ガールズちゃんねる

意外と多いとおもったこと

85コメント2025/08/15(金) 06:50

  • 1. 匿名 2025/07/15(火) 10:21:27 

    左利きの人

    主も左利きなんですが子供の頃はクラスで1人だけとかだったんですが大人になって意外といるなとおもいました(芸能人とか)

    +23

    -2

  • 2. 匿名 2025/07/15(火) 10:21:51 

    浮気するのは男ばかりではなかった

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/15(火) 10:22:10 

    ガルだと、無職の人
    かなり多くない?やっぱネットだからかな。

    +28

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/15(火) 10:22:16 

    ガルってアラサーくらいもまあまあいるよね

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/15(火) 10:22:35 

    遊びの約束の日が近付くと憂鬱になる人

    +67

    -0

  • 6. 匿名 2025/07/15(火) 10:22:35 

    >>1
    これは時代だと思う
    昔は左利き矯正する親がいたけど今は脳に悪いとかでそのまま

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/15(火) 10:22:41 

    専業主婦
    30代だけど私の周りに一人もいないのだけどガルにはいるのが謎

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/15(火) 10:22:44 

    >>3
    なんで無職ってわかるの?

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/15(火) 10:22:47 

    失敗した人間やモラルのない人間には何してもいいと思ってるガル民

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2025/07/15(火) 10:23:07 

    お米買えない人。

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/15(火) 10:23:15 

    こちらが礼儀正しく親切に接すると無礼で返してくる人

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/15(火) 10:23:15 

    >>1
    プロ野球の投手もサウスポーが多い
    チームによっては先発ローテーションの半数以上がサウスポーのチームもあるくらい

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/15(火) 10:23:37 

    >>5
    はい、わたしです

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/15(火) 10:23:39 

    >>7
    ここの年齢層をごらん

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/15(火) 10:23:43 

    >>2
    そりゃ相手ありきだから

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/15(火) 10:23:45 

    マシュマロ好き

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/15(火) 10:23:48 

    歩きながらオナラをする

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/15(火) 10:23:49 

    >>1
    最近芸能人の左利きほんと増えたなと思う
    私も旦那も左利きだから左利き見るとつい仲間みたいな感じになる

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/15(火) 10:24:02 

    ブスと垂れ尻

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/15(火) 10:24:21 

    >>1
    今は治さないね
    左利きでピアノを習う人も増えたし左利き用のハサミとかも一般的になった

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/15(火) 10:24:33 

    子供みたいな大人、大人みたいな子供

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/15(火) 10:24:45 

    メンタル疾患の人

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/15(火) 10:24:59 

    >>2
    当たり前
    女の浮気も普通だよ

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/15(火) 10:25:07 

    ウォシュレット使わない人

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2025/07/15(火) 10:25:14 

    風俗勤務。
    しかも母乳とか妊婦の

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/15(火) 10:25:51 

    子なし家庭
    まわりはなんだかんだ子供産んでる人ばかりだから

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/15(火) 10:25:56 

    >>5
    友達と遊ぶ日の前日は約束したことを後悔してる笑
    当日は楽しむんだけどね

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/15(火) 10:26:50 

    アル中
    芸能人にも何人かいるよね

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/15(火) 10:27:14 

    中学生の我が家の子供達の友達の夢が
    教師って言ってる子が結構多い。

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/15(火) 10:27:31 

    >>2
    女の人も、夫からメチャクチャ虐待されてたら
    心の拠り所として浮気する人いると思うわ、、、、

    男を馬鹿にしてるからするって言う
    私の母親みたいなクソ女もいるけどね。
     自己愛の母にとって男はただのおもちゃ。。。。

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/15(火) 10:28:09 

    >>24
    ウォシュレット痛いんだけど普段強く拭きすぎ?笑

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/15(火) 10:28:16 

    セフレいる人

    ガルでセフレトピ覗いたら結構いてびっくりした。
    しかも旦那も子どももいる人多そうだった。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/15(火) 10:28:17 

    >>7
    いる人の周りにはいるんじゃない?
    似たような層で集まる

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/15(火) 10:28:18 

    私の職歴(苦笑)
    学生バイトと単発バイトとタイミー合わせたら100社超えてて笑たwwwwww資格も都度都度に取ってて履歴書余裕で全部書けないwwwwww国際語学意外だったら何でも出来る

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/15(火) 10:28:23 

    >>24
    トイレでハンドソープ使わない人、かなりいる

    私、掃除も嫌いだし、大雑把だけど、トイレ後の手だけはハンドソープで絶対洗う

    でも、駅や外のトイレで女性でも水洗いだけで軽くさっと洗って出て行く人かなりいてびっくりしてる

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2025/07/15(火) 10:28:24 

    >>3
    毒親育ち⇨仕事続かないし友達いない⇨引きこもりで暇すぎてガル( ◠‿◠ )

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/15(火) 10:29:00 

    同じトピで自作自演のコメントしてる人
    今日も早速とあるトピで見つけたけど普通にバレるの知らないのかな

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/15(火) 10:29:51 

    >>36
    ネット民がやたらとルッキストなのもそれだと思う

    毒親ってルッキストだから、
    その影響で毒親育ちのネット民たちもルッキスト

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/15(火) 10:30:28 

    高卒
    昭和世代ならまだしも田舎だと若者でも半分以上高卒なんでしょ?

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/15(火) 10:32:48 

    モンスターペアレント
    ネタだろうと思ってたらほんとにいるんだな。学校職員を人間だと思ってない

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/15(火) 10:33:19 

    このトピは荒れそう
    ガルで無職、専業主婦、子なしみたいなワードが出てくると毎回荒れるし

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/15(火) 10:34:34 

    >>5
    分かる
    行く前は憂鬱→行くと楽しい→帰って来てぐったり
    毎回このパターン

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/15(火) 10:35:54 

    ショートヘア・ベリーショートの人

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/15(火) 10:36:01 

    >>6
    昔は左利きは直されたよね。特に周りの年寄りから、左利きを直させなさいと言われたみたいだよ。
    先日も義実家の法事で親戚が集まったんだけど、「○○さんは左利きだから、お客さんにお茶を出すのはガル子さん(私)が代わってね」って言われて驚いた。
    昔は親が躾の1つとして矯正させるって感じだったんだろうけど、今は時代が違うのにねぇ。老人はまだ気にする人もいるみたいよ。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/15(火) 10:36:36 

    >>10
    いままでより高いってだけで買えない人はほとんどいない
    政治に絡めて「お米が買えません」って大きな声出す人がいるだけだよ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/15(火) 10:37:25 

    >>3
    私はそうは感じないけど
    見るトピが違うのかな

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2025/07/15(火) 10:38:09 

    >>7
    子供が幼稚園に通ってる。お預かりもある幼稚園だから働く保護者も多いけど、保護者には一定数専業主婦がいるよ。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/15(火) 10:38:53 

    >>42
    全くおなじです

    行く前は下痢するし、
    遅刻したらやばいって眠れないし不眠でつらい、、、、、、、

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/15(火) 10:39:06 

    >>7
    私は仕事中もスマホOKだから仕事しながらがるしてるけど、そういう人は滅多にいないだろうしね。
    この時間特に多いんじゃない?専業の人。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/15(火) 10:41:02 

    >>5
    羨ましい。昔はそうだったけど、今は友達のいない土地に引っ越したから、まれに友達と会える機会ができるとウキウキでしかなくなった。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/15(火) 10:41:29 

    >>5
    友達がそれでよくドタキャンしてる…
    私にも他の友達にも

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/15(火) 10:44:56 

    >>1
    芸能人にけっこういるよね
    普段は気付かないけど、食事してたりすると「あ、左利きなんだ!」って思う
    ちなみに夫と娘が左利き
    右利きは私だけw

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/15(火) 10:45:34 

    >>21
    上の世代が自分の世代が正義のように固い価値観で若い世代を批判するしかないこととかを目にする機会が結構あって、上の世代として余白がなくて大人げないなって思うことが最近増えてきた。例えば、社会の流れや背景も考えず特定の人を批判しまくるだけの人が意外と多いとことかね。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/15(火) 10:45:42 

    山下おばさんの信者

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/15(火) 10:45:57 

    >>14
    よこ
    そうなんだよね
    私は50代だけど友人や親戚の50%くらいは専業主婦だ
    30代だと働いてる方が圧倒的に多そうね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/15(火) 10:49:19 

    コロナワクチン未接種の人。コロナ禍終わってここの書き込みとか見てると意外と多いと思った。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/15(火) 10:50:21 

    >>54
    あのプラス数はすごい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/15(火) 10:51:20 

    幼児体型

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/15(火) 10:51:22 

    不安神経症とパニック障害の人

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/15(火) 10:51:27 

    がるちゃんやってそうな人
    職場でなんとなく思った

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/15(火) 10:56:43 

    日本で生まれた日本人で日本語が話せるはずなのに
    日本語が理解できなかったり日本語が通じない人

    私的には日本人大人全体の2割から3割くらいがこれの印象

    NETだと半分くらいは通じない

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/15(火) 10:59:24 

    バカ
    真面目に健常じゃない人ってこんなにいるのってびっくりする
    自分も決して頭良くないけどここまでじゃないって開いた口が塞がらないって出来事が最近多すぎて
    自分どっちかっていうと賢いんだって目から鱗落ちたよ笑

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/15(火) 10:59:43 

    双子
    1%と言われてるけど、ここ5年の双子出生率とかで調べたら絶対もっといると思う

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/15(火) 10:59:56 

    >>61
    いるいる
    文章も読まなくていい行間を読もうとしたり、そもそも書いてあることをちゃんと読まずに突っかかってきたり

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/15(火) 11:01:53 

    自己愛が強い人、自己愛パーソナリティ的な傾向がある人
    本物はそんなに多くないけど、傾向がある人は驚くほど多い

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/15(火) 11:06:43 

    結婚してるのに自分から誘って異性と2人で出かける人

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/15(火) 11:15:43 

    >>12
    プロ野球はサウスポーだとポジションが限られてくるからピッチャーに集中してるだけだよ
    他の守備は難しいからね、いないわけではないけど

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/15(火) 11:31:46 

    トイレで手を洗って
    ハンカチではなく、髪で拭く人。
    セットが気になるのかな?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/15(火) 11:33:41 

    >>1
    子どもが左利きだと薄々気付いたときはびっくりしたな
    意外といるもんだよね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/15(火) 11:42:40 

    子供が3人以上の人と、年の差兄妹(お兄ちゃんが高校生で末っ子が年長さんとか)を産んだ人

    保育園、学校、ママサークル、職場、クラブチーム、習い事、自分の友達、親戚、同級生などなど色んなコミュニティで見てもけっこういるから、本当に少子化か?と思う
    一人っ子の方が少ない
    たまたま私の周りだけかな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/15(火) 12:09:01 

    >>4
    メインはアラフォーじゃない?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/15(火) 12:09:52 

    >>1
    書くのだけ強制されたから右とかいう自称左利きウザい。芸能人に多い。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/15(火) 12:11:50 

    精神的な病気の
    兄弟姉妹や親がいること

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/15(火) 13:03:46 

    子供向けアニメのキャラにムキになるコメント。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/15(火) 13:32:09 

    危機感が恐ろしいぐらい無い人
    コロナワクチンが始まってから戦後最大の超過死亡が出てるよ‼︎
    →だから😮?
    あなただって死んでてもおかしくなかったんだよ‼︎
    →だから😮?
    緊急事態条項が可決したら日本から人権無くなってワクチンの強制に逆らえなくなるよ‼︎
    →だから😮?
    みたいな人
    こんな人が多いから日本は都合の悪い物の在庫処分の場にされている

    +15

    -3

  • 76. 匿名 2025/07/15(火) 14:28:02 

    >>4
    アラサー→少ない
    アラフォー→けっこういる
    アラフィフ→多すぎ

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/15(火) 18:05:01 

    >>64
    あー今日まさにそれ。イケメン系の芸能人トピはファンと思われる人達の勘違い攻撃がすごい。書いてもいないのに否定されていると勘違いして意味不明な反論and攻撃、その反論に多くのプラスの数。

    何度見ても、どう読むと否定だと思えるんだろうと不思議だったけど、相手にしてはいけない方々なんだと理解した。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/15(火) 18:08:11 

    >>71
    感覚的にアラフィフとか上の人が多いイメージ。凝り固まったり、偏った意見が多いし、その感じが、同じアラフォーには思えない人が多いから。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/15(火) 18:31:05 

    自称美人

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/16(水) 02:11:02 

    ガルちゃんのトピ
    トピタイ見るだけでもうええわになる時ある

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/16(水) 12:38:06 

    >>57
    あれプラマイ操作らしいけどその執念がすごい
    コメも暴言吐きすぎでなぜアク禁されないのか謎

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/16(水) 17:31:45 

    不倫して奥さん泣かせても平気って思ってる男性

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/16(水) 17:45:47 

    逆玉の輿をいつまでも夢見ている独身高齢者男性

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/16(水) 17:47:58 

    NTTのOB

    ざくざくいる そしてみんな元気

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/15(金) 06:50:40  [通報]

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。