おまけに3万払うのか…って無意識に思ってしまってた時。参加連絡した時は気づいてなかったけど私あの子のことあまり大事な友達だと思ってなかったんだなーってその時になって気づいた。+8
-1
-
123. 匿名 2025/07/15(火) 12:58:50
>>15
「結婚式するやつなんて祝儀回収してマウント取りたいだけ、もう行きたくない」って言ってた友達誘わなかったら縁切られちゃったわ+17
-0
-
124. 匿名 2025/07/15(火) 13:01:26
>>105
横だけどあなたとても優しいね+20
-0
-
125. 匿名 2025/07/15(火) 13:08:01
ただのママ友の話だけど、ある日突然無視されるようになりました。元々子供の性別も違うし会えば挨拶して一言話すくらいでしたが、お互い子供といる時に真横をすれ違って私たちが挨拶しようとしたら、全く見えていないかのように完全スルーされました。その日何度かすれ違いましたが、全て同じ対応だったので、人として終わってると思って今では私も完全にスルーです+12
-1
-
126. 匿名 2025/07/15(火) 13:17:47
>>5
不倫で婚期逃した同級生。
略奪目的で、距離詰めてくる。
どこかで偶然見かければ、猛ダッシュで同級生や友人の旦那さんの目の前に駆け寄って来て、ブリブリご挨拶。
30分くらいずっと立ち話していることも。
お土産渡すねーと自宅に来ては、旦那さんにお土産を渡す。ガッツリ手に触れながら。
持ち家の人には、宅飲みやBBQあったら誘って!と声をかけ、旦那さんとその友人目的で来る。
友人や同級生のことを下に見ていて、「コイツでいけたらなら私の方がいい女だから、略奪できる!」と豪語していると聞いた。
情報は知れ渡って、みんなから距離置かれている。+30
-1
-
127. 匿名 2025/07/15(火) 13:23:25
>>24
本人から言われたならまだいい。
私は第三者から聞かれた。
いかねぇって返事しといてと言って行かなかった。
当たり前。+27
-0
-
128. 匿名 2025/07/15(火) 13:26:25
>>13
結婚の報告をしたら「なんで?なんで?私よりも先に結婚できるの?あり得ない!ムカつく!」って言われた。
「おめでとう」の一言はなかった。
学生時代から男っ気無くて、モテない自分にいつも彼氏自慢していた。
いつも聞き役だった。
見下されていることも知っていた。
夫を紹介したら、グイグイ距離詰めてきたので疎遠にしました。+33
-0
-
129. 匿名 2025/07/15(火) 13:37:06
>>1
修学旅行で2人部屋で同室だったのに、別クラスの友達の部屋にお喋りに行くからと1人部屋に残されました
もう早々に1人で先に寝ました
+7
-1
-
130. 匿名 2025/07/15(火) 13:44:13
>>3
中には本当にいい物を教えてあげてるって思っている人もいるのが難しいけど、大体自分のことしか考えてない+4
-0
-
131. 匿名 2025/07/15(火) 13:52:04
利用する時は頻繁に連絡してきて
こっちが連絡すると全く反応無し
そんなもんだよ+18
-0
-
132. 匿名 2025/07/15(火) 14:03:09
疎遠でもなかったのに電話帳整理され、年賀状無視。+4
-0
-
133. 匿名 2025/07/15(火) 14:07:50
>>13
私もそれ言われた
ガル子のこと女として見れる人いるんだね~的に大笑いしながらみんなの前で言われた
みんな笑って終わり
中学の時の友達は1人もいないけど別に問題ない
+18
-0
-
134. 匿名 2025/07/15(火) 14:17:34
>>1
そんなこと本当にある?
こんなあるあるなの?
マルチやってる人すら周りにいないんだが+2
-4
-
135. 匿名 2025/07/15(火) 14:21:38
>>15
こういう女特有の感じ無理+1
-5
-
136. 匿名 2025/07/15(火) 14:43:38
>>81
斎藤工が謎にイメージキャラクターで広告出てますよね+3
-0
-
137. 匿名 2025/07/15(火) 14:51:50
高校も3年間クラスも部活一緒で専門学校まで同じ
とこに行った友達。グループの中で私がハブられたらその子とも疎遠になった。たまに個人的に連絡してみたけど素っ気ないからやめた。とても辛かったから、もう忘れたい。
+7
-0
-
138. 匿名 2025/07/15(火) 14:56:17
>>15
呼ばれたけどもう繋がってません+7
-1
-
139. 匿名 2025/07/15(火) 15:01:14
1年ぶりに会おうね!ってなった当日の朝
「ごめん無理になった。なんかバタバタしてて」
って連絡が来た。返信せずブロックした+16
-1
-
140. 匿名 2025/07/15(火) 15:04:21
子供がいい大学に入った途端、すごく自慢するようになった。うちは普通の大学で就活もなかなか決まらず、どうなるか心配な時にでも、就職先も大企業に入ってる先輩ばかりだからこのまま部活を続けたら安心とか、平気で言ってきた+7
-0
-
141. 匿名 2025/07/15(火) 16:12:57
親子で一緒に遊んでるママ友に暇人って言われてた事が判明。
一切そういう事言ってるそぶり無い感じなのに、人間って怖いなとつくづく思う。
これからどう付き合っていけばいいか分からない。+2
-0
-
142. 匿名 2025/07/15(火) 16:22:53
>>6
悪口の運び屋は切らないと+20
-0
-
143. 匿名 2025/07/15(火) 16:55:57
>>14
元友達に公明党に入れろしつこいから、
選挙はお願いされて入れるもんじゃないって言ったら黙ったよ。+12
-0
-
144. 匿名 2025/07/15(火) 17:00:55
>>10
私はCDとかゲームとか借りパクされた
10年近く前の話だけど、今でも忘れん+4
-0
-
145. 匿名 2025/07/15(火) 17:15:34
>>1
これほんとそう
悲しくなるわ+2
-0
-
146. 匿名 2025/07/15(火) 17:44:09
>>13
最近彼氏とどうなの?ってLINEが来たから結婚が決まったことを報告をしたら既読スルーされて音信不通になったw
夫とは10代から10年付き合ってて、その間に何度もその友達から「まだ結婚しないの?相手は結婚する気ないんじゃない?w都合の良い女に成り下がっていいの?」とか言われてたから、見下してたわたしが自分より早く結婚したのがムカついたんだろうなと思った+13
-1
-
147. 匿名 2025/07/15(火) 17:48:16
>>48
返さないのは失礼だと思うけど、書く習慣がなくて来たら返す程度の人からすると年賀状ってかなり面倒だよ。相手が誰とか関係なく。+12
-1
-
148. 匿名 2025/07/15(火) 18:18:00
>>10
貸したお金を返してくれないとき+1
-0
-
149. 匿名 2025/07/15(火) 18:22:20
基本仲良く一緒に居たけど話してて時々こっちが、あ?って思うような失礼な事をサラッと言ってきた時。どこか舐めてたり嫌ってないとあんな態度取らないと思う。縁切ってよかった+15
-1
-
150. 匿名 2025/07/15(火) 18:31:24
成人式誘ったら「〇〇ちゃんと行くから」と言われた。+3
-0
-
151. 匿名 2025/07/15(火) 18:36:58
>>113
だったらテメーもレイ〇されてみやがれって感じだね。大笑いとか頭おかしい。+5
-0
-
152. 匿名 2025/07/15(火) 18:43:58
飲み会の席で当時学生だった頃の恋愛を無神経なネタとして扱われたこと。その子とは同じグループだっただけで一度も恋愛話をしたことが無かったから、そういう風に影で評価してたんだな〜って気づいてその子とは縁切った+4
-1
-
153. 匿名 2025/07/15(火) 19:18:38
>>61
誘われても適当な理由つけて断れよ…
なんでそんなやつのためにあなたの人生使ってるの?+15
-0
-
154. 匿名 2025/07/15(火) 19:22:01
>>110
自分も行きたくなったから
お店の詳細を聞きたくなったとかじゃなく?+2
-0
-
155. 匿名 2025/07/15(火) 19:31:49
>>4
全く同じ
卒業後一切連絡なし+5
-0
-
156. 匿名 2025/07/15(火) 19:33:33
>>62
全く一緒
ずっと連絡なかったのに結婚式の招待だけしてきた
ご祝議渡すの嫌だった
結婚式終わってからも一切連絡なし+15
-1
-
157. 匿名 2025/07/15(火) 19:35:32
新しく他に友達が出来たら一切話しかけて来なくなり挨拶さえしてこなくなった時。こちらから話しかけてもめちゃくちゃ素っ気ないしすぐに話を切り上げようとする。
あんなにくっついて来たのは他につるむ人が居なくて、仕方なく私をつなぎ止めてただけだった。+1
-0
-
158. 匿名 2025/07/15(火) 20:28:27
DVの彼氏と別れたくて
人前ではそこまで酷くやられないだろうと第三者として立ち会いを頼んだ時
「いいよ、居てあげる」と言ったあと
「私なんて巻き込まれてなぐられても多少大丈夫だから気にしないで」
と言われ、一番懸念していた事でもあってやはり頼めず一人で最後まで戦った時
その子が私になにかと協力を求めてきた時(大抵はこれに付き合って~みたいな感じ)体調不良で断ると
「しかたないよね、忙しいもんね、私の相手なんて出来ないよね、いいよひとりで何とかするから」と罪悪感を煽るようなことを言ってきたこと+2
-7
-
159. 匿名 2025/07/15(火) 20:37:30
結婚したことの報告がなかった。
確かに学生時代の集まりの中で独身最後の2人だったけど。
可哀想って思われたのかな‥?それにしても子供も授かってたし言ってくれてもいいのにとモヤモヤして疎遠になった。+3
-1
-
160. 匿名 2025/07/15(火) 20:41:16
逆に、本当の友達の定義って喃々?+2
-0
-
161. 匿名 2025/07/15(火) 21:41:46
>>44
そんな図々しい人いるんだ
怖いわ+10
-0
-
162. 匿名 2025/07/15(火) 22:04:35
職場で仲良い人Aさんなんだけど、あの人たちが私の悪口言ってたよって告げ口してくる
しかも、前からしょっちゅう
気にしない素振りでスルーすると、本当に酷い言い方だった!って強調してくる
それってAさんもある程度同調して乗ってないと、あの人たちもAさんに何度も私の悪口言わないよね?
絶対Aさんも一緒になって言ってるよね?
+11
-1
-
163. 匿名 2025/07/15(火) 22:12:27
一緒にショッピングしてわたしが買うか迷ってると
買え買えって何でも勧めてくる人。
お金使わせたいんだなって思う。
+6
-1
-
164. 匿名 2025/07/15(火) 22:41:53
結婚したら疎遠にされた。
+4
-0
-
165. 匿名 2025/07/15(火) 22:48:43
恋愛相談したら脈ないよとはっきり言われた。結果的に友達が言った通り告白したらふられたけど、がんばってとか応援してくれるんじゃなくて脈ないってはっきり言われたのがきつかった。+2
-2
-
166. 匿名 2025/07/15(火) 22:55:55
>>40
捨てちゃったんなら仕方ない。
だから同じのを買って返してくれたら別に捨てちゃった事は全然気にしないで良いからね!
って親切に言ってあげた?それでも返してくれなきゃ友達じゃなく窃盗犯だね~
+1
-0
-
167. 匿名 2025/07/15(火) 23:02:12
>>92
わたしもそれです。ただ、私の場合他の友達より
いろいろと劣っていたから(ルックスとか学生時代のカースト的なもの)常に下に見られててだからこそ、私が結婚や出産などささやかながらも幸せに
なろうとすると意地悪してきたり疎遠になる子がいた。私なんかが幸せそーにしてるのあり得ない!
って感じなんでしょうね。そういう子って自分と同レベルの子の幸せは普通に祝福していたので。
ていうか別に、いちいち言わないだけで自分もそんなに幸せ過ぎるほど幸せってわけでもありませんがね。現状で満足しているだけなのに。+7
-0
-
168. 匿名 2025/07/16(水) 00:05:52
会いたいと連絡きて12月で忙しくて難しいと言ったのにすごく強引に誘われて誕生日祝いしたいからと言うので、無理やり年末にスケジュール空けたのに実際会ったら誕生日なんてスルーだしずっと愚痴を聞かされた
なんだったんだろう?と思って距離を取るようにしたよ+7
-0
-
169. 匿名 2025/07/16(水) 00:09:40
数人だ写真撮ったら右端の私は腕だけだった+1
-0
-
170. 匿名 2025/07/16(水) 00:20:31
自分にはお土産なくて翌日会ったらしい別の子にはお土産あげてた事が分かった時
しかも「友人にお土産貰った」って貰った子があげてたストーリーをわざわざリポストして判明
別に全然いらないんだけどあー、私嫌われてるんだなと気付いた+6
-0
-
171. 匿名 2025/07/16(水) 00:24:55
>>60
マンションの一室に連れてかれて一枚五万円ぐらいのパンツとか合計70万ぐらい契約しろって2時間ぐらい説得されたなー
何とか断ったけど誘ったヤツ怒ってたわ
何で買わないのって
買わせたら自分は安く買えるようになるからね
ほんとに怖い+9
-0
-
172. 匿名 2025/07/16(水) 00:48:35
父が緊急入院。命が危なかった。新たに重い病気であることも知った。
心配させてはいけないと退院してから友人にメールをしたら、返信が来たのは二週間後。大変だったねとひとことだけで、後は自分の話。
私だったらすぐに連絡するんだけど、二週間後というのは普通のことなのか、知りたいです。+2
-3
-
173. 匿名 2025/07/16(水) 02:50:42
振り回すだけ振り回しといてこっちがダウンしたらブロック
切れて良かった縁だけど一方的過ぎてモヤモヤが残ったまま
自分も自分で何で我慢しちゃったんだろー+2
-0
-
174. 匿名 2025/07/16(水) 05:00:39
学校で、追い込まれたとき誰も助けてくれなかったし知らないフリされた。+2
-0
-
175. 匿名 2025/07/16(水) 07:21:27
>>172
すみません。私がきちんと書けばよかったのですが、プラスは普通という意味で押されたのでしょうか。
あまり気にしない方がいいのかな。最近友人の言葉で傷付くことが多く、少し離れた方がいいのか悩んでいて。
30年以上も友人でいるのに、このことがずっと心に引っかかっています+1
-0
-
176. 匿名 2025/07/16(水) 08:23:44
クラス中にとつぜん私がハブられた途端、それまで毎日一緒に楽しく話して登校していたのに「先行くねー!」とさけられるようになったとき。+5
-0
-
177. 匿名 2025/07/16(水) 08:36:16
結婚式に呼んでおいて、私が結婚する時には何もなし。式なしだったけどプレゼントとか送ってくれた子がほとんどだから、自分の中でそいつは非常識っていう位置付けになった。+2
-1
-
178. 匿名 2025/07/16(水) 08:42:48
>>172
めんどくさいんじゃない?主さん本人のことならまだしもお父さんのことなんて他人だし、友達の父親になんて何の感情もないんだし、何で言えばいいか困るよ。他人に期待しすぎでは?育った環境の違いで親に対する熱量って人によって全然違うのよ。
主さんが病気とかだったら心配ですぐ連絡くると思う。+5
-0
-
179. 匿名 2025/07/16(水) 08:47:45
>>175
私はどっち押せばいいかわからなかったので押してないのですが。
個人的には普通か否かでなく、自分を基準に付き合う人を決めればいいと思います。
もし私が普通か迷ったら、相手が友達じゃなく、取引先の会社の人だったらこの対応はありか否か、で考えます。
利害関係があるからとしても、まず雑に扱わない相手ですよね。
取引先の人が、そんなことを話していたら、社交辞令であってもすぐに一言は言うはず。
それすらないのは社会人としてちょっと…
付き合いの長さに関係なく、気持ちよくお付き合いできる人とお付き合いできるといいですね。
人生短いですし。
お辛い時に偉そうに失礼しました。
お父様がお元気になりますように。
+2
-0
-
180. 匿名 2025/07/16(水) 09:34:57
親身になってくれて良い友達だと思っていたら、人の不幸を見るのが好きな人だった。+2
-0
-
181. 匿名 2025/07/16(水) 09:52:05
>>44
男に依存するタイプのシンママがそれだった!+0
-0
-
182. 匿名 2025/07/16(水) 09:57:53
一緒に海外旅行したとき現地のお土産屋さんで、私がうっかりして、小さな陶器の置物を落として割ってしまった。
すぐに店員さんが来てくれて、私は弁償しますと申し出たけど、優しく大丈夫ですよ、と言って片付けてくれた。
(後で、高めの別の商品を購入した)
ふとみると、そばにいたはずの友人が居なくなっていた。トラブルになるのが怖くて遠くに逃げてた。
片付けが終わって落ち着いた時に現れて、大変だったね、と平気な顔で言われた。
その時は、粗相した自分が悪かった、と思おうとした。
その後、バタバタしてて2年くらい会わなかったら、突然連絡きて会いに行ったら
知らない女性もいて、自己啓発セミナーを勧誘された。(断って逃げた)
それから会ってない。
やっぱり友達じゃなかった。
友達だったら、お土産さん事件の時に、サッと逃げないよね。
+5
-0
-
183. 匿名 2025/07/16(水) 11:09:03
>>172
退院後でまだ大変そうだから時間置いたってことはないの?
あとメールなんかで相手の親の病気のこととか詳しく聞くのって失礼にあたるし、気を遣わないように自分の近況書いたんじゃないのかな
そもそも友達の親のことそんなに心配する人そんないないと思うんだよね
ちょっと期待しすぎな気がする+2
-0
-
184. 匿名 2025/07/16(水) 11:33:21
>>172
年齢による
アラフォー40代以降なら、すぐになにかかける言葉があるべきだと思う。若くて親元にいない子でうっかりさんだと、どうしよう、なんて返事しようかなと考えて返事しそびれるかもしれない。+2
-0
-
185. 匿名 2025/07/16(水) 11:39:56
>>6
ウソを吹聴され仲を壊されました
私に変わってその友人を奪いニヤついてたよ
私は悪口も見下しもしていなかったけど
結託して理由も解らず散々嫌がらせをされた後に誤解が晴れても遅すぎる+1
-0
-
186. 匿名 2025/07/16(水) 13:18:00
あけおめメールしたらご飯に行こうってそっちがいうから、いいよって返信したら2月のシフトが決まったら連絡するね、って。
誘ってきたのはそっちなのに、今でも返信無いのはなんで?
しかもそれ、去年もやったよね。
去年私がしばらくいそがしいから会えないっていったらしつこくしつこくしつこく理由を聞いてきて、次会う時にいうねっていったのに、それでもしつこく聞いてくるから入院するんだよって言ったら、なーんだそんな理由かって。
ほんで、母親を理由に返信できてない言い訳をしてきてたけど、私の不幸話だけ聞きたかっただけだよねー
自分がしんどい時、困った時だけずーっとーエンドレスで愚痴ってこじらせ話聞かせてきて デモデモダッテの連発で、こっちの話はぜーんぶ全否定。
都合よく使えるって思ってたみたいで、友情を育んでたつもりだったのは私だけって気づいた。
+0
-0
-
187. 匿名 2025/07/16(水) 22:56:49
>>172
>>178
>>183
>>184
返信して下さった方々、ありがとうございます。また、仕事でお礼が遅くなりました。すみません。
私も友人も45歳で、今まで自分のことや親の病気のことなど、互いに多くのことを話し合ってきた仲なんです。
大切な友人なので、その友人が大切にしている人もまた大切だと思ってきました。
ですが期待しすぎと言われて、相手は私のようには思っていないのかもしれないことに気付きました。
みなさん、ありがとうございました。+1
-0
-
188. 匿名 2025/07/16(水) 23:09:27
>>55
りんごが食べられない人にわざわざ「アップルパイ食べてきた」とか「友達とりんご狩りしてきた」とか言うの?鬱陶しいから避けるわ
+0
-0
-
189. 匿名 2025/07/16(水) 23:46:05
>>179
返信して下さり、ありがとうございます。また、仕事でお礼が遅くなりました。すみませんでした。
179さんの「相手が友達じゃなく、取引先の会社の人だったらこの対応はありか否か、で考えます。」「雑に扱わない相手」という言葉がすっと心に入ってきました。
友人が大切にしている人や物もまた、大切だと思える人。それが、私にとって気持ちよくお付き合いできる人かなと思います。
普通にこだわらず、自分を基準に考えたいと思います。
179さんのおかげで、気持ちが軽くなりました。また、私と父に温かい言葉をかけて下さり、本当にありがとうございました。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する