-
1. 匿名 2025/07/15(火) 00:10:24
「名所である袋田の滝へ向かう際、絶対音感を持っているという清塚さんに丸山さんが『せせらぎの音とかも音符で入ってきてしまう?』と質問。すると『音符を超えて曲になっちゃうよね』と一言。『(君たちの)隣を才能が歩いてると思って』と吹聴していました」(芸能ジャーナリスト)
「袋田の滝に入るには300円の入場料が必要なのですが、清塚さんはその窓口でいきなり『芸能人はタダとかない?』と交渉」
「今回物議をかもした清塚さんの態度ですが、これも “キャラ” の一環だとは思います。ただ、視聴者からすると過剰に思えたのか、独善的だと見た人もいたようです」(芸能プロ関係者)
+12
-460
-
2. 匿名 2025/07/15(火) 00:11:16
いつもどおりだね+684
-3
-
3. 匿名 2025/07/15(火) 00:11:24
きも+603
-28
-
4. 匿名 2025/07/15(火) 00:11:40
ロケだからキャラ作ってるんだろうけどね+551
-65
-
5. 匿名 2025/07/15(火) 00:12:59
キャラ作りにしても面白いかそうでないのかもわからないならやらない方がいい。
「芸能人割引」とか言われたら苦笑いするわ+818
-18
-
6. 匿名 2025/07/15(火) 00:13:15
芸能人だから偉いみたいに勘違いするのは違うよね
やっぱり謙虚さや感謝って大事+919
-13
-
7. 匿名 2025/07/15(火) 00:13:18
まぁそういう人かなと思って見てたけど
名水が売りのお店で、芸能人だから他の客より早く出して、とか言ってたね
お店の人は愛情を込めておきますと上手く返してた+746
-4
-
8. 匿名 2025/07/15(火) 00:13:43
ナルシストでも人を小馬鹿にして自分を上げるナルシストは痛々しい
花輪くんを見習え+754
-9
-
9. 匿名 2025/07/15(火) 00:14:22
あちらのお国の方なんだっけ?+569
-14
-
10. 匿名 2025/07/15(火) 00:14:47
このくらいで何か思う所ある?
プライベートで芸能人はタダとか〜と言ってたんならひくけどさ+38
-46
-
11. 匿名 2025/07/15(火) 00:14:56
もう使われないんじゃない?+173
-13
-
12. 匿名 2025/07/15(火) 00:14:59
この韓国人おされすぎて胸焼け+449
-8
-
13. 匿名 2025/07/15(火) 00:15:35
>>9
お母さんが韓国人なんだって
めっちゃ厳しくピアノのレッスンしてたみたい+535
-4
-
14. 匿名 2025/07/15(火) 00:15:36
ピアニストって芸能人だったのか+314
-5
-
15. 匿名 2025/07/15(火) 00:16:07
自分を面白いと勘違い
さらに前しか見ないタイプのポジティブなバカだから周りが味方しかいないと信じて疑わないお花畑さ+274
-1
-
16. 匿名 2025/07/15(火) 00:16:21
>>5
「才能が歩いてる」とかはキャラでいいと思うけどね
芸能人特権で金の交渉は不快なだけ+387
-3
-
17. 匿名 2025/07/15(火) 00:16:39
誰か知らないし文章で読むと感じ悪いけど、大泉洋で脳内変換してみたらただの軽口で済むし、この人もそういうキャラなのかなと思った
知らないから判断できないけど+35
-32
-
18. 匿名 2025/07/15(火) 00:16:39
>>14
バイオリニストも芸能人だし+24
-9
-
19. 匿名 2025/07/15(火) 00:17:24
この人を新大阪駅構内で何回か見たことあるけど、すごくキョロキョロしながら気付いて欲しいオーラをガンガンに放ちながらゆっくり歩いていたので「イタイ奴っちゃな…」の印象しかないわ
ちなみに周囲の人はフル無視してた+387
-5
-
20. 匿名 2025/07/15(火) 00:17:54
300円すら惜しいなら帰れよ+202
-9
-
21. 匿名 2025/07/15(火) 00:18:06
不倫報道のイメージが強い、元銀座ホステス・・・+256
-0
-
22. 匿名 2025/07/15(火) 00:18:18
芸能人は庶民よりたくさん稼いでいるから「芸能人割引」じゃなくて「芸能人割増」にした方が良さそう+331
-0
-
23. 匿名 2025/07/15(火) 00:19:13
>>20
ロケなのになんで自分で払うのよ+16
-7
-
24. 匿名 2025/07/15(火) 00:19:22
>>13
よこ
傲慢さが半端ないって常々感じてたけどそういうことなのね
納得+369
-3
-
25. 匿名 2025/07/15(火) 00:19:26
不倫相手といったのかな?
この人は出てきた当初から大嫌い
すごいズル賢い人間で人を利用してのしあがるのが得意みたいにみえる
誰とでもコラボして自分を売り込むよね+227
-4
-
26. 匿名 2025/07/15(火) 00:19:55
>>1
誰やねん+85
-3
-
27. 匿名 2025/07/15(火) 00:20:24
スキャンダル起こしてたよなコイツ+77
-1
-
28. 匿名 2025/07/15(火) 00:20:29
在日2世か…それと不倫もか+184
-1
-
29. 匿名 2025/07/15(火) 00:20:38
>>1
不倫でも物議あったけどどうなった?+89
-4
-
30. 匿名 2025/07/15(火) 00:20:44
>>4
これがもしキャラだとしたら、キャラ作り間違ってると思うわ。他人に不快感しか与えない。+183
-2
-
31. 匿名 2025/07/15(火) 00:21:12
ワンオクのタカとか界隈の人たちとよく遊んでるなー日本でも海外でも+71
-0
-
32. 匿名 2025/07/15(火) 00:21:44
芸能人だったの?
ピアニストだと思ってた+72
-0
-
33. 匿名 2025/07/15(火) 00:21:52
素朴な疑問なんだけどピアニストって芸能人なの?
+93
-1
-
34. 匿名 2025/07/15(火) 00:22:11
>>1
清塚信也もトライストーンなんだよトライストーン大運動会〜【アンチ厳禁】girlschannel.netトライストーン大運動会〜【アンチ厳禁】主は行けなかったのですが 行った方どうでしたか? レポ見ましたが、 めちゃくちゃ楽しそうでした!! 配信で見ます⭐︎
+81
-1
-
35. 匿名 2025/07/15(火) 00:22:54
この人のキャラ面白いと思ったこと一度もないし
Mステもこの人かToshIで三択のコーナー毎回やるけど全然良くないよね+129
-1
-
36. 匿名 2025/07/15(火) 00:23:22
スタッフやお店の人にご馳走したら良いのに+21
-3
-
37. 匿名 2025/07/15(火) 00:23:25
>>19《世界的ピアニスト 清塚信也》元銀座ホステスと麻布台ヒルズデート→一緒に彼女のマンションへgirlschannel.net《世界的ピアニスト 清塚信也》元銀座ホステスと麻布台ヒルズデート→一緒に彼女のマンションへ この日、スタイル抜群の美女とデートを楽しんでいたのは、ピアニストの清塚信也(41)だ。 プライベートでは’12年に女優の乙黒えり(41)と結婚。二人の娘がいる。 ...
+63
-2
-
38. 匿名 2025/07/15(火) 00:23:34
>>25
私の好きなアーティスト、俳優、声優3人もこいつと絡んでてウザい+60
-1
-
39. 匿名 2025/07/15(火) 00:23:38
この人、嫌いじゃないけど独特だよね
芸術家なんだろうね+6
-26
-
40. 匿名 2025/07/15(火) 00:23:56
>>4
キャラじゃないよめちゃくちゃ素 レストランで同じ店だったけど無茶なオーダーしてたしうるさかった+188
-1
-
41. 匿名 2025/07/15(火) 00:26:26
>>5
一般人の何倍も稼いでるのに自分から割引提案するのはセコいと思うw
+152
-0
-
42. 匿名 2025/07/15(火) 00:26:27
>>14
この人に限っては、芸能人ピアニストだね+74
-0
-
43. 匿名 2025/07/15(火) 00:26:49
>>33
ピアニストって名乗ってるけどタレントだよ
コンサートも曲弾くのと同じくらい漫談してるから2時間あっても半分程度だしトークもすごいでしょ自慢ばかりでピアノも癖強いアレンジで音楽家じゃなく芸人だなって思った
ちなみに高嶋ちさ子も同じ+197
-1
-
44. 匿名 2025/07/15(火) 00:27:51
この人ってピアノ上手いのかも甚だ疑問+84
-1
-
45. 匿名 2025/07/15(火) 00:27:52
>>9
キモさの原因がわかって、あー納得だわ
+583
-5
-
46. 匿名 2025/07/15(火) 00:28:19
>>1
この楽器の演奏が上手くないのに何故だかNHKの音楽番組でドヤって出てその上で不倫疑惑まで出てる男性か
。。。お願いだから東京を出ないで下さい+105
-2
-
47. 匿名 2025/07/15(火) 00:28:42
>>9
だからテレビ番組に起用されてるの?NHKのやつ+467
-3
-
48. 匿名 2025/07/15(火) 00:28:48
>>13
だから全然学校の勉強せずにひたすらピアノだけさせられたんだよね+205
-0
-
49. 匿名 2025/07/15(火) 00:29:34
>>1
この人の親火病だしね。才能無いのにNHK優遇の人
まぁアレですよね+125
-4
-
50. 匿名 2025/07/15(火) 00:30:47
>>1
キャラなのか素なのか知らないけど、この人って自分に自信満々って印象はある+65
-3
-
51. 匿名 2025/07/15(火) 00:31:43
>>9
なるほど+298
-1
-
52. 匿名 2025/07/15(火) 00:32:49
>>41
芸人のヒロシはしっかりお金払うのにね。芸能人のそういうの大っ嫌いって言ってた
八代亜紀は学食にお邪魔した時、学生全員分払ったりしてた。器の違いだね
この人韓国人だしね。ピアノの才能もない+123
-0
-
53. 匿名 2025/07/15(火) 00:32:58
この人から漂う「自分面白い」感本当苦手+106
-0
-
54. 匿名 2025/07/15(火) 00:33:06
>>5
逆にお釣りはいらないと1万出す方がかっこいいよね。+111
-0
-
55. 匿名 2025/07/15(火) 00:33:45
>>7
最悪だね。ドン引き+183
-2
-
56. 匿名 2025/07/15(火) 00:33:47
>>1
性格悪そうだなって思ってたから全然驚かないんだけど+86
-1
-
57. 匿名 2025/07/15(火) 00:33:50
ショパンコンクールinアジアなら1位+7
-1
-
58. 匿名 2025/07/15(火) 00:33:52
>>53
あ、分かる+17
-0
-
59. 匿名 2025/07/15(火) 00:34:25
>>37
あ、この人結婚してたんだ、意外
家庭を持ってるとこ全く想像できてなかったわ+67
-4
-
60. 匿名 2025/07/15(火) 00:34:27
こういう記事が出るとこの人もそろそろ消えるか+30
-1
-
61. 匿名 2025/07/15(火) 00:35:10
>>6
まさか本気で言ってないでしょ
キャラ作りすぎてギャグが滑っただけでは?+22
-25
-
62. 匿名 2025/07/15(火) 00:37:38
>>14
「芸」や「能」なんだからそりゃそうよ
精選版 日本国語大辞典 「芸能」の意味・読み・例文・類語
げい‐のう【芸能】
〘 名詞 〙
① 学問、芸術、技能など、貴族やりっぱな人物が教養として身につけていなければならない各種の才芸、技芸。礼・楽・射・御・書・数の六芸(りくげい)を中心に、詩歌・書画などの文学芸術、雅楽・猿楽・神楽(かぐら)・催馬楽(さいばら)などの歌舞音曲、蹴鞠(しゅうきく)・流鏑馬(やぶさめ)・囲碁などの遊戯を含む。
② 学問、芸術、技能などについてのすぐれた能力。芸に長じた才能。また、芸事の技能。
③ 生け花、茶の湯、歌舞音曲などの芸事。遊芸。
④ 映画、演劇、歌謡、落語、音楽、舞踊、民俗芸能など大衆的演芸の総称。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版+7
-14
-
63. 匿名 2025/07/15(火) 00:38:05
>>48
徹子の部屋出たときの記事があったから読んでみたら
母親からは
なるべく寝るな、漢字や計算は雑念と思え
姉と笑っていると、今笑うな人生の後半で笑え
という極端な教えを受けた
と語っていた+142
-1
-
64. 匿名 2025/07/15(火) 00:38:09
>>52
ヒロシ、ロケ番組とかでお店の人や通りがかりの家の人に何かもらって「お金いいよ」って言われてもちゃんと出すもんね
頑なに拒否するって感じでもなく、じゃあこれももらっていい?この分払うねって感じで+75
-0
-
65. 匿名 2025/07/15(火) 00:38:40
>>14
芸事なんでね+6
-6
-
66. 匿名 2025/07/15(火) 00:38:54
>>63
その子育てが正しかったから今活躍してるのかもしれないけど、自分だったらやだな+98
-0
-
67. 匿名 2025/07/15(火) 00:39:31
+18
-0
-
68. 匿名 2025/07/15(火) 00:40:48
>>1
クラシックTV(E-テレ)の人かー、ちょっと癖ツヨとは思ってたが
そういうキャラだったか+45
-1
-
69. 匿名 2025/07/15(火) 00:41:04
今回のロケで初めて知りました。
有名なんですね+1
-1
-
70. 匿名 2025/07/15(火) 00:44:39
>>44
上手くは…
テクニックも表現もピアノ習う3〜4歳から10年くらい本格的に習うレベルの経験者なら全然注目するレベルじゃない
子供の頃から習ってたらこれぐらいの弾き方は超普通レベル+61
-2
-
71. 匿名 2025/07/15(火) 00:44:44
>>69
音楽番組にちょくちょく出てるイメージ
今回のこういう番組みたいなのに出てる方が珍しいかも?+8
-2
-
72. 匿名 2025/07/15(火) 00:47:34
芸能人割り引き無いの?
と言いながらお金払ってたら別にいいと思うのよ
バラエティ番組だしさ
んで、お金払ったの?+22
-0
-
73. 匿名 2025/07/15(火) 00:49:04
トライストーンだから消えないでしょう+7
-1
-
74. 匿名 2025/07/15(火) 00:49:35
>>44
Mステでコーナーなの?って感じで時々出てた時あったよね
面白くなかったけど…+38
-0
-
75. 匿名 2025/07/15(火) 00:51:04
>>16
でも絶対音感は別に音楽的才能が優れている証ではないけどね。+54
-0
-
76. 匿名 2025/07/15(火) 00:51:20
>>19
ピアノの才能はすごいんだと思うけど、目立ちたがり屋なのが苦手+71
-8
-
77. 匿名 2025/07/15(火) 00:51:31
>>43
うちの息子は趣味でピアノを
弾くんですが
この人の演奏、荒いんよねー
あんまり好きじゃないと言って
ました。
コンサートでもそうなんですね。
納得です。+65
-7
-
78. 匿名 2025/07/15(火) 00:51:41
>>35
何の時間?って感じだった+17
-0
-
79. 匿名 2025/07/15(火) 00:52:24
>>48
ピアノバカか+43
-6
-
80. 匿名 2025/07/15(火) 00:54:23
>>37
なんかこの画像だけではわからないけど、お相手の方背が高いね
と言うか清塚氏が小さいのか?+40
-0
-
81. 匿名 2025/07/15(火) 00:54:32
>>9
はぁー!納得!
図々しくて厚かましいのはあちらの国民性なのかな。+447
-4
-
82. 匿名 2025/07/15(火) 00:56:12
>>1
その場で即興コンサートやらせて、その代金が入場料300円と引き換えでいいんじゃないの?
300円の価値しかない音楽家ってことで+31
-2
-
83. 匿名 2025/07/15(火) 00:58:01
>>77
アレンジャーやオーダー通りとかはしっかりできるらしいですよ コンサートに行く人は曲ではなくトークを聞きに行くって感覚です+22
-0
-
84. 匿名 2025/07/15(火) 01:01:37
>>79
でも下手だよ。感受性が育ってない感じ、自惚れてるしね
親がアレだしね+67
-3
-
85. 匿名 2025/07/15(火) 01:02:19
貴方のコンサートも値引いて下さいと返されたら怒りそう+38
-0
-
86. 匿名 2025/07/15(火) 01:02:19
>>73
田中圭さんの不倫でもトラストはトライ(挑戦→朝鮮)ストーン(石→籍)じゃないかと言われてたな+35
-1
-
87. 匿名 2025/07/15(火) 01:05:12
>>17
見てたけどそこまでじゃなかったよ
別番組で足組んでた藤木直人の叩き記事とか
FlashはX見てネタ書いてんのか?と+10
-1
-
88. 匿名 2025/07/15(火) 01:06:23
驚きはない+11
-0
-
89. 匿名 2025/07/15(火) 01:09:42
>>43
でも天才でもないクラッシック畑の人が食ってくならタレント化するしかないでしょ
それでも食えてるならいいと思うよ+47
-10
-
90. 匿名 2025/07/15(火) 01:10:46
>>57
いやショパンコンクールの過去の3位4位の日本のピアニストが清塚さんとはもはや演奏の次元が違いすぎる人達だからやめてw(今年もだろうけど)+33
-0
-
91. 匿名 2025/07/15(火) 01:11:45
不倫してたのにNHKは変わらず使ってるね+40
-0
-
92. 匿名 2025/07/15(火) 01:12:11
>>48
だからといって、ショパン国際コンクールにノミネートすら出来なかった。取れたのはショパンコンクールINアジア+124
-0
-
93. 匿名 2025/07/15(火) 01:14:54
この人の場合は芸能人だからってより世界的ピアニストだからって自信満々に言って欲しかったな世界的ピアニストなのかは知らんけどさ+4
-0
-
94. 匿名 2025/07/15(火) 01:16:58
>>90
待って
何故3位4位の人と比べるのw
予備予選そもそも通るのかって話よ
まあこの人はピアノ芸人みたいなものだと思ってるし、私は嫌いじゃないけどね
ヤフコメ見てると実際の番組は雰囲気悪くなかったらしく、完全なるコタツ記事とのこと+11
-3
-
95. 匿名 2025/07/15(火) 01:17:17
>>38
芸人とも絡んでない?
かまいたちのYouTubeでだったか芸能人の集いによくいるみたいなこと言ってた+20
-0
-
96. 匿名 2025/07/15(火) 01:22:56
>>1
トライストーンって、問題ある人やヨゴレキャラ多いよね
若手(木戸大聖や中沢元紀)はまだスキャンダルないけど+20
-1
-
97. 匿名 2025/07/15(火) 01:26:33
>>94
清塚さんがショパンコンクールでアジアなら1位と言ってる人いるけどそのコンクールで日本人のピアニスト今までに2、3、4位とってるからね
その人達は本当に凄い人達だから清塚さんの演奏レベルならアジア枠でも出れないかも+23
-0
-
98. 匿名 2025/07/15(火) 01:33:13
Baby, God Bless Youは好きなんだけどな…+2
-3
-
99. 匿名 2025/07/15(火) 01:34:41
>>89
人みて態度変えたり、自分で天才とか言ったり、不倫したりとか芸人とやたらと絡んでお笑いわかってますとかまで色々下品だからだよ+48
-3
-
100. 匿名 2025/07/15(火) 01:35:19
前々から思ってたけどこの人大きい口叩くわりにそこまでピアノ上手くないよね?
+29
-0
-
101. 匿名 2025/07/15(火) 01:36:28
普通に別に面白くはないけど冗談だと受けたよ。
そこまで叩くほどではないと思う。+15
-7
-
102. 匿名 2025/07/15(火) 01:41:08
>>63
常識やマナーは教えて貰えなかったんだね+135
-2
-
103. 匿名 2025/07/15(火) 01:47:45
宮川彬良さんと替わって欲しい。
それか、前は加羽沢美濃さんだっけ声は悪いがアレンジ良かった。
鈴木愛理と一緒に退場してくれ、飽きた。+39
-2
-
104. 匿名 2025/07/15(火) 01:54:36
ここまで調子こいてると、文春あたりにすっぱ抜かれそう。+21
-0
-
105. 匿名 2025/07/15(火) 01:56:23
そんなことより袋田の滝のお蕎麦とコーヒーはめちゃくちゃ美味しそうだった‥+12
-1
-
106. 匿名 2025/07/15(火) 01:56:59
小栗旬のとこの事務所だよね+7
-0
-
107. 匿名 2025/07/15(火) 01:57:34
>>7
お店な人のが一枚上手で素敵
+292
-0
-
108. 匿名 2025/07/15(火) 01:58:05
>>9
この情報でみんな納得してて草+404
-4
-
109. 匿名 2025/07/15(火) 01:58:11
>>1
芸能人は一般人とは比べものにならないくらいに儲けてるんだから無料どころか数倍払えば?+28
-1
-
110. 匿名 2025/07/15(火) 01:59:20
芸能人でもなくピアニストでもなくナルシストになってきたね
ピアノ以外学んでこなかったろうからあんまり面白くないのは仕方ないし、だからこそ主導権を握ろうと頑張らない方がいい+37
-1
-
111. 匿名 2025/07/15(火) 01:59:39
番組の求めに応じたリップサービスなのだろうに。
たたくのは、話題作りの為、番組サイドがやってるのかな?+10
-8
-
112. 匿名 2025/07/15(火) 02:08:16
>>95
どこにでもいるよね+20
-0
-
113. 匿名 2025/07/15(火) 02:16:47
不倫なんのお咎めも無かった人
流石トライストーン+38
-0
-
114. 匿名 2025/07/15(火) 02:17:14
>>105
それを伝えるのが芸能人なのにね。
この男は駄目だね
+7
-3
-
115. 匿名 2025/07/15(火) 02:17:56
>>96
互助会なんだろうね、似た者同士がお互いかばい合って+12
-1
-
116. 匿名 2025/07/15(火) 02:22:40
>>19
無視というかほとんどの人は知らないのでは+122
-1
-
117. 匿名 2025/07/15(火) 02:27:43
こんなの真面目に見てる人いるんだ
テレビ番組に免疫ないのか+8
-3
-
118. 匿名 2025/07/15(火) 02:28:39
>>1
>>6
芸能人はタダとかない?
明日にはどうなるかわからない
そんな世界の人間の何が偉いの?+41
-1
-
119. 匿名 2025/07/15(火) 02:29:46
>>1
>>109
そうだそうだ
この顔無理+13
-1
-
120. 匿名 2025/07/15(火) 02:34:49
>>1
この人、あっちの人だってガルで知ったけどホント??+23
-1
-
121. 匿名 2025/07/15(火) 02:35:21
>>114
ん?
伝わったから美味しそうと思ったんだけどな。+5
-0
-
122. 匿名 2025/07/15(火) 02:37:08
>>121
映像ででしょ。この男は店員に絡んだだけ
+6
-1
-
123. 匿名 2025/07/15(火) 02:43:22
>>1
お母さんが韓国人だったっけ?+32
-1
-
124. 匿名 2025/07/15(火) 02:43:47
>>122
あなたはこのピアニストが元から嫌いなんでしょ
私は別に嫌いじゃないので、おいしそうだったし、冗談は別に面白くない。
それ以外はありません。+5
-10
-
125. 匿名 2025/07/15(火) 02:45:47
昭和、平成のバラエティの真似事してスベっただけでしょ。
敏感になりすぎなのもどうかと思う。+11
-1
-
126. 匿名 2025/07/15(火) 02:50:21
南朝鮮の方だもんな。+12
-0
-
127. 匿名 2025/07/15(火) 02:52:40
>>1
ただの冗談でしょ
本当に払ってないなら問題だけど+8
-3
-
128. 匿名 2025/07/15(火) 02:53:55
こういう顔のお爺ちゃんいる+3
-0
-
129. 匿名 2025/07/15(火) 02:56:20
>>122
横
彼の食レポは良かったよ
私もこのお店の水が飲みたいと思った
もちろんお店の雰囲気もいいし映像も涼しそうだったし、凄く美味しそうだった+8
-4
-
130. 匿名 2025/07/15(火) 02:57:10
>>117
ロケで芸能人ボケする人普通にいるよね
+7
-0
-
131. 匿名 2025/07/15(火) 03:02:20
>>63
韓国では一流企業の社員になれないとチキン屋開くしかないから、極端な教育するよね+84
-0
-
132. 匿名 2025/07/15(火) 03:03:16
TBSで早朝のラジオやってたけど、なんか気取った奴だなって思ってた+5
-1
-
133. 匿名 2025/07/15(火) 03:05:57
>>125
そういう昭和平成のドヤァ芸は、もっと誰もが知ってる有名人で、やっと通じる程度
今の若い子には敬遠されると思うよ+11
-0
-
134. 匿名 2025/07/15(火) 03:15:48
>>133
うん
だからそれやってダダ滑りしたって訳でしょう。
一般人のおじさんでもこの手の昔のバラエティのノリで絡んできてスベってる人いるよ。
そんな騒ぐほどの事でもないと思う。+9
-0
-
135. 匿名 2025/07/15(火) 03:25:15
>>102
韓国人の常識やマナーレベルだったんじゃない?+55
-0
-
136. 匿名 2025/07/15(火) 03:27:10
>>1
このお顔でナルシストキャラは色々辻褄が…+33
-1
-
137. 匿名 2025/07/15(火) 03:46:28
不倫発覚したのに何事もなかったように活動してるよね。
ピアノの才能あるだけのクズじゃん。+4
-0
-
138. 匿名 2025/07/15(火) 03:48:20
>>46
NHKは受信料ので番組作るんだから、過去の悪いことした人や不倫でもイメージ悪いので出さないでほしい😠 クラっシックTVもう見なくなった+20
-2
-
139. 匿名 2025/07/15(火) 03:55:34
>>48
学校の音楽の先生には俺より上手く弾けるの?と思ってたと話してた。やっぱり性格に難があるよね。+81
-1
-
140. 匿名 2025/07/15(火) 04:00:12
>>6
この人って幼い頃からピアノレッスンばかり親に受けさせられていたから常識とか他人に対する気配りとかが抜け落ちちゃってるんじゃないかな+39
-0
-
141. 匿名 2025/07/15(火) 04:00:55
>>44
昔中村紘子の弟子とか名乗ってて、中村紘子に否定されてた、多分公開レッスンかなんかでクラス受けただけとかだった気がする
その時からずーっと胡散臭い奴だと思ってた
ピアノやってる人なら分かると思うけど、世界的ピアニストでもなんでもない、お金取って演奏するレベルじゃない+56
-0
-
142. 匿名 2025/07/15(火) 04:01:21
>>131
チキン屋ブームも早々に終わったよ+38
-0
-
143. 匿名 2025/07/15(火) 04:15:01
>>126
南朝鮮って北朝鮮での韓国の呼び名だけど。日本人で韓国のこと南朝鮮って言う人見たことない+0
-7
-
144. 匿名 2025/07/15(火) 04:18:07
>>126
ガル民って右翼が多いのに南朝鮮って言葉大好きだよね。親北朝鮮の左翼が韓国のことを南朝鮮って呼んでたらしいのに。つまり南朝鮮って言葉は左翼用語+0
-5
-
145. 匿名 2025/07/15(火) 04:18:38
>>75
記事にも絶対音感って書いてるけど
マツコ有吉怒り新党を夜中に放送してる時に、ガンバレルーヤが清塚信也のところで歌のレッスンみたいな企画があって、女のこどちらかが絶対音感あるって言って
すごく驚いて「うらやましい、私は絶対音感もってない、相対音感ならある」みたいな話をしたんだよね…
いつの間に絶対音感持ちに変更してるの?と不思議に思ってる。
わかりやすく音楽の話したり気軽にさらっと弾いてくれるから、お茶の間の素人目には重宝してるけどね…+17
-0
-
146. 匿名 2025/07/15(火) 04:22:09
>>126は北朝鮮シンパ?南朝鮮って北朝鮮で使われてる言葉だから。北朝鮮では韓国のことを南朝鮮って言うらしいから
+0
-6
-
147. 匿名 2025/07/15(火) 04:30:11
>>11
っていうかなんで使うの?
ピアニストなんだからロケいらないだろ+11
-2
-
148. 匿名 2025/07/15(火) 04:43:11
子供がいてこのキャラはどうかと思う
こんなお父さんじゃ、子供は嫌だろうに+4
-1
-
149. 匿名 2025/07/15(火) 04:48:00
>>145
よしこみたいだね、絶対音感あるの
+10
-0
-
150. 匿名 2025/07/15(火) 04:51:45
トミーズの雅が昔、飲食店で芸能人だからタダにならないかって話をしてたとテレビで誰かが言ってて子供ながらに金持ってるくせになんてクソダサい大人なんだろう?って思った。令和にもいるんだこんな鼻くそみたいな事する奴。+14
-0
-
151. 匿名 2025/07/15(火) 05:21:53
プライベートならともかく今回のこれは完全にネタでしょう
入場料なんて番組が払うんだから
まあそのネタが視聴者にとって不快だったんだけど+10
-2
-
152. 匿名 2025/07/15(火) 05:31:02
>>61
だからキャラ作りすぎるな滑るギャグやるな
一応ピアニストなんでしょ
ひとっつも面白くないのに毎度受けようとしてくるのが鬱陶しい
ピアノだけ弾いとけ、聞かないけど+31
-0
-
153. 匿名 2025/07/15(火) 05:32:25
>>97
なーるほど!
じゃあピアノが弾けるオモロない芸人枠だね+12
-0
-
154. 匿名 2025/07/15(火) 05:32:46
>>1
カメラの前でやったのならセーフ
プライベートでやってたらアウト
なんじゃない?
お仕事、お仕事ですよ+9
-5
-
155. 匿名 2025/07/15(火) 05:34:47
>>1
関係ないけど絶対音感について
自然界の音にはピアノの音階以上の音がたくさんあるから私の個人的な意見としてはピアノだけで表現するのは難しいと思うんだけど、詳しい人どう思いますか?+18
-1
-
156. 匿名 2025/07/15(火) 05:36:56
視聴者の質も下がっているのか、テレビなんてエンタメ程度に思った方がいいと思うんだけどな
人を傷付けたり不快な思いをさせたりするのは良くないけど…
まあ、不快な人が多かったのか+8
-5
-
157. 匿名 2025/07/15(火) 05:51:15
>>16
逆に芸能人で金持ってるなら払えよと思うけどね
どうせ番組に払わせるんだろうけど+23
-0
-
158. 匿名 2025/07/15(火) 05:58:58
>>1
不倫どうなった?+10
-2
-
159. 匿名 2025/07/15(火) 06:03:22
>>1
本当に才能がある人はバラエティ出てる暇なんて無いでしょ。+31
-1
-
160. 匿名 2025/07/15(火) 06:14:25
>>13
だからあんなに偉そうなんだ
+77
-2
-
161. 匿名 2025/07/15(火) 06:18:38
>>1
絶対音感芸人とかピアニスト芸人とかそういうのでご飯食べてんだな
+13
-0
-
162. 匿名 2025/07/15(火) 06:25:00
面白いと思って言ってるのかな?不快だとしか思えないんだけど。ていうかこの人上からと言うか。色々勘違いしてて苦手。+6
-0
-
163. 匿名 2025/07/15(火) 06:25:30
音楽イベントにこの人いたけどみんなトイレタイムにしてて席ガラガラの女子トイレが大行列だった+20
-1
-
164. 匿名 2025/07/15(火) 06:30:33
>>152
ほんとにね。やたらウケ狙いするけどつまらん過ぎる。高慢さがチラチラ見えるし嫌い。
+23
-0
-
165. 匿名 2025/07/15(火) 06:33:17
この人、厚かましそうなのが人相に出てるよね
キャラかもしれないけど図々しくしないで嘘でも謙虚そうにすればいいのにって思うけどそれだけナルシストで周りが見えない性格なんかな+23
-0
-
166. 匿名 2025/07/15(火) 06:33:26
>>21
この人も不倫してんだ?+25
-0
-
167. 匿名 2025/07/15(火) 06:34:39
朝TBSでやってるテレビのピアニストが
凄くウザくて嫌なんだけど+6
-0
-
168. 匿名 2025/07/15(火) 06:36:25
>>54
あずまっくす辺りならやりそうね。
それで素直に受け取られたら悲しそうな顔するまでがセットで。+19
-0
-
169. 匿名 2025/07/15(火) 06:42:53
>>13
お母さんが異常に厳しくて、頭おかしいレベルって笑って話してるのを聞いた事あるけど、それで全て納得したわ。
近所の在日家庭はある1人の娘さんに全力でとあるスポーツを叩き込んで、プロにするように頑張った。
本人も凄い頑張った。
でも才能がある人って悲しいかな努力の上をサラッと行っちゃう。
結局、鳴かず飛ばずで中途半端にそのスポーツ界隈に住んでるよ。+122
-2
-
170. 匿名 2025/07/15(火) 06:43:32
>>10
わかる。この類のニュースって、文章だけにしてるからすごいつまらないし時には深刻な感じで伝わるけど、実際動画見ると普通に面白いし笑い取ってるってのがだいたいなんだよな。
叩きたい人が一部だけ活字で切り抜いて、あとは見てない人で叩いてるイメージしかない。+10
-11
-
171. 匿名 2025/07/15(火) 06:46:35
>>5
何かこの人笑えないんだよな、、
私結構こういう自信過剰キャラ好きなんだよね。
+23
-1
-
172. 匿名 2025/07/15(火) 06:51:06
>>92
ショパコンインアジアとか経歴もショボいし、昔文春で経歴詐称が問題になった事もあったね。
確かに音感が良いので即興的な演奏は感心する事もあるけど、きちんとクラシックを弾くのは下手だと思う。
素晴らしいクラシックピアニストが沢山居るのに、なんでこの人が持ち上げられるのか不思議だけど、まぁ位置付け的には高嶋ちさ子と同じタレントピアニストだね。
+84
-1
-
173. 匿名 2025/07/15(火) 06:59:41
>>75
横
言ってる本人が絶対音感ある一般人ではなくて、ピアニストなんだから別に才能のノリは良いんじゃ?
私もそこまでは良いけど入場料のくだりがつまらないなと思った+8
-0
-
174. 匿名 2025/07/15(火) 07:03:46
>>19
ナチュラル不審者か+12
-1
-
175. 匿名 2025/07/15(火) 07:06:26
>>45
ピアニストなのに上品さがないとずっと思っていました。
騒がしいし、納得です。+48
-0
-
176. 匿名 2025/07/15(火) 07:07:32
一緒にロケしてたのハナコ岡部と丸山礼でどちらも控えめな方だから、岡部はたじたじ、丸山は岡部任せな感じだったからこの人1人が浮いてて、仕切ってますよ感出してたな+10
-0
-
177. 匿名 2025/07/15(火) 07:11:46
>>8
花輪くんならこんな素敵な場所が300円だなんて…!
もっと取ってもいいんじゃないかい?って心配そうな顔しそう。+105
-0
-
178. 匿名 2025/07/15(火) 07:27:50
芸能人って何様なんだろう+3
-0
-
179. 匿名 2025/07/15(火) 07:29:39
>>155
ピアノはオーケストラに使われる楽器の音域をカバーしてるけど、自然界の音をドレミで拾うのは無理があると思う。この人は足組みながらかっこつけて弾いてドヤ顔するだろうな+9
-0
-
180. 匿名 2025/07/15(火) 07:50:30
なんかテレビに出る素人だかタレントだかなんだか分からない人にこういう感じで尊大で無礼でひねくれたものの考え方の人が多くない?
なんか爪痕残そうと必死なのかなと思う。
だって何も無いんだもん才能。+6
-0
-
181. 匿名 2025/07/15(火) 07:50:49
>>1
300円くらい払えば良いのに
結局どうなったのかな+3
-0
-
182. 匿名 2025/07/15(火) 07:51:17
>>154
これ他の芸能人が言ってたとしても一般人として観てて不快に感じると思うわ
冗談だよ冗談wが面白ければ冗談になるんだろうけど、芸能人ならタダにしろってのは結局パワハラだよね
そういうのが分からないってキツいわ
いろんなところでやってそうってなるし人格疑われるのにね+6
-1
-
183. 匿名 2025/07/15(火) 07:54:57
>>1
300円をケチる発言、セコさ爆発でワロタ😂👏 意外な一面があって親近感がわいた+2
-4
-
184. 匿名 2025/07/15(火) 07:59:11
>>172
だからか。
この人がピアノ弾いても響かない理由がわかった。
雰囲気で誤魔化してるよね
饒舌に喋るのも自分を大きく見せるためよね
いろんな人に擦り寄って最終その相手より上の立場にいようとするのが嫌だったわ
手柄を取るみたいな+46
-2
-
185. 匿名 2025/07/15(火) 07:59:47
THE TIMEの最後にピアノ弾いてる人たちも全然いいと思わない+5
-0
-
186. 匿名 2025/07/15(火) 08:00:14
>>13
あ、そうなんだ…!+22
-1
-
187. 匿名 2025/07/15(火) 08:01:30
>>1
この方、不倫報道もあったのにね+5
-1
-
188. 匿名 2025/07/15(火) 08:02:16
>>57
ショパン国際コンクール(ワルシャワ)の方ではないですよ!+9
-0
-
189. 匿名 2025/07/15(火) 08:02:52
まぁそういう冗談なんだろうね
私が「私って可愛いから〜」っていうのと一緒だね
そういう冗談通じない人には言わないよ、身内ノリってやつ
みんなに見られるならそういうところは抑えたほうが良かったね
+4
-0
-
190. 匿名 2025/07/15(火) 08:04:37
>>1
この人ピアノ下手だよ+15
-0
-
191. 匿名 2025/07/15(火) 08:20:22
>>9
どうりで+142
-2
-
192. 匿名 2025/07/15(火) 08:21:50
東MAXみたいに一万円札で汗拭くぐらいやらないと
中途半端なんだよ+13
-0
-
193. 匿名 2025/07/15(火) 08:23:06
>>1
誰?知らん人だ+3
-0
-
194. 匿名 2025/07/15(火) 08:24:31
この人、羽生結弦ともコラボしてたよ
人気のショートプログラムのバラ1、アイスショーで生演奏とかさ+5
-0
-
195. 匿名 2025/07/15(火) 08:29:16
>>194
いろんな人とコラボして、◯◯ちゃんとかあだ名つけて呼ぶとこがちょっと鼻につく
水谷千恵子くらい大物感だすよね+11
-0
-
196. 匿名 2025/07/15(火) 08:30:53
この人はこういうメンタリティの人なんだよね
視聴者的に需要があるのかが疑問+6
-0
-
197. 匿名 2025/07/15(火) 08:41:03
不倫しても在日だとテレビ出続けられる+15
-0
-
198. 匿名 2025/07/15(火) 08:41:57
>>131
韓国には一流企業の社員か、チキン屋しか居ないの!?服屋の店員とかドラストの店員とかにもなれないの?+14
-0
-
199. 匿名 2025/07/15(火) 08:42:14
吹聴の意味わかってんのかな…+0
-0
-
200. 匿名 2025/07/15(火) 08:50:34
絶対音感ないからわからないけど、
滝の音をたった12の後で表現できるの?
+3
-1
-
201. 匿名 2025/07/15(火) 08:51:43
>>12
少し前までガルちゃんでもまあまあ人気だったはず。マジで謎だった+17
-0
-
202. 匿名 2025/07/15(火) 08:54:04
>>200
上から下に流れてくるアルペジオ(分散和音)から始まり、鳥のさえずりやししおどし的な音も足して日本の夏を演出するんじゃない?
+2
-1
-
203. 匿名 2025/07/15(火) 08:58:17
>>9
あ~すっごいなっとく+152
-3
-
204. 匿名 2025/07/15(火) 08:59:06
>>11
あっちの血統なら使われるでしょ。
じわじわ侵食されてる。+18
-0
-
205. 匿名 2025/07/15(火) 09:00:47
この人は芸能人枠なの?
まずはピアニストでしょ笑+2
-0
-
206. 匿名 2025/07/15(火) 09:01:00
>>38
なんか昔の大宮エリーを彷彿とさせるな
人脈(といえば聞こえは良いが)で仕事たくさんとってくるけど実力的にはどうなんだろうね?っていう+19
-1
-
207. 匿名 2025/07/15(火) 09:04:55
>>197
日本企業に差別だ多様性だと難癖つけて就職有利なコネネットワーク構築したり乗っ取ったり思いのままにやってきた実績があるね
今は嫌われもの腫物扱い+9
-0
-
208. 匿名 2025/07/15(火) 09:09:20
見てたけど、丸山礼が頑張ってたよ+4
-0
-
209. 匿名 2025/07/15(火) 09:16:04
>>176
この人いつも仕切ってるイメージある
NHKでゲスト呼んでのクラシック番組も、毎回ゲストの言葉にかぶせてくるし+9
-0
-
210. 匿名 2025/07/15(火) 09:16:05
>>116
興味もないだろう。+12
-0
-
211. 匿名 2025/07/15(火) 09:17:23
>>7
そういう人だと感じてたわたしも
やっぱり感は当たるな
直観は大事にしよう
事務所もトライストーンだしね+72
-0
-
212. 匿名 2025/07/15(火) 09:20:48
>>9
なんかやたら推されてると思ったら
推しグループとたまに絡んでるけど止めてほしいってずっも思ってる
不倫の件はどうなった+158
-2
-
213. 匿名 2025/07/15(火) 09:25:23
Mステ出てくるとあぁ、、と思ってしまう
+3
-0
-
214. 匿名 2025/07/15(火) 09:28:43
>>16
横だけど、才能が歩いてるも自分は不快
せっかく本当に才能があるピアニストなのに自分で価値を下げてる+3
-3
-
215. 匿名 2025/07/15(火) 09:29:15
>>209
このまえ、井之脇海さんが出てた時に
司会女性「ピアノ弾かれるんですよね?」
海さん「はい、昔習ってたので少し弾けます。ピアノを弾く役も多いので」
清塚「ピアノが弾けるなんてよく僕の前で言えましたね。じゃあ弾いてもらいましょうか」
海さん「いやいや、とんでもない。畏れ多いです」
って会話してて、なんじゃコイツってなったわ
面白いと思って言ってるとしたら本格的なアホだと思う+39
-0
-
216. 匿名 2025/07/15(火) 09:30:16
>>6
事務所がなぁと思ったら、色々写真あがるよね
この人+4
-0
-
217. 匿名 2025/07/15(火) 09:33:01
>>10
芸人やアイドルなら別に良いと思う
でもこの人はタレントじゃなくてプロのピアニストじゃん
+0
-1
-
218. 匿名 2025/07/15(火) 09:35:27
ジョークなのは誰が聞いても分かるけど、芸能人だからタダにしてよのくだりは普通につまらない
一流タレントならそんなつまんないジョーク言わないと思う+2
-0
-
219. 匿名 2025/07/15(火) 09:37:20
昨日この人のピアノ聴きながら眠ろうとしたけど全然感動もしないしリラックスできなかった理由が分かった
自己愛強めの独りよがりのピアノなんだよなぁ
+2
-0
-
220. 匿名 2025/07/15(火) 09:42:21
>>77
そう!荒いよね
気性が表れてるなとおもってた
結構雑に弾いて間違ってたりするしね
アレンジ風にしてごまかしてるけど
体大袈裟に揺らしたり顔作ったりして気を逸らしてるよね+21
-0
-
221. 匿名 2025/07/15(火) 09:47:20
>>1
この人、不倫相手と写真撮られてたけど、なんの影響もないよね。
NHKの音楽番組もレギュラーのままだし、+8
-0
-
222. 匿名 2025/07/15(火) 09:49:26
>>140
しかも母ちゃんはあちらの国の人
しかも離婚してこのピアニストを育てた
そりゃあ普通の子育てなんか期待できないよね+20
-0
-
223. 匿名 2025/07/15(火) 09:49:46
>>198
一流会社の会社員か、「社長」でしかプライドが許さないんだよ。
チキン屋の店主じゃなくてチキン屋の社長ならプライドが傷付かない。
韓国って個人事業主の割合が凄い高いんだよ。+20
-1
-
224. 匿名 2025/07/15(火) 09:50:28
>>4
サービス精神が旺盛なのよねー
もう痛い範囲だから抑えたほうが良い+0
-5
-
225. 匿名 2025/07/15(火) 09:56:23
>>215
「そういうのが面白い」って思ってるんだよね
私はしらける+24
-0
-
226. 匿名 2025/07/15(火) 10:00:31
この人はピアノの技術はその経歴なら普通クラスなのにトークが秀でているから注目された感じだよね
だからタレントピアニストであってピアノ一本でやっているプロと比べたらいかん気がする+10
-0
-
227. 匿名 2025/07/15(火) 10:05:09
>>221
それも不思議よね
後もう一つなにかスキャンダルに関わってたけど
この人とウエンツだったかな?
スーっと消えていった+3
-0
-
228. 匿名 2025/07/15(火) 10:06:35
>>47
「クラシックTV」
清塚が司会だから見ない。
クラシックは好きだから、早く別の人に替わってほしい。
1~2年で終わるかと思いきや、ずっとこの人が出ている。
そんなに評判いい?!+43
-1
-
229. 匿名 2025/07/15(火) 10:10:02
>>9
純日本人じゃなかったんだ
初めて知った+145
-1
-
230. 匿名 2025/07/15(火) 10:11:16
麻布台ヒルズの不倫の話、そのまま鎮火したね
あれから嫌いになった+2
-0
-
231. 匿名 2025/07/15(火) 10:15:46
>>92
あれ?かてぃんこと角野隼斗は謙虚そうだよ?
しかも東大卒
ショパン国際コンクールにも出てたはず+15
-3
-
232. 匿名 2025/07/15(火) 10:19:50
小栗の事務所はなかなかのクセ揃いだね+5
-0
-
233. 匿名 2025/07/15(火) 10:25:25
なんか藤井風?とかと真逆な感じの人+3
-0
-
234. 匿名 2025/07/15(火) 10:34:56
この人の演奏は、クラシックの曲の手癖頼みの単調なアレンジで技術があるように見せて、演者の気持ち良さ優先のルバートだから、聴いていて酔う。
音楽に対して誠実さがなくて横柄なんだよな。
生業への向き合い方は、対人関係や仕事の姿勢に通じると思った。+9
-1
-
235. 匿名 2025/07/15(火) 10:42:31
>>1
ロケならまだいい。言うだけいい。
今は亡きA6輔、お付きの者とふらっと立ち寄ってくれたうちの土産屋で、A本人が商品を選び、包装し終わると、「どもね」(「どうもありがとね」?)と退店。
慌てて追いかけて「代金頂戴してません」と告げたらムッとされた(お付きが払ってくれた)。
確かにA6輔と認識してたけど、「タダで頂戴」とも言われてないし、「無料で差し上げます」とも言ってない。
芸能界でどんなに大御所でもあり得ない、私には事件で忘れられない。+32
-0
-
236. 匿名 2025/07/15(火) 10:46:28
>>6
本人ならともかく、某作家の妹が威張ってたことある。
「私を誰だと思ってるの?」(本当に言った!)。+8
-0
-
237. 匿名 2025/07/15(火) 10:58:34
>>232
そのうちオール不倫になりそう+5
-0
-
238. 匿名 2025/07/15(火) 11:01:29
この人自己愛性人格障害だと思う。
テレビの発言聞いてると恥ずかしくなってくるからチャンネル変える+12
-0
-
239. 匿名 2025/07/15(火) 11:02:27
芸能人の何が偉いのさ
推し以外の芸能人なんてただの人+7
-0
-
240. 匿名 2025/07/15(火) 11:03:28
音色もそんな感じ
俺がー俺だーって+10
-0
-
241. 匿名 2025/07/15(火) 11:03:52
>>225
一ミリも面白くないよね?
私がおかしいのかと思った+10
-1
-
242. 匿名 2025/07/15(火) 11:07:23
>>212
離婚もしなかったし、不倫相手と別れて元サヤ何事もなかったにしてるね+10
-0
-
243. 匿名 2025/07/15(火) 11:17:29
何年も前に、コウノドリの特集?みたいので見たときはまともそうな人だったけど…違うのか?+3
-0
-
244. 匿名 2025/07/15(火) 11:23:45
>>184
Mステが何かでショパンの英雄ポロネーズ弾いてるの聴いた時下手でビックリした。
一節を披露しただけなのにミスも多くて、雰囲気だけで適当に弾いてます感が凄くて。
音大出てただの街のピアノの先生である、自分の発表会の講師演奏のがよっぽどマシじゃんと驚きました。
あれではお金出して聴きに行く気にはなれない。+22
-0
-
245. 匿名 2025/07/15(火) 11:27:57
>>172
その通りでこの方も高嶋ちさ子さんもN響のソリストとして呼ばれてないのでお察し。
実績のあるピアニストやヴァイオリニストは世界中のオーケストラとの共演や練習、世界中からオーディションを勝ち抜いた学生からのレッスンでバラエティ番組に出る暇ないんだよね。
高嶋さんも個人所有のストラディバリ自慢気に持っているけど、本来プロのヴァイオリニストは貸与するんだよ。ただちさ子の実力ではとても審査に通らなくて仕方なく買っただけ+44
-0
-
246. 匿名 2025/07/15(火) 11:31:10
台本です+3
-0
-
247. 匿名 2025/07/15(火) 11:32:00
>>21
不倫したのにあんまり叩かれなかったね
普通にMステにも出てたし+20
-0
-
248. 匿名 2025/07/15(火) 11:39:01
>>245
高嶋ちさ子も清塚さんも桐朋だよね?
桐朋学園は定員割れが近年著しくてヤバいらしいけど、この人らがイメージ悪くしてる感じがする。+32
-0
-
249. 匿名 2025/07/15(火) 11:46:26
局のエライ方と親が知り合い+5
-0
-
250. 匿名 2025/07/15(火) 11:46:37
>>1
芸能人なんだから小銭持ってないって言って3万ぐらい渡してれば言わんでも特別扱いしてもらえたかもよ+8
-0
-
251. 匿名 2025/07/15(火) 11:55:28
>>247
普通はミュージシャンの不倫なんてそんなもんよ
ゲスは相手が真面目キャラを装ってたあれだったしウエディングシューズで嘘丸出しな会見されて大騒動になってそれをフォローするために叩かれまくっただけで
あれから会見しろとかおかしなことになったが面倒になってきたんで言わなくなった+2
-1
-
252. 匿名 2025/07/15(火) 11:57:25
>>9
えー知らなかった!+50
-3
-
253. 匿名 2025/07/15(火) 11:58:07
>>9
韓国人だったかー+91
-2
-
254. 匿名 2025/07/15(火) 12:20:48
>>5
知らない芸能人なら、は?ってなる+7
-0
-
255. 匿名 2025/07/15(火) 12:20:54
>>217
トライストーン所属で俳優もやったりすべらない話でてたりしてるしもうピアニスト兼タレントな気がする+5
-0
-
256. 匿名 2025/07/15(火) 12:21:12
>>25
音楽家は才能だけじゃなく
営業力政治力、人に取り入る世渡り処世術が何より大事だったりするよね+7
-0
-
257. 匿名 2025/07/15(火) 12:21:34
ハーフだっけ+3
-0
-
258. 匿名 2025/07/15(火) 12:32:39
>>248
Cocomiも桐朋のディプロマだよね。
私が音大附属高校の時は、桐朋凄いって感じだったけど、今は定員割れだよね。東京藝大以外はほとんど定員割れ。だから今は小さい頃からドイツやアメリカに渡ってジュリアード音楽院やパリ音楽院出ないと中々クラシックだけで食べていけないみたいね。+33
-0
-
259. 匿名 2025/07/15(火) 12:36:19
>>37
これで嫌いになった
割りと子煩悩アピールしてたよね+7
-0
-
260. 匿名 2025/07/15(火) 12:39:59
>>2
この人のピアノコンサート、誘われて行ったことあるけど、独りよがりで私には響かなかった。+17
-1
-
261. 匿名 2025/07/15(火) 12:40:36
>>234
聞く人には伝わってしまうんだね+8
-0
-
262. 匿名 2025/07/15(火) 12:58:12
>>215
本業のピアノがアレでトークがこれ…
なんか全方位センス無くて草+17
-0
-
263. 匿名 2025/07/15(火) 13:25:46
>>33
映画に出てたよね
さよならドビュッシー
橋本愛主演だった記憶+4
-1
-
264. 匿名 2025/07/15(火) 13:36:01
>>6
私も謙虚さは本当に大切だと思います。謙虚さを失うと周りの信用を失いますよね。+9
-0
-
265. 匿名 2025/07/15(火) 14:05:07
いやーこの人はずっとそうだよ
当時あんまり喋りが得意な、顔出して売るピアニストが少なかったから売れただけ
よくも悪くも調子乗りなのよー
あとメディア側からは使いやすかったんだと思う
これ言って、っていうことを制限なく言ってくれるから
カラオケ採点とか音ゲーとかがやたら売り出されてた時代ね+12
-0
-
266. 匿名 2025/07/15(火) 14:16:16
子どもの頃集合住宅で防音なしで練習
騒音のクレームには
お母さんが この子はいずれ大ピアニストになるんざますってスルーしてた。って
笑い話にしていて ひきまくった。
他のお母さんネタも怖かった。この人自身もやばいと思う。+16
-0
-
267. 匿名 2025/07/15(火) 14:17:42
>>44
演奏で聴かせるってタイプの音楽家ではないよね+14
-0
-
268. 匿名 2025/07/15(火) 14:18:58
>>263
その役ドラマ版では東出だった
シリーズものの登場人物で
原作では魅力的なタイプなのに
実写に恵まれないキャラだった+2
-0
-
269. 匿名 2025/07/15(火) 14:32:44
>>131
子供が就職したら親に仕送りしないといけないからね。子供が成功してくれないと老後の資金が減るから必死だよね。定年は60歳だけど、45歳くらいで解雇されて再就職できないらしいし。+13
-0
-
270. 匿名 2025/07/15(火) 14:46:53
>>1
この人が一人で歩いてるのを見て芸能人だって分かる人、知ってる人ってどれだけいるんだろ?ちょっと調子に乗りすぎてて嫌な感じしかしない。
てか、不倫してた事は無かった事みたいになってるけど、それも「芸能人だから無かった事にならないの?」ってもみ消したとか?+7
-0
-
271. 匿名 2025/07/15(火) 14:50:50
高田純次なら、僕ジョージ・クルーニーだから入場料3倍払おうかな?とか言いそうなのに。+14
-0
-
272. 匿名 2025/07/15(火) 15:25:49
かなりコンプ強いタイプとみた。会社員じゃなくてよかったた+9
-0
-
273. 匿名 2025/07/15(火) 16:07:36
>>231
角野さんもショパン国際コンクールINAsiaで清塚信也さんと同レベル
東大卒で凄いと思うけど日本人でも世界で活躍する音楽家はハーバード卒やコロンビア大学卒普通にいるよ+14
-2
-
274. 匿名 2025/07/15(火) 16:09:16
ただ 絶対音感があるってだけの人間では
音楽家としても 芸能人としても
この程度しか需要がない+6
-0
-
275. 匿名 2025/07/15(火) 16:11:12
>>252
私も!ついでにこんな横柄っぽいキャラなのも知らなかったから今軽くショック受けてるw+11
-1
-
276. 匿名 2025/07/15(火) 16:17:32
クラシックTV観てるけど、喋りが上手いから観てる。音楽の面白さを伝えるのは上手いんじゃないかな。
でもこの人のコンサート観に行きたいとは思ったことないなー。+5
-0
-
277. 匿名 2025/07/15(火) 17:12:11
>>215
清塚さんご本人が本当の実力派のピアニスト、例えば内田光子さんとかの前で、
自分はピアノが弾けるんですって、胸を張って言えるのかね?恥ずかしい+10
-0
-
278. 匿名 2025/07/15(火) 17:25:21
>>1
❌🙅❌🙅♀️+3
-0
-
279. 匿名 2025/07/15(火) 17:35:38
>>275
韓国さすが期待を裏切らないw+13
-0
-
280. 匿名 2025/07/15(火) 17:43:22
>>172
タレント音楽家繋がりで、葉加瀬太郎さんはどう思われますか?あの人はトークも上手いけど音楽性も高いと思っています…私は完全に無知なので詳しい方はどう思われてるのかなーと。+15
-1
-
281. 匿名 2025/07/15(火) 17:48:53
>>235
昔の芸能人ってこんな感じですよね。私も肉屋でバイトしていたとき芸能人の親族から電話を受けたけど、怒鳴られたよ。俺が誰だか分からんのか!って…+12
-0
-
282. 匿名 2025/07/15(火) 17:51:28
>>86
小栗とかもそうなの?+1
-0
-
283. 匿名 2025/07/15(火) 18:04:08
>>13
中国じゃなかった?+1
-6
-
284. 匿名 2025/07/15(火) 18:05:37
>>277
反田恭平さんとNHK対談して欲しいな。逃げると思うけど
なんかベクトルや生き方が違い過ぎて、ピアニストモドキ+8
-0
-
285. 匿名 2025/07/15(火) 18:06:54
>>271
言いそうwで?僕のサイン本を同じ値段で買ってねとかも+4
-0
-
286. 匿名 2025/07/15(火) 18:12:56
>>197
星野源 田中圭 小栗旬+2
-1
-
287. 匿名 2025/07/15(火) 18:22:26
>>281
わかりません、ガチャ☎️+9
-0
-
288. 匿名 2025/07/15(火) 18:30:50
>>8
花輪くんなら「ヘイ、ベイビー。こんな素敵なレディーとこんなに美しい滝を見られるなんて、僕は幸せ者だよ」とか言うね。
花輪くんは自分を上げつつ、周りはもっと持ち上げる愛すべきナルシストだから。+38
-0
-
289. 匿名 2025/07/15(火) 18:34:02
>>223
やっぱりそうだったのか!
韓国ドラマにやたらと飲食関係のお店をやってる家族が出てくるから不思議だった。
んで、すぐ事業に失敗するのもデフォなんだけど、個人経営の飲食店なら潰れるのも普通に有りだもんね。
+8
-0
-
290. 匿名 2025/07/15(火) 18:55:14
>>76
才能?
あなたクラシック聴かないでしょう
+7
-0
-
291. 匿名 2025/07/15(火) 19:00:03
>>60
益々活躍するニダよ+2
-0
-
292. 匿名 2025/07/15(火) 19:14:23
>>244
近くの大ホールでこの人とか高島ちさ子のコンサートあったけど完売でしたよ
メディアに出ればよくわからん大衆は食いつくんだろうね+15
-0
-
293. 匿名 2025/07/15(火) 19:30:14
この人大嫌い、偉そう+2
-0
-
294. 匿名 2025/07/15(火) 19:32:55
>>5
これが数千円なら笑えないけど300円ならギャグになると思って言ったんだろうね+0
-0
-
295. 匿名 2025/07/15(火) 20:55:20
>>9
何気に態度デカいと思ってたけど凄い腑に落ちました。そりゃKが入ってるなら納得。一気に冷めました!
+54
-0
-
296. 匿名 2025/07/15(火) 21:05:52
>>21
トライストーンだっけ事務所+4
-0
-
297. 匿名 2025/07/15(火) 21:42:56
>>281
コメ主。
もう一つ。今は亡き作家の妹が、町の有名店の社長をお供に引き連れて来て、威張りくさって「私を誰だと思ってる! I 上Hの妹よ!」。
いや、知らんがなでした。作家ご本人は知ってたけど、作品をよんだことは一度もなく。
+6
-0
-
298. 匿名 2025/07/15(火) 21:43:24
>>9
持ち上げられるのはそのせいなんだね+26
-0
-
299. 匿名 2025/07/15(火) 21:58:08
>>273
角野さんのショパンコンクールセミファイナリストは、反田さんが2位だったコンクールと別物なの?
まさに反田さん2位のときだよね。
詳しくないから見当違いこと言ってたらごめんなさい。+3
-0
-
300. 匿名 2025/07/15(火) 22:01:22
この人の演奏大袈裟だし押し付けがましくて嫌い+2
-0
-
301. 匿名 2025/07/15(火) 22:12:50
>>1
背が高そうだけれど、実は低いのよね+5
-0
-
302. 匿名 2025/07/15(火) 22:41:20
>>4
にしてもウケないよね
割増ある?なら良かったのに+3
-0
-
303. 匿名 2025/07/15(火) 22:58:10
ピアニスト芸人だって思ってる
別にいいんじゃない+4
-1
-
304. 匿名 2025/07/15(火) 23:02:03
>>171
どっち?褒めてる?+3
-0
-
305. 匿名 2025/07/15(火) 23:03:30
>>13
なるほど!!!なるほど!!!謙虚さないもんね。+7
-0
-
306. 匿名 2025/07/15(火) 23:07:31
>>43
すごい!マイナスいっこも付いてない!+0
-1
-
307. 匿名 2025/07/15(火) 23:14:44
トライストーンは
勘違い野郎ばっかだな
この人も不倫してたよね+4
-0
-
308. 匿名 2025/07/15(火) 23:25:24
>>172
少なくとも高嶋ちさ子は自分の実力を客観視出来てそう
バイオリンの普及って立ち位置で活動してるようなことをテレビでも言ってた気がする+8
-1
-
309. 匿名 2025/07/15(火) 23:49:35
>>13
ハラミといい、ピアニストあっち系ばっかなの?キモ+5
-0
-
310. 匿名 2025/07/15(火) 23:56:07
>>299
反田さんと同じコンクールですよ。
同じ開催年のショパン国際ピアノコンクールで角野さんはセミファイナル進出です。+2
-0
-
311. 匿名 2025/07/16(水) 00:03:19
>>92
日本ショパンコンクールだか入賞してた記憶
本家のショパンコンクールには出られてない+2
-0
-
312. 匿名 2025/07/16(水) 00:11:38
>>40
テレビじゃなくプライベートで?+1
-0
-
313. 匿名 2025/07/16(水) 02:28:35
>>228
ベートーヴェン上げの為にやたらモーツァルト下げをしていた時に音楽レベルの低さ感じてしまった+2
-0
-
314. 匿名 2025/07/16(水) 04:28:42
>>310
ありがとう
元コメの方の、inAsia←というコンクールは反田さんのとは別なんだよね?
清塚さんだけはinAsiaのほうってことで+0
-0
-
315. 匿名 2025/07/16(水) 05:12:56
>>235
私も都内の映画館でその人を見たことがある
一部の人たちが大声で名前を連呼していた
本人は彼らを睨み付けていた
プライベートで来ていたようで
呼び捨てにされて有名人は大変だなと思ったよ
+0
-0
-
316. 匿名 2025/07/16(水) 08:27:32
>>297
お顔は似ていた?
似てれば分かるかもしれないけど
妹さんて そんな偉いの?+2
-0
-
317. 匿名 2025/07/16(水) 09:58:27
>>308
でもウザくて調子に乗ってる感じはこの人と一緒。
実際仲良しだし、同類って感じ。+2
-0
-
318. 匿名 2025/07/16(水) 11:19:49
>>314
inAsiaの付くコンクールは別のコンクールです。
清塚さんは、ショパン国際コンクールinAsiaと日本ショパン協会主催のショパンピアノコンクールの方で1位だったようです。今は様々なコンクールが乱立しているので紛らわしいです。+2
-0
-
319. 匿名 2025/07/16(水) 12:14:44
>>297
281ですが、私と同じパターンも体験されているんですね。
まさに虎の威を借る狐…+1
-0
-
320. 匿名 2025/07/16(水) 13:39:53
>>316
いや、似てなかったです。本人が横にいるならまだしも、家族が威張るって意味が分からない。+0
-0
-
321. 匿名 2025/07/16(水) 13:41:41
>>319
ホント、びっくりしますよね。+0
-0
-
322. 匿名 2025/07/16(水) 17:08:09
>>1
あーこの番組見てた。
「天然氷の水」が出てきた時にスマホで普通に写真撮ってた。
店主が冬のうちに作った特別な氷でーって澤部が説明してるのに自分勝手だなと思った。+0
-0
-
323. 匿名 2025/07/19(土) 12:51:33 [通報]
高橋源一郎もNHKでレギュラー持ってるんだね
不倫の王様だよね~+0
-0
-
324. 匿名 2025/08/13(水) 17:46:52 [通報]
>>3
誹謗中傷だと思うけどなんかそう思うよね
電○案件?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
清塚信也、ロケで見せた “気配りゼロ” に苦言噴出…店主のこだわりにも “辛辣ツッコミ” の独りよがり | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]